5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


┨海外┠創価学会の池田会長、台湾雲林県の第1号「名誉県民」に

1 : ◆zonMVaug @ゾンドビッグφ ★:02/08/16 19:09 ID:???
 台湾の雲林県から池田名誉会長に、同県として第1号となる「名誉県民」称号が贈られた。
これは名誉会長の「社会奉仕への貢献」「高貴なる人類愛の宣揚」などを讃えたもの。
授与式は9日午前、雲林県庁舎で行われ張榮味県長から証書が手渡された。
[以上引用]

ソース
>>2-10

851 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:30 ID:L1oZ4a+B
チョンのわがままを聞く必要はない。

852 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:30 ID:hOnMcusU
姦国、うるさいな。
ねちっこいし。

853 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:30 ID:ZSYq80Rh
     Λ_Λ    /韓国の要求は普通のこと。
    <=(・∀・) < 韓国人がお前ら日本人を管理してやってんだよ。
    ( >>169)   \ありがたく思え。
    | | |     \____________
    〈_フ__フ


854 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:30 ID:AU/OEcxc
やっぱ発展途上国はアホ。


855 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:30 ID:d2g5BJhe
ついでに聞くけどFXaAxPTDよ、
>>愛国心は強いほうだけど、複数の国が接してるのに「日本海」はおかしいと思う。
お前のいう愛国心が強いとはどの辺りのこといっているんだ?

あとお前韓国の要求は普通って言ったよな?
>>さすがに韓国から見て東というだけの「東海」というのは変だと思うけど。
っていってたけど何処が普通なんだ?
日本って字が気に入らないから嫌ってところか?
まぁ確かに普通だよ、小学校には良く居る。

856 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:30 ID:8zmFi6XL
俺は全然日本海の名前にこだわらない。日本海にこだわる愛国君たちが気持ち悪い。

857 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:31 ID:en8udFk2
>>177
ロシアと北朝鮮(こっちはアレゲだけど)がいるのに・・・・・・

858 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:31 ID:+ALKK+oG
>>173
人が悪いと思ったが、絶対にそういう「反論」をすると思っていたよ。


859 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:31 ID:k4PF8kT6
原文読んでみたが、日本人の意見や歴史的に「日本海」の名称が使われてきたことに言及してないので、
一見公平を装いつつ、読む人間には日本への悪感情を抱かせる内容になっている感じ<BBSの記事

はっきり言って露骨な叩きよりたちが悪いかも。

860 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:31 ID:L1oZ4a+B
>>185
逆説的に(というかゆがんだ形で)こだわってるあなたの方が一層気持ちが悪い。
日教組の洗脳の被害者だが、病巣は切り取られるべき。

861 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:31 ID:hOnMcusU
つうか、BBCの反日っぷりは昔からだし。
気にしてもしょうがないじゃん。

学会では韓国の主張なんて嘲笑の的だよ。

862 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:31 ID:ZSYq80Rh
>>184
なんかめんどくさい質問だけど
自分は日本がが好きだし北朝鮮の拉致事件とかにも腹が立つけど。
少なくとも自分の愛国心は日本と韓国の間にある海を日本海と
呼ぶことにこだわることではない。

863 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:31 ID:d2g5BJhe
>>185
「韓国の文句で変えること」が問題なんだよ。
チョンのわがまま以外の何物でもない。

864 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:31 ID:8zmFi6XL
>>191
おまえは「変更」にこだわってる。

865 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:32 ID:en8udFk2
>>193
同意。
しかもその「変更」の根拠とやらが言いがかりそのものだし。

866 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:32 ID:+ALKK+oG
こだわっていない。
「変更」にこだわっている韓国人を受け入れようとしている。

867 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:32 ID:k4PF8kT6
もっと妥当な名前だったら支持してやったかもしれない。

868 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:32 ID:L1oZ4a+B
>185
>禿げ同!

俺も日本海にはこだわらないよ。出来れば天皇海とか
大和海とかがカッコイイ!


869 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:32 ID:hOnMcusU
     Λ_Λ    /なんかめんどくさい質問だけど
    <=(・∀・) < とにかく韓国人がお前ら日本人を管理してやってんだよ。
    ( >>169)   \出し抜く北韓には腹が立つけど。
    | | |     \____________
    〈_フ__フ



870 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:32 ID:ZSYq80Rh
皆さんは外務省がきちんと抗議しないのは、事なかれ主義だと思います
か? 私はそれより悪い状況じゃないかと心配しています。つまり外務省
の中枢に、朝鮮半島に利を計っている人々がいるのではないでしょうか?
 だから日本が蹂躙されていくのを、実質何もしないということで許してい
るのではないでしょうか。

この問題以外に、竹島国立公園化への実質的な傍観、韓国人のビザの
免除、移民教育の充実、日韓トンネルの推進などは、すべて外務省から
出てきた事だからです。

おまけに特定の団体が推進している永住外国人の参政権法案など一連
の流れをみると、裏に大きな謀略があって、その実現のため関係者が動
いているようにみえて仕方がありません。杞憂であってくれればいいので
すが、日本に近隣諸国の工作員が相当入り込んでいるのは、知る人ぞ知
る事実です。日本が非常事態にある事は、多くの方が同意して下さると思
います。



871 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:32 ID:d2g5BJhe
>>195
結局地球市民の優越感か、あるいはその「譲ってやる」と言う考え方こそが韓国への(敵意や警戒心でない)純粋な蔑視そのものだということに気づきな。

872 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:32 ID:8zmFi6XL
>>200 意味わからん。
単純に今の「日本海」が「韓国海」だったら嫌だろ?
相手の立場に立って考えろ。

873 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:32 ID:en8udFk2
>>199
例えば白鳳会か。

874 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:32 ID:+ALKK+oG
BBC、反日に戻っちゃたのか・・・
Wカップのときは親日的だったのに。

875 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:33 ID:k4PF8kT6
>>201
>単純に今の「日本海」が「韓国海」だったら嫌だろ?
何で? そういう感覚はおかしいよ。
もし韓国が何百年も前からあって「韓国海」が国際認知されてたら言わないよ?

876 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:33 ID:L1oZ4a+B
>>201
ワラタ

877 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:33 ID:hOnMcusU
>>191
>>「変更」にこだわっている韓国人を受け入れようとしている
それがお前の愛国か・・・。
テコンドー(空手の起源ニダ)、竹島(国立公園にするニダ)、これらも日本海と同じベクトルからでた、
連中の「こだわり」からでているのに、日本海へのイチャモンには
愛国心が動かないのか・・・。
いや待てよ、本当に「には」かな?
おい、竹島問題についてどう思っている?
一応聞いておくが、日本人だよな、お前。

878 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:33 ID:ZSYq80Rh
>>201
韓国は日本の立場に立って考えたことがあるのか?
一方的な気遣いが日韓友好といえるのか?

君がもう少し考えろ。

879 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:33 ID:d2g5BJhe
>>201
東シナ海が嫌だと思うか?「西南日本海」にしろよ、とは言わないだろ。

880 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:33 ID:8zmFi6XL
東シナ海

881 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:33 ID:en8udFk2
     Λ_Λ    /日本猿の言葉は意味わからん。
    <=(・∀・) < とにかく韓国人がお前ら日本人を管理してやってんだから
    ( >>201)   \俺たちの立場に立って考えろって。
    | | |     \____________
    〈_フ__フ



882 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:33 ID:+ALKK+oG
韓国の主張する東海・西海・南海
http://www.lonelyplanet.com/mapimages/north_east_asia/south_korea/south_korea.gif


883 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:34 ID:k4PF8kT6
ID:FXaAxPTDの考えは韓国擁護の代表的なものだろう。
でも、突っ込みどころ満載。
本当に彼等の主張が正しいのなら、簡単に論破されたりしないと思う。




つまり、韓国寄りの主張はおかしいって結論で宜しいでしょうか?

884 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:34 ID:L1oZ4a+B
>>212
異議無し

885 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:34 ID:hOnMcusU
>>212
そうだな、返事待つのも面倒くさくなってきたし・・・。
もともとスレ違いなんで、東海スレに移るか・・・。


886 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:34 ID:ZSYq80Rh
ベトナムでは南シナ海のことを東海といっているみたいだが、
ベトナムを無視してるな、姦国は。

887 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:34 ID:d2g5BJhe
>>201
国際的にはSea of Korea、漢語訳なら「朝鮮海」でしょう。
もっとも現代では朝鮮は「サベツ」語なのでコリア海とか言ってるかも
知りませんが(笑)

Sea of JapanのJapanは「日本国」ではなく地理上の日本です
朝鮮湾、朝鮮海は18世紀以前は良く使われていたので、日本の
地形が朝鮮以前に早期にハッキリしていたならば、そのまま使わ
れていたかも知れません。
それでも多分Japanの名称を付けたろうとは思いますが。


888 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:34 ID:8zmFi6XL
俺が韓国人だったら「日本海」は嫌だと思う。ただそれだけ。

889 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:34 ID:en8udFk2
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/


890 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:34 ID:+ALKK+oG
2002/07/06 (産経新聞朝刊)
コラム ソウルからヨボセヨ皮肉な?オランダ・ブーム ( 7/ 6)

W杯サッカーでの韓国大健闘の背景にはオランダ人のヒディンク監督の
指導があったということで、彼は今や韓国で英雄になっている。名誉国民
として「次の大統領にどうか」といった冗談も出るほどだ。彼にあやかって
「ヒディンク・ホテル」も登場している。
旅行社は彼の故郷を訪問する海外ツアーを計画し、オランダ・ビールの
「ハイネケン」も人気だ。テレビも競ってオランダ紹介をやっている。時な
らぬオランダ・ブームなのだが、その中で「ヒディンク・ハメル記念公園」
を作ろうという話がある。
「ハメル」とは「ヘンドリック・ハメル」のことで、一六五三年に船が台湾か
ら長崎に向かう途中難破し、韓国南部の済州島に漂着したオランダの船
員である。韓国にとっては歴史上、最初に出会ったオランダ人である。
ところが当時の朝鮮は厳しい鎖国状態でハメルは十二年間も幽閉され、
最後は仲間七人と奪った船で命からがら日本に脱出し、日本経由で一
六六八年オランダに帰国している。
彼の「朝鮮幽囚記」(邦訳)は朝鮮を初めて詳しく西洋世界に紹介した文
献として有名である。そして、このオランダ人に対する日韓の姿勢の違い
が後の日韓の発展の差になったのだったが…。(黒田勝弘)


891 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:34 ID:k4PF8kT6
日本人だけど東シナ海はいやじゃないよ。

好き嫌いの問題ではなく、歴史捏造の問題がここにもからんでるってこと
忘れてない?

892 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:L1oZ4a+B
>>217
おまえ韓国人だろ
ひっこめ!

893 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:hOnMcusU
>>217
自己満足だね。

「意味わからん」で誤魔化すんじゃないよ。

894 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:ZSYq80Rh
>>220
良いこと言った。

895 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:bWtFBHRE
>>838
関係国は、韓国・北朝鮮・ロシア・日本の4国ですね。
海岸線の割合でいくと日本が半分。他の3ヶ国が残りの半分。

896 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:d2g5BJhe
パパだってママの母乳が飲みたいんだよ、トローリ初乳チュパチュパ画像
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2784&KEY=1029503890&LAST=100



897 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:8zmFi6XL
FXaAxPTD
は只の無知って事で。

898 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:en8udFk2
サッカー韓国起源に激怒のイギリス人
http://www.mirror.co.uk/news/allnews/page.cfm?objectid=11953745&method=full

899 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:+ALKK+oG
それよりアドリア=イタリアというのはどうなったの?

900 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:k4PF8kT6
アドリア=イタリアなんて誰も知らない。それくらい認知されていない。

901 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:L1oZ4a+B
事実を報道することが大韓民国より?アホですか?

902 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:35 ID:hOnMcusU
全世界の人の誰に聞いても、「ちょっとおかしいんじゃないかな」と言うと思う。
日本列島が太平洋を隔ててるからなんて理屈はクズ。

903 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:36 ID:ZSYq80Rh
アイルランド島とグレートブリテン島を隔てるアイリッシュ海は・・・・・・・・

http://www.globe.co.jp/general-info/general-info.html

904 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:36 ID:d2g5BJhe
>>230
うん。「君の感覚がちょっとおかしいね」って言ってくれるよ。

905 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:36 ID:8zmFi6XL
>>230
  な  ん  だ  工  作  員  か

906 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:36 ID:en8udFk2
地図上から「日本」と言う言葉は消えるべき。

907 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:36 ID:+ALKK+oG
North and South Koreans remain far apart on many issues
but scholars from the two nations have now adopted
a resolution pledging to work together to push for
an apology and compensation from Japan for
its harsh treatment of Koreans during its colonial rule.

for harsh treatment
と言うよりも
for harsh demanding based on their brain
だと思うが。

つくづくイギリスはインドやミャンマーに感謝すべきだな。
搾取されてもいない相手にたかる国もあるんだから。


908 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:36 ID:k4PF8kT6
Give me apology and compensation !!!!

909 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:36 ID:L1oZ4a+B
XdP0nQLJ
はわざわざ「大韓民国」と名乗る辺り、真性の工作員ですね。
とっとと帰化ではなく気化してください。

910 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:36 ID:hOnMcusU
と言うよりもイギリスやオーストラリア、カナダに
豊かさを求めてであれ政治的理由であれ、
亡命している元植民地民を厳重に選別しているなイギリス。
ある意味では移民の許可が旧植民地への工作手段になってる。
相手の良心を信じて移民や外国人には甘かったけど、
やはり管理は厳しくするべきだったのか。
考えて見れば移民を許すというのは受け入れ国の国民と
殆ど同じ条件を与えるという意味で最大限の優遇。
日本で教育を受けて生活の糧を稼ぐ事が出来た者が、
日本の悪口を広報していたという事実。
sigh

911 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:37 ID:ZSYq80Rh
>>211
日本にしか抗議してないのか・・。飽きれた。
中国を見習うべきだよな。

912 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:37 ID:d2g5BJhe
イギリスも理解しているのかな。
これから先の将来、イギリスの旧植民地やアメリカで黒人や中国系が、
祖先が自ら名乗ったイギリス風の英語名やキリスト教を、
イギリスやアメリカの白人に無理矢理強制された物だと言って、
賠償と謝罪を求め出したら素直に謝るのだろうか。
いや、その前に同人種を利用して消されるか。
マルコムXのように。


913 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:37 ID:8zmFi6XL
>>240
俺は偽善的逆差別主義者デンゼル・ワシントンに死んで貰いたい。
何であいつがオスカーなんだ!絶対におかしい!

914 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:37 ID:en8udFk2
日本に足りなかったのは徹底した冷酷さだったのかもしれない。
英米と同様に冷酷になるべきであったとは今でも思わないし、
今から将来にわたっても決してそうしたくも無いけれども。


915 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:37 ID:+ALKK+oG
Critics say the books gloss over Japan's wartime atrocities.
(批評家は、本が日本の戦時残虐行為を体裁よくごまかすと言います。)

は右枠にある(一人の)韓国人の意見を言っているつもりなのだろうが、
Criticsというに複数形になっているため「多くの知識人は教科書が
日本の戦時残虐行為を体裁よくごまかすと言います」といっているように
聞こえる。実際、教科書批判をしている者は日本国内にも多いわけで、
こういう事実をそのまま言っただけともいえる。しかし、本当のところ
声をあげているのはプロ市民やサヨなわけで、まともな学者は韓国の
教科書に湾曲があると見ている。騒いでいるという事実をそのまま記事に
しただけでは、知識のない外国人読者に偏った見方を植え付ける可能性が
ある。記者ならそのくらいの配慮があってしかるべきなのだが。。


916 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:37 ID:k4PF8kT6
日本が一方的に悪く書かれています。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/2196868.stm
↓Excite翻訳
http://www.excite.co.jp/world/url/

917 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:37 ID:L1oZ4a+B
あーあ

918 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:37 ID:hOnMcusU
イギリスのマスコミは基本的に反日だ。

919 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:37 ID:ZSYq80Rh
敵ばかりだな日本は


920 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:38 ID:d2g5BJhe
これから英語を勉強する。
これ以上好きにされてたまるか!

921 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:38 ID:8zmFi6XL
 日本のアジア支配と欧米の植民地政策は相容れないからね。
植民地解放を目指した日本と植民地維持を狙ったイギリス。
イギリスは第二次大戦の戦勝国だけどなにも利益がなく植民地のほとんどを
手放していいことなかったから日本を憎んでいるから韓国よりの報道もしょうがない。
問題はそんなイギリスの言うことならなんでも正しいと思い込んでいる日本人だよ。


922 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:38 ID:en8udFk2
はあ〜

923 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:39 ID:8zmFi6XL
中国代表は
「先進国はADBに資金提供や貧困削減事業で一層貢献すべきだ」
「政府開発援助(ODA)は好意ではない。国際的な所得配分を是正する必須な手段だ」
などと述べ、先進国やADBに対して明確な注文を付けた。

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=145918

924 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:39 ID:en8udFk2
( ゜д゜)ポカーン 

925 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:39 ID:i3ZEx5K4
1000!

926 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:39 ID:+ALKK+oG
2ゲッチュ

927 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:39 ID:k4PF8kT6
>>1
いつまでこじきを続けるかね、中国は。

928 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:39 ID:L1oZ4a+B
出た〜 
遂に本音だしやがったな

打ち切り打ち切り打ち切り

929 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:39 ID:hOnMcusU
さすがは共産主義国家。
ODAで所得分配、世界平和。

930 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:39 ID:ZSYq80Rh
わかりやすい主張で先生好きですよ。

というわけで、打ち切りを求めるメールを送りますた

931 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:d2g5BJhe
少なくとも対中ODAによって友好促進はされてないわな。
あえてこじつけるなら「友好を買っている」

932 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:8zmFi6XL
>>8
それは本音で、建前は友好の一環としてきたのに・・・
とうとう本音をいっちゃったね。
もうすること無いよ、ODA。

933 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:en8udFk2
>>all
ちがうよ中国は援助する側だもん。これは自国に義務をかすための
発言だよ。

934 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:+ALKK+oG
金は出すけど、口も出すって
方針に変えないとねぇ >対中政策

935 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:k4PF8kT6
【ご意見募集】

 ODA改革に関する幅広いご意見を募集しております。ご意見 は、odakaikaku@mofa.go.jpまでお寄せ下さい。

936 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:L1oZ4a+B
>>11
ODAを全く外交カードとして使えてないんだもんなぁ・・・
ODAなんてのは、理想とかなんかでするもんじゃないよ。
ただの外交カード。
外務省は本当にアフォ。

937 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:hOnMcusU
+と並行してるんで、コピペ。

しかし、米国務省が今年八月二十一日発表した世界百六十七カ国の軍事費一覧表によって検証して見ると、
中国の軍事費は七四九億一〇〇〇万ドルで、米国の軍事費二七六三億ドルの三割弱、二七・一一%、日本の
軍事費四〇八億四〇〇〇万ドルの二倍近く、一八三・四二%にも達している。中国は、今度の国防白書で、
中国の軍事費を、米国との比較や日本との比較で実際よりも極端に小さく、宣伝しているのである。
http://www.worldtimes.co.jp/gv/gv2000b/gv001030.htm

中国へのODAは確か600億強。
単純計算すると、中国の軍事費の約9割を日本が負担していることになる。
これだけでもODAカットを主張する意味がわかるでしょう。

938 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:ZSYq80Rh
>>13
カードも何も、はっきり言って中国と国交結んで得した事など
何も無い  (断言
残留孤児が帰って来た事くらいか・・・

日本が下らないお涙頂戴で、極悪前時代国家にジャブジャブ金を
出すから何時までたっても共産党の独裁が続く。
自治区の弾圧に始まって、水爆実験に、高速道路と言う名の飛行場
反日ネットワークを築く為のアフリカへのODA横流し。。。
今はブッシュだから日本も追従してるけど、クリントンみたいのが
大統領になったら、又嬉々と追従すると思うと死にたくなるよ

939 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:d2g5BJhe
>>14
ODA600億というのは円?ドル?

940 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:8zmFi6XL
5年で1,862,538,681,600円(ドル=128.64円で計算)だった。
http://isweb35.infoseek.co.jp/business/t-motoda/oda.htm

941 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:en8udFk2
子どもを喰わせるのって、本当に
大変です。

942 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:+ALKK+oG
>>15
家族がアフリカODAに関わってる立場なんだけど、、
アフリカ諸国は援助慣れしていてしたたか。中国と台湾のメンツ競争させて
援助を上手に引き出しているだけで、反日ネットも何も気にしてない、とさ。
中国は「途上国の盟主」を目指しているらしいが、途上国は「金の切れ目が縁の切れ目」がハッキリしてるからねえ。

中国のアフリカODAって宮殿みたいなの作ったり、かなり変らしい。
本国から送られてくる中国人労働者の待遇は悲惨の一言、シベリア送りのノリだとか。。

943 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:k4PF8kT6
もうODAはやめようよ

944 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:L1oZ4a+B
マルクス主義っぽい台詞だな。

945 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:3OTSDJ2R
Д・)。。。。。

946 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:hOnMcusU
>>20
ええ〜ODA止めたら、キックバック貰えないよ〜

947 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:ZSYq80Rh
>>19
ハコ物ばかり造っていると批判されがちな日本の援助だけど
中国と比べたらまともな気がしてきた

948 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:d2g5BJhe
金持ちが貧乏人に、金を恵んでやるのは偽善ぽいが、
貧乏人が金持ちに、公然と金を要求するのは醜悪である。

949 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:40 ID:8zmFi6XL
中国へは打ち切って、アフリカへすれば万事解決。

950 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:41 ID:en8udFk2
>>25
インドも入れてあげてね。

951 :名無しさん@3周年:02/08/17 16:41 ID:+ALKK+oG
頭がハゲるほどムカつく発言であります!

268 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★