■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】女性天皇、7割近くが賛成、愛子さま誕生前より大幅上昇−時事通信
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:02/12/01 17:55 ID:???
- 皇太子ご夫妻の長女敬宮愛子さまの1歳の誕生日を前に時事通信社が行った
世論調査で、女性が天皇になることに賛成の人が7割近くに達し、誕生直前の
1年前の調査よりも大幅に増えていることが、1日分かった。
調査は11月8日から11日まで、全国の成年男女2000人を対象に面接形式で
実施。有効回収率は68.5%だった。
引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021201-00000511-jij-soci
- 2 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:56 ID:Fe/LQ6jg
- 2
- 3 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:56 ID:3EWndAB0
- 5
- 4 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:56 ID:5cnCjokB
- 2
- 5 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:56 ID:RMdCMS8X
- ジョージ・ハリソンの一周忌かよ!
- 6 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:56 ID:U+7ZLkiI
- 4
- 7 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:57 ID:WLjn8EFl
- 7
- 8 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:57 ID:Fe/LQ6jg
- やった!俺、生まれてはじめて2ゲットしたよ〜!!!!
やった
やった
捨てる神あれば拾う神ありだ!!!!
人生、頑張らなくちゃね!!
- 9 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:57 ID:8bxKqSGW
- よろしいんではないでしょうか
- 10 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:57 ID:GzLchY36
- 1年でこれだけハードな黒髪を育成する女子はすごい!!
- 11 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:57 ID:Cf6XIh3c
- それより二人目はまだか
- 12 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:57 ID:Fe/LQ6jg
- 俺が2ゲットしたところで、
◆◆◆◆◆◆◆◆◆終了◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 13 :蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :02/12/01 17:57 ID:644WpvtB
- 私も賛成。
- 14 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:58 ID:bSliq4bz
- 別に反対する理由ないし、、っていうかどうでもいいって言うか
まあ、しょせんマスコットだし
- 15 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:58 ID:PeENgmL4
- 極左社会・共産を除けば、右も左も賛成だろ
- 16 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:58 ID:y8aALh2V
- 次期総理は藤原紀香タンでおながいします。
- 17 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:58 ID:2YFbviBJ
-
な ん で 天 皇 制 賛 否 の 調 査 を し な い の ?
- 18 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:59 ID:GzLchY36
- >>8
は人生最高の時を2チャンネルで過ごしているんだな。
- 19 :_:02/12/01 17:59 ID:Wyer+RXq
-
ますます内親王様方が縁遠くなってしまわれるだけだと思うが……。
- 20 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:59 ID:0SmB6BKI
- せめて10歳になるまで様子見したいけど今決めないとダメ?
- 21 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:59 ID:5hd+l/xv
- 女性天皇をありにすると、これから先、愛子様に妹でも出来ると、その妹が結婚した時
今まで通り、降嫁って形にして普通の民間人扱いにするのか、それとも、妹の家も宮家として
税金で面倒を見るのか、って言う問題が出てくるって話を聞いたんだけどなぁ…
後、女性天皇の旦那の立場も考えなきゃならないし…色々、面倒な問題が起きるんじゃないのかなぁ〜
- 22 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:59 ID:K3X+3lYN
- つか次期天皇も女にしる。
- 23 :名無しさん@3周年:02/12/01 17:59 ID:xfzRR3Ra
- 愛顧タンおめでとう
- 24 :ぽこてぃん ◆4iMAZUUmmU :02/12/01 17:59 ID:QoKPvM2g
- 愛子が生まれる前と後で考え変えた香具師って、ヴァカ?
- 25 :・・・:02/12/01 17:59 ID:Sfboq73j
- 過去にも女性天皇が即位したんだから、現代でもおかしくないでしょう。
- 26 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:00 ID:qhe5ovTf
- 極右の人はどう考えているのだろう?
- 27 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:00 ID:EtcM3t9c
- 愛子内親王が天皇に御成り遊ばすのは
いいとして、どういう男性が天皇の旦那になってもいいのか、
が問題じゃないかな・・・。
- 28 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:00 ID:vAgcvR6h
- >>17
してるよ。80%以上が今のままでいいっていってた。
- 29 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:00 ID:+/0NLuZM
-
例のAAまだか?
- 30 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:00 ID:Ih9qV+ic
- 反対だな、旧宮家を復興させてでも男系にこだわるべき
上帝だったら、もういらない。
- 31 :ω赤穂ω ◆PFAKOUWHAI :02/12/01 18:00 ID:eJ49VTFh
- 女帝復活
- 32 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:00 ID:0CoPwnZG
- 愛子キモイ
- 33 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:00 ID:y4+4ly4G
- >>2
>>8
>>12
現実世界ではただの引きこもりヲタなんだろうな・・・
- 34 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:01 ID:UNgmrT78
- 独裁ぢゃなければ何でもいい。
というかとっとと大統領制にして国民投票できるようにしてくり。
- 35 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:01 ID:2YFbviBJ
-
天 皇 制 反 対 !!
- 36 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:01 ID:qhe5ovTf
- >>29
愛子さまのAA貼っても逮捕されないかな・・・
なら貼るけど
- 37 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:01 ID:bSliq4bz
- >>34
何の話でつか?
- 38 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:02 ID:GzLchY36
- >>2
>>8
>>12
現実世界ではただの引きこもりヲタなんだろうな・・・
自室にて小躍り中です。
- 39 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:02 ID:2YFbviBJ
-
天は人の上に人を造らず天は人の下に人を造らずといえり
- 40 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:02 ID:K3X+3lYN
- >>36
皇太子のAAが良いのだから問題無かろうて
- 41 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:02 ID:/BeG2Nf6
- 一つ疑問がある
何で面接形式でアンケート取ったのに
有効回収率が
7割切るんですか??????????
- 42 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:03 ID:qhe5ovTf
-
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ 笑 点 ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ FUCK YOU !!! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
/〔1__/。 ァィコ 。.゚|.| 愛子さまが御興味を持たれた御様子です
| / |\゚.。。。。。。。゚/ .|
\___/  ̄ ̄ ̄ ノ
| ヽi___/./  ̄\
- 43 :ぽこてぃん ◆4iMAZUUmmU :02/12/01 18:03 ID:QoKPvM2g
- まあ愛子が天皇になるのは60年以上先だから漏れどうせ生きてないから
どうでもいいや。
- 44 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:03 ID:JkmPfXsk
- >>36
運営側が右翼だから気をつけろ
逮捕されることは絶対に無いが
生まれたときからマスコットに指定されるなんて不幸な人生だな
- 45 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:03 ID:fV1csdBL
- 少なくとも旦那は大臣家以上からしかだせんな。
- 46 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:03 ID:JkmPfXsk
- >>42
カワイイ!!
- 47 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:04 ID:mHfNHbAq
- >>41
チンコとかマンコとか書く奴がいたんだろ
- 48 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:04 ID:K3X+3lYN
- >>42タイーホ
- 49 :biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/12/01 18:05 ID:ISsa8DdD
- 卑弥呼再降臨!?
- 50 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:05 ID:JYP4JnuF
- ___
,, -''" `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,r", -‐ '''ー ヽ,.. | 愛ちゃん!だい・だい・
,/ / ‐ー くー . i ヽ, < だい・だい・す・きっ!
/ .,' ,r "_,,>、 :::::::. i `、,_ \________
/ .i ::::: ト‐=‐ァ' ./⌒i `ヽ
.,r'" 'x ` `二´' .!、_ノ/⌒i )
(, ,/ .`ヽ、,,. -─‐-、 // .l,. _,ノ''''"
`'''''''" ./ __,,, -‐゙`''' //)
/ ┌‐‐''"
/ i
/ , / /,r‐、
/. Υ ./`''ー'
/ ,,r'"\ `'i
`''''" `ー‐゙
- 51 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:05 ID:1L9wbojq
- 男だ
- 52 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:05 ID:5hd+l/xv
- >>25
ただ、歴代の女性天皇は結婚もせずに一代限りで終ってるらしいよ
- 53 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:05 ID:/BeG2Nf6
- >>47
面接形式なんですが
- 54 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:05 ID:aeaiTmnw
- とりあえず法改正すればOKという安易な態度が気に入らん。
とりあえず男が産まれるまでヤリ続けて欲しい。
特に秋篠宮にとっては天皇家になるチャンスなわけだし、
とりあえず産めよ増やせよ。
それでもダメなら法改正すべし。
物事には順序がある
- 55 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:05 ID:PiJfFrzW
- いいから12歳で即位させろよ
- 56 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:05 ID:2ewpqlfx
- 女性天皇、賛成ではあるけど問題は多そうだね。
制度的な諸問題は20年くらいかけて解決すれば良いけど、結婚が。。。
浩宮様でもあれだけ結婚大変だったし旦那さん見付けるのは苦労しそう。
見合う男ってどんなのやら。
- 57 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:06 ID:2YFbviBJ
-
皆人前ではいえないが、80%の人は天皇制に疑問を持っている。
- 58 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:06 ID:NI9K6Ef2
-
天皇なんていらん。
- 59 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:06 ID:2h3YcPnV
- 皇室支持に右翼も何もないでしょ。
反対とか騒ぐのは、反日がかっこいいとでも思ってる珍走団レベルのガキ。
- 60 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:06 ID:KEp4riVb
- >>56
それを言っちゃアカンよ
- 61 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:06 ID:6XXclV4O
- べつにどうでもいいよ
- 62 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:07 ID:KVHgHOvB
- >>52
天皇の遺伝子は無駄に強いから女でもあの顔だからなァ。
- 63 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:07 ID:fCbGxOhF
- フェミ、日本人プロ市民の天皇高感度をわずかにアップ
させるという意味で賛成
- 64 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:07 ID:2YFbviBJ
-
天皇はなんで私よりえらいんですか?
- 65 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:07 ID:/BeG2Nf6
- 実際に女しかいなくなってから変えればよい
- 66 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:07 ID:xSC+k5Uv
- 女帝は昔もいたけど、あくまで「つなぎ」でしょ?
- 67 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:07 ID:2ewpqlfx
- >52
え?持統天皇とか斉明天皇とかは?
- 68 :蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :02/12/01 18:07 ID:644WpvtB
- 皇位継承の資格がある人で
一番若い人は誰になるんでしょうかね?
- 69 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:07 ID:0CoPwnZG
- >>50
激しくワラタ
- 70 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:07 ID:T7nPztC3
- >>54
天皇家は「物」か。
- 71 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:08 ID:mHfNHbAq
- >>53
チンコとかマンコとか言うキチガイがいたんだろ
- 72 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:08 ID:2h3YcPnV
- >>64
あなたは何で自分がそんなに偉いと思ってるんですか?
- 73 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:09 ID:TdLoqSG+
- >>59
同意
- 74 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:09 ID:SZNzlx87
- >>64
天皇に限らず、お前より偉いのは一杯いるよ
お前がどんなに高尚なことしててもな
- 75 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:09 ID:N7h2JWOO
- どーでもいいが、愛子に整形させない限り女帝は認めんぞゴルァァァァァ━━━(`Д´ )(Д´ )(´ )( )( `)( `Д) ( `Д´) ━━━!!!!!
- 76 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:09 ID:JkmPfXsk
- 30歳以下だと99%の人が天皇制に疑問をもっている。けど言えない。
マスコミも右翼の嫌がらせが怖いから様付けだしな
- 77 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:10 ID:aeaiTmnw
- >>70
なんなのこの揚げ足とりバカは。
ここでは天皇家を取り巻く諸々の事情を「物」と
表現しているのだが。
なんでこんなノータリンな奴が存在しているのか理解できない。
- 78 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:10 ID:SZNzlx87
- >>76
世論誘導ごくろうさまです
- 79 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:10 ID:xSC+k5Uv
- つうか偉い偉くないの話ならマスゴミの偉がりぶり(?)の方がよほど問題。
- 80 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:10 ID:2YFbviBJ
-
生まれながらに特権階級であり続ける天皇制は廃止するべきだ。
- 81 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:10 ID:JYP4JnuF
- 皇太子様も2ちゃんねらーだと聞いたことがありますが、本当ですか?
- 82 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:11 ID:JkmPfXsk
- >>78
年寄り職業右翼必死だな(w
- 83 :臣 博文:02/12/01 18:11 ID:1NJ4d7KP
- >>70
いえ「玉」です。
- 84 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:11 ID:aeaiTmnw
- >>79
あと宮内庁ね。
天皇家をダシに自らの権威付けをするあたり、
在日街宣右翼と何ら変わらない。
亡くなられた高円宮殿下も宮内庁をやんわりと
批判されたこともあったし。
- 85 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:12 ID:7G6Ob4nW
- >>76
んなこた〜ない。
俺はサヨだが皇室には敬意を払ってるぞ。
- 86 :蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :02/12/01 18:12 ID:644WpvtB
- 女の子ばっかりだから
このままだと
女性の天皇誕生ってことになるね。
- 87 :_:02/12/01 18:12 ID:Wyer+RXq
- >>59
そういうことだね。
日本に皇室がなければ今頃は良くてフィリピン、悪くすれば北鮮状態だったわけで……。
- 88 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:12 ID:SZNzlx87
- >>81
皇太子はよくニュー速に降臨してるよ
- 89 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:12 ID:2h3YcPnV
- >>76
君の個人的な妄想と願望を書くな。
- 90 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:12 ID:Nb7Ql7j4
- >>87
それもまた、飛んでる発想だな。
- 91 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:13 ID:8rtgDFO2
- まあ、紀宮2号ことブサ愛子も結婚できそうもないから、天皇でもやってろってこった。
- 92 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:13 ID:+Uy4EOzg
- 女帝誕生を阻止しよう!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1007191755/
- 93 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:13 ID:SZNzlx87
- 皇室>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>外務省
- 94 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:13 ID:31lRo3xV
- 皇族の範囲をもう少し広げてもいいかな。
- 95 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:13 ID:4C7pXx1C
- 天照大神からして女性なんだから、是非もない。
男性に固定されたのっていつのこと?
- 96 :自作自演?:02/12/01 18:13 ID:N7h2JWOO
- >>88
本日午後6時半ごろ、愛子さまとご一緒に皇居の周りでお散歩を楽しまれていた皇太子様が
横断歩道を渡られていた所、信号無視をして突進してきたワゴンの改造車に身体を強くぶつけられたうえ
首から上が千切れてしまわれ、病院に搬送されましたが非常に残念ながら
出血多量で死亡なさられました。
警察では車を運転していた自称AV男優のZ武洋匡容疑者(26)
を業務上過失致死の疑いで逮捕しましたがZ武容疑者は
「ボクは悪く無い!ボクは障害者だ!!」とわめいているとのこと。
- 97 : ◆XQf8GIKOLg :02/12/01 18:13 ID:riBRJb9H
- >>76
30代以下は、天皇制に無関心なのが大半。
疑問を持つ以前の状態です。
- 98 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:13 ID:pE6hmgU1
- 成長した後の顔を見てから賛成か反対か決めようと思ってたけど、
今のところ、結論は九分九厘反対になりそうw
- 99 :_:02/12/01 18:13 ID:Wyer+RXq
-
おいおい、ここって将来の天覧板なのか?
- 100 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:14 ID:31lRo3xV
- 皇室>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>外務省
- 101 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:14 ID:JkmPfXsk
- 宮内庁で働くのに、平安時代まで家系を調べられるんだろ?
あいつらは一般人を完全に蔑んでるな。
天皇家もそのうち消えるだろうが
- 102 : ◆XQf8GIKOLg :02/12/01 18:14 ID:riBRJb9H
- >>93
そういえば、最近は皇室が外務省の代わりになっていますねえ。
- 103 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:14 ID:5hd+l/xv
- >>67
持統天皇(41代)は元皇后、40代の天武天皇が崩御の後、即位
この頃はなんかゴチャゴチャして、孫がついで、その後にその母親がついで、その後に孫の嫁が継いだりしてたんで
あまり、参考にはならないと思うなぁ…
- 104 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:15 ID:aeaiTmnw
- >>101
そこまで極端ではないと思うが、宮内庁はホント癌だよ。
どうにかして欲しい。
- 105 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:15 ID:xQtMvuPY
- 愛子さま誕生前より大幅上昇って見えた時、体重のことかと思ったよ。
- 106 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:15 ID:xSC+k5Uv
- 日本の外務省は売国務省
- 107 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:15 ID:IT/XyOWv
- だいたい昭和の天皇が
あんなブスと結婚するから
- 108 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:15 ID:JkmPfXsk
- >>100
皇室って金食い無視じゃん
外務省の方がマシだな
- 109 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:15 ID:GNUAtB07
- というか天皇って普段どんな生活してんの?普通に街歩いたりできないの?学校は車で送り迎いしてんのかな
- 110 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:15 ID:D+pH8wRz
- 〉67
持統天皇は大権力者だったが、
斉明天皇はつなぎのような気が。
でもそれは皇極天皇の時のイメージが強いからかな?
- 111 :こうだった。:02/12/01 18:15 ID:31lRo3xV
- 皇室>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長島シゲヲ>越えられない壁>外務省
- 112 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:16 ID:xSC+k5Uv
- >>104
マスゴミと同等なぐらいにひどいの?露出が少ないせいで印象が薄いからかもしれないが
とてもそうは思えないんだが、、、
- 113 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:17 ID:xSC+k5Uv
- >>108
対中ODA
- 114 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:17 ID:SslHb4Sj
- 天皇家は日本の象徴と習ってきたが
イマイチ位置づけが分からない。
やはり天皇が核保有とか一言言ったら
その通りに動くのか??
- 115 :_:02/12/01 18:17 ID:Wyer+RXq
-
害務省の害郭団体が北鮮に糧食援助か……、
- 116 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:17 ID:2YFbviBJ
- 天皇が何故生まれながらに偉いのか説明してください。
疑問を感じたら天皇制打倒に動きましょう!!
http://www.zenshin.org/index.htm
- 117 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:17 ID:aeaiTmnw
- >>112
自分たちの飯の種だから、皇室を必要以上に権威付けしているからね。
- 118 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:18 ID:1oix0yxH
- 旧宮家復活は反対
- 119 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:18 ID:SZNzlx87
- >>114
政治的な発言は極力押さえれれているから、
そういう発言はないだろう
- 120 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:18 ID:7G6Ob4nW
- >>114
位置づけを習う前に「象徴」の意味を習いましょう。
ついでに憲法も習う事をお勧めします。
- 121 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:18 ID:xSC+k5Uv
- >>117
答えになってない、、、
- 122 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:18 ID:K0zzuqiL
- 女帝にということは、結婚するなと言うことになるのを、知って言っているのか?
- 123 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:18 ID:iUroYRxd
- >>80 2YFbviBJ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038723813/l50
こっちのスレで論破されて、今度はこっちで暴れてるのか。
- 124 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:18 ID:AWBMPMTH
- 「天皇制廃止に賛成が7割近く」なら某新聞社が真っ先に取り上げるんだけどな
- 125 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:18 ID:1oix0yxH
- >>114
動かない
- 126 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:18 ID:2h3YcPnV
- 皇室に反対してるって奴らって、
天皇が昔話に出てくるような王様みたいな生活してるとでも思ってるんだろうね。
- 127 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:19 ID:FfnoAw8L
- さっさと天皇制廃止しろ
- 128 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:19 ID:5hd+l/xv
- >>124
実は某新聞社が一番天皇で商売やってる罠(藁)
- 129 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:19 ID:JkmPfXsk
- 5月17日の読売新聞にこのような記事が載っていた。
ちょうど皇太子妃が出産した頃である。概要は都内の観光地で愛子さまのテレホンカードが出回った。
それは4種類あって、金文字で「はじめまして愛子さま」「慶祝、新宮様ご誕生」と書かれたものだったそうだ。
それに対して宮内庁は「営利のために利用される事は、国民感情に照らして好ましくない」という「遺憾の意」を表した。
テレホンカードに書かれた文句に悪意があっただろうか。はたしてこの「遺憾の意」のどこに国民感情があったのだろうか。
私はこの宮内庁のコメントは、国民をナメてると思った。
猪瀬直樹の「ミカドの肖像」ではないが、やはり不可思議な力を感じる。
私はその家系に敬意を表していても「愛子さま」はおかしいと感じる。年齢的には「愛子ちゃん」が正しい。
メディア上での天皇家に対する敬語の特例も、もうやめてもいい。それが実現できる時、「天皇を冷静に語れる時代が来た」と言えるのではないだろうか。
最後に、私の個人的意見だが、天皇は国の需要無形文化財となって、京都に帰るのがいいと思う。
http://216.239.51.100/search?q=cache:EJ4J4vH9W7YC:www.h4.dion.ne.jp/~nitiniti/newpage2.htm+%E5%AE%AE%E5%86%85%E5%BA%81%E3%80%80%E5%AE%B6%E7%B3%BB%E3%80%80%E5%B0%B1%E8%81%B7&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
- 130 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:20 ID:xSC+k5Uv
- やっぱり燃料豊富だねぇ、、、その割に皇室AAが少ない気がするのは
最近いろいろと「ヤバイ」からかなぁ?
- 131 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:20 ID:5qusd6GP
- 皇室の文化面と政治面をひとくくりにするのはもうやめない?
確かに、政治面で言えば前近代的(所謂「非民主的」)なのかもしれないが、
文化面で言えば民族の象徴であり、民族の歴史そのものであると思うのだが。
たとえば、様々な古式に則った行事が今でも行われているわけだし。
政治に対して干渉しないならば、皇室は存続させるべきではないだろうか?
マルキシズムに毒され「皇室=民衆の敵」と認識している労働者よ、覚醒せよ!(w
- 132 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:20 ID:2h3YcPnV
- >>116
誰が誰より偉いとかいう発想が小学生レベル。
- 133 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:20 ID:31lRo3xV
- >>107
「宮中某重大事件」って山県有朋が正しかったのか。
でも、ブスだからとは言えないよな。
- 134 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:20 ID:hGxRJ5KG
- たかかどのみや殿下の
娘が思いっきり茶髪女子高ルックだったことが
自分的にはかなりショックだったんだが・・・。
なんで染髪許されるんだ?学校退学にならんの?
式典中髪の毛が邪魔なのかうっとうしそうに頭動かしたり、
素行や表情までそこらのDQN女と変わらなかったのが激しく鬱・・・。
あれを見ると皇族を守りたい意欲を失う・・・。
美智子さまや紀子さまや雅子さまがあれだけ清楚で
穏やかな笑顔を絶やさないので余計に・・・。
- 135 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:21 ID:7G6Ob4nW
- >>129
お前はお前で逝ってよし。
- 136 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:21 ID:4L49YfsD
- >>126
自分で得た地位じゃないのに、国民の税金で飯食ってる。
何かと「名誉会長」「名誉理事」など、皇族ってだけで特別視されてる。
こんな身分制度は廃止すべきじゃないでしょうか?
- 137 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:21 ID:gVE5fR0w
- >>67 女の天皇は一代限りで結局先代の天皇の息子か王子の息子が皇位を継承した
と思います。
- 138 :マイク口ソフト ◆MhWIndoWs. :02/12/01 18:21 ID:9dbsYaBV
-
天皇の血筋はブサイク
- 139 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:21 ID:1oix0yxH
- >>129
>テレホンカードに書かれた文句に悪意があっただろうか
悪意はないだろうが商売のネタにしか思っていないのは確かだろ
- 140 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:22 ID:5hd+l/xv
- まあ…この不景気の中、一生食いっぱぐれのない職つーのは、羨ましくはあるよなぁ
大企業どころか、公務員すら、リストラの荒らしだもんねぇ〜
まっ、どんなに景気が良くなっても、出世も昇給もボーナスもないって言うのは哀れではあるけど
- 141 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:22 ID:7G6Ob4nW
- >>134
たか「かど」のみや?
誰ですか、それは?
- 142 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:22 ID:T7nPztC3
- >>129
子供で「さま」「さま」は確かにおらも変だと思う。
天皇陛下、皇太子殿下などは当然だろうが。
- 143 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:22 ID:IT/XyOWv
- 昭和皇后の悪しき遺伝子は
美智子さんをもってしても打ち砕けなかった
- 144 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:23 ID:5hd+l/xv
- >>139
でも、朝日新聞者の写真集とかには、文句をつけた事ないんだよなぁ〜
- 145 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:23 ID:JkmPfXsk
- 職員採用
宮内庁は,内閣総理大臣の管理の下にあって,皇室をお世話するという大切な仕事に携わる官庁です。
天皇皇后両陛下・皇族方のさまざまなご活動をお世話する宮内庁の仕事は,宮中における儀式・行事や国内・国外へのお出ましに係る事務,
皇室用財産の管理など非常に幅広いものがあります。
宮内庁としては,常にこうした皇室のご活動が滞りなく進められるよう,日本の歴史・伝統への強い関心と深い理解を持ち,
新鮮な発想と細かい配慮,さらには積極性を身につけた人材を求めています。
人事院が行う国家公務員採用試験(I種,II種,III種)の合格者の中から面接により職員を採用しています。
採用に関するお問い合せは
宮内庁長官官房秘書課任用係へ
http://www.kunaicho.go.jp/15/d15-04.html
- 146 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:23 ID:ysPSsTco
- >>134
普通の茶髪女子高生の格好も許されないようなのが皇族だとしたら悲劇ですね
- 147 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:23 ID:hGxRJ5KG
- >>141
何ていうのか忘れたんだよ。教えてくらさい。
- 148 :蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :02/12/01 18:23 ID:644WpvtB
- いまどき髪染めたぐらいで退学させられたら
8割のじょしこーせー退学になっちゃうよ。
>>134
- 149 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:23 ID:AS6vlPib
- なんかどうでもよくないっスか?ね?
- 150 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:24 ID:xSC+k5Uv
- 間をとって、どこかの馬鹿共に習って「さん」ってことでどう?
俺は「さま」で別にかまわんと思うけどねぇ、、、
- 151 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:24 ID:1oix0yxH
- >>134
おまえの皇室を守りたいという思いは
宮様のお子様の茶髪程度で左右されるのか
おまえはアイドルの追っかけか?
- 152 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:24 ID:H+RS9CvC
- 美智子様でさえ敵わなかった天皇家のあの血筋
もはや整形しか道は残されていないのか
紀宮の二の舞になるのか
- 153 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:24 ID:GzLchY36
- 紀宮が結婚しないのはやはり皇族として、明確な性教育が果たせなかった
ことが一因ではないかと思える。
性が俗そのものであるイメージを未だあの年になるまで持ち続け、
どうも結婚そのものに嫌悪感を持っているのではないかと。
- 154 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:25 ID:JkmPfXsk
- 内廷費
天皇・内廷にある皇族の日常の費用その他内廷諸費に充てるもので,法律により定額が定められ,平成14年度は,3億2,400万円です。
内廷費として支出されたものは,御手元金となり,宮内庁の経理する公金ではありません(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)。
宮内庁費
宮内庁の運営のために必要な人件費・事務費などが主なもので,平成14年度は,121億649万円です。
http://www.kunaicho.go.jp/15/d15-03.html
- 155 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:25 ID:OclS2HB6
- 闇市で食料品店開業してコケちゃった東久邇宮とか
熱海の別荘でゴルフ三昧だった朝霞宮とか
菊紋入り宮様ブランド香水の販売に失敗して借金まみれになった久邇宮とか
軍隊時代の部下を使用人に雇って愛人にしてたことが奥さんにばれて離縁されちゃった閑院宮とか
の御子孫に男子はいらっしゃるんでしょうか?
- 156 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:25 ID:T7nPztC3
- >>134
いーじゃん。
- 157 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:25 ID:2YFbviBJ
- 天皇制を廃止するべきだと言っている政党で国会に勢力があるのは共産党だけ。
これはおかしい。とりあえず自民党や民主党に廃止議論の嘆願をしよう!!
- 158 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:25 ID:7G6Ob4nW
- >>147
たかまどのみや だよ。
一発変換できるよ。
- 159 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:26 ID:78yA4+Z9
- 日本の象徴の一族なのに、確かに茶パツは変だよね・・・
- 160 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:26 ID:N7h2JWOO
- 今、ただちに天皇制が消失してなんか困ることあるか、この国に正直な疑問だが。
- 161 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:27 ID:7G6Ob4nW
- 天皇は象徴だが、皇族は象徴じゃないからね。
いいじゃねーか。
- 162 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:27 ID:gVE5fR0w
- >>155 猫マークのドライバーに一人居ると聞いた事が有る。
- 163 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:27 ID:Nb7Ql7j4
- >>159
いや・・・・別に。
- 164 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:27 ID:2h3YcPnV
- >>157
あなたは共産党員なんですか?
- 165 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:27 ID:xSC+k5Uv
- >>160
、、、晩御飯食べておいで。
- 166 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:27 ID:lbjIHTgP
- 茶パツだせぇ
- 167 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:28 ID:4C7pXx1C
- ほんと、皇室スレ荒らしって痛々しいのが多いな。
人格を疑うようなのばっかだ。
ま、どうせ総連の指示でやってるんだろうけど。
- 168 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:28 ID:H+RS9CvC
- >>159
サッカーのU-20なんて黒髪の奴が全くみられないんだよねぇ・・・
- 169 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:28 ID:JkmPfXsk
- てっちゃんさん、日常生活してて天皇を意識する場面なんて、
ありますか?殆ど意識すること、無いですよね?
自分なんか無いですよ。全く。天皇家と自分は無関係だし。
でも、今までが今までだったので、一般的に現在でも天皇を敬
ってる、尊敬する人達は多いです。よく天皇の誕生日に皇居に
行って(一般参賀に出向いて)万歳してる人達がいますが、そ
の人達にとっては無条件で「ありがたい」んですよね。
天皇をタブー視する風潮も、根強いものがありますし。
http://www.yorozu.indosite.org/bbs/messages48/7458.html
- 170 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:28 ID:31lRo3xV
- >>166
ださくなってからやるのが・・・
- 171 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:28 ID:1oix0yxH
- >>159
なぜ「確かに」変なのかわからん
- 172 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:28 ID:JkmPfXsk
- >>167
職業右翼さんお疲れ様(w
- 173 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:29 ID:78yA4+Z9
- 一族でも、茶パツはヘン。
- 174 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:29 ID:hGxRJ5KG
- >>146
皇族だよ?天下の皇族の人間が
流行に流されて茶髪??ちょっと信じられないんだけど。
茶髪の行為そのものよりも、
自分の中ではせめて皇室の方々だけは
黒髪の美しさ、品の良さを分かってらっしゃる、そう言う教育を受けられているはずだと
信じていたのでね。それを馬鹿にするのならもう自分がいうことは何もないけどさ。
雅子様が茶髪にしたりしたらショック受けないのかな。
>>148
私学では茶髪禁止なところぐらいいくらでもあるでしょ?
というかほとんどでは?
公立でさえ厳しく取り締まる学校もあるのに。
皇族だよ?「今時」とかそんな流行に便乗する無様な様は個人的に見たくないな。
審美眼を持った方でいてほしいよ。
80年代に皇室の人間が聖子ちゃんカットして
流行が終わったらすぐ元に戻すようなもの。なんかさびしい。
- 175 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:29 ID:T7nPztC3
- >>166
洋服も変だとは思わないか?
伝統からして。
- 176 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:29 ID:YdlTwMkP
- 臣籍の元宮家で一番皇位継承権に近い秋篠宮より年下の男性って誰だろ。
- 177 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:30 ID:2h3YcPnV
- >>172
職業反社会組織さん、ごくろうさん。
- 178 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:30 ID:7G6Ob4nW
- >>167
>ま、どうせ総連の指示でやってるんだろうけど。
この一言であなたも人格疑われる側に仲間入り。
その前で止めとけばいいものを。
- 179 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:30 ID:H+RS9CvC
- >>167
総連は金第一主義
別に利益にならんとはやらん
いかに日本から金を奪い取るか考えてるだけだよ
- 180 :_:02/12/01 18:30 ID:Wyer+RXq
- >>126
そうだね。
高円宮様が事実上の過労死をされたっていうのにね (/_;)。
陛下の日常の夕飯は明治天皇以来、一汁二菜。
侍従長だった鈴木貫太郎はそれを知っていたので、自分も一汁二菜を守り続けたそうだ。
昭和天皇のメガネも修理して同じものを使い続けておられたし。
それと、進駐軍が葉山だったかに行ったときは驚いたらしいね。
世界征服を目指していた皇帝の別邸だっていうのでヴェルサイユみたいなものを期待していたらしい。
秋篠宮が皇太子の男子誕生を熱望しているってのも解るよな〜 (^^;)/。
- 181 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:30 ID:T7nPztC3
- >>174
だったら「和服」をいつも着てればいーじゃん。
洋服もそんなもんだろ。
- 182 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:30 ID:Z7FuP5TK
- サーヤタンはオタキングとクコーンしてオタクイーンになってほすぃ。
- 183 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:30 ID:78yA4+Z9
- >>171
確かにだろーが、なんだろーが、変なものはヘン。
- 184 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:30 ID:N7VQwsV7
- 紀タンにも皇位継承権あげようYo!
- 185 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:31 ID:JkmPfXsk
- >お父さんは宮内庁に勤めていたから「宮子」と名付けられたそうだ。
>ただ生まれた時大正天皇が崩御されたから、遠慮して生年月日をずらしたそうで本当じゃないと言っていた。
>水戸出身の家柄の家系である、
>それでないと宮内庁に勤められる訳がない
http://216.239.37.100/search?q=cache:2jrCUm-q588C:homepage2.nifty.com/cwo/tubuyaki5.html+%E5%AE%AE%E5%86%85%E5%BA%81%E3%80%80%E5%AE%B6%E7%B3%BB&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
- 186 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:31 ID:aeaiTmnw
- いや別に茶髪はいいんだけどねぇ。
葬式のときくらい、国民の注目の集まるときくらい、
黒くしとけと。
反対する人に付け入る隙を一切与えないように
自らの生活を律することが皇族には求められています。
- 187 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:31 ID:2YFbviBJ
- >>157
ちがいますが、不破、上田兄弟は好きです。
生まれながらに特権階級という天皇制は時代に逆行する制度です。
すぐに廃止するべきでしょう。何故国民は声を上げないのでしょうか。
- 188 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:31 ID:EDshMZVE
- >>160
ない。けど必要、って思ってる人らが大勢いる。から存続してる。
- 189 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:31 ID:SZNzlx87
- >>167
ほっとけよ
天皇制賛否は圧倒的に賛なだから
- 190 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:32 ID:2wSDiiv4
- 女性天皇…
言葉の響きに萌える。
良いじゃないか。
- 191 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:32 ID:RxXdW8Hg
- 皇族と平民の中間である華族が居ないからややこしいのでは
- 192 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:33 ID:AS6vlPib
- はあ、そうですか。
- 193 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:33 ID:JkmPfXsk
- >>189
否定したら家の前に街宣車が大量に・・・
- 194 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:33 ID:xSC+k5Uv
- >>188
なんじゃそりゃ?理由を述べよ。
- 195 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:33 ID:rPKOdMFE
- 推古天皇がいた時代の民はオナーニのネタに苦労しなかっただろうな(w
- 196 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:33 ID:2h3YcPnV
- >>187
>何故国民は声を上げないのでしょうか。
日本が好きな日本人が圧倒的に多いからです。
- 197 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:34 ID:vLGg1RM5
- >>174
結局自分の大御心を皇室に押し付けて印籠・玉・錦の御旗として
利用したいだけじゃん(w
まあ三島系握り飯右翼もこれと似たり寄ったりなわけだが。
- 198 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:34 ID:JkmPfXsk
- 僕は右翼じゃないし、神道も信じていないし、天皇も好きじゃない。
上記のとうり、神道とは、大陸系弥生人(世に言う天津神系、平氏系)が日本に侵入したときに、
古来からいた縄文人(国津神系、源氏系)を支配するために流したウソの宗教。
土着の自然信仰をしだいに融合して作っていった偽りの神話だと思っている。
だから、神道は日本の歴史を知るためにも欠かせない重要な部分である。宗教ではなく歴史として。
ただ、宮内庁はなぜか情報を公開せず、宮崎県高千穂峡の崖(天の岩戸)をはじめ、神域と言われる地帯をもうけて、
各地の主要な古墳は文部省ではなく宮内庁管轄下に置き、しかも、発掘を禁止するのか?。
http://216.239.37.100/search?q=cache:hxCPq7wbH0IC:www.riam.kyushu-u.ac.jp/~kashima/k-seeing.html+%E5%AE%AE%E5%86%85%E5%BA%81%E3%80%80%E5%AE%B6%E7%B3%BB&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
- 199 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:34 ID:1oix0yxH
- >>174
たかが茶髪ぐらいで・・・気持ち悪いぞ
ストーカーの心性みたいだ
つうか殿下のヒゲには突っ込み入れんのか?
- 200 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:34 ID:GNUAtB07
- 高円宮の長女と次女、正直タイプかもしれん。口元が気になるか。。
- 201 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:35 ID:aeaiTmnw
- >>187
特権階級ね〜。
じゃあアナタはもしなれるのなら皇族になりたいのかな?
私は絶対イヤですがね、あんなに不自由な生活は。
- 202 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:35 ID:MvF/nt7D
- >>187
国民の声=天皇制支持
おk?
- 203 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:35 ID:0kgIskdW
- 愛子タン即位の暁には
愛子タンよりも美人の女性は全て処刑されます
- 204 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:35 ID:nG4hu9YW
- 漫画喫茶で蒼天航路って漫画読んだのよ。
んで、曹操が幼い皇帝に皇帝とは何たるかを説いててね
それ読んだら頭悪い俺でもね、なんとなく解かったかも。皇族ってやつが
日本の天皇も同じようなもんかなー
- 205 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:36 ID:pM2lP/Kd
- 非国民だが正直興味ない
- 206 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:36 ID:JkmPfXsk
- >>187
そんなことを言ったら殺される。
戦前の人間が大勢生きていて権力を握っている時代だ。
あと20年もすれば疑問がマスコミからも上がってくるのでは?
皇室の人間に自由を与えてやろうよ
- 207 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:36 ID:AS6vlPib
- 染めてまで茶髪…。
日本らしいな。うん。
- 208 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:36 ID:aeaiTmnw
- >>203
日本女性の7割は処刑?
ガクガクブルブル
- 209 : :02/12/01 18:36 ID:+bYs8Kqc
-
- 210 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:36 ID:8K4eN8fs
- 参議院いらないので貴族院復活させてください。
- 211 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:37 ID:2h3YcPnV
- >>187
ちなみに、もし共産党が主流になったとしたら、今度は共産党員が特権階級になるだけです。
- 212 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:37 ID:N7h2JWOO
- >>187
釣り師のつもりだろうが、、、、、なんかズレまくりだよ。
一般市民は要するに天皇制に無関心なわけでつまりはどーでもいいわけよ。
景気が良ければ、そもそもこーぞくに目は向かないが、この不景気で無駄飯食ってる
連中がいるとしたら逝ってよしとて言いたくなるよな。
- 213 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:38 ID:JkmPfXsk
- 愛子がモーニング娘に入りたいと言ったらどうするんだ?
- 214 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:38 ID:hGxRJ5KG
- >>151
表面的な部分でしか見てないのは貴方のほうでは。
その世間の流行りの茶髪を真似するようになったと言うことが示す
本質的な人間性の部分での深刻さを自分は憂いてるんだけど。
皇族は税金で養われてる代わりに
日本人のシンボルとして存在してるんでしょ?
世界に発信される日本人の代表が茶髪だよ?
茶髪だけじゃない、れんそうの儀での立居振舞もあまりに品がなくて
教育がなってなかった。あれじゃそこらの女子高生と同レベル。
なんでもアリにしたら皇族の存在意義なんてなくなってしまうよ。
皇族は皇族らしく、そのマナーを極めるのは宿命ではないだろうか。
その上で美智子さまや紀宮さまなんかのあの見栄えのある画があるわけで。
- 215 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:38 ID:AJHFx2wz
- 2YFbviBJが物凄く必死な模様
- 216 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:38 ID:2YFbviBJ
- 血統だけで日本に君臨し、人々を戦争に駆り立てた暴力装置を
何故存続しているのか理解に苦しみます。
- 217 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:39 ID:FI9DDzBj
- 天皇を媒介にしないと日本人としてのアイデンティーが保てない
ヘナチョコで透明な日本人→2h3YcPnV
- 218 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:39 ID:JkmPfXsk
- >>212
毎年100億円が宮内庁で消費されてますが?
まあ、存在自体を文化記念物と考えれば・・・
- 219 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:39 ID:2h3YcPnV
- >>206
そんなに日本が嫌いなら、さっさと出て行ってください。
アメリカでも中国でもフランスでも、あなたの理想とする国に移住して、二度と日本に関わらないでください。
- 220 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:39 ID:hGxRJ5KG
- >>181
そう言う問題じゃないだろ。屁理屈はやめろよ。
そんなことまで言い出したら本当になんでもアリになっちゃうよ。
伝統もへったくれもなくなる。
そこらの茶髪DQNの主張といってることなんも変わらないよ。
- 221 :〒〒:02/12/01 18:40 ID:gVE5fR0w
- >>201 天皇とか皇太子とか秋篠宮なんかは窮屈そうだけど、他の皇族はそうでもない
らしいよ。話はそれるけど、羽を伸ばし過ぎて大事件に巻き込まれた皇族もいるらしいし・・。
- 222 :土下座 ◆dCUYoKujNE :02/12/01 18:40 ID:dgEcUMMF
- この際思い切って憲法の第一章を変えたらどうだろう
- 223 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:40 ID:q3XMPyGT
- 跡取り問題や、よそに嫁入ったときに困るっていうなら、
今度から女帝制にすりゃいいじゃん。
今女だらけだし。
- 224 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:40 ID:JkmPfXsk
- >>219
なんで天皇家を批判すると日本を批判したことに?
>>214
イギリスの馬鹿皇太子はストリップしてたぞ
- 225 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:40 ID:YLmLvlkU
- 天皇家は最重要無形文化財です。
- 226 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:40 ID:AS6vlPib
- >>219
別にお前がそんなこと言わんでもいいだろう。
- 227 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:41 ID:K+QO0Yon
- >>219
出ました得意の代々木体質!
- 228 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:41 ID:14KWNOKe
- いいね。女帝。
- 229 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:41 ID:RxXdW8Hg
- なんかいい感じに熱くなってるな
- 230 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:41 ID:1oix0yxH
- >>214
だからなんでおまえは子供ばっかり指摘するんだ?
皇室とはいっても将来は皇族から離れるんだぞ
一般とかけ離れた教育はできないだろ
で、殿下のヒゲはいいのか?
- 231 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:41 ID:JkmPfXsk
- >>219
何歳ですか?
- 232 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:42 ID:bSliq4bz
- >>218
100億なんてたいした金額じゃないじゃん
- 233 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:43 ID:5hd+l/xv
- 良いじゃん、しばらく飼ってやってて、使いみちがなくなれば、韓国ででも暗殺されればさ
それをネタに韓国国民を皆殺し、向こう1000年くらいグチグチ文句を言いつづけてやれ
- 234 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:44 ID:K0zzuqiL
- 歴代八人十代の女帝(古代六人、近世二人)
多くの場合皇位継承予定者が若年のためすぐに即位できないかわりに、
中継ぎとして即位している。(中天皇《なかつすめらみこと》)
三十三代 推古女帝
三十五代 皇極女帝
三十七代 斉明女帝(皇極重祚)
四十一代 持統女帝
四十三代 元明女帝
四十四代 元正女帝
四十六代 孝謙女帝
四十八代 称徳女帝(孝謙重祚)
百九代 明正女帝
百十七代 後桜町女帝
- 235 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:44 ID:JkmPfXsk
- 526 :名無しさん@3周年 :02/12/01 13:30 ID:+RYUO/Re
ハイソな方々の間では
皇室市場ってのがあるらしく、
皇室御用達ブランドによる経済効果は
2000億ぐらいあるらしい。
服とかバッグだけではなく
筆記用具から農産物、水産物まで
さまざまな分野で皇室市場はあると言う。
漁業(かき)を営んでいる私の親戚も
一昨年、皇室への御用納めを行ったとたん
売り上げが3倍増になったというから
皇室様々なんだそうな。
- 236 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:45 ID:2YFbviBJ
- 政府は国民の血税を皇族に垂れ流し続けています。
公共事業と同じく許されない公費の無駄遣いです。
- 237 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:45 ID:BvYrH4Xc
- ∧ ∧___ ダッコ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 238 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:45 ID:JkmPfXsk
- 金正日を崇拝する北朝鮮人と一緒だな。お前ら
- 239 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:46 ID:hGxRJ5KG
- >>224
よそはよそ家は家でしょう。
あんなスキャンダルまみれの汚れきったところはもうどうでもいい。
日本の皇室は本当に世界に誇れる数少ない財産だと思ってる。
21歳の若輩者が言うのもおこがましいけど。
いつも美智子さまや紀子さまの配慮の行き届いた言動や表情を見るたびに
こうありたいって思わせてくれると言うか、
日本人らしい美しさを忘れてらっしゃらない方々だと常に感じていたよ。
茶髪が流行ってるから茶髪にしたい。
詩を詠むのなんて面倒くさいし興味がないからやりたくない・・・
そんなこと言い出したらそれこそもう皇室なんていらないと思う。
- 240 :ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/01 18:46 ID:8dJpDne8
- いいね
- 241 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:47 ID:PPNqIhzr
- 青年部必死だな
- 242 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:47 ID:N7h2JWOO
- >>239
お仕事ご苦労様です
- 243 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:48 ID:2YFbviBJ
- 天皇制支持の人で、合理的論理的理由を言える人にあったことが無い。
- 244 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:49 ID:gVE5fR0w
- >>239 俺は一般庶民の様に夜中にカップラーメンを食う所に親しみを覚えるな。
- 245 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:49 ID:3VCrvv+Y
- ◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆
・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html
2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html)
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。
なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
- 246 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:49 ID:2h3YcPnV
- >>224
天皇にしろ、国旗国歌にしろ、国を馬鹿にしているのには変わりはない。
- 247 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:49 ID:hGxRJ5KG
- >>236
馬鹿か?皇族の外交活動がどれだけ日本にとってプラスになってるのか
分からないのか?
あんな微々たる税金なんかでは到底賄えないような恩恵を得ているよ。
それが表面に現れないだけで。
それどころか皇族の生活はきわめてシビアだと伺ったが。
- 248 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:49 ID:SZNzlx87
- 今年、皇室外交した国ってどれくらいある?
- 249 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:49 ID:/QWoRaL/
- >>239
君もそうありたいと思うなら2chはやめたほうがいいよ
- 250 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:52 ID:JkmPfXsk
- >天皇にしろ、国旗国歌にしろ、国を馬鹿にしているのには変わりはない。
国ってのはそこに住んでいる者の営みだろ?
ひょっとして日の丸製作工場長?
- 251 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:52 ID:tQY1a+Cn
- >>238
決定的に違うのは、日本では皇室批判しても罰せられないが
あちらさんは、ブタキムの悪口を言っただけで収容所or処刑されるって点だな
- 252 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:52 ID:hGxRJ5KG
- >>236
馬鹿か?皇族の外交活動がどれだけ日本にとってプラスになってるのか
分からないのか?
あんな微々たる税金なんかでは到底賄えないような恩恵を得ているよ。
それが表面に現れないだけで。
それどころか皇族の生活はきわめてシビアだと伺ったが。
- 253 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:52 ID:7sckzd5l
- >>243
お前が無知なだけ。
他の板回って勉強しようね。
あと、数学と違って説明しにくいが必要なことも世の中あるんじゃないの?
- 254 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:53 ID:JkmPfXsk
- >>247
実際彼らはよくやっているとは思うが、外交官の身分でもいいじゃん
- 255 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:53 ID:411z6vm9
- >>239のように、天皇陛下や美智子様の人格がが素晴らしいとか言いだす奴が
一番たちが悪い。
陛下や皇族の方々の人格なんてどうでもいい。
変態だろうが、人殺しだろうが、どブスであろうがまったく問題じゃない。
天皇制のシステムを1500年あまりの間、守り続けてきたことこそ
素晴らしいのであって、陛下をや皇族方を無条件に尊敬しろ!!
- 256 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:53 ID:JkmPfXsk
- 結局何も言えない253でした
- 257 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:53 ID:MiWbFZat
- 愛子がもう少しかわいかったら俺も支持にまわったかもしれない
- 258 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:54 ID:TFwmag5N
- 不敬罪復活しないかなぁ〜。
- 259 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:54 ID:JkmPfXsk
- >>255
変われない奴が多いから不景気が・・・
- 260 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:54 ID:rdu5vvfx
- ょぅじょ天皇ばんざい
- 261 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:55 ID:SZNzlx87
- >>252
阿保は
100円費用かけて120円帰ってきた、20円のもうけ、と数字が現われてこないと
何もわからないということでしょ
- 262 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:55 ID:GNUAtB07
- 天皇もそろそろバラエティ番組に出ろよ。そしてそのギャラで生活していけ
- 263 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:55 ID:oBFWr+0O
- >>254
外交官は単なる一般人だが、皇室となると一角の敬意を払われる。
皇室がその国に赴くということは、日本はそれだけ信頼感を持っていると思ってもらえるでしょう。
- 264 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:56 ID:UuLsJ6de
- >>260
つーことは何ですか?
今上天皇の崩御を願ってるのか?
しかも皇太子までも・・・。
- 265 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:56 ID:gVE5fR0w
- 先進国で王制が残っているのが日本とイギリスだけという事を考えると、いくら
頑張っても遅かれ早かれいつかは無くなるよ。
- 266 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:56 ID:vEx7OYc3
- 天皇家に伝統と権威以外のどんな価値があるんでしょう
女帝なんて嫌です。
- 267 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:56 ID:oClLTGF5
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/|
/ /ー ー\
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( | \____ノ | < 愛子はウチの子
 ̄ \ \__ノ / \_________
\____/
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
( ヽ
_ ( )_____
/ (____) /
/ / ̄ ̄\ /
/ / / /
/ \__/ /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 268 :ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/01 18:57 ID:8dJpDne8
- >>250
おまえ、象徴も理解できないのか?
お前の家の象徴はなんだ?お前の象徴は?
- 269 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:57 ID:Zh+UDQeB
- >>265
よく分からんのだが,そう思う根拠は?
- 270 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:57 ID:iUroYRxd
- >>243
別スレで論破されて逃げ出した人が言っても説得力ないね。
- 271 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:57 ID:z9726iiN
- >>243
人間が平等でなければならない理由を論理的に説明できた奴もいないでしょ。
理由がないからさ。
- 272 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:57 ID:JkmPfXsk
- たいした理由も無しに盲目的に天皇万歳と言われてもな・・・
池田会長や金正日、フセイン万歳と大して変わらないような
- 273 :名無し野郎:02/12/01 18:58 ID:UBbe+pJx
- 女性天皇絶対反対。
大体、婿は何処から取るんだ?
- 274 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:58 ID:mzJeSAY9
- >>239
お仕事、お疲れ様っす!!
できれば、国体を脅かす国賊の一掃から
お願いしたいであります。
まずは、○中、○井とか
- 275 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:58 ID:yDvrZhOl
- 女帝はOKなんだが、問題は次期天皇だよな。どの系図から持ってくるのか。
- 276 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:411z6vm9
- >>243
なんでも、論理的に語る事ができると思っている事こそ左翼。
この世の中には、数字や論理や説明できない事が存在するような気がする、
なにか生きている事は神聖な事であるようなことがたまにする、
偉大なものを観たりして無条件に感動する事がある、
このような事は、全て天皇制のおかげです。
- 277 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:MCQva1Rz
- アマテラスオオミカミと結婚する為(儀式的に)
天皇は男性しかなれないんじゃなかったっけ
- 278 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:XaDFhnjM
- みんなは「百済書記」を知っているか?
チョンの浪人生チョン君が書いた極限オナニー小説!
成長された愛子様がハーバードに留学し、そこで韓国人青年と恋に落ちる!
そして皇室がウリナラ起源であることを知り・・・
とにかく下のリンク参照!
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5314/
- 279 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:UuLsJ6de
- >>268
天皇&皇族=日本ではないだろーが。
「風土や人々を愛すが、皇室は気に食わない」というところに
矛盾はないと思う。
- 280 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:JkmPfXsk
- >>268
日の丸はいいが天皇という人を象徴にされてもな〜
まだ本田宗一郎の方がイイ!!
- 281 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:2YFbviBJ
- 天皇は戦争責任もとらず、国民の血税で未だ特権階級に居座っている。
この存在自体が非民主的で速やかに打倒すべき制度だと思う。
- 282 :シビアな皇族生活:02/12/01 18:59 ID:7F5OVzxp
- 皇室用財産とされているもの
皇居(約35万坪)、赤坂御所(約2万坪)、京都御所(約6万坪)をはじめ
葉山(約3万坪)、那須(約364万坪)、須崎(約12万坪)の各御用邸に
桂離宮、修学院離宮、正倉院、御料牧場、鴨場、陵墓などあわせて
土地約747万坪、建物約5.5万坪
http://www.kokuyuzaisan.go.jp/kokuyu/pc/KOKKAI/INFO_TABLE/zougen_h11/kousitu.htm
皇室関係予算(1999年度)
皇室費 69億2017万
宮内庁費 119億6798万
皇宮警察本部予算 91億9410万(警察庁関連)
うち、皇室費内訳
内廷費 3億2400万
皇族費 3億0653万
宮廷費 62億8964万
- 283 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:7F5OVzxp
- 「内廷費、宮廷費の分け方ははっきりとした限界はない。
宮廷費は個人と公との両面が合体してるようなもの、と
考えている。宮中のごく内輪の使用は内廷費から出る」
金森徳次郎国務大臣
- 284 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:oBFWr+0O
- >>272
そいつらは実権を持ってるけど、天皇は持ってないよ。
- 285 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:TFwmag5N
- >>273
女性天皇の誕生とともに特権階級も復活すればいいよ。
- 286 :名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:hGxRJ5KG
- >>255
なんでよ。
天皇は日本の象徴として存在するんだろ。
その象徴たる人間がなんの規律もなく
そこらの一般人と同じような立居振舞をしていて存在意義があるわけがない。
外国から見ても、日本人が見ても日本人らしく、
日本の文化を尊び愛するその様を世間に知らしめて下さることに
意義があるんじゃないの?
実際あの方々が一句詠んだりしてくれないと
テレビで、それも民法で詩を目にする機会なんかほとんどないよ。
そう言うことも含めて人格といってるのだが。
- 287 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:00 ID:S13SD5Zc
- i
、 i!
i,`ヽ、 i |
i 丶、 ,i :|
i;::_,、-、`1_ | .:|
-' (゚Д゚)i !、'i゛ヽ__
ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
ヽ|i!r'/ \
W'" ̄''‐-、_. \
`''‐-―一
- 288 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:00 ID:SZNzlx87
- >>280
憲法第1条改正運動でもすることだな
- 289 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:00 ID:QjLFp6m2
- 問題は皇太子に似ていると言う事だ
- 290 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:00 ID:z9726iiN
- >>272
日本の歴史の象徴みたいなもんだからな。表面にはあまり出ないが、抜きにして語れない。
通奏低音ってやつ。
日本の歴史を大事だと思えば、皇室も大事ってこと。
- 291 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:00 ID:JkmPfXsk
- >>276
今日も平穏な生活が遅れたのも天皇様のおかげです。感謝してます
- 292 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:00 ID:UJIjZP5x
- 女だら毛の、皇位継承権争奪バトルロワイヤル!!!
女だら毛の、皇位継承権争奪バトルロワイヤル!!!
女だら毛の、皇位継承権争奪バトルロワイヤル!!!
女しか生まれない皇族なんぞ、もう終わりだよ。
- 293 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:01 ID:JXrOKhjg
- >>282
ゴージャスな皇族生活じゃん
- 294 :ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/01 19:01 ID:8dJpDne8
- >>279
いやいや、俺は国旗の話をしてるんだよ。チガウの?
あと、象徴がイコールじゃないのは当たり前な。
例えばお前の象徴が黒渕メガネだとして、黒渕メガネがお前じゃないだろ。
ホント、わかってるのかな?(*´Д`)
- 295 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:01 ID:iUroYRxd
- 2YFbviBJ=中核派
2YFbviBJ=中核派
2YFbviBJ=中核派
2YFbviBJ=中核派
2YFbviBJ=中核派
2YFbviBJ=中核派
2YFbviBJ=中核派
相手にしないで下さい。
- 296 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:01 ID:yDvrZhOl
- >>273
女性天皇の子供は天皇になったことは無いから。
- 297 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:02 ID:SZNzlx87
- 世界の人々が近代史の日本の偉人にあげるのが明治天皇
- 298 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:02 ID:JkmPfXsk
- こうしてネットができるのも偉大なる天皇様のおかげです。
教育を受けれるのも偉大なる天皇様のおかげです。
- 299 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:02 ID:7sckzd5l
- 人を愛することを論理的説明できる奴もおらんだろ。
何でも論理だけで解決しようとする馬鹿も居るな。
- 300 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:02 ID:uwkRWR8N
- 女性天皇なんか出来っこない。一般マスコミはもちろんのこと、
言いっ放しOKな2ちゃんねるでさえも、
具体的な方法論を言い出せる奴がいないのだから。
賛成派は具体的にどーゆーふーに
女性天皇制を取り運ぶのか言ってみろよ。
- 301 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:03 ID:JkmPfXsk
- 偉大な天皇様のためにも日本でマスゲームしる!
- 302 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:03 ID:SZNzlx87
- 世界の人々が近代史の日本の偉人にあげるのが明治の首相ではなく明治天皇
世界の人々が近代史の日本の偉人にあげるのが明治の首相ではなく明治天皇
世界の人々が近代史の日本の偉人にあげるのが明治の首相ではなく明治天皇
世界の人々が近代史の日本の偉人にあげるのが明治の首相ではなく明治天皇
世界の人々が近代史の日本の偉人にあげるのが明治の首相ではなく明治天皇
- 303 :ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/01 19:03 ID:8dJpDne8
- >>280
そういう意味ならまだわかるよ。
俺は皇族が(・∀・)イイ!とおもってるけどね。
- 304 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:03 ID:oBFWr+0O
- >>297
マジ?
世界の人々が日本の歴史なんて興味あるの?
- 305 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:04 ID:SZNzlx87
- >>304
日本で偉人をあげるなら
- 306 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:04 ID:Zh+UDQeB
- 天皇家がいなくなると、日本の古い伝統を残していく人っていなくならないか?
それぞれの分野に専門的な家があることは確かだけど、それをまとめるような
存在となると、天皇家や皇族くらいだろう。
- 307 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:04 ID:Ze2dXWkb
- 女帝は皇室典範を改正すれば実現可能。
ただ問題は、その次の世代をどうするかだろう。
- 308 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:04 ID:7sckzd5l
- >>298
お前、相手にされてないよ。
- 309 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:04 ID:dKTyulBz
- とりあえず北に修行に出せ!税金で食ってるんだから、それくらい国民が言って、実践してもいいだろ!
- 310 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:05 ID:d1O8B8f9
- 前例あるんだからいいじゃん。
- 311 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:05 ID:X59zZwij
- 婿さん迎えるとして、何と呼ぶの?昔なら爵位でごまかせたかも
しれないけれど、今だったら○○宮とかにするしかないんじゃない。
- 312 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:05 ID:UuLsJ6de
- >>294
国旗にしても同じこと。
なぜ、「○○を愛するなら◆◆も愛せ」
なんて考え方になるのか分からん。
日本人が好きなら日の丸も好きじゃないとダメなのか?
日本の歴史を大事に思うなら、天皇を大事に思わないとダメなのか?
- 313 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:05 ID:JkmPfXsk
- 偉大なる天皇様のおかげで・・(以下略
- 314 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:05 ID:411z6vm9
- >>286
>天皇は日本の象徴として存在するんだろ。
ふっ。何をいまさら、アメリカが押し付けた憲法のような事を言われても。
天皇は、日本の象徴なんかではありません。
「日本」そのものです。
- 315 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:06 ID:JkmPfXsk
- >>314
燃料?
- 316 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:06 ID:gVE5fR0w
- >>306 大丈夫だ、将棋なら俺は天皇に勝てる。
- 317 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:06 ID:AJHFx2wz
- 女性天皇を可能にしても、女帝は結婚できないので後がいない。
仮に女帝の結婚が可能になっても、結婚相手を自由に決めれないという結果が待っている。
- 318 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:07 ID:yDvrZhOl
- 天皇は世界一古く世界一長い皇族だからな。
- 319 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:07 ID:uwkRWR8N
- >>307
その問題に対する、まともな案が一つも出てこないのが現状。
八方ふさがりなんだよ。
- 320 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:07 ID:oClLTGF5
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/|
/ /ー ー\
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( | \____ノ | < 昭和天皇はウチの子
 ̄ \ \__ノ / \_________
\____/
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
( ヽ
_ ( )_____
/ (____) /
/ / ̄ ̄\ /
/ / / /
/ \__/ /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 321 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:08 ID:Bpxsr0SH
- 7割が賛成??ちょとショック
私は天皇陛下は男がいいな
なんていうか、、、理由はないんだけど気分的に
女の天皇なんてなんか怖いよ。威厳が失われそうな気がする
- 322 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:08 ID:1cWGgUrb
- オイ!お前ら皇族に対して批判的なことを行っただけでどれほどの
不利益を受けるか知らないだろ?お前のようなおめでたいヤシには1生判らないだろうが
この国はやってることは北朝鮮やイラクと全然変わらないよ
- 323 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:08 ID:2YFbviBJ
- >>314
頭が不自由な方ですか?
- 324 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:09 ID:yOoKvqgQ
- >>297
アメリカ人があの時代の人物で最も尊敬しているのは、
徳 川 慶 喜 で す 。
なぜなら、隙あらば日本を蹂躙しようとする列強の策略には
一切乗らずに、自ら犠牲となるという劇的な方法で
極めて穏便に日本を近代化へと移行させたからです。
- 325 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:09 ID:gVE5fR0w
- >>317 う〜ん、それは男の天皇でもあんまり変わりないと思うよ。
- 326 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:09 ID:JkmPfXsk
- >>322
天皇を茶かした雑誌の事務所にトラックが突っ込んできたことがありますよね
- 327 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:09 ID:Ze2dXWkb
- >>319
敗戦時に臣籍降下した皇族を、
再び皇族に戻すだけだろ。まだ臣籍降下の第一世代も生きているし。
- 328 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:09 ID:dWIaCvjA
- >>322
何したのいきなり。
- 329 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:10 ID:JkmPfXsk
- >>297
田中角栄と高倉健だぞ。テレビ番組でやってた。
- 330 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:10 ID:yDvrZhOl
- >>322
ハイハイ、日本語をマトモにかけない彼の国の人はだまってなさい。
- 331 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:10 ID:oBFWr+0O
- とにかく皇太子殿下と雅子様は他の仕事をおろそかにしても良いから早いとこ第二子、第三子
を作っておくれ。
そうすりゃこの問題は何十年後にまで放置できるから。
- 332 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:11 ID:yOoKvqgQ
- >>306
何度も断絶した挙げ句、捏造された家系がか?。
笑わせるな。
- 333 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:11 ID:Q1gxgt10
- 勝手に決めるな。
というか、さっさと第二子を。だめなら秋篠宮様が励むべきだ。
- 334 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:11 ID:2YFbviBJ
- 表立った天皇批判が社会的死を意味する現在の日本の風潮を
変えていかねばなりません。
- 335 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:11 ID:SZNzlx87
- 結局、女性天皇になるだろうな
- 336 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:12 ID:3CBKX3VJ
- >>332
どこで断絶したか言うてみ。
捏造は朝(略
- 337 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:12 ID:Q1gxgt10
- >>332
ああ、心配するな。本流たる南朝方の陛下も、サラリーマンをちゃんと続いていらっしゃる。
- 338 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:12 ID:4tArkIPq
- >>333
年齢的に無理があるだろ。
下手に作ってダウン症の子供でも生まれたら大問題だぞ。
- 339 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:13 ID:yOoKvqgQ
- >>331
それは無理だよ。
皇太子のクローン人間なんて、そう簡単には出来ないんだよ?。
- 340 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:13 ID:SjSBIhUx
- 女性の国家元首はアメに先駆けて誕生でつか
- 341 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:13 ID:Q1gxgt10
- >>338
では秋篠宮様だ。
- 342 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:14 ID:MiWbFZat
- 天皇制と部落問題はアンタッチャブル
- 343 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:14 ID:2WOCgfhO
- >>331
だよなあ
この7割の内、何割が婚姻とその後の皇位継承に絡む問題を認知してるのやら・・・
やるならある程度ドラスティックに変えないと、愛子ちゃんが可愛そうだよなあ
- 344 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:14 ID:JkmPfXsk
- 天皇研究は下手にできないからな。
もっとオープンになって皇室について議論できるような世の中になって欲しい
- 345 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:15 ID:iAiU1pIN
- >>330
マス板や極東板あたりでスレたてしてるような類のやつらのほうが
よほど不自由そうにみえるよ、日本語(w
- 346 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:15 ID:7sckzd5l
- 2YFbviBJ
JkmPfXsk
yOoKvqgQ
天皇家の話になるとこういう馬鹿が登場するね
- 347 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:15 ID:hGxRJ5KG
- >>306
そう。まさにそれ。
まとめると言うか、それを一般市民レベルにまで「正しく」広めてくれるのは
どう考えても皇族しかもういない。
たとえば宇多田なんかがHPで
「最近{能}にはまっちゃってさぁ!やっぱりあの世界は
大和魂を感じるぜぃ!」
何て言っても嬉しい?あんなものに感心してる人の気が知れないんだが。
お前はその伝統文化を一体どこまで理解しているのかと小一時間・・・。
皇室の重要性なんて考えたこともないようなDQN勢力が増殖しすぎたせいで
ただ単に税金で豪華な生活してるだの自分たちより身分が高いだなんて許せないだの
言う乞食のような人間によって
皇族が消されようとしてる。
- 348 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:16 ID:nC3SmUet
- オカマみたいなのが天皇やってんだし、
今さら女なんてイラネ
- 349 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:17 ID:Q1gxgt10
- まあこれは日本人だけの話題であるからな。
非国民どもが口出しするなどもってのほかだ。
- 350 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:17 ID:gU7Azq/C
- 愛子様が大人になった時に綺麗ならOKです。
ぶさいくなら嫌だな。
わからないように整形してもいいですよ。
- 351 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:18 ID:S3nW9Y4t
- ぶっちゃげどうでもいい
- 352 :ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/12/01 19:18 ID:zpEzrXAJ
- 婿にショボいのが来ると最悪だよな。
今の時代従兄弟とかと結構は厳しいだろうし
- 353 :ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/01 19:18 ID:8dJpDne8
- >>312
割り切れないところが、ガキっぽいな〜。
そんなの言葉遊びだろ。
そうだよ。日の丸は日本の一部だし、天皇は歴史の一部でしかないよ。
でもね、例えばオリンピックで日の丸が出てきたときには、
他国の選手も日の丸に敬意を払うよね?つまり、そのときには、
日の丸は”日本”なんだよ。
そういうのは理解しとかないとね。
- 354 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:18 ID:uwkRWR8N
- お二人ともオーバー40だっけ。
自然の力では難しいでしょう。
医学技術を使うとしても、
先端技術を持つ海外の医師には頼めないし。
やっぱ、伊勢神宮におすがりするしかないのか…。
- 355 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:19 ID:OFW3wh29
- 右右
- 356 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:20 ID:Q1gxgt10
- 殿下はもう一人妻をめとれば、第二子が期待できるぞ。
- 357 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:20 ID:RF4XTpJ7
- っつーか、日本国の象徴の話をしてるんだから、
この問題にだけは在日に口はさまれたくない。
- 358 :2ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :02/12/01 19:20 ID:/TxP6BNB
- 漏れ的にはとっとと天皇陵の研究許可してホスイ。
だれも万世一系なんて信じてねえと思うし、
コリアは吾アファな事言ってきたら、放置プレイにして。
- 359 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:21 ID:7vPF5vhh
- >>326
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 360 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:21 ID:47u4k1hl
- 12月1日(日)午後9時、吉野家オフの案内告知のコピペ開始。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/836-849
- 361 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:21 ID:2nRi6fj3
- 女帝は一代のみ
昔からそうじゃん。
- 362 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:21 ID:4tArkIPq
- 朝霧の巫女のあの子みたいな天皇キボン
- 363 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:21 ID:pekI8dBK
- ブスが日本の象徴か。
今までは天皇はブ男でも、皇后はきれいというのが、日本の皇室だったのに・・・。
ブス天皇と、ハンサムお婿さんって感じになるのかな。
- 364 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:22 ID:SZNzlx87
- 第一子女性
第二子男性
これだと、今の皇室典範だと、第二子男性が天皇になるのか?
- 365 :ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/01 19:22 ID:8dJpDne8
- >>361
結婚しないってこと?(推古天皇が既に違ったな
- 366 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:23 ID:X59zZwij
- 仮に愛子ちゃんに婿が来たとする。サヨマスコミの婿さん実家叩きが
始まるような気がする。
- 367 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:24 ID:uwkRWR8N
- 皇室典範改正しても、まさか側室制度は盛り込めないだろうし。
女帝がラストエンペラーになる可能性大。
- 368 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:24 ID:K3X+3lYN
- そんな事よりも皇族の産み分け疑惑について誰も考察せんのんか?
- 369 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:25 ID:7sckzd5l
- 世の中、珍走あがりのDQNやら、ホームレスが次々とガキつくってんのに
肝心なところには思うように授からないんだよね・・・
- 370 :ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/01 19:25 ID:8dJpDne8
- >>363
ブスかそうじゃないかなんて、時代ですごく変わるよ。
豊かじゃない平安時代、太った奴が美女だったのは有名だよね?
天皇が象徴でいるのは、その変わらなさだと思うな。
変わらなさゆえに、支持する国民が多いんだよ。といってみる。
(おばちゃんは、ロイヤルへの憧れだと思うけどね。
- 371 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :02/12/01 19:26 ID:z+b/Wuhs
- 一般人男性から皇族を出してはならん。
- 372 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:26 ID:4C7pXx1C
- 人格破綻者が集って傷をなめ合うスレはここですか。
- 373 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:26 ID:utILsuNj
- 外国の王室の人と結婚させよう。
- 374 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:27 ID:pekI8dBK
- 皇太子は、ウンコをちゃんと、拭いてるのか?
- 375 : :02/12/01 19:27 ID:M7r+SHeE
- 愛子さまに弟が生まれたら調査結果はどうなるかな?
- 376 :ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/01 19:28 ID:8dJpDne8
- >>374
うんこしないよ
- 377 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:28 ID:xKh0SZPB
- 女性天皇つったって婆さんじゃ嫌だー
美少女天皇じゃなきゃ駄目だー
- 378 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:29 ID:5qusd6GP
- >>174
>天下の皇族の人間
>品の良さを
痛いな。。。
外見でしか人を判断できないなんて。
皇族は存在自体が民族的な価値を持つのに。
あ、キミの民族には関係ないか(w
- 379 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:30 ID:pekI8dBK
- >>376
愛子はウンコしまくりだと思うぞ。オムツつけてるし。
- 380 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:30 ID:yZ3tAech
- >>272
盲目的に天皇万歳してる人なんて、かなりレアな人でしょ。
- 381 :ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/01 19:30 ID:8dJpDne8
- >>379
うんこしないよ
- 382 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:31 ID:xKh0SZPB
- >>374
ファンタジーといわれるものをするよ
- 383 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:31 ID:yOoKvqgQ
- >>350
如何にも鮮人的な発想だな(w。
- 384 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:31 ID:RF4XTpJ7
- >>380
異常なくらい敵意剥き出しの人も、レアだけどね。
- 385 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:32 ID:5qusd6GP
- ID:8dJpDne8 はよほど社会的にアレな人なんだろうな。(w
- 386 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:33 ID:LZROL9PC
- >>381
愛子様のかわりに保田がだすんだよ
- 387 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:33 ID:WoL6oS4c
- >>331
産まれなかったら、ということも考えて男系女子もリザーブにいれとかにゃリスク大きいでぇ。
それもここ数年で決めとかないと、男系女子達がケコーンして皇室離脱しだしてからじゃ遅いよ。
男系男子はこの世代ではもう産まれない感じがする。
なまじっか一人だけ産まれて、男系男子オンリーのルールを変更しなかったら
それこそトキみたくたった1羽(失礼)では絶滅ケテーイですぜ。
- 388 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:36 ID:biinQKRS
- 女性天皇だと夫の人はなんと呼ばれるのだろう。
- 389 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:36 ID:yZ3tAech
- >>344
おまえの場合は、議論したいんじゃなくて中傷したいだけだろ。
- 390 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:37 ID:YHvLOXT0
- 皇室を廃止すると、現在の皇室の人々は
自由に経済活動を行えるわけで、今以上の
特権階級になりますよ。
現在の皇室制度は、天皇家の行動を抑圧するという
意味合いの方が強いです。
- 391 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:38 ID:x3c1UVY4
- フェミ馬鹿が勘違いしそうだな。
- 392 :ウルトラC:02/12/01 19:38 ID:4+2eUD+w
- 桂宮に若い嫁さんくっつけて人工受精>>331
- 393 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:38 ID:yOoKvqgQ
- >>380
いいや、
最近、天皇を礼賛している連中は、みんな盲目的に崇拝しているよ。
数年前、天皇来訪の歓迎パレード(を模したデモ行進)を偶然見掛けたけど、
如何にも無知といった感じの惚け顔をしたおっちゃん・おばちゃん・兄ちゃん・ねーちゃんらが
おかしなアクセントで「てんのうへいか〜、ばんずわぁ〜い」等と
気の抜けるシュプレヒコールを繰り返して自己満足に浸ってました。
こういう何も考えて無い連中が、国を滅ぼしていくんだろうね。
警備役の警官等も、迷惑そうな顔してたな。
- 394 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:38 ID:sEr4cIOa
- まあ、正直、犬でもかまわない。
- 395 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:38 ID:pekI8dBK
- 天皇制度を批判する大手マスコミってないもんな。異常だと思う。
- 396 :ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/12/01 19:39 ID:zpEzrXAJ
- この手になると必死だなゴリヲタ共
- 397 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:39 ID:N7h2JWOO
- >>383
350の思いが、おそらく今国民投票とったら多数決しめるんじゃないだろうか、、、
- 398 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:39 ID:YHvLOXT0
- >>395
在日利権を批判する大手マスコミってないもんな。異常だと思う。
- 399 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:41 ID:yZ3tAech
- >>395
制度じゃないし。
それに、過去に皇室バッシングあったじゃん。
- 400 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:41 ID:G34GyqRT
- 宮家を呼び戻すのはどうよ?
- 401 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:42 ID:gFEg1nSL
- >>390
臣籍降下後の旧宮家は軒並み経済活動に失敗して
住居跡にはホテルが建ってますが、なにか?
- 402 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:42 ID:6ZZqJwiZ
-
あいこっち万歳!!
- 403 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:42 ID:yZ3tAech
- >>393
お前の頭の中が偏見に満ちてるから、そう見えるだけ。
- 404 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:42 ID:YHvLOXT0
- >>400
もう宮様は増やさないで欲しい。。
皇室としての自覚の足りない宮様が多すぎました。
- 405 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:43 ID:3VCrvv+Y
- ◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆
・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html
2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html)
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。
なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
- 406 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:43 ID:lWDysf38
- 今日本に天皇制があることが有害とは思えないし
批判する理由も無い 天皇家はよくやってるよ日本のためにね
- 407 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:43 ID:pMmeH0O3
- 日本のマスコミなんて天皇に限らず
権威権力にはもれなく弱いだけじゃん。
- 408 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:43 ID:9TECUJhO
- >395
あったらあったでお祭になるんだろうし
ここの住人はとりあえずエサがほしいらしいな
- 409 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:44 ID:gVE5fR0w
- >>400 皇室教育を受けてないと危険だしきついと思うよ。まだ女帝がマシ。
- 410 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:44 ID:YHvLOXT0
- >>393がおかしなアクセントで「偉大なる指導者、金正日将軍マンセー」等と
気の抜けるシュプレヒコールを繰り返して自己満足に浸ってました。
- 411 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:47 ID:5qusd6GP
- >>390
英国王室とかでは結構派手にやってる人がいるらしいしな。
>>393
皇室存続派=盲目的天皇崇拝者と、世論誘導でもしたいの?朝鮮日報みたいだね。
漏れは存続派だが、天皇は国務行事なども行うべきではないと思うよ。
皇室は一切の政治関与を辞めて、民族の文化的象徴となるべきだと思う。
で、現在の立憲君主制からフランスのような大統領制に
移行すべきだと考えていますが、何か?
- 412 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:47 ID:G34GyqRT
- >>409
女帝は婿をどこからとるの?
そもそも歴史上で女帝が婿とった事なんかない。
- 413 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:49 ID:gVE5fR0w
- >>412 一般庶民が天皇になった事は有るの?
- 414 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:50 ID:YHvLOXT0
- >>411
そうなんだよね。
例えば皇室に伝わる伝統行事を金とって見せることも出来るようになるし、
もちろん選挙に出馬することも可能になる。
そうなると今以上の権力(というか現時点で権力はゼロ)をもてるようになって、
より強力な特権階級となる。
皇室は現状維持が一番。
- 415 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:50 ID:yOoKvqgQ
- >>406
確かに、良くやってますね。
半世紀前は、日本を滅ぼしかけましたしね(w。
- 416 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:51 ID:3VCrvv+Y
- ◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆
・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html
2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html)
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。
なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
- 417 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:51 ID:G34GyqRT
- >>413
臣籍降下したのが天皇になったことはあるよ。
- 418 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:53 ID:411z6vm9
- >>393
あなたは三国人でしょうから、そう思うのはしょうがないですが。
今の日本の思想界、論壇のトレンドは天皇制、「右」ですが。
まぁ、数年たてば解るでしょう。皇国の復活が、、
- 419 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:53 ID:/5GEIOeG
- にょてい
- 420 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:53 ID:puI/NmIe
- >>410
別に国の権威の象徴として個人を崇拝することは
珍しいことじゃないよ。
- 421 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:56 ID:sEr4cIOa
- >>414
皇室行事は伝統行事じゃないだろ。
ほとんどみんな、明治以降の創作だろ。
つーか、それでも、誰だかの葬式でもわかるように、見て面白く考えられてない。
イギリスの王室行事の真の伝統からくる雄弁さを見ろよ。
- 422 :根本篤:02/12/01 19:58 ID:5e0K5w2v
- おんな天皇なんてどーでもいいが、
処女膜破った男はヒーローだな!!
- 423 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:59 ID:0096JzSi
- 愛子さんは天皇になりたいのだろうか?
もしも将来、愛子さんが天皇になりたいと思ったらなればいいと思うが・・・
- 424 :名無しさん@3周年:02/12/01 19:59 ID:hGxRJ5KG
- >>378
そう言う部分だけを切り取って言葉の表面的な意味しか考慮に入れようとしないお前が単細胞。
- 425 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:00 ID:JkmPfXsk
- 395 :名無しさん@3周年 :02/12/01 19:38 ID:pekI8dBK
天皇制度を批判する大手マスコミってないもんな。異常だと思う。
- 426 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:00 ID:lWDysf38
- >>415
日本を滅ぼしかけた?
天皇は一億玉砕から日本を救いましたが何か?
- 427 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:00 ID:2qWVZpaW
- 女帝賛成を言っている人は、女帝と女系の違いがわかっていない。
日本の歴史上、天皇はすべて男系を以て受け継いできている。
過去の8人の女帝も、生涯独身もしくは配偶者は皇族男子のみ。
女帝を仮に認めても、その相手はどうするのだ?
どこの馬の骨と見知れぬ男を選ぶのか? そうすれば易姓革命だ。
男系による万世一系こそが天皇の存在意義。
それが守れないのなら共和制の方がまし。
旧皇族、もしくは現皇室に最も血の近い男系男子(閑院宮直仁親王の子孫)が継ぐべきだ。
内親王、女王は、その配偶者になればちょうど良い。
- 428 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:00 ID:bOS6CelX
- 大人になってブサイクだったら反対
- 429 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:01 ID:gVE5fR0w
- >>417 いつ頃の事かは知らないが、今生存している明治天皇以前の天皇の血を
引く者は一般人とほぼ変わらぬ生活をしているだろう。問題はその人物が自分が
天皇になるかも知れないという自覚や、その当時なら政治に影響力を持っていたか
等だろう。
- 430 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:01 ID:L+so8zfi
- >>421
イギリスに真の伝統ねえ。
300年くらいか?
- 431 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:01 ID:z89z0sKz
- つーか天皇なんて要らないよ
なにをするにも税金が使われるんだからな。
- 432 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:03 ID:RF4XTpJ7
- >>425
これだけ日本人に迷惑かけまくりの在日をこきおろすマスコミもないからねぇ。異常だよなぁ。
- 433 : :02/12/01 20:03 ID:TUEFHLpE
- いつも通り、良くも悪くも深く考えないで答えられた
アンケート結果だよ。
「まあいいんじゃない」と。
- 434 : :02/12/01 20:03 ID:sIVzT/r4
- まだ相当先な話しだと思うのだが、今から議論かよ。
なら皇太子は上皇にでもなるのか?
- 435 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:03 ID:XbiyRKQa
- >イギリスの王室行事の真の伝統
うあ・・・
- 436 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:04 ID:411z6vm9
- >>428
チョソ
>>431
チョソ
- 437 :窓際美少女 ◆BpaY4IJuEI :02/12/01 20:05 ID:fnvClVqh
- (*´D`*)ノ<宇多天皇は一旦臣籍にくだってからいきなり即位しまちたね...
その息子の醍醐天皇の母、胤子は幼年期、身分が低い母方の実家で育ちまちたし...
このように歴史を辿ればいろんな例がありまつ。
なのれマドンナは女帝に反対れはないれす。
でも女帝が結婚するとなると...むずかちい話れす。
- 438 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:06 ID:/BeG2Nf6
- 一つ疑問がある
何で面接形式でアンケート取ったのに
有効回収率が
7割切るんですか??????????
- 439 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:06 ID:UIRjawiG
- 紀宮も結婚できないのに、愛子が結婚できるわけなかろうに。
皇室は消滅決定。
- 440 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:07 ID:sEr4cIOa
- >>435
そんなに感動したのか。ヨシヨシ
- 441 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:07 ID:UIRjawiG
- 時事通信と、毎日新聞は、相変わらずフェミだね。
- 442 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:07 ID:gVE5fR0w
- >>427 俺は天皇反対だが、やはりなるからには幼い時からの教育が必要だと思う。
だからそれには反対。
- 443 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:08 ID:yOoKvqgQ
- >>403
しかし最近天皇礼賛している連中は、実際天皇家に関する基本的な事すら知らない馬鹿が多いよ。
あれで愛国者を気取ってるんだから、迷惑この上無い。
あれでは、ほとんど国賊みたいなものだよ。
- 444 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:09 ID:oBFWr+0O
- >>443
批判してる奴も同じようなもんだと思うが。
- 445 :レプタリアン教授:02/12/01 20:09 ID:z+b/Wuhs
- 面接形式で流れに逆らうような答えを言うわけないだろ。
質問官A「あなたは愛子さまを女帝として認めますよね?」
質問官B「まさか今時男性だけって事は無いわよねぇ?」
「あ?は、はぁ・・・」
質問官C「ハイ、女帝認める、ね・・はい次の方」
- 446 :レプタリアン教授:02/12/01 20:10 ID:z+b/Wuhs
- 質問官A「あなたは愛子さまを女帝として認めますよね?」
質問官B「まさか今時男性だけって事は無いわよねぇ?」
「え、まぁ今までそうだったんだから無理には・・」
質問官A「えぇ!?マジこいつ、信じらんない!」
質問官B「何こいつ、キモッ!もういいからどっか行ってよ!シッシッ!」
質問官C「ハイ、女帝認める、ね・・はい次の方」
- 447 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:12 ID:/BeG2Nf6
- >>446
俺はその前に何で7割切るのか知りたい
- 448 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:13 ID:qc0mXx0a
- >>427
>現皇室に最も血の近い男系男子(閑院宮直仁親王の子孫)が継ぐ
皇室としてなんら躾うけてないのをひぱってくるのには無理があると思われ。
おまいが、天皇家の役割がただ突っ立ってるだけ、と評価するなら別だけどね(w
大正天皇の妃がたまたま男子4名産んだから皇統問題が先送りになったけど、
これがもし男子が産まれなかったら、男系男子はなんと20代遡って枝分かれした宮家
にしかいなかったとか。側室制度を廃し、宮家を刈りこんだ現代にあって
男系男子に固執するとお家断絶にまっしぐらだよん。
- 449 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:13 ID:JkmPfXsk
- >>447
断っただけでは?
- 450 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:13 ID:5qusd6GP
- >>421
うふふ。高校生になったらまともな世界史を勉強しようね♪
>>431
文化や伝統を解せずカネのことしか考えないなんて、在日商人みたいだね。( ´,_ゝ`)
- 451 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:14 ID:wwvcxzjU
-
正直、天皇制自体どうよ?別にいても悪くないのだが、積極的に無くしていく意義
も見出せないが、その天皇制って意味あるんすか?
- 452 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:14 ID:yOoKvqgQ
- >>426
バーカ。
あの状況を、「日本を滅ぼし掛けた」と言うんだよ。
昭和天皇が軍部の独走を追認しなければ、ああいう事態にはならなかったんだぜ。
この事は公式文書でもハッキリ残っている事なのに、君、知らないの?。
- 453 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:14 ID:0XBsIP5F
- 安心しろ。
もう一人産んでくれるから。
- 454 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:15 ID:/BeG2Nf6
- >>449
でも面接形式のアンケートなんだけど
- 455 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:15 ID:yDvrZhOl
- 質問官「あなたは女性が天皇になることに賛成ですか?」
「天皇バンザイ!愛子様バンザーイ!」
質問官「あ、いえ、女性が天皇になるのに賛成しますか?」
「天皇バンザイ!愛子様バンザーイ!」
質問官「無効回答、と・・・」
- 456 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:15 ID:nu6Ut4XP
- そうまでして天皇家を存続させなければならない理由とは?
- 457 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:16 ID:JkmPfXsk
- 天皇とモーム巣ヲタは放っておけ
- 458 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:16 ID:/BeG2Nf6
- >>452
天皇は別に決定権持っていなかったが
- 459 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:16 ID:JkmPfXsk
- >>456
宮内庁の役人が美味しい目にあえなくなる
- 460 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:17 ID:/BeG2Nf6
- >>456
国益
上から読め
- 461 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:17 ID:sEr4cIOa
- >>450
勉強しなきゃならないのはお前。
王室の系図と典礼を一緒に考えてるんだろ。
つーか、なんで皇室は必ず英国留学するのか知らんのか?
- 462 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:17 ID:5qusd6GP
- >>451
漏れは文化的意義があると思う。無形文化財のように。
>>452
正論。
しかし、戦後は逆だな。あの状況で天皇制を廃止したら共産革命が起こってただろ。
歴史学者の間でも常識なのに、君、知らないの?。
- 463 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:18 ID:6iSgCNQ6
- >>456
お前らみたいなにわか作りの考えで千数百年の皇統が絶えてたまるかっつーの
- 464 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:18 ID:yOoKvqgQ
- >>>444
しかし、仮にも天皇を礼賛している連中が、
批判派の漏れよりも遙かに天皇家の歴史事実に疎いのは
漏れでもどうかな?とは思うよ。
奴ら、自分の頭の中で勝手な天皇像を描いて、自慰をしているだけとしか感じられない。
- 465 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:18 ID:tMYNcI2j
- その前に、、、あの方の婿を探さねばならぬな。。。
- 466 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:18 ID:sIVzT/r4
- 駅前留学するわけにはいかんからな。
- 467 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:19 ID:411z6vm9
- >>452
ぶサヨか。
歴史をまともに勉強してくれや。
自虐教科書だけじゃなくて。
- 468 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:19 ID:4cHdbtXe
- 歴史上女帝が10人もいた事実から見て何の問題も無い
- 469 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:20 ID:/BeG2Nf6
- 皇太子の時も思ったが
皇室は生まれたときから結婚相手を決めといた方が良いと思う
発表しなくても良いから
- 470 :レプタリアン教授:02/12/01 20:20 ID:z+b/Wuhs
- >>456
お前さ、二重支配が無くなって今の政府だけになったら確実に日本は滅びるぞ。
今では日本の模範的な姿を自身が(私を殺して)体現して国民に示すという重い役割も持った皇族。
遊んで愚痴ってばっかのお前よりよっぽど苦しい立場だっつーの。「税金の無駄遣い」とか言ってるヤツ、他の王家と年間費用比べてみろ。余りに質素。
- 471 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:20 ID:5Mc6aIaf
- 天皇家って実は英国王室というよりは
法王に近いって聞いたのだが
- 472 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:20 ID:yDvrZhOl
- >>542
日本が負けたのは陸軍ではなく、海軍の失態。
- 473 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:20 ID:qD2e4ZGA
- 先週2ちゃんねらと徹底対決した共産党市議に同調する自民党市議出現!
また祭りだ!
高嶋均議員を励まし掲示板の復活を支える勝手連 発起人 藤田 学
http://www3.ocv.ne.jp/~gaku24h/cgi/yybbs.cgi
経過は
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1037889860/
- 474 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:21 ID:QexQ4BYY
- 秋篠宮殿下に失礼だ!
- 475 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:21 ID:sb7YRip2
- 天皇になりたい奴などいない。
女だって同じだ。愛子さんだって同じだ。
天皇の配偶者になりたい奴もいない。
- 476 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:21 ID:nC3SmUet
- 「お前」「お前」連呼のクソオタが来ちまったな
- 477 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:22 ID:eNjDJGH2
- 皇室典範どうするの?
- 478 : :02/12/01 20:22 ID:qc0mXx0a
- >>472
逆。負け戦に打って出たのは陸軍。
海軍はつきあって沈没しただけ。
- 479 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:22 ID:/BeG2Nf6
- >>471
昔から君臨すれども統治せずだからな
日本は古代からそうだったそうだが
ヒメ・ヒコ制だっけ
卑弥呼みたいなの
祭礼が皇で政治は別の奴がやる
- 480 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:22 ID:SZNzlx87
- >>464
だから、それは、批判してる奴も同じなんだよ
>しかし、仮にも天皇を批判している連中が、
>励賛励派の漏れよりも遙かに天皇家の歴史事実に疎いのは
>漏れでもどうかな?とは思うよ。
>奴ら、自分の頭の中で勝手な天皇像を描いて、自慰をしているだけとしか感じられない。
気づけよ、能無し
- 481 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:22 ID:411z6vm9
- 「日本」は、ほかの国とはその全てが違うんだよ。
日本文明をただ一国にして背負っていかなくてはいけない。
- 482 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:23 ID:x3c1UVY4
- なんで英国に留学するんだろう?
おそらく立憲君主制を学ぶ為だと思うが、そういう理解でいいのかな?
- 483 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:23 ID:yDvrZhOl
- >>478
アメリカに負けたのはどっちだ?
- 484 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:23 ID:K3X+3lYN
- 俺たちの生きていない時代の話をしても鬼が笑うだけ。
そんな事より、産み分け疑惑はどうなんだよ。
- 485 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:23 ID:G34GyqRT
- >>468
歴代の女帝は誰一人婿を取ってないでしょ。
それが問題。
- 486 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:24 ID:KRxF2Xed
- 次の次の天皇は、佳子さまにしる
- 487 :名無し(゚д゚) ファッショナボー:02/12/01 20:24 ID:pI8KIucL
- 女帝になりたきゃなれ、ならなくてもお咎めいっさいなし。
って状態なら(・∀・) イイ!!
愛子たんのお好きなように。
- 488 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:25 ID:2qWVZpaW
- 新井白石が閑院宮家を創設していなかったら、現皇室もなかった。
閑院宮直仁親王の子孫は、徳大寺さん、高千穂さんなど。
高千穂有英さんは九州の神社の神主。伝統の重みはわかっているだろうから、
いざとなったら皇位継承することになろう。
かりに敬宮さまが即位されても、お相手は男系で皇族の血を引く人でないと歴史破壊になる。
- 489 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:25 ID:SslHb4Sj
- 二人目を早く生め
雅子さん、嫌がらないでがんばってください・・・。
- 490 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:25 ID:pQMMTzU3
- >>456
三国人の付け入るスキを与えないため。
宗教や民族、国家意識が希薄な日本人は
統合の象徴みたいなのが無いとバラバラになる。
三国人に支配されるのだけはごめんだ。
日本も「U.S.A.!」みたいな一体感があれば
象徴なんて必要無いんだがな。
- 491 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:25 ID:acbhIC2Z
- 天皇必死だな
- 492 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:26 ID:ADEX9WbP
- こんどは婿を取らざるをえないでしょ。
今から候補を探していたりして。
- 493 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:26 ID:sb7YRip2
- やはり皇室には人権などないな W
- 494 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:30 ID:Bpxsr0SH
- 女帝に反対っていうか、もし結婚できなかったら、後継ぎがいなくなったらっていうのが怖い
普段は天皇を意識することなんて全くないんだけど日本ができてから何千年も国の象徴だった訳だし。
天皇がいなくなったらどうなるんだろう。心の拠り所を無くすっていうか、お隣の国みたいになりそうで怖い
- 495 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:31 ID:gVE5fR0w
- >>485 戦争に負けるのも前代未聞、人間宣言も前代未聞、他国の将軍に頭を下げる
のも前代未聞・・それを思うと小さい事に思えるが・・。
- 496 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:31 ID:5HICQ1zW
- 戦後臣籍降下された方々にもう一度皇族になって頂くのはどうか
継体天皇の例もあるし
- 497 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:32 ID:sb7YRip2
- >>494
日本民族は優秀なので天皇なしでもやっていけます。
天王星がないとだめと言っているやつは、日本人が劣等だと言っているのと同じだ。
- 498 :ココ電球:02/12/01 20:32 ID:Yngl/Unj
- 別に女帝でもええんでない?
卑弥呼だって女だったし。
馬鹿だと困るから頭の良い方にしてね。
- 499 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:33 ID:sIVzT/r4
- いよいよ、俺が天皇になるのか…。時代の流れだな。
- 500 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:33 ID:NDpGKV1r
- 折れは反対。結婚する旦那がますます見つからないだろ。
イギリスみたいに貴族もいないしさ。
- 501 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:34 ID:2OCwQVQv
- >>493
日本国憲法第十二条で、解釈可能(皇室も人権は持っている)だと思うが、、、
- 502 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:34 ID:sEr4cIOa
- まあ、小泉も、皇室民営化を考えてるらしいよ。
- 503 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:34 ID:5HICQ1zW
- 貴族はいるよなー
- 504 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:35 ID:WJ/thSke
- つーか天皇いらね
- 505 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:36 ID:sb7YRip2
- >>501
だったら職業選択の自由と、言論の自由と、子どもを産まない権利を認めてやれ。
- 506 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:36 ID:WJ/thSke
- 天皇に税金いくら使われてんの?
- 507 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:36 ID:q6c3JH2W
- >>499
だから逝ってないでしょ!
- 508 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:37 ID:yDvrZhOl
- >>497
天王星なき日本人なんぞ、歴史上ないんですが・・・
- 509 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:37 ID:yOoKvqgQ
- >>458
大日本帝国憲法上においても、
軍隊に関する最終的な決定権は全て天皇にありましたけど、何か?。
あんた、「秘録 石原完爾」でも読んで御覧?。
昭和天皇が満州事変を追認した嘉賞の勅語の実物が掲載されているよ。
あれさえなければ、当事者の石原将軍は自らの数々の軍律違反の責を取って、
辞任し処罰を受ける覚悟だったらしい。
そして、関東軍が満州・北支で戦線を拡大し続けることはなかった。
さらに、無謀な対英米戦を仕掛けて国を滅ぼし掛けることもなかったのだよ。
- 510 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:37 ID:vE0HshZ6
- >>495
人間宣言って全部読めば全然違うけどな
- 511 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:37 ID:ZFvUdC1o
- 女帝でも良いけど一番かわいい奴にしてほしい
愛子氏はやだ
- 512 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:37 ID:411z6vm9
- >>504チョソ
>>506チョソ
- 513 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:37 ID:5HICQ1zW
- 知らんけど皇室費なんて国家予算のうちたかが知れてるでしょ
- 514 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:38 ID:gRNgw2LR
- 女帝ってなんかエロイよな。
容姿端麗スタイルグンバツ。
玉座に足を組んで座り、右手には扇を。
側近の男をアゴで使い、気に入った男がいたら即座に食べちゃう。
そんなエロイ女帝なら俺は心から従おう。
でも愛子様の顔じゃ(略
- 515 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:38 ID:2OCwQVQv
- 対中ODAの方がはるかに問題。
- 516 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:38 ID:CSxSchfn
- 俺的には文化財と一緒でもったいないから天皇制に賛成。
京都に戻って和歌でもつくってひっそり暮らしてくれ。
- 517 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:38 ID:W5gGepsw
- 面接形式(・Δ・)イクナイ
- 518 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:38 ID:SZNzlx87
- 中国ODAや外務省よりよっぽど役に立つ
- 519 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:39 ID:vE0HshZ6
- >>509
単に天皇に処罰をしたりする権限がなかったから
- 520 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:39 ID:gVE5fR0w
- >>510 天皇ってやっぱり神なのか?
- 521 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:39 ID:5HICQ1zW
- >昭和天皇が満州事変を追認した嘉賞の勅語の実物
なんかまずいんですか?
- 522 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:39 ID:411z6vm9
- 皇族の範囲を1万人ぐらいに増やせばいいのだが。
- 523 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:41 ID:u1KluejK
- >>514
マコ様、カコ様ならどう?
でも「女王陛下の名の下に」って、できの悪い宝塚みたいだなw
- 524 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:41 ID:yDvrZhOl
- >>509
>らしい プッ
その後についてはSFに過ぎないな。
- 525 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:41 ID:TFwmag5N
- 側室を認めてもいいと思うんだよね。
- 526 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:41 ID:sIVzT/r4
- 戦後まもなく日朝同祖論だかは併合の理由になったとして非難したくせに、
天皇が韓国に縁を感じるとかいうと、日本人は朝鮮との関係を隠している
とか勝手に変節する韓国人。
- 527 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:43 ID:/BeG2Nf6
- >>509
だから天皇自ら介入するわけにいかないからだろ
議会やら首相やらが責任追及するべきものだというスタンスなんだよ
憲法に書いてあるからといってもずっと象徴としてだったって言うの
- 528 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:44 ID:nD0AlR5o
- >>509
>そして、関東軍が満州・北支で戦線を拡大し続けることはなかった。
>さらに、無謀な対英米戦を仕掛けて国を滅ぼし掛けることもなかったのだよ。
論理飛躍させすぎだろ。
- 529 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:44 ID:/BeG2Nf6
- >>517
その前に何で
面接形式で7割切るのか激しく謎なんだが
- 530 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:45 ID:YHvLOXT0
- 必死な在日がいます
394 名前:名無しさん@3周年 本日の投稿:02/12/01 19:38 ID:sEr4cIOa
まあ、正直、犬でもかまわない。
421 名前:名無しさん@3周年 本日の投稿:02/12/01 19:56 ID:sEr4cIOa
>>414
皇室行事は伝統行事じゃないだろ。
ほとんどみんな、明治以降の創作だろ。
つーか、それでも、誰だかの葬式でもわかるように、見て面白く考えられてない。
イギリスの王室行事の真の伝統からくる雄弁さを見ろよ。
440 名前:名無しさん@3周年 本日の投稿:02/12/01 20:07 ID:sEr4cIOa
>>435
そんなに感動したのか。ヨシヨシ
461 名前:名無しさん@3周年 本日の投稿:02/12/01 20:17 ID:sEr4cIOa
>>450
勉強しなきゃならないのはお前。
王室の系図と典礼を一緒に考えてるんだろ。
つーか、なんで皇室は必ず英国留学するのか知らんのか?
502 名前:名無しさん@3周年 本日の投稿:02/12/01 20:34 ID:sEr4cIOa
まあ、小泉も、皇室民営化を考えてるらしいよ。
- 531 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:45 ID:8vF9Lo0d
-
朕は愛子なり
・・・・・・・・・・既出だと思うけど一応。
- 532 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:46 ID:sEr4cIOa
- >>530
おお、そんなに書き込んでいたか。
まとめてくれて、ありがとうよ。
それなら、俺も、皇室はいらないってことにするか。
- 533 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:46 ID:4cHdbtXe
- 知らないかも知れんが、天皇が先導して政治的決断をしたのは2.26事件と終戦の決定の時だけ
- 534 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:46 ID:biinQKRS
- いっそのこと今後男子が生まれない場合は今上天皇のクローンを作って後継にするって決めちゃえば良いんだよ。
- 535 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:48 ID:JkmPfXsk
- みなさん、私の娘について議論してらっしゃるのですね。
- 536 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:49 ID:wGkzTo1r
- 眞子佳子たん様〜(つ´∀`)つ
- 537 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:49 ID:JXrOKhjg
- 天コロ大好きのキチガイ馬鹿ウヨ
↓
- 538 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:50 ID:JkmPfXsk
- 天コロ大好きのキチガイ馬鹿ウヨ
↓
- 539 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:51 ID:ADKC8pjn
- とにかく男産め。
話はそれからだ。
- 540 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:52 ID:sEr4cIOa
- どうせ、天皇なんて昔からカカシ。
誰がなっても変わりはない。
つーか、カカシ天皇なんていらんだろ。
- 541 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:52 ID:yOoKvqgQ
- >>519
統率権があるから、作戦の指揮も将官の罷免でも何でも出来るんだよ。
>>521
その結果が、日本全国焼け野原さ。
>>524
あのー、その部分は石原将軍の同郷・同期の親友である
その本の作者の文章からの引用だから、「〜らしい」という語を
文末に足しただけなんですけどね。
ウヨ厨って、斯様に自己に都合の悪い歴史事実は全てフィクションであると脳内変換してしまうのですね。
どうりで、電波ゆんゆんな訳だ(w。
- 542 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:53 ID:411z6vm9
- sEr4cIOaはやっぱりチョソだった。
- 543 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:54 ID:7nZt6LAH
- 萌宮様が即位なさったら、
尊皇攘夷運動でも展開したくなるほど皇族好きになる!
とか書くと危険分子とかに見られるのかなぁ・・・
- 544 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:54 ID:sEr4cIOa
- >>542
つーか、ヤブヘビだったな。
あんまり必死になると、こうなるぞ。
- 545 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:55 ID:Fmh0IJek
- 天皇は美形しかなれないことにしろ
アレじゃあ世界の恥だ
- 546 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:55 ID:IT/XyOWv
- くだらねー議論に必死だな(藁
職業右翼も朝鮮人も
- 547 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:55 ID:411z6vm9
- >>544
??
- 548 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:55 ID:T7nPztC3
- >>541
関東軍、大本営、その中でも海軍、陸軍の足の引っ張り合い。
どこからそうなったかは知らないが。
結局、これが致命傷。
- 549 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:55 ID:4ZDdz953
- 選択肢が○×だったからそうなっただけだろう。
天皇制の是非も含めて調査すべきだわな。
- 550 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:56 ID:DCPh8TfC
- 愛子さまが、奥様方がねたむほどの容姿に育ったら
女性天皇支持率はいっきにさがるよ
でも、その心配はなさそうだな(w
- 551 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:56 ID:yDvrZhOl
- >>541
・いつ作戦の指揮や将官の罷免を行った?
・焼け野原にしたのはアメリカで中国じゃないぞ。
・又聞きじゃないの。
- 552 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:57 ID:SZNzlx87
- このスレで天皇制の是非を議論してること自体、必死としか言うようがない。
議論するなら、女性天皇、男性天皇のことだな
- 553 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:58 ID:/BeG2Nf6
- >>541
だから少しは天皇がどういった風に政治に関わっていたか
知っていろ
- 554 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:59 ID:nD0AlR5o
- >>541
支那事変の嘉賞の勅語出した結果が焼け野原だぁ?それが論理の飛躍だって言ってんだろ
- 555 :名無しさん@3周年:02/12/01 20:59 ID:Ba31M0xE
- 女性天皇賛成!
- 556 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:00 ID:sEr4cIOa
- まあ、天皇の名のもとにやった戦争に負けたということだけでも、天皇は廃止されても良かった。
- 557 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:01 ID:TFTwh+Ss
- もう 歩けないよ
- 558 :|*‘ー‘)電柱:02/12/01 21:01 ID:Q50ZrkKF
- 男性天皇も要らない
- 559 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:02 ID:yDvrZhOl
- >>556
天皇制を残したのはGHQ。
- 560 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:03 ID:aTeTqnG6
- そんなこといったら教皇とかも駄目になってくるぞ。
- 561 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:03 ID:/BeG2Nf6
- >>556
あの状況下で戦争しない国はない
- 562 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:03 ID:sEr4cIOa
- >>559
だから、天皇はアメリカの傀儡だろ。
アフガンでも、同じことやってたな。
- 563 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:04 ID:yOoKvqgQ
- >>554
お前、必死だな(w。
それは、満州事変に対する嘉賞の勅語だ。
良く読め、馬鹿。
君の様な北鮮の工作員は、
早く国に帰ってもう一度日本から拉致して来た日本人の教師にでもついて
日本語を勉強し直しなさい。
議論は、それからだな。
- 564 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:05 ID:FXgAnTPU
- 女性天皇はいいとして、その旦那はどうするの?
- 565 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:06 ID:xSC+k5Uv
- ところで面接形式で調査して有効回収率が68.5%って、、、普通の事なの?
- 566 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:06 ID:tZEYHwP5
- >>564
王、かな
- 567 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:07 ID:/BeG2Nf6
- >>562
わざわざ最高国賓待遇で処遇する傀儡
ほんのちょっと立ち寄っただけでスケジュール変更してまで大統領が来る傀儡
- 568 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:07 ID:Ba31M0xE
- >>566
王貞治?
- 569 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:07 ID:u1KluejK
- >>564
ひろく一般から公募かなw
- 570 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:07 ID:LOXCdc5/
- 女帝が成人になったときの「抱かれたい芸能人No.1」が女帝と結婚する
ってのでいいんじゃない。あまることないし。
- 571 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:07 ID:nD0AlR5o
- >>563
シコタホアー
- 572 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:08 ID:sEr4cIOa
- >>567
馬鹿だな、傀儡だから大事にしてるんだろ。
お前ら、いいように操られてるな。
- 573 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:08 ID:yOoKvqgQ
- >>561
北支事変以降は、必要の無い戦争だった。
ああいう帝国主義的な侵略行為を中途半端に真似したりするから、
結果的に米英に突っ込まれる隙を与えたんだよ。
- 574 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:08 ID:/BeG2Nf6
- >>563
おまえはさっさと歴代天皇がどういったスタンスで
政治に関わっていたか勉強しろ
- 575 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:08 ID:Ba31M0xE
- >>564
やりまくって、一番フィットするチンポの男性
- 576 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:08 ID:xSC+k5Uv
- >>564
そういう事態が有り得て良いのか?って話も含まれるから話は簡単じゃないんだろ?
今までならそういうことは無かったんだし。
- 577 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:08 ID:CqA6Wxot
- >>540
カカシを作ってみんなで拝むとするか
- 578 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:08 ID:yDvrZhOl
- >>563
勝利宣言、ご苦労様です。
- 579 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:09 ID:u1KluejK
- なんかこのスレ、萌えばなしと硬派議論が共存しつつ加速して逝ってるねw
- 580 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:10 ID:KRxF2Xed
- 愛子さまは、かわいいので許可する
- 581 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:10 ID:enjDraS9
- 推古天皇は?
- 582 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:11 ID:/BeG2Nf6
- >>573
通州事件とかがあったけどね
それに中国のは関東軍の暴走だしな
- 583 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:11 ID:Ba31M0xE
- 天皇制是非なんて今だに議論してるのは馬鹿としか言いようがない。
是は決まってる。
それよりも、政治に関心持ってもらいたいね。
- 584 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:11 ID:7sckzd5l
- yOoKvqgQ
この馬鹿まだいたのか
- 585 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:11 ID:OtVyuYt0
- テーミス最新号で人工授精してること書いてたよ。
男女産み分けもやるらしい。
90%以上の確率らしい。
前回はどうだったのかな?
男児説が有力だったが、産み分け法が背景にあったのか。
もうすぐ第2子御懐妊(男児)。
これからぞくぞくですよ。
当然、紀子妃もトライすべき。
- 586 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:12 ID:/BeG2Nf6
- >>572
政治的発言を極力しないようなのを傀儡にしても仕方がないんだが
- 587 :554:02/12/01 21:12 ID:nD0AlR5o
- >>563同志!!満州事変に対する嘉賞の勅語出した結果が焼け野原ってところが
がよく分かりませんチョブ 教えてくださいカムサハムニダササササ
- 588 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:13 ID:yOoKvqgQ
- 漏れは、天皇制が存続しても良いと思ふ。
ただし、天皇としての職責を果たして欲しい。
即ち、国家の大事に於いては国家の代表として
ちゃんと天照大神と霊的にコンタクトを取り
詔を賜って来ること。
ヤラセ・インチキは無しだぜ(w。
それが出来なければ、「天皇」を騙る事なかれ。
- 589 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:14 ID:biinQKRS
- 人工授精かぁ。
怖いね。
うっかり別の精子卵子を植え付けられたりしたら大変だ。
- 590 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:14 ID:RpKWlQ0o
- 国王が女なんてかっこいいじゃん
- 591 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:14 ID:sEr4cIOa
- >>586
アフガンの王様だって、政治的発言はしないぜ。
王族を傀儡にする意味がわかってないな。
- 592 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:14 ID:enjDraS9
- >>588
お前、言ってて恥ずかしくないか?
- 593 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:15 ID:ORHZgOb7
- 自分の彼女が天皇だったらどうする?
ケコーンするか?しねーだろ
そもそも紀宮に相手いねーんだから。哀れ愛子・・・
- 594 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:15 ID:u1KluejK
- >>585
よく産み分けって聞くけどほんとにできるの?
実際に病院でお金払えば、できる時代になったってこと?
- 595 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:15 ID:IbHWK7sW
- 女帝は認めるが
女系は断じて認めん
- 596 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:16 ID:lMxN2keF
- どっちみち結婚できないんだから、女帝でもいいじゃん。
秀才の精子をミックスして人工授精すればよろし。
歴代の女帝はほとんど独身でしょ。
皇極天皇の愛人は蘇我入鹿だったが、今はそういうわけにもいかんだろうし。
- 597 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:16 ID:Fy843Dd6
- 別に何の権力があるわけでなし
勝手にやらせとけ
- 598 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:17 ID:izhr1lBF
- 愛子様だって普通の女の子のように恋したりお化粧したりしたいもんっ!
- 599 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:17 ID:/BeG2Nf6
- >>591
あいつは今現在何とか治めようとしている道具だろうが
それに政治的発言もしまくっているようなきがするが
- 600 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:17 ID:uBEwIco4
- 徳川もGHQも正しい選択だ。
- 601 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:17 ID:1jwDL/oI
- こんな調査なんて、次に男子が生まれたら大幅に低下するか、調査そのものが
不謹慎だって事でなくなるに1,000,000モナー!!
だいたい女性天皇を認めるんだったら、宮家の在り方も考えなくてはならなくな
るんだぞ。具体的に言えばサーヤが皇位継承権4位くらいに来るんじゃないか?
まぁ馬鹿な国民は愛子のことで頭がいっぱいなんだろうけどな。
- 602 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:18 ID:70VbCR7P
- 女帝でも問題ねーと思うが、まぁ今すぐ書き換えなきゃ
いかんわけでもねーし。
天皇制も、あった方が良いと思う。トップがあーいう
象徴的で曖昧な存在のほうが日本らしいよ。大統領制
みたいになったら、日本らしくなくなるとおもう。
予算も大してくってねーしな。もっと使わせても良い
くらいだ。
- 603 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:19 ID:izhr1lBF
- 俺が天皇になれば万事解決
- 604 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:19 ID:/BeG2Nf6
- >>564
俺もそれが激しく疑問だ
- 605 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:19 ID:sEr4cIOa
- >>596
まあ、なんだ、女帝なんてことになったとしても、愛子はとっくにババァだろ。
即位したら、即、逝った、なんてことになりかねん。
- 606 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:20 ID:uBEwIco4
- >国民は愛子のことで頭がいっぱいなんだろうけどな。
馬鹿は余計。これで国民がまとまれば宜し。
- 607 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:21 ID:QfDGrrAV
- 愛子が美人になったら賛成
ブサイクだったら却下
- 608 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:22 ID:OtVyuYt0
- >>594
できますよ。
九十数%以上の確率らしい。
クリニックでは実際やってるそうだよ。
公表してないだけで。
テーミスに書いてあった。
- 609 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:22 ID:1jwDL/oI
- 国民の心は、既に離れ始めてるよ。
つなぎとめるには、早急に男子を産むことだね。
- 610 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:23 ID:70VbCR7P
- >609
どうしてそう思うの?
- 611 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:23 ID:izhr1lBF
- そうだな、不細工が日本の象徴なんて困る
- 612 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:23 ID:17aBKXTK
- 継体朝ってやっぱ1500年前のGHQなの?
- 613 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:23 ID:yOoKvqgQ
- >>592
恥ずかしいって、何が?。
神代の御代の基本にもう一度立ち帰れと申したまで。
皇室お抱えの祈祷師なぞよりも遙かに能力の劣る
名前だけの「神官代表」なぞ、要らぬわ。
もう一度言ふ。
「天皇」を名乗りたければ、職責を果たしてからにしろや。
形式だけの祭祀なぞ、国家の害になるだけ。
天皇は、西欧の王室連中とは存在意義が根本的に異なるんだよ!。
- 614 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:24 ID:u1KluejK
- >>608
レスサンクス。
凄い時代になったもんだな。素で驚いてる自分がいるw
- 615 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:25 ID:/IGyZSCR
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
告 知
【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】
2002年12月24日
【会場】全国の吉野家
本スレ@ラウンジ http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038742920/
前スレPART1 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033985507/
(かちゅログ) http://php.adam.ne.jp/thread_1.html
PART2 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/
参加店舗&時間. http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
. http://yorinuki.tripod.co.jp/
.過去のレポート http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
- 616 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:25 ID:/BeG2Nf6
- >>613
祭祀はさりげなくずっとやっているんじゃなかったっけ
- 617 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:25 ID:+z45cH0C
- ぶっちゃけどーでもいいと思ってる香具師多数だと思うが。
- 618 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:25 ID:PMe2EGJp
- ところで、ところで
天皇制の存続賛成は、どれくらいいるんだろうか
俺は賛成だけど、皇居は長野とかに移転してくれないかな
御所だの、皇居だの宮内庁管轄の土地って、マンション作ったら何人住めるんだよ
- 619 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:25 ID:UBA/Jjlz
- スレタイ読むと愛子様が上昇したみたいだね
- 620 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:25 ID:gg56zV+T
- 死ぬまで天皇ってのは止めた方が良くねーか?
- 621 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/01 21:26 ID:U9qmAmMV
- 積極的に反対する理由が無い。
- 622 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:27 ID:K0zzuqiL
- >>620
それは確かに問題。ただ、譲位を認めるとそれはそれでまた問題が…
- 623 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:27 ID:yDvrZhOl
- 結局、ID:yOoKvqgは1冊の本に知識しか持ちえていなかったということですね。
- 624 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:28 ID:u1KluejK
- >>615
マルチ…w
またやるのか。バレンタインに続いてw
>>619
藁田
- 625 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:28 ID:Ba31M0xE
- >>620
それいい考えだな
定年みたいなの考えて、例えば65くらいになったら
譲位式みたいなのやって、次に後をつがせる
- 626 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:30 ID:70VbCR7P
- 次がいればいーがな(´Д`;)
- 627 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:30 ID:/BeG2Nf6
- >>625
元号の問題で不可能
- 628 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:30 ID:biinQKRS
- ここは一つ愛子様には16歳で結婚してもらってばんばん子供を産んでもらおう。
- 629 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:32 ID:sQaLMa12
- 眞子様、佳子様の方がいいな。
ありゃ将来もっと美人になる。
- 630 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:32 ID:gg56zV+T
- 最近皇族って女しか生まれないの?w
- 631 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:32 ID:70VbCR7P
- 血が薄まってる問題はどーなの?
- 632 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:32 ID:+u9hVV7V
- 天皇って神秘性が重要だと思うんだが
今の皇室はオープンだから神秘性が全く失われて
普通の日本人と同じに見えるのがつらいな。
- 633 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:34 ID:YHH6hkSO
-
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ 金正日 FACK YOU !!! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
/〔1__/。 ァィコ 。.゚|.| 愛子さまが御興味を持たれた御様子です
| / |\゚.。。。。。。。゚/ .|
\___/  ̄ ̄ ̄ ノ
| ヽi___/./  ̄\
- 634 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:34 ID:7wLq33Al
- 女王陛下の国希望!
- 635 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:35 ID:PMe2EGJp
- >>633
おもろい
何気に、リトルフランキーに似ているのがもっといい
- 636 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:35 ID:7wLq33Al
- >>633
FACK!!!
- 637 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:35 ID:FaY7HOEH
- つか、戦争なかったらいまごろ半島状態だな。
- 638 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:35 ID:CvGFfc0q
- ID:yOoKvqgって何でそんなに必死なの?
女帝問題に便乗してみたところで無駄だと思う
- 639 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:35 ID:yOoKvqgQ
- >>574
「どういったスタンスで政治に関わっていたか」なんて主体性のある物じゃなく、
ほとんど歴代政権の傀儡として存在し、
時たま後醍醐みたく一時的に権力を振るっただけだろ?。
そんな歴代天皇のみじめな姿を学んでどうするの?(w。
>>584
それがその後の関東軍の暴走を招いたんだよ。
その結果、対英米戦が避けられなくなってしまった次第。
わかりましたか?、北の工作員君。
- 640 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:38 ID:yOoKvqgQ
- >>632
もう、先代で人間宣言しちゃったしね。
>>633
しかし、いつ見ても愛子様はオウムの麻原尊師に似ているね。
もしかして、あの噂は本当なのかな?。
- 641 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:38 ID:x3c1UVY4
- もう子作りはしてないのかな?
- 642 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:44 ID:gg56zV+T
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _ /ヘヽ
li // / リ}
l ヾ-/ '''ー {!
l |//‐ー くー |
lヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
l_ }∂ ト‐=‐ァ' !l
丿j i i ヽ ` `二´' 丿l
,r=─--、rノ`''ー--‐f´:::i l
/⌒ヽヽ、 \__ `7ニ´-n::i l
/:| \\ `<⌒| ||\l
く.: : :| ー-、_.}'´\_\|,..='}. |
\_| | _``「_」´ _」 |
ト、 .|\i_,..'´<\__.」.|
/ l. | / / | `ー-、. |
`>.| \ | く ト、 .>|
〈 .| \〉 .\/ >ー'´ .」
\| \‐--‐'´〈. /
├l ├‐<7 ̄ l
/ ∧ l: : :| |
愛子様が成長されたようです
- 643 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:45 ID:xSC+k5Uv
- このスレ、、、電波飛び交ってるね、、、、、、
- 644 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:46 ID:/BeG2Nf6
- >>639
真性馬鹿だな
- 645 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:47 ID:9Coxmbca
- 物知りな皆様に質問なんですが、
天皇家が政治的に利用されるだけで消滅しなかったのは何故?
やっぱり日本人にとっては神聖不可侵な存在であるということ?
- 646 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:49 ID:8gB+wd2d
- >>639
俺は社民とはちがうんだぜ!っていいたいだけの日共
- 647 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:50 ID:yOoKvqgQ
- >>644
歴代天皇陛下の真の姿を公の面前に晒されて、悔しいの?(w。
何か言いたい事があったら、
一人でぼやいてないで
具体的に論証しながら反論してくださいな。
- 648 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:51 ID:+nXH+mvl
- >>645
外からきた化物としての希少価値でもあったんじゃないのか
- 649 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:53 ID:nD0AlR5o
- >>639
3行だけかよ....口あんぐり
まあいいや。天皇が暴走止められなかった理由教えてくれ。
奨めることができるんなら止める権限もあるんだろ?
- 650 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:53 ID:yDvrZhOl
- >>647
嘉賞の勅語からの論理の飛躍しかネタが無い君はもういらない。
- 651 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:54 ID:xSC+k5Uv
- >>648
未だにそのネタかよ、、、もういいって、、、
>>647
>歴代天皇陛下の真の姿を公の面前に晒されて
意味が分からん、、、、、、、、、。
- 652 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:54 ID:FQXfVxq0
- 信長までが天皇を殺してしまわなかったのが、不思議と言えば不思議。
延暦寺焼き討ちまでやってるのに。
利用しようと考えただけかもしれんがな。
もうすこし生きてたら天皇など皆殺しにしたかもしれない。
- 653 :山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/12/01 21:55 ID:eFOjiQqf
- >652
実は親父さん同様勤皇家であったと考えるのが自然。無神論者ですら無かった。
- 654 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:55 ID:xSC+k5Uv
- >>652
>天皇など皆殺し
、、、、、、、、、わけわからん。
- 655 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:56 ID:yOoKvqgQ
- >>645
やはり、どんな時代でも
政治的に利用しやすい存在だったのだと思う。
近代でも、明治維新の際には新政府が、終戦直後もGHQが利用したし、
今でも日本の右傾化に散々利用されてるしね。
だから現在まで滅ぼされることなく存続出来たわけだと思う。
- 656 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:56 ID:Ldhhzd+f
- また中上健次か。
- 657 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:57 ID:/BeG2Nf6
- >>640
やっちゃったな
本気でやばいぞおまえ
風説の流布で捕まるかもな
- 658 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:58 ID:ETL7wNkW
- >>655
そしてこれからも永遠に続くと・・・
- 659 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:58 ID:yOoKvqgQ
- >>649
そりゃ、止める気がなかっただけだよ。
- 660 :名無しさん@3周年:02/12/01 21:58 ID:70VbCR7P
- >659
ワラタ
- 661 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:00 ID:yOoKvqgQ
- >>657
何で?。
だって、実際に凄く良く似てるじゃん(w。 >>640
- 662 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:00 ID:FQXfVxq0
- 江戸時代でも、日本人は伊勢神宮とか、神奈川県の大山詣でとか非常に盛んだった。
その神道に結びついていたのが天皇家なわけで、切り捨てがたいものがあったんだろうな。
誰もあんなものを本気では尊敬もありがたいと思ってなかったことはどうも確かなようだ。
- 663 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:02 ID:70VbCR7P
- >誰もあんなものを本気では尊敬もありがたいと思ってなかったことはどうも確かなようだ。
若者はともかく、ご老人の中には確かに存在したようだが。
例の阪神淡路大震災の事例を忘れたか?
- 664 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:02 ID:AJHFx2wz
- 戦前においても天皇に何も権限は無い。
仕事は今と同じ、出された書類に印を押しているだけよ。
- 665 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:03 ID:9SfLldYe
- >>645
わかった!
天皇家が日本を支配していく過程で繰り広げた、様々な残忍残虐行為の数々に
たいする恐怖心が、原日本人の記憶の奥底に深く植え付けられてしまったから、
じゃないのか?
- 666 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:03 ID:1kq6EC+q
- 麻原にも似ているが、伸びた金玉にも似ている。
- 667 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:04 ID:xSC+k5Uv
- >>661
こういうのを「具体的に論証しながら反論」すると言うのか、、、へぇぇ、、、、、、
- 668 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:05 ID:FQXfVxq0
- >>663
阪神大震災の事例って?
だって、江戸時代天皇家はたった10万石の扱いだぜ。
天皇一族たくさんいたから、貧乏してたんだよ。
それでも「一応」毎年正月には、幕府はご挨拶に逝ってるんだよな。
その返礼が、あの忠臣蔵の赤穂藩の接待なわけで。
- 669 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:05 ID:izhr1lBF
- 天皇様は宇宙人
- 670 :664はでたらめ:02/12/01 22:06 ID:xezicy13
- 山澄貞次郎(元海軍侍従武官)
「陛下のご政務には閣僚の奏上をうける、つまりお会いになるということも中心の一つですが、そ
れから奏上書といいますか、陛下にご覧にいれる、認可を受ける書類がたくさんあるんです。それ
は侍従次長が毎日十五センチから二十センチくらいの高さにまで積まれたのを持って上がりまして
御政務室に差し上げておくわけなんです。
そして陛下がご覧になって、こう、ご納得のいく書類だけに『可』という印があるんですが、そ
れを自分でお押しになる。ご允裁ですね。(中略)
このご允裁も、納得のいかないものには『可』とお押しにならないで、ご自分の別の引き出しに
入れておしまいになるんです。すると下の方に下がっていかないわけですね。それが二日なり三日
なりたつと、何かおかしいぞ、というようなところですね。そこでその書類の担当の陸軍なり一般
の政務のほうから侍従長を通して、『この前の書類はちょっと訂正を要すべきところがありますの
でお下げ願います』といってそれを下げてもらって直して再度提出する」
(読売新聞社 編『昭和史の天皇 24』(読売新聞社 1974)所載)
- 671 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:06 ID:70VbCR7P
- >668
熱狂的に天皇皇后両陛下を迎えた映像、みたことないの?
- 672 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:07 ID:rwD+KpS4
- 税金を一円も使わんのであったら、おれは皇室があってもいいと思う。
- 673 :名無しさん@テスト中。。。:02/12/01 22:07 ID:sTdYoZxb
- 天皇が関東軍の暴走を押さえなかったのは、事件が起きるまで知らなかったからだろう。
太平洋戦争をとめなかったのは、立憲君主ゆえ閣議決定には政治的影響力を与えないという
ごくあたりまえの態度をとったからだろう。
押さえなかったからダメだってのは、天皇主権を前提の議論だ。
いつも天皇主権反対しているくせにこういうときだけダブスタだ。
- 674 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:07 ID:nD0AlR5o
- >>661
わらた
- 675 :HDOfa-02p4-251.ppp11.odn.ad.jp:02/12/01 22:08 ID:TcxOZogh
- 愛子はブス
- 676 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:08 ID:1kq6EC+q
- 金玉顔の愛子を語るスレではないのか?
- 677 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:09 ID:FQXfVxq0
- >>671
しらんが、天皇の歓迎なんてほとんど「やらせ」だぜ。
銀座のパレードなんて、まさしくやらせ以外の何ものでもない。
ジャイアンツが逝ったほうが断然人気が高かったんじゃないのか?
- 678 :HDOfa-02p4-251.ppp11.odn.ad.jp:02/12/01 22:09 ID:TcxOZogh
- >>673
帝国憲法を勉強し直せ。
- 679 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:09 ID:gg56zV+T
- 昭和の裕仁の事だし。
今上天皇と関係ねーじゃん。
- 680 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:09 ID:yOoKvqgQ
- >>662
確かに、明治維新当時には庶民で天皇の名を知っている者の方が少なかったらしいね。
>>663
おいおい、>>662の人は江戸時代以前の話をして居るんだぜ?
にわか天皇崇拝者って、日本語が読みとれない奴が多くて困るよな(w。
>>664
また、脳内変換されたフィクションのご披露ですか?(w。
戦前、天皇には統帥権がありました。
国家の重要な決定に於いては、御前会議の招集も出来ましたよ。
- 681 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:09 ID:C6ySmkXJ
- http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422
- 682 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:10 ID:h/PkHbTk
- てすと
- 683 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:11 ID:h/PkHbTk
- うん?書きこめるか?
70%か、結構高いね
- 684 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:12 ID:HAWVxcfo
- 朝鮮人が出没してるな。
薄汚いチョーセンジンが。
- 685 :名無しさん@3周年 :02/12/01 22:12 ID:sTdYoZxb
- >>670
いまどき天皇主権論なんて歴史家で採用する人はいません。
喜んで飛びついているのは、馬鹿なアメリカ人と日教組と君くらい。
- 686 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:12 ID:70VbCR7P
- >677
ま、確たるソースがない以上、どーにもならん話だが。
あの映像をみて、おいらは「やらせじゃない」と受け取った。
それだけの話だ。
ジャイアンツと天皇陛下とを同列に語るのか?
それらが同等に歓迎されるとして、その内面は同様だと
思うか?
- 687 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:14 ID:Unyhc4+/
- >>680
会議を召集できたって、会議の内容に関わることができたわけじゃないよ。
- 688 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:14 ID:FQXfVxq0
- 太平洋戦争でも、最初米軍は日本は天皇教の信者で基地外的と見ていたようだが、
戦闘の中で捕獲した捕虜に尋問してみると、特に天皇をありがたがっている風でもなく、普通の人だったようだよ。
天皇教に凝り固まった軍隊なら恐い、と考えていたのが、捕まえてみたら、そんなことはなかった、と。
ただ、「人前で」では「天皇陛下バンザイ」と言わされていただけ。
ダブルスタンダードだな。
- 689 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:14 ID:70VbCR7P
- >680
で、
>戦前、天皇には統帥権がありました。
>国家の重要な決定に於いては、御前会議の招集も出来ましたよ。
実際、それぞれの時において行動が取れたの?
文面なんかどーでもいいんだけど。
「統帥権があったことになっている」だけじゃねーの?
- 690 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:14 ID:bHQhTpxY
- っつーかこれを機にもう天皇家なんかなくしてしまっていいんじゃねーのか?
いくら税金めぐんでやってるんだよ東京の一等地占拠してさ。
- 691 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:15 ID:acbhIC2Z
- 天皇様は日本の象徴なんだろ
だったら政府広告機構なんかに出演して
「いじめかこわるいよ」とか「珍走ださいよ」とか「とび職臭いよ」とか
笑顔で国民に話しかけるぐらいの事しろって
汚い物を正すぐらいのパワーがなきゃ日本の象徴なんていらねーーーって!!
- 692 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:15 ID:BFmVA+Sr
- *「二丁目のしぃのうた」
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/9043/c-song.htm
- 693 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:16 ID:HAWVxcfo
- >>690
チョーセンジンの不法占拠不動産の奪還が先決だ。
- 694 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:16 ID:1kq6EC+q
- なぜ詳しいんだ?
普通皇室なんかに興味持たないだろ?
ジジイの2チャンネラーなのか?
- 695 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:16 ID:h/PkHbTk
- 随分とスレ違いなレスが続いてるなw
必死だな、こりゃ
天皇制はなくならねーだろ
- 696 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:16 ID:70VbCR7P
- >691
そーいうことをしないからこそ、「日本の象徴っぽい」って
思わない?w
- 697 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:17 ID:JXrOKhjg
- 愛子「ファックミー、ファックミー!!!!」
- 698 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:18 ID:52ruahM8
- 日本にもヴィクトリア時代みたいな黄金期がくるといいな
- 699 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:18 ID:aDf193km
- >>688
でも、うちの祖父母と戦争の話になるといつも
「天皇さんは悪くなかった。側近の悪い奴らが戦争しよった」
と庇うよ。
- 700 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:19 ID:sTdYoZxb
- 天皇に統帥権があったから軍隊動かせたと思っているやつ、
一度明治憲法を専門家にでも解説してもらったほうがいいぞ。
- 701 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:20 ID:1kq6EC+q
- 天皇好きってジジイ?
田舎者?
- 702 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:20 ID:acbhIC2Z
- >>696
あんたうまいこと言うね
- 703 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:21 ID:3VuOGpVi
- この不況の中、天皇なんてイラネ
- 704 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:22 ID:r2x8L6hL
- 女性どうこうと言うか天皇自体必要なのか?と思う。
外交に効果あると言うが実際に天皇が交渉したり締結する訳じゃないし限られた効果だろ。
毎年数十億円費やす価値が天皇家にあると思えない。
まあ拉致問題解決と核放棄させたら価値あると認めるがな(´ー`)y-~~
- 705 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:23 ID:t1eq1AYt
- このスレに部落民が出没しているようだな。
血に恵まれなかった人間は血を妬むからな。
でも、よく考えて見ろよ。
天皇の陵墓(古墳)防衛はお前達、部落民の天職じゃないか!
父祖の歴史を否定するのか、お前達は!
今こそ、眠りから目覚めてお前達の使命をまっとうせよ!
“天皇陛下万歳”と叫ぶんだ!
- 706 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:23 ID:lSd0YYYn
- 次の子供も女だろうな(w まこ、かこ見たいになるね
- 707 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:24 ID:70VbCR7P
- >702
おいらはそういう認識だからね。
絶対王政なんか論外だし、大統領制みたいに
国家のトップを国民が多数決で決めるような
合理主義一辺倒なやりかたも、なんか日本
らしくねーじゃんw
今みたいな曖昧な感じでちょうど良いと思う。
「無くさなきゃならない理由」もないしね。
- 708 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:24 ID:JXrOKhjg
- 天コロ好きって、精神病の一種だからね。
- 709 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:24 ID:FQXfVxq0
- 「明日、午後2時から天皇が銀座をパレードします」と知らされて、
歓迎に出かける東京都民が果たしてどのくらいいるか?
そして、出かける奴はどんな奴だろうか?
- 710 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:24 ID:yOoKvqgQ
- >>673
対英米戦の直前に、
御前会議を開いて開戦の決定を下したのは、
一体何処の何奴だ?(w。
- 711 : :02/12/01 22:24 ID:18NtRo6S
- 天皇なんて誰でもいいじゃん
血統残すの意味あるの?
- 712 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:25 ID:qaCrjKbx
- 女性天皇じゃなくて女王陛下って呼ぶ方がいい…
女王陛下のスパイとか、女王陛下の軍隊とか格好良すぎ。
- 713 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:25 ID:MOVBS6Fu
- 最近の研究では、どちらかと言うと明治以降の天皇には従来の痛切とは異なる
それなりの権限があったとするものも多いな。
とはいっても自発的に天皇が何でも物事を決められる立場にあったとは思えない。
それから、明治以前の天皇は、庶民レベルでは全く意識されていなかったはず。
明治でも、初期の頃は天皇に権威が無さ過ぎて、天皇の名で軍人を召集しても全く集まらず、
余りにも天皇が軽んじられていて困る、と言う内容の記録(日記だったと思う)があった。
天皇が崇拝の対象になったのは、早くとも帝国憲法施行以降だと思うが。
- 714 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:26 ID:yOoKvqgQ
- >>705
このスレにも、大阪人が紛れ込んでるね(w。
- 715 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:26 ID:8vF9Lo0d
- つーか、天皇制と大統領制は両立するんじゃないの
- 716 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:26 ID:trYgxCvB
- >>702
だって「天皇に口無し」であってこその天皇なんだから(w
226の時のように意思表示されると困っちゃうんです
- 717 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:26 ID:70VbCR7P
- >710
質問にこたえてくれー。
「権限があったことになってる」だけじゃねーの?
本当に止めるだけの力を持っていたの?
- 718 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:27 ID:1kq6EC+q
- 皇居は邪魔だ。
対馬にでも移せ。
- 719 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:28 ID:h/PkHbTk
- 皇居を要塞にすべきだな
- 720 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:29 ID:/BeG2Nf6
- >>710
その前に決定しているんだけどね
あれは儀式なだけ
- 721 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:29 ID:nD0AlR5o
- なんか肉くせーぞこのスレ
- 722 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:30 ID:YuGiqdb7
- おめーら、叙勲される時に天皇陛下以外の奴から貰って嬉しいか?
いくら勲一等とかもらっても、宇野ソーリや森そーりだったら
末代までの恥だろうが。
そういう意味で天皇陛下はあったほうが良い。
- 723 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:30 ID:1kq6EC+q
- しゃぶしゃぶ食いてエ!
- 724 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:31 ID:6WYGR0Xg
- 女性の天皇って簡単に言うけど、実際なると大変だと思うよ。
本人にとって負担だと思う。
スウェーデンの皇太子(王女)だって
激務と心理的負担から拒食症になったくらいだし。
- 725 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:31 ID:hoB1Jns/
- それで天皇制攻撃してるのは朝鮮人か部落民か、どちらなんだ?
- 726 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:31 ID:70VbCR7P
- 「女皇」かな?
- 727 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:32 ID:1kq6EC+q
- >>722
正直、金が入れば誰でもいい。
- 728 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:32 ID:FQXfVxq0
- >>713
それも本当に日本国民が天皇を心から尊敬してたかって言うと、そうじゃないって。
特攻隊員の遺書なんかでも、母親のことを書いても、天皇のことなんてまあめったに出てこない。
他に書くことのない奴が、書いてることはあるだろうが。
- 729 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:32 ID:v+Dm54GN
- 女が天皇に即位したら俺は手のひら返す。
「エンペラー」であることの意味を理解しているのか
大2時間問い詰めたい。
- 730 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:32 ID:TSyrMSzY
- >>724
でもエリザベス女王様はうまくやってるから小さい時からの教育や環境次第と思うよ。
- 731 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:33 ID:9/0570x9
- 男でも女でもいいじゃん。固い事いうな。
- 732 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:34 ID:h/PkHbTk
- 天皇制批判してる奴って昔から同じこと言って、根拠が薄いから
全然相手にされてないべ。根拠しっかりしてれば、とっくになくなってるよ。
- 733 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:34 ID:yDvrZhOl
- >>729
ヨーロッパの制度と一緒にするな。
- 734 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:34 ID:YuGiqdb7
- 今まで女帝は日本でも居るわけだからいまさら論議するまでも無いような。
べつにいいじゃん。
- 735 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:34 ID:FQXfVxq0
- >>725
あんたは一体何者なの?
- 736 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:35 ID:Rwvl21iH
- 象徴なのに被災地に作業服でまっさきに駆けつけ被災者を励ます両陛下
省庁なのに化粧塗ったくってハイヒールでふんぞり返るおばか大臣
もうろくジジイはご飯が大事ときたもんだ。
象徴のほうがいいことしてる
- 737 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:35 ID:h/PkHbTk
- 女帝はエンペレスだっけemperess?
- 738 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:35 ID:bxLROa3f
- 男の子ができないのをきっかけにして
天皇制やめればいいじゃん
- 739 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:36 ID:zuk5zD+0
- 女が皇位についたほうが外国からの受けもいいやな
- 740 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:36 ID:ZAMnitYf
- 長い天皇の歴史を思えば明治からの
男限定のほうが異例だっつんつん
- 741 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:37 ID:L2YqWYAx
- 日本の王様とゆかー天皇っていい人達だよなーと思う
不倫とか、離婚とかぜんぜんないじゃん。
- 742 :_:02/12/01 22:38 ID:Wyer+RXq
- >>732
お尻の赤いサルでも解る事実だよな。
脳みそが赤い連中には解らないようだけど。
>>736
上手い!
- 743 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:38 ID:PMe2EGJp
- >>732
天皇制は否定しないけどさ。
彼らの経費ってどれくらいかかる、もしくは控除されているの
各国からもらった美術品だって、ほとんど非公開。公開しようぜ。
東京都内の一等地や日本各地に広大な土地を持ってる
そんなにはいらないだろうってくらい。
規模縮小化はやってほしい
- 744 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:38 ID:1kq6EC+q
- ヨルダンの王室に政略結婚させるなら利用価値はあるかも。>女帝
- 745 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:38 ID:zjYWbelH
- 女性に皇位継承権を与えるということに法律を改正するとなると
皇位継承者がかなり急増することになる。
民間に降嫁した皇族の中にも皇位継承権を持つ者も出て来るだろう。
皇位継承権者保護のために作り出された宮家も急増することになり
皇室関係予算の急増も予想される。
安易な法律改正は長期的な視野に立った場合マイナスにしかならない。
- 746 :猫煎餅:02/12/01 22:38 ID:F1NefODE
- ネーナ
- 747 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:39 ID:9/0570x9
- 時代が変わったんだよ。
- 748 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:39 ID:fsxLT+xY
- 婿なんかくるわけないから無理
- 749 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:39 ID:ihJ3tMIv
- さあやもそうだけど、多分愛子様も結婚できないと思う。
- 750 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:39 ID:yOoKvqgQ
- >>717
天皇の持つ権限に関しては、「満州事変」や「226事件」等、様々な事例がよく示していると思うが。
漏れも既にその一部を紹介済み。
何故、それを読んで理解出来ないのかな?。
「教えて君」も良いけど、
今一度、謙虚な心で帝国憲法を良く読み直して下さいな。
そしてそれがどの様に機能されたのか、御自身で数々の歴史事実から良く学んで下さいませ。
- 751 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:39 ID:v+Dm54GN
- >>741
某ラブフォ事件を知らんのか
- 752 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:39 ID:1kq6EC+q
- >>732
どっちもどっちだ(藁
- 753 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:40 ID:Rwvl21iH
- >>729
日本じゃ「天皇陛下」だから英語みたいに男女関係ないよ。
大体エンペラーだって呼びかたがわからんからそうなっただけで
特別な意味があるわけじゃない。
- 754 :g(-+)g ◆ybGGy.Juvs :02/12/01 22:40 ID:cUf6EhYT
- ほぉ
- 755 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:41 ID:yOoKvqgQ
- >>741
秋篠宮殿下は・・・・(自粛!)
- 756 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:41 ID:MOVBS6Fu
- 日本人の中に天皇万歳もいれば天皇視ねという意見の人間がいても
別におかしくはない。
ただ、どちらの意見が絶対的に正しく、相手は間違っていると
無条件でそう考え、意見を押し付けようとする人間は間違っていると思うが。
- 757 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:41 ID:1kq6EC+q
- 紀宮を忘れてたぞ。顔の不自由な彼女に未来はあるのか?
- 758 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:41 ID:r5erDNvM
- ミネバ様マンセー
- 759 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:42 ID:4x2Sb0KK
- おなべの天皇でもいいよ。
愛子様を男性化して将来の天皇に。
- 760 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:42 ID:k6ktlt8t
- 天皇が女だったらなめられるだろ。
俺は賛成せんぞ
- 761 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:42 ID:FQXfVxq0
- >>748
それはいえるな。
愛子の婿にくる男の顔が見てみたいよ。
- 762 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:43 ID:h/PkHbTk
- >>759
画期的だな
外国の反応やいかに
- 763 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:43 ID:70VbCR7P
- >750
憲法なんざきいてない。
「権限があったことになってる」だけじゃねーのかと聞いてるんだけど?
天皇陛下が傀儡なのであれば、止める力などなかったんじゃないか?
形式上権限が与えられてるってだけでさ。
実質どーなのときいとるのよ。
- 764 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:43 ID:S8I+Qigm
- ほんとに何度も言うが、女帝と女系の区別がわからない奴は書きこむな!
欧州の王室など、大名みたいなものだ。王朝交替、易姓革命だらけ。
男系で唯一万世一系の皇室の存在意義に深く思いを致すこと。
歴史を失った民族には未来はない。
伝統のかけがえの無いありがたさは、失って実感するものか。しかし失うべからず。
- 765 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:43 ID:PMe2EGJp
- >>759
直系の遺伝子が残らないのを狙ってる?
- 766 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:44 ID:1kq6EC+q
- 天皇が女の上に顔が不自由では、なめられるどころの問題ではあるまい。
- 767 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:45 ID:fJnmlh83
- 皇太子殿下は早く側室をお持ちになるべきだと思います。
- 768 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:45 ID:Z/lug2q+
- 女帝マンセーの男はモーニング娘マンセーのダメ男とかわらいないと思う。
情けないね。
- 769 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:46 ID:0kobgGa/
- 2ちゃんって全体的に右翼っぽいのに
皇室侮辱レスだけはやたらに付くね
- 770 : :02/12/01 22:46 ID:/eiIK9Iy
- 今日、愛子たんが手を振っていたのでOKです。
- 771 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:46 ID:h/PkHbTk
- >>767
敬語がよろしゅうごわす
- 772 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:46 ID:PMe2EGJp
- >男系で唯一万世一系の皇室の存在意義
そういうこと言えば言うほど、君の思う方向とは離れていくよ
ところで、ところで、本当に、唯一万世一系なの?
- 773 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:47 ID:1kq6EC+q
- >ALL
マジな話、愛子様ってブスだと思わないか?
- 774 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:48 ID:yDvrZhOl
- >>750
戦時中、天皇陛下が実際に政治に口を出したのが何回あったか知ってる?
- 775 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:48 ID:PMe2EGJp
- >>773
幼少から整形すれば誰も気がつかない
- 776 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:49 ID:zHStH/e0
- 女王ってカッコイイやん
- 777 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:49 ID:1kq6EC+q
- >>775
漏れも早期に手術をして全面的に改造するべきだと思ってる。
- 778 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:50 ID:S8I+Qigm
- 歴史はみんな信じられたものです。
信じられた通りに信ずることが出来なければ、歴史なんか読まない方がいいのです。
これは本居宣長の説です。
- 779 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:50 ID:a/YnWIib
- >>774
何回あったんですか?
- 780 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:50 ID:8vF9Lo0d
- >>769
思想は右翼だけど貧乏なんだよ。
経費がどうのとかドケチ根性丸出しのレスが多々見られる。w
- 781 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:50 ID:BGApBr6k
- 初めは皆、猿に子供は5歳ぐらいから可愛くなるんだよ
- 782 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:51 ID:QvBXI7Zu
- 愛子タン左利き?
- 783 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:51 ID:FQXfVxq0
- 若い奴でも、正月に皇居にいって手を振ってるアホがいるね
- 784 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:51 ID:v+Dm54GN
- 堕落論を嫁。
天皇の存在理由がわかる。
天皇は男でなきゃいかんよ。
でないと天皇のレーゾンデトゥルが・・・
- 785 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:52 ID:oG8fE9bp
- >>764
あ〜こわっ!きもっ!おえっ!
- 786 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:52 ID:PMe2EGJp
- >>780
じゃあ、お前が全部負担してくれ。
- 787 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:52 ID:h/PkHbTk
- >>784
>レーゾンデトゥル
これどういう意味?
- 788 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:53 ID:1kq6EC+q
- >>781
紀宮のことも可愛いと思うか?
- 789 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:53 ID:0kobgGa/
- >>787
存在意義
- 790 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:54 ID:h/PkHbTk
- >>789
何語?フランス語?
- 791 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:54 ID:sEr4cIOa
- >>787
干しぶどうのお菓子ってことだろ。
- 792 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:55 ID:jARMG8a6
- >>788
癒し系でくくってしまおう
- 793 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:56 ID:xroldjgk
- 賛成も反対も、前例があるんだから問題ないだろ。
日本人の大好きな「前例」がさ。
- 794 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:56 ID:e8wTpMNe
- デートウル
デトゥール
デトールー
- 795 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:57 ID:a/YnWIib
- 774 名無しさん@3周年 02/12/01 22:48 ID:yDvrZhOl
>>750
戦時中、天皇陛下が実際に政治に口を出したのが何回あったか知ってる?
>>774
何回あったんです?レス遅いけど今ググってんの?
- 796 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:57 ID:1kq6EC+q
- >>792
アザラシのタマと同じ扱いでいいとφ(..)
- 797 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:58 ID:0kobgGa/
- >>790
フランス語だと思う
- 798 :名無しさん@3周年:02/12/01 22:58 ID:FQXfVxq0
- おまいら、ほんとばかだな。高卒だろ。
レゾンデートルってのは、ドイツ語。
ちんぽのことだよ。
- 799 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:02 ID:nD0AlR5o
- >>798=エヴァヲタ
- 800 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:02 ID:1kq6EC+q
- >ALL
先に寝るぞ。おやすみ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日の結論◆◆◆◆◆◆◆◆◆
愛子、紀宮を可愛いと発言する者はいなかった。
彼女達の顔は不自由である。
皇室擁護派と反対派の唯一の共通認識と思える。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 801 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:02 ID:70VbCR7P
- あれだけ傀儡傀儡いっといて、いまさら強力な権限があったとか
ほざかれてもねぇ……(´Д`;)
- 802 :774:02/12/01 23:03 ID:yDvrZhOl
- >>795
ああ、ゴメン。塩ラーメン作ってた。
で、オレは聞いてる側なんだけど・・・
- 803 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:03 ID:sEr4cIOa
- >>801
権限があったのに、行使しなかったから傀儡じゃないの。
- 804 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:05 ID:9Coxmbca
- レゾンデートルてわざわざ仏語で言うのって何か寒い
- 805 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:05 ID:70VbCR7P
- >803
そーいうのは傀儡とはいわんとおもうが。
「表面上は偉いさんだけど、裏からいくらでも操作利く」
ってのが傀儡じゃ?
- 806 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:05 ID:FQXfVxq0
- ちんぽは偉大だ。愛子を作ったのは、
ちんぽ
- 807 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:05 ID:a/YnWIib
- >>774
脳内で塩らーめん食ってる振りし続けてそのまま逃げちゃえば良かったのに(w
- 808 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:05 ID:MIaMhKkg
- 侵略の象徴=天皇制、日の丸、君が代など即刻廃止すべきです。侵略に苦しんだアジア人民の声が聞こえないのですか?
君が代斉唱は、替え歌で妨害しましょう!!
【日の丸・君が代粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の闘争の拡がり
「日の丸・君が代」の強制に反対する不服従運動を呼びかけ、
その意思表示をしてゆこうという「呼びかけ文」が発表されました。
多くの方がたのご賛同をお願いいたします。
意思表示には、いろいろなやり方やレベルがあるでしょう。
起立しない、歌わない、以外にも、口は動かさない、あるいは憲法第一八条、
一九条、二〇条などを唱える、替え歌をうたう、などなど。
−呼びかけ人−
原子力資料情報室 前・最高指導者 高木仁三郎(自称:市民科学者)ほか
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/shimin19fufukujuu-yobikake.htm
- 809 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:06 ID:pktCLag3
- >>795
昭和天皇が政治に口出ししたのは1度だけです。
終戦の決断、つまり終戦の詔書と玉音放送のみです。
- 810 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:07 ID:x3c1UVY4
- 昭和天皇が立憲君主の役割を逸脱したと考えたのは2回。2・26を潰したときと終戦のとき。
- 811 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:07 ID:0kobgGa/
- 要は皆さん天皇抜きのナショナリズムなの?
- 812 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:08 ID:411z6vm9
- >>798は、村上春樹の小説読んで、
「女は私のペニスをレゾンデートルと呼んでいた。」
ってフレーズでレゾンデートルって言葉を知った勘違いヤロウ。
- 813 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:08 ID:MMA+kPQV
- >>811 おいらはそうだな
- 814 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:08 ID:PMe2EGJp
- >>808
秀吉の朝鮮出兵は当時の日本の侵略行為だワナ
元寇は、当時の中国と韓国の侵略行為だワナ
よって、どっちもどっち
国家が変われば罪が無いのであれば、日本も第二次大戦後国家は変わった。
- 815 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:09 ID:ndbCprcA
- 八丈島とは言わないが、千葉の田舎にでも引っ越せや天皇さんよ
- 816 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:09 ID:v+Dm54GN
- >>812
ワロタ。そうに違いない。
- 817 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:11 ID:hoB1Jns/
-
要は皆さん部落民ですか?
- 818 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:11 ID:hJ2ecIRV
- 自国を愛する事の何がいけないのかね。
- 819 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:11 ID:DPh8hBNo
- 798って素で言ってたのか(藁
- 820 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:12 ID:lYQKlfPT
- >>817
部落ってネットできんの?
- 821 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:12 ID:70VbCR7P
- で、傀儡なの?強力な権限を実際に持っていたの?
どっちよ?
- 822 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:13 ID:hoB1Jns/
- >>820
あなたの税金で出来るそうです。
- 823 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:13 ID:z9726iiN
- 大統領制にでもなったら、それこそ自民党のクソじじいが大統領だな。
さもなきゃタレントあがりが人気で選ばれる。
しかもまったくメリットがない。
1000年以上の文化とともにある天皇制の方がよほどましだ。
- 824 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:13 ID:FQXfVxq0
- >>812
男の存在は、ちんぽそのものだろ
- 825 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:14 ID:sEr4cIOa
- >>817
部落なんて言葉、よく知ってるな。
さすが、自分のことは詳しいな。
- 826 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:14 ID:EpJjzwgp
- 愛子タンかわいいな
- 827 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:14 ID:nD0AlR5o
- そして俺がエヴァヲタなのがばれてしまったわけだが。
- 828 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:15 ID:hoB1Jns/
-
あのう、
社会勉強のために知っときたいんですが、
この中に部落民はいますか?
冗談抜きで。
いたら手を挙げてください。
お願いします。
- 829 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:15 ID:aQsl1b0U
- 天皇とセットでしかナショナリズム考えられないやつらってさ、
実は或る意味、ものすごく日本経験に乏しいやつらなんじゃないんだろうか。
- 830 :名無:02/12/01 23:15 ID:6WiO1+Yw
- 天皇ってのは日本の象徴だからね、愛子様の容姿が見目麗しければ
即位してもオッケー♪
不細工だと・・・・御遠慮願いたい。
- 831 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:16 ID:PMe2EGJp
- >>826
愛子たんそっくりの、サーヤだったら、今すぐ手に入るよ
なんなら3億円くらいつけるよ
- 832 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:16 ID:e800Jhzn
- こないだの葬儀の映像に出てた
前髪が不気味に長い女は高円宮の娘ですか?
- 833 :774:02/12/01 23:16 ID:yDvrZhOl
- >>809-810
レスサンクス。今塩ラーメン食ってます。
でもオレはID:yOoKvqgQに答えてもらいたかったなぁ。
どこにいった?
- 834 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:17 ID:h/PkHbTk
- >>830
数年後にご期待ってとこか・・・
- 835 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:19 ID:iRNoALZc
- >>825に部落民を発見した。
奇妙な論理だけど、突き詰めると部落民ということになる。
- 836 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:20 ID:0kobgGa/
- 私は正直天皇とセットのナショナリズムしか
考えられませんが・・・・・・・
天皇抜きのナショナリストってそんなに多いんでしょうか
まとまった政治勢力としては今現在存在しないと思いますが
日本共和党とかいう名前でこれから登場するのかな・・・・・
- 837 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:21 ID:hsva72D3
- 早く佳子タンが天皇になれるように法改正しろよ
- 838 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:21 ID:v+Dm54GN
- ナショナリズムって言葉を聞くと中小企業のアイドル松下幸之助が真っ先に
頭をよぎる。
- 839 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:21 ID:Ih9qV+ic
- ナショナリズム=天皇にならないなんて
反日じゃない左翼と同じ、浅い思考。
- 840 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:21 ID:vp/kNIOq
- ま、愛子様が即位しても何ら問題なしってことで。
- 841 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:22 ID:sEr4cIOa
- >>835
おらおら、その奇妙な論理とやらを聞かせてもらおうか。
真性部落民さんよ。
- 842 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:22 ID:j3poPrWU
- 愛子様かわいい
- 843 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:22 ID:e800Jhzn
- というか女性天皇を認めないということ自体
天皇制の終焉を暗示するような現状だしなぁ。
- 844 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:23 ID:yOoKvqgQ
- >>804,>>802
「ゆとり世代」の低脳DQNの方ですか?。
「レゾン・デートル」なんて単語、
20年以上前から、漫画なんかでも普通に使われていたよ。
知らないのは、ただ単にあなた方が無知なだけれす。
- 845 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:23 ID:e800Jhzn
- でも愛子は本当に皇太子のk
- 846 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:23 ID:xSC+k5Uv
- >>836
天皇制ってのは日本の文明の要みたいなものだからなぁ、、、
ちょっと想像出来無いね。
- 847 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:24 ID:iRNoALZc
- >>841
お前の言ってることが奇妙だと言ったんだ。
>部落なんて言葉よく知ってるな。
=知ってるのは部落民=お前は部落民
- 848 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:24 ID:MMA+kPQV
- 中上健次などを読めばわかるように
部落もある意味「裏天皇制」みたいな感じなんだよな
- 849 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:25 ID:x3c1UVY4
- 愛子さまには僅かに雅子さまの面影が感じ取れるのだが。目かな?
笑うとやっぱり殿下にそっくり。それはそれで悪いことじゃない。いい笑顔だと思うよ。
- 850 :名無:02/12/01 23:25 ID:6WiO1+Yw
- 愛子様可愛いって言ってる人・・・視力大丈夫か?
もうすこし雅子様の血を濃く受け継いでいればなぁ
上は父親に似るっていうから・・・次女に期待しよう。
- 851 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:25 ID:kbCoioWm
- 尾崎豊の曲にもある
冷損出戸鵜瑠
- 852 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:25 ID:sEr4cIOa
- >>847
しかし、お前にとっては図星だったようだな。
真性部落民さん。
- 853 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:26 ID:yOoKvqgQ
- >>部落民のレッテルの張り合い。
とうとう、このスレも「大阪人」に蚕食され出したね(w。
- 854 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:27 ID:bzfFktCa
- 1から836までこんなに右翼が大勢集結するとは世も末だな・・・。
828なんか中学生ではないか!
もう右翼天国の時代に戦争したことを語る人もだいぶ他界しているので
これからは「世間知らずのひきこもりヒッキー」が政治や社会の主導権
を握った時には大日本帝国時代に逆戻りかもな。
- 855 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:27 ID:j3poPrWU
- 小林よしのりのせいで部落知っちゃった
- 856 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:27 ID:PaLvAF6W
- 愛子様は、おそらく30年後あたりに天皇になる。
そしてこれも推測だが、生涯独身を通される。
誰かこれを記憶していて30年後に検証してくれ。
- 857 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:27 ID:sEr4cIOa
- >>853
なんだ、大坂では流行なのか。
やっぱり、大坂だな。
- 858 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:27 ID:411z6vm9
- ナショナリズム=天皇は当然な訳だが、
西洋的ネーション・ステートが成立する千何百年も前から天皇は存在した事を考えれば、
「ナショナリズム」という言葉以上のものがあるように感じる。
パトリオシズムというか、神というか、なんというか、、、
- 859 :HDOfa-02p4-251.ppp11.odn.ad.jp:02/12/01 23:28 ID:TcxOZogh
- >>756
憲法1帖から8帖を削除すれば済む話
- 860 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:28 ID:P30g97gC
- てゆーか、そろそろ女性天皇認めないとやばくなってきているような
系図の下端のところ、若いところは全部女性
- 861 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:28 ID:mfQQCM+y
- 数々の女と付き合った俺から言わせれば綺麗な女ほど問題抱えていたり
エッチに問題があったりする。
とかマジレスしてみる。
- 862 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:30 ID:h/PkHbTk
- >>861
シティハンターキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 863 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:30 ID:bzfFktCa
- 朝鮮人排除運動に部落差別,町のごろつき集まりによる天皇主権か
さすが右翼宣伝の金字塔2chだね。
- 864 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:30 ID:vp/kNIOq
- >854
このスレに居るやつらを
>世間知らずのひきこもりヒッキー
と思い込んでしまっているところに問題があるのかもね。
- 865 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:31 ID:iRNoALZc
- >>852
残念でした、部落民さん。
私は 部落を知ってる=部落民の論理など認めてません。
図星だったのはあなたです。
油かす食ってますか?
- 866 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:31 ID:x3c1UVY4
- 天皇は常に時代を反映する鏡だ。まさに日本の象徴だ。
皇室にロリータが多いのもそのためだ!
- 867 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:32 ID:MMA+kPQV
- >>863 右翼はどっちかっていうと朝鮮人擁護、部落出身だったり
するが
- 868 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:33 ID:HtE4JVgL
- 愛子は多分顔やばそう・・・結婚相手が見つかるかどうか・・・
- 869 :名無:02/12/01 23:33 ID:6WiO1+Yw
- 昔の女性の結婚適齢期が低かっただけでしょ>>866
- 870 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:34 ID:sEr4cIOa
- >>865
いいかげんにしろ。
つーか、部落民は油かす食うのか?
さすが、大坂人は詳しいな。
- 871 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:33 ID:z9726iiN
- >>866
鋭いっつうか、なんというか(W
確かに時代の鏡だよな。千年以上。
そんな君主は世界のどこにもないよ。
- 872 :heppoko ◆afuo/ziJGA :02/12/01 23:35 ID:ntzgQ2dt
- 今日の新聞の写真みて、
「本当にAAそのまんまの顔だなぁ…」
と、しみじみしてしまった。
- 873 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:35 ID:PaLvAF6W
- >>858
パトリオシズムの系列でしょうな、おそらく。
もっと根深いかもしれない。
天皇は、神道と日本人の関係を考えなければ理解できない。
奥は深いよ。
- 874 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:36 ID:/73k19eS
- 油粕って菜種油の絞り滓?
部落民はあんなもの喰うのか・・・
- 875 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:36 ID:vp/kNIOq
- >868
顔の造作じゃなくて、表情に全てが現れるんだよ。
- 876 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:36 ID:x3c1UVY4
- 部落民が天皇を嫌いになるのは何で?正直、よく分からん。
- 877 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:36 ID:iRNoALZc
- >>870
お前の家、古墳の近くにあるだろ?
毎日古墳を眺めて天皇制への屈折した思いを育んできたんだろ。
- 878 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:37 ID:BRTo3QMt
- 女帝であろうとかまわないけど、皇太子さんより結婚が難しくなるような。
将来天皇になる女性と結婚する男がいるだろうか。
- 879 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:37 ID:yOoKvqgQ
- >>809-810
既出の満州事変の追認の件もそうだし、
対英米戦前でも何度か御前会議を開きましたけど?。
東条の罷免や鈴木終戦内閣だって、天皇の意向によって為されたんですけど?。
歴史事実を無視し、嘘を吹いてまで天皇の責任逃れに荷担するのは良くありませんね。
しかし、
ウヨが戦前の天皇の権限を矮小化し、
サヨは逆に天皇を絶対的な権力者として持ち上げたがる図式って、
よく考えてみると相当におかしいよね。
- 880 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:37 ID:GwbPcoBR
- 天皇なんて男でも女でも猫でもなんでもいいよ
- 881 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:38 ID:6ehOUwds
- 今の若い女ってのは「加工」してなんぼって所あるから
おめめパッチリメイクできない皇室の娘は
かわいそうではあるな。
まあ紀はともかく。
- 882 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:39 ID:iRNoALZc
- >>876
>>705
>>874
牛の小腸を油で揚げたもの。
- 883 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:40 ID:hsva72D3
- スレ違いな香具師が多いな
ここは愛子タンと佳子タマでどっちが天皇に相応しいか考えるスレだぞ?
- 884 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:40 ID:Zvw4/ZXN
- ほんで天皇カレンダーの入手方法教えてください。
- 885 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:40 ID:sEr4cIOa
- まあ、部落民のことはiRNoALZcが一番詳しいようだ。
こいつに、聞いてやってくれ。
- 886 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:40 ID:PaLvAF6W
- >>879
天皇を、ここ100年だけの歴史だけで考えるのもいかがなものか。
天皇を理解するポイントは古代にあり、と考える。
とりあえずは、千数百年続いた重みを感じ取るしかない。
- 887 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:40 ID:sgL1Ycbw
- >>881
このまえ無くなった高ノ宮の娘が微妙に茶髪で驚いたのはオレだけ?
- 888 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:40 ID:fSarF+pl
- 天皇の血引いてりゃ、女でも男でもどっちでもいいや。
問題は女帝に嫁ぐ、ナイスガイがいるかどうかだな。
- 889 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:42 ID:VqGxmU/F
- >>887
俺も、メチャメチャショックだった。
- 890 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:43 ID:s+OfiOqs
- あんなに小さいのに泣かない愛子はそれだけですごいとおもた
ニコニコかわいいし
でも未来が決まっちゃうのはちとかわいそう
- 891 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:43 ID:x3c1UVY4
- >>879
ウヨが戦前の天皇の権限を矮小化し、
サヨは逆に天皇を絶対的な権力者として持ち上げたがる図式って、
キミはどっち?
- 892 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:44 ID:RjwE/AGz
- 北海道の部落は金持ちのあつまりだよ。
アイヌさん。いい人多いよ。
同級生でいたけどふっくら顔でかわいかった。
部落=観光地と教えられふつうに部落って言葉つかってた。
内地に来てアンダーグラウンドなイメージに変わったし口にしなくなった。
- 893 :名無:02/12/01 23:44 ID:6WiO1+Yw
- 女帝は結婚できないよ>868
- 894 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:44 ID:iRNoALZc
- >>885
お前程ではないがな。
それより、そろそろ宗旨変えせえや。
天皇陛下万歳しないといつまでたっても仲間に入れてもらえんぞ。
毎日清掃の仕事ばかりしてたら精神がすさむじゃないか!
日本人以上に日本人になれ!
いつまでも名誉日本人のままで居てどうする。
少なくとも在日より近い距離にいるんだ。
はやくゴールテープ切らないと締め切られるぞ!
- 895 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:45 ID:70VbCR7P
- >ID:yOoKvqgQ
逃げないでください。
昭和天皇は傀儡じゃなかったんですか?特別な天皇だったんですか?
>ほとんど歴代政権の傀儡として存在し、
>時たま後醍醐みたく一時的に権力を振るっただけだろ?。
こういう風に、傀儡を一般化してるのはあなたですよね。
「権限があったことになってる」だけじゃないんですか?
- 896 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:45 ID:acbhIC2Z
- 愛子だって後2.3年もすれば
普通に立ちションとかトイレでしてんだろうな
- 897 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:46 ID:ADQ20uQo
- >>888
マスオさん
- 898 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:47 ID:bfLPxUmp
- 俺は反対だ。伝統あるならまもるべきだろう。
女帝の次は男系を次がせるのが暗黙の了解なら
わざわざ今の代で途切れさせる必要はない。
明治天皇まで遡れ。
- 899 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:47 ID:x3c1UVY4
- 制度としての部落差別はないんだろ?なんでいつまでも天皇を妬んでんだ?馬鹿じゃねぇか?
- 900 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:47 ID:MMA+kPQV
- お前ら愛子さまが酒井若菜みたいになった時、
今言ってることくつがえさないだろうな
- 901 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:47 ID:26WfhcYl
- 以外と愛子さまは美人になると思うんだ。
- 902 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:48 ID:411z6vm9
- >>873>>886
同意です。
長く重い歴史を背負った天皇制を、ただ批判するのではなく、
もちろん、ナショナリズム高揚の手段とするのではなく、
もっと単純に、もっと素朴に、日本のパトリオシズム(愛国心、郷土愛)を
その存在によって体現されている天皇家を純粋にシンプルに敬愛できるような、
そんな風になっていけばって思うっっ。
- 903 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:48 ID:vp/kNIOq
-
部落民の称号の擦り付け合いは見苦しいから
そろそろやめたらどう?
- 904 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:49 ID:sEr4cIOa
- >>903
俺は抜けてるよ。
やってるのは、部落民当人だけ。
- 905 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:50 ID:70VbCR7P
- うちの母方の祖母の実家が部落地域だったりするw
まぁ四国なのだがw
- 906 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:50 ID:vp/kNIOq
- >904
まぁ落ち着いて。
- 907 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:50 ID:sgL1Ycbw
- >>901
小さい頃の顔だけだと判断できないからね。
禿しく可愛い赤ちゃんでも、美人になるとは限らないし。
まぁ可愛い感じになって欲しいとは思うな。>愛子さま
- 908 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:50 ID:VEQTv9Fx
- って言うか女が天皇になるか男が天皇になるかは皇族一同で決めることだろ。
女が即位したら宮内庁の関係者はプライドズタズタだな。
女につかえるのか!ってなるのがフツーだろ。
- 909 :名無:02/12/01 23:50 ID:6WiO1+Yw
- 是非そうなってほしいが・・・
今のを見てると・・・どっちかっていうと花子だな>>900、901
- 910 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:50 ID:yDvrZhOl
- >>904
>部落民当人だけ。
抜けてないって(w
自覚できないって怖いな・・・
- 911 :_:02/12/01 23:51 ID:Wyer+RXq
- >>901
意外と、だね。
それはあると思う。
- 912 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:51 ID:iRNoALZc
- >>899
そりゃあ、お前、
血統にもとづく皇室を称揚するということは、
思想的に部落差別と同根だという考えに立ってるんだろ。
気持ちはわかるがな。
連中は、良い家柄ですね、とか
育ちがいい、とか聞くとギョッとするそうだよ。
- 913 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:51 ID:bzfFktCa
- >>867
それはデマだな。そんなネタで釣れるのは不良中学生高校生だけ。
おれの人生のなかでそんなことはなかった。
右翼になる奴は中流階級育ちで田舎者で石原慎太郎みたいに
若いころ町のごろつきをやっていた奴がその道に走るのよ。
生まれつき世間で差別を受けた奴は愛国心には燃えない。 むしろその逆。
妄想もその辺にしておけ。
何故,毎日,毎日そんなウソで他人をなすりつける文章が平気で書き込めるのだ??
- 914 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:51 ID:yFUXTDq1
- 日本人は祭り好き。
だから神輿が担ぎたくてしょうがない。その神輿が天皇なだけ
60年間も祭りを禁止され、うずうずしてる
早く神輿を担いでワッショイ、ワッショイしたいだけ
って何かの本に書いてあった
- 915 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:52 ID:yMUeWh46
- うちの父方の祖父の実家が済州島だったりする
- 916 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:52 ID:sgL1Ycbw
- >>912
なんか極端すぎるね
血で決まるとは思わないけど、伝統的な血があったっていいじゃん
- 917 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:52 ID:MbaJm1Fk
- 男の子出産をこれ以上望めないからだよ、望めないから。
- 918 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:53 ID:sEr4cIOa
- >>912
なるほど、それで異様に血にこだわるわけか。
- 919 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:54 ID:bzfFktCa
- 天皇が女か男かどっちでもいいなそんなこと。
なれるなら女でもいいと思うけど,危険な右翼どもがそれを口実に
お祭りしやがるのが危険。
- 920 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:55 ID:NI9K6Ef2
- 天皇なんて要らない。
- 921 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:55 ID:sgL1Ycbw
- >>913
一般に2ちゃんで「右翼=在日」と主張する香具師の意見だと、
別に愛国心があってウヨってる訳ではなく、別のことが目的らしいよ。
真偽は別として。
- 922 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:56 ID:70VbCR7P
- 「権限があったことになってる」だけじゃねーのかと
きいとるんだが、某氏は答えてくれねーな。
シコタホアー。
- 923 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:56 ID://xJ7mMS
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) |
( 从 ノ.ノ | 正直 愛子に萌えた
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ |
|:::::: ヽ 丶. |
|::::.____、_ _,__) ∠
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
- 924 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:56 ID:nKI10Urz
- 天皇がなくなると韓国人がネタに困ったりするが、どうよ。
- 925 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:56 ID:sEr4cIOa
- >>913
それもそうだな。
一体、どっちが本当なんだ。
- 926 :加藤あい(本物) ◆u2MANKOJrs :02/12/01 23:56 ID:fSY9OuyM
- 1000
- 927 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:56 ID:AHjlQLe6
- >>920
部落民かな?
- 928 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:57 ID:PXjjCdmn
- >>919
物事を順序立てて考えてるやつはそんな短絡的なことは言わない。
万年工員かなんかの単純労働者だろ。蚊帳の外はスッコンでろ!
- 929 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:57 ID:yOoKvqgQ
- >>895
混同するなよ。
その歴代の天皇って、明治以前の話だ。
良く読めや、バーカ。
- 930 : :02/12/01 23:57 ID:FRvtm382
- ヽ( ゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!! 在日チョンが北朝鮮を軍事支援!石原都知事大激怒!
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/20021129.ASX
【外務省認可】北朝鮮への食糧、日本外交協会が「人道援助だ」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038750393/
http://www.sankei.co.jp/news/021129/1129sha110.htm
日本外交協会によると、埼玉県熊谷市のパチンコ業者らでつくる団体か
ら夏ごろ「飢餓の子供を救いたい」と依頼があり、都などから寄付された
アルファ化米と乾パン計約40万食を無償で提供。
↓
アルファ化米は自衛隊でも使うMRE(携行食糧)で立派な軍事物資
↓
埼玉県熊谷市のパチンコ業者らでつくる団体
↓
インターネットタウンページ
http://itp.ne.jp/
で検索した結果
「熊谷遊技業協同組合」と「在日本朝鮮人総連合会埼玉県北部支部」が同一住所であるが判明。
熊谷遊技業協同組合
048-522-**** 埼玉県熊谷市弥生1丁目30 組合・団体
在日本朝鮮人総連合会埼玉県北部支部
048-521-**** 埼玉県熊谷市弥生1丁目30 組合・団体
- 931 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:58 ID:AHjlQLe6
- 孝明天皇は毒殺されなさいました
- 932 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:58 ID:70VbCR7P
- お。でてきた。
>929
で、
「権限があったことになってる」だけではないんですか?
- 933 :_:02/12/01 23:58 ID:Wyer+RXq
- >>912
ところがこんな説↓もあるんよ。
http://www.internet-times.co.jp/news/news140606/fuumon-2-140606.html
具体的な話は控えたいので詳しいことは言えないけど、この説って意外に信憑性があるんだよね。
実はこの辺の事実を踏まえて出てきたのが半村良さんの『産霊山秘録』の「勅忍」というアイディアだそうだし。
- 934 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:59 ID:q59MicAN
- さっさと天皇制など廃棄すればいいのに
- 935 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:59 ID:Da4JG/c2
- 王室皇室のある国の国民は他国に誇れる
そういうものがあるのは素晴らしいことなんだ。
とどこかの国の人が言ってたのを思い出した
- 936 :名無しさん@3周年:02/12/01 23:59 ID://xJ7mMS
- 1000!!
- 937 :加藤あい(本物) ◆u2MANKOJrs :02/12/02 00:00 ID:K8tNkTm+
- 天皇制が無くなったら、日本は終わりだぎゃ
これは大事な大事な最後の一線なのだ
- 938 :加藤あい(本物) ◆u2MANKOJrs :02/12/02 00:00 ID:K8tNkTm+
- 1000
- 939 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:00 ID:yfGvo+Af
- >>925
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020921KIIASA40610.htm
- 940 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:01 ID:i4svomZq
- なぁにが愛子だよ プ
- 941 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:01 ID:JrXyJA7N
- >>922
実際、これ程権限があったじゃねーかと、
いくつもの例を出して教えてあげたが、
このウヨ厨の脳内変換フィルターを突き破る事は出来なかったみたいだな。
仕方がない。
君は一生、檻の付いた病院で天皇を思い浮かべながらオナニーし続けてなさいな。
- 942 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:02 ID:iSdRqKM4
- あのね、天皇ってのはお飾りに過ぎなかったの。
というよりも天皇の存在。ある一定の絶対君主を想定する事が、秩序
を維持する効果効能を果たしたわけだ。
だから平安朝であれ、昭和であれ、明治であれ、幕末であれ、天皇がいなければ
内乱状態になっている可能性は高い。
その意味でも天皇は重要な役割を果たしてきた。今の時代の話となるとだが、
天皇大好きの右翼も多い。嫌いなぶ左翼、部落開放同盟、チョソなどが内乱を
起こす可能性だってある訳だ
- 943 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:02 ID:nxOeAqHq
- 天皇だってオナニーするんだよ(藁
愛子も毛が生えてあそこが濡れて来るんだよ(藁
- 944 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:03 ID:CrniOU5/
- >941
昭和天皇に関しては、政治的介入は2回だというレスもあるんですが。
ちゃんと「昭和天皇は傀儡ではなく、自らの意志で戦争を止めることも
可能だった」という論拠を示してください。
はーやーくーしーてー。
もう1000いっちゃうよー。
- 945 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:04 ID:aZvqpzWg
- >>935
アインシュタインも言っているしね。
「この世界の盟主なるものは
武力や金力ではなく
あらゆる国の歴史を抜き越えた
最も古く、また尊い家柄でなくてはならぬ
……
我々は神に感謝する
我々に日本という尊い国を作っておいてくれたことを」
〜アインシュタインが1922年来日のおり日本人に贈った言葉
- 946 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:04 ID:sWDyPwJk
- >941
いやー、天皇でオナニーしてるのはあなたかも。
- 947 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:04 ID:/PTUpv/m
- 243 :名無しさん@3周年 :02/12/01 18:48 ID:2YFbviBJ
天皇制支持の人で、合理的論理的理由を言える人にあったことが無い
現在の天皇の存在自体「合理的」じゃないですからね。
合理的な説明を求める事自体ナンセンスなような気がしないでもない。
俺は女帝はなんとなく反対だなぁ。
- 948 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:05 ID:iSdRqKM4
- と言うか、天皇と言うのは本当に厄介な存在だな
- 949 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:05 ID:JrXyJA7N
- さあ、みんなで笑いましょう!
低脳な馬鹿が、いつまでもいつまでも頓珍漢なレスをし続けてます(w。
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
>「権限があったことになってる」だけではないんですか?
- 950 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:06 ID:yfGvo+Af
- 右 翼 の故児玉誉士夫氏の側近として知られた東亜相互企業社長の町井久之氏が14日午前5時ごろ、東京都内の病院で心不全のため死去したことが21日、関係者の話で分かった。79歳だった。
葬儀・告別式は18日に東京都港区の自宅で近親者だけで行われた。
在 日 韓 国 人 で、本名は 鄭 建 永 。
戦後、暴力団「東声会」をつくった。その後、実業界に転身し東亜相互企業の前身の「東亜友愛事業組合」を結成、日本と韓国を結ぶ関釜フェリーなどの事業を手掛けた。
韓国の政界要人ともつながりが深かったほか、プロレスラー力道山(故人)と親しく、さまざまな支援をしたことでも知られる。
- 951 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:06 ID:CrniOU5/
- やれやれ。とうとう逃げ出したか。
( ´,_ゝ`)プッ・・
- 952 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:06 ID:sWDyPwJk
- >949
あまり頓珍漢でもないような。
- 953 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:07 ID:iSdRqKM4
- 天皇はまぁ千六百年続いてるんだから文化的価値は大きいと思うぞ。
こんなに長い王制があるのは世界でも日本ぐらいな物だからな。
- 954 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:07 ID:C5cj+VEm
- 日本に神の御加護がありますように。
- 955 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:08 ID:JrXyJA7N
- >>944
お前、真性の厨房だろ?(w
実際、最後は自らの意思で戦争を止めさせたじゃねーか(w。
その事は、既に話したぜ。
何、トチ来るってんだ?。
ガキは、早く回線切って寝た寝た!
- 956 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:08 ID:QBpFh/Hf
- 読売社説でキタキタキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!
12月2日付・読売社説(1)
http://www.yomiuri.co.jp/08/20021201ig90.htm
[講演中止事件]「言論妨害は芽のうちに摘み取れ」
- 957 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:08 ID:3/Ndwk9B
- >>949
お前一人で必死だな
- 958 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:09 ID:/uWOR1de
- >>952
まあ、彼の脳内頓珍漢だから、気にするな。
- 959 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:09 ID:OYPMstgJ
- ○○ちゃん って呼ぼうよ。
1歳くらいのやつ相手に
○○様 って。。
- 960 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:09 ID:CrniOU5/
- 他の事例なんざどーでもいい。戦争を止められる立場だったのか
教えてくれ。
軍部もキリキリしてたろう。天皇陛下には裁量権があったのか?
実質的にどーなんだ?
- 961 :_:02/12/02 00:10 ID:QmJZxsiS
- >>942
明治の自由民権なんて、実は内乱寸前のところまで行きかけてたのに、明治天皇のお言葉が出たらたちまちシオシオのパ〜で、その中心だった板垣は後に百円札にまでなっちゃったくらいだからね。
もし皇室がなかったら、外国勢力の分断政策で、日本はバラバラにされていたことは間違いない。
「分断して統治せよ」が植民地支配の基本だってのは中学校で習ったろ?
で、印パだのパレスチナだのと統治が終わっても分断だけが残って今もって血で血を洗うがごとき惨状になっているのが現状。
ああならずに済んだのは日本に皇室があったからなんだよな。
「北海道民主主義人民共和国」への人道援助の是非をここで議論するようなことになってなくて本当に良かったと思うよ。マジで。
- 962 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:10 ID:6eLiPUy5
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
|| ||
|| ' ̄  ̄ヽ ||
‖- 三 三 -‖
‖~ | ~‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _/- -\_ |< 日本は天皇を中心とした神の国なのです
|| ――へ )| \___________
\ ー― /
\ ー―― /
/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
| | \ |\ /| / | |
| | / | ハ | \ | |
| | \ \ / / | |
\| \ ヽ / |/
|___/ヽ___ |
| |
_|___Λ___|_
<____| |____>
- 963 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:10 ID:iSdRqKM4
- >>959
その考え方って、共産主義者や部落の奴らみたいでキモイ
- 964 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:10 ID:FV4nqpp3
- 天皇はもういいよ。
廃止、廃止。
- 965 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:10 ID:CrniOU5/
- >955
始めるのと止めるのを同列に扱うのですか?( ´,_ゝ`)プッ・・
それぞれの状況での軍部の状態を考えましょう♪
- 966 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:11 ID:7ZnCBz5L
- >>942
天皇がいたって内乱なんかいくらだってあったじゃん、
この間抜け。
- 967 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:12 ID:JrXyJA7N
- >>951
逃げているのは、お前。
漏れは、既に論じた。
今度は、お前だ。
早く「権限があったことになってる」事の論証をしなさいな(w。
ま、無理だろうけどな。
- 968 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:12 ID:iSdRqKM4
- >>966
歴史を包括的に見るって事わかるかな?低学歴君?
- 969 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:13 ID:3/Ndwk9B
- おまえらもうすぐ1000だぞ
- 970 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:13 ID:Jn7fBDsN
- >>963
・・・・・
- 971 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:13 ID:DsHj81vb
- 別にいいじゃん。女天皇でも。
過去に例がないわけじゃなし。
- 972 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:14 ID:x1XM+iUp
- >>968
都合の悪いことは無視しろってことだな。
- 973 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:14 ID:0WomDbyL
- まあ、天皇制存続が国民の多数意見なわけだが、少数派必死だなw
- 974 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:14 ID:CrniOU5/
- >967
( ´,_ゝ`)プッ・・
満州事変やらの行動を認めたとかいってたが、
それが「軍部の行動を認めるしかなかった」
ということでなかったと言えるのか?
答えてくれよ……(;´Д⊂)
- 975 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:14 ID:wmGRFJKH
- やっぱあれだよね〜
ポスターとか貼ったひにゃ
鼻のところに画鋲刺されたりするのかな〜
- 976 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:14 ID:6XC3TtLH
- 「面接形式で」というのがミソなんだろうな。
こういう形式のアンケートは、ほぼ間違いなく誘導だ。
- 977 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:14 ID:3/Ndwk9B
- >>959
少なくとも公的には様でいいっしょ。
2ちゃんで愛子たんと呼ぶのは構わないと思うが
- 978 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:14 ID:aZvqpzWg
- 「この世界の盟主なるものは
武力や金力ではなく
あらゆる国の歴史を抜き越えた
最も古く、また尊い家柄でなくてはならぬ
……
我々は神に感謝する
我々に日本という尊い国を作っておいてくれたことを」
- 979 :1013:02/12/02 00:15 ID:8SrQT5/7
- 1013
- 980 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:15 ID:iSdRqKM4
- >>972
ほんと、低脳だな。秩序を与える作用を最終的になしたのは
大概が天皇だろ。日本史を学べ、この知的障害児
- 981 :ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/12/02 00:15 ID:cdl+GA1S
- とりあえずベンツに乗ってるのはいかがなものか
ゴア付きのトヨタで良いだろ
- 982 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:16 ID:QBpFh/Hf
- >>978
アインシュタインだったっけ?
- 983 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:16 ID:GZEBxuYw
- >>933
へ〜面白いね。俺はてっきり、部落民は縄文系で弥生系の天皇家を嫌ってるとばかり思ってた。
- 984 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:16 ID:th6a7pCF
- 男がいいんならさ
肉団子にバンバンセクースさせて
男の子早く生ませればいいんじゃねーの?
- 985 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:16 ID:HdBC7ogj
- 美人に育ってくれれば何の問題も無いけど、このままだと・・・
- 986 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:16 ID:JrXyJA7N
- >>960
まだ、居たのか(w。
最終的には天皇の意向で終戦が実現できたという、
歴史事実をどうしても認めたくないんだね。
だから、頓珍漢なレスを繰り返すと。
これ以上お前と話してると馬鹿が移るから、
早く死んでくれない?。
それが御国のためだよ(w。
- 987 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:16 ID:i4svomZq
- 天皇家ってアルバイトとかしないんだろ
社会でもっともまれないと感覚が庶民と著しく乖離してだね
- 988 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:17 ID:iSdRqKM4
- >>970
共産主義者は全員が平等だろ?だから天皇の存在自体が許せないわけだよ
- 989 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:17 ID:CrniOU5/
- >986
まだ馬鹿いってるのか。
開戦時と終戦時の軍部の圧力の違いくらいは
想像できるだろ?
( ´,_ゝ`)プッ・・
- 990 :結論:02/12/02 00:17 ID:i4svomZq
-
天皇制は廃止にすべき
日本に天皇なんていらねーーーーーーーーーよ
おまいらが変えていけよっ!!!
- 991 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:17 ID:3/Ndwk9B
- >>987
別に庶民的感覚を養う必要ないからなぁ
- 992 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:17 ID:iSdRqKM4
- >>987
お前も高卒のくせに生意気だぞ
- 993 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:18 ID:HdBC7ogj
- 1000
- 994 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:18 ID:th6a7pCF
- すごいね
1000ギリギリまで議論すんのか
この肉団子スレ
- 995 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:18 ID:CrniOU5/
- 結局、都合の良いところでは「強権を持っていた」ってことに
したいだけなのね。
( ´,_ゝ`)プッ・・
- 996 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:18 ID:GZEBxuYw
- 1000!
- 997 :ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/12/02 00:18 ID:cdl+GA1S
- .∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|. ∧_∧
ヽ.___.丿\(・∀・ ) おまえら必死だな(w
- 998 :結論:02/12/02 00:18 ID:i4svomZq
- 天皇制は廃止にすべき
日本に天皇なんていらねーーーーーーーーーよ
おまいらが変えていけよっ!!!
池田大作様がこれからの日本の天皇だよ!!!!
- 999 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:18 ID:lnOMZwEX
- あ
- 1000 :名無しさん@3周年:02/12/02 00:18 ID:WOXRfjOY
- 1000ゲト ニダ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★