【社会】白いモグラ見つかる ネコがじゃれて死ぬ 広島県豊松村
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レコバφ ★
02/11/10 09:33ID:???センチ、重さ二十八グラムほどの小型のモグラ、ヒミズ。突然変異の白化型
(アルビノ)とみられる。研究者によると、国内でもほとんど例がなく、貴
重な標本として、モグラ研究で知られる同県比和町の町立自然科学博物館で
保存される。
見つけたのは地元の農業、松尾正勝さん(66)。隣家の猫が白いものにじゃ
れており、「最初はハムスターかと思った」。数分間生きていたが、すぐに
ぐったりしたという。
本来のヒミズは真っ黒か黒褐色。体長九~十センチで、尾は三、四センチ
ある。本州、四国、九州の丘陵地や疎林に生息し、ミミズや昆虫類を食べる。
里山の生き物に詳しい比婆科学教育振興会事務局長の中村慎吾さん(71)は
「コウベモグラやアズマモグラの例はあるが、白化型ヒミズは比和町立自然
科学博物館の標本にもない。国内初の可能性もある」と話している。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02110932.html
画像
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02110932a.jpg
0738割り込み
02/11/21 19:50ID:wPgzdkJmんで、
地底怪獣モグラ~!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています