5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】対中ODAの継続を−自民・高村氏

1 :パクス・ロマーナφ ★:02/08/25 21:20 ID:???
自民党高村派の高村正彦会長(元外相)は25日、長野県・軽井沢町で開いた同派研修会のあいさつで、
中国向け政府開発援助(ODA)をめぐり「日中両国の安定した関係は地域全体の利益、世界平和のため
にも必要だ。
ODAはそのために間違いなく役立っており、一挙にゼロにするようなことはとてもできない」と述べ、自民党
内の大幅削減論を強くけん制し対中ODAの継続を訴えた。
ただ「今までの額を維持することはできないと思う。環境など、日本国民が納得する分野に特化していくこと
が必要ではないか」とも指摘した。

最近の日中関係については「日本の中で中国を好きな人と嫌いな人が二極分化する傾向がある。『弱腰外交』
批判と、日本の言うことを聞かせるべきだという『瀬戸際外交』的なものがダッチロールすることほど、日中関係
に有害なことはない」と懸念を示した。

引用元
http://www.sankei.co.jp/news/020825/0825sei083.htm

377 : :02/08/27 09:52 ID:9UgaRV+d
>>367
アヒャヒャヒャヒャ

おまけに技術もコピーされ…、 アヒャヒャヒャヒャ

378 :名無しさん@3周年:02/08/27 09:53 ID:GNjrGlCB
>みんなも中国株を研究して投資シル。仮に内乱が起こっても
生き残る企業を見極めて

↑ あなたは義務教育終えましたか??

379 :名無しさん@3周年:02/08/27 09:53 ID:jE6sRY4q
まだ馬鹿なこと言ってるよ。高村。

380 :名無しさん@3周年:02/08/27 09:58 ID:jE6sRY4q
中国へのODAはもはや不要です。
中国は他国へ武器を輸出・供与している。
本当にODAが必要であれば、その生産力を国内産業の強化に向けるべきでしょう。
日本の国会議員も、常識的に物事を考えてほしい。

ODAが必要な国は、ほかにもたくさんあるし、
対中でODAを継続するのであればそれを外交カードとして有効使うべきだ。
むしろODAは対中外交の切り札として使えるのに、使っていない。

加えて、対中に不必要な技術移転を行おうとしている(新幹線など)。

ドイツがリニアモーターカーの技術協力に際して中国側の要求を断ったため、
中国が新幹線に目をつけたのを、日本は簡単に受け入れようとしている。

381 :お伝え:02/08/27 12:09 ID:7AOz0xJq
現在
マスコミは
不況に関連する
言葉を規制している!
(小泉マスコミはぐる)

382 :名無しさん@3周年:02/08/27 12:24 ID:upWEvyrj
こりゃ援助じゃなくて上納だな。
北京で贅沢な高層ビルを建てる分、貧困地域にまわせばいいのに。

383 :名無しさん@3周年:02/08/27 12:34 ID:2IpDxvvx
こんなことやってたら
かくじつに日本国は右傾化する


それが狙いか?

384 :名無しさん@3周年:02/08/27 15:37 ID:7JV2AZWX
 アルバイト 大畑豊 (埼玉県朝霞市 38歳)
 

 確定申告をして、税金を振り込んだが、新年度予算案の軍事費(防衛関係費)6.1%は不払い(支払い留保)とした。
 税務署の職員は「税法上そういうのないのですが」と渋々申告書と不払いの趣意書を受取ってくれた。
 もちろん、税法上は「軍事費分留保」なんてものは認められていない。
 しかし、憲法には軍隊の所持を禁止している

 条項が明確にあり、その禁止しているものにまで税金を支払うのはどう考えてもおかしい。
 国の税法と憲法どちらが上位法なのか。

 私たちの税金をもとに国は運営されており、納税の義務は国民の数少ない義務のうちのひとつである。
 その一方、国・政府は憲法に忠実に税金を使用し、国を運営する義務がある。
 私など低収入の者は、支払う所得税もわずかであるが、そのわずかな額でも国民の福祉の向上、そして「全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏からまぬかれ、平和のうちに生存」(憲法前文)できるよう、使ってもらいたいと願っている。


  (2002年3月14日朝日新聞東京版 )


385 :名無しさん@3周年:02/08/27 15:39 ID:spb+7+6A
>>384
香ばしい・・

386 :名無しさん@3周年:02/08/27 15:42 ID:9+nnSH7M
黄砂がとんでくるからねー。酸性雨付きで。
ODA全額環境対策、植林事業につっこんでくれるのなら
まったく文句は言わない。
植林事業なんかは、何十年百年経つと
へんな開発事業とかよりもよほど高い評価されるだろうよ。

387 :名無しさん@3周年:02/08/27 15:45 ID:spb+7+6A
ODAで黄砂の原因の地域を片っ端からコンクリートで固めて行ってくれてもいい,

388 :名無しさん@3周年:02/08/27 15:50 ID:qFUKKNvz
>>384
職業はプロ(以下略)

389 :名無しさん@3周年:02/08/27 15:54 ID:lSiVLLT/
アルバイトねぇ

390 : ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ:02/08/27 23:44 ID:ClrCW5aK
>>384
アルバイトプロ市民ですか?w


391 :名無しさん@3周年:02/08/27 23:48 ID:SuPDdfSw
援助交際だな。

392 :名無しさん@3周年:02/08/28 05:41 ID:mRyAEHlc
 

393 :名無しさん@3周年:02/08/28 05:44 ID:p7ROqvq8
731部隊についての東京地裁の判決も結局はこの問題に絡んでるんだろうな。


394 :名無しさん@3周年:02/08/28 05:49 ID:osj4hI7D
高村って本当に馬鹿だね。
こんなヤツが総理候補なんだから終わってるわW

395 :名無しさん@3周年:02/08/28 05:52 ID:osj4hI7D
む?でも高村って統一協会の弁護士だったのに、共産党の応援なのか…。
共産党でも中共はいいのか?

396 :名無しさん@3周年:02/08/28 05:55 ID:U7ugCvCo
 みかじめ料を払って嫌がらせを減らしてもらおうなんて、とても独立国家のやり方とは
思えないね。情けない。ヤクザに払う大金があるのなら、それを使って家の守りを固くする
方がよほどましではないかと思う。

397 :名無しさん@3周年:02/08/28 06:09 ID:ygJO1gh/
誰か中国人に小金を渡して高村を殺らせてこいよ

398 :名無しさん@3周年:02/08/28 06:25 ID:9M5IL/Ke
>>1
産経の記事おかしいんじゃないの?

高村元外相「対中ODAは総額削減、環境に使途限定」
http://www.asahi.com/politics/update/0825/009.html

399 :名無しさん@3周年:02/08/28 06:27 ID:yzGCvi14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
韓国人のノービザ導入を反対するデモ 〜日本海・竹島合同オフ〜
http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・日時:2002年9月7日(土)(雨天決行)
・場所:東京都港区
・集合時間:13〜14時の間
・集合地:檜町公園……人が多い場合三河台公園も使用OK
 (最寄駅:都営大江戸線六本木駅、営団南北線六本木駅)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1029728700/

400 : :02/08/28 07:05 ID:g10sxJfv
40000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

401 :名無しさん@3周年:02/08/28 07:57 ID:wijOUq11
面倒くせーから中国なんて韓国と一緒に潰しちまえ。

402 :名無しさん@3周年:02/08/28 09:02 ID:psHaYKwE
なんか感情的なレスが多くてナニですね。
廃止は一見痛快ですが政治的な意味は薄いです。
徐々に削減しつつこちらの要求を飲ませていくのが外交の本道。
例えば不審船引き上げに茶々入れさせないとかね。
「削減」で最善。俺は高村氏の評価を数ポイント上げてあげたよ。

403 :名無しさん@3周年:02/08/28 10:48 ID:XRooGkPV
こんな国にODAを出すために税金を払ってるんですか‥
「戦争反対!軍事費を削減しろ!」と普段言ってる連中が、
中国の軍事費には何も言わないのは、これいかに?
-------------------------------------------------------
中国軍事費は公表の3倍、米国防総省が報告書

 【ワシントン=春原剛】米国防総省は中国の軍事力に関する
包括的な報告書を作成、この中で2002年の中国国防予算が公表
された額の3倍を超す650億ドル(約7兆5850億円)に及ぶとの
見解を明らかにした。国内総生産(GDP)比では約5%の水準
となる。報告書はウルフォウィッツ国防副長官とアーミテージ国
務副長官が監修し、12日にも議会に提出する。

 「中国の軍事力に関する年次報告書」はこれまでも国防総省が
定期的にまとめていたが、ブッシュ政権発足後はこれが初めて。
国防情報局(DIA)が中心となって作成した。対中政策で強硬
姿勢を続けるラムズフェルド国防長官らの意向を反映し、中国の
軍事力近代化に強い警戒心を示しているのが特徴。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20020713CF1I025212.html (リンク切れ)

中国の軍事費
2002年度 7兆5850億円(GDP比5%)


404 :名無しさん@3周年:02/08/28 10:53 ID:BotICVg9
>>402 に評価を上げてもらって高村氏も喜んでいる事でしょう。

405 :名無しさん@3周年:02/08/28 15:31 ID:9J7uXldt
さっさとODA無くせ
大手商社が儲かってるだけだろ

406 : :02/08/28 15:33 ID:+OLVgWfu
ここでぼやくのもなんだけど..無駄なんだよ。
世の不義・不正、騙される人達・盲従する人達
2chで知識を得たとこで何になる。

もう日本はお終いだ。政治は腐ってる。自民党はヤクザ企業の手駒。
野党は電波お花畑なことしか言えない。新聞は真実を何も伝えない
有権者の関心は未来ではなくアザラシや芸能人だ..
中国の無茶苦茶な賠償要求機運は高まるばかり。
世界を見ても腐ってるとしか言いようが無い。
アジア・アフリカの愚民はひたすら収奪され同士討ちさせられる。
新聞が報じるチモール独立やミャンマー民主化の実態..裏で操る白人たち
中国の周辺地域への恫喝・圧迫を報じない朝日。
今朝家を出て車でラジオを聴いた..ニュースが流れた
       「裁判所が日本軍731部隊の細菌戦を認めました!」

何も知らずに遊びまくってSEXやりまくって、日本が滅ぶ時に
泣きわめくのと、今から来るべき恐怖に震えているのと
..同じくたばるならどちらが幸福だろうか?


407 :名無しさん@3周年:02/08/28 15:34 ID:FVRGvujr
>>398
アカ日の記事を信じろと?

408 :名無しさん@3周年:02/08/28 15:34 ID:/jMR1YXZ
日本のODAで他国に援助。
日本のODAで水爆開発。
日本のODAでチベット弾圧。


409 :名無しさん@3周年:02/08/28 15:36 ID:Y1PbKZ3T
高村はドンだけかねもらってんのかな・・・
女か?

410 :名無しさん@3周年:02/08/28 15:37 ID:W5wkzglY
>最近の日中関係については「日本の中で中国を好きな人と嫌いな人が二極分化する傾向がある。『弱腰外交』
>批判と、日本の言うことを聞かせるべきだという『瀬戸際外交』的なものがダッチロールすることほど、日中関係
>に有害なことはない」と懸念を示した。

こういう政治家がのさばってる事の方が有害なことはないんだが…。



411 :410:02/08/28 15:41 ID:W5wkzglY
変な日本語になっちまった、、、ウツ。

412 :名無しさん@3周年:02/08/28 15:58 ID:xEmlIO3s
見損なった

413 :名無しさん@3周年:02/08/28 16:04 ID:pogLtSpc
高村って在日?

414 :名無しさん@3周年:02/08/28 17:09 ID:p7ZadOmt
環境改善だけなら、賛成するよ。中国の大気汚染がかなりひどいらしいだし。
日本にも悪影響受けているよ。

415 :名無しさん@3周年:02/08/28 17:11 ID:4FUgppAZ
また山口か(山口1区)

416 :名無しさん@3周年:02/08/28 17:13 ID:49nn027e
冷戦時代のアメリカがソ連に金あげてるようなもんだろ。
さっさと無くせ。

417 :名無しさん@3周年:02/08/28 17:14 ID:fMhFdBqj
高村も国賊・・・と

418 :名無しさん@3周年:02/08/28 17:31 ID:Sx3x1lK8
中国にやる金なんか有ったら
それで北方領土買え
お釣で竹島も買え

419 :お伝え:02/08/28 19:03 ID:uWMQF2BU
小 泉ヨイショの
フジ・朝日・NHK・日テレのわな



420 :名無しさん@3周年:02/08/29 02:46 ID:R9m/nS3P
こいつも賄賂貰ってんじゃねーの?

421 :   :02/08/29 02:52 ID:rXmuJR6r
癒着

422 :名無しさん@3周年:02/08/29 02:55 ID:QmgnA/fp
自慰見ん塔

423 :名無しさん@3周年:02/08/29 02:56 ID:T6bBz7Oi
まあ、君たちの言うとおりにやったら
外交が成り立たないわな

424 :名無しさん@3周年:02/08/29 10:07 ID:VOmwch3p
>>423
シナへのODAを徐々に減らし、インドネシア、インドへのODAを
増やしていくのが、外交の王道。

425 : :02/08/29 10:09 ID:Rm8DyFDM
中国向ODAを撤廃したら、親中派の議員もいなくなるんだろうか。

426 :お伝え(先取り):02/08/29 18:28 ID:hs6F/AIW
個人負担倍増なのに
小泉支持率キープは
フジ・朝日・NHKのわな
小泉派閥の不利になる言葉は
なるだけ言わなかったり、出さない
ようにしています。
特に全体国家予算系や不況関連
やいじめのこと(新聞やTVで)
http://news2.2ch.net/newsplus/index.html#4




90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★