■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【フランス】イラク派兵同意の動き NATOの関与拡大へ[02/07]
- 1 :筆返しφ ★:04/02/07 21:19 ID:???
- イラク戦争に反対したフランスが、今夏に予定されているイラク暫定政権の樹立を視野に
北大西洋条約機構(NATO)のイラク派兵に同意する姿勢を見せ、NATOの関与拡大が
現実味を帯び始めた。フランスはイラクの主権回復に際し国際会議の開催を提唱、主要閣僚が
相次いで訪米して対米関係の修復を模索するなど、イラク再建参画に向け環境整備を急いでいる。
シラク大統領は4日、NATOのデホープスヘッフェル事務総長と会談し、(1)暫定政権
からの派兵要請がある(2)国連安保理の了解が得られる――ことを条件にNATO軍部隊の
イラク展開を受け入れる用意を表明した。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20040208k0000m030020000c.html
- 2 :名無しさん@3周年:04/02/07 21:20 ID:Y6Zyq+N1
- とおりゃー2げt
- 3 :名無しさん@3周年:04/02/07 21:58 ID:iSu+vT+c
- せめてブッシュが落選してからにしろよ
- 4 :名無しさん@3周年:04/02/07 22:32 ID:7XaWeIMK
- 早いほうが日本としては助かりますよ
- 5 :名無しさん@3周年:04/02/07 23:01 ID:Zxw2Y/bb
- >>4
どうしてよ?
- 6 :名無しさん@3周年:04/02/07 23:10 ID:7XaWeIMK
- 治安維持に米兵以外があたるほうが反米勢力のテロを緩和出来ると思います
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)