■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「お金くれ。2、3日何も食べてない」とNTT社宅に強盗[07/22]
- 1 :帰社倶楽部φ ★:02/07/22 17:30 ID:???
- 22日午前10時25分ごろ、北海道室蘭市港北町、NTT室蘭港北町社宅の会社員、
柏崎公三さん(49)方に男が押し入り、妻の恵美子さん(49)に
「お金くれ。2、3日何も食べてない」と言い、恵美子さんが差し出した1万円札1枚を
奪い逃走した。室蘭署が強盗事件として男の行方を追っている。
調べでは、男は凶器を持っておらず、恵美子さんにけがはなかった。
男は40歳代、身長165センチ前後で、半袖シャツに灰色のズボンをはいていた。
ZAKZAK 2002/07/22
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002072214.html
- 181 :名無しさん@3周年:02/07/24 23:17 ID:alP4d9lh
- 強盗と言った時点で強盗
痴漢と言った時点で痴漢
セクハラと言った時点でセクハラ
なのかねー。
- 182 :名無しさん@3周年:02/07/25 00:36 ID:VHzpNXLG
- 一万円見て感動しただろうな
- 183 :名無しさん@3周年:02/07/25 00:39 ID:9gvPputr
- 犯罪者はゴミ。
早く処分されろ。
- 184 :名無しさん@3周年:02/07/25 00:41 ID:VHzpNXLG
- 一万使い終わったら、、またやるね、、、
コイツはホームレス確定だろ
- 185 :名無しさん@3周年:02/07/25 00:43 ID:yfy3H2cD
- 一万円、また同じ人のところに貰いに行きそうだなw
- 186 :名無しさん@3周年:02/07/25 00:48 ID:THSqke2F
- 逃げないで刑務所入っちゃえばよかったのに
- 187 :たいへんだ:02/07/25 00:50 ID:5Ci5UtZL
- 安月給のNTT社宅に入ったのがアホだね
- 188 :名無しさん@3周年:02/07/25 00:51 ID:NxHCEVbi
- >>173
ホントだ、俺ものないよ。2、3日食えない経験って・・・。
- 189 :名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:1IfGnf+D
- >>188
ネットに接続できてる人間で2,3日食えない生活を経験してる人間なんてそうはいないでしょ。
- 190 :名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:3WE3vj9B
- >>186 入れてくれるかなー? 折れも状況的には大差ないんだけど・・・
- 191 :188:02/07/25 00:53 ID:NxHCEVbi
- 俺ものないよってなんだよ。俺もないよ、だろ。
スマソ、逝ってくる。
- 192 :ココ電球:02/07/25 00:55 ID:kmLtpdJe
- これで強盗なんてアフォ?
- 193 :名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:200RY22W
- ここの「514」から見れ
この事件がネタらしい。地味に笑える。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1025661293/l50
- 194 :名無しさん@3周年:02/07/25 01:17 ID:yfy3H2cD
- >>193
よくできてるねw
あ、あと君、IDがカコイイ
- 195 :名無しさん@3周年:02/07/25 01:20 ID:200RY22W
- ID誉められたの初めてだから照れるなぁ、オイ(藁
- 196 :名無しさん@3周年:02/07/25 01:39 ID:VHzpNXLG
- 凶器なしで強盗とは、、、
- 197 :ACNクルー:02/07/25 01:45 ID:seb8Z5Wj
- >>177
浜町に短期間ですが顔出してたときにはなかなか難儀しました。お昼ご飯と夕ご飯。
しかし、ホームレス板でもつくってコミュニティ化して仕事まわさないと、
暴動に発展しかねないと思うのだが。一人づつ処分していくのがお国のひいては
小泉たんの考えなのだろうか。寒いよなあ。
- 198 :名無しさん@3周年:02/07/25 01:47 ID:ATAQv/La
- 黙ってとったら窃盗で、お願いしたら強盗なのか?
- 199 :名無しさん@3周年:02/07/25 02:18 ID:MwMICnt+
- 北海道と九州はホームレス少ないが、理由は簡単だよ。
地元で食えない奴を東京に送って、ホームレスにさせるから。
仕事が見付かると無一文でも日銭と宿貰えると思ってる。現実は
違うから、また田舎に帰って悪循環なの。新聞拡張員に聞いてみな。
九州・沖縄か北海道だよ。マスコミも少しは現実の都会を報道しろよ!
- 200 :iroha:02/07/25 02:59 ID:m2W4wKb+
- この人もかわいそうな人なんだよ
食べるものがないなんて想像もつかない。
- 201 :名無しさん@3周年:02/07/25 14:45 ID:UB9fm9PI
- 食べるものがないなら肉を食えばいいのに。
- 202 :名無しさん@3周年:02/07/25 19:12 ID:GBHae2YV
- >>201
オーホホホホ
おまいわアントワネットか!
- 203 :名無しさん@3周年:02/07/25 19:41 ID:hjQfIrDa
- 実は、1週間程帰宅してない旦那だったかもしれないに、地球7週半。
- 204 :名無しさん@3周年:02/07/25 23:55 ID:32eiz82R
- >>199
じゃあ、この犯人(犯人と言っていいんだろうか)は今ごろ東京にいるかも
知れないんですね。
都内の皆さんへ。
もし彼が玄関先に来たら、あたたかい握り飯とコロッケを恵んであげて下さい。
>>203
有休使い放題でバカンスな旦那。さすがNTT。
- 205 :名無しさん@3周年:02/07/25 23:58 ID:a873/H8w
- しかし、悲惨だな。
会社倒産して、失業して、失業保険も切れて、とうとう所持金30円。
東京駅で万引きして殺人犯にならなくて良かったな。
北海道は、まだ情が残ってたってこった。
- 206 :名無しさん@3周年:02/07/26 03:43 ID:Ih+dHMXb
- うまい棒一日一本
- 207 :名無しさん@3周年:02/07/26 05:51 ID:ZwQtsMnP
- これは消費貸借契約ではなく、贈与契約ということはないのか
- 208 :名無しさん@3周年:02/07/26 13:15 ID:PPCWDX1Z
- ホテルのレストランで食事したら量が多くて食べきれなくて、残すのも
もったいないから「持ち帰りたいので容器に詰めてください」と頼んだ。
フロア係は困った顔になって「責任者に聞いてまいります」と去って行った。
戻ってきたと思ったら、「お部屋まででしたらこのまま皿を変えてお持ち
しますが、外への持ち出しは困ります」ということだった。
部屋まで届けてもらってあとでゆっくり食べたけど、なんか割りきれない気分。
すごい量の食べ物が毎日毎日捨てられてるのに、2、3日食べてない人が
沢山いるんだと思うと。
って、新聞の投書みたいな内容になってしまったな。
でもほんと、もったいないよ。
- 209 :名無しさん@3周年:02/07/26 14:13 ID:yMepniZJ
- 前に、空腹で米盗もうとして力尽きて捕まった泥棒がいたなぁ。
仕事してれば真面目な人だったんだろう。
- 210 :名無しさん@3周年:02/07/26 23:41 ID:ReoIYdtj
- タイーホされたそうですが、ソースご存知の方いましたら教えて下さい。
- 211 :名無しさん@3周年:02/07/27 00:46 ID:mwh0Cqeb
- >208
ホテルのレストランに持ち帰り用の容器は
用意されていないからだと思うよ。
あなたがもしも容器を用意していたのなら
また対応が違ったと思うよ。
以前、ウエイトレスバイトしていた時に
お客様に言われて厨房皆で困ったもの。
- 212 :名無しさん@3周年:02/07/27 12:31 ID:r5ISmHiB
- >>211
なるほど。クレームついても困るしね。
- 213 :名無しさん@3周年:02/07/27 12:43 ID:g4TWwXjr
- 金ほしいなら働け、さぁつべこべ言わずに働け。
- 214 :名無しさん@3周年:02/07/27 13:28 ID:G/iVBJ4H
- なんだよ、このスレ。
今まで見た中で一番どうでもいいニュースだな。
- 215 :名無しさん@3周年:02/07/27 22:30 ID:kJY71wq0
- 夏休みだしなあ。
家出少年少女があちこちで真似しそうだな。
いい大人がやるこっちゃないね。
- 216 :苦情は消費者センターへどんどん出そう。:02/07/27 22:32 ID:eNQNLSIR
- 普通持ち帰りできるぜ。ファミレスで頼むと紙の箱にいれるよ。
- 217 :名無しさん@3周年:02/07/27 22:35 ID:dwl8ouVz
- ほにゃ
- 218 :名無しさん@3周年:02/07/27 22:50 ID:LjkOICDD
- >>208
以前居酒屋でバイトしてたとき、夏場の持ち帰りは全て断ってたよ。
O157が流行ってた時なんだけど、飲食店が一番恐れるのは食中毒だからね。
- 219 :名無しさん@3周年:02/07/27 22:52 ID:XQKyCgcc
- これ、「強盗」なの?
単なる「物乞い」じゃないの。
- 220 :名無しさん@3周年:02/07/27 22:54 ID:H8TOB2LB
- っていうか、犯罪になるのか?
- 221 : :02/07/27 22:57 ID:ImJ9q3vc
-
期待可能性がないから罰せず、だろ。刑法理論的には。
- 222 :名無しさん@3周年:02/07/28 12:23 ID:UjBKR38c
- じゃー無罪か。
1万円もらい得。
- 223 :名無しさん@3周年:02/07/28 12:41 ID:aHJc+6Kl
- こりぁ強盗での立件は無理だろう。
「2・3日何も食べてない」と聞いて、「金を渡した」だけ。
住居侵入など別件にしておいて、犯意の有無を問うことになる。
- 224 :名無しさん@3周年:02/07/28 12:48 ID:qG1Beogj
- 三日も食べてないんじゃ仕方ない。ゆるしてやれ。
なんか食えばまともに脳が働き出すはず。
- 225 :名無しさん@3周年 :02/07/28 12:51 ID:EedGtNS/
- つか派出所でも行きゃ、飯くらい貰えるのにバカだな・・・
- 226 :名無しさん@3周年:02/07/28 12:52 ID:TMGpsSWL
- このてがあったか
- 227 :名無しさん@3周年:02/07/28 12:53 ID:aJ2dR9E9
- >>225
マジで?じゃあ今度から金使い切っておこうかな。
- 228 :名無しさん@3周年:02/07/28 21:38 ID:KWYZccyu
- >>225
>>80-84
- 229 :名無しさん@3周年:02/07/28 22:13 ID:twEb7gq9
- 北朝鮮の潜入工作員では?
- 230 :名無しさん@3周年:02/07/28 23:05 ID:m6kkTPrM
- >>229
シャツに灰色のズボン、シークレットシューズだとしたら、工作員じゃなくて
かの国の偉大なる(略)かも知れない。
庶民の家にアポなしで入って、主婦の善意を試したんだね。
たぶん来月あたり、偉大なる(略)から御礼の品が届くような気がする。
サイン入りの壷とか。
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★