■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
競技中に熱気球が墜落し炎上・乗員2人けが=佐賀市[021104]
- 1 : ◆GEDO1w.2/2 @外道φ ★:02/11/04 13:29 ID:???
- 競技中に熱気球が墜落、乗員2人がけが
4日午前9時ごろ、佐賀市の嘉瀬川河川敷で、「2002佐賀インターナショナル
バルーンフェスタ」の競技に参加していたリチャード・パリーさん(53)(イギリス)の
熱気球が急降下して地面に衝突、炎上した。乗っていたパリーさんと競技委員会
役員の山下政幸さん(23)(陸上自衛隊久留米駐屯地所属)の2人は直後に脱出し、
軽いけが。
主催者のバルーンフェスタ組織委員会などによると、熱気球は地面に落ちた後、
ガスバーナーの火がゴンドラに燃え移り、無人のまま再び上昇、炎上しながら
約1・3キロ東の水田に落下した。佐賀署が原因を調べている。
(後略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.yomiuri.co.jp/04/20021104ic02.htm
※読売新聞社のYomiuri On-Line(http://www.yomiuri.co.jp/)2002/11/04配信
----
※関連スレッド
熱気球4基が不時着、2人重傷=富山→埼玉・茨城
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1012/10120/1012023793.html
気球の高度世界記録樹立・高度53キロ=宇宙科学研[020523]
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10221/1022125423.html
熱気球:単独無着陸世界一周 米実業家が初の快挙
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10256/1025637392.html
- 62 :名無しさん@3周年:02/11/04 19:24 ID:qyrAbYkY
- 今、NHK で見たけど、まあきれいに燃えてますな。
>>25
> 風船おじさんが飛び立ってからもうすぐ10年・・・
そうか、あれからもう 10 年経ってしまったか。
- 63 :名無しさん@3周年:02/11/04 19:33 ID:tbDDiQ4o
- >>55
マジレスすると
唐津くんちと同時開催する事によっての相乗効果を狙っての事らしいが
毎年、日にちずらしても、必ず開催期間の半分以上雨がふるのでにんともかんとも
>>36
亀レスだが会場の東に数キロ進めばしょぼいけど市街地なんだが…
そこに直撃してたら大変だったろうなぁ
西側は殆ど田んぼだからいいけど
- 64 :名無しさん@3周年:02/11/04 19:35 ID:5g7HrSn1
- そういや何年か前にも同大会で気球炎上事故があったな
その時は確か空中炎上で、燃えながら落下して来た
選手(たしか外人)は重体だときいたけどその後助かったのだろうか…
- 65 :名無しさん@3周年:02/11/04 19:39 ID:tyC7TUWN
- 落ちた人は事故後に自分で歩きながら携帯で話してた・・・
- 66 :聞いてくれよ:02/11/04 19:39 ID:orB9azP5
- それより、佐賀空港の問題も取り上げて欲しい。以前、東京から佐賀へ行った時、
驚いたのは「一日三便!!」(だと思った) 不便なんてもんじゃない。で、田んぼの
中に着陸したら、市内まで遠い遠い。タクシーで三十分は走ったんじゃないかな。
結局、隣の福岡空港に降りた方がマッチ・ベター。
- 67 :名無しさん@3周年:02/11/04 19:42 ID:5g7HrSn1
- >>66
県民の意見として
空港は別にあってもなくても良かったというのが大半ですから
- 68 :名無しさん@3周年:02/11/04 19:42 ID:yKQhTRJn
- 燃えー
- 69 :ヽ(`Д´)ノ ◆S.PUnPunA. :02/11/04 19:43 ID:6qnM9MeF
- ヽ(`Д´)ノ <風船おじさんが北朝鮮で生きている。
という噂があったが。
- 70 :聞いてくれよ:02/11/04 19:43 ID:orB9azP5
- 何でこんな不便な空港作ったのか聞いたら、「空港のない県という
県知事のコンプレックスです」だと。今や、東京に出張する県庁
職員の専用空港だという噂も聞いたが、そうなると、北朝鮮の
労働党幹部専用の空港と同じですな。佐賀の人よ、バルーンなんて見て
喜んでないで、この問題考えてみれば?
- 71 :名無しさん@3周年:02/11/04 19:44 ID:WaYscaNr
- 全AAトーナメントでモララーが苦戦しています!!
N+のみなさん助けてください・・・
[[xxx-xxxxxxxx-xx]] ←http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi
↑で取得したコードをコピペする
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< <<モララー>>にイピョーウ入れるからな!! ←投票先を記入
( ) \_________________
| | |
(__)_)
ADSL ←接続環境を記入(CATVとかISDNとか)
投票スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1036244750/l50
- 72 :名無しさん@3周年:02/11/04 19:47 ID:giO4I4//
- >>70
もう散々語り尽くされていて
一向に改善の兆しがみえないので
みんな諦めているのです
- 73 :名無しさん@3周年:02/11/04 20:45 ID:qyrAbYkY
- >>70
> 県知事のコンプレックスです」だと。今や、東京に出張する県庁
> 職員の専用空港だという噂も聞いたが、そうなると、北朝鮮の
県知事は良いとして、県職員までとは…
お忙しいなか、御愁傷様としか言いようがない。
- 74 :名無しさん@3周年:02/11/04 22:04 ID:vFvTjhhh
- バルーンフェスタは確か佐賀県民くらいの人来なかったっけ?
学生の頃毎年見に行ったな(家から自転車で10分くらいのとこでやってた)
川沿いの道でF1をデモで走らせたことあったような・・・・
>>70
佐賀空港はねえ・・・・乗る分には面白い空港なんだが(着陸コースが福岡空港の
真上なので着陸する777とかを見ることが出来る)。もう少し分数増やして久留米や
佐賀への時間が短縮できれば使い勝手も良くなるのだけど。
- 75 :名無しさん@3周年:02/11/04 23:34 ID:2oKEG9hR
- マイクで実況してるやつらが、
必死で平静を装って楽しく話してるのが滑稽だった。
- 76 :名無しさん@3周年:02/11/05 00:21 ID:shedYLS3
- >>74
おお、ご近所さんか?
漏れもそれくらいの距離だ
F1の時は確か中島悟が来てたよ
- 77 :名無しさん@3周年:02/11/05 01:21 ID:3taCft0f
- あんなでかいものが燃えながら浮かび上がったら、下にいるやつぁ生きた心地はしなかったろ。
- 78 :名無しさん@3周年:02/11/05 02:31 ID:hlw/bdsO
- >>77
会場河川敷だからいざとなれば河に飛び込め
- 79 :名無しさん@3周年:02/11/05 02:33 ID:D3x267VX
- 佐賀といえばヒヒヒの人
- 80 :名無しさん@3周年:02/11/05 02:35 ID:BAahh9el
- 佐賀県佐賀市17歳 ヒヒヒヒ・・・・・
- 81 :名無しさん@3周年:02/11/05 02:35 ID:gMeiTD4A
- 在りし日のネオむぎも会場に見物に来てたりしてたんだろうなぁ
- 82 :名無しさん@3周年:02/11/05 02:38 ID:ZXxYapFT
- コワイヨー!
- 83 :名無しさん@3周年:02/11/05 02:43 ID:YmH6E+7i
- 水田に落下とあるけど
ニュースの映像では
燃えながら上昇した気球が
空中でガスボンベに引火爆発
辺りに破片を撒き散らした挙句
燃えたままの気球部分が民家の屋根に落ちて
隣の田んぼにずれ落ちて
それを住民があわてて火を消した
って感じだったな
- 84 :名無しさん@3周年:02/11/05 03:04 ID:qV3957Vy
- 事故に見せかけて皇居を空爆
- 85 :この人が神:02/11/05 04:52 ID:tcRKnon5
- ttp://210.191.95.92/balloon/2002sibf.nsf/91c787e683d9baa04925667a00448189/6724f297b56cc42e4925681200755e5e?OpenDocument
- 86 :名無しさん@3周年:02/11/05 09:06 ID:HGdOGKa/
- 気体を超える何かがある。
Volkswagen
- 87 :名無しさん@3周年:02/11/05 09:10 ID:xg+fQ+M6
- どうせ金持ちの道楽なんだから、
モット人里離れた所借りきってやればいいのに。
そうすれば万が一の時は本人達が死ぬだけ。
…見物人より何かの施設に被害出るほうが怖いね。
- 88 :名無しさん@3周年:02/11/05 11:20 ID:kOIfLJoR
- つかあの気球のデザインやったの俺が元勤めてた会社。
○ォルクス○ー○ンから名指しで担当降ろされた俺、、、
鬱出し能、、、、つかザマーミロだな。
- 89 :名無しさん@3周年:02/11/05 11:26 ID:9BWsmlxo
- 消防の頃に歌った
♪気球にのってどこまでも♪
を思い出しました。
- 90 :名無しさん@3周年:02/11/05 11:57 ID:HnbBdiS+
- 司会がノー天気だったのがおれは気になってるんだけど、俺だけだったのか
- 91 :名無しさん@3周年:02/11/05 12:10 ID:9BWsmlxo
- age
- 92 :名無しさん@3周年:02/11/05 12:13 ID:b6mpl6bb
- アメリカでもさっきこのニュースをCNNでやってたよ。
「Balloon crash in JAPAN!」って見出しで。
- 93 :名無しさん@3周年:02/11/05 12:14 ID:C0877KkT
- 観客のおばさん、気球が墜落したとき笑ってなかったか・・・?
- 94 :名無しさん@3周年:02/11/05 12:18 ID:HmEekVXx
- >>93
佐賀県民ですから・・・
- 95 :名無しさん@3周年:02/11/05 13:06 ID:gb4BArHM
- ここ、結構、佐賀県民の書き込みありそうね。県庁職員もいる?
「佐賀空港」は思い切り笑わせてもらいました。
- 96 :名無しさん@3周年:02/11/05 19:34 ID:qlJTS45Z
- で、CCBコンサートは中止にならなかったのか?
- 97 :名無しさん@3周年:02/11/05 19:41 ID:75/kScZd
- 友達の穴が気球の回収作業を手伝ってますた・・・。地方局の穴はキー局と違って偉いな。
- 98 :名無しさん@3周年:02/11/05 19:51 ID:6awO8EUU
- >>87
佐賀以上に人里離れた場所は島根か鳥取にしかありません。
- 99 :名無しさん@3周年:02/11/05 19:57 ID:PXO0QndN
- 窓から気球見ていたけど行けばよかったなバルーンフェスタ
- 100 :名無しさん@3周年:02/11/05 23:33 ID:2Vt2Jm8C
- 今大会の一番のイベントでした。
凄かった。
- 101 :名無しさん@3周年:02/11/06 02:21 ID:hFyD+bGw
- 誰かバルーンの会場で売ってた「カルボナーラピザ(\200)」がどこのお店のか知らない?
もらった紙ナプキンに店名書いてあったんだけど、使って捨てちゃった。( TДT)
- 102 :名無しさん@3周年:02/11/06 09:23 ID:/r+yBz+v
- 今回初めて佐賀に行きましたが、個人的には鳥取や島根の方が
魅力的な場所が多いですね〜しかしるるぶが発行されない県って
凄いと思いません?
- 103 :名無しさん@3周年:02/11/06 09:34 ID:B5YP0/cZ
- >>93
おれもテレビでこれが流れた時、おばちゃんの笑い声が聞こえた。(アナウンス
の人の声かもしれん)笑っていられるくらいなんだから「あぁ、よくある事なんだな」
程度にしか思わなかったよ。
- 104 :名無しさん@3周年:02/11/06 09:56 ID:EeCMXPOq
- たしかに司会の危機感のなさには驚いた。しかも英語。。。
女なんて燃えた後も平然とうかれていた
- 105 :名無しさん@3周年:02/11/06 16:14 ID:8J2MF+ay
- 気球に乗って〜 ほこりになってゆられ(プチ)ファーイヤーーーーー
Night of fire,you've better better stay・・・
- 106 :名無しさん@3周年:02/11/06 16:41 ID:ZEvl+Did
- フォルクスワーゲンうま〜〜!
- 107 :名無しさん@3周年:02/11/06 18:24 ID:TLG3JnQS
- ブリーフィングのテント付近で見てたので人が降りたのが見えなくて
「死んだか!」とオモタ。
ハーネス付けてたら逃げられなかったね。
- 108 :名無しさん@3周年:02/11/06 18:55 ID:mvZnQys+
- 放送中継やってたんだけど、あやしげな九州弁を話すアメリカ人
が良かったなぁ。味があって。えらい日本語が達者だった。
「アメリカ来た。よーし、よーし。」
爆発する気球を一切無視して「ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい」
今時日本人でも万歳三唱なんかやらねーぞ(笑)
- 109 :名無しさん@3周年:02/11/06 19:51 ID:X9XU9aHO
- 佐賀空港ってまだあったの?(w
- 110 :名無しさん@3周年:02/11/07 00:13 ID:eW6doakX
- 最近ドラえもんの気球佐賀に来てるの?
昔はマイルドセブン型とか自由の女神の頭とか象とか
変な形の気球が沢山あって見てるだけでも面白かった記憶がある
- 111 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/07 00:14 ID:5Nsrbki+
- 怪我程度でよかったね。
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★