>>個人情報保護法案では、あれだけ騒いでおいて、TV局の身内の問題になると、突然 各局 足並み揃えて、隠蔽工作。
メディアを私物化してるのは、ドッチだと言いたい。このようなヤツ等が、マスコミを操作してる事は、異様。
関係者全員 談合し、「水沢 闇に葬る」姿勢、ミエミエ。
ピョンヤン放送局と、どこがちがうねん?
個人情報保護法案では、あれだけ騒いでおいて、TV局の身内の問題になると、突然 各局 足並み揃えて、隠蔽工作。
メディアを私物化してるのは、ドッチだと言いたい。このようなヤツ等が、マスコミを操作してる事は、異様。
関係者全員 談合し、「水沢 闇に葬る」姿勢、ミエミエ。
ピョンヤン放送局と、どこがちがうねん?
同感 TV局は報道の自由を訴える資格はまったくなし レオレイプ問題では自ら
その自由を閉ざしているのだから ご都合主義も極まれリだ