■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2ch】レスの真実性・相当性の立証責任がひろゆきにある Part2
- 1 : ◆MX8JAKQ2 @窓際戦隊φ ★:02/07/09 04:25 ID:???
- 7月8日に最高裁判所が公開した判決文によると、先月26日に東京地裁で山口博裁判長らが
ひろゆきに言い渡した判決文の中に以下の内容が含まれていることがあきらかになった。
>2chでのレスに関する真実性の抗弁,相当性の抗弁についての主張・立証責任は,
>管理者であるひろゆきにある
(一部文言を変えています。)
詳しくはソースをご覧下さい:
◆H14. 6.26 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第15125号 損害賠償等請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/$DefaultView/2075F93E3210745849256BED0030F3EF?OpenDocument
前スレ:
【危機】レスの真実性・相当性の立証責任がひろゆきにある【判決】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026145775/
( ´D`)ノ<以上れす。
- 341 :ぷぷぷ:02/07/11 23:00 ID:Xe5EYm02
- 投稿確認
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
全責任を負うことを承諾して書き込む
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
- 342 :朝まで名無しさん:02/07/11 23:43 ID:p1+FxuvK
- 西村も痛いけどさ、彼は体を張ってるわけで。
何ら責任を負うことのない、いい加減な擁護派のあがきが見苦しいねぇ。
お前がいくら擁護したって、西村の一存次第で善にも悪にも転ぶって、
いい加減わかれよな。
- 343 :(//・ω・//):02/07/12 01:06 ID:DJaIW/dG
- ( ´ ∀`)へへへ
- 344 :朝まで名無しさん:02/07/12 01:06 ID:wjfRVzU3
- 裁判所って事実に基づき判断するところだから。
事実関係を立証するのは当事者(被告原告)なんだよね。
- 345 :(・∀・)ニヤニヤ:02/07/12 01:09 ID:Zp/pAVKK
- http://www.google.co.jp/search?q=cache:OiJEEcqqdV8C:news.2ch.net/test/r.i/liveplus/1022214300/i+%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E6%BD%A4%E3%80%80%E7%84%BC%E5%B1%B1%E8%A5%BF&hl=ja&ie=UTF-8
※MXでみんなによろしく
広島の田舎者は目立ちたいそうです。
- 346 :シャム:02/07/12 01:12 ID:2PMehECH
- そんなことよりちょっと聞いてくれ、>>343よ。こないだTSUTAYAいったんですよ、TSUTAYA。そしたらなんか人がいっぱいいて入れないんです。
- 347 :シャム:02/07/12 01:13 ID:26e+1u1l
- で、よく見たら、ただいまAV100円引きって垂れ幕下がってるんです。もうね、アホかと、ばかかと。100円やるからそのフロア空けろと。
- 348 :シャム:02/07/12 01:13 ID:gWFTHD18
- お前ら100円引きごときで普段来てないAVコーナーに来るなよ。なんか親子連れとかも来てて「よーし、パパレイプ物借りちゃうぞー」とか言い出す始末。
- 349 :シャム:02/07/12 01:14 ID:kXR+m6Y/
- 女、子供はひっこんでろと。AVコーナーはもっと殺伐としてるべきだよ。隣のやつといいAV手にとるために殺るか殺られるかという雰囲気がいいんだろ。
- 350 :シャム:02/07/12 01:14 ID:tYJEH7fd
- で、やっと入れたと思ったら隣のやつが「外人モノのAV無いの〜?」 そこでまたぶち切れですよ。あのなぁ、今日び外人モノなんかはやんねえんだよ!
- 351 :シャム:02/07/12 01:16 ID:gWFTHD18
- おまえはほんとに外人モノじゃないといけないのかと問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。なにが得意げな顔で外人モノだ。おまえ外人モノって言いたいだけちゃうんかと。ほんとは日本人でもいいんだろ?
- 352 :シャム:02/07/12 01:16 ID:26e+1u1l
- まあ、AV通の俺から言わせると最新流行はレズ物、これだね。ただし店員にマークされると言う危険を伴う 諸刃の剣 素人にはお勧め出来ない。まあお前はタイタニックでも借りてろってこった。
- 353 :(//・ω・//):02/07/12 01:19 ID:DJaIW/dG
- はい、聞きますw
- 354 :朝まで名無しさん:02/07/12 01:33 ID:oYsp1joc
- なんか、ひろぽんもうだめぽって感じだなぁ
- 355 :朝まで名無しさん:02/07/12 02:10 ID:KAxBX8nn
- ディルハケーン!!
http://www.google.co.jp/search?q=cache:OiJEEcqqdV8C:news.2ch.net/test/r.i/liveplus/1022214300/i+%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E6%BD%A4%E3%80%80%E7%84%BC%E5%B1%B1%E8%A5%BF&hl=ja&ie=UTF-8
- 356 :朝まで名無しさん:02/07/12 02:13 ID:DZYtmId1
- >>352
パイパニックでしょ?
- 357 :朝まで名無しさん:02/07/12 03:06 ID:5FLlGqVd
- >>310
何わけわかんねーこと言ってんだ馬鹿
発信元特定出来りゃ発言の責任を発信者に取らせられるだろ。
- 358 :朝まで名無しさん:02/07/12 03:06 ID:5FLlGqVd
- >>314
多少の根拠で必要以上の祭りに発展してきたことが沢山あった。
- 359 :朝まで名無しさん:02/07/12 03:52 ID:xI+ozjD9
- 訴訟広告モデルのスレはここですか?
訴訟することによって、2chを利用して知名度をあげ、裁判に勝つことに
よりマイナスイメージを払拭する広告もでる。
- 360 :朝まで名無しさん:02/07/12 05:21 ID:ixGdc2KN
- 削除忍には責任は無いのだろうか・・
- 361 :朝まで名無しさん:02/07/12 05:42 ID:uq+WuFhk
- http://js-web.cside.com/
- 362 :朝まで名無しさん:02/07/12 05:58 ID:JS8y8vsA
- >>360
2ch総合案内の削除人の心得より。
>削除人には何の責任もありません。
>2ちゃんねるの全責任は、管理人たる西村博之が負います。
>もちろん、削除人の選定や行動に関しても管理人が責任を持つことになります。
>したがって意にそぐわない行動をされる場合は、
>予告無く一方的に削除権を剥奪する場合があります。
- 363 : :02/07/12 07:00 ID:yRRj/rF1
- 400万円というのは明らかに恣意的な独断だな。この算定根拠の真実性・相当性を立証しない限り判決の根拠は破綻しているということだ。
- 364 :朝まで名無しさん:02/07/12 09:36 ID:genu7xVV
- >>363
医師個人に200万と医院に200万でしょ。
名誉毀損で計400万だと普通じゃん。
名誉回復記事や謝罪広告などの名誉回復手段を何一つ用意しない
原告に対してこれ以上の減額をする方が恣意的なんだよ。
高くも安くもない。
- 365 :朝まで名無しさん:02/07/12 14:01 ID:RIcrj1MX
- http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?date=20020711
バトルウォッチャーに解説文が
- 366 :朝まで名無しさん:02/07/12 14:11 ID:dgOTEPus
- >>365
これ、書いてる奴の主観入りまくり・・・・・・・・・
それにぜんぜんおもろくない。
- 367 :朝まで名無しさん:02/07/12 14:17 ID:MHV4bhbb
- >>366
バカ発見
- 368 : :02/07/12 15:45 ID:GHVWta7n
- このサイトはまったく信用できません
という断りを入れておいたら?
- 369 :朝まで名無しさん:02/07/12 15:49 ID:pd9pIT2R
- >>368
それこそただの誹謗中傷になるだけですよ。
- 370 :朝まで名無しさん:02/07/12 16:20 ID:UBNyc2jH
- >>365
てゆーか竜さんは文章が下手。面白く書いてるつもりなんだろうけど。
zenhiteiも下手だけどなー。やっぱネットがメインの3文ライターなんて
そんなもんだな。
- 371 :朝まで名無しさん:02/07/12 16:37 ID:rZ1jKn71
- >>364
100万が相場らしいよ。
法務省民事局参事官,東京高裁裁判官を歴任した著明な実務家は,
80以上に及ぶ裁判例を分析したうえ,「実務上は,新聞,週刊誌等の
マスコミによる名誉毀損の場合,だいたい慰謝料として100万円が
認められるのが相場といった感覚があるように思われる。」と指摘している
http://www.smaedalaw.com/h110302.htm
- 372 :朝まで名無しさん:02/07/12 16:49 ID:j8c6Faii
- >>371
データ古いんじゃないかなあ。
いくらなんでも100万円じゃ少なすぎるって批判されてたから、
ここ2、3年でだいたい相場が300万〜500万くらいになってるよ。
金額自体に然したる意味はないと思う。
名誉をひどく気にする人もいるし、全く気にしない人もいる。
精神的損害なんて、数値化できないからね。
なので、相場を決める事にはそれなりの合理性があると思うよ。
本当は、金銭的賠償に加え、被告が原告の名誉を回復する手段を
用意するべきなんだろうけどね。
だったら、100万円くらいの減額は期待できると思う。
- 373 :朝まで名無しさん:02/07/12 17:23 ID:e6meQG9e
- 名誉毀損か...。
事実の有無に関わらず違法(原則)
事実の公益性、目的の公益性、真実の証明があれば合法(例外)
「事実が真実であることの証明がない」場合でも、行為者がその「事実を真実であると誤信」し、その「誤信したことについて、確実な資料、根拠に照らし相当の理由があるとき」は、犯罪の故意がなく、名誉毀損の罪は成立しない(例外の例外)
昭和44年最大判「夕刊和歌山時事」事件
だから、「名誉毀損かどうか」を争うのならば、仮に事実じゃないにしても「真実の誤認に相当の理由があれば」名誉毀損にならない可能性がある。
しかし、「不法行為による損害賠償請求」であれば、争っても負けだね。
- 374 :朝まで名無しさん:02/07/12 17:37 ID:rZ1jKn71
- >>372
あんたは正しい。平成11年3月ごろの話の模様。
最近の傾向として
「側聞するところによれば,裁判所内部では,500万円を基準とし
ポイントを加算・減算することにより慰藉料額を算出する資料が
配布されたとのことである。」
とある。
- 375 : :02/07/12 18:43 ID:ELp/7zzR
- 法律屋ってほんとにえらそーでやだね。人の財布の中身くすねて生きてるだけ
なのにね。ルールにのっとるのも必要だけど、法律屋どもが人権侵害してることも
おおいと最近はよく思うよ。
- 376 :朝まで名無しさん:02/07/12 18:51 ID:GdzI1sXq
- >>375
法律わかんねー馬鹿が偉そうに言うな
- 377 :朝まで名無しさん:02/07/12 19:18 ID:UjI4ZAG9
- >>375
>人の財布の中身くすねて生きてるだけ
くすねられた事あるのか?
あるのなら実体験求むw
- 378 :朝まで名無しさん:02/07/12 19:30 ID:tTO34tOW
- 法も所詮人のつくったもの
- 379 :朝まで名無しさん:02/07/12 19:38 ID:yFvKlhTr
- >>378
だから最後は裁判所の判断に委ねるんでしょ?
で、決定したらそれに従う、と。
- 380 :hp:02/07/12 19:39 ID:J+kXAl6y
- http://www.gyouhan.com/
- 381 :朝まで名無しさん:02/07/12 19:43 ID:e6meQG9e
- >>375
人権侵害の「人権」ってどういう意味か知ってる?
人権は100%保障されるわけじゃないよ。
例えば、憲法では「公共の福祉に制限される」となってるでしょ?
何でもかんでも「人権侵害」かよ....。
- 382 :こんなのどう?:02/07/12 20:24 ID:7tjEXnyd
- 今後、名誉毀損とか問題になりそうなスレッドは
どっか別の場所に閉じ込め、そこへのアクセス及び
書き込みだけは完全にIP保存するとかしたらどうかな?
- 383 :朝まで名無しさん:02/07/12 20:44 ID:uzx/lhhp
- >>382
多すぎますよ〜。
ニュース板なんか特に(池沼、嫌韓、特定企業叩き、犯人晒し等々)
- 384 :西村博之=救世主:02/07/12 21:36 ID:G0RZ4eID
- いやあ、最近、西村博之氏なるヤシが実はイエス・キリストもしくは
救世主エホバの再臨に見えてきたYO(そんないいもんかい、・・・ゴメンゴ゙)。
イエス・キリストも、あの当時は権力者の律法主義者(パリサイ人)の
強硬な弾圧に対して、公然と反論を展開していた。
ジャンヌ・ダルクしかり、ガリレオ・ガリレイしかり。
その時代の体勢にそぐわない言動を繰り広げている者は、いつも弾圧
され、当時の権力者から制裁を受けている。
地球規模で大手メディアや資本家が最高権力者、元老院と化してしまった現在、
それに異議を唱える者は悪と断罪され、魔女狩り宜しく血祭りに上げられる運命
にある。
温故知新、古きを尋ねて新しきを知る。
グローバル化の時代は終わった。 タブーは消え失せた。
誰もが、予断や偏見に左右されない自由な意見を述べることができる、新しい
時代の夜明けが来たのだ。
- 385 :朝まで名無しさん:02/07/12 21:49 ID:XcZqCLys
- >>384
Ωかよ、お前?
- 386 :西村博之=救世主:02/07/12 22:21 ID:G0RZ4eID
- >385
> Ωかよ、お前?
Ωでは御座んせん。強いていえばモー(mho=1/Ω)とでもいうべきか。
で、
イエス・キリストなる人物は実在しない、架空の人物像だというのが真相らしい。
ローマ貴族のペソ一族がAD63年から126年の間に、親、子、孫の三代に亘って
当時のユダヤ民族を懐柔するために創作したのが、新約聖書で、この中に登場
するパウロなる人物がペソ自身の自画像で、自作した話を地中海沿岸に宣教して
広めたのがキリスト教の真相らしい。アベラード・ロイヒリンという人が暴露している。
位の高い司祭は、みなこのことを知っているらしい。
んで、思うに、この話は全くのでっちあげではなく、ある程度のモデルとなった人物が
いたのではなかろうか、と思う。 で、その人物は多分、西村博之氏のような若者で
既成のパリサイ人の権力者の不正に反感を感じて、常に抗議行動を展開していた
のではなかろうか。 この光景にヒントを得て創り上げられたのが新約聖書ではないか。
その後、話を大衆受けするように、面白おかしく、教訓を交えて幾世代にも亘って改訂
してきたのが、現在の新約聖書であり、キリスト教だと思う。
The Roman Piso Forum ろーま貴族ペソ(Piso) の掲示板
http://members.tripod.com/~ReuchlinA/
Roman Piso Forum
http://forums.delphiforums.com/RomanPiso/messages/?tid=370
The Konformist
http://www.konformist.com/
『新約聖書の本当の著者』 True Authership of The New Testament
Abelard Reuchlin Home Page ←この本の著者のHPは権力により閉鎖されたようだ。
http://www.geocities.com/Athens/Delphi/6048/
- 387 :朝まで名無しさん:02/07/12 22:31 ID:a+zF9Bg4
- どうでもいいが
ひろゆきってのは顔が超モンゴロイドだよな
- 388 :朝まで名無しさん:02/07/12 22:49 ID:uhKr+Xby
- >>384
信者キモい
てゆーか個人の意見ってのは予断や偏見に左右されるもんなんだが。
- 389 :飯島愛:02/07/12 22:53 ID:NEz9CCrf
- レズの真実性って見えちゃった
- 390 :朝まで名無しさん:02/07/12 22:59 ID:aYIkLORl
- http://music.nifty.com/mudex/cgi-bin/profsrch.cgi?pers_id=22405
http://www.nifty.ne.jp/mudex2/cgi-bin/rank.cgi?HREF=http://members.tripod.co.jp/minchashikano/1goudotcom.htm
- 391 :○著作権の侵害か:02/07/13 00:31 ID:wEi3Y++j
- このHPはフレーム機能を利用して、あたかも
他人のサイトを、自分のサイトのコンテンツの
一部のようにみせかけており、著作権を侵害し
てると思われます。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
参考HP
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/link.html
- 392 :浜:02/07/13 07:26 ID:TQKFeNiH
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『犬猫大好き板』で再び精神異常なことをしでかした奴がいる。
猫を12匹も殺しておいて被害者に賠償責任を要求している黒ムツ。
『野良猫を見たら即保健所に連絡してください 』
79 名前:わんにゃん@名無しさん :02/07/13 04:56 ID:JYcDOqWI
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 393 :朝まで名無しさん:02/07/13 20:30 ID:h2I9fp/n
-
- 394 :朝まで名無しさん:02/07/13 21:37 ID:mC1WFnTm
- 2chはメディアリテラシー
- 395 :朝まで名無しさん:02/07/14 01:54 ID:EZQDxTfj
- 宮台も「判決は妥当」だってさ。
http://www.videonews.com/
プレビューで番組のその部分のサワリだけ聴ける。
- 396 :朝まで名無しさん:02/07/14 01:56 ID:adozlLWz
- >>395
援助交際に理解をしめす宮台が言っても説得力ない(w
- 397 :朝まで名無しさん:02/07/14 02:48 ID:agnUtXBs
- 批判要望板でとても分かりやすい解説があった。
谷澤動物病院側勝訴について その2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025329091/703-708n
- 398 :朝まで名無しさん:02/07/14 04:29 ID:k48vOhZS
- オンラインの匿名批判者を保護すべし――人権擁護団体がISPに要求
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/12/ne00_isp.html
- 399 :朝まで名無しさん:02/07/14 05:33 ID:u1P6fFgR
- >>398
そこから飛べる関連リンク
「「匿名による言論の自由」は守られるべき――訴訟の背後にドットコム不況」
の中の1節
>われわれは裁判所が,
>“匿名の書き込みを行った人物をつきとめたいのなら,
>その人物の身元が訴訟の焦点に大きく関わることを証明する必要がある”という判断を望んでいた。
とあるように、今回の件ではその人物の身元が訴訟の焦点に大きく関わってくると思われるのだが?
動物病院の件では発言者が特定できないからひろゆきに責任が行ったんだし、
削除依頼云々の時に書き込んだ人間が出てきて誹謗中傷だったのか事実だったのかを
証明すればここまでは大きくならなかったはず。
まぁ、ただの誹謗中傷だったとわかったとしてもひろゆきなら消さずに
裁判になった可能性が高いと思うけどねw
- 400 :朝まで名無しさん:02/07/14 05:40 ID:OZlU7h/S
- http://js-web.cside.com/
- 401 :朝まで名無しさん:02/07/14 07:27 ID:uw05U04r
- <<引用開始<http://romper.room.ne.jp/~sgn/lightx/light.cgi
[9] 無題 ○:anonymous 投稿日:2002/07/01(Mon) 14:43
:
オウム真理教の麻原と幹部達が地下鉄サリン計画の会議をしている様子を想像してください。
幹部のひとりは「そんなことしちゃいかん」と思いました。
でも口に出すのが恐くてなにも言えず終いでした。結果、サリン散布が実行されて・・・。
しかし彼等が匿名のBBSで会議していたらどうでしょう。
:
引用終了
宮台センセーにしつも〜ん。センセが上記幹部のひとりだったとしましょうや。
IPログが記録され、投稿者を追尾可能な擬似匿名BBSとやらで
「そんなことしちゃいかん」などとちゃんといえますか?己が命と引き換えに。
でもってオウム真理教にあらずですよ。
ワガクニ自体が言論封殺を行なって国民を欺き大量殺戮をやめなかった歴史的事実から学ぶ点はないんでしょうか?
- 402 :朝まで名無しさん:02/07/14 07:53 ID:HBfynCEv
- >>401
その場合は管理人がIPを取ってるんだし、その書き込みを警察等に提出すれば?
勿論自分がそこの幹部であることを告白し、保護を求めればいい事。
そもそも告発なんて物は警察等に対して行うもの。
全部が全部悪い、とは言わないけれど2ちゃん上では真贋を読み手に頼る為に
訴えられても負けるのだと思う。
- 403 :朝まで名無しさん:02/07/14 08:06 ID:6VaTxa36
- >>1
最高裁判所じゃなくて、地方裁判所ですね
- 404 :朝まで名無しさん:02/07/14 08:27 ID:RSRlA08p
- >>403
うーんとね、判決文を公開したのは「裁判所」のWebページなんだよ。
そこは、最高裁判所はもちろん、高等、地方、家庭など、いわゆる日本の
裁判所のWebページ
だから、最高裁判所が公開した、とする>>1も、ある意味間違ってるし、
地方裁判所が公開したとする>>403も、ある意味間違っている。
判決を出したのは地裁だから、どこのWebページが公開しようとも、
それは地裁が公開したことになるのではないか?とも考えられるから、
>>403のほうが、どちらかといえば正しい。でも、100%正しいとも言い
切れないんだなあ。
って、どーでもいいけどね。
- 405 :朝まで名無しさん:02/07/14 08:32 ID:uw05U04r
- >>402
管理人がどうするかじゃなくて
そういうBBSでちゃんと自分の意見を言えるかを問うとるんすよ。宮台センセ
ついでにワガクニ警察が起こっていない事件をどれだけ真摯に扱うかも疑問ですね。宮台センセ
- 406 :朝まで名無しさん:02/07/14 08:49 ID:cORK8g0e
- >>401
じゃぁ、完全匿名掲示板だったら止められる、ということかな?
完全匿名掲示板なら反対意見が完全無視されて終わり。
2ちゃんねる見ててなんでそれがわからないかなー。
煽りに乗ってる厨房とかは物の数に入れないでね、めんどいから。
- 407 :朝まで名無しさん:02/07/14 09:09 ID:uw05U04r
- >>406
>じゃぁ、完全匿名掲示板だったら止められる、ということかな?
↑
自分の意見を言った結果どうなるかはやってみなけりゃわかんないんじゃないですか?
逆になにを以って下記の如く断定なさってるのかが真剣にわかりません。
↓
>完全匿名掲示板なら反対意見が完全無視されて終わり。
>2ちゃんねる見ててなんでそれがわからないかなー。
↑
2ちゃんねるでは「無差別殺人はよくない」という意見なんか完全無視されて終わり。
ということですよね。
>煽りに乗ってる厨房とかは物の数に入れないでね、めんどいから。
↑
煽りに乗ってる厨房ねえ。
本件と台所の関係をご提示願えますか。宮台センセ
それといいかげんワタシの問いにちゃんと応えてくださいよ。
↓
センセは発言者を特定可能なBBSで命と引き換えに自分の意見を言えますか?
- 408 :朝まで名無しさん:02/07/14 09:14 ID:Auy0nAP3
- まあ、2ちゃんを過信してるヤシは今までよっぽど惨めな人生を送ってきたんでしょうな
言論封殺だの表現の自由がないだの、被害妄想すごすぎ
そもそもお前は今まで公の場で発言しようとしたことがあるのかと、警察に内容規制されたことあるのかと、逮捕されたことあるのかと
- 409 :朝まで名無しさん:02/07/14 09:25 ID:uw05U04r
- >>408
>そもそもお前は今まで公の場で発言しようとしたことがあるのかと、警察に内容規制されたことあるのかと、逮捕されたことあるのかと
↑
あります(笑)
- 410 :朝まで名無しさん:02/07/14 10:04 ID:RSRlA08p
- >>409
お前それ、
>逮捕されたことある
だけじゃないだろーな?
- 411 :朝まで名無しさん:02/07/14 10:10 ID:iB2jf+u+
- >>382
そんなとこに誰がカキコするんだ(w
- 412 : :02/07/14 10:12 ID:v13R/vhh
- test
- 413 :朝まで名無しさん:02/07/14 10:15 ID:uw05U04r
- >>410
>お前それ、
>>逮捕されたことある
>だけじゃないだろーな?
>そもそもお前は今まで公の場で発言しようとしたことがあるのかと、警察に内容規制されたことあるのかと、逮捕されたことあるのかと
↑
すべてあります。
故に私はこのような完全匿名BBSで自分の意見を述べております。
ときにあなたは何故2ちゃんねるを利用なさっておられますか?
なにもかもひろゆき氏の責任となるBBS故に、無責任な投稿が愉しめるからですか?
- 414 :朝まで名無しさん:02/07/14 10:29 ID:aqzhGcNW
- >413
差し支えなければ、どんな発言を規制されたのか教えてくれない?
まさか内容中立規制を弾圧だ、なんて思ってないよね?
きちんと場のルールを守って発言したんだよね?
そうやとしたら、そらあんた、訴訟もんやで。訴えにゃ。
>ときにあなたは…
絶句。何が言いたいのやら…
- 415 :朝まで名無しさん:02/07/14 10:31 ID:RSRlA08p
- >>413
そーいうふーに、話題を誘導しようとする奴は、嫌い♥
- 416 :朝まで名無しさん:02/07/14 10:37 ID:EZQDxTfj
- >>397
(たぶんあなたの言っている)その解説のソースは
宮台のホームページ(http://www.miyadai.com/)の7月13日付けのメッセージです。
- 417 :朝まで名無しさん:02/07/14 10:42 ID:ZmEiP8Jn
- でもあの裁判官の判決はワラタ。
参考に2chスレ見てキレタの丸出し(w
- 418 :朝まで名無しさん:02/07/14 11:54 ID:o8WAAIkd
- >>417
そうか??
ひろゆきに歩み寄った多少甘い判決だったと思うぞ。
- 419 : :02/07/14 11:58 ID:XRIq7Lo5
- わははは、終わったな、ひろゆき
- 420 :朝まで名無しさん:02/07/14 14:21 ID:StK+JaFG
- 宮台は悪魔の証明に言及してないなあ。
やっぱ社会学者だわ。
- 421 :朝まで名無しさん:02/07/14 15:28 ID:uw05U04r
- >>415
私はそーいう君が大好きだ?
- 422 :朝まで名無しさん:02/07/14 15:34 ID:uw05U04r
- >>414
差し支えあるんでお断りいたします。
- 423 :i238123.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/14 15:58 ID:xvUE3ka7
- >>422
プロ?
- 424 :朝まで名無しさん:02/07/14 16:03 ID:uw05U04r
- >>423
あなた同様プロキシサーバなら使っておりません(笑)
- 425 :朝まで名無しさん:02/07/14 16:04 ID:g9LEDjwI
- 削除依頼の方法間違えててしかも削除しないから訴えるらしいねw
ちゃんと依頼してから訴えろよw
- 426 :朝まで名無しさん:02/07/14 16:09 ID:7Lkbs3ky
- >>425
だから内容証明郵便届いた時点で消せって。
2ちゃん内部の「俺ルール」で言っててもしょうがないぞ。
- 427 :朝まで名無しさん:02/07/14 16:25 ID:8LhvNfRl
- >>425
なんで2chに迷惑かけられてる人が2chのルールに従う必要があるんだ?
- 428 :朝まで名無しさん:02/07/14 16:32 ID:gmeli/qG
- >>425
規約を承認して入会するニフのような場合と2chでは条件が
違うから、2chのルールに拘束される義務は生じないと思い
ますけど。
そして法的には内容証明の送付>2chの削除ルールでしょう。
- 429 :朝まで名無しさん:02/07/14 16:41 ID:iB2jf+u+
- >>426-428
そういうこったな。
- 430 :朝まで名無しさん:02/07/14 16:50 ID:K6HR7mEa
- 結論出しちゃだめ
- 431 :朝まで名無しさん:02/07/14 16:53 ID:LANpI/ho
-
http://www.videonews.com/
丸激トーク・オン・ディマンド
第70回 [7月12日収録]
祭りとナショナリズムと
2ちゃんねる判決 第1回 [7月2日収録]
- 432 :朝まで名無しさん:02/07/14 17:21 ID:yluYLKOn
- >>430
アホか?
- 433 : :02/07/14 22:57 ID:LSuvNoZA
- 仮にAがビルを持っていて、屋上に巨大な広告板を持っているとするわな。
そんで「誰でも自由に好きなこと書いていいよ」ってなルールにしたとするよ。
で、馬鹿なBが第3者であるCの誹謗中傷したとするわな。それに気付いたCは、
ビルの持ち主に「消してくれ」と依頼する。ビルの持ち主が断ったとしたら、
そりゃ訴えられるだろうし、負けるだろう。ネット上だから許されるとか、言論の
自由とか言う話じゃないぜ。
それに「2chのガイドラインに沿った正式な削除依頼が...」云々もマヌケ。
勝手に作ったルールを板の外に持ち出すなって。
- 434 :朝まで名無しさん:02/07/15 00:02 ID:IKP0YwbR
- だから、国が「誰でも自由に好きなこと書いていいよ」って
決めればいいじゃん。
- 435 : :02/07/15 00:27 ID:JvjiMEbr
- 2chの常識は世間の非常識
>>434
アフォかお前は
2chを何をやってもいい掲示板と勘違いした痛い奴と同じだな
- 436 :朝まで名無しさん:02/07/15 00:28 ID:ZpklLLov
- >>434
夜警国家主義を採用する為には、憲法改正が必要と思われ。
- 437 :朝まで名無しさん:02/07/15 00:44 ID:IKP0YwbR
- >>435
現行の価値観、法律、常識が唯一絶対だと思ってる痛いやつ。
現実生活でそれを尊守するのは当たり前だが
言論、ディベートでそれを規制するのは場違いだと思うよ。
- 438 :朝まで名無しさん:02/07/15 01:31 ID:ywzikkez
- ネットも現実ですが? あほですか。>>437
これは民事だし、裁判という民主的な手段で解決するのがいやなら日本から出て行くしかないね。
- 439 :朝まで名無しさん:02/07/15 02:07 ID:l5FYOrFV
- >>438
ネットも現実ですよ。
そもそもなにを主題に話し合ってるか少々ずれてるから
勘違いされたようだ。
現実に対処する手段は「責任の所在」を明確にすればいいと
分かっているし、私は掲示板管理者でもないので
これ以上は特に話す必要もないと思ったのだ。
問題は10年後、100年後、1000年後人類社会が
どうあるべきかを考え、私の理想を語ったまで。
ある目標に達したい場合まずは目標を定めることが先決だろう?
- 440 :朝まで名無しさん:02/07/15 02:23 ID:pUEVgp0F
- すばらしいスレであっても、
誰かが不快だと申し出たら(それが事実でなくても)
削除依頼されたら削除されてしまうということ?
- 441 :朝まで名無しさん:02/07/15 02:33 ID:l5FYOrFV
- この件は表向きは単なる民事だが、
言論の自由、人権、哲学等複雑に絡み合った問題。
この件で他の事件とは異なる重要な点は後者の問題だろう。
なのに永遠と裁判所の下した結果に対する対処法を
論じるのは、焦点がずれている。
この件に関しては、未来の人類社会がどうあるべきかを論じ、
コンセンサスを得ることの方が有益だと思う。
200 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★