■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医療】脳梗塞後も戻る記憶や学習機能−脳神経細胞4割再生に成功
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:02/08/23 03:38 ID:???
- 脳梗塞(こうそく)で神経細胞が死んだ後、神経のもとである前駆細胞を神経細胞に分化させ、
学習機能も回復させることに、東大の中福雅人助教授、大学院生の中冨浩文さんらのグルー
プがネズミで成功した。23日発行の米専門誌セルで発表する。
神経細胞は再生しないとされてきたが、近年、脳に神経前駆細胞があることが知られ、再生力の
潜在性が注目されていた。病後に機能まで回復させたのは初めて。
神経前駆細胞は、まだ分裂増殖する能力を維持しており、さまざまなタイプの神経細胞に分化して
いく。
ネズミの脳への血流を一時的に止めて人工脳梗塞の状態にすると、「海馬」の神経細胞が死ぬ。
同グループは、血流停止の2〜5日後、脳内に、前駆細胞に増殖を促すと考えられる成長因子
(たんぱく質)を注入した。
すると4週間後、海馬の神経細胞が、失われた数の約4割まで回復していた。死滅した部位と別の
場所の前駆細胞が神経細胞に分化し、海馬まで移動したうえ、そこで新たに神経回路も形成していた。
海馬は記憶や学習に重要。その神経細胞が死んだネズミは、水槽の中の足場を覚える能力が落ちる
が、この「治療」後にはかなり回復する。
同グループの桐野高明・東大教授は「自分の脳細胞を再生させ、機能まで回復させられる可能性を示
せた」と話す。
脳細胞が損傷された場合の治療法としては、胎児の細胞や胚(はい)性幹(ES)細胞から神経細胞を
分化させて移植する方法も研究されているが、倫理上や拒絶反応などの課題がある。
引用元
http://www.asahi.com/national/update/0822/049.html
- 2 :名無しさん@3周年:02/08/23 03:40 ID:Yaxreybb
- 2
- 3 :名無しさん@3周年:02/08/23 03:41 ID:KQ7pEBoq
- つまり、脳梗塞とかで倒れて後遺症が残っても
治る見込みがあるってことですか?
- 4 :名無しさん@3周年:02/08/23 03:41 ID:mgDOjYhT
- 大学院生すげー
- 5 :名無しさん@3周年:02/08/23 03:41 ID:ke3RfY9W
- >>3
そう。
- 6 :名無しさん@3周年:02/08/23 03:42 ID:KQ7pEBoq
- >>5
すごいじゃないですか。
研究が進むこと希望します。
- 7 :名無しさん@3周年:02/08/23 03:50 ID:HZPUn2hE
- これで小渕首相も生き返るな。
- 8 :名無しさん@3周年:02/08/23 03:52 ID:ke3RfY9W
- >>6
最近、脳の神経細胞を回復させることができるというのはきいたけど。
ここまで進んだのは聞いていない。
すごいね。
- 9 :名無しさん@3周年:02/08/23 03:54 ID:On5kJU+P
- 私のお父さんも通常になれたかもしれないのか。。。医学の発展とは素晴らしい。
- 10 :名無しさん@3周年:02/08/23 03:58 ID:vxsgQptw
- 現在世界中には何百万人の白血病患者がいます.
「彼らに残された命は後僅かしかありません.薬で治らないの? と思う方もいると思いますが,
現在,特効薬的な薬は開発されていません.
薬を作るためには 白血病の進行を促進するタンパク質を特定する必要がありますが,
そのタンパク質を特定する計算にはおよそ2,400万時間掛かると 言われています.
そこで世界中のコンピュータを利用することによって白血病の原因をなるべく早く
特定しようというのがこのプロジェクトの趣旨になります。」
皆さんのウィンドウズマシンを使って、協力してあげましょう!!
アメリカではインテル等が支援している大プロジェクトです。
ネットの恩恵を受けている僕らが、ネットから救いの手を差し伸べよう!!
これを御覧になった方、コピペして他の掲示板に貼付けて下さい。
ttp://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/project.htm
- 11 :名無しさん@3周年:02/08/23 03:58 ID:Ojgj6J7J
- これで人間の脳がますます健全になり、
ますます多くのマウスが殺されていくのだな。
- 12 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:04 ID:TndKRyoi
- やっべー、半身不髄だよ。
よっしゃ、1本イットク?
こんな世界か?
- 13 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:09 ID:F+20cAli
- 脳細胞復活
↓
狂牛病も怖くなくなる。
↓
焼き肉店繁盛
↓
焼き肉と言えばカルビ
↓
本場、かの国へのグルメツアー増加
↓
Σ(゚д゚lll)ガーン
- 14 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:12 ID:drEv3ydv
- DHCのDHAを毎日のんどけば大丈夫
- 15 :森の妖精さん:02/08/23 04:13 ID:i1UPXern
- >>14
そんな危険なもの飲めない。
- 16 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:13 ID:d92LGjYv
- ん?
なにげに凄いニュースだぞ
- 17 :絹漉し豆腐 ◆oOo0o0oo :02/08/23 04:14 ID:JkYVX/5W
- こ…これは本気で画期的!
大期待!!
- 18 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:14 ID:/76dBuvW
- しかし人間の運命はこうやってどんどん捻じ曲げられていくんだな・・・。
- 19 :絹漉し豆腐 ◆oOo0o0oo :02/08/23 04:15 ID:JkYVX/5W
- >>18
いいのだ!どんどんねじ曲げろ!
うちのおかんの記憶も取り戻してくれ〜 科学よ!
- 20 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:16 ID:M9PWrUx/
- >>13
まープリオソに対抗できる脳細胞ができるわけじゃないしな・・・。
破壊されたのを順次復活させていったら人格が完全に変わってしまうか
脳内をフォーマットかけたような状態になると思われ。
- 21 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:21 ID:i6jqjD7N
- 赤ん坊の頃の脳神経細胞の数に戻りたい
- 22 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:28 ID:F+20cAli
- >>20
>脳内をフォーマットかけたような状態になると思われ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
韓国の反日教育に侵されたチョンも真っさらに出来る可能性!!
すごいことになりました!
- 23 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:29 ID:DceOIXcb
- >>18
これも進化だよ
人間の所為と自然の所為に何の違いがあろうか?
- 24 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:31 ID:/76dBuvW
- >>23
クローンもそうだけど生き物としての範囲を超えすぎだろ。
- 25 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:38 ID:F+20cAli
- >>24
人間は知恵の付いた毛のない猿、今の繁栄は、
生き物としてのタブーを乗り越えてきた結果です。
- 26 :なめ猫(=゚ω゚)ノ ◆iKfpjEkM :02/08/23 04:54 ID:ZpufYXsf
- こういうニュースを聞くといつも脳移植を夢見てしまう俺だ。
移植ではなくてコピーだったら事実上の不老不死だしな。
人類最後の夢と呼ぶにふさわしい。無理なんだろうけど。
- 27 :名無しさん@3周年:02/08/23 04:59 ID:YZgkfRFs
- つーか今すぐオリに注射シテーン
- 28 :名無しさん@3周年:02/08/23 05:01 ID:3wlU/kku
- 視神経にはならないのか?
- 29 :絹漉し豆腐 ◆oOo0o0oo :02/08/23 06:00 ID:JkYVX/5W
- なんで 伸びてないかな。
思うに、
人は自分の頭が悪くなることに対して
あまり恐怖を感じていないんだな。
むしろ 望むところでさえある。
より多くのことを 記憶したり 思考したりすることは
決して幸せなことではないと、 本能的に分かっているんだ。
俺も形而上でそう思う。
- 30 :名無しさん@3周年:02/08/23 06:03 ID:D6hSZQcC
- なあ、これを異常の無い人に行ったらどうなるんだろう?
頭が良くなったりするんかな?
(何を持ってして頭が良くなった、と言うかは判らんが)
- 31 :名無しさん@3周年:02/08/23 06:12 ID:vym0OjrJ
- >>30
DQNの脳細胞がいくら増えてもDQNはDQN。
- 32 :名無しさん@3周年:02/08/23 07:00 ID:EHYNZH60
- >>24
それこそ自然が判断する事
- 33 :名無しさん@3周年:02/08/23 08:16 ID:kIR4liRk
- 神経前駆細胞というのがあるのか…
- 34 :大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:02/08/23 18:34 ID:4kqYt3Bs
-
これはヒットだな。
CellぢゃなくてNatureに出してほしかった。
(当ビルヂングがネットで読めるから。 藁)
記憶が戻るってのはアサヒ記者の手がすべったんか?
ところでミトコン共生説の提唱者リン・マーギュリスが
形態学的観点から脳細胞スピロヘータ共生説を唱えておるが、
こちらに何か物的証拠ある?
- 35 :名無し募集中。。。:02/08/23 22:11 ID:6oCfrPNq
- @ノハ@
( ‘д‘)
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | /∧_∧ヽ
| / / |( ´Д`)<ア、アイコラ・・・
| / / ヽ__ ノ
( ) )
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
- 36 :名無し募集中。。。:02/08/23 22:17 ID:6oCfrPNq
- |\
┌─────────┘ \
│ アイコラなんかで \
│ /
└―――@ノハ@――┐ /
ヽ ( ‘д‘)ノ. |/
( へ)
く
|\
一二三 ┌─────────┘ \
一二三 │ \
一二三 │ ハァハァすんな! /
@ノハ@. 一二三 └―――──――――┐ /
( ‘д‘) |/
( ヽ)ヽ
/ >
- 37 :名無しさん@3周年:02/08/24 01:25 ID:uF8E4aj2
- なにげに、すごくないか?アルツハイマーも治療できる?
- 38 :名無しさん@3周年:02/08/24 01:26 ID:zjE55sw3
- まぐろ食え
- 39 :名無しさん@3周年:02/08/24 01:36 ID:osBPLRsz
- (´・ω・`)ショボーン はやく欲しかったコレ
- 40 :名無しさん@3周年:02/08/24 01:44 ID:SOOzQgTt
- だれか、頭蓋骨拡張して、脳味噌増量しませんか?
- 41 :名無しさん@3周年:02/08/24 01:47 ID:0Ak13zx1
- まごころを君に
- 42 :名無しさん@3周年:02/08/24 01:50 ID:goArWgnO
- この技術を応用して、天才を量産できるはず。
新たな進化のステージが見えてきたね。
- 43 :名無しさん@3周年:02/08/24 01:55 ID:uiZBulED
- 脳梗塞にならなくても毎日脳細胞死んでるわけだし、
何十年後かにはメンテ気分でこの治療受けてるかもね。
- 44 :名無しさん@3周年:02/08/24 01:58 ID:9zd0q/cm
- 東大の中福雅人助教授、大学院生の中冨浩文さんらマンセーあげ
- 45 :名無しさん@3周年:02/08/24 02:28 ID:goArWgnO
- 臨床試験を行うなら、立候補してみたいなーなんて。
- 46 :名無しさん@3周年:02/08/24 03:20 ID:jwNYHcv6
- 松本サリン事件の河野さんの奥さんもこれで回復する見込みあり?
- 47 :雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/08/24 12:28 ID:iJfC6onj
- アゲ
- 48 :名無しさん@3周年:02/08/24 12:45 ID:73Q8zPsu
- >>34
激しく板違い。
- 49 : :02/08/24 19:09 ID:VmZPW6jT
- http://img.yahoo.co.jp/adv/orixcredit/20020820/425_500e.swf?clickTAG=javascript:openWindow
- 50 :名無しさん@3周年:02/08/25 02:40 ID:MWHc1izR
- 脳梗塞とかで半身不随になった人とかが治るってことでしょ?(・∀・)チゴイネ!
- 51 :名無しさん@3周年:02/08/25 02:48 ID:xgruUDnZ
- アルジャーノンも夢じゃない!
- 52 :名無しさん@3周年:02/08/25 21:30 ID:oMZ/7pLG
- age
- 53 :名無しさん@3周年:02/08/25 21:32 ID:JMmDrPU1
- こりゃあ、夢のテクノロジーだぞ。
うちの母親も半身不随だがもしかしたら…ってことでしょ?
頑張れ!科学者!
- 54 :名無しさん@3周年:02/08/25 21:32 ID:dHj9pD9e
- この院生の指導教官は立派だね
普通、こんな手柄は横取りするのにさ
- 55 :名無しさん@3周年:02/08/25 21:39 ID:kJ3LeOWO
- 人格が変わることはないだろうな。心がリセットされるまでに脳が破壊されたらどっちにしろ助からん。
失われた記憶は殆ど蘇らないだろうから治療は早ければ早いほどいいわけだ。
- 56 :名無しさん@3周年:02/08/25 21:45 ID:aCohwdty
- 実験されたネズミも記憶力ちょっとは回復してよかったな
- 57 :名無しさん@3周年:02/08/25 21:57 ID:RbNpGzNI
- >>51
リアルアルジャーノンだな(w
細胞をうまく選択すれば、宿主本来の記憶力を上回るかもしれん。
- 58 :名無しさん@3周年:02/08/25 22:00 ID:zgEytsUP
- すごいな〜
これは単純にすごいと思う。
- 59 :名無しさん@3周年:02/08/25 22:01 ID:Ytjo6vKx
- おれにも注入して栗
- 60 :名無しさん@3周年:02/08/25 22:04 ID:9CAUbxmt
- やたー
人生リセットボタンが手に入る!!!
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★