■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IT】インターネットが20周年
- 1 :レコバφ ★:03/01/02 10:10 ID:???
- 今年1月1日でインターネットは20歳の誕生日を迎えた。IETFのメーリングリスト
の投稿によると、
http://www1.ietf.org/mail-archive/ietf/Current/msg18554.html
1983年1月1日をもって、ARPANETのプロトコルがNCPからTCP/IPに切り替えられた
という (RFC-801に詳細が記されているようだ)。日本流に言えば大人になった
インターネット、これからどのように成長していくのだろうか?"
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://slashdot.jp/articles/03/01/01/1447247.shtml
関連?
【その他】1ch.tvが一周年
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034954597/
【経済】PC-9801 20周年を背水の陣で迎えたNECのパソコン事業
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034399466/
【社会】「ベルサイユのばら」ブーム再燃 連載開始から30周年
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038186800/
太平洋戦争開戦61周年を記念し北朝鮮が過去清算を要求 拉致問題など後回しにすべき
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039410440/
- 404 :名無しさん@3周年:03/01/06 23:23 ID:2zBvactD
- >>396
調べました(笑
http://216.239.57.100/search?q=cache:cotODxHlpJcC:www.nurs.or.jp/~nspixp/void/+%E6%97%A5%E4%B8%8B%E9%83%A8%E9%99%BD%E4%B8%80&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
- 405 :名無しさん@3周年:03/01/06 23:27 ID:vBJ7EUbR
- >>402
まぁ、学術系のユーザーが多かったし(あとはメーカーのエンジニアとか)。
comp.とかには結構興味深いポストがあったけどなぁ。
- 406 :名無しさん@3周年:03/01/06 23:33 ID:s9+Kiudd
- >403
ヘミねこ。
- 407 :名無しさん@3周年:03/01/06 23:39 ID:s9+Kiudd
- ヘ_ ヘ
ミ ・ ・ ミ
( )〜
なおしてみますた。
- 408 :名無しさん@3周年:03/01/06 23:43 ID:gzbxGDDP
- >>407
キスマークがついてないやん。
- 409 :名無しさん@3周年:03/01/07 04:24 ID:q/Pct/TN
- もう12年程前の某大学病院のACOS経由で、癌センターのGopherにアクセスするのを自慢そうに見せてた某教授は未だに元気だろうか。
あの教授の(我侭の)お蔭で、システム構成が将来性は無いと絶望視する連中がどれだけ居た事か…
- 410 :名無しさん@3周年:03/01/07 04:28 ID:sWP1fzJG
- Gopherなつかし。プロトコル一覧じゃまだ残ってたりするけどサービス自体は死語だな。
- 411 :《俺的速報》:03/01/07 04:28 ID:iAlz94jQ
- 今、損の怪社からメールが来た。
やほーBBは祖父斗晩苦BBに社名を変更するそうだ。
やぷ崩壊の前兆かなんかなのか?
- 412 :名無しさん@3周年:03/01/07 04:30 ID:EbYOrtJm
- >>411
マジですか?
- 413 :名無しさん@3周年:03/01/07 04:31 ID:97TzisVI
- 官庁関係では
まだ独自のネットがあって
置き換えられなくて
コストすんごいかかってるらしいね
銀行も
- 414 :名無しさん@3周年:03/01/07 04:37 ID:dipNMX2I
-
ソフトバンクBBに改名?
- 415 :名無しさん@3周年:03/01/07 04:45 ID:tWPTmREN
- >>38
保険が利くのはカントン包茎のみ
理由は勃起時に亀頭付け根部を締め付け血流を停滞させ痛みが生じ性交の妨げとなる
血流の停滞した亀頭部に壊死を起こす場合があるため加療を必要とし保険適用を認めるものとする
・・・との事
仮性、真性包茎は実害が無いので保険の適用は無い
- 416 :全文掲載(1):03/01/07 04:47 ID:iAlz94jQ
- >>412
>>414 読め
Date: Tue, 7 Jan 2003 04:22:21 +0900 (JST)
From: sbb@bbtec.net | このアドレスを受信拒否 | アドレスブックに追加
Reply-to: sbb@bbtec.net
To: あぼーん @yahoo.co.jp
Subject: 合併に伴う社名変更のご案内
お客様各位
拝啓 新春の候、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は「Yahoo! BB」「BBフォン」サービスに格別のご愛顧を賜り厚く御礼
申し上げます。
さて、弊社ビー・ビー・テクノロジー株式会社におきましては、平成15年
1月7日をもって、ブロードバンド・インフラ事業の一層の効率化と事業基盤
強化を目的といたしまして以下の4社を合併し、「ソフトバンクBB株式会社」
として新たに発足いたしました。
合併会社
・ビー・ビー・テクノロジー株式会社
・ソフトバンクネットワークス株式会社
・ソフトバンク・イーシーホールディングス株式会社
・ソフトバンク・コマース株式会社
- 417 :全文掲載(2)〜終〜:03/01/07 04:48 ID:iAlz94jQ
- 今後は、ソフトバンク・グループのブロードバンド事業を展開するグループ
会社の総力を結集することで、最高水準の技術、商品、サービス、オペレ
ーションを提供できる一貫した体制を構築し、多くのお客様にご支持いただ
けます革新的なサービスの提供に努めブロードバンド戦略を強力に推し進
めてまいる所存でございます。
なお、本合併に伴ない、お客様へのサービスに関する変更はございません。
今後とも「Yahoo! BB」「BBフォン」サービスのお引き立てとご支援を賜りま
すようお願い申し上げます。
敬具
平成15年1月吉日
ソフトバンクBB株式会社
代表取締役社長 孫 正義
- 418 :416no:03/01/07 04:49 ID:iAlz94jQ
- お客様各位
拝啓 新春の候、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は「Yahoo! BB」「BBフォン」サービスに格別のご愛顧を賜り厚く御礼
申し上げます。
さて、弊社ビー・ビー・テクノロジー株式会社におきましては、平成15年
1月7日をもって、ブロードバンド・インフラ事業の一層の効率化と事業基盤
強化を目的といたしまして以下の4社を合併し、「ソフトバンクBB株式会社」
として新たに発足いたしました。
合併会社
・ビー・ビー・テクノロジー株式会社
・ソフトバンクネットワークス株式会社
・ソフトバンク・イーシーホールディングス株式会社
・ソフトバンク・コマース株式会社
- 419 :416no:03/01/07 04:51 ID:iAlz94jQ
- いかん。
眠くて何をやってるか分からなくなってきた。
二重三重投稿スマソ
- 420 :名無しさん@3周年:03/01/07 04:53 ID:pHQ3327A
- 丸5年かぁ、、俺のネット歴も。
大学の情報処理室からずーっとチャットしてたっけ。。
- 421 :名無しさん@3周年:03/01/07 04:57 ID:OsTQZDXO
- ぼくはインターネット歴15年になる。
その存在を大学の先生の教えてもらったときに、仰天して、
「なぜ一般市民はインターネットを求めて反乱を起していないですか?」
と訊ねたら、「さあ、存在知らないんじゃない?」と首をかしげていた。
もっとも、その当時はインターネットに接続できるような計算機シス
テムは500万円くらいしてたわけだが。
- 422 :412:03/01/07 05:09 ID:EbYOrtJm
- >>416
サンクス。
- 423 :名無しさん@3周年:03/01/07 05:40 ID:67FJDWaZ
- http://www.cherrybabe.co.jp/
千葉麗子 元祖ネットアイドル
- 424 :名無しさん@3周年:03/01/07 06:02 ID:Xj4AWYoC
- まだ3年と半年くらいしかネットやってません。
比較的新参者の部類に入るのかな?
2ちゃんはネオむぎ茶のあたりの時に来た。
- 425 :名無しさん@3周年:03/01/07 06:41 ID:q/Pct/TN
- >>411
やふ崩壊というよりも、パンク崩壊といった方が正解かも。
元々、日本法人はパンク出資だった筈だし。
このままじゃ、やふのブランド傷つくからって本家からクレームついたか、パンクの株価対策、経営改善のリストラかも。
- 426 :名無しさん@3周年:03/01/07 09:54 ID:NLJomWeI
- >>394
http://groups.google.co.jp/groups?q=%E6%97%A5%E4%B8%8B%E9%83%A8%E9%99%BD%E4%B8%80&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&scoring=d&selm=060120032135017599%25void%40merope.pleiades.or.jp&rnum=1
なにげに復活した。
- 427 :名無しさん@3周年:03/01/07 11:32 ID:67FJDWaZ
- http://groups.google.co.jp/groups?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=author:void%40merope.pleiades.or.jp+
- 428 :とぅいんとぅいん ◆m.xq5It04c :03/01/07 11:35 ID:g+rY8GJo
- >>423
>あけおめことよろ とかいってみるテスト
2ちゃんねらーかよ...
- 429 :名無しさん@3周年:03/01/07 11:36 ID:67FJDWaZ
- http://groups.google.co.jp/groups?q=author:void%40merope.pleiades.or.jp&start=300&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&selm=void-1209010648330001%40newshost.ryukyu.ad.jp&rnum=310
- 430 :名無しさん@3周年:03/01/07 11:41 ID:2xq1Iw5w
- 始めて4年だな。始めに見たのは日テレの電波少年のページ(w
- 431 :名無しさん@3周年:03/01/07 12:57 ID:thtLz+Xf
- ネット歴は日経からだから長いが、イソターネットは20年も歴史があるのか?
日本では一般が興味を示し始めた95年頃が妥当ではないか?
- 432 :名無しさん@3周年:03/01/07 12:58 ID:AWhESOhM
- 結構年くってたんだな
- 433 :名無しさん@3周年:03/01/07 15:43 ID:bIkvIwTd
- ここ数年で一番驚いた技術はGoogleかな。
検索アルゴリズムの賢さと大規模クラスタを駆使した応答速度の良さには感動した。
- 434 :名無しさん@3周年:03/01/07 15:54 ID:wsZwVJhm
- nifのBBS3で日コン山本暴れてたな。
いてこましネットとか
今は地震予報電波撒き散らしてるけど。
- 435 :名無しさん@3周年:03/01/07 20:00 ID:67FJDWaZ
- ttp://www10.kinghost.com/amateur/minibus3/yvette-0001.html
お・・・だ
- 436 :名無しさん@3周年:03/01/07 20:15 ID:67FJDWaZ
- http://slashdot.jp/about.shtml
- 437 :名無しさん@3周年:03/01/08 02:43 ID:SfnFrpsh
- up
- 438 :名無しさん@3周年:03/01/08 02:53 ID:oPqdI10U
- 三十何年って説は何処に行ったのよ
- 439 :名無しさん@3周年:03/01/08 03:09 ID:Jz2ulgRo
- おじいちゃん、ネットスケープってなに?
- 440 :名無しさん@3周年:03/01/08 03:21 ID:GE+55u/+
- UUCPはインターネットじゃねぇってのか、ゴルァ
- 441 :名無しさん@3周年:03/01/08 03:25 ID:0z/WaDO9
- Nifは95年過ぎまでPPP接続ができず、
仕方ないからInfowebのアカを使っていたが
いつの間にか統合されてしまっていたな。
- 442 :名無しさん@3周年:03/01/08 04:00 ID:gvkVNMl/
- だから、インターネットが、それまでのNCPでの経験を踏まえて
あらたに構築したプロトコル、TCP/IPに公式に移行してから20年。
TCP/IPインターネットは20歳ということだべさ。
- 443 :連続カキコ制限(・A ・)イクナイ! ◆kltjFCOGEI :03/01/08 04:03 ID:M/Gc6Cq2
- ワープロ通信萌え♪
ところで、、、料金低下の加速と同じぐらいエリア拡大を加速しる!
- 444 :名無しさん@3周年:03/01/08 04:19 ID:gvkVNMl/
- >>440
UUCPは……UUCPをインターネットと混ぜるのはUUCPに対する侮辱というか、
UUCPの志を無にする行為のような。
なにせ、ARPAnetと接続できなかった貧乏大学の学生たちが、自分たちも
つなぎた〜い、と、その当時新たにUNIXに追加されたUUCPを使ってUSENET
を立ち上げたのが、UUCPと広域ネットのかかわりの始めではないですか。
- 445 :名無しさん@3周年:03/01/08 04:28 ID:szAONzGH
- 【速報】 【速報】
(ry
さて、弊社ビー・ビー・テクノロジー株式会社におきましては、平成15年
1月7日をもって、ブロードバンド・インフラ事業の一層の効率化と事業基盤
強化を目的といたしまして以下の4社を合併し、「ソフトバンクBB株式会社」
として新たに発足いたしました。
合併会社
・ビー・ビー・テクノロジー株式会社
・ソフトバンクネットワークス株式会社
・ソフトバンク・イーシーホールディングス株式会社
・ソフトバンク・コマース株式会社
(ry
というメールが来ますた2003年1月7日 4:37
- 446 :名無しさん@3周年:03/01/08 04:32 ID:BzUM0ulv
- さて、どこへ行こうか・・・。
ネットは広大だ・・・
- 447 :名無しさん@3周年:03/01/08 04:48 ID:kI7KSuR+
- まだまだ、ネットにまともにつながってない
危ない?国がたくさんあるよね。これからだよ。
核の傘の副産物としてのネットを使って
テログループが通信を行い、そして9.11だ。
- 448 :名無しさん@3周年:03/01/08 05:07 ID:CNtymXj9
- ネットテロができないなんてインターネットもまだまだ未熟だな
- 449 :名無しさん@3周年:03/01/08 05:08 ID:oZ6uyBPX
- ここはすごいホームページインターネットーですね
- 450 :名無しさん@3周年:03/01/08 05:10 ID:eXMsj8Fx
- ホームベジータ
- 451 :名無しさん@3周年:03/01/08 09:35 ID:SfnFrpsh
- おれは まだ3年しかやってない。
- 452 :勘弁してくれ:03/01/08 09:38 ID:ng9KJuGu
- >>446
とりあえずチョンイルを暗殺してきてはくれますまいか?
素子さん
- 453 :く:03/01/08 20:54 ID:SfnFrpsh
- age
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★