■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】千と千尋DVD色調異常で購入者が提訴─京都地裁
- 1 :大阪市民φ ★:02/12/03 03:54 ID:???
- 大ヒットしたアニメ映画「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)を収録したDVD(デジタル多用途ディスク)
の購入者が販売元のウォルト・ディズニー・ジャパン(東京都目黒区)を相手取り、「色調が赤みがかって映
画館と全く違う」などとして、正しい色調のDVDとの交換と1人1万円の慰謝料を求める訴訟を京都地裁に
起こした。このDVDは初回出荷が300万本に上ったが、同様の苦情が同社や各地の消費生活センターなど
に寄せられており、裁判の成り行きが注目される。
(略)
◆受け止め方の違い
ブエナ・ビスタ・ホームエンターテイメントの話 訴訟については映画製作者の「スタジオジブリ」とも
協議して対応を考えるが、このDVDの色調は製作者の意図を尊重したDVD独自のもの。「映画と違う」
「同じ」という議論は受け止め方の違いと考えている。
[毎日新聞12月3日] ( 2002-12-03-03:01 )
●詳しくは毎日新聞 Mainichi INTERACTIVE:http://www.mainichi.co.jp/index.html
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021203k0000m040155000c.html
※全文推奨
- 952 :なるほど:02/12/03 11:36 ID:xMumkgWQ
- `ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-,
-―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ
`ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,
 ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll-- `ヾシノ|彡
_ノll/ ⌒l `|ll/´ _ /
`)ll| (`Y´ _ 、_ |
/lll`l`-| u ( U '´,イ
,-'´/|`ヽ-┐u ` ̄' ノ
__, -‐/;;;;;;/ | | u l
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;| `l l、 ` , -'
;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;| `l、 `ヽ、 -――-/
┌‐┴───┐ ヽ、 `ヽ、 人
│ ナルホド | `ヽ、 `>┬イ `、
├───‐─┴─────────────────────────────────
│(とは言ったものの・・・まだ考えてないんだよなぁ・・
│ その疑問点とは・・・)
│
│ 1 タイピングの速度
│ 2 筆跡
| 3 いつかかれたか
│
│ 1〜3を次に書き込むひとが選んでください
└────────────────────────────────────‐──
- 953 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:36 ID:laUE9bXC
- 日本でホントに訴えるヤシがいたんだぁ、、、。
ディズニーも商売と関係無い小学生が描いた絵に難癖をつけて消させた事があんだから、
これ位のことされてもいいんちゃう。
でも、勝っても良くて回収命令程度で賠償金までいくかなぁ、日本の司法の場合、、、。
- 954 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:36 ID:fJjorhTO
- 賠償金云々言ってる奴らはアフォか?
例えば名誉毀損の裁判は全部金目当てだと思ってるのか?
- 955 :946:02/12/03 11:36 ID:s+EbS/en
- >>949
それだー!!
かゆいところに手が届いた気分だ!
THX!
- 956 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:37 ID:M3fwnAeW
- >>948
詳しいことは分からないけど儲けはほとんどないだろうね
- 957 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:37 ID:CiPyBJAx
- >>946
うん、さんざガイシュツだしね。w
でもここでスレが立っている以上、赤千ビギナー対策も必要な訳で。
毎度の構って君と工作員も出没したりとか、問題は多いけど。w
- 958 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:37 ID:45+RB31F
- 日本もうダメポ。
- 959 :946:02/12/03 11:37 ID:s+EbS/en
- >>954
>賠償金云々言ってる奴らはアフォか?
?マークなんていらんだろ。w
確定してる。
- 960 :言いたかったw:02/12/03 11:38 ID:2r4sB6v3
- <丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
- 961 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:38 ID:FDHkcelV
- 初回出荷分だけ赤かったなら、
コレクターはそれをオークションで売買した事だろう。
たいした問題にもならなかったはず。
ゴリ押ししたことで損したわけだな。
- 962 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:39 ID:y8ktL8Km
- これって今は直ってるの?
- 963 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:39 ID:23FASvzR
- 初回出荷は全部はけたの?重版も同じ色合いで逝っちゃってるなら凄い枚数になりそうだが。
- 964 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:39 ID:45+RB31F
- アニヲタonステージ。
悲しい2ちゃんの現実。
- 965 :株板住人:02/12/03 11:39 ID:Yy7Xenr4
- ま、アメリカでは非赤色版発売なので
日本で発売された分は不良品でリコールするのが
国際常識・・・
- 966 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:40 ID:ev+Ovm4S
- DVD発売当初、TBSのCDTV(2部)見ながら、実況板に
書き込んでたんだけどDVDランキングで「千と千尋」が
紹介された時、みんな揃いも揃って「赤い」って書いてたな。
実際、分かりやすいぐらい赤かったんだが(w
- 967 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:40 ID:6g09rd3G
- <丶`∀´> 狙いどうりの色ニダ
- 968 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:40 ID:2r4sB6v3
- アメリカ版は、日本語音声、日本語字幕入っている?
買おうかな。
- 969 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:40 ID:laUE9bXC
- >>963
結構コンスタンスに売れてるみたいだから、初回分はもうはけてるんちゃうかなぁ。
- 970 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:40 ID:7OiH4g35
- これに勝たないと、今後永久にまともな色の千と千尋を見ることはできない。
今後、色が改善されないのなら、見ないほうがマシ。
でも、見たいから訴える。
ジブリファンとしては理解できないことではない。
- 971 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:40 ID:hyp2tkRK
- まだ初回版が売れ残ってるんじゃないの。
- 972 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:41 ID:OytCOOUe
- アニヲタっていうかこの問題自体の行く末を
面白いと感じることは出来んのか?>>964
- 973 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:41 ID:ISHSIWI5
- >>966
ランク王国かも?
紹介が終わった直後の画面を見て急に視界がスッキリした感じになったのを憶えてる。
- 974 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:42 ID:JcQ1b8cR
- 調整していた時の宮崎の目がおかしかったんだよ
- 975 :946:02/12/03 11:42 ID:s+EbS/en
- >>972
このスレでの釣りを面白がってるレヴェルなので無理。
- 976 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:42 ID:FDHkcelV
- 45+RB31F ←こいつのカキコ全部読んでみな。何者だかわかるから(w
- 977 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:42 ID:Srn47ORO
- >>953
回収命令がでれば成功の裁判なんじゃないの? 1万程度の賠償金なんてみんなどうでも
いいでしょ?
- 978 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:43 ID:4ut59psw
- >>939
たしかに、あなたが言うほどマニアではないから。
すみません。
まあでも、俺のDVDはそんなに赤くならなかった。
>>945 赤すぎない?
それよりも、三鷹のジブリ美術館の方がつまらなかったが。
セル画などはとても興味深く、アニメーションを作るまでの
行程や作業はものすごいものだと感じたが。
また、よけいなことを書いてしまった。
ごめんなさい。
- 979 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:44 ID:CiPyBJAx
- >>972
ぞぬでクエリーあぼーんしてるので、発言元レスは読めない折れ。w
- 980 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:44 ID:fp88NVeO
- 激しく赤
赤
赤赤赤赤赤
赤
赤赤赤赤赤赤赤
赤 赤
赤 赤 赤 赤
赤 赤 赤 赤
赤 赤
- 981 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:44 ID:/sFTF/ew
- 1万は駆け引きの材料っしょ。
裁判費用は勝訴すりゃ敗訴側が持つこともある。
- 982 :963:02/12/03 11:44 ID:y8ktL8Km
- 冷静に考えたら、販売者側は修正を行わず、初回版以外も全て「赤千尋」で
いくと思われ。
だって、もしそれをやったら、販売者側が異常を認めた、ってことになってしまい、
そうなると当然に初回版の交換義務が生じてしまうから。。。
というわけで、補正版千尋は将来に渡っても購入できない、悲しい現実。
かなりヒットして、漏れとしても好きな映画だったが、ミスで永久に汚されることになるのな。。残念。
- 983 :966:02/12/03 11:44 ID:ev+Ovm4S
- >>973
そーそー、CDTV2部「ランク王国」
名前が出てこなかったよ、スマソ
前後とあまりに色調が違ったんでTブーSの悪意が
感じられた(w
- 984 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:44 ID:zN27VkJp
- はやいな
1000
- 985 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:44 ID:vRPuyI0a
- まあ、これで回収騒ぎになっちゃったアカツキには、漏れなく
ジブリとの関係があぼーんしちゃうかもしれないんだから、
工作員が必死になるのも無理はないわな。
- 986 :biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/12/03 11:44 ID:yaHIk6MB
- 再生ソフト、あるいはテレビ側で調整汁!!
まあ、責任は色を調整した香具師にあるわけだが...
- 987 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:45 ID:fp88NVeO
- 激しく赤で1000
赤
赤赤赤赤赤
赤
赤赤赤赤赤赤赤
赤 赤
赤 赤 赤 赤
赤 赤 赤 赤
赤 赤
- 988 :963:02/12/03 11:45 ID:y8ktL8Km
- 1000
- 989 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:45 ID:7OiH4g35
- >>982
補正版ではなくオリジナルな罠
- 990 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:45 ID:bEXw4OO3
- http://www1.kaiho.mlit.go.jp/cue/KIKAKU/nihonkai/index.htm
2ゲット!!
- 991 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:45 ID:y8ktL8Km
- 100000000000000000
- 992 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:46 ID:7OiH4g35
- 1000と千尋
- 993 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:46 ID:/sFTF/ew
- いやん
- 994 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:46 ID:fp88NVeO
- 誤射した
謝罪して逝って来る
1000
- 995 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:46 ID:y8ktL8Km
- 111
- 996 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:46 ID:gpSrkyzA
- 1000!
- 997 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:46 ID:zN27VkJp
- 1000
- 998 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:46 ID:JHC8LeYh
- 二だ
- 999 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:46 ID:7OiH4g35
- 1000と千尋の紙隠し
- 1000 :名無しさん@3周年:02/12/03 11:46 ID:ISHSIWI5
- 九百九十九尋
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★