■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【衆議院選挙】★26
- 1 :NPTφ ★:03/11/10 02:11 ID:???
-
前スレ:【衆議院選挙】★25
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068395769/
- 2 :NPTφ ★:03/11/10 02:12 ID:???
- 高市早苗、落ちちゃったよ。
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァン
- 3 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:12 ID:CaTVwcr4
- 2
- 4 :山崎拓:03/11/10 02:13 ID:JZ8iMHex
-
これからも私を応援してくださいね(^^)
- 5 :((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/11/10 02:13 ID:kTUk5s22
- NHK終わりましたね。
- 6 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:13 ID:UgCEqjW7
- 多分北海道がなければ選挙結果の印象は大分変わる。
笑ってやってください_| ̄|○
- 7 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:15 ID:jGcm+0ld
- 特捜戦士横光が最後に滑り込みか…。
- 8 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:15 ID:xgzEobcN
- >>6
許してあげない
- 9 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:15 ID:Ophb5VoX
- 自民単独過半数とれた?
- 10 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:3vJYYvG+
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068395769/ 25
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068394108/ 24
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068393459/ 23
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068392218/ 22
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068391293/ 21
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068390504/ 20
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068389388/ 19
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068387726/ 18
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068387233/ 17
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068385878/ 16
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068385009/ 15
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068384171/ 14
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068383304/ 13
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068382484/ 12
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068381618/ 11
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068380858/ 10
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068379891/ 9
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068378945/ 8
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068378131/ 7
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068377232/ 6
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068376238/ 4(実質5)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068376146/ 4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068375506/ 3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068363325/ 2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068307170/ 1
- 11 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:jGcm+0ld
- >>9
今のところ237だけど、追加公認とかあるから越えそうかもね。
- 12 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:vBWtbJAv
- 終わりよければすべて斜民
- 13 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:AwbFhkcN
- >>9
追加公認分で単独過半数になっちゃうんじゃない?
- 14 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:EisVeTMi
- >>9
おしかった
- 15 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:dK+gx/8f
- 村岡兼造 終 戦
おやしみノシ
- 16 : ◆A3PhJikkyo :03/11/10 02:16 ID:wFZBftpU
- >>9
237で取れず
- 17 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:faThaLuV
- 12
- 18 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:W6qiFEoS
- >>前スレ922
すげーびっくりした。
いや、予想通り当たり前なのだがw
今までの自民党でさえ、公約はこっそり取り下げられていると言うのに。
民主党に入れなくて本当に良かった。
無責任ここに極まれりって感じだな。
このタイミングだと朝刊にも載らないし。(遅版以外)
- 19 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:EDGdBrlc
- 民主代表「マニフェストと内閣名簿、白紙に」
民主党の菅直人代表は10日未明、衆院選の開票から3回目の記者会見で、
焦点になったマニフェスト(政権公約)の扱いについて「マニフェストは政権を
取った場合に実行する約束。一般政策に引き継げるものは引き継ぐが、
いついつまで実現するという約束は、政権を持たないとやれない」と述べ、
今後の政策などは今回のマニフェストに拘束されないとの方針を示した。
田中康夫長野県知事ら閣僚起用を予定していた候補者についても、
「あくまで本当の政権交代があった時の閣僚を示した。(民主党)政権が
できない中では、結果的に白紙になる性格」と語った。 (02:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031109AT3K0902X09112003.html
おいおい民主党さんよー、菅ボコれや(w
- 20 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:Z1ebKzQv
- 結局、自民党7減っただけじゃん。
加藤こういちいれたら6減っただけ・・
- 21 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:zhBw8CTi
-
自民党の追加公認発表未だぁ?
- 22 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:Rp2+Ugiv
- 結局その他の奴等の内
何人自民党にはいるの?
- 23 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:QhJ8W62k
- >>前スレ830
自民に「マニフェストはやく汁」といっておいて、
自分らはあとで追加OK,そのあとこれか…
サイテー
- 24 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:P36pTtuJ
- 打ち上げ
- 25 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:/71W5dY4
- さて寝るか。
- 26 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:E1CTbhpq
- 民主党
参議院選挙覚悟して置けよ…
- 27 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:QEyNB5jS
- 無所属の香具師らを入れれば単独取れるんじゃない?<自民
- 28 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:n/dsJBVm
- 民主:マニフェスト廃止!
- 29 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:16 ID:Ophb5VoX
- 237かぁ
- 30 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:oPb2w2lV
- >>9
あと4議席で241。
追加公認あるから何とかなりそう
- 31 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:q3jHN6er
- もっと激変してほしかっな〜
ツマランッポ
- 32 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:23/vKckE
- 自民237と追加公認2人、加藤紘一で240?
- 33 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:tigbynG9
- 土井たかこ 96404
- 34 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:/jiHPlY8
- 長野も康夫に不信任案を提出しろよ。
ヤツは長野県政をおろそかにして
中央と近づこうとした裏切り者
- 35 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:OSQW7AVt
- 韓のマニフェスト撤回は、”民主票は死票でした”とのことだな!!
- 36 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:eMcjbcDZ
- 加藤も自民復帰するんでアロか?
- 37 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:IVtGxxsw
- >>20
他にも入りたいやつ何人もいそうだから…
現有まで届いたりして
- 38 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:0uHcG444
- こつみたかし 当選確実
- 39 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:Beo6FUmR
- 民主党が売国奴、とか言ってる奴は単純だな・・。
まあ、そういうのが多いと知ってるから逆に2chを利用してる人も多いのだろうが。
- 40 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:xawrwoEe
- >>30
物凄い勢いで囲い込みに入るだろうな
- 41 :Ё:03/11/10 02:17 ID:SVgV4jyR
- 結果として、「自民はだいたい同じ、民主躍進だが、社民のほぼ壊滅が成果」って感じでOK?
- 42 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:JliTdpPC
- >>32
保守からもくるんじゃない?
- 43 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:eygRUITR
- 菅「マニフェストを守れないのはたいしたことじゃない」
- 44 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:QGkNoShC
- 今、手元にある民主党のマニフェスト破り捨てました。
- 45 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:uz5U2E9c
- ララララブサンバディトゥナイ
- 46 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:GoheBR0V
- しかし、旧自民ってたぶん400近くいるよなあ・・・。
いやな世の中になったもんだ。
- 47 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:CSR3hgy0
- >>19
これは次回の選挙のネタにしたいな
- 48 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:EisVeTMi
- 民主祭りを期待しつつ…
おやすみなさい
- 49 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:64SzIoBA
- 自民党の政権公約ってどんなんだったっけ?
- 50 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:17 ID:ZnEcbiw2
- 確定。
自民維持、民主勝ち(政権選択としては負け)、公明勝ち。後は負け。
2大政党制に突っ走るも層化ウザー。
注目は引き抜きとどこが瓦解するか。
こんなとこ?
- 51 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:Z1ebKzQv
- >>19
そりゃないよ・・ 高速無料になるとおもって入れた人の
立場は・・
(´・ω・`)ショボーン
- 52 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:AnN+4dw5
- これで決定ぽ?
当確@NHK
自民 237
民主 177
公明 34
保守 4
社民 6 ← …げげげげげげ!
共産 9
無所属/他 13
※のこり 0
兵庫7区土井たかこちゃんは小選挙区では落選。かなりご機嫌ななめです。
比例でなんとか復活確定。
- 53 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:bSLOAcgL
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 第43回衆議院議員総選挙 開票結果 ┃
┠──┬──────┰─────────┨
┃ │ 与 党 ┃ 野 党 ┃
┃ \ ├──┬─┬─╂──┬──┬─┬─┨
┃ │自民│公│保┃民主│共産│社│他┃
┠──┼──┼─┼─╂──┼──┼─┼─┨
┃当選│*237│34│*4┃*177│***9│*6│13┃
┠──┼──┼─┼─╂──┼──┼─┼─┨
┠──┼──┼─┼─╂──┼──┼─┼─┨
┃候補│*336│55│11┃*277│*316│65│99┃
┠──┼──┼─┼─╂──┼──┼─┼─┨
┃前有│*247│31│*9┃*137│**20│18│18┃
┗━━┷━━┷━┷━┻━━┷━━┷━┷━┛
- 54 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:f2TibyLZ
- 終了〜〜〜〜〜〜〜!
おつかれさまでした。
寝ます。
- 55 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:IVtGxxsw
- 東京
自12民12公1か…
- 56 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:SUoQicP4
- 追加は 加藤と宮崎だかの2人で3人だから あと1人か?
- 57 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:E1CTbhpq
- >47
夏の参議院選挙
- 58 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:WoAyWeTq
- いなか
草加
イエス
あぼーんキボン
- 59 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:o1RSELGm
- マニフェスト撤回ってまじですか?
- 60 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:prdevrPS
- 保守浸透は、自民に吸収されるで性根。
そもそも「新」のネーミングが短命を暗示している。
- 61 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:QhJ8W62k
- 民主が負ければ、マニフェストが白紙撤回され、無力感、
民主が政権をとれば、内紛などが起きた上、ノムヒョンの二の舞で裏切られる
ある意味では、期待を裏切らない度ではナンバー1だがw
- 62 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:oPb2w2lV
- 又吉神600超えタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
- 63 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:AwbFhkcN
- 無所属で加藤含めて自民系が6人いるから楽勝で単独過半数だろ。
- 64 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:jGcm+0ld
- 宮崎の2人の無所属候補と加藤が公認されたらもう240。
結局自民の勝ちかぁ。
- 65 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:ryOgT0fG
- どうせ国民は馬鹿だから次の選挙の頃には忘れてると思ってるんだろう<民主党
- 66 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:BKBWO87e
- 松岡おちたねえ
- 67 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:TmeXetYf
- 土井には最後の良心を期待してるよ
党首としてわかってるだろうな?
- 68 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:W6qiFEoS
- >>19
マスゴミこれ叩くほど根性ないよな。
中国なみにふざけてるな。
- 69 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:LTjH3DQl
- 群馬の田舎者
- 70 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:/jiHPlY8
- 民主のマニフェスト撤回は詐欺だ!!
今後4年間の政策として発表したんだから
4年間維持するのが当然だろ!?
来年の参院選を覚えてろ!
- 71 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:x2+8MPHP
- 菅め!
民主と書いてよかったよ。
ボロが出てきた。
- 72 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:GfH06ArV
- >>16
追加公認分で取れてる。
>>E
民主が政権取るって事は民公社連立なんだ。
とか「わざと」理解しない奴とかいっぱい居たよな・・・。
200には遠く及ばなかったし、安泰だろう。
お互いお疲れ。
- 73 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:HEOAzZHb
- >>9
これから追加公認分があるし、たぶん保守党が合流するから、
単独過半数に届くのはまず確実。
民主からは何人自民党に鞍替えするかな?
とりあえず、裏切りしそうな奴誰かいる?
- 74 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:n/dsJBVm
- 保守党4だから足すといい感じ。
- 75 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:xawrwoEe
- >>65
次の選挙では存在してないかも知れんぞ>民主
- 76 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:E1CTbhpq
- >66
TVタックル出てくれるかしら?
- 77 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:CXfIhmXd
- まぁ、結局アレか。
よく選挙戦は「化かしあい」と言うが今回は「馬鹿試合」だったわけだな。
しかも、有権者相手に。
- 78 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:18 ID:0uHcG444
- 民主 うさみのぼる 当選確実
- 79 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:K7O+cmoB
- 民主党は詐欺か!!
民主代表「マニフェストと内閣名簿、白紙に」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031109AT3K0902X09112003.html
- 80 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:BKBWO87e
- >>39
くやしさがにじみでていてよいw
- 81 :つーか:03/11/10 02:19 ID:n+DlWCPu
- 自民・保守合流で、過半数確保!!!
- 82 : :03/11/10 02:19 ID:IDqiATCv
-
無所属13のうち、隠れ自民は?
・加藤紘一
・渡辺恒三
- 83 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:pCBEy2on
- 来年夏は福島あぼーんかな
- 84 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:eSZOxoNX
- >vSTGpFa6
画像くれ〜
- 85 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:s81WciQ9
- 選挙面白かった
もっと選挙したい
- 86 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:ZKvPO51K
- . ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)←漢
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
- 87 :Ё:03/11/10 02:19 ID:SVgV4jyR
- >>49
自民のHPにあるよ。
「小泉改革宣言」とかなんとかって名前。
- 88 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :03/11/10 02:19 ID:SSnFUghH
- ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) お前ら,おやすみーーーーー!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
- 89 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:BKBWO87e
- >>32
5人は確定くさい
- 90 :hogehoge:03/11/10 02:19 ID:A/B1tPp1
- なぜ管は自分が都市部で出たのか不明だ。
明らかに民主に不利な茨城・栃木・群馬あたりで議席をぶんどってくる
ぐらいの気持ちが無ければ政権なんて取れるわけがない。
- 91 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:7klsUWtd
- マスコミの支援があるのは民主公明の議員はわかってるだろうし
これから自民による民主の若い人間と公明の中の人材発掘が行われることは必死と思われる
民主は小沢が何もしなければもがくだけで自然掃滅する
公明を取り込むというものもあるがコレは内部で一悶着がありそうだ
とか書いてたらマニフェスト白紙・・
これはもう内部分裂必死だw
- 92 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:IVtGxxsw
- >>62
698円でFA
- 93 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:9vUFnOIy
- なんか2ちゃんねらって、民主壊滅とかいって騒いでなかったか?
昨日まで。
みっともねー。
- 94 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:+v27LXNc
- 1998年7月14日 参議院選挙・沖縄県選挙区
又吉光雄 世界経済共同体党・新 4,007
参議院という違いはあるが、今回の衆議院選では東京で1000票行かなかった。
人工では圧倒的に東京>>>>沖縄、社民を当選させたことも考えれば
東京都民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>沖縄県民
は確定
- 95 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:QhJ8W62k
- >>68
テレビでは叩く勇気なさそう
でも選挙は終わったんだよ。
落選運動とかって訴えられる事はないよ。勇気を出せ。事実なんだから>ALLマスコミ
- 96 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:mr68I2xr
- まだやるのか?
- 97 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:oPb2w2lV
- >>85
来年に乞うご期待!
- 98 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:o1RSELGm
- >>19
>今後の政策などは今回のマニフェストに拘束されないとの方針を示した。
なんというのかもう・・・
今回民主に投票した奴は次回は騙されるなよ。
- 99 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:sUnxleP2
- いや、よく読め。
確かに政策実行をするには与党でなくてはならないわけで。
出来ないものも生じるかも、という理屈はわかる。
けど・・・
このご時世、世の中をよくする法案作りにおいては
与党も野党も関係ないだろ。
与党じゃないとほとんど出来ないだろうというのはすげー開き直り。
民主党はだめぽだね。
中の人がどれだけ良識的かだな、あとは。
- 100 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:1+M61VFw
- 俺としては終わったことはもういい。
それより、来年の参院選が心配だ。
サスケを当選させるような馬鹿な真似はするなよ>>岩手県民
- 101 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:19 ID:4CIEk1La
- マニフェストを信じて投票した人に対して
失礼とは思わないのか…
思わないんだろうな(´・ω・`)
- 102 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:zhBw8CTi
-
加藤はいらん。外交政策はむしろ社民や野中に近い元外務官僚。
北朝鮮との関係も親密だった。
- 103 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:AnN+4dw5
- >>19
これ、まじで完全白紙なの?
政権とれなかったから
「マニフェスト=政権与党としての約束」ではなくなりましたよ、っていう意味じゃなくて?
全部仕切り直すつもりなの???
- 104 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:Rxym6Fdl
- 社民6で共産9か。喜んでいい数字なのか。
- 105 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:IVtGxxsw
- >>94
こっちは小選挙区だよ
実は投票総数同じ位だったりして…
- 106 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:eMcjbcDZ
- 兵庫9区西村康稔も自民に来るんじゃないかな
- 107 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:SUoQicP4
- まあ、選挙で「負けた」のだから マニフェストが白紙化は当たり前だが
要するに、負けることが前提だから 何でも聞こえが良いことだけ約束出きる。
- 108 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:oPb2w2lV
- >>92
すげー
- 109 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:cGt3nTRh
- 愛知県小選挙区
1区 民
2区 民
3区 民
4区 民
5区 民
6区 民
7区 民
8区 民
9区 保
10区 保
11区 民
12区 自
13区 自
14区 民
15区 自
民主党もすごいが、微妙な立場の与党保守新党。
- 110 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:Pv+6da2H
- アハハハハ
騙されて民主に投票した奴は馬鹿
- 111 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:/71W5dY4
- カンとジャスコは責任取るんだろうな?
特にカンはゲンタロウで議席1つ減らした件も有るし。
- 112 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:CIvKHKqx
- 白紙になった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
民主代表「マニフェストと内閣名簿、白紙に」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031109AT3K0902X09112003.html
- 113 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:BKBWO87e
- >>93
がんがれがんがれ
- 114 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:Ophb5VoX
- 選挙前に適当に予想したんだけど
自民 234 公明33 おしかった
共産がこんなに減らすとは思わなかった
あと、真紀子、加藤とかの無所属のことを考えていなかった。
- 115 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:GoheBR0V
- >>104
ウヨなら喜んでいい数字。
- 116 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:xawrwoEe
- >>104
あんたが高額所得者なら喜べ
- 117 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:HEOAzZHb
- >>75
むしろその可能性が高い。
小沢が今まで何回党を潰してきたかw
- 118 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:w1Z8TKiP
- っていうかマニフェストマニフェストと騒ぎ立てておいて
選挙始まったら尻すぼみに形骸化させたあのアホ騒動が
投票率を下げた大きな要因のひとつだと思うのだが
- 119 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:20 ID:Z1ebKzQv
- 保守党と無所属と加藤で241越
- 120 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:WoAyWeTq
- 都民マンセー
- 121 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:qT/qJKHF
- 対創価兵器としての共産党は確かに必要だな
- 122 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:LXNwyumW
- これは開いた口がふさがらんぞ。
- 123 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:9cSZueBt
- 民主...というか,韓,コレはマズイだろ...
- 124 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:vTKPjAzd
- 「マニュフェスト?選挙終わればタダの紙くずだよ」
野党党首は責任問われないんですか、そーですか。
- 125 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:tigbynG9
- 真紀子が自民に帰ってくる(ガクブル
- 126 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:E/KESgvi
- さ、寝よ寝よ。明日は特ダネとかザワイド見ないといけないからな。
無職は大変だよホント
- 127 : :03/11/10 02:21 ID:CrNQ3IRj
- >>51
当方、企業の物流部門に勤めてますが、
高速無料→高速利用者激増→高速増設の需要大→財源無しで渋滞放置
になるのが目に見えてたんで自民に入れました。
- 128 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:AnN+4dw5
-
民主の中のマトモな人
頼む、まじで怒ってくれよ…
- 129 : :03/11/10 02:21 ID:yWq9lSaQ
- http://www.takamaro.jp/op.htm
危なかったよまじで。
原口落ちてこんな電波野郎当選したら佐賀県民の見識にかかわるところだった
しかしこんな日本ぶれいく工業みたいな歌作って当選しようなんてなめてるよ
- 130 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:AgWq0o4C
- 次候補、ありり、自公保与党の安定多数に揺るぎ無し・・・・・
自衛隊派遣は止めるもの無し、その他もろもろ、現状通り、なにもかわらず、
何だったのか選挙。
- 131 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:GfH06ArV
- >>109
愛知の労組拘束はある意味賞賛に値するな・・・。
- 132 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:gjghvj4H
- 結婚しよう
- 133 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:pCBEy2on
- 来年夏の参院改選で民主あぼーんは確定事項ですよw
- 134 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:vXiNmkYH
- 政権取れなくても法案提出はどんどんしていく、ってんなら
「まぁ、がんがればー?」だけど……
>今後の政策などは今回のマニフェストに拘束されない
ふざけてんの?腹切れ、まじで。
- 135 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:MMhECfQA
- 秋田3区の中の人ですが…
正直、村岡完全落選にはびっくりした。
- 136 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:RYLqGTjo
- 自民!
公明を切れ!
そしたら今度は小選挙区・比例ともに投票してやる!
- 137 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:21 ID:memzFmFs
- 漢とタリバン岡田、終わったな
- 138 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:ZnEcbiw2
- 選挙前に誰かが言ってたなぁ
無理めのマニフェスト作って票は集めるけど
政権移らなくて履行せず、問題なし
そのままの展開になってないか?
- 139 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:P36pTtuJ
- 保守に負ける社民が見たかったな
- 140 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:TmeXetYf
- 京都4区だと小選挙区民主にいれるしかないんだよ!
比例では自民にいれたけど拉致議連のアンケートで
自民には入れられなかった
- 141 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:9vUFnOIy
- つうかさ、桜井良子も言ってたけど、
層化と組むなよな〜>自民
層化と組まなきゃ入れてやったのに。
- 142 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:QhJ8W62k
- なんかほっとした
民主(旧民社)候補に投票しようと思ってたけど、なんか民主党(菅)やら、
マスコミやら、いろんな事に腹が立って、その意思表示票と思って、今回は
民主候補じゃないのに投票した。
あとで、選挙速報見ながら、鉄板のくせに当確出るまで随分かかったもんだから、
「結構やばかったみたいだな…。今度は入れます。ごめんね」
と思ってみたけど、結果的にはこれでよかったのだな_| ̄|○
もう信じない。民主党、というより、菅執行部。
- 143 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:zhBw8CTi
-
今頃、土井の中の人は、朝鮮総連への言い訳を考えてるんだろうな。
- 144 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:1+M61VFw
- >>99
いや、時期とかは確約できないと言っているだけじゃないか。
まぁ、それにしても、そんな諦め発言するなよって感じ。
「野党でもマニフェスト通りの政策を実施する努力をしていく」
くらい言え。
- 145 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:Ophb5VoX
- >>79
所詮こんなもんだね
- 146 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:o1RSELGm
- もともとマニフェストって半数以上の民主議員が反対してたんだよな。
選挙が終わった途端に撤回するのは当然か。
- 147 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:D+fKvow9
- 東京9,15,16区の投票率を知りたい
- 148 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:P07lINnr
- 俺は民主党にいれたけど、マニフェストは無理だと思ってたよ。
だから逆に白紙宣言はありがたかったし潔さすら感じられた。
本気で在日に選挙権与えたり、なんてありえんし。
だから今回はうまくいったって思ってるよ。できれば180ほしかったけどさ。
2大政党への足がかりは掴めたし。小沢、石原、冠、・・・どのようにしていくのか
非常に興味ある。
まぁ当分は小泉さんに頑張ってもらいたいな
- 149 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:KxZaew0V
- 衆院議席増減のまとめ。
【与党3党:−12】
自民 :−10
保守新 :−5
公明 :+3
【野党:+11】
民主 :+40
社民 :−12
共産 :−11
自由連合 :±0
無所属の会:−4
諸政党 :−2
【無所属:+6】
無所属 :+6
選挙前に比べて総数で5人増えてるのは辞任等で辞めた分かな。
さて、無所属の11人がどう動くか・・・
- 150 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:3vJYYvG+
- >>79
詐欺師キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)!!
- 151 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:4Jx3EwGS
-
特捜最前線のおっさ〜ん
最後の最後で滑り込み当選!
- 152 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:w1Z8TKiP
- >>129
トップページのflash、せり上がってって「はなわ」だったらどうしようかと思った
- 153 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:vTKPjAzd
- >>135 間違いなく今後荒れるよ。
- 154 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:BKBWO87e
- >>128
マトモな人は菅執行部になった時点で離れてまつ
- 155 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:IVtGxxsw
- >>147
NHKサイトにある
- 156 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:22 ID:EqF+H+Ax
- 民主党に騙された人、多数、って事だね。
日本は何時からこんなに民度が低くなったのやら・・・('A`)y-~~
- 157 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:hYJOXHkx
- 勘違いしてるようだけど、
都市部で強いとかいってるけど、
神奈川でしょ。東京は自民
- 158 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:n/dsJBVm
- こんなんじゃ、もう次の選挙マニフェストで戦えないね。
結構成功してたのになー。ダメなやつだ管
- 159 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:oO5uXHAP
- 確かにマニフェストは政権を取ったときの約束だけど、
それを白紙って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の選挙もまた、人気取りのいい加減なマニフェストを出すのか?
- 160 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:tigbynG9
- さぁ、日が昇ったら小沢が暴れだすぞ
- 161 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:SUoQicP4
- 日銀の大阪移転 どーなったのー?
- 162 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:64SzIoBA
- もう民主党は高速道路を無料にしろとは言わないんですかね?
- 163 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:4CIEk1La
- 民主党のマニフェストは、
スーパーの特売チラシ程度の価値しかなかったと
いうことでつな。
- 164 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:iVDU9qCe
- 確定
自民237
公明34
保守新4
民主177
共産9
社民6
諸派無所属13
- 165 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:zWpA+qZe
- 結局、層化の1人勝ちかよ・・・
もう寝る。
- 166 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:memzFmFs
- 北の豚将軍は卒倒してるな。
安部ちゃん経済制裁発動だ。
- 167 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:Beo6FUmR
- >>109
愛知10区を制したのはデカかったと思う。
http://senkyo.nhk.or.jp/07/ptr_skh2310.html
- 168 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:6ecmqUEz
- 与党にならんと実行できんのがマニフェストとすれば、
自民にある程度妥協させられる方向に転換するのは普通じゃない?
- 169 :朝まで名無しさん :03/11/10 02:23 ID:kdDq8JYM
- フジだけ残り23ってなぜ?
- 170 :Ё:03/11/10 02:23 ID:SVgV4jyR
- 別に、マニフェストは「政権公約」なんだから、白紙にしてもそれは構わないと思う。
内閣名簿も同じ。
だけど、
>今後の政策などは今回のマニフェストに拘束されない
ふ ざ け る な
- 171 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:AgWq0o4C
- 高速道路、民営化、生涯有料御墨付き決定、誰が得するかわからんが、おめでとうage
- 172 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:Z1ebKzQv
- 結局国民は粂・筑紫に乗せたれただけかよ・・
民主政権なんてアホか。180いかねーじゃん!
だまされた。_| ̄|○
- 173 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:AnN+4dw5
- 小泉
品 子 は 捨 て ろ よ !
- 174 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:bSLOAcgL
- >>149
解散時の欠員5
- 175 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:P36pTtuJ
- >>163
それ以下
- 176 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:iVDU9qCe
- 与謝野復活。良かった・・・
- 177 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:pHvZLN6q
- >>149
>保守新 :−5
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 178 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:23 ID:w/G7a6MW
- TBS、「(地方小計で)民主党が自民党に勝ちました!」とか強調すんなや売国奴が。
- 179 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:QhJ8W62k
- >>161
さあ…という漏れは大阪人
あれ、公示期間中には、本決まりで追加されてたの?謎だ。
- 180 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:CSR3hgy0
- >>112
これは民主に投票した奴に対するあれだな
喝!!
- 181 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:oPb2w2lV
- >>147
最終はまだ出てないが…
ttp://202.229.78.161/TI04.asp
- 182 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:7klsUWtd
- 今回の選挙の罪人は誰だ?
- 183 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:WoAyWeTq
- ところで無所属の会って無所属じゃないのか?
結局集まっちまったのかw?
- 184 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:zhBw8CTi
-
自民党はどうせ追加公認自民党入りと、民主党からの一本釣りで
議席を復元させるから、実質横ばいと思われ。
- 185 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:E1CTbhpq
- 九州の1区は自民党悲惨だな
- 186 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:vTKPjAzd
- マニフェスト撤回って、選挙民に対する壮大な詐欺だよなぁ・・・・
ま、民主に入れた香具師がアフォだっただけかもしれんがな。
- 187 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:Pv+6da2H
- マニフェスト、安部の言っていた文字通り
絵に描いた餅だったな。
- 188 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:lGPfIcIS
- 創価と組まなければ入れたのに、とかいう香具師よりも
選挙協力で首の皮が繋がった自民候補者が多杉だからな。
- 189 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:24 ID:/jiHPlY8
- マニフェスト撤回は絶対に民主内部からも批判が出るはず。
出ないとおかしいだろ。
選挙公約を1日で捨てたんだからね。
- 190 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:23/vKckE
- マスコミが散々煽ったわりには民主は伸びなかったということか
- 191 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:25 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ 結局民主っていい加減なのな。
(へへ
明日から、今まで期待させたマニュフェストに関係ないことをしても
良いと言う事言っちゃダメだよなぁ。
選挙翌日に(ワラ
- 192 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:Z1ebKzQv
- マニフェストを白紙って・・・・・・・・・
民主党・・
- 193 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:pCBEy2on
- 小沢と真紀子が組めれば参院選は分からなくなるかも
- 194 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:EJ4y3OhB
- だから、民主勝ったっていっても小沢のいっちゃん一人勝ちだろ?
- 195 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:mFEokGiU
- 白紙撤回見ずに眠った人…
明日の朝はまさしく「寝耳に水」ですな
- 196 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:o1RSELGm
- 今回は始めから民主が政権を取れないって分かってたんだから
政権を取れないから白紙撤回ですってのは詐欺だよな。そりゃ無茶なことも言えるわ。
まさに絵に描いた餅
- 197 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:E1CTbhpq
- >189
韓の首を飛ばすとして
次は誰?
- 198 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:eygRUITR
- よく「裏マニフェストだ!」と叩けたもんだ
- 199 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:BKBWO87e
- >>147
9区 59.73
15区 60.35
16区 54.27
http://senkyo.nhk.or.jp/senkyo.html
- 200 :朝まで名無しさん :03/11/10 02:25 ID:duIm5Luv
- >149
そう、補選の予定あったけど解散でなくなったのよ
- 201 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:2GdJt5b1
- >>4
思いっきりワラタ
- 202 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:AnN+4dw5
- >>149
民主… 自由を吸収してそれかよ…
- 203 :Ё:03/11/10 02:25 ID:SVgV4jyR
- まぁ、民主の「マニフェスト」作戦は、
「拉致問題・北朝鮮問題」を選挙争点にさせない為のメクラマシだったんだな、と認識するよ。
この「今後の政策もマニフェストには拘束されない」って表明は。
- 204 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:xawrwoEe
- だから、共産に入れろって言ったじゃないかあ
- 205 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:TmeXetYf
- >>129
面白い!小学生が投票権持ってたら当選してたな
- 206 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:5whrkvDz
- 自民にマニフェストを要求しつつ
自分が負けたらマニフェスト撤回とは・・・
まさしくやり逃げw
一度やらせてというのは本当だったのですね!
- 207 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:h/6aE1+k
- 無所属の会って・・・
秘密結社が辞書に載ってるようなもんだな
- 208 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:9vUFnOIy
- 自民って層化と相乗りしてる選挙区いっぱいあるじゃん?
あれだけで万死に値するよ。
結局層化の勝ち。あ〜あ。つまんね〜〜〜〜
- 209 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:zGobRwyx
- >>197
小沢
- 210 :すごいのみつけました:03/11/10 02:25 ID:hYJOXHkx
- 神奈川9区 (選管確定)
笠 浩史(りゅう ひろふみ) 38 民 主 新 1
(2)テレビ朝日記者
(3)慶大文
(4)福岡市
- 211 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:/71W5dY4
- おまいら、火曜日の石原都知事会見忘れるんじゃねーぞ。
んじゃお休み。
- 212 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:4ZUxNBy5
- 明日には「タブラ・ラサ」という言葉がはやるよ
たぶんね
- 213 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:25 ID:ifhBHWyC
- どうせ政治家のオッサンどもはいまごろ
「いやぁ、ゴクロサン!!まぁまぁ、ひとつ」
なんかいって酒かっくらってどんちゃん騒ぎしてるんだろうなあ。
こっちは明日からまた仕事だっていうのによ。
- 214 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:Ophb5VoX
- >>121
層化を消すためには比例に共産を入れるしかないからな
- 215 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:HEOAzZHb
- >>127
無料化したら、道路特定財源全部使っても、今ある道路の維持すら
出来なくなるみたいだね。
おまけに高速は高速道路としての役目を果たさなくなる可能性もあるし。
今ですら、あんな高い料金設定になってるにも関わらず、渋滞してる
所が多いんだから、無料になればどうなるかは素人でも予想がつく。。
- 216 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:QhJ8W62k
- 漏れは正直、中曽根とか宮沢の引導を渡した事や
73歳以上は小選挙区で、という自分に厳しいことをやった小泉はすげえと思っていた。
この時期に解散したことも。
それに比べて、調子に乗ってすぐに「233議席以下だったら」なんて
自分の首を絞める発言をする代表や幹事長、
そしてマニフェスト白紙撤回(今後はこのマニフェストに拘束されない)。。。
有権者を舐めるのもいい加減にしろよ。詐欺っていうんだよ、これを!!!
- 217 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:MArgJYMx
- 石原ざまみろ
- 218 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:Z1ebKzQv
- マミュフェストってさ、政策論争して与党に認めさせるものじゃないの?
なんで白紙?
- 219 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:n/dsJBVm
- >>189
自民の批判票だけ伸びたんじゃない。
その影響をものに受けたのが(tbs
- 220 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:oPb2w2lV
- >>202
正確には自由に入られてハラワタ食い荒らされた
- 221 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:/fJA/1Ev
- 開票開始直後の韓とジャスコの下衆さったらなかったわけだが。
他人の家の事情に口を出すのは左巻きの特権
ということがわかって有意義だった。T豚、テロ朝、乙。
とか言って、実際はTVの前で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ものだったがなw
あれだけ揃って出されると。
- 222 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:oO5uXHAP
- 期間その他は守れないのは仕方がない。
与党じゃないんだから、当たり前。
でも党の政策目標として、維持していくべきだろうが。
結局、マニフェストって何なんだ?
- 223 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:/jiHPlY8
- 結局3バカ(土井、マキコ、源太郎)のうち
源太郎しか葬れなかったのは残念。。。ほんとに残念だった
- 224 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:TRg9Bycf
- 結局、共産、民社が減っただけ。
あとは層かが減ればいいのだけど。
みんなもっと選挙に行こう。
- 225 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:qAROyHOb
- >>204
俺入れたよ
比例で生きた
- 226 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:yoa5+ul9
- まあ、最初から実現不可能な公約なわけで。。。。
はなから政権取れると思ってなかったわけで。。。。
- 227 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:aI9ZvtcP
- つまり民主党は完全敗北を認めたと。
マスゴミ躍進なんて書いてんじゃねぇよ。
結果的には惨敗以外の何物でもない。
- 228 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:SUoQicP4
- >>179
マニフェストに入れるようなふりして、マスコミに報道させるが
公式にはマニフェストにいれてない。
万が一政権取ったら あれは マニフェストにいれるか検討したが
最終的にいれていないので実行しません
とかやりそ
- 229 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:26 ID:5tirpPG2
- 民主党マニュフェスト撤回。
もうだめぽ。
- 230 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:WaRWr9zx
- 選挙総括。
層化公明の勝利。
層化公明は絶大な権力を握りました。
層化公明が推した党が勝つ。
もし層化公明が民主と組んでいれば、民主は今の自民と同じ位に勝っていたでしょう。
各小選挙区での自民と民主の票差を見れば明らか。
自民党は層化を絶対に手放さない、いくらでも妥協をするということです。
日本の未来は暗いな。
自民なら自民、民主なら民主が勝って、その党の政策をやる、それが政権交代。
いまのように層化公明が付くと、その党の改革が中途半端になって、
結局、日本は三流国家になって落ちぶれ。
とりあえず、比例の削減をやってくれと思うけど、
小泉はやらないだろうな。
- 231 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:HEOAzZHb
- >>197
もちろん小沢一郎タンですw
マニフェスト白紙撤回もネタにして、菅執行部の責任問題を問うてほしいなぁ。
- 232 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:faThaLuV
-
結局テレビに出てる議員は全員当選だね。
- 233 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:64SzIoBA
- >>149
なんだ自民党議席減ってんじゃん。
えらそうなこと言いやがって。
しかし公明が伸びてんのが気に入らんな。
- 234 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:pCBEy2on
- >>232
高市は落ちた
- 235 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:cGt3nTRh
- どこもかしこも激戦でしたな。
3ヶ月以内に20人ぐらいポックリ逝くんじゃないか。
当選議員ども。
- 236 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:82Mt9xdB
- こんな夜中に菅の二枚舌が炸裂するとは…
気付いていない奴はおバカさん。
- 237 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:zhBw8CTi
-
又、真紀子やってる。もういらん。
- 238 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:iVDU9qCe
- 荒井と栗原ってどうなった?
- 239 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:7klsUWtd
- 民主党にマトモな奴は残ってないのか?
- 240 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:27 ID:CSR3hgy0
- >>129
HP開いたとたん音がなるHPは嫌われやすいのだが
- 241 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:QhJ8W62k
- マジで、民主に入れなくてよかったと思った。
あとで爆弾出てきて、絶対そう思うんじゃないかと思って、民主に入れなかったけど、
マジで入れなくてよかった。
だが、漏れの府(言わずもがな)では騙された人多数だろう。
怒れよ、騙された大阪人。
- 242 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:AnN+4dw5
- >>218
これからは、与党にはなんでも反対する悪口政党まっしぐらになる悪寒。
管の一味を追い出さない限り、変らない。
- 243 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:x2+8MPHP
- 選挙終わっても工作員ウザイよ
まぁ議員さん必死になってくれるいい案配だよ
(淡い期待)
- 244 : :03/11/10 02:28 ID:IDqiATCv
-
隠れ自民?
御法川信英
加藤 紘一
城内 実
西村 康稔
川上 義博
古川 禎久
江藤 拓
- 245 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:D+fKvow9
- まともな野党がない のは変わらなかった
- 246 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:zhBw8CTi
- 荒井って郵政族の奴? 落選したよ
- 247 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:KhQaR9TW
- 自民:237(−10)
民主:177(+40)
公明:34(+3)
共産:9(−11)
社民:6(−12)
保守:4(−5)
与党が安定多数を上回る。
野党は政権交代できず。
自民が苦戦し10議席減らす。
民主40議席増で大躍進。
公明は3議席新たに獲得し健闘。
共産、社民、保守は半壊状態。
何処の政党も目標議席に至らず。
- 248 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:W6qiFEoS
- >>19
>今後の政策などは今回のマニフェストに拘束されないとの方針
と言う点は、菅サンの言葉ではないのだね。
日経さんちゃんとした解説ありがと。
- 249 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:QhJ8W62k
- >>228
壮大なネタふりだったわけね
- 250 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:E1CTbhpq
- >233
投票率が前回より低かった=層化票強化
- 251 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:EJ4y3OhB
- 民主は小沢タンが党首になって、憲法改正キボンヌ。
- 252 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:faThaLuV
- >>234
アッ!そうだった。
- 253 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:w5DdntwV
- >>233
そりゃ自民も民主も応援してた党だから伸びて当然
- 254 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:oPb2w2lV
- >>235
3ヶ月以内だと小選挙区では繰り上げ当選があるんだっけ
比例は任期満了までだと思うが
- 255 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:qFgxQPAA
- 菅は口先番長。
- 256 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:eygRUITR
- 今回、マスコミに煽られ民主に入れた香具師ども
よく憶えとけよ
これが寄せ集め政党のやり方だ
おまいらに抱かせた希望は選挙までだ
- 257 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:28 ID:cGt3nTRh
- 自民党
選挙違反で何人議席を失うか!
20ぐらい行っちゃうんじゃないか?
- 258 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:gjghvj4H
- マニュフェストを迅速に…迅速に…
撤回しました
- 259 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:ZnEcbiw2
- 履行できんにしても言い方があるだろう。
こりゃ一気に人心離れるぞ。
党内からも危機感持った議員とかからは突き上げあるだろうな、
小沢がどう立ち回るか、見もの。
- 260 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:IVtGxxsw
- >>247
>何処の政党も目標議席に至らず。
まぁそういうものなのかもしれないが、チョトワラタ。
- 261 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:QhJ8W62k
- >>218
選挙に勝つための道具だった、ってことだろう
政治家のくせに、ポリシーがないってどういうことなんだろ。
- 262 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:1+M61VFw
- マイナス投票の制度が欲しい。
ましなほうに+1入れるより、絶対嫌だという奴に−1入れたい。
- 263 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:Pv+6da2H
- 当選した民主党の党員が、NHKで
「私たちのマニフェストを迅速に実行していきたい」
とか言ってるぞw
- 264 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:QhJ8W62k
- >>244
江藤拓って、江藤隆美の息子?
- 265 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:Rxym6Fdl
- 保坂展人が負けたのかよ!!
http://www.sankei.co.jp/news/031110/1110sei033.htm
気分よく寝れる。おやすみ。
- 266 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:K7O+cmoB
- むらこしというばかが 民主党のマニフェストを実行してゆきたいといっているよ。
もう白紙になったのにね。
ていううか 民主党議員怒れよ。
- 267 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:GoheBR0V
- 層化が、選挙違反で全員議席を失うことを希望w
- 268 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:HEOAzZHb
- しかし、マスコミの皆さんは民主党があっさりマニフェストを
白紙撤回したことを、きちんとニュースで伝えるのかな?
どうせちょこっと触れるだけなんだろうなぁ。
- 269 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:/8z6wh24
- 明日の新聞、自民単独では4議席増なのに
民主は自由党の分と毛が生えた程度の追加なのに「大躍進」とかなるのかなぁ
- 270 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:TNKEWDoC
- 富士は遅いね、まだ残20ぐらいあるじゃん…
- 271 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:29 ID:Z1ebKzQv
- >>233
いや前回は233だった。今回は237。
のこりはいつも引きぬき。
無所属2、加藤1は確定。
- 272 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:Ophb5VoX
- 参院選では近畿と沖縄は無しでお願いします
社民と層化は必要ありません
- 273 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:oPb2w2lV
- >>265
そりゃもうコテンパンに
- 274 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:64SzIoBA
- 3時半…もう寝るわ。
- 275 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:CXfIhmXd
- でもさ、、、
結局3年後か4年後の衆議院総選挙時にはこんな事忘れてるんだよな。
- 276 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:JVamY7iu
- 政権取れなかった以上、実行できないのは仕方ない。
でも、 拘 束 さ れ な い ってのは裏切りだろう。
菅終わったな。
- 277 :Ё:03/11/10 02:30 ID:SVgV4jyR
- >>233
自民は先週の世論調査でマスコミが「単独過半数!」って騒いでたときも、
「100議席は当確が微妙で危ない」と言っていました。
マスコミは何故か無視して、「自民ツヨイ自民ツヨイ」しか報道しなかったけど。
- 278 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:IVtGxxsw
- >>274
2時半だぞ
- 279 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:9vUFnOIy
- >>267
層化に応援された自民の議員まであぼ−んされちゃうぞ
- 280 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:5tirpPG2
- >>274
相当お疲れのようで・・
- 281 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:oPb2w2lV
- >>274
何処に住んでるんだ……
- 282 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:bSLOAcgL
- 青木愛当確かよ
- 283 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:W6qiFEoS
- >>266
22時頃のインタビューでしょ。
菅は午前2時の会見。
ということは、NHKはまだそれを報じていないということでもある。
- 284 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:pCBEy2on
- 後誰がいたっけ社民。田英夫、太田、福島?
- 285 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:wG+LwmeK
- 前の選挙から今回の選挙直前までの間で
自民が一番議席が多かった時は何議席?
233は解散時だよね?
- 286 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:4ZUxNBy5
- やっとパルマ×ミランが見れる
縮小画面か?
- 287 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:HEOAzZHb
- >>274
2時半だよ
- 288 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:memzFmFs
- 北朝鮮的に見れば、売国政権党になれなかった民主はダメ歩。
- 289 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:30 ID:FtfyzRIh
- 高市は福井2区の山本拓と・・・な噂があったが・・・
- 290 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:QhJ8W62k
- 大阪人として、隣の県に感想を一言。
土井たか子…苦戦はすると思ってたけど、ギリギリで当選するかと思ってた@小選挙区
兵庫県の人、乙です
- 291 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:WoAyWeTq
- マジ話、来年は2chで出馬しようぜ!
マニフェスト
・草加あぼーん
・やおきんを国有化
追加汁
- 292 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:LXNwyumW
- 投票率が低いのは「うさんくささを感じ取っていた」のかもしれんな。
- 293 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:L6F8g4pH
- 政権とれないのにどうやってマニュフェストを実行するんだ?
それよか自民党が創価に屈することなくきちんとマニュフェストを
実行できるかってことが問題
- 294 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:GoheBR0V
- >>279
なら、もっといいね。
- 295 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:31 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ 民主は思想も方針も、議員でばらばらだからなぁ。
(へへ 結局反自民って結束しか無いから、マニュフェストの
項目を増やして、内部を治めてたんだろうけど、白紙撤回でしょ
こりゃ、内紛起きるな。
これを狙ったんだろうな、小沢(w
- 296 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:BKBWO87e
- >>265
http://senkyo.nhk.or.jp/05/ptr_skh1306.html
うわ・・・
- 297 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:AnN+4dw5
-
アホーBBのキャンペーンって、何だったの?
あのアンケートは何だったの?
- 298 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:eMcjbcDZ
- ふじの連絡手段ははや馬と伝書鳩
- 299 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:1rdL+7c4
- >221
オレも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だった。
終わって安心。 これで安眠出来るよ。
- 300 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:rKb5DYjs
- 民主に投票した方、言いたいことがあるなら今のうち。
- 301 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:31 ID:rQt3TeCf
- 改憲で政教分離の原則が消滅する悪寒
- 302 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:xawrwoEe
- 基本的に当選した奴って
よほど酷いことしとらん限り選挙違反で上げられる事って少ないんじゃないか
- 303 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:P07lINnr
- 最初からシナリオどうりかもな。マニフェスト白紙、なんてこの時期いってしまったら
反感かうのは必至なんだし。そんなのは民主の人間がわかりきっている。
どのようなシナリオを小沢は考えているのだろう。とりあえず二台政党の足がかりは
つかんだ。んで、冠、岡田に責任とらせて、小沢が党執行部を仕切る、石原が名乗りを
あげて・・・とかかな。何にしても冠、憎まれ役おつかれ
- 304 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:CSR3hgy0
- >>291
2chを省庁化
ひろゆきが2ch大臣
- 305 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:JWtxOKCA
- >>265
そうかそうか
- 306 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:HEOAzZHb
- >>295
そして、再び分裂w
- 307 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:oPb2w2lV
- >>284
参院はこんなもん
ttp://www5.sdp.or.jp/central/07giin-san.html
- 308 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:eygRUITR
- 小沢、再び自分の城をつくる
- 309 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:er3tiTHt
- >>290
高槻人〆といてください
- 310 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:n/dsJBVm
- 「言い逃げ選挙」
票目当てのマニフェストであって、政策に自信なんてなかったわけだ。
- 311 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:BKBWO87e
- >>285
解散時は247
233は前回選挙
- 312 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:pCBEy2on
- >>307
thx
- 313 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:w2Zs7pTK
- 管さん次は「税金を0にします!」とか言うかもねw
次があればだが
- 314 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:zGobRwyx
- >>293
ばーか
野党の立場から内閣に要求することも出来る
マニフェスト撤回ってのは
それすらやる気が無いって言ったんだぞ
- 315 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:xawrwoEe
- >>274
つ・・・釣られないぞ
- 316 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:32 ID:QhJ8W62k
- >>295
我慢していた議員がキレる前にマニフェストの撤回を宣言したと思われ。
っていうことは、政権をとったら党内で、肝心にマニフェストで紛糾してたってことか
- 317 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:33 ID:/jiHPlY8
- マスコミに煽られて、強気になって、
「233取れなかったら総理辞任しる」と罵るも、
全然数が違ってあ然としてる岡田wwww
- 318 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:33 ID:vXiNmkYH
- 管
( ´∀`)ノ<民主党に入れてくれた皆さんありがとう。
政権とれなかったんで今後の民主党の政策はマニフェスト一切関係ないので。
マニフェストに挙げた事項を法案提出するかどうかも気分次第でつ。じゃーねー♪
ってことですな。
- 319 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:33 ID:Ophb5VoX
- >>282
うそーん?
- 320 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:33 ID:Z1ebKzQv
- 民主の増加39は社民と共産から奪ったのでは?
自民は隠れ自民が数名いるから、240越える。
- 321 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:33 ID:xawrwoEe
- >>320
ここで、再三言われてるわけだが
- 322 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:34 ID:/jiHPlY8
- これでマニフェストという流行語は消えました
予想通り(www
- 323 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:34 ID:QhJ8W62k
- >>291
ネットでまともそうな有力議員に、超党派で呼びかけろ。
ネットで草の根選挙。どこかのマスコミが喜びそうな展開だ。
でも結果は…
- 324 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:34 ID:/fJA/1Ev
- マガジン読んでたリア厨のハートを裏切ったな!
バ韓。
- 325 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:34 ID:oPb2w2lV
- >>319
ホントらしい
ttp://senkyo.nhk.or.jp/04/hmb0402.html
- 326 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:34 ID:IVtGxxsw
- >>320
半分はそういうことになるね(両党減少分が計25位)
- 327 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:34 ID:VwKSSC8r
- >>163
特売チラシの方がほんとの事かいてるし
ためになること書いてるから
いい。
- 328 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:34 ID:1rdL+7c4
- >318
マニフェスト固持したら党解体危機なんだろうなぁ。
そんな政党に入れるほうが悪い。
- 329 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:34 ID:L6F8g4pH
- http://doi-takako.jp/
トップの写真あるいみグロ画像だな
- 330 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:34 ID:JPa1+L7g
- 自民240行くだろ?昨夜の民主マンセー、小泉安倍に
敗北発言強要してたマスゴミは何だったんだ。
あんなでたらめ報道許されていいんか?
- 331 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:34 ID:oMItzIQ7
- >>293
それにしたって、もっと、こう白紙撤回とかせず
「与党に働きかけていきたい」とか色々言い様があるだろうとw
これじゃ政権とるための方便ですたっていってるようなもんじゃん
- 332 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:35 ID:ES7tZJvW
- >>291
マジ話、来年は2chで出馬しようぜ!
マニフェスト
・草加あぼーん
・やおきんを国有化
・朝鮮との国交断絶
追加汁
- 333 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:35 ID:FXGIIifq
- >230
実際の所、創価の選挙協力ってどのくらい影響あるの?
誰か計算した人は?
それによって、自民党が単独で安定多数を取った場合、
公明を切れるかどうかが判る。
俺は、今の自民党は絶対に公明を切らないと思うんだけど?
どう?
- 334 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:35 ID:TmeXetYf
- 政権万が一取れてても撤回してたな・・・この魔乳フェチめ
- 335 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:35 ID:Z1ebKzQv
- >>325
すげー 民主比例さまさまだな
- 336 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:35 ID:QhJ8W62k
- >>309
あれはまあしゃあないかも
松浪は辻元辞職の補選で出て、当選だったし、
恐らくその時は肥田は比例で返り咲きで議員だったのだろうし。
松浪にあれだけ票が入っただけ、変わったのかも知れんと思ったよ
- 337 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:35 ID:kOemSi5n
- 保守新党はどうぜ自民党と合流するので、事実上単体過半数に達したな。
- 338 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:35 ID:w1Z8TKiP
- >>316
政権とってたら逆に押さえが利いたんじゃないか?
何議席の約束でこのマニフェスト党員にのませたか知らんが
目標の議席に到達していないことは想像に難くない
- 339 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:35 ID:oPb2w2lV
- >>331
激しく同意。民主党には与しない。
さて,誰か俺の政策秘書としての就職先を考えてくれないか?
- 340 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:35 ID:Ophb5VoX
- >>325
ちっ比例かよ
- 341 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:35 ID:ZnEcbiw2
- 重要性
公約>>>>>>>>政権公約
ってことでOK?
- 342 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:36 ID:Beo6FUmR
- >>300
創価の恐ろしさを思い知った。ということかな。
- 343 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:36 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ >>316
(へへ 結局政権取ったら取ったで分裂しそうだよ(w
まぁ小沢が居る時点で、ジンクスがあるわけだが(w
- 344 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:36 ID:0sKUBFvU
- 結局、政界再編というより、
野党再編
が正しいのでは?
- 345 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:36 ID:4Jx3EwGS
- 層化恐るべし
僅差で、議席を確保出来た自民党候補が多すぎ
ますます離れなくなったな
下手すればバーターで外国人参政権成立するんじゃないの
- 346 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:36 ID:SUoQicP4
- 233を取れなかったらうんぬんといってたが
取っちゃったので非難できなくなったジャスコわらた
- 347 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:36 ID:BKBWO87e
- >>330
保守の合流もカタイから247いくかもね
- 348 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:36 ID:xawrwoEe
- >>332
アニヲタを投網一投でかっさらう公約を考えれ
- 349 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:36 ID:s81WciQ9
- >>300
だってうちの選挙区公明とあいのりだったし
- 350 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:36 ID:o1RSELGm
- まじで民主に入れた奴の意見を聞いてみたい。
- 351 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:36 ID:/jiHPlY8
- 小沢が反旗を翻して菅失脚→
小沢体制→
憲法問題で小沢も9条改憲へ→
内部分裂から旧社民が離党。民主は保守政党へ→
自民と保守化民主が大同連立で大保守時代へ
- 352 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:36 ID:1rdL+7c4
- 岡山比例一席以外民主全滅か。
結局jrも捨石だったか。
- 353 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:37 ID:L6F8g4pH
- >>314 338
なるほどねそーいうことか 野党なのにマニュフェストに書いてあること
実現させろって言ってる風に見えたからさ スマソ
- 354 :Ё:03/11/10 02:37 ID:SVgV4jyR
- >>341
少なくとも民主党的にはそうだな。
- 355 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:37 ID:QhJ8W62k
- >>338
目標は200議席だっけか?
まあ、勝ったから全て水に流すつもりなのかも知れんな
マニフェストをおもちゃにしたら、日本の有権者とイギリス人が怒りますよ
- 356 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:37 ID:gsSvHnq/
- >348
アニメグッズ税
- 357 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:37 ID:pCBEy2on
- 社民は次の選挙、福島・大脇・渕上の三人が改選
- 358 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:37 ID:V9ooX8B7
- >>333
層化の選挙動因力はそのまま、
比例代表の得票数でわかるんじゃないかな?
- 359 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:37 ID:2GdJt5b1
- しかし今回の民放はひどかったな〜。
改めてマスコミの捏造を再認識したよ。
- 360 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:37 ID:1+M61VFw
- 小沢がまた民主を割ったら、「破壊神」の称号を与えたい。
- 361 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:37 ID:Ophb5VoX
- ジャスコってだれ?
- 362 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:37 ID:n/dsJBVm
- マキコは入れるなよ、マジでよ。
- 363 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:HBCxinPn
- アサヒのトップ記事、見出しがすでに・・・
「自民伸びず民主躍進 与党は絶対多数」
- 364 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:AbstDJDp
- >>293
言い方が悪いってことじゃない?
「政権は取れなかったけど、今後もこの路線で戦っていきます」
って言えばいいのに、「白紙撤回」だもん。
「なかったことにするよ、責任取れません」ってことになるじゃん。
それじゃ、それ見て民主に入れた人はどうなるんだと…
- 365 :Ё:03/11/10 02:38 ID:SVgV4jyR
- >>355
200以下なら執行部は責任とるとか言ってたけど。
- 366 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:uPIBSDRc
- 岡崎トミ子は?
- 367 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:P07lINnr
- 2ちゃんを見て思うことは妙に自民党工作員の方が多いようにすら感じてしまう。
自民党というよりは層化工作員かもしれないが・・・
そんなに自民党っていいかなぁ。今後の民主党に期待しまくっているんだが
そうい人少ないよね
- 368 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:1rdL+7c4
- >348
児童ポルノ解禁。
でも売春禁止なんてどうだろう。
- 369 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:rQt3TeCf
- 層化を牽制する意味で共産に入れましたが、何か?
- 370 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:Ophb5VoX
- 民主に入れなくて良かった
- 371 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:vXiNmkYH
- 管
( ´∀`)ノ<高速道路無料化案の提出?そんなんあったっけ?
政権とれなかったから、もうどうでもいいし。バーヤ バーヤ
- 372 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:HBCxinPn
- >>366
奴は参院。
- 373 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:GoheBR0V
- >>364
たしかに、言い方悪いなあ・・・。
- 374 :Ё:03/11/10 02:38 ID:SVgV4jyR
- >>363
ま、自民が伸びてないのも確かだから間違いではないのでは。
- 375 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:BKBWO87e
- >>365
小沢はね
岡田は180
どっちにしろアウト
- 376 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:eygRUITR
- 今回の選挙で本当に議席増やしたのは公明党だけ
民主はそのうち分裂するよ
- 377 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:38 ID:1+M61VFw
- >>351
2大政党制だけど両方保守ってのも面白いかもな。
- 378 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:1rdL+7c4
- 結局通った社民議員って誰?
中川は?
- 379 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:cGt3nTRh
- これだけの激戦
マジ自民は10人ぐらい剥奪されるって、マジで
民主は3〜4人ぐらいかな?
検察がちゃんと動けばの話だけど。
- 380 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:23/vKckE
- 結局6時間以上実況してたことになるのか…
もう寝ます。みんな乙カレ
- 381 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:QhJ8W62k
- 近畿は比例民主は11議席、自民は9議席
小選挙区は、民主20、自民19。民主が躍進。。。騙された人はどう思ってるだろう
民主候補が鉄板の大阪8区の漏れには責任はないと言ってくれ_| ̄|○
- 382 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:AnN+4dw5
- >>365
管はすでに続投表明してたけどな。さっき。
- 383 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:L7mNTNh1
- 民主代表「マニフェストと内閣名簿、白紙に」
民主党の菅直人代表は10日未明、衆院選の開票から3回目の記者会見で、
焦点になったマニフェスト(政権公約)の扱いについて「マニフェストは政権を
取った場合に実行する約束。一般政策に引き継げるものは引き継ぐが、
いついつまで実現するという約束は、政権を持たないとやれない」と述べ、
今後の政策などは今回のマニフェストに拘束されないとの方針を示した。
田中康夫長野県知事ら閣僚起用を予定していた候補者についても、
「あくまで本当の政権交代があった時の閣僚を示した。(民主党)政権が
できない中では、結果的に白紙になる性格」と語った。 (02:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031109AT3K0902X09112003.html
- 384 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:Ophb5VoX
- >>365
たっぷり責任とってもらわないとなぁ
- 385 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:x/vmqfIR
- はじめて自民党に入れた。
- 386 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:k8d0F3qi
- >>361
パキスタンのサッカー選手
- 387 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:W6qiFEoS
- >>333
選挙区ごとに基礎票が微妙に違うけど、
比例区の公明党票数を、選挙区別に振り分けた票数・・・(1)
自民党と民主党の票の差・・・(2)
(1)×2<(2)となった場合は議席数が入れ替わる。
選挙区で微妙な差となった選挙区に影響がある。
今回で言うと、最大30議席ぐらい違いそう。
自民・民主両方とも207になるw
- 388 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:bj7Iv3Y1
- 僕当選したよ
- 389 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:aUWroBso
- /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
ヾ.| /,----、 ./ <マニヘストは白紙ねwありがとよ俺に票を入れてくれてw
|\  ̄二´ / 愚民は簡単に騙されるから利用しやすいぜw
- 390 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:39 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ 結局あのマニュフェストって小冊子は、
(へへ ネズミ捕りのえさだった訳だな(ワラ
- 391 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:D+fKvow9
- 日本人には議会制民主主義は取り扱い不可
- 392 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:gsSvHnq/
- >368
ロボアニヲタは掻っ攫えないだろ
- 393 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:BKBWO87e
- >>367
ふーん
2ちゃん初心者?
- 394 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:tt5YmBI4
- 結局、自民の票を切り崩せなかったわけか。
つーか、小泉よか菅の方がよっぽどバカ殿。
- 395 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:w1Z8TKiP
- >>367
今後の民主党?次のマニフェストもう出来たの?
- 396 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:QhJ8W62k
- >>365
そうなのか。。。。
「233議席をきったら、小泉政権は…」は漏れは生で聞いたぞ>菅
どーすんのよw
- 397 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:39 ID:Fg+C+GAR
- 参考までに前回の選挙結果。
ttp://www.eda-jp.com/satsuki/2000/000626.html
選挙直後では却って与党増えてるんだよな
野党分だけ食っちゃってる>民主党
- 398 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:40 ID:oPb2w2lV
- >>388
復活当選?
- 399 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:40 ID:Ophb5VoX
- >>378
沖縄2区あたりがとった名前はしらん
- 400 :Ё:03/11/10 02:40 ID:SVgV4jyR
- >>377
いや、二大政党で回ってる国はそれが基本ですが。
- 401 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:40 ID:xawrwoEe
- >>392
とりあえず、自衛隊の名称を防衛隊にだな
- 402 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:40 ID:D/5de1nT
- 大作75歳か。
ナベツネや中曽根見てるとまだまだ生きそうだな。鬱だ。
- 403 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:40 ID:mdraS9tR
- 白紙撤回って。。
当選した民主の議員、はしご外されたみたいだなあ。
当選の弁でマニュが認められたって言ってる彼ら、
可哀相やなあ。。。
- 404 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:40 ID:W6qiFEoS
- >>387
(1)×2>(2)となった場合は議席数が入れ替わる。
が正解。
- 405 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:40 ID:HBCxinPn
- >>383
早くも約束は御破算か。
マニフェスト立てて票もらっときながら選挙が終われば「用済み」「そんな約束はなかったことに」。
管の本性が出たな。
- 406 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:40 ID:Tc4uhbkS
- >>384
即日解党
- 407 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:40 ID:cGt3nTRh
- >>350
面白くねーから
おめー社会人じゃねーだろ、就職活動もまだだろ。
よっぽどじゃない限り、シャレにならんぞ。
- 408 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:41 ID:E1CTbhpq
- 結局江藤は世襲させやがった
- 409 :民主入れて正直スマンカッタ:03/11/10 02:41 ID:xW3lgdMK
- まあ閣僚は政権取れなきゃ意味無いのは同意だが
マニフェストの撤回の仕方は、そりゃねーだろうと
- 410 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:41 ID:QhJ8W62k
- >>402
漏れが友人としてる賭け。
「野中と、犬作、どっちが先に逝くと(ry」
漏れは野中かなあ。。。
- 411 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:41 ID:/jiHPlY8
- 小沢の顔でブレイク工業のAAきぼんぬ
- 412 :自由党マニア:03/11/10 02:41 ID:Qy0rgvn9
- ま、民主から地盤と資金が政治力が磐石な連中を連れて
新党を結成してくれればいいんだけどね。
じゃあおやすみ。
- 413 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:41 ID:lGPfIcIS
- >>367
民主工作員の方が絶対に多かったよ。
民主に期待するって・・・。早速マニフェストを白紙撤回するような党に
何を期待するの?
- 414 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:41 ID:ES7tZJvW
- >>348
アニオタの票ってそんなに多くないだろ・・・でも
以下テンプレ
マジ話、来年は2chで出馬しようぜ!
マニフェスト
・草加あぼーん
・やおきんを国有化
・朝鮮との国交断絶
・放映後3年でアニメの著作権消滅
追加汁
- 415 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:41 ID:BKBWO87e
- >>401
人型兵器をつくりますって公約でいいんじゃね?
- 416 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:41 ID:Ophb5VoX
- >>401
防衛隊といったら(ry
- 417 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:41 ID:FXGIIifq
- >358
いや、あそこって、選挙の前に大移動するだろ。住民票移して。
小選挙区は重点投下が基本だから。
あと、ヤバそーな地区は比例も自民党と書くとか、イヤそれは無いか?
そのへん、専門家の意見を聞きたいんだが。
如何?
#比例のとーりだとすると、空恐ろしい事実が、、、まさか、そんなに沢山。。。。
- 418 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:41 ID:qYY0NW3R
- >403
いや、はしごはずされたのは、民主に入れた支持者
- 419 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:42 ID:GoheBR0V
- >>400
イギリスは?
- 420 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:42 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ >>407
(へへ 面白く無いで、民主に入れる社会人もどうかと思うが
- 421 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:42 ID:9Pu3ziEZ
- >>383
マニフェストに拘束されないと言ったのはマスゴミ
結果的に白紙になる性格なのは、田中康夫長野県知事ら閣僚起用
お前らマスゴミに踊らされすぎ。
- 422 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:42 ID:/jiHPlY8
- >>390
あの雑誌はなんちゃって同人誌ですw
- 423 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:42 ID:aUWroBso
- >>409
非国民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2chやっている癖にこんなことも見抜けないのかよw
- 424 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:42 ID:AnN+4dw5
- >>367
田舎と都会の狭間の人か?
民主が首都圏等で伸びなかった理由をよく考えれ。
- 425 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:42 ID:eygRUITR
- >>413
どっから涌いてきた?ってくらい増えてたよな
N速+に
- 426 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:43 ID:KxZaew0V
- >>377
ガチ保守とリベラル保守の2大政党制がイイ。
- 427 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:43 ID:HBCxinPn
- なんにせよあんだけ大風呂敷広げてたら実現するはずない罠。
民主に入れた(騙された)人、次は騙されないでね。
さあ寝よ。
- 428 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:43 ID:/71W5dY4
- >>360
確実にやるだろ(w
カン&ジャスコを叩くネタならいくらでも有るんだし。
- 429 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:43 ID:GoheBR0V
- >>417
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 430 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:43 ID:FtfaN2ZM
- >367
お前がナイーブ即ち馬鹿なだけ。
民主のような実現しない公約を掲げ、国を売る党が何故良いのか?
公明はうざいな。自民単独にしてほしい。
- 431 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:43 ID:x2+8MPHP
- 民主に期待ツーより、
一大政党よりマシ
共産・保守・社民は死亡が物語ってる。
- 432 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:43 ID:QhJ8W62k
- 大阪府民だが、公明強すぎ_| ̄|○
うちの選挙区は候補は出てなかったけどさ。
自民じゃなく、(鉄板の)民主勝ったのはどう分析すべきかね
もっともうちには層化から電話はなかったけど
- 433 :Ё:03/11/10 02:43 ID:SVgV4jyR
- >>417
むしろ自民と民主、両方の議員が「比例区は公明って書け」って演説してたんだけど。
- 434 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:43 ID:zGobRwyx
- >>379
加藤だが亀井だがは警察に顔がきくんだっけ?
- 435 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:43 ID:gsO+BkNh
- >>426
洩れもそっちが分かりやすくていいや
- 436 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:44 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ >>425
(へへ N+に多かったねぇ
- 437 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:AbstDJDp
- >>373
組織票と言われればそれまでだけど、うちの旦那は郵政関係…
小泉が郵政に対してアレなもんで、民主応援してるんだけど、
明日の朝言えないよ、「選挙前に言ってたことナイナイだって」なんて。
悪いけどちょっと菅の正気疑う。
- 438 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:w5DdntwV
- >>425
今日のニュー速+は酷かった
議員・選挙板から出張が多かったみたい
民主党スレに人がいなかった
- 439 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:x2+8MPHP
- ここで残っている人の会話見てたら
野球板とおんなじだな
- 440 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:BKBWO87e
- >>425
不在投票で民主にいれたよ
って短レスの多かったこと
そういうのに限ってID一個しか書き込まれてなかったり
- 441 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:pCBEy2on
- >>434
亀井だね。やつは元警察官僚
- 442 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:xawrwoEe
- >>414
2chには隠れアニオタも結構多いと思うぞ
- 443 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:SUoQicP4
- 小沢の破壊力に期待
まあ、破壊するのは主に仲間なのだが
- 444 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:Ophb5VoX
- 保守、社民はどうでもいいけど
共産は層化を潰す切り札として残ってもらわないと困る
- 445 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:ZKvPO51K
- 千葉はなんで民主が強いんだ_| ̄|○
- 446 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:9Pu3ziEZ
- 自民工作がいたのはニュース+だけ。
それに躍らせれて、みんながモスが美味いと言えばうまいという奴が多いんだよ
- 447 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:Beo6FUmR
- 右翼が沸いてきて、いつもの平和な2chに戻ったな。
というわけでそろそろおやすみかな。
まあ、まともな人は2chに踊らされずにマスコミにも踊らされずに、
全ての意見を自分で確認してから判断することをオススメする。
それでは。
- 448 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:44 ID:vXiNmkYH
- 管サイトと直リンしてたyahooアンケといい、でっちあげ共同といい
すごかったもんな。<民主党のネット呼びかけ作戦
- 449 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:45 ID:TmeXetYf
- >>350
うちの小選挙区 野中タンの後継者だから・・・・
- 450 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:45 ID:JPa1+L7g
- いやあ、でも昨夜敗北発言させようとするマスゴミに乗せられず、
負け発言を一切しなかった小泉に惚れますた。
安倍ちゃんは当初顔が蒼白で元々泣き顔なせいか
弱気に見えたが、かろうじてマスゴミに抗していた。
比べてまんまとマスゴミに乗せられて、結果が出る前に
勝利宣言な管岡田はやっぱり馬鹿でした。
- 451 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:45 ID:K7O+cmoB
- >>367
今後の民主に期待って、、、選挙の翌日にマニフェスト撤回だぞ!!
- 452 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:45 ID:V9ooX8B7
- >>442
アンチアニオタも多いよ
でもアンチは学生が多いのかな…
- 453 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:45 ID:BKBWO87e
- >>434
ひらさーも
- 454 :Ё:03/11/10 02:45 ID:SVgV4jyR
- >>419
イギリスも両方保守だと思うんだけど。
つーか、日本みたいに売国系政党が野党第一党って国はなかなか無いと思うが。
- 455 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:45 ID:SUoQicP4
- >>449
うむ、なら仕方ない
- 456 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:45 ID:/71W5dY4
- >>367
カン&ジャスコと旧社民勢力をあぼんした民主なら期待もするけどね。
つーか、ニュー速+じゃ在日参政権支持してるような政党に投票する方がどうかしてる。
今回の総選挙は自民単独過半数で層化パージ、カン&ジャスコあぼんが理想だったと思うが。
- 457 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:AnN+4dw5
- >>438
ああ、今日は+がすごかったのか…
別の板しか見てなかった。
- 458 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:qAROyHOb
- >>417
住民票移して即その地区の選挙権もらえるんだっけ??
一定期間なかったっけ
- 459 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:QhJ8W62k
- >>437
その怒りをどこにぶつけるのが妥当だろう。
まだ放置されてそうな民主候補のポスター?
- 460 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:Ophb5VoX
- >>433
比例は民主に入れようかと思ってたんだけど
それ聞いて共産に入れた
民主に入れなくて良かったよマジで
小選挙区は自民だけどな(藁
- 461 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:DIRiTRSR
- あー笑った笑った
俺もそろそろ寝るわ
- 462 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:P07lINnr
- >413
そうかな。民主党いれるっていったりすると怒涛のごとく反発くらった思いで
のあるものとしては・・・ね。
期待っていうか自分の予想どうりだったからね。マニフェスト無理ってのは。
今回の民主党は第一陣というか捨て駒みたいな印象もっていたから。
これから小沢さんとか石原さんとかがくるんじゃないかな、その前のすてはい
みたいなもんで、前座としてどれだけ票とれるかがポイント、みたいなつもりで
票いれたから、尚更期待。
- 463 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:/fJA/1Ev
- >>443
呂布並みの伝説をつくってるからなw >小沢
- 464 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:BKBWO87e
- >>446
哀れだな・・
- 465 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:n/dsJBVm
- >>443
小沢の我慢限界だろ。
選挙後小沢はテレビに出たか?
- 466 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:46 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ >>450
(へへ そういえば、思い出したよ
菅と岡田は、早々9時辺りに勝利宣言してたな(w
- 467 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:gsO+BkNh
- >>445関西も十分強い
- 468 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:SUoQicP4
- 200議席に届く勢いで
だまだ伸びないと みたいなこといってたけど・・
ほんと、Nステさまさまだな。民主党
- 469 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:QhJ8W62k
- >>449
田中って人が当選した京都4区ですか
- 470 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:1+M61VFw
- しかし、小沢予想以上の大差で勝っちゃったな。
玉沢ともう少し接戦になると思ってたんだけど。
- 471 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:46 ID:GoheBR0V
- >>458
選挙の時期が事前にわかってれば、おっけーでしょう。
層化つぶすべし!
- 472 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:47 ID:5dnp+ikq
- >>414
毎年総選挙があればいいな(w
- 473 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:47 ID:JPa1+L7g
- 「民主が200行きそうな勢い」ってたのテレ朝だったっけ。
全然足りねーじゃんw
- 474 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:47 ID:QhJ8W62k
- >>454
労働党党首ブレアがイラク攻撃支援だからなあ。ねじれてる。
まあ労働党の左派からはつるし上げ喰ってるみたいだけど。
- 475 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:47 ID:Fg+C+GAR
- >466
なんかハングル板のノーベル賞受賞者発表直前に立つスレを思い出した(w
- 476 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:47 ID:oPb2w2lV
- >>463
それなら熊谷は魏延かな
- 477 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:47 ID:1+M61VFw
- >>465
朝日に出てたよ。
- 478 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:47 ID:gsO+BkNh
- >465
テロ朝でてた
- 479 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:47 ID:HEOAzZHb
- こんなページがあるよ。もし2ch新党が出来たら、
とりあえず一票入れてあげるよ。
http://www.monar.net/
- 480 :Ё:03/11/10 02:48 ID:SVgV4jyR
- >>446-447
揃いすぎてて、
「あ、バイト03:00までなんですか?」とか聞きたくなるw
- 481 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:48 ID:pCBEy2on
- >>475
dる6desuka
- 482 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:48 ID:L6F8g4pH
- 批判されての釈明会見が楽しみです
- 483 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:48 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ 今西村タン出てたけど、表情微妙だったな。
(へへ
松浪はずぅずぅしかったが8w
- 484 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:48 ID:GoheBR0V
- >>472
毎年選挙してもいいぐらいだな。
>>474
ブレアはたしかにいかれてるなあ。
- 485 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:48 ID:eygRUITR
- バカ民主信者のせいで、ますます公明が強くなっちゃったじゃないか
どうしてくれるんだ、ヲイ
- 486 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:48 ID:SUoQicP4
- 国益を考えると保守になる・・というか
政権になった後は保守的になるのが普通だけどね。韓国見ても。
ま、でも日本の場合はそれがわからないような奴らが(以下略)
- 487 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:48 ID:qYY0NW3R
- っていうか、フジはまだ残り9かよw
- 488 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:48 ID:QhJ8W62k
- >>473
個人的にはもっと民主が伸びるかと思ってた
社民14とかって予想してる政治評論家がいたけど、
「ありえない、マジありえないから」と完全否定してる漏れがいましたw
- 489 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:49 ID:w5DdntwV
- >>473
日テレの今日の選挙特番の最初の予想、
民主党203議席ぐらいだった・・・
- 490 :465:03/11/10 02:49 ID:n/dsJBVm
- >>477-478
そ、そうか。スマソ
- 491 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:49 ID:IVtGxxsw
- >>489
210(w
- 492 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:49 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ >>475
(へへ ノーベル文学賞取れなくてファビョルやつね(w
- 493 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:49 ID:tt5YmBI4
- 平沢勝栄自爆覚悟で頑張れ!
- 494 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:49 ID:cGt3nTRh
- 比例代表
民主党は自民を上回ってないか?
- 495 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:49 ID:xawrwoEe
- >>485
共産党に入れなかったからだあ
小→自or民
比→共
でいいんだよ
- 496 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:49 ID:WaRWr9zx
- >>333
自民が公明を切れるわけがない、絶対に無理です。
もし、自民が単独安定多数とっても公明は切れません。
各小選挙区の自民と民主の票差をみれば明らかです。
公明が味方して政党が勝ちます。
公明は自身で34議席、小選挙区では40〜60議席位の決定権を
持っているのではないかなあ(自民と民主の差で2万票以内は相当ある)。
だから、もし公明が民主党と組んだら、完全に政権を握れる。
自民は絶対に公明をつなぎとめておきます、どんな妥協をしても。
つまり、日本国を動かしているのは、そうか公明なのです。
つまり、日本国を動かしているのは、そうか公明なのです。
小泉がどんなに画期的なことをやろうとしても
公明の承諾なしには何も行えない。
- 497 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:49 ID:W6qiFEoS
- >>450
小泉と菅の差だね。
小泉、さすがだてに自民党で揉まれまくってない。
最終結果が出るまで動かなかったのはさすが。
これで午後9時台に負けを認めていたら、いくらこの議席数になっても
総裁やめるかそうでなくても影響力低下は必至。
とりあえず土俵際でこらえたって感じだ>小泉
- 498 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:aUWroBso
- >>485
むしろ、民主と創価は繋がっていると思え
- 499 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:BN/RU73P
- 近畿で社民に入れた奴氏ね
- 500 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:lGPfIcIS
- >>471
引き篭もりじゃねーんだから、いちいち選挙のたびに引っ越せるかよ(w
- 501 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:QhJ8W62k
- マニフェスト白紙撤回でふと思ったことはなぜか、、、
個人の趣向の「変態」で落選した山崎拓が可哀想だということだった。
なぜだろうw
- 502 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:bGPkSm85
- 小沢、「菅さんはじゅうぶんリーダーになれます。小泉さんに勤まるんだから」
これ、けっしてほめてないよな。
- 503 :Ё:03/11/10 02:50 ID:SVgV4jyR
- >>484
毎年選挙は、政策実行の期間がとれなくなる。
- 504 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:eGchFMeJ
- これでまたマスコミは信用を失った
- 505 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:qAROyHOb
- つーかさ、まともな人が2ちゃんとかに影響受けて自分の支持政党変えたりするの?
そんな奴ほんとにいるの?
- 506 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:SujRw2++
- 朝日.com誤報中
千葉6区http://www.city.ichikawa.chiba.jp/senkyo/
- 507 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:SUoQicP4
- とりあえず小沢は今回のことは「大躍進」と受け止めてる という建前だろう
本音は別として。
- 508 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:Ophb5VoX
- >>472>>484
毎月でも俺はかまわないよ
- 509 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:TmeXetYf
- >>469
です、拉致家族のアンケートで「拉致はテロではない、その概念が・・・」
とか言っててマジでびっくり。そういえば港があるし
- 510 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:Fg+C+GAR
- >492
そうそう、このFlashの奴。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/flash/iamzapanese.swf
- 511 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:/jiHPlY8
- さて、結果も出たし安心して寝るわ。
翌朝から民主叩きやら田中康夫叩きが始まるだろうし、
さっそく自民へ行く無所属もいるだろうから目が離せないねw
- 512 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:zGobRwyx
- >>452
そういえば俺も純粋なアニメファンだから
最近のキモアニヲタは氏ねと思ってる
児童ポルノ規制法とかどんどんやれと思う
- 513 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:/71W5dY4
- >>496
公明嫌で民主に流れた票考えたらトントンなんじゃねーかな・・・
- 514 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:50 ID:AnN+4dw5
- >>462
石原が都知事じゃなくなるのは、早くても3年後。
東京は最低それまでは、よほどのことがない限りは離さないよ。
- 515 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:51 ID:Beo6FUmR
- >>480
ワラタ
んじゃ6:00まで居てもいいけど。
- 516 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:51 ID:HEOAzZHb
- >>501
君が同じような趣味を持っているから。
同類相憐れむ
- 517 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:51 ID:QhJ8W62k
- >>497
責任感が違うもんね
調子乗りで自爆。菅が首相になったら、日本人である事を嘆きたくなるほど
自爆してくれそうで怖い。いや、モリリンの「失言」なんかの比じゃないってw
- 518 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:51 ID:x2+8MPHP
- 次は「共産党」と書いているかもしれない
あまのじゃくだな、俺。
ほどよいスパイスかげんって難しいね。
- 519 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:51 ID:FXGIIifq
- >387
うーん。びみょーな所かなあ。
さすがに自民 30 減ると、連立でも過半数もアヤシくなるなぁ。
かといって、民主も 30 足しても 207 か?
仮に、選挙協力全くなしなら、30 分を 両方に振り分けか?
それでも、結構妖しい、民主党 190 前後か?
うーむ。自民は公明を切れない?
- 520 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:51 ID:bZbvBKmf
- >>367
2chは入り浸ってないか、浅い人間か。
2chはだな、右派あるいは反左派中道の人間がやたら多い。
で、民主執行部は学生闘争上がりの旧社会党員が多くて、
それで反発を食っている、という。
実際、「消去法で自民」「消去法で民主」の意見を持つ人が多い。
- 521 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:51 ID:i8X4K8jr
- 微妙な数字だね、民主党は。
マスコミは躍進って書くだろうから、責任問題は出しにくい雰囲気。
菅退陣、保守派が主導権握ったら、民主支持するんだけどなあ。
- 522 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:51 ID:QhJ8W62k
- >>509
舞鶴か…
あちゃー(つд`)
- 523 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:52 ID:FbNz/rHZ
- マニフェスト撤回ってか。
民主は選挙を馬鹿にしてるなあ。
しかし、これからこのことをちゃんと
日経以外のマスコミも報道するのかね?
- 524 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:52 ID:AbstDJDp
- >>459
いや、悪い嫁は黙って自民に投票したからいいんだけどさ…
何かこう…あんなのに踊らされて、休日もボランティアと称して
借り出されてた人たち(そもそも公務員なのにね)が可哀想
すぎるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 525 :Ё:03/11/10 02:52 ID:SVgV4jyR
- >>496
民主だともっと言いなり、って事だな。
ついでに言うと、公明が賛成してる法案も、自民が殺ってるのは当然知ってて書いてるよな?
- 526 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:52 ID:379hJ/ZU
- 民主に入れる多くの動機は反自民という事はよく解かっているので
マニフェストなんぞ捨てようが焼こうがそもそもどうでもよい。
- 527 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:52 ID:/fJA/1Ev
- >>498
同じ民族だから核持っても平気、っていうのといっしょ。
- 528 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:52 ID:JWtxOKCA
- >>505
ん〜〜でも、クォリティペーパーに影響を受けるよりは健全じゃないかな。マジレススマソ
- 529 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:52 ID:BKBWO87e
- なーんかマスコミの被害者といってもおかしくないな>菅岡田
- 530 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:52 ID:vTvMJJ73
- >505
っつ〜か支持政党なんて持ってるのかと小一時間(ry
- 531 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:52 ID:MKylPlFE
- 選挙も終わったことだし売国奴一覧作らないか?
今回の選挙は
・共同通信
・Yahoo
・テレビ朝日
・講談社
が酷かったろ
他に酷いかったところある?
- 532 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:52 ID:GfH06ArV
- >>496
そこまで完全に操作出来るならとっくに民主とくっついてるから。
どれだけ自民が公明の要求潰してきた事か・・・。
・・・完全消滅してくれねーかなぁ・・・。
- 533 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:52 ID:Ophb5VoX
- >>496
うん
だから比例は共産に入れる
- 534 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:52 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~
(へへ
×土井比例当選
×海江田小選挙区当選
○与謝野比例当選
×真紀子当選
×高市早苗落選
- 535 :名無しさん:03/11/10 02:53 ID:xGRQDn/f
- 単純にアンチ創価の人は何処に入れればよかったんだ(;´Д`)?
聡明な方教えてください
- 536 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:53 ID:oPb2w2lV
- >>531
TBS
- 537 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:53 ID:hYJOXHkx
- 岡田さんは、こんな人。
HPで「自衛隊のイラク派兵に賛成する」アンケートを実施
賛成票が圧倒的に伸びると、賛成票だけゼロにリセット
また、ゼロにリセット また、ゼロにリセット・・・・・・・最後に、ハッカーにやられた
ってのたまって、アンケート中止。
- 538 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:53 ID:QhJ8W62k
- >>516
いや、マジレスすると菅の不倫も拓の変態もどーでもいい。
しかし、さらに「変態」を個人攻撃してた真紀子が当選した日にゃ…
新潟5区の方、生きてますかあ…。
- 539 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:53 ID:xawrwoEe
- >>535
何度も言うが共産・・・
- 540 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:53 ID:BKBWO87e
- >>505
菅の中韓土下座コピペは参考になった
- 541 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:53 ID:4fa2rVdn
- 出口調査
自 公 保 | 民 共 社
NHK 214〜241 23〜38 2〜4 | 170〜205 6〜11 2〜12
NTV 221 28 3 | 205 8 1
TBS 230 32 3 | 188 10 5
テレ朝 220 35 3 | 193 9 7
自民支持者は裏口から帰ったらしい、、、
- 542 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:53 ID:aUWroBso
- >>535
自民しかねーだろ。民主と創価は陰で繋がって居るんだから
- 543 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:53 ID:oMItzIQ7
- >>535
共産党かな。
- 544 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:53 ID:QhJ8W62k
- >>524
漏れの友人の実家も郵便局。
「小泉さんは嫌いじゃないが、郵政民営化だけはちょっと勘弁」だそうな。
難しいところだ。
- 545 :Ё:03/11/10 02:54 ID:SVgV4jyR
- >>521
×マスコミは躍進って書くだろうから、責任問題は出しにくい雰囲気。
○責任問題を出させないために、マスコミは躍進と書く。
- 546 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:54 ID:Beo6FUmR
- >>535
小選挙区は公明の支援を受けてない方、比例は強酸かな。
- 547 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:54 ID:hYJOXHkx
- >>531
毎日新聞 TBS
- 548 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:54 ID:0sKUBFvU
- 逆転ホームラン!
自民と民主が連立! 公明粉砕!!
- 549 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:54 ID:1rdL+7c4
- 一番読みがひどかった日テレは何もなかったかのように
高校サッカー中継。
- 550 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:54 ID:P07lINnr
- 民主と層化が自民以上につながっている根拠って何?
- 551 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:55 ID:xawrwoEe
- >>548
ありえねー
もやすみ
- 552 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:55 ID:QhJ8W62k
- 個人的に、民放は気分が悪くて見てられなかったのでNHKですた。
でもNHKも結構デムパ出してる記者がいたしなあ。。。
- 553 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:55 ID:YtMVHh7d
- 今度の出口調査は各社ばらばらだったな
お ま い ら の せ い だ 。
- 554 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:55 ID:oPb2w2lV
- >>548
それだとらくらく改憲だな。
まぁ俺はここじゃ少数意見の「変えなくてもいいんじゃネーノ派」だが
- 555 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:55 ID:ufnE3rj+
-
2003.11.9 衆議院総選挙
各TVネットワークの議席予測
NNN JNN FNN ANN 選挙結果
NTV TBS CX テレ朝
09:50 08:30 10:30 08:30
218 230 233 220 237 自民
208 188 180 193 177 民主
26 32 36 35 34 公明
8 10 9 9 9 共産
3 5 3 7 6 社民
2 3 4 3 4 保新
15 12 15 13 13 その他
- 556 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:55 ID:W6qiFEoS
- >>529
乗せられたからって調子のりすぎ。
軽い、あまりに軽い。
マスコミの怖さを最後で甘く見たね。
まぁフォローしてもらえるだろうが。
- 557 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:55 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~
(へへ
「中川さん、テレビ出演とかで有名な方だったんですが、
残念ながら、落選です」
当然だ・・・・テレビに出てて当選するなら、もーむすでもOK(w
- 558 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:55 ID:InjTSSvX
- 中川落選確定?w
- 559 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:56 ID:qAROyHOb
- >>550
俺も知りたい
- 560 :Ё:03/11/10 02:56 ID:SVgV4jyR
- >>552
そこでスカパーですよ。
今日ほど入ってて良かったと思った日は無い。
スパイダーマンとか見てまつた。
- 561 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:56 ID:MKylPlFE
- >>536
OK
売国奴一覧
・共同通信
・Yahoo
・テレビ朝日
・講談社
・TBS
他にも募集中だよ〜♪
- 562 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:56 ID:fNk/qwyA
- NNNに8時直後に出てた、民主議員のにやけた顔がなつかしい。
- 563 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:56 ID:Beo6FUmR
- >>542
公明の推薦を受けた自民候補、もいっぱいいるし
公明の推薦を受けた民主候補もいっぱいいる。
結局どっちに入れても同じ・・。無力だな。
- 564 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:56 ID:WoAyWeTq
- 層化と繋がってないのはモナー党
- 565 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:56 ID:aUWroBso
- 民主右派は自民に来い!それしかない。
- 566 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:56 ID:oPb2w2lV
- >>557
似たようなこと,森さんも民主党に云ってたね
- 567 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:56 ID:ZgzPxyeE
- 落選した議員の中継はないんでつか? 漏れ山崎とその家族のコメント聞きたい…
- 568 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:57 ID:Z1ebKzQv
- 民主右派と自民の連立
これが日本のためだ!民主党員そうおもわないか!
- 569 :Ё:03/11/10 02:57 ID:SVgV4jyR
- >>563
社民候補を自民は推薦して無いが、
民主は社民党首を推薦した。
とか、別の比較をしてみると差が出てくるよ。
- 570 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:57 ID:QhJ8W62k
- 近畿は、
小選挙区: 自民19 民主20 公明6 保守2 その他1
比例: 民主11 自民9 公明5 共産3 社民1(←土井たか子!)
すいません。大阪府民として微妙に謝っておきます_| ̄|○
- 571 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:57 ID:Ophb5VoX
- >>561
簡単に理由も書いてくれるとすごく助かるんだが
- 572 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:57 ID:oPb2w2lV
- >>567
さっき娘さん映ってた気もするが
- 573 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:57 ID:FXGIIifq
- >496
40〜60 !! じゃ、ダメじゃん。
そんなに?
じゃ、別に公明が民主と選挙協力しなくても、いちぬけたするだけで、
民主第一党があり得るって事?
ガクガクブルブル、どころじゃないよ。
この計算だと、少なくとも、単独で 260近く取らないと、
自民党は創価切れないねぇ。
マジでそんなに?
それにしても、自民党の力も衰えたもんだねぇ。
一時期は岩のような安定感があったが。
- 574 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:57 ID:oMItzIQ7
- >>556
接待とか気分よくのせられちゃうタイプなんだろうなぁ
ちなみに公明に誘いを出したのも、あまり深く考えてないんだろうなぁ
- 575 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:57 ID:ufnE3rj+
-
2003.11.9 衆議院総選挙
各TVネットワークの議席予測
NNN JNN FNN ANN 選挙結果
NTV TBS CX テレ朝
09:50 08:30 10:30 08:30
218 230 233 220 237 自民
208 188 180 193 177 民主
26 32 36 35 34 公明
8 10 9 9 9 共産
3 5 3 7 6 社民
2 3 4 3 4 保新
15 12 15 13 13 その他
- 576 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:57 ID:1rdL+7c4
- >505
オレも2ch無かったら選挙行かんかっただろうなぁ。
いつも行かない家族も連れてった。
- 577 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:57 ID:SUoQicP4
- >>501
食事に誘わられたけど断わったら、代わりにと 指を舐められた と暴露されたり
した知事が 改革派知事とかいわれてマスコミの寵児になってるのになぁ。
- 578 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:58 ID:eygRUITR
- >>570
もともと近畿には期待してないし
- 579 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 02:58 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ >>565
(へへ それは自民一党になると(w
というか、民主っていまいち、フォトショップのフィルターを
全部掛けたような感じ嫌なんだよな。
あまりに軽そうで。俺も適当に議員になりたかったら、
思い切り敷居の低くて、内部競争のなさそうな民主から出るもんな。
まぁ自民に転向するが。
- 580 : :03/11/10 02:58 ID:QNTmkuO3
- うそ、ですよ。
- 581 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:58 ID:AnN+4dw5
- >>568
> 民主右派と自民の連立
それはコイズミもあり得ると言ってたなぁ、
民主右派とは言ってないが、政策が一致する方々なら、って感じで。
一週間前ぐらいだっけか。
- 582 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:58 ID:QhJ8W62k
- >>555
感想:
自民は予想より健闘。民主は予想より伸び悩んだ。
社民、保守は思ったより健闘か?
- 583 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:58 ID:zGobRwyx
- >>535
ぶっちゃけ共産
世の中のアンチ自民と比べるとアンチ公明は少ないから
結果はあまり芳しくないけど
- 584 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:58 ID:ufnE3rj+
- 結果とのずれ
NNN JNN FNN ANN
NTV TBS CX テレ朝
09:50 08:30 10:30 08:30
−19 − 7 − 4 −17 自民
+31 +11 + 3 +16 民主
− 8 − 2 + 2 + 1 公明
− 1 + 1 0 0 共産
− 3 − 1 − 3 + 1 社民
− 2 − 1 0 − 1 保新
+ 2 − 1 + 2 0 その他
31 12 7 18 誤差
- 585 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:58 ID:BKBWO87e
- >>566
うむ、売国勢力もだいぶ掃除できたしな
- 586 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:59 ID:vTvMJJ73
- 漏れが一番残念だった事は第一に斜民へ引導渡しきれなかった事だ。
第二に左巻き横未痴を通してしまった事・・・_| ̄|○
MAKKIKOはしょうがない、「民度」が反映した結果だからなぁ・・・サイド_| ̄|○
- 587 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:59 ID:Beo6FUmR
- >>569
でも実際に選挙結果を見てみて、創価の利を多く受けたのは自民だね。
もちろん民主が社民党首を推薦したのは問題だと思う。
- 588 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:59 ID:oPb2w2lV
- 相沢英之落ちたのか…時代ですな
- 589 :名無しさん@そうだ選挙行こう:03/11/10 02:59 ID:GwO/nIM9
- もうこんな時間か。みんな遅くまで実況乙でした ノシ
- 590 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:59 ID:gsO+BkNh
- >>576とかみてたら。
2chネラーだけの投票率しりたいな
- 591 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:59 ID:wMH3cPj0
- 層化とつながってないのは共産のみ
- 592 :朝まで名無しさん:03/11/10 02:59 ID:ufnE3rj+
- 結果とのずれ
NNN JNN FNN ANN
NTV TBS CX テレ朝
09:50 08:30 10:30 08:30
−19 − 7 − 4 −17 自民
+31 +11 + 3 +16 民主
− 8 − 2 + 2 + 1 公明
− 1 + 1 0 0 共産
− 3 − 1 − 3 + 1 社民
− 2 − 1 0 − 1 保新
+ 2 − 1 + 2 0 その他
31 12 7 18 誤差
- 593 :朝まで名無しさん :03/11/10 03:00 ID:MxKAvc5l
- 眠い。戦線離脱!!
- 594 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:00 ID:P07lINnr
- >525
民主が自民より層化にいいなりである根拠と、自民以上に裏でつながっているであろう
根拠を教えてください、でないとねれないです
- 595 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:00 ID:Nn6qEtMR
- 埼玉県では元大蔵大臣&通産大臣だった自民党の松永光が落選した!
まあ前回も落選したから、今回で2度目だ!
こいつが通産大臣だったときに国家試験を受けてやったら落とされたんだよね〜
いやあ、い〜気味だよ、ホント!
ざまあみろ!
そろそろいいじじいなんだからよ、これに懲りて二度と立候補なんかするなよな。
- 596 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:00 ID:IVtGxxsw
- >>553
共同で出口調査した揚げ句大外しした某国よりはまし
と思ったけれど、視聴率調査はそんな感じになってる某国(w
- 597 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:00 ID:AnN+4dw5
- >>577
ヤ○オちゃんか???
ヤ○オちゃんなら80〜90年代にもっと強烈なこと、いっぱいしてるぞw
- 598 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 03:00 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ 菅源太郎って63000も取ってるのかよ・・・・・
(へへ
世も末だな(w
- 599 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:00 ID:zqDGleeR
- >>367
あと菅への批判が多い。
鳩落ろしが密室謀議っぽかったのと、日替わりマニフェストとか、2世批判してたのにゲンゴローを立てたりする二枚舌とか。
- 600 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:00 ID:gsO+BkNh
- >>589
ノ
- 601 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:00 ID:Kn/BFa2A
- 今選挙の不愉快
・ 社民土井比例復活当選
・ フジ以外の民報マスゴミの民主寄り大本営報道
・ 北海道の横道(民主)当選
・ 東京1区の海江田(民主)選挙区当選
・ 山崎拓さんの落選
・ 高市早苗ちゃんの落選
・ マキコ当選
だいたい、国会議員選挙だろ?個人的なスキャンダルと国政とどれほどの関係が
あるんだ。比例で復活する売国奴土井を当選させる日本国民はバカ! 福岡はイケ
メンか何かしらんがうざい。マスコミもこやつをもてはやし。どう見ても憲法改正
を説いている山崎拓が国益にかなう。まったく、不愉快だ。明日の朝刊各紙も民主
持ち上げなんだろうな。くそ!
だいたい、
- 602 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:00 ID:IVtGxxsw
- >>592
しかしFNN奇跡だ…
- 603 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:01 ID:BKBWO87e
- >>584
日テレ・・・
- 604 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:01 ID:V9ooX8B7
- >>590
今度の選挙は2ch出口調査やるのいいかもねえ〜
- 605 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:01 ID:QhJ8W62k
- >>599
…ほとんど事実の羅列なのでは。
- 606 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:01 ID:JPa1+L7g
- >>549
日テレは福澤が断定糾弾口調で小泉に「負けをどう考えてるんですか?」
みたいな事を言って、横から女(田丸なんとか?)も負け発言誘導。
一方福澤は管に対して声色まで変わって「大躍進ですね」とヨイショ。
すげー気持の悪い場面でした。
- 607 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:01 ID:MKylPlFE
- ( ´_ゝ`)ふーん
マニュフェストだなんだの言い出しっぺのくせに選挙終わった途端にひっこめるんだ
民主代表「マニフェストと内閣名簿、白紙に」
民主党の菅直人代表は10日未明、衆院選の開票から3回目の記者会見で、
焦点になったマニフェスト(政権公約)の扱いについて「マニフェストは
政権を取った場合に実行する約束。一般政策に引き継げるものは引き継ぐが、
いついつまで実現するという約束は、政権を持たないとやれない」と述べ、
今後の政策などは今回のマニフェストに拘束されないとの方針を示した。
田中康夫長野県知事ら閣僚起用を予定していた候補者についても、
「あくまで本当の政権交代があった時の閣僚を示した。(民主党)政権が
できない中では、結果的に白紙になる性格」と語った。 (02:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031109AT3K0902X09112003.html
- 608 :Ё:03/11/10 03:01 ID:SVgV4jyR
- >>587
いや、そりゃ連立与党で選挙協力してれば利を受けるのは当たり前で。
連立でもなく、選挙協力も無いのに、票欲しさに公明に媚を売るほうが政治姿勢としては問題だと思うんだけど。
- 609 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:02 ID:SUoQicP4
- >>597
相手がわかるようなセックス体験とかSMとかスカトロとか(以下略)
このんで暴露してるようなやつだっけか?
- 610 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:02 ID:aUWroBso
- >>598
スマン。アホな若者がおるんじゃ一区には・・・・・
- 611 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:02 ID:AnN+4dw5
- >>584
日テレとテレ朝は、一体…
- 612 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:02 ID:BKBWO87e
- 早苗失ったのは痛いなあ・・・
百合子早苗の分もがんばってくれえええ!!!
- 613 :Ё:03/11/10 03:02 ID:SVgV4jyR
- >>594
私元々
>民主が自民より層化にいいなりである根拠と、自民以上に裏でつながっているであろう
なんて書いて無いよ。
- 614 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:02 ID:QhJ8W62k
- >>606
NHK見て、日テレ見てびっくりした。
普通、NHKより確定が進んでるものと思うが、NHKより全然数字が出てないし。
- 615 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:02 ID:ZnEcbiw2
- まぁ一回の選挙でカルト、反国家総潰しにしようと言うのは難しい。
次はカルトの番。がんがって一票を投じ続けよう。
- 616 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:03 ID:BKBWO87e
- >>610
じじいを篭絡していると聞いたが
- 617 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:03 ID:eygRUITR
- 社民と共産、菅・小沢にムカついてるだろうな(w
- 618 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:03 ID:IVtGxxsw
- >>614
よほど中身のない出口調査に自信を持ってたんだね…
- 619 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:03 ID:N9S/cxXF
- >614
出しようがなかったんだろ(w
- 620 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:03 ID:AbstDJDp
- >>611
希望が反映されていますw
- 621 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:03 ID:AnN+4dw5
- >>609
プレイ中に自分が気に入らないことをされた素人の女の子の名前を
生放送で暴露した馬鹿でもある
- 622 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:03 ID:fNk/qwyA
- 自民は堂々と表で創価と組んでるね。
それで損した票もたくさんあるだろう。。
- 623 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:04 ID:kOemSi5n
- 民主党の隠れ社民系議員が増えたじゃないか?
事実上社民党変わってないか?
- 624 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:04 ID:Nn6qEtMR
- 小渕優子タンでハァハァ・・・
- 625 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:04 ID:x2+8MPHP
- 民主はふるいをかける良いチャンス!
菅は↓
- 626 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:04 ID:DSMClOpU
- >>614
激戦区が多かったので民放の取材力では選挙区ごとの情勢が読めなかったんでしょう
- 627 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 03:04 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ >>610
(へへ いや、謝ることは・・・・
俺のいる東京一区では、イエス又吉に698しか入らなかったのが嬉しい・・・
- 628 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:04 ID:AnN+4dw5
- >>622
隠れられるよりかマシだけどな…
- 629 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:05 ID:WoAyWeTq
- CXは何をしてるんだ?
あと3議席って…。
- 630 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:05 ID:QhJ8W62k
- >>617
「2大政党って、うちは無視か!!」ってなところか。
それでも社民に誘いをかけていた民主、あとで擦り寄ろうとしていた社民。
土井たか子に推薦出してるのは世も末だわ
- 631 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:05 ID:SUoQicP4
- >>621
山拓が愛人とどんなプレイしてようとプレイベートなんだからどうでもいいよなぁ。
そんな奴より、そういう変態プレイを自慢げに話す奴のほうがやばいと思うが
改革派知事!
- 632 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:05 ID:bGPkSm85
- しかしヤッシーは民主がそれほどでもないと判明したら急に批判的なこと言ってたな。
「労組だのみの人は切らないと民主も将来あやうい」とか。
- 633 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:05 ID:Fg+C+GAR
- >602
最大誤差が5以下ってすげぇな
平均偏差が2……
ちなみにNNNが17.7か。
- 634 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:05 ID:IVtGxxsw
- >>629
歴史に残る局ですな…。
TXですら…(ry
- 635 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:05 ID:eygRUITR
- 福井県民の漏れは何も恥じることはない
つまらん選挙だったが
- 636 :Ё:03/11/10 03:06 ID:SVgV4jyR
- >>623
執行部はほぼ全員旧社民系じゃない。
その流れで現状は地方公務員労組や日教組、解放同盟が民主の支持母体だし。
自民叩くカキコの中に、「自民支持する奴は公務員か?」とかもう見てらんない。
- 637 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:06 ID:kOemSi5n
- 俺は反層化だが、自民党完全支持。
やはり、自民党単独安定多数でないと、公明を切れないし。
- 638 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:06 ID:P07lINnr
- >613
あれ?そうだっけ?そんな感じのこといってなかったっけ?
では、まぁ煽り覚悟でいうとすると、民主が自民より層化にいいなりである
という根拠も自民以上に裏でつながっている根拠もないわけですね
やっぱネットって工作員多そうですね。改めて2ちゃんの無意味っぷりを痛感
いたしましたとさ あほらし
- 639 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:06 ID:9Ff/X9gi
- 出所がわかりました
http://homepage3.nifty.com/calls093877/calls/
下のほうにあるcalls投稿ビデオ決定戦らしいです
アドレスがよく変わるのでここからしかリンクが
できないらしいです
看護婦の続きですがリクエストしておきましたよ
俺も興奮しました
- 640 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:07 ID:AbstDJDp
- >>627
さっき初めて又吉の公約見て、こいつの頭の中では日本人の
子供がインドや東南アジアの如く増えまくってるのかなーと
不安になった…つうか、全然それどころじゃないか…
- 641 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:07 ID:uq49WGBZ
- フジはもうサッカーだけ映せよ・・・。
- 642 :Ё:03/11/10 03:07 ID:SVgV4jyR
- >>638
実況板で勝利宣言みるの初めてかもしんない。
- 643 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:07 ID:AnN+4dw5
- >>631
あれは愛人も馬鹿だからな。
何があったのか知らないが、自分も好きで付き合ってたんだろうに。
ヤ○オの女も馬鹿そうだけど、本人がはるかに馬鹿だからw
- 644 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:07 ID:SUoQicP4
- 民主党が公明党に協力を呼びかけるのはまあ、結構公然とやってるよ
公明党も「部分的には協力できる」としてるしな。在日参政権とか
- 645 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:07 ID:QhJ8W62k
- 関西人として言い訳する。
近畿ブロックの民主の躍進は、決して「日銀を大阪へ本店移転?」の追加マニフェストに
踊らされたものではありません。誓います。
だって、そもそもマニフェストが公示期間中も追加可能だって
身の回りで知ってる人の方が少なかったんだもん。
追加公約なんて知ってるわけないじゃん。そんなものがあると思ってないんだから_| ̄|○
- 646 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:07 ID:aUWroBso
- >>638
>2ちゃんの無意味っぷりを痛感
ならこなきゃいいだろ?二度とくんなヴォケ!
- 647 :今だから言う、漏れの投票行動:03/11/10 03:08 ID:UsrE6Sik
- 基本的に大体、与党総計−野党総計=10くらいが漏れの理想
選挙期間中、自民優勢と聞いたので野党に入れることにしたが
うちの選挙区で野党で民主が優勢だったので
票が生きそうな民主に投票、比例も民主に
というわけで、公明が下野すれば自民にいれるよ
つーかそれ以前にお願いだから公明市んで
- 648 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:08 ID:xawrwoEe
- テロ朝は二度と日本シリーズ放送するなよ
- 649 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 03:08 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ >>627
(へへ
ttp://kobe.cool.ne.jp/torichan/matayoshi/
笑うよ・・・・イエス又吉(w
- 650 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:08 ID:BKBWO87e
- >>636
自治労の話するとだんまりw
- 651 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:08 ID:WoAyWeTq
- >>640
イエスの公約ってどこにあるんでつか?
- 652 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:08 ID:AnN+4dw5
- >>638
あんた、2ちゃんに向いてないよ…
そういう考えする人なら、他に行ったほうがいい。
- 653 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:zGobRwyx
-
共産党が連立予定の発言をすれば票がのびるのに
誰だって無駄になりそうなところには投票したくないだろうし
- 654 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:BKBWO87e
- >>638
半泣きか?
- 655 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:kOemSi5n
- >>647
その調子だから、永遠に公明を切れないだろ。馬鹿?
- 656 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:w5DdntwV
- >>646
2chじゃ民主党支持者を思ったより増やせなかったとのことです
- 657 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:eygRUITR
- >>645
どっちにしろ白紙だけどな(w
- 658 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:Kn/BFa2A
- ふじ、ようやく打ち止め。やっと寝られる。 ごくろーさん
- 659 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:QhJ8W62k
- >>653
でも、共産が共産でなくなったら、もっと議席が減るかも知れない
- 660 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:SUoQicP4
- >>647
そんな議席の差だったら国会運営がろくにできん
小田原評定を繰り替えすだけじゃねーか?
- 661 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:V9ooX8B7
- >>638
2チャンネルって工作員がいるんだ! 知らなかった。。。
へー、この人が工作員なんだ、本当だ、なんか発言が浮いてる。。。
- 662 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:AnN+4dw5
- >>649
そこは昼間に読破しましたよ。
音声ファイル最高w
- 663 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:Z1ebKzQv
- 岡田民主党幹事長
「民主180超えれば勝利」→177議席
「自民前回議席233を割れば責任を」→237議席
- 664 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:bSLOAcgL
- フジも確定
- 665 :651:03/11/10 03:09 ID:WoAyWeTq
- >>649
(*`Д´)ゞ
- 666 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:09 ID:ltEZ2eWU
- 創価学会と手を切ってくれたら自民に投票するのに・・・・
- 667 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:10 ID:Beo6FUmR
- >>608
まあ、その通りですね。
- 668 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:10 ID:xawrwoEe
- >>659
ファゲ同
- 669 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:10 ID:Kn/BFa2A
- ふじ、ようやく打ち止め。やっと寝られる。 ごくろーさん
- 670 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:10 ID:x2+8MPHP
- しかし
なんでいきなり日曜から徹夜なんだよ
それもこれも日本の政治が悪いっ!
解散総選挙だ!
- 671 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:10 ID:AbstDJDp
- >>651
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6529/mituo.html
- 672 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:10 ID:JPa1+L7g
- 日テレまだ「自民敗北」ってな事言ってますが。
- 673 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:10 ID:xawrwoEe
- >>670
よし、お前出馬しろ
- 674 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:10 ID:fNk/qwyA
- >>645のついでに言い訳
民主は前回選挙に比べて近畿比例は+1議席だったが
自民は+2だった。増加率では自民が上。
自民に対する批判票がそっくり民主に流れるなか、善戦ではないかい?
- 675 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 03:10 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ イエス又吉は、街宣車まがいでガンガン吼えてたよ。
(へへ うちの投票所の横のポスター掲示板では
ポスター破かれて見当たらなかった(wwww
- 676 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:10 ID:Ophb5VoX
- >>636
>地方公務員労組や日教組、解放同盟が民主の支持母体だし。
そうだったのか・・・
あなたのおかげで一層 政治に関心を持ちました。
ありがとう
- 677 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:10 ID:bSLOAcgL
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 第43回衆議院議員総選挙 開票結果 ┃
┠──┬──────┰─────────┨
┃ │ 与 党 ┃ 野 党 ┃
┃ \ ├──┬─┬─╂──┬──┬─┬─┨
┃ │自民│公│保┃民主│共産│社│他┃
┠──┼──┼─┼─╂──┼──┼─┼─┨
┃当選│*237│34│*4┃*177│***9│*6│13┃
┠──┼──┼─┼─╂──┼──┼─┼─┨
┠──┼──┼─┼─╂──┼──┼─┼─┨
┃候補│*336│55│11┃*277│*316│65│99┃
┠──┼──┼─┼─╂──┼──┼─┼─┨
┃前有│*247│31│*9┃*137│**20│18│18┃
┗━━┷━━┷━┷━┻━━┷━━┷━┷━┛
- 678 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:11 ID:HEOAzZHb
- でも、民主党がマニフェスト白紙撤回したって事を
マスコミはきちんとニュースで伝えるのか?
どうせ、あんまり時間はとらずにさらっと触れるだけなんだろうな。
- 679 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:11 ID:P07lINnr
- >654
今は半泣きかも。結局誰もおしえてくれないし、別の意味でつれてるし。
まぁいいや
- 680 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:11 ID:gsSvHnq/
- >677
乙
- 681 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:11 ID:SUoQicP4
- まあ、無所属から1本釣りで241までもってくるとおもうけど。
西村とか民主出ろよ
- 682 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:12 ID:oPb2w2lV
- 太田さん元気がなくてよろしくないな
- 683 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:12 ID:QhJ8W62k
- さてと、漏れの関心事は
・民主党、選挙の時にあれだけ争点にしたマニフェストに今後拘らない、だと?白紙撤回?
・「233議席とれなかったら小泉政権への信任はないものと…」by菅&岡田→237議席超
どうするよ、民主。
バカ代表のせいで、喜びの酒飲んでる場合じゃないかも知れんぞ。
- 684 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:12 ID:SUoQicP4
- それにしても、選挙直前においての Nステ とかはかなり問題だなぁ と思うわけだが。
明らかに選挙の宣伝だったのだから。
- 685 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:12 ID:AnN+4dw5
- >>675
ぶっちゃけ、ポスタはーほしいw
- 686 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:12 ID:FFyzyKb9
- 売国奴一覧
・共同通信 ○石原バッシングを起こそうと策謀をめぐらすも失敗
○韓国を見習いインターネットから民主党旋風を
アンケートを捏造。禿とタッグを組む。
・Yahoo ○上に同じ
・テレビ朝日 ○朝鮮日報に同じ
・TBS ○NEWS23を筆頭に、すまし顔で電波垂れ流し。
巧みに視聴者をごましつつも、ノヌヒョン大統領対100人で、
韓国語で愛しているを言える人は Yes50パーセント という
結果をだし、帰化、在日が囲む会であったことを露呈。
オウム、サブリミナル麻原事件、田英夫でもわかるように、
左翼朝鮮マンセー。テレビ朝日との違いはない。
・朝日新聞 ○声欄という、読者投稿という形をとりながら、毎日強力な
電波を放出。世論を左翼寄り朝鮮寄りに誘導する。
もちろん民主党に有利になるような記事もわすれない。
・毎日新聞 ○HPみてたらわかるよね。東亜日報だっか、韓国の新聞社と
提携。
- 687 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:12 ID:HEOAzZHb
- >>684
明日以降の展開が少し楽しみだね。
- 688 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:13 ID:eygRUITR
- しっかし共産候補はゴミのようにいるな
毎度ながら関心するよ
- 689 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 03:13 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ >>671
(へへ
十三、神イエス=又吉光雄が北朝鮮・イラクなどの全問題の交渉役になる。
十四、原子力利用は禁止。その危険を冒してまでの生活は不要。
十五、嘉手納・普天間基地等の騒音被害該当地域の妊婦の避難所の設置。
十六、ミニスカート、ホットパンツ追放。これらは社会の空気をいいかげんにし、その悪影響は計り知れない。他にも悪い服装等あるが、先ずこれからだ。
十七、駐車車輌のエンジン停止の法制定、対病人・幼児などは対象外。
このあたり、ユンユンしてるな(w
- 690 :NPTφ ★:03/11/10 03:13 ID:???
- 次スレ要る?
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァン
- 691 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:13 ID:QhJ8W62k
- >>674
そうフォローしてもらえるとありがたい_| ̄|○
そんな漏れは比例は自民に入れました。前回は民主だったかも
まさに無党派層と言ってくれ。
- 692 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:13 ID:o1RSELGm
- >>638
どこをどう読めば594のようになるんだ?
525は民主と公明がくっついた時のことを言ってるんだろ。
馬鹿は来ないでいいよ。
- 693 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:13 ID:bGPkSm85
- >>672
そりゃひっこみつかないだろ。
少しずつ「民主大躍進」→「民主躍進」とかってシフトしていくんだろう。
- 694 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:13 ID:TmeXetYf
- >>367,559
民主党の若手は優秀なのが多い(G除く)
ただ党首があれだからなぁ
- 695 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:14 ID:BKBWO87e
- >>681
小沢のどんがらが終わってからだろ
- 696 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:14 ID:gsSvHnq/
- >690
950逝ったら。…もうそろそろ俺は寝ようと思ってるが
- 697 :Ё:03/11/10 03:14 ID:SVgV4jyR
- 知らない人多いんだなあ。
こういう人に、
「民主党は次の参議院選挙の候補者に、解放同盟の幹部を擁立する予定を発表してますよ」
って教えると更に驚くケースが多いんだけど。
- 698 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:14 ID:Ophb5VoX
- >>686
thx
- 699 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:14 ID:Ophb5VoX
- >>690
いる
- 700 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:14 ID:Fg+C+GAR
- >671
>公共事業はツルハシ、モッコ、ショベル等使用の人力での作業で可能な限り多人数使用。
ある意味楽しい未来だ(w
- 701 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:15 ID:AnN+4dw5
-
又吉はさ、なんで浜マキコだけは地獄の炎に焼いたり切腹させたりしてなかったんだ?
女だから?
それとも電波仲間なの?
- 702 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:15 ID:HEOAzZHb
- >>697
マジかよΣ(´Д`;)ズガーン
- 703 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:15 ID:oMItzIQ7
- >>683
つーか民主は菅をさっさと下ろすか
何とかした方がいいと思うのだが
こいつが一番足を引っ張ってる
- 704 :Ё:03/11/10 03:15 ID:SVgV4jyR
- >>684
個人的にはマガジンが一番ひどかったと思う。
- 705 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:15 ID:AbstDJDp
- >>689
八、労働力不足より食糧難が問題だから、人工抑止法の制定。
間違えても堕胎を人口抑制策と勘違いするバカな考え方をしてはいけない。
堕胎は殺人であり、産児計画での人工抑止策は正当な生活政策である。
いやもう、どこの国の話しかと…
- 706 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:15 ID:1L3h1KwP
- オイラの選挙結果をみての感想
小泉・安部の2枚看板の人気の割りには自民党伸びなかったなぁ
- 707 :694:03/11/10 03:15 ID:TmeXetYf
- 559→>>599
現民主党執行部がヤバイ連中が多いからね
旧自由党が民主の若手を飲み込んで離党してほしい
- 708 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:16 ID:x2+8MPHP
- 総括:天候に関わらず選挙はすすんでいきましょう。
- 709 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:16 ID:HEOAzZHb
- >>704
某政治漫画で民主マンセーをやったって奴だな。
話には聞いたけど、どんな感じだったの?
- 710 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:16 ID:+wH9HB6L
- >>535
投票率を上げるのが一番効く。白紙投票の人はせめて
層化以外の二つの政党を選んで比例と小選にそれぞれに書くとか。
厳密にはちょっとずれるが、一つの党に偏る事がなく投票率が上がり
層化は不利に。
- 711 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:16 ID:xawrwoEe
- ところで2ch政党の党首は唯一神なのか?
- 712 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:16 ID:Ophb5VoX
- >>697
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
解放同盟って・・・・まさか(ry
- 713 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:16 ID:Beo6FUmR
- >>691
別に謝ったり馴れ合う必要はない。叩かれるのに慣れてないとそうしたくなるけどね。
- 714 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:16 ID:zGobRwyx
- >>690
次スレは不要かも
その代わり ニュ速+のほうに多数のスレ立てて分散させてください
- 715 :Ё:03/11/10 03:16 ID:SVgV4jyR
- >>702
ttp://www.dpj.or.jp/news/200308/candidates2.html
ホレ
- 716 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:17 ID:JPa1+L7g
- 日テレ「小泉改革への期待がしぼんでしまった」「民主躍進の訳を分析」
誰か止めないのか?
- 717 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:17 ID:oO5uXHAP
- 結局、社民は生き残ったか。
議席0だと思ったのに。
- 718 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 03:17 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ 又吉の放送はすげーな(wwwwwwwww
(へへ
ttp://kobe.cool.ne.jp/torichan/matayoshi/tokyo.wav
- 719 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:17 ID:GoheBR0V
- >>500
住民票だけうつすんだよw
- 720 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:17 ID:BKBWO87e
- >>686
TBSに日韓併合の捏造放送も入れといて
- 721 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:17 ID:QhJ8W62k
- >>704
メディアリテラシーがしっかりしていないタイプの人間を
誘導しようと必死に見える>マガジン
いや、漫画を読む人が全てリテラシーがないというわけではないが、
編集部のそういう意図が透けて見えて嫌だ。
だってそういう特集は、有権者(20歳以上)の読者に向けてって事なんでしょ?
- 722 :Ё:03/11/10 03:17 ID:SVgV4jyR
- >>709
主人公が菅にインタビューして、
「そうですか菅センセー!日本を変えるには、自民党以外ですね!」
ってノリ。
- 723 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:17 ID:w5DdntwV
- >>706
小泉・安部の2枚看板だから善戦できたと言うのが、
テロ朝の田原の意見
- 724 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:18 ID:KxZaew0V
- 明日以降もしばらくプチ祭りが続くんだろうな。
寝不足で死ぬかも。
- 725 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:18 ID:QhJ8W62k
- >>716
日テレの辻褄あわせに付き合うほど暇じゃねー!
と叫びたくなるなw
- 726 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:18 ID:VwKSSC8r
- >>686
ヤッホーはめちゃくちゃ偏った韓日勝負アンケートもやったよね
- 727 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:18 ID:AbstDJDp
- >>709
漫画の末尾に、登場人物の対談形式で、民主マンセーっぽい政治解説が
載ってる…かな?
腹立ちそうで深く読んでないや。見てこようか?
- 728 :Ё:03/11/10 03:19 ID:SVgV4jyR
- >>721
民主党マニフェストには、選挙権を18歳以上に引き下げるってのもあったなぁ。とか言ってみる。
今回がダメでも、次の選挙まで洗脳されてる人もいるよ。いくらでも。
- 729 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:19 ID:ZjsNou/n
- >>712
やっぱり知らないの?
- 730 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:19 ID:bGPkSm85
- >>722
それってネタじゃなかったの!
- 731 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:19 ID:IVtGxxsw
- NHKラストは横光
- 732 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:19 ID:Ophb5VoX
- >>715
終わったな・・・民主
- 733 :NPTφ ★:03/11/10 03:19 ID:???
- >>696
漏れも寝たい。
>>699
立てたさ。
【衆議院選挙】★27
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068401899/
もう寝ます。
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァン
- 734 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:19 ID:f22QaE2+
- 298 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/11/10 03:12 ID:3Qa2+qi8
枝野民主党政調会長自身が10月31日の記者会見で言ったように
「単独で過半数をとれなければ約束を実行できる保証は全く無い」
http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
http://www.dpj.or.jp/news/200310/20031031_00net.htmlネット記者会見
―衆院選の勝敗ラインは。
「政権交代の実現が目標だ。自公保が過半数を割るかどうかが一つのメルクマール。そのためには民主党が二百の大台を超えることが必要だ」
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/interview/interview2.html
↑民主党は始めからマニフェストを守る気などなかった。
- 735 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:19 ID:VwKSSC8r
- >>686
あと毎日はゴミボマーも
- 736 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:19 ID:QhJ8W62k
- >>723
だいたいさ、最近になっていきなり「安倍人気」って何?と思った。
安倍への評価は去年くらいからある程度あったじゃん。
人気だって、同じようなもんで。
今更の時期に、マスコミが自分で煽っておいて、
その後自分で「安倍人気はたいしたことなかったみたい」って、
壮大な自作自演を見てるような気になってきた。
視聴者、置いてきぼり。
- 737 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 03:20 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ >>733 乙
(へへ
これ見て明日も頑張ってね
ttp://homepage.mac.com/yamasiro/seiken/03shugiin_tokyo1/matayoshi_p.jpg
- 738 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:20 ID:QhJ8W62k
- >>733
乙です
- 739 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:20 ID:Ophb5VoX
- >>733
おつかれ〜
- 740 :Ё:03/11/10 03:20 ID:SVgV4jyR
- >>733
ありがとう。愛してるよ〜
- 741 :NPTφ ★:03/11/10 03:20 ID:???
- >>714
ゴミン。立てちゃった。
もやすみ。
- 742 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:21 ID:ZjsNou/n
- >>733
乙。よくやった。感動した。
- 743 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:21 ID:QhJ8W62k
- 日付がかわってから2ちゃんに来た関西人から質問。
土井が小選挙区で落選決まった時、鯖飛びそうな勢いの祭りですたか?(;´Д`)
- 744 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:22 ID:Beo6FUmR
- >>743
そうでもない。ちょっと前にここの鯖は落ちたけど。
- 745 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:22 ID:fuulpqWm
- マスコミより2CHのほうが、明らかに世の中の流れ読めてるな
今回の選挙で確信した
- 746 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:22 ID:fNk/qwyA
- >>743
まさにその通り。
- 747 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:22 ID:WJo7Dc+B
- >>734
いくらなんでも暴論だろ
政権とれなきゃマニフェスト実行できないのは当たり前だろw
マニフェスト実行の為に動いても反対されて終わりじゃないかw
- 748 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:22 ID:xawrwoEe
- >>743
うん
- 749 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:22 ID:lxmGme8j
- でも漏れは自民にはうんざり。
かといって層化も強酸も捨民も大嫌い。
しょうがないので民主に入れたよ。
そういう人が多かったってことなんだろうな。
- 750 :結果と予想比較:03/11/10 03:22 ID:NucXpdso
-
結果 自民237 民主177
予想
宮川 自民215 民主197
小林 自民220 民主187
森田 自民216 民主191
福岡 自民251 民主166→自民231 民主183
三浦 自民238 民主166
淺川 自民242 民主174
- 751 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:22 ID:Ophb5VoX
- >>743
えーと 確かそれよりもすこし後がピークだったと思う
1026とか行ってた
- 752 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:22 ID:Fg+C+GAR
- >743
鯖は殆ど安定してますた(2回くらい茶のみ警報でたか)
小選挙区落選と比例復活の時は伸びまくったけどな
- 753 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:23 ID:zGobRwyx
- >>749
どの嫌いが一番マシか考えて
そのマシな党に入れるんだな
- 754 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:24 ID:MKylPlFE
- >>747
公約を捨てて何を持ってこれから自民党の政策に意見していくんだ?
自民党のやることは全て反対か?( ´,_ゝ`)プッ
- 755 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:24 ID:+wH9HB6L
- >>709
友達の話だと、今週に至っては「民主に投票しろ」と書いてあったと。
聞いただけだからわからんが。
- 756 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/10 03:25 ID:mkBSaeY4
- ('A`)y-~~ さて、ねるか
(へへ
おやすみー
- 757 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:25 ID:TmeXetYf
- 今回の選挙ってみんな心から「入れたい」という政党がないからね
セカンドベスト、あの党よりはマシって程度の感覚だからね
- 758 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:26 ID:QhJ8W62k
- >>744 >>746 >>748 >>751 >>752
サンクス
- 759 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:26 ID:zGobRwyx
- >>756
おやすみ
>>757
政治ってのはもとからそういうもんだよ
入れたいと思うときはナチスとかそういうとき
- 760 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:26 ID:JXVBe2gv
- >>747
公約なのだから、無理でもなんでも「実現に向けて努力する」のが議員の当然の姿勢だろ?
政権取れませんでした、だから白紙。ならば政権取ったあと、実現不可能な公約を作りまくるだろ?
その公約に期待して投票した有権者を馬鹿にしすぎている。
もっとも白紙になったのは閣僚名簿の方で、マニフェストは「一部一般政策に取り入れる」とのことだが、みんな判ってて無視してるの?
- 761 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:27 ID:ZjsNou/n
- >>749
社民が大嫌いなのに、民主をマシと思ってるのは何故?
- 762 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:27 ID:g7INlwDn
- TBSオワタ
- 763 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:28 ID:Ophb5VoX
- 民主の参院選の候補者おしえてもらったから
自民のも見てきたんだけど
日本遺族会ってまともな団体なの?
- 764 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:28 ID:71V4Ssik
- ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up23677.jpg
- 765 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:28 ID:HEOAzZHb
- >>749
うちの選挙区は候補者が、民主・公明・共産だけ。
どれにも入れたくねーっての! 結局迷った挙句白票を投じますた。
何とかしてください。
>>722 >>727 >>755
dクス。
しかし、>>755の「民主に投票しろ」ってのは公職選挙法違反にはならないの?
- 766 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:28 ID:zGobRwyx
- フジまだ選挙サッカーやってるよw
- 767 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:29 ID:Ophb5VoX
- >>765
白票は層化にいれたのと同じにならない?
- 768 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:29 ID:rKb5DYjs
- 日テレで外ゥ乱入した時に、管って「私が次の首相です」とか外ゥ相手に言ってなかったっけ
- 769 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:29 ID:QhJ8W62k
- >>765
「罰ゲーム」な小選挙区ですかw
うちは悩めるだけマシだったかも
(民主(旧民社)VS自民(森派/新顔で若い)VS共産女)
- 770 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:29 ID:gzOKF3mh
- 聖子ちゃん
- 771 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:30 ID:RO4r8ko+
- 関西ではフジ東西戦やってるよ
結構面白い
- 772 :Ё:03/11/10 03:30 ID:SVgV4jyR
- >>763
二次大戦の戦没者遺族の会だよ。どっちかというとウヨ扱いされる。
- 773 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:31 ID:zGobRwyx
- >>765
選挙区は白票でいいよ
比例をちゃんと投票したなら文句言わないよ
- 774 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:31 ID:lxmGme8j
- まあ、実際こんなもんか。驚くほどの結果じゃなかったなあ。
日テレの予測見たときが一番驚いたw
グダグダ言ってももう議席数が変わるわけでなし。寝ます。
- 775 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:31 ID:WJo7Dc+B
- >>754
見出し以外本文読んで言ってるのか?
マニフェストの中味でこれからでもやっていける事はそのままおろしてやるって書いてるだろ?
まったくの白紙は仮想内閣の方だ。これは完全に当たり前の話で
公約を捨てるとはどこにも書いてない
しかし、たとえば○年いないにこれをやるって時限を書いてるものは政権奪取してなければ
できるわけがない。それこそ自公が反対するのだから(賛成してできるものもあるだろうけどな)
自民党のやる事全て反対とか、全部白紙とか極端に走りすぎだろ
- 776 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:32 ID:ZjsNou/n
- >>774
今後は警察に期待。
- 777 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:32 ID:Ophb5VoX
- >>772
ありがとう
- 778 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:32 ID:WJo7Dc+B
- >>767
おそらく為ってる。結果としてな。
- 779 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:32 ID:HEOAzZHb
- >>767
結局当選したのは民主で、どちらかと言うと民主の中でも
右派に属するような香具師だったので、まぁ公明が当選するよりは
マシかな?自分で投票したいとは思わないけど。
- 780 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:33 ID:kJSvNFux
- >>760
だよなあ。マニュフェストって選挙公約だよなあ。
公約じゃなくてマニュフェストだから、選挙で勝っても(与党じゃなきゃ)守る必要が
無いと党首が言ったんだよな。
馬鹿じゃん。公約の方が全然マシじゃん。
議席を増やした民主党員は公約も無しで、今から何するつもりなんだろう?
- 781 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:34 ID:+wH9HB6L
- >>765
伝聞だから読まないとわからんが、
それと同意の事が書いてあったって事なんだろうな。
- 782 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:34 ID:JXVBe2gv
- >>775
同意見が居てうれしいよ。
しかし、どの公約を残すのか・・・それが問題だ。
あれだけ話題をさらった高速道路無料化、これは絶対残せと言いたい。
で、ちゃんと発表しろと言いたい。
このまま尻まくって逃げたら白紙撤回と判断するぞ!!と、言いたい。
いえないからここにカキコしてるんだけどね
- 783 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:34 ID:hfB21g6t
- >>745
馬鹿発見。
マスコミは視聴者に「えっ」と思わせて釘付けにしているだけです。
こんな夜まで選挙番組見ていたお前が一番世の中読めていないですね。
- 784 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:34 ID:MKylPlFE
- 754 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/11/10 03:24 ID:Nas/eDjz
マニフェストって結局
2ちゃんの
「5とれたら全裸」
と同じだったのか
- 785 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:36 ID:Ophb5VoX
- >>784
そうだね
- 786 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:36 ID:V7DwSQeQ
- >784
いや、「妹の全裸写真をうp」と同じ
- 787 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:36 ID:BKBWO87e
- >>784
うまいこというね
- 788 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:36 ID:1scnHvkr
- ここだけの話、自民党の党員名簿なんて公明支持者の間に多数出回ってるんだぜ。
で、その名簿を元に公明党員が自民党員に挨拶に行くわけ。
自民候補を応援する代わりに、比例は公明に入れてねとね。
小泉が応援演説に来るって話も公明党員→自民党員って流れたわけよ。
自民党員っていっても末端までは固め切れていないし、やっぱその分層化は強いよ。
- 789 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:36 ID:ZHOVZ1i9
- 楽しくない選挙でしたね
- 790 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:36 ID:TmeXetYf
- >>772
ウヨのはずなのに前に野中タンと古賀が東南アジアに戦没者の慰霊に行ってた
古賀は確か会長で小泉が中国とかの圧力に屈せずに靖国参拝に行ってたのを
涙を流して感謝してたのをテレビで見た
- 791 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:37 ID:HEOAzZHb
- >>765
現執行部と小沢派の主導権争い。
- 792 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:37 ID:kGCgbvZC
- で、結局無所属のうち何人ぐらい自民党もしくは民主党に追加公認されそうですか?
- 793 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:37 ID:WzFHqdKs
- ↓ 同じバイク海苔として情けない限りだ… _| ̄|○
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068346232/
- 794 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:37 ID:QhJ8W62k
- >>781
全部の本を保管しているという「国会図書館」でマガジンを借りてコピーして、
「講談社が偏った世論の形成をしようとしている?」と
補足して、ばらまく
ってのはどうなんだろw
- 795 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:37 ID:xawrwoEe
- >>792
ほとんど自民が掻っ攫っていくと思うぞ
- 796 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:37 ID:ZHOVZ1i9
- そういや、山崎のエロタクは落ちたの?寝てたんだよな漏れ・・・・・
- 797 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:38 ID:xawrwoEe
- >>794
コピーするまではいいが
ばら撒いたら著作権違反にならんか?
- 798 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:38 ID:WJo7Dc+B
- >>780
全てを白紙とはいってない。だから公約がなくなったわけじゃない
これからは野党第一党として、マニフェストにそった内容でやっていくってことだよ
ただし、マニフェストってのは本来細かに○年でこれをするなど
細かく指定してやっていく事だが、それは政権とらないと無理な事
だから、政権取れない今回はそれが無理だといっている
マニフェストってのは政権なりそれなりの権力・力を持った時に
これをしますという約束だよ
>>782
確かにどれが残るかだな
ただ高速道路無料化には道路公団の問題があるし
それができるのはやっぱり政権与党じゃないか?
- 799 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:39 ID:Fg+C+GAR
- >782
しかし高速無料化こそ実現不可能の最たるものと思うんだが
今ある施設の維持管理と渋滞問題って解決できるのか?
国営化して税金つぎ込むとかなら分からなくも無いが
- 800 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:39 ID:+wH9HB6L
- >>765
白票よりは層化以外を書いて投票率を上げたほうがいい。
支持政党がなければ、小に民主、比例自民(逆も可)とか
- 801 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:40 ID:bGPkSm85
- >>797
評論の中で引用するのはOKじゃない?
- 802 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:40 ID:BKBWO87e
- >>791
おざわの楽勝じゃん
- 803 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:40 ID:HEOAzZHb
- >>798
高速道路無料化は無理。
もともと党内でも反対意見が多かったのを、菅のバカが
「それじゃ、自民党との違いを打ち出せない!」
とか抜かして、強引に入れさせたものらしいし。
もともと実行不可能。
- 804 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:41 ID:QhJ8W62k
- >>797
じゃあ、「嘘だと思うなら、マガジンの〇号を読め」とか
「講談社に聞いてみろ」と、書いておくとか。
とりあえず著作権はクリアーだが、どうも広まらないだろうな。
- 805 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:41 ID:AKW+VCNy
- >>794
いずれ単行本が出よう。
ページ差し替えしてたりしてw
- 806 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:42 ID:HEOAzZHb
- >>802
まぁ、菅と小沢じゃ今までくぐってきた修羅場の数が違うしね。
小沢が主導権をとって、横路なんかの社民崩れを追い出してくれると、
応援する気にもなるんだけどなぁ。
- 807 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:43 ID:MKylPlFE
- >>804
引用なんだからコピーしても大丈夫じゃないの?
- 808 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:43 ID:BKBWO87e
- >>806
小泉の民主も取り入れる発言もうまく使えるだろうな
- 809 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:43 ID:WaRWr9zx
- >>637 やはり、自民党単独安定多数でないと、公明を切れないし。
頭悪いな、何回言ったら理解できるんだ。
もし今回、自民党が単独安定多数を取ったとしても、
それは公明党の小選挙区での支持があったから、
各小選挙区の票を見てみろ。公明党は平均2〜3万持っているといわれている。
この票が民主に流れたら、自民と民主は立場が逆転するよ。
だから、公明党は麻薬のようなもので、自民党は絶対に公明を手放せない。
だから、小泉の政策は、必ず大作が承認したものしか行えない。
陰の総理は大作です。
公明を国政から切るには、比例を辞めるしかない(順次削減でもいいけど)。
そうすると、公明単独では数議席も取れなくなるから、
小選挙区でキャステングポイントを握っていても、
国会議員がいなくなるから影響力は尻すぼみになる。
参議院も完全小選挙区制にしてしまえばいい。
自民と民主が話し合って一挙にやってしまえばいいけど、
自民が政権を握っている間は、公明そうかを放さないだろうな。
- 810 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:43 ID:Ophb5VoX
- そろそろ寝ます
いろいろ勉強になりました
来年の参院選に役立てたいと思います
- 811 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:44 ID:xawrwoEe
- >>801
それは、オッケーだよ
>>794をみる限りコピーしたものをばら撒くみたいに書いてるから
- 812 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:45 ID:HEOAzZHb
- >>810
お休み
- 813 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:45 ID:AKW+VCNy
- >>806
むしろ解同を追い出して下さい。
- 814 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:45 ID:4fa2rVdn
- >>764
面白い!なんなの?コレ
- 815 :Ё:03/11/10 03:45 ID:SVgV4jyR
- >>798
一言で言うならね。
「政権を狙う」とか言ってる党の発言にしては不用意でお粗末過ぎ。
- 816 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:46 ID:kOemSi5n
-
39 名前:無党派さん 投稿日:03/11/10 03:34 ID:NjGcqb59
御法川信英(コスタリカで自民から出る予定が
村岡が裏切ったため無所属になってるだけなので、どうせ自民)
加藤 紘一(言うまでもなく自民)
田中真紀子(事実上民主推薦)
城内 実(自民県連推薦なので自民)
西村 康稔(保守分裂しただけなので自民)
川上 義博(保守分裂しただけなので自民)
武田 良太(保守分裂しただけなので自民)
坂本 哲志(保守分裂しただけなので自民)
吉良 州司(民主推薦)
江藤 拓(保守分裂しただけなので自民)
古川 禎久(保守分裂しただけなので自民)
よって、無所属11のうち自民が9、非自民が2
つまり、自民は237+9=246、民主は177+1=178
無所属は真紀子1名だけとなるんじゃないか。
真紀子は無所属で連携するとかわけわからんこと言ってたけど。
- 817 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:46 ID:+wH9HB6L
- >>794
かえって宣伝になってしまうような。
頭悪そうな発言した人に「もしかして、少年バカジン読んでますか」
って言うといいよ。
「新聞はアカヒ、ニュースは苦目か23ですか?」も有効
- 818 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:47 ID:QhJ8W62k
- 民主党は、マニフェストなんて言い出したので、きちんとした変わらぬ政策があって
きちんと芯があるのだと、信じてあげたかったが。。。
自民に「マニフェスト早く汁!」とせっついた割には、自分ところはあとから追加OKだわ、
ネクストキャビネットを完全無視して、閣僚名簿出したくせに、引っ込めるわ…、
もう擁護できんわ。
- 819 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:48 ID:QhJ8W62k
- >>817
まあ読みながら少なからず「ケッw」と思ってる奴が多いと
信じたい今日この頃。
- 820 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:48 ID:HEOAzZHb
- >>816
自民には、保守新党も合流しそうだから、そうなると
250前後くらい行くね。
- 821 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:48 ID:rJBiHRhD
- >>816
なんだ、、現有議席と殆どかわらんじゃん(w
公明に天下とられるかとハラハラしたが、
保守を取り込めば、250か、、、
なんとかなるんじゃないか、、ヨカタヨカタ
- 822 :Ё:03/11/10 03:49 ID:SVgV4jyR
- なんなんだろう。同じ人の同じ夜の発言とは思えない。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20031109AT1E0901Y09112003.html
- 823 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:50 ID:rJBiHRhD
- ということは、社民と共産のアホどもがアボーソしただけの選挙だったのね、、、
ヨカタヨカタ
- 824 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:53 ID:QhJ8W62k
- >>822
白紙撤回と同じ、日経がソースか。。。
どっちやねん、菅。はっきりさせろ。
要は、マニフェストは選挙の道具に過ぎなかったって事か。
あまりにもバカにした話で、はらわた煮え繰り返るくらい、腹が立つのだが。
- 825 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:53 ID:JXVBe2gv
- >>764
>>814
なんだよ!!コレ!!
動いてるように見えるよ!!きもちわるいよ!!
- 826 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:54 ID:zGobRwyx
- 1年以内に解散しないかな?
不信任でも無理かな
- 827 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:54 ID:xawrwoEe
- >>823
高額所得者か
- 828 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:55 ID:AKW+VCNy
- >>822
(;゚д゚) ポカーン・・・
- 829 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:55 ID:zGobRwyx
- 20も過ぎてマガjン読むようなやつは選挙自体行かない
と本音を言ってみる
- 830 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:55 ID:JH33VmaD
- >>823
捨民アボーソマンセー
でも強酸は、層化や海道の敵としてアボーソまではしないでほしい。
毒を制す毒として。
- 831 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:56 ID:kOemSi5n
- 少年サンデーはガチ。
- 832 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:56 ID:zGobRwyx
- 日本共産党は中国共産党マンセーなのはお忘れなく
ま常識だけど
- 833 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:58 ID:AnN+4dw5
-
今更で申し訳ないが、
Nステの偏向放送について自民が抗議して選挙ステーションへの出演拒否して
選挙ステーションにテレ朝のプロデューサー(なぜかNステのでなく朝生の)が呼ばれて、
その時田原がキレれたらしいんだけど…
田原は何をキレてたの? 自民党に対して?
- 834 :朝まで名無しさん:03/11/10 03:59 ID:Fg+C+GAR
- >832
あれ、日共と中共は袂分かってなかったっけ?
社民とズブズブなのは常識だろうけど
- 835 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:00 ID:JXVBe2gv
- ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up23675.jpg
おいしい汁が!!ピュッピュ!!って!!(by料理漫画)
って・・・おい!!(^^;;
- 836 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:01 ID:MKylPlFE
- >>834
ιぃ体制からズブズブ
中狂を批判してたのも今は昔の話だよ
- 837 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:02 ID:WJo7Dc+B
- >>821
何か根本的な事をお忘れなようで
公明が天下とるかとハラハラ?
天下とってますよ。自民がほぼ議席を前と同じに確保できたのは
公明のおかげですよ。公明がいなければ200もとれなかった
しかも公明の議席も数席とはいえのびてる。冬柴も通ったしな。
ますます公明の発言力がましたんだよ
300選挙区で公明が自民にだした応援推薦は約200(19○だったと思う)
次の選挙もこの協力なければ当選しない
公明はもう表にでてガンガンやらなくていい
静かに自民を動かすだけ
すでに天下をとったのと変わらないんだよ
- 838 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:03 ID:AnN+4dw5
- >>833は、該当するスレ発見しますた。お騒がせしました
なあ
ttp://www.mainichi.co.jp/
毎日のトップの扇形だが、比率おかしくねーか?
なんかやたら互角っぽいのだが。
- 839 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:05 ID:NTUebm8s
- それにしても、今回の社民の敗北の責任の一端は、紛れもなくジョン将軍にある。
将軍のあの自白さえなければ、こんなことにはならなかったはず。
あわれなのは、ジョン将軍にハシゴをはずされたおたかさんその人かも知れない。
- 840 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:05 ID:Fg+C+GAR
- >838
だな
1列68議席×7列=480人とすると
真ん中の列は与党が独占して無いとおかしい
- 841 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:05 ID:WJo7Dc+B
- >>833
自民党に対してというか・・・なんだろな
田原自身は民主に時間とったなら自民も公明も共産も時間とるべきみたいな事いってたけど
実際テレ朝はそうするつもりだったらしいが、自民が民主に時間をとってたのをみて
選挙期間中にやることかと、激怒してそれを固辞したらしい
そこらへんでゴタゴタしてるらしいが
田原自身は自民がそれを言った事にも切れて
局が態度をはっきりしないのにも切れてたってかんじかなぁ?
- 842 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:06 ID:rJBiHRhD
- >>830
確かに創価に対抗する為には必要かもしれんが、、
単に自民が安定多数を衆参両院で取りさえすれば、ほなサイナラってできるんだがな、、
その頃には、民主もちっとはマシになっていて、要約ガラガラポンが終わって二大政党に、、
- 843 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:06 ID:H2e9Xg8n
- 自民党勝利の隠れた功労者は共産だろうな。
無駄な候補者を立てて死票を多くするわ、
無意味に当選するわで、民主の足を引っ張ってるからな。
- 844 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:07 ID:GoheBR0V
- てか、二大政党のどこがいいんだ?
- 845 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:08 ID:w/G7a6MW
- >>844
自民完全一強よりはまだマシ・・・ぐらいのニュアンスであろう。
- 846 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:09 ID:NTUebm8s
- >>844
マニ法典が公開されることでつ
- 847 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:10 ID:GoheBR0V
- >>845
なるほど。
どの政党も過半数にいかないのがいいのかなと思ったり。
- 848 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:11 ID:rJBiHRhD
- >>844
やっぱ国政が膿まずにすむには、最終的に二大政党のほうがよかんべ。
ただそれには、安倍ちゃんが今日も言っていたが、国益に関わる外交姿勢に
関しては両党が限りなく一致していることが望ましい、、、
そうでないと、他国からつけ込まれる可能性を持つから、、この前の韓国なんて
まさにつけ込まれていたね、、インターネット介した若者がとかノ大統領を誕生
させたみたいな事を言っていても、結局北の工作員がカナリ仕組んだって話しだし、、
- 849 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:12 ID:JH33VmaD
- >>838
売日とt豚sはいつもの事でしょ。
23もそんなの出すんだろうな、きっと。
- 850 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:12 ID:WJo7Dc+B
- 二大政党だと、極端に言うと政策が正反対にあったとして
今の時流だとこの政党でいいけど・・・時が流れ・・・
今の時流だと今度はこっちの党
って感じで政権を交代できるところだな
政権交代がないと良い政党でもやっぱり癒着だなんだと構造ができるから
ただ今の日本の中では2大政党でいいのかなぁ?って感じだけどな
俺は3大政党+って感じくらいのがいいんじゃないかと
2大政党で自民・民主だと・・・ん〜・・・って感じだしな
- 851 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:13 ID:w1Z8TKiP
- ところで自民と公明が選挙協力してこの結果だったなら
公明が公明だけの選挙を展開してたらもっと伸びてたりとかしたんだろうか
- 852 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:13 ID:rJBiHRhD
- >>847
政党が乱立している状態だと、政争が訳のわからん方向に発展する可能性がある。
管のアホが一時期イタリアの「オリーブの木」とか外来語をかっこつけで言っていたが、
結局イタリアがそれ程優れた政権運営をしているかと言えば、決してそうではないわけで、、、
フランスに関しても一緒。
- 853 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:14 ID:d7QFUKfk
- (民主党には)マニフェスト破棄はよくあること。
(信者は)配慮してくれないと
- 854 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:14 ID:GoheBR0V
- >>850
政権交代があることは重要なのは同意だが、
その2大政党がどちらも旧自民出身なら意味がないなあと。
共産「みたいな」政党がもう一方に欲しいかな。
- 855 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:14 ID:JH33VmaD
- >>845
デニーを巨人に、小久保を横浜に
くらい?
- 856 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:15 ID:Fg+C+GAR
- >850
2大政党(どっちも過半数には至らない)+1という体制は割とバランス良い気がするが
構成要素がなんでも反対売国党とカルト宗教御用聞き党では話にならん。
- 857 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:16 ID:WJo7Dc+B
- >>851
それはどうか分からないな
公明と聞いて入れる人間はまだ少ない
公明が持ってる票は各選挙区で2万〜2万5千
これだけじゃ勝てない。中選挙区時に1位はとれないが2位、3位で当選
ってのが多かったのとあまり変わってないから
- 858 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:16 ID:bPEfcBDd
- >>854
政策が極端に異なる政党同士では、対外的に揺れすぎて非現実的なのでは?
- 859 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:16 ID:XMiartga
- >>854共産がもっと大きくないと危険な気がする
バランスが悪いよね
- 860 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:16 ID:DSMClOpU
- 公明党みたいな党があっても二大政党制ってうまくいくんかね?
- 861 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:23 ID:4Sw6c0JF
- 大阪のキチガイ刃物男に1600人も投票してんのか・・・
- 862 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:26 ID:XMiartga
- >>860
公明は存在自体がダメダメ
選挙時も政策に関係なく票が入るし
池田さんのためにはなっても国民のためにはならない
- 863 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:27 ID:DSMClOpU
- >>862
いや、だからそんな政党があるのに二大政党制がうまく機能するのか、
ってのが疑問なんだけど
- 864 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:27 ID:b3k0o2Wo
- >>860
それを国民が決めるんだろ?
別にギリ近くで議席数競わなければいけない
訳じゃないんだから世論が動いたほうが圧倒的多数派になって
公明なんか政権には全く関係なくなる
- 865 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:27 ID:GoheBR0V
- むしろ、強酸あたりが+1になるのが理想かと。
- 866 :Ё:03/11/10 04:29 ID:SVgV4jyR
- >>864
そこでマスコミの「バランス感覚」作戦ですよ。
「与党が勝ちすぎるのは良くない、だから野党にも票を入れるのがバランスだ」
って、頭のおかしい洗脳をもう何十年も続けてる。
これがある限り、公明はウマーです。
- 867 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:32 ID:6ecmqUEz
- 常に公明と反対の与野党第一党に入れ続けてればおkじゃないのか?
- 868 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:32 ID:B4ZGUnLV
- イギリスはもう2大政党制じゃないんだよな
- 869 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:33 ID:kOemSi5n
- http://www.jimin.jp/
239+9(保守系無所属)+4(保守新党)
- 870 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:33 ID:GoheBR0V
- >>868
というと?
- 871 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:34 ID:Fg+C+GAR
- >867
それが共産くらいしか無いから頭が痛いわけで……
保守4.5+革新保守4+革新1.5くらいがバランスとしてはいい気がする。
- 872 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:37 ID:Q2TL/t6r
- 政教融合の対抗馬として、神道系の政党があればなおよい。
- 873 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:39 ID:Fg+C+GAR
- >872
日本は神様多すぎだからな
団体作るのが大変そうだ……
- 874 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:40 ID:GoheBR0V
- >>872
神道系の政党は自民だけで十分w
- 875 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:41 ID:HEOAzZHb
- >>871
銀河帝国と自由惑星同盟とフェザーン位のバランス?
- 876 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:42 ID:fyvPSVfd
- 天皇崇拝してれば、十分神道系の政党だ。
- 877 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:43 ID:B4ZGUnLV
- >>870
いや、よく知らないんだけど
第3党の影響力も無視できないとかいってたから。
てっきりイギリスには2つしか党がないものだと思っていた。
- 878 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:44 ID:WaRWr9zx
- >>860 公明党みたいな党があっても二大政党制ってうまくいくんかね?
うまくいきません。
オカルト政党、大作の鶴の一声で、自民に勝たせたり、民主に勝たせてリできるわけです。
今回、比例では自民と民主はほぼ5分です、なぜ小選挙区であんなに差が開いたのでしょう、
そうか票が自民に流れたためです。
公明党がまだ、民意を汲み取って政策を発揮できる政党なら、存在しても良いが、
大作が政権の決定権を握っていることは、日本国にとって危険です。
本来なら自民と民主で手をつないで、このようなオカルト政党を排除すべきでしょうが、
(完全小選挙区制にする)
層化票は自民党にとっては麻薬みたいなもので、絶対に手放せません。
本来なら層化票を大量に貰っていない民主が政権を握って、自民と話をして、
比例削減または廃止をやればいいのです。民主はマニュフェストで約束しているし、
層化票を貰っても勝てなかった自民は内部改革して、近代政党に変わるでしょう、
公明を切ることができるようになります。
自民が下野したときに小選挙区制が成立した、自民も自己改革をやろうとしたが、
政権に戻ってしまってそのまま。
本当は一度、自民は政権を降りて、改革し、
そして政権復帰したほうが、結局日本のためになる。
- 879 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:47 ID:Fg+C+GAR
- >875
政治板でまさしくそんなこと書いたがそんな感じで。
- 880 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:51 ID:eNDgTGN1
- 地味んの候補者は草加の有難さを認識したはず。
もう単独では無理ぽ。。。
- 881 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:52 ID:hEFq1VJ8
- 比例の180人は多すぎる。
もっと減らせ!
- 882 :Ё:03/11/10 04:53 ID:SVgV4jyR
- とりあえず、次はN速+の連続規制を緩めるマニフェスト出してくれた党に入れるw
- 883 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:53 ID:eGchFMeJ
- 比例区なんていらね〜
- 884 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:54 ID:hEFq1VJ8
- 層化のジミン支配が始まるのか?
- 885 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:55 ID:GoheBR0V
- >>881
比例の180人は少なすぎる。
もっと増やせ!
- 886 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:56 ID:hEFq1VJ8
- >>882
禿同
- 887 :朝まで名無しさん:03/11/10 04:57 ID:4OkOYXbA
- 票差が2万以内だと創価票がないと落選
小選挙区だと、創価が味方じゃない=創価は敵になると考えていいから
3万以内もあやうい
まあ、比例での上乗せが有るから単純じゃあないが
今回の結果で自民は創価を切れないし、比例区も減らせない
まあ、2大政党が両方とも創価を嫌って無視すれば
オウム宜しくいくつかの重点区に住民票移動して
創価王国つくって議席確保するかも知れんが
現実的じゃない
- 888 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:02 ID:LR/Tgvyg
- 国破れて層化あり
- 889 :Ё:03/11/10 05:04 ID:SVgV4jyR
- >>886
こちらでガンガレ
【重要なお知らせ】ニュース速報+の強制dat送り、連投規制等の規制強化決定スレ-締め切り明日まで【一般人参加推奨】
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068406946/
- 890 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:04 ID:XfTkBxZ+
- 共産 20 → 9
社民 18 → 6
は何にせよ朗報じゃ
- 891 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:06 ID:GoheBR0V
- >>890
(゚Д゚ )ハァ?
てめえみたいなやつはイラクに派遣されて氏ね。
- 892 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:09 ID:69Qm8HDY
- 「名は体を表す人物・日本代表」が、まさかの無職になったな
- 893 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:10 ID:AnN+4dw5
- >>890
共産 20 → 15
社民 18 → 0
で良かったのに。
- 894 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:24 ID:EKtFLLbu
- >>890 共産、社民の凋落がが朗報???
末子枝葉の話だな。その落ち込み分が民主に移っただけで、大きな影響はない。
問題は、層化の自民支配、政権支配が固まったことです。
小泉がやりたいと思うことは全て、大作の承認を得ないと実行できないということです。
もし、小泉が大作の言うことを聞かなければ、l公明は連立から降りる、
そうすれば、自民党内の層化票で当選した奴も、反小泉に回る可能性大。
小泉法案は通らなくなり、不信任が通って総選挙、
層化が民主に付くと、民主が大勝、政権を取る。
コレは絶対的な筋書き、もちろん小泉はわかっているので、
そうならないように、必ず公明(大作)と話し合ってから、
政策決定、実行する。
層化、公明には権力の機密、秘密情報も入るようになる。
日本社会のオカルト宗教(在日朝鮮人)支配が確立する。
小泉が菅と裏で話をして、小選挙区制に移行してくれることを祈る。
- 895 :Ё:03/11/10 05:26 ID:SVgV4jyR
- >>894
> もし、小泉が大作の言うことを聞かなければ、l公明は連立から降りる、
> そうすれば、自民党内の層化票で当選した奴も、反小泉に回る可能性大。
算数できないのか?
- 896 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:33 ID:E1CTbhpq
- 土井は復活しただけまし
- 897 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:39 ID:ZPJFbh3J
- てすてす
- 898 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:40 ID:memzFmFs
- 今回の選挙、民主+社民+公明の数が過半数に達してないところが味噌なのさ。
公明は数は多いが事実上自民に封印されているのと同じこと。
- 899 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:46 ID:Bx4zmk1N
- おー,公明は実はキャスティングボート握れてないって事ですか
- 900 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:51 ID:memzFmFs
- >>899
二大政党制の中で埋もれる恐怖感が強いみたいね。
草加の地区幹部クラスと話してみればよく分かるよ。
民主とコソコソ選挙協力してるくらいだからね。
コバンザメ政党完全決定。
- 901 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:54 ID:YXAvHXqK
- まあ民主・民主でわざわざ投票に行った甲斐があった選挙だったな、
自分の一票の重みを実感できた選挙ですた・・・
- 902 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:54 ID:Fg+C+GAR
- >900
いや、中身はともかくそういう政党が1つあったほうが
政治に流動性が生まれて良いと思う
全ての方針に全面的に賛同できる政党ってそうそうあるもんじゃないし
中身はともかくな(w
- 903 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:55 ID:YXAvHXqK
- >>900
自民党 247 → 237
民主党 137 → 177
公明党 31 → 34
共産党 20 → 9
社民党 18 → 6
保守新党 9 → 4
無所属の会 5 → 1
自由連合 1 → 1
諸政党 2 → 0
無所属 5 → 11
反自民票が共産から民主に流れた結果ってことか、公明が議席
伸ばしたのは自民との選挙協力の結果・・・?
- 904 :朝まで名無しさん:03/11/10 05:57 ID:memzFmFs
- >>902
ご本尊に「自民党」とか「民主党」とか書いて拝み出すかもな。
草加信者
寄生主がないと生きていけない政党も困りものだ。
- 905 :朝まで名無しさん:03/11/10 06:24 ID:1MR2g59T
-
あれ、なんで高市早苗タソ落ちてるの??選挙区どこよ?
- 906 :朝まで名無しさん:03/11/10 06:30 ID:ogNIYotJ
- 民主躍進と言えなくもないが、
これがいっぱいいっぱいだろうな。
- 907 :朝まで名無しさん:03/11/10 06:36 ID:ogNIYotJ
- 保管庫に忘れた?
国民の権利を踏みにじった罪は重い。
- 908 :朝まで名無しさん:03/11/10 06:38 ID:YXAvHXqK
- >>905
http://senkyo.nhk.or.jp/08/skh2901.html
- 909 :朝まで名無しさん:03/11/10 06:51 ID:AWYVAQJ/
- おはよう、きょう仕事いく?
- 910 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:01 ID:GryZqm/z
- >>909
なんかしらんが腹壊したので、行けそうに無い。
というか、数分置きにトイレってキツィ(;´Д`)
- 911 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:17 ID:WJo7Dc+B
- >>898
今回の結果だけを言ってるならそれであってるけど
自民に封印されてるってのは間違い
自民も民主もどこも公明とくまないのが公明を封じ込める事になる
公明は自民の候補者200弱に推薦をだし協力させた
実際それで当選してるのが多数いる。公明の各選挙区での組織票は2万〜2万5千
これがないと落ちてる自民候補者は多数で、実際公明がいないと200を切っていた
これが民主にくっつくなら自民は大敗だよ
2万〜2万5千が民主について、自民からはなれるんだから単純に考えれば4万近くの差がある
実際はそんな単純じゃないけど、それでも2万〜3万差があると見れば
やはり公明・層化はかなりキーポイントな党になってるってこと
全々封じ込めてないよ
今回これで安定多数をとった政権与党自公保の中で公明の発言力は更に強まった
実際最近の政治の流れをよくみてみると公明は以前のように表にでてきて
ガンガンやる事がなくなってきた。自民VS民主の流れをマスコミが煽ってるのもあるが
国会なんかでも静かに地味になってる。表にでる、矢面立つ意味がもうないから
自民を動かせるからね
公明を封じ込める方法は現状2つ
どこの党も公明を無視する事、協力しない事
公明単独では組織票が2万〜2万5千の現状小選挙区では勝てない
もう1つは全部で800万と言われる組織票を吹っ飛ばすために投票率を上げる事
- 912 :Ё:03/11/10 07:20 ID:SVgV4jyR
- >>911
>どこの党も公明を無視する事、協力しない事
そりゃ無理でしょいくらなんでも。
民主党ですら声かけてるのに。
- 913 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:20 ID:0aDFtbtf
- >高市早苗タソ落ちてるの??選挙区どこよ?
売国の奈良
- 914 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:23 ID:0hxIXWkk
- 投票に行かなかった香具師は
みんなイラクへ行ってね
自衛隊じゃなければ死んでも
お金あげないけど〜
- 915 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:23 ID:YXAvHXqK
- >>911
そうか?層化がついてもこの程度って選挙結果だと思ったが・・・w
- 916 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:33 ID:6ywl1GZu
- >>915
2ちゃんに顔を出して創価の話を見ていると、
この程度?って気は俺もする。
逆に裏を深読みすると((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな想像も浮かぶけど、
想像の域を出ないのも確か。
実際の所はどーなんだろ、、、、、
- 917 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:40 ID:YXAvHXqK
- >>916
2ちゃんの莊か話は、批判をしているようで一般ぴーぽに
恐怖心を植えつけてる気がする・・・。
つーか相手にしなけりゃいいのよ、実際w
- 918 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:46 ID:zwQBvCy6
- いよいよ草加の天下かぁ・・・
- 919 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:49 ID:YXAvHXqK
- >>918
こーゆーのが何気に層化の影響力を印象付けようとしている・・・
気がするw
- 920 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:53 ID:ThIbqToY
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
必見
http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/
- 921 :朝まで名無しさん:03/11/10 07:55 ID:p5YEtIVF
- 598 :岡田幹事長、200議席獲得できない場合「責任とる」(w :03/11/10 06:56 ID:NS8RI4C5
民主党の岡田幹事長は7日の奈良市での記者会見で、衆院選の目標としている200議
席が獲得できず、党内で責任論が出た場合、「責任をとる準備はある」と明言した。その
うえで、「まだはっきりしていない選挙区が80ぐらいあり、決して不可能な数字ではな
い。とにかく勝つために必死で頑張ることが大事で、それ以外の(責任論などの)議論を
することがすなわち負けることだ」と、残り1日の選挙戦に全力を尽くす姿勢を強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/election/general2003/news/20031107ia27.htm
- 922 :朝まで名無しさん:03/11/10 08:07 ID:MwjjZGvW
- 自由党って前回、何議席だったの?
- 923 :朝まで名無しさん:03/11/10 08:10 ID:3IArIdqf
- >>921
(2003/11/7/20:26 読売新聞 無断転載禁止)
ワロタ
- 924 :朝まで名無しさん:03/11/10 08:10 ID:YXAvHXqK
- >>922
>>903
- 925 :朝まで名無しさん:03/11/10 08:11 ID:3IArIdqf
- >>922
903
- 926 :朝まで名無しさん:03/11/10 10:30 ID:C49mk+v5
- 次の選挙では出口調査で出鱈目を言うオフをやりたいな。
政治家の本音や醜態が観れて楽しそう。
- 927 :朝まで名無しさん:03/11/10 10:42 ID:w3uzrjvD
- これで公明が議席増やしてなきゃ、イメージどおりの選挙。
- 928 :朝まで名無しさん:03/11/10 10:56 ID:jQcu1LEm
- >>926
漏れは又吉イヱスに投票した
漏れは羽柴秀吉に投票した
漏れは土肥孝子に投票した・・・・等々
- 929 :朝まで名無しさん:03/11/10 11:15 ID:BF7N2/fC
- 自民何だかなあ…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 930 :朝まで名無しさん:03/11/10 11:18 ID:pHvZLN6q
- >>925
そんなに議席を取っていたのか!!
最強だな!!
- 931 :朝まで名無しさん:03/11/10 11:18 ID:uYv7svJW
- >>915 >>916
想像上じゃもっと上と思ってたわけか
確かに自民にいれなかった層化票も結構あったみたいだよ
関西ではそれで取りこぼしてる所もあったし
元々自民と公明(層化)は険悪だった。かなりやりあってたからね昔は
それが一転して層化の中でも議論が分かれる結果になった
池田の鶴の一声で渋々って感じがあるのは事実
それでも結局投票言って言うとおりに入れるから宗教団体ってのはこわい
影響力はどんどん増してるよ。特に与党に入ってからは凄い勢い
今では自民は半分以上が公明に逆らえない
公明にとってはこれでいいわけだよ。自分たちはあまり表立たず
実権を握る。しっかり議席ものばしてるしな
- 932 :朝まで名無しさん:03/11/10 12:20 ID:YXAvHXqK
- >>931
痔肛の選挙協力で効果があったのが痔の方だけ、肛は評判倒れだったってことだろw
つーか何気に公明の影響力はずごいんだぞってことをアピールしてるのか・・・?w
- 933 :朝まで名無しさん:03/11/10 12:22 ID:YeaqjbKc
- 銀河帝国と同盟とフェザーンの時代だな
その他は、たまに反乱する地方星系・・・
- 934 :朝まで名無しさん:03/11/10 12:55 ID:yCp2EtOo
- 正直なところ,別に投票しなくても
当選する人がはじめから分かってる
選挙区は投票の面白み全くなし.
【岐阜4区】
藤井孝男、やっぱり当選.
- 935 :Ё:03/11/10 13:45 ID:SVgV4jyR
- 公明・学会が油断ならないってのは分かるんだが、
なんか必要以上にその力をアピールしてない?ってカキコが増えたと思ったら、
シンクロしてマスコミもやたら言い始めたな。
用心するのは必要、でも過小評価と同じくらい、過剰評価も禁物だと思うんだけどな。
- 936 :朝まで名無しさん:03/11/10 13:48 ID:ChDgy0jA
- 公明党と創価学会の関係が憲法違反って、どこかの政党が言ってなかった?
言ってなかったらごめんなさい。言っていてすでに解決済みならごめんなさい。
- 937 :朝まで名無しさん:03/11/10 13:49 ID:YXAvHXqK
- >>935
そりゃそうだ、日本最大の組織票はノンポリ無党派棄権者団体だからなw
- 938 :Ё:03/11/10 13:52 ID:SVgV4jyR
- >>936
シンタローさんが昔言ってた気はする。「あんなフランスじゃカルト指定されてる宗教、云々・・・」って。
ただ政党として憲法がどうこうってのは覚えが無いなあ。
言ってたとしたら、共産党あたりじゃないかな?違ったらごめん。
- 939 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:00 ID:YeaqjbKc
- 民主に対抗して、政権公約なんて出した自民党は、こんご突つかれまくって・・・
たいへんだろうなぁ
- 940 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:08 ID:0hxIXWkk
- >>934
そんなこと関係ない
あんたが投票すれば投票率が0.・・・・・1%上がることが重要。
投票率が問題なのであって誰が当選するかは問題じゃない
(と言っても過言じゃない)
投票率が高ければどんな結果だろうが
多数決で負けたんだと思って納得できる
- 941 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:24 ID:XMiartga
- 小選挙区制ってどう思う?
自分は今回の選挙では投票したい人が選挙区にいなかったので
仕方なく民主の候補者に投票したけれどそういう人って多かったのでは?
なんだか民意も反映されず糞議員が増える様な気がするのだが・・
- 942 :Ё:03/11/10 14:29 ID:SVgV4jyR
- >>941
どんなシステムにも利点欠点はあるんだけど、導入前に言われていた、
「小選挙区制ならでは」のメリットがあまり実感できないのは事実だと思う。
- 943 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:30 ID:KVjQQyMJ
- >>941
いい議員が多くても 小粒が何個もあっても政治は出来ないから
それこそ ただの
議員と後援会の自己満足になってしまう
- 944 :..:03/11/10 14:32 ID:Wra05bq8
- >>941
小選挙区こそ必要だろ?
自分の居る地域で投票したい人がいないのはそこに住んでた不運を呪うしかないな
折れには比例選挙こそいらなく感じられる
比例なんて物があるからあの土井がまたしても議員復活なんて事になるんだ 涙
- 945 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:32 ID:KVjQQyMJ
- >>936
公明党が創価学会保護法とか(正式法案名は違うとしても)
そういうのを提案すれば
一発でパクれるけど
今の所そういうことしてないからな
- 946 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:36 ID:KVjQQyMJ
- >>916-917
2ちゃんねるに関しては
ネタをネタと(略)
というひろゆき様のありがたいことばがあります
- 947 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:38 ID:KVjQQyMJ
- >>926
次はぜひ共産党と言っておいてください
- 948 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:41 ID:XMiartga
- >>943
いい議員という表現は適切じゃなかったかも知れないが
そういう意味じゃなくて・・・国民が望む議員と書くべきでした。
比例区では各党の必要とする候補を並べているのに
小選挙区で国民が望む人を本当に選べるようになっているのかということ。
- 949 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:43 ID:lG36/qcn
- >>948
参議院みたいに
比例は名簿廃止で名前書かせるやり方のほうがいいんだよね
- 950 :借金返済日記:03/11/10 14:44 ID:v0M6Dolv
- でました! Yukiさん 600万円おめでとう!
アコム借金40万円の返済をしてもおつり 560万円
恐るべし!ネットカジノ! 詳しくは下記の日記を読んで
http://profile.www.infoseek.co.jp/PMember?sv=CP&pg=prf_member_top.html&uid=mrplant18
- 951 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:44 ID:YQj+g7Jx
- なぜ、こうも投票率が低いのか
- 952 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:45 ID:aC+Tocna
- 高くても変わらないから。
- 953 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:45 ID:XMiartga
- >>944
だからその必要な意味を書いてちょうだい
中選挙区じゃなく小選挙区である必要性は?
- 954 :Ё:03/11/10 14:47 ID:SVgV4jyR
- >>949
どーも、あの方式は巨泉や大仁田を連想してイメージが悪い。
- 955 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:47 ID:lG36/qcn
- >>951
選挙行くより遊んであほうが楽しいから
面白く無いやん
- 956 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:47 ID:tnP16ezI
- それでももっと高くてもいいと思うよ。
- 957 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:48 ID:BR6Qxk80
- >>951 名前:朝まで名無しさん :03/11/10 14:44 ID:YQj+g7Jx
> なぜ、こうも投票率が低いのか
単に無関心層が多いから、と言い切れるのだろうか?
昨日の民放で、あるコメンテータは「地方切捨ての小泉政権に嫌気が
さした地方の有権者(←自民支持層を含む)が、投票行動しなかった」
という説を唱えていたが。
- 958 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:48 ID:8YLUpIg8
- >>954
一部の欠点を見て全体判断するのはよくないよ
全てのやり方に欠点はあるから
- 959 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:49 ID:YXAvHXqK
- >>955
成人式みたいに歌謡ショウ見たいなのやって人集めするかw
- 960 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:50 ID:aC+Tocna
- 候補者全員の誰でもイイから一人に投票できるようにして、
候補者は全員がマニフェストを着くって公表するのはドウダ?
- 961 :Ё:03/11/10 14:51 ID:SVgV4jyR
- >>957
昨日の民放の解説は、民主圧勝前提の正直メチャクチャだったと思うんだけど。
そりゃ中には頷けるものもあったのかもしれないけど。
>>958
一部ではあるんだけど、「象徴的だったこと」でもあると思うよ。
タレント有利は。
どれもこれも一長一短というのは分かります。
- 962 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:51 ID:ey9Dk3K1
- 小選挙区のメリットって「田舎議員=自民党が有利」以外のメリットなさげ…
非拘束名簿式の比例と比べて、有権者が得な点がないよなぁ。
- 963 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:51 ID:8YLUpIg8
- >>960
マニフェストってなんだかわかってる?
選挙のときに候補者が公約を言うのは昔からやってるしょ
- 964 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:54 ID:aC+Tocna
- んーとさ。
政権公約なのは判ってんだけどー、
もっとさぁ判りやすく比べたいのよ。
言い方が悪かったですね。
100問で1問1答みたいなもんを
全員にやらせて見たいんですよ。
靖国行く? とか消費税どうする? とか。
自分に都合の良いことしか論点に上げない
候補者多すぎるじゃないですか。
- 965 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:54 ID:8YLUpIg8
- >>962
小選挙区だと勝ち負けがはっきりしていいよ
中選挙区だととりあえず当選みたいな感じで
中途半端な党がなあなあで議席確保してよくない
今回は小選挙区の良さが出た
社民共産保守はもう不要だから消えて無くなれ と
- 966 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:56 ID:8YLUpIg8
- >>964
選挙区毎に市民団体が
これが聞きたい100問
みたいなの用意して候補者達に聞いてみる
とかやったら面白そうですね
- 967 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:56 ID:BR6Qxk80
- 選管から送られてきたハガキには何かバーコードが付いていたでしょ?
住基ネット(←嫌な仕組みだが)とかを整備するくらいなら
回収したハガキの内訳を調査することによって、
様々な角度からの投票率がわかりそうなものなのに・・・
- 968 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:57 ID:ey9Dk3K1
- >>965
勝ち負けがはっきりと言うけど、5割取ってる党が8割持ってくシステムだからさ。
大政翼賛を是とするのでなければ、投票する人間にとっては幸せなシステムではないでしょ。
ぶっちゃけ、小選挙区だと投票する気せんよ。結果決まり切っててほとんど動かんもん。
- 969 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:58 ID:8YLUpIg8
- >>968
大衆喜ばすために選挙がある訳じゃないから
でも大衆が動けば必ず政治が動くシステムではあるよ
- 970 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:58 ID:BR6Qxk80
- >>966 名前:朝まで名無しさん :03/11/10 14:56 ID:8YLUpIg8
> >>964
> 選挙区毎に市民団体が
> これが聞きたい100問
> みたいなの用意して候補者達に聞いてみる
> とかやったら面白そうですね
できれば、次々回の選挙に際し同じ質問をして
前回の回答と比較検討するとか・・・
- 971 :朝まで名無しさん:03/11/10 14:59 ID:aC+Tocna
- 大学受験する大学生が
一律のセンター試験受けて
まず「評価」を受ける訳じゃないですか。
(私立も導入が進んでますし…)
国政に参加する先生なんだから
少なくとも基本的なことぐらい
一律で答えて頂きたいんですよ。
地方は国政とは別に100問用意すればいいとおもうし。
- 972 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:00 ID:42TnqG85
- >>967
世代別 性別 なデータの分析は既にやっていたはず
だから若い人の投票率が低いとかわかる
- 973 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:01 ID:42TnqG85
- >>971
誰が用意するの? 費用は誰が出すの?
- 974 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:02 ID:42TnqG85
- >>970
掌返されたときの証拠は大事だよね
- 975 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:06 ID:ey9Dk3K1
- >>969
大衆の萎える選挙はダメだと思うがなぁ。
ってか小選挙区は政権安定重視だから大衆が動いても政治が動かないシステムだぞ。
それに公共事業握れるから与党が突出して有利。
これは日本的な事情だけど、小選挙区でやる限り日本の6割が民主党支持になっても第一党は自民党だよ。
- 976 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:08 ID:BR6Qxk80
- >>974 名前:朝まで名無しさん :03/11/10 15:02 ID:42TnqG85
> >>970
> 掌返されたときの証拠は大事だよね
今回落選した熊害(保守党党首)なんか格好の実験台だったりする。
- 977 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:09 ID:qB3plt/B
- >>975
大衆喜ばせる仕組みはナチスヒトラーを生むからな〜
- 978 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:10 ID:XMiartga
- >>977
おやおや民主政治の否定ですか?
- 979 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:11 ID:kxZSuvZc
- っていうか連投規制ウザすぎ
- 980 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:11 ID:ey9Dk3K1
- >>977
小選挙区と比例の比較で言ってるから、ナチを生むのはむしろ小選挙区ですが…
- 981 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:12 ID:kxZSuvZc
- >>978
投票率は上がって欲しい
でも政治に関してちゃんと考えた上で投票して欲しい
というこのジレンマ
- 982 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:12 ID:YXAvHXqK
- 投票所で当たったら次の選挙まで税金払わなくていい人の抽選会
やれば投票率跳ね上がるんだろうけどな・・・w
- 983 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:13 ID:kxZSuvZc
- >>982
そういうことやると
アジア・アフリカの発展途上国と同レベルだから
- 984 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:14 ID:XMiartga
- >>982
君、おもしろいね
でも脱税なんかしてないよね
- 985 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:16 ID:YXAvHXqK
- >>984
おう、してねーよ。去年なんて税金払いすぎて確定申告の還付の他にも
税金返してくれたぜw
- 986 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:17 ID:YQj+g7Jx
- 投票率が低い方がいい人々で国会が埋まっているかぎり、そういう策を取るのは
無理そうだな。
- 987 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:17 ID:XMiartga
- >>981
学校教育にも問題があるんじゃないかな?
もっと政治に興味を持たせることは出来ると思う。
そういえば少年マガジンでおもしろい事やってたね
- 988 :Ё:03/11/10 15:17 ID:SVgV4jyR
- >>966
小泉総理が拉致被害者のアンケートに全部無回答だったように、
政権党の人間の発言は、外交的支障が出るケースが多いから
特に外交関係の質問は難しいだろうね。
- 989 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:18 ID:YXAvHXqK
- >>987
教育でいい人間ばかりになるなら世の中苦労しないw
- 990 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:18 ID:aCVlUkbR
- >>985
そういえべ明治の選挙権は納税をたくさんした人限定だったな
- 991 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:20 ID:YXAvHXqK
- >>986
税金免除がだめなら、選管が税金の肩代わりするとか。
どうせいったって数百万程度だろ、投票呼びかける予算の一部を
振り返れば・・・。
ユニマットの社長みたいなのが当たった場合は知らんw
- 992 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:20 ID:aCVlUkbR
- >>989
でも今の日本の教育は腐りすぎ
外国の教育学者がクイズ大会か? と嘲笑ってたぞ
- 993 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:23 ID:YkkwJIv+
- >>932
公が評判だおれ?なんで931読んでそうなるんだ?
俺は層化も公明も応援してないしな。反対に議席のばすわ影響力ますわで鬱だよ
>>932 >>935
過小も過大もしてないぞ
>>911>>931のは現実じゃないか?どこか違う?
公明(層化)の応援票が各選挙区2万〜2万5千だよ
層化会員800万人でだいたい選挙区割りが。
それで今回前回の公明が応援した自民候補の票を計算してみ
2位との差が僅差のところは結構多い。自民200を切る勢いだろ?
小泉の改革宣言で自民の組織票は切れまくってる
郵便局しかり、神道系組織しかり
それに変わって公明が入りこんでる
もし公明が民主と組むと言い出せばその差はさらに広がるよね?
自民に行くはずの票が民主にながれるから自民はマイナス、民主プラスとなるから
自民の議員で今回公明の推薦もらったのが200弱
接戦が50くらい。自民議員で公明の応援がなければ当選できない人間は
当然公明には逆らえない。影響力はますでしょ。
公明単独では意味がないが、公明が民主や自民のような大手と組むと
その影響力は大だよ。過小でも過大でもない。
だから俺は危惧してるんだよ
もう自民は自民じゃないさ
- 994 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:26 ID:YXAvHXqK
- >>993
その層化会員800万人のうちの有権者数は・・・?w
- 995 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:27 ID:MfjeqMnA
- なんか
ここ(2ch)では
公明が活躍したことにして ほかの責任を誤魔化そうとしてるのか?
と一瞬思えてきた
- 996 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:28 ID:ey9Dk3K1
- ん、自民が草加票で受かってるのは常識だろ。
小選挙区の僅差のとこ全部草加票で受かってるようなもんだし。
今回の選挙でも、もう草加に頭上がらない自民の議員が20〜30くらいいるだろ。
さようなら政教分離。
元から無いか。
- 997 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:28 ID:jr2bzfPt
- 今の国会は公明=層化の天下ということか
- 998 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:30 ID:XMiartga
- 公明はある意味驚異
考えることを辞めた人たちの集まりだから
- 999 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:30 ID:MfjeqMnA
- そうしたのはオマエラ国民の責任だ
- 1000 :朝まで名無しさん:03/11/10 15:30 ID:jr2bzfPt
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)