■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ちゃんねる発のファイル共有ソフト「Winny」公式サイトが閉鎖
- 1 :ヾ(@゜▽゜@)ノ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★:03/01/31 16:58 ID:???
- http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0131/winny.htm
巨大掲示板「2ちゃんねる」の利用者が開発していたファイル共有・掲
示板ソフト「Winny」の公式サイトが閉鎖した。開発そのものは継続され
る予定で、最新版はWinny上で公開されるという。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/ (閉鎖)
- 2 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:58 ID:Nh7/70fQ
- 1000
- 3 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:58 ID:YYkbok2W
- wi
- 4 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:58 ID:u1Sv3Oii
- 終了
- 5 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:58 ID:iUPFXdDT
- 3
- 6 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:58 ID:3y0aAfEK
- ふーん
- 7 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:58 ID:SNCu4NvP
- 最新版うpきぼん
- 8 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:58 ID:cUNkX+N1
- 10げっと
- 9 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:58 ID:xbPfEcN1
- まだ導入してないのに
- 10 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:58 ID:Sp2r3ycx
- 使ったこと無い
- 11 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:58 ID:iy3zx06p
- “中の人”禁止
- 12 :木之本桜:03/01/31 16:59 ID:ntbiNrfy
- あはっははははははは
- 13 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:59 ID:V6Ai5NEE
- 98SEじゃ、むりぽ。
- 14 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:59 ID:YYkbok2W
- 3だったか。。
- 15 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:59 ID:IllnuS5d
- 【47氏】nyオフィシャルHP閉鎖【逃亡】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043858986/
- 16 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:59 ID:KJ7EDh3j
- だからどうした。ニュースか?
- 17 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:59 ID:o3VtYCc/
- Winnyの中の人も大変だな。
- 18 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:59 ID:sHGzuB31
- まじかYO
やべーな
- 19 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:59 ID:vs7ipltx
- nyの外の人こそ大変だな
- 20 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:59 ID:NGByH4dx
- Winnyの中の人も(ry
- 21 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:59 ID:ud2g38hW
- +に立てるような話じゃねぇだろ。
- 22 :名無しさん@3周年:03/01/31 16:59 ID:lbfeHTiT
- 1.06.05だよね最新版って?
47氏も大変だな
- 23 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:00 ID:qna3/VuC
- >>18
よく読め
- 24 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:00 ID:VlE6WMYe
- マジかよ
俺の心の友が・・・
- 25 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:01 ID:prcKEDVf
- ny−MMOの判決でびびった47氏−2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1043926271/
- 26 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:01 ID:l628X4Ui
- おいおいダウソ板じゃ当の昔に話題にされて今じゃ正常に戻っているゾ
- 27 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:01 ID:9TERj+ft
- 中に人などいない
- 28 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:01 ID:zAFzgjhM
- >>17
中 の 人 な ど い な い
- 29 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:01 ID:Q1RJi3zh
- Winyは廃れていくに
1000ムネオ
- 30 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:01 ID:kgL5HDZ6
- まだつかったことないのに、これからはどうして手に入れればいいんでしょうか。
誰か教えてください。入手方法。
- 31 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:01 ID:lbfeHTiT
- 今まさに稼動中ですが何か?
- 32 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:02 ID:WTH/juyQ
- >>30
サイトに今までのがあるよ
- 33 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:04 ID:MsIWZOoy
- 1.06.06(ニセモノ)が出回ってるな
- 34 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:05 ID:2hPnzIi7
- この間の判決の影響?
- 35 :30:03/01/31 17:11 ID:kgL5HDZ6
- >>32
サイトってどこですか?教えてください。
- 36 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:12 ID:zAFzgjhM
- >>30
少しはぐぐれ。一発で出るぞ。
- 37 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:13 ID:lbfeHTiT
- >>30
ここみれ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1043934756/
ダウソ板でこんなこと聞いたらいぢめられるよ
- 38 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:13 ID:PzlMy9lH
- winnyサイトの鯖にいる中の人も大変だな。
- 39 :静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/31 17:14 ID:z17QyNul
-
要するに閉鎖的ネットワークになるような気がする。
- 40 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:14 ID:nzKhYMhc
- ウニの中の人も大変だな
- 41 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:15 ID:nMMTWrPd
- >>38
全然面白くない。
クスリとも笑わなかった。
- 42 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:15 ID:PzlMy9lH
- 別に+にたてんでいーだろ
ダウソ板で十分
- 43 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:16 ID:rdmDD6h4
- まあ2ちゃんねらー以外には期待してないから閉鎖してもいい。
- 44 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:17 ID:PzlMy9lH
- ネトラン厨が来なくなって(・∀・)イイ!!
- 45 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:17 ID:4yLyiotH
- つーかわざわざ記事にするインターネトヲチて
と思って開いてみたらアデランスのねーちゃんが出てきてなんか和んだ
- 46 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:17 ID:jrBonqI/
- まあ誰かがエムエクースにも流せば地味に広がっていくのでは
- 47 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:17 ID:eG/PvwMo
- あらら
- 48 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:18 ID:PzlMy9lH
- >>47
オメデトー
- 49 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:19 ID:PzlMy9lH
- (゚Д゚;)
- 50 :邪穂:03/01/31 17:20 ID:wW1hGAD5
- (´皿`;)あぁそうか、偽者でまわるってのもあるんだねぇ・・・
- 51 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:20 ID:lHXDt0yp
- こいつアホだな。
禁止になったこともしらないで(ワラ
38 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/31 17:13 ID:PzlMy9lH
winnyサイトの鯖にいる中の人も大変だな。
- 52 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:21 ID:PzlMy9lH
- >>47がWinOZを作ってください
- 53 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:21 ID:+LH6wNrB
- 作者はヘタレビビリ野郎
- 54 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:21 ID:QWTEMrXW
- ブラウザでブラウザをDLするようなものですか?
- 55 :静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/31 17:21 ID:z17QyNul
- >>46
なるほど。
>>45
あのひときらい。
- 56 :静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/01/31 17:22 ID:z17QyNul
- >>54
ちょっと違うな。
- 57 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:30 ID:OofQjPsV
- とりあえず最新版のハッシュ教えてくれ
- 58 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:30 ID:ArpgPL+U
- がむばれwinny
- 59 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:31 ID:PzlMy9lH
- Winny Ver.1.06.05が最新
- 60 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:31 ID:2LvXPewM
- MXやればいいんだよ。
交換ファイルが無い?
じゃあ無理だね。
- 61 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:32 ID:L+n5pMhY
- ファイル交換はともかく
BBSの開発は続けてホスィな。
- 62 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:32 ID:daoesXm2
- ミラーとかはある?
- 63 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:33 ID:KGAA7C99
- うちのネット環境はny非対応だからどうでもいいや
- 64 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:33 ID:zfcH3aAt
- >>62
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/honke/index.html
- 65 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:33 ID:PzlMy9lH
- ミラーとかあねとかどこにありますかとこ言ってる香具師はネトラン厨
- 66 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:33 ID:FentxH47
- 自分で探せよ
- 67 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:33 ID:36TMaAHJ
- Tipsのページに置いてある。
- 68 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:34 ID:L+n5pMhY
- ネトランの人も大変だね。
- 69 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:34 ID:dNIrnBWi
- そういやMACの共有ソフトはどうなったんだ?
あれも逮捕者出たんだっけ?
- 70 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:35 ID:P+6gNKjV
- 僕の肛門も閉鎖されそうです。
- 71 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:35 ID:PzlMy9lH
- 場所を教えると重くなるだけやめろ
- 72 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:35 ID:daoesXm2
- >>64
本体ダウソ先、消えてる。。。
- 73 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:36 ID:N0NG9cAz
- しえんな.po−
- 74 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:36 ID:PzlMy9lH
- >>72
(・∀・)ニヤニヤ
- 75 :57:03/01/31 17:36 ID:OofQjPsV
- >>59
スマン、1.06.05落とし損ねたんだよ(;´д⊂)
>>64も死んでるし・・・
誰か1.06.05のハッシュおながいします
- 76 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:36 ID:L+n5pMhY
- >>72
ミラーにあるよ。
- 77 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:37 ID:UIRfi0ZK
- 個人的には、winny制作者よりも、WinMXの子鯖の管理人の方が
タイーホの可能性は高いと思う。
- 78 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:37 ID:051OVOYw
- >>72
頼むからもうちょっとサイトの中を検索するとかいろいろ試してください。
- 79 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:37 ID:PzlMy9lH
- 教えて君うざいよ
おとなしくネトランで見てなw
- 80 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:37 ID:Ovqty0/P
- 別に最新の無くても平気だろ
- 81 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:37 ID:nZ08LOf3
- 前にヨドバシカメラでWinMXの本がたくさん置いてあるところで立ち読みしてた馬鹿そうなのが一人いたけど、本当に馬鹿そうだったよ。
- 82 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:38 ID:PzlMy9lH
- そいつは>>57(藁
- 83 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:38 ID:zAFzgjhM
- Googleで検索する程度のことすらしないやつはWinnyに来るな。
- 84 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:39 ID:4yLyiotH
- なんでこういうヤツは、情報がタダ(無料)だと思ってるのだろう?
金やモノをタダでくれと言ったら乞食だ。
情報は形が無いから違うとでも思ってるのか?
そりゃコミュニティ内の仲間同士なら情報を交換するのは当然だが、
突然ヒョッコリ現れた初心者なんて仲間でも何でもない。
同じように扱ってもらえるはず無いことに気付かないのか?
- 85 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:39 ID:kNvQIsCa
- さんざんがいしゅつかもしれんが,最初の1個はどうやって手に入れるんだ?
- 86 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:39 ID:uarifR/h
- なんかこういうスレタイだとデマくさいな。
- 87 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:39 ID:lbfeHTiT
- 8c11e83cf5e13d09b400231528818ef6
- 88 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:40 ID:WTH/juyQ
- ネトランの次号トップ記事はこれかなあ?
- 89 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:40 ID:WYHYgN5T
- モデム組には関係ない話だ
- 90 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:40 ID:JOGa1yey
- ワレザーは低学歴
- 91 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:41 ID:uarifR/h
- 和塩に規約がどうのとか言われただけだろ。
nyの開発には一切問題ないわけで。
- 92 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:41 ID:WTH/juyQ
- >>85
落ちてるところから拾う
誰かから貰う
他のソフト経由で手に入れる
- 93 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:42 ID:L+n5pMhY
- >>89
YahooとかのADSLもモデムっすよ?
- 94 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:42 ID:zfcH3aAt
- http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/archive/winny/Winny10605.zip
- 95 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:42 ID:WYHYgN5T
- >>93
( ゚Д゚)ハッ!
- 96 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:43 ID:zAFzgjhM
- >>85
氏ね
- 97 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:43 ID:ud2g38hW
- >>84
釣りに来たのか、釣られたのか、はっきりして下さい。
- 98 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:44 ID:QnZVnHUs
- winnyの検索で「winny」と入れれば出てくるジャン。
今までwinnyやってなかった奴だけが後悔するということだな。
こんな凄いソフト使わないでどうすんだよ。MXで屈辱うけてろ。
- 99 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:45 ID:lbfeHTiT
- >>94
甘やかしすぎ
- 100 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:45 ID:VXRQ5Xg1
- >70
肛門の一つくらいあきらめてくださいです。
- 101 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:46 ID:uarifR/h
- MXは交換ソフト
nyは共有ソフト
全然違うから比べても無駄。
- 102 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:46 ID:zAFzgjhM
- >>94
そういうときはウイルスの一本でも仕込んでやるべきだ。
- 103 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:46 ID:o+zdY9Mr
- 今ならまだTipsで本体手に入るらしい
- 104 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:46 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 105 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:46 ID:vqjXz52c
- 警察の捜査中な訳だが・・
- 106 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:47 ID:HRQd3Eoo
- エロ動画に著作権はあるのかな?
- 107 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:47 ID:zl5dImae
- ヘタレ ヘタレ ヘタレ (プ
- 108 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:48 ID:7Rx0ZKRi
- >>84
だれのこと言ってるの?
- 109 :ズレ直し:03/01/31 17:48 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 110 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:48 ID:lTLTemFy
- 使わないけど、とりあえず落としておくか
- 111 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:49 ID:PeGGVkD1
- こういうソフトってさ、自分の持ってるファイルを落とさせたり落としたりするんでしょ?
勝手に誰かから公開していないファイルを落とされたりしないもんなの?俺には怖くてつかえん。
- 112 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:49 ID:V+6lDG1f
- >>107
そのまま返す
- 113 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:49 ID:PzlMy9lH
- >>111
そんなことは絶対にない!!!!
- 114 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:49 ID:x07SRcrd
- >>111
禿同。
こんなの使うのは馬鹿だね
- 115 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:50 ID:tZT5HUif
- 盗まれて困るファイルはないからなウチにゃ
- 116 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:50 ID:PzlMy9lH
- >>114
使わなくていいよ
うざいし
- 117 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:51 ID:uarifR/h
- 絶対パスに本名入れてる香具師はいるけどな。
- 118 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:51 ID:YVbVJrso
- >>106
エロドウガーに聞いてみろ
- 119 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:51 ID:E8bd1YRG
- >>111
あるよ、そういうこと。
俺なんてCD-Rに保存しておいた妹の盗撮画像が
いつのまにか消え去ってたもん。
- 120 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:51 ID:lbfeHTiT
- 何の為の共有フォルダなんだか
- 121 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:51 ID:LvTqH4tN
- そして思い出とともに消えていくのであった・・・
- 122 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:51 ID:36TMaAHJ
- >>111
そんなに心配なら専用マシン用意すればいいじゃん。
- 123 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:52 ID:OeSjf7LZ
- 使いたくない香具師は使うなよ( ´,_ゝ`)
- 124 :岡田克彦ファンクラブ:03/01/31 17:52 ID:jPP4iVeY
- 2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
- 125 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:52 ID:VlE6WMYe
- >>114
お前のほうが馬鹿。
- 126 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:52 ID:PzlMy9lH
- >>119
セキリュティしっかりしてないから
妹がかわいそうだ。
こんな香具師が兄で。
- 127 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:52 ID:lbfeHTiT
- このスレで導入決めたやつ、ポート0で泣くなよ
- 128 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:53 ID:uarifR/h
- このスレ、リア厨かリア工房の溜まり場なのか煽り耐性低すぎ。
煽られて脊髄反射レス返す前に放置しろ。
- 129 :遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/01/31 17:53 ID:aUfS4ejQ
- >>119
それ操作ミスかトロイ仕込まれてるかメディアの不具合だろ。
とマジレスしちゃったけどいいのかオイ
- 130 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:53 ID:zpIz6L3z
- ウッハウハ人生
- 131 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:53 ID:ecvad16f
- winnyのサポートサイトにはまだあるね
- 132 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:53 ID:LvTqH4tN
- 逮捕される前にやめとけ。
- 133 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:54 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 初心者はくんなよ。
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
初めて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 134 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:55 ID:L+n5pMhY
- >>128
おいおい・・・ダウソ板の人ですか?
みんなわかっててやってるんだよ。
- 135 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:55 ID:WTH/juyQ
- >>119
アホやなぁ
それこそnyに流せば半永久的にnet上に保存されてウマーだというのに。
妹がブサイクだとその限りではないが
- 136 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:55 ID:ecvad16f
- >>128にレスした奴は真性厨房
- 137 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:55 ID:m5uREpkw
- nyやってるヤシって専用機があるのが当たり前じゃないのか?
休みなしで稼動してるとどんどん容量喰ってくでしょ。
- 138 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:56 ID:PzlMy9lH
- >>119妹カワイソー
- 139 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:57 ID:IsCzkM64
- >>129
操作ミスでCD-Rの情報消せるのか?
そいつは凄いな。
- 140 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:57 ID:PzlMy9lH
- >>137
そんなに欲しいファイルはあまりないで大丈夫
- 141 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:57 ID:1kkEniS2
- ZDNet編集部員・三浦恵未さん「私はWinnyで違法なダウンロードをしている」と告白
ZDNet編集部員・三浦恵未さんが2ちゃんねる発のP2Pソフト「Winny」を使い、
音楽ファイルを違法にダウンロードしていることをサイト上で告白した。
このあからさまな著作権侵害行為により逮捕されるのは果たしていつか?
告白記事
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/28/lp20.html
これが決定的証拠画像
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/28/l_09.jpg
- 142 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:58 ID:2kWePB5j
- >>126
セキュリティうんぬんより
妹を盗撮するような兄をもったことがこの家族の不幸。
- 143 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:58 ID:Pz1WUox2
- そういや最近やってないなぁ。
正規バージョンになったらしいけど。
- 144 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:58 ID:uarifR/h
- α-ROMでいいだろ。
どうせ、今のところはごーるど氏と一部しかイメージ作れないんだからな。
- 145 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:59 ID:qWIaM9ye
- なんだよ煽り耐性って。馬鹿じゃねーの?
こういうやつらが2ちゃんねるの外でも馬鹿なことするんだろうな。
- 146 :名無しさん@3周年:03/01/31 17:59 ID:wkrctT7B
- もりゃ
- 147 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:00 ID:PzlMy9lH
- >>142確かに
漏れが妹なら自殺するな。
- 148 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:00 ID:E8bd1YRG
- >>145
するよ、馬鹿なこと。
俺なんて妹盗撮してるもん。
- 149 : ◆WAREZzafTA :03/01/31 18:00 ID:xLO7FjSG
- Winnyってなんですか?
- 150 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:01 ID:PzlMy9lH
- >>148
妹と親に通報しますた。
- 151 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:01 ID:6R1b4F/n
- いろんな交門が転がっていたな。
- 152 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:02 ID:q0KGHtpA
- はり灸治療院盗撮 全乳揉み場面集.mpg
- 153 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:02 ID:PzlMy9lH
- >>148
妹に謝罪しる
- 154 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:03 ID:JlkFVZ88
- >>141
著作権侵害って刑事事件なの?
- 155 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:03 ID:PjljZysN
- >>148
winnyで流してください
- 156 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:04 ID:36TMaAHJ
- >>154
警察が捜査するのだから刑事じゃないの?
- 157 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:04 ID:LvTqH4tN
- 俺はたとえ金儲けや売名でもやらん。
妹を眺めるだけで不快。頼むから近寄るなって感じだったな。
- 158 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:04 ID:PzlMy9lH
- >>148
お兄ちゃん
昨日、私が寝てるときに写真とってたでしょ
明日、お母さんに言うからね。
- 159 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:05 ID:JJpb3zjE
- kimoi
- 160 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:06 ID:+9WrC0DG
- >>158
今日言えよ!
- 161 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:10 ID:5b3dT3NF
- Winnyって何?なにするものなの(?_?)
- 162 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:11 ID:l1c9NcsY
- /\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044000484/
- 163 :名無しさん@3周年 :03/01/31 18:11 ID:7ZDLJn2R
- 刑事が来ておどしていったんだろ、どうせ
- 164 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:11 ID:fOX1Am6c
- >>161
P2Pでファイル共有
- 165 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:12 ID:m5uREpkw
- >>161
カマトトぶっちゃって!キーッ!(゚Д゚)
- 166 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:13 ID:TtCOcmpm
- DQN糞親キタキタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!!!
- 167 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:14 ID:vACs9FWE
- >>164
変則P2Pじゃない。
- 168 :166:03/01/31 18:14 ID:TtCOcmpm
- スマソ。誤爆した
- 169 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:14 ID:5b3dT3NF
- これって何処かで買えるのかしら?
- 170 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:15 ID:KASLprYq
- こういうソフトをさらりと作っちゃうんだもんな…作者さんの技術に素直に感動するよ…
- 171 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:15 ID:8Z3k9e/7
- winnyがなくなったら困る
欲しい曲がある→検索→ダウンロード→3分後聴ける
見たい映画がある→検索→ダウンロード→6時間後見れる
見たいエロ動画がある→検索→ダウンロード→1時間後シコシコ
- 172 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:15 ID:rdmDD6h4
- >>169
古本屋
- 173 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:16 ID:q3n/Z5uT
- >>157
だまされたと思って妹と一発ヤってみろよ。可愛く思えてくるって。
- 174 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:17 ID:X+OGUaCW
- >>171
tsuuhoushimasuta(w
- 175 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:17 ID:0lWQoEk1
- 実験的にってかいて有るけど
どうなのだろう、このままずっとこれで行くのか?
- 176 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:18 ID:E8bd1YRG
- >>173
だよな、妹の方が母よりだいぶ良い。
- 177 : ◆WAREZzafTA :03/01/31 18:18 ID:xLO7FjSG
- >>171
Winnyって便利そうですね
- 178 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:19 ID:m5uREpkw
- >>176
何で家族じゃなきゃだめなんだ?(;´Д`)
- 179 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:20 ID:PeGGVkD1
- >>171
正直、レンタルした方がいいような気がしますけども。
- 180 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:20 ID:/MisKk1Y
- >>177
WAREZ〜 うしろうしろ〜
- 181 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:20 ID:fsMBByGJ
- こんな話もあったな。↓
におい:
家族の体臭、他人より嫌 近親相姦防ぐ反応と英誌
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200208/22/20020822k0000e040027001c.html
- 182 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:21 ID:3bydFUSw
- マタ-リしようよ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ \
| ☆ |
| |
( ・∀・) Winnyはマターリ〜♪
( ⊃旦と
( ⌒)⌒) ┳┳
- 183 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:25 ID:46iLdFHf
- >>179
レンタルできないものがある
- 184 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/31 18:25 ID:jZsFAQO7
- | |
|||| | ̄ ̄ ̄|
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ,-ー─‐‐-、 |
| | SeagateV |
| | ( ´D`) | <nyの中に人などいない!
|⊂| `-----' |つ
|_|_____|
し` J
- 185 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:25 ID:4yLyiotH
- >>184
薔薇5?
- 186 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:26 ID:UUjupgTD
- >>179
無い物はどうするの?
- 187 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:27 ID:dNACDTqr
- nyって知らん内になんかのファイルが完全キャッシュとなって入ってる時があるね。
まあほとんどが興味のないものばかりだけど。
- 188 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:30 ID:8Z3k9e/7
- >>187
常に誰かの仲介役をしてるからなぁ。
キャッシュの方が実際にダウンする容量より遥かにある
- 189 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:31 ID:0KXtGqRe
- ミキティのハメ撮り動画もゲットできたからどうでもいいよ
- 190 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:32 ID:v7ZgL6SJ
- やっぱり頭いいな。47氏は。
今まで恩恵に預かっておいて、叩いてる奴はチョンにも劣る。
- 191 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/31 18:33 ID:jZsFAQO7
- ( ´D`)ノ<>>185 やりなおしたのれす。
| |
|||| | ̄ ̄ ̄|
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ,-ー─‐‐-、 |
| | Seagate .|
| |BarracudaV|
| | ( ´D`) | <nyの中に人などいない!
|⊂| `-----' |つ
|_|_____|
し` J
- 192 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:35 ID:4yLyiotH
- >>191
乙
- 193 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:39 ID:HueBRp/J
- どうせなら2chも閉鎖すればいいのに。。。
- 194 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:40 ID:8Z3k9e/7
- winnyて殆ど毎日更新しててウザかったんだけど
更新止めると何か問題あるの?
- 195 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:41 ID:0D/sQAQi
-
お気に入りのエロ本・・・¥680
行き付けのソープ・・・¥15000/1時間
ロリロリ小学生のオマ○コ・・・Priceless
お金で買えない物がある 買えない物はWinnyで
- 196 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:42 ID:cUcJb63o
- 店は悪くないぜよ
- 197 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:42 ID:OhnQ+GAM
- >>194
30日で使えなくなる
- 198 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:43 ID:tpX98qzO
- >>195
もうちょっとだけいいソープに行け
- 199 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:46 ID:75KLrUIN
- 正式版になった時の
スレ立て依頼は無視されたのに
- 200 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:46 ID:9RiGfiUj
- 韓国フィルター
61.32.0.0-61.39.255.255
61.40.0.0-61.43.255.255
61.72.0.0-61.79.255.255
61.80.0.0-61.83.255.255
61.84.0.0-61.85.255.255
61.96.0.0-61.111.255.255
61.248.0.0-61.255.255.255
202.6.95.0-202.6.95.255
202.14.103.0-202.14.103.255
202.14.165.0-202.14.165.255
202.20.82.0-202.20.83.255
202.20.84.0-202.20.85.255
202.20.86.0-202.20.86.255
202.20.99.0-202.20.99.255
202.20.119.0-202.20.119.255
202.20.128.0-202.20.255.255
202.21.0.0-202.21.7.255
202.30.0.0-202.31.255.255
- 201 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:46 ID:TvrAPTHW
- やばいから閉鎖したんだろうな
- 202 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:46 ID:9RiGfiUj
- 韓国フィルター その2
202.189.128.0-202.189.191.255
203.224.0.0-203.255.255.255
210.80.96.0-210.80.127.255
210.90.0.0-210.91.255.255
210.92.0.0-210.95.255.255
210.96.0.0-210.127.255.255
210.178.0.0-210.179.255.255
210.180.0.0-210.183.255.255
210.204.0.0-210.207.255.255
210.216.0.0-210.223.255.255
211.32.0.0-211.63.255.255
211.104.0.0-211.111.255.255
211.112.0.0-211.119.255.255
211.168.0.0-211.175.255.255
211.176.0.0-211.191.255.255
211.192.0.0-211.255.255.255
- 203 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:46 ID:szdWwMyH
- MXとではどっちが主流だったの?
- 204 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:47 ID:u2XiTVb8
- もし、2ちゃんねるがチャット化し、
どんなデータも3日で消滅するとしたら、おもしろいでしょうね。
- 205 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:48 ID:H877Dus/
- >>204
> もし、2ちゃんねるがチャット化し、
> どんなデータも3日で消滅するとしたら、おもしろいでしょうね。
もう、2ちゃんねるってチャットのようなものだが・・・
- 206 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:48 ID:rRVZwu8j
- 391 :ひろゆき@管直人 ★:03/01/30 22:32 ID:Rpss89Ua
正確な日時はわかんないですけど
春に一旦閉鎖する予定です。。。
458 :ひろゆき@管直人 ★:03/01/30 22:50 ID:Rpss89Ua
いろいろなところからの圧力があって、止む終えず閉鎖しますです
復活の可能性は五分五分といったところです
今の段階ではよくわかんないです。。。
では、後ほどメルマガなどで連絡しますです
んじゃ!
- 207 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:49 ID:0x11SF78
- >>203
nyはMXと違って何人繋いでるか開発者以外分からないけど
MXのほうが主流なんじゃねーの
- 208 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:49 ID:qF6wEjaI
- http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0131/winny.htm
>これまでにも利用規約違反として一時閉鎖されたことがあった。
何にも知らない人が見たら、Winnyが違法だから規約違反、って思っちゃうんじゃない?
(本当はリンク切れのファイルがサーバに残っていただけ)
- 209 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:51 ID:8Z3k9e/7
- MXは対人形式なので
匿名性も薄いしコミュニケーションが生じてくると個人的におっくう
- 210 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:52 ID:B++VFzdc
- これからWinnyいれるにはどうすりゃいいの?
mxの時集めたのがあるんだが
- 211 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:52 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 212 : :03/01/31 18:53 ID:0i3fYYB+
- Bフレッツにしたけどさ、ファイル交換をやりたい気力もなくなり…。
- 213 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:53 ID:bB1d9hvr
- >>210
誰かWeb上で公開する人が出るだろうから
そこでゲット汁
- 214 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:54 ID:8jRwtbJz
- >>210
ダウソ板にアドレスあるよ
- 215 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:55 ID:fOX1Am6c
- >>206
★ついてるのにIDもでてるね。
いまいち。
- 216 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:55 ID:u1Sv3Oii
- nyは暗号化されてるから利用自体を違法化するしかないんだよね。
- 217 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:56 ID:PzlMy9lH
- おいもまえら教えたら
教えて君がぐぐることをを覚えないので
教えるなよ
- 218 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:56 ID:0KNVRJZJ
- nyってキャッシュを溜め込むからハードディスクの容量食いそうだけど
実際のところ何GB位のHDがあれば実用的なの?
- 219 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:56 ID:99Qw2lJR
- 人間の欲望にはキリがないなぁ。
気付いたら、違法の一線を超えている奴多過ぎ。
少しは自制っていうことを学べよ。
- 220 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:57 ID:PzlMy9lH
- >>218
ダウソするファイルによる
- 221 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:57 ID:36TMaAHJ
- 7PBくらい。
- 222 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:57 ID:XDOvWQoL
- >>211
モナーは冷たい奴だな。
ケッ・・・
- 223 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:57 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 224 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:57 ID:Omen1pqd
- >>421
新AA考えマスタ
いんた0ねっとは犯罪者の巣靴
そういうのを考慮して(モザイク)くれないと
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030131181609.jpg
- 225 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:57 ID:8Z3k9e/7
- >>217
ポート設定だけは自力でやらなくちゃいけないので良い厨房フィルターの役目を果たしてる
- 226 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:58 ID:8tFnjJWY
- nyは100Gあっても足りない。ま、キャッシュ消せばいいだけだが・・・
漏れは「交換」ソフトのmxより手軽に使えるから好きだな
- 227 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:58 ID:6p7EN/VB
- 公式がなくなるのは怖いなぁ。
しばらくやらないうちにプロトコル変更とかあったら手に入れることもできなくなったらどうしよ。
MXでもらえばいいか?
- 228 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:58 ID:W5Dt7rGT
- >218
お金があるなら、外付けを買ってきては?
100GBのやつでも2万ぐらいだし。
- 229 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:58 ID:4BlxA6Gg
- >>224
誰に言っているのだ
- 230 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:59 ID:QJtBTcdl
- >>227
V入りだったら最悪だぞ
- 231 :名無しさん@3周年:03/01/31 18:59 ID:8Z3k9e/7
- winnyはほっとけば良いというコンセプトらしいが
キャッシュがあっという間に空き容量がいくらあろうが食い付くして行くので
すぐ残り200Mとかになる。
- 232 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:00 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君に答えるとバカがうつるからやめろモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 233 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:00 ID:uvzZ0MPH
- >>228
知らんうちにそんなに安くなってたのか・・・
- 234 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)さん非常勤 ◆GIKO.iWi4M :03/01/31 19:01 ID:U8ZV7s3h
- Tipsページより
1/29 Winny公式サイト休止
572 :47 ◆KbtLZwerNc :03/01/29 23:10 ID:Z+8vD1Tw
最近忙しいのでWinnyだけ相手してられないし、
Webでの公開無しでも広まるものかどうかというのも
面白いので実験的にジオでの公開やめてみます。
バージョンアップしたらWinnyの方に流すと思いますので
気長にお待ちください。
通知はこちらですると思います。
というわけで、公式サイトが休止となっています。
ここでハッシュとか晒せばモウマンタイでない?
- 235 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:02 ID:9SgQSof5
- つーか物凄い数の「winny最新版」が出回って
どれが本物かわからなくなる、という予言はがいしゅつですか?
- 236 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:02 ID:o+zdY9Mr
- HDD30Gのノートでやってるけ全然問題無し
- 237 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:02 ID:o+zdY9Mr
- >>235
ダウソ板で開発者本人が本物のハッシュ晒してくれるらしいから大丈夫だと思う
- 238 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:06 ID:GC2OtmPL
- >>219
ズボンの前を膨らませながら
言われても説得力ねーぞ(w
- 239 :218:03/01/31 19:07 ID:0KNVRJZJ
- なるほど。セレロン300のPCが1台余ってるので、とりあえず60GBのHDではじめて
様子を見てみます。
- 240 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:08 ID:8Z3k9e/7
- 15メガだときつい
映画落とす場合700MBのキャッシュと
さらに700MBの空き容量が必要
しかも落としてるのそれだけじゃないし
WINNY専用機じゃないしね
- 241 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:09 ID:QZ81SXH8
- >>239
セロリ300じゃきついかも
- 242 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:09 ID:PzlMy9lH
- 映画なんてイラネ
- 243 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:09 ID:6p7EN/VB
- nyはメモリ食いだからねぇ・・・
- 244 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:09 ID:A0UxpdwE
- 作ったやつは逝くとこまで逝け(藁
- 245 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:10 ID:PzlMy9lH
- >>240
15MBじゃきつそうだな(藁
- 246 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:10 ID:fY2SgQXL
- Delny入れろ
- 247 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:11 ID:uvzZ0MPH
- >>246
めんどくさそうだから入れてないけど
便利なのかい?
- 248 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:12 ID:8Z3k9e/7
- >>245
ギガね・・
最近外付けし始めたけど
- 249 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:12 ID:zBaDAOKK
- 足るを知って豊かになる。
- 250 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:12 ID:+9WrC0DG
- 47氏がサイト閉鎖したのって、
年度末が近くて本業(何かは知らん)が忙しくなっただけだろ。
MMOのことでビビるくらいなら、もともと始めないだろ
- 251 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:13 ID:fY2SgQXL
- >>247
映画落とした後でこれで安全に消してる
- 252 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:15 ID:vFM6LchO
- Winnyはもう事実上完成したソフトだから、
別に今開発ストップしても問題はない。
たまにクラック対策でプロトコルを変更するぐらいで無問題。
- 253 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:16 ID:Omen1pqd
- 近所の女性1
「私は(レイプされた女性)許せません!
何が何でもパトカーを呼んだりしたら……
『レイプ犯は何を起こすかわからない』と(女性に)言った」
近所の女性2
「川崎に住んでるならレイプなんてよくある
(女性は)配慮してくれないと」
レイプ犯の父
「自殺していただければ本当に嬉しい
家を通るのはつらいし
レイプの途中で
ウチの子はどんなつらい思いをしたか
きっと一生懸命、がんばったと思うんですよ。
しかし、あんな形で死んでしまって
本当に悲しい死に方でした」
- 254 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:17 ID:v7FGrSC3
- >>200-202
スマソ
これをバスターのFWに入れれば、チョソからの攻撃が減りますか?
137とトロイ攻撃がいいかげんウザくて困ってるんですが。
- 255 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:17 ID:ZHqyyGaw
- なんでnyでnyが広がるかの実験にサイトを消す必要があるのかわからん。
なんで忙しいとサイトを消す必要があるのかわからん。
- 256 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:17 ID:GxfjWZn/
- 最新版はいつまで使えるの?
- 257 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:18 ID:/eNaVgVU
- >>247
知らない間にディスクスペースが。。。ってことが起きなくなるよん。
いちいち、ファイルサイズを見ながら消すよりも楽。
でも、古い順に消されていくんで、未完了のモノが消されることがたまにある。
マタ〜リと落とすヒトにはオススメ。
- 258 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:19 ID:K2qzdGSk
- >>256
2003年6月1日で使えなくなる。
- 259 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:19 ID:8Z3k9e/7
- >>255
ぶっちゃけ面倒になったのと
リスクを感じたのかもな。
だからといって彼を批判する事は出来ないが
- 260 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:19 ID:pEVGcJM5
- Winnyの掲示板機能は、次期2CHになる可能性あり。
てうか最有力候補だね。
- 261 :俺は美形だけどね:03/01/31 19:21 ID:x/oyxeDn
- >>260
管理なくして巨大化なしです。
- 262 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:21 ID:PeGGVkD1
- あの、レンタルじゃ手に入らないファイルって何ですか?ロリコンのビデオとか?盗撮とか?
アプリとか?
- 263 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:21 ID:gH9MFC4y
- 折れはキャッシュ50ギガでも我慢しているが。このままでは
パソはnyにすべてぶんどられてしまうかも。w
- 264 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:22 ID:M+SsevLt
- ところでnyを持ってない人はどうやってnyを手に入れるのでしょうか。
- 265 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:22 ID:X+OGUaCW
- Dドライブがいっぱいになりますた
Cドライブも残り600メガです
どうしましょう
- 266 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:22 ID:ovtFQtUR
- 作者がタイーホされる危険があるというけど、何でなの?
権利関係がフリーなファイルを流すことまで禁止されるいわれは無い。
お札をカラーコピーできても、カラーコピー機を売ったり、開発した人が
逮捕されるわけないのにさ。なんで?。何で?
- 267 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:23 ID:vfOteii4
- >>255
>>260が真相。2ch的クローズな感じが素敵。
- 268 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:23 ID:PzlMy9lH
- さいたま
- 269 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:24 ID:qWX03SAo
- お世話になっています
- 270 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:25 ID:qWX03SAo
- >>264
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/archive/winny/
- 271 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:26 ID:DwN00ENG
- オウムのビデオ 2458ba85877ace5d24c1881dc458b970
ユニバG物語 4da15457980b3c4683a4f4fff908b75c
GAME KING 高橋名人vs毛利名人 3e47143376f4590d0ab4c85b634da6e9
はだしのゲン 92a659d66636215ebdae1acd57c86a2b
(VIDEO)すばらしき わが人生 Part2 島田歌穂・久本雅美・沢たまきが
語る信仰の歓び.avi
b3zXNZADec
3c57a1a80cc7e528e7ade4ec320a9d0c
(VIDEO)Future2 久本雅美・彦摩呂・他.avi
f65d06d94cb774bb77dec1129b801f58
- 272 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:27 ID:7Y7KO1qd
- winnyはMX上でやりとりされるようになるのかな?
- 273 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:27 ID:/eNaVgVU
- >>255
MMOの裁判の影響もあるのかな?
でも、試みとしては面白くないか?「自給自足」って感じで。
>>264
WinnyTipsに.zipファイルが置いてある。古いモノから最新版まで。
公式系サイト(含:Tipsとかノード一覧とか)から落とせなくなったら、”カスピ海ヨーグルト”みたいな配布方法になるかもね。
- 274 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:27 ID:Ec5ld/nY
- すいません。火薬系のこと調べてて、
「花火exe:取扱注意」ってファイル落としたんですけど、
これってなんですか?
- 275 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:28 ID:PzlMy9lH
- >>264
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 276 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:28 ID:WyW9iOX5
- 厨房ばっかだな氏ねよおめーら
- 277 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:28 ID:qWX03SAo
- >>274
ハッピー1999じゃねーの
- 278 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:28 ID:PzlMy9lH
- >>274
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 279 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:28 ID:FbceBbaU
-
391 :ひろゆき@管直人 ★:03/01/30 22:32 ID:Rpss89Ua
正確な日時はわかんないですけど
春に一旦閉鎖する予定です。。。
458 :ひろゆき@管直人 ★:03/01/30 22:50 ID:Rpss89Ua
いろいろなところからの圧力があって、止む終えず閉鎖しますです
復活の可能性は五分五分といったところです
今の段階ではよくわかんないです。。。
では、後ほどメルマガなどで連絡しますです
- 280 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:29 ID:4yLyiotH
- >>274>>277
そんなのもあったなぁ
懐かしい
- 281 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:30 ID:7Y7KO1qd
- >>275
モナって何?教えて!
- 282 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:30 ID:qWX03SAo
- >>280
これで274が「ハッピー1999って何ですか?」とか聞いてきたら殺しておいてください
- 283 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:30 ID:Ora2npI3
- これは、winnyのネットワークをつぶすことができるかという実験なのです。
公式サイトなど必要ない、公式サイトをつぶしてもwinnyは、もう止められないということを実験したいのです。
- 284 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:30 ID:PzlMy9lH
- >>281
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 285 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:30 ID:zAFzgjhM
- >>279
もう飽きた。
- 286 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:31 ID:kUOC3woB
- WinMXの小鯖が潰されるかWinnyが消えるかどっちが早いかな?
- 287 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:31 ID:ovtFQtUR
- >>279
2ch もいよいよ閉鎖なのですか?
- 288 :274:03/01/31 19:31 ID:Ec5ld/nY
- ハッピー1999って何?
とりあえず開いて見るか。
ID:PzlMy9lH
↑消えろ
- 289 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:31 ID:qWX03SAo
- >>286
規模が違う
mx
- 290 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:32 ID:CZTuSU6e
- MX2,6が一番よかった
- 291 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:32 ID:j2smtu3G
- 交換ソフトのMXは要らない
- 292 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:32 ID:qWX03SAo
- >>288
お前が消えろよ
- 293 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:33 ID:3bydFUSw
- 西村はいいな。
ひろゆきじゃないぞ。
- 294 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:33 ID:4cPYJI/k
- WinnyでCD-R100枚ほど焼きました
ごちそうさまでした
最近飽きてます
- 295 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:33 ID:7Y7KO1qd
- >>284
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えろって言ってるだろ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えます>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 296 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:34 ID:qWX03SAo
- >>294
スーパープレイ動画とかどうよ
- 297 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:34 ID:tZT5HUif
- 飽きるも何も
ファイル入手手段にすぎんだろ
プログレスバーみてニヤニヤしてたのか?
- 298 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:36 ID:ifDzGzD+
- 教えて君ってなんですか?
- 299 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:36 ID:8Z3k9e/7
- センスのない捏造に飽きた
- 300 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:36 ID:4E+mjaYI
- じゃあシャウエッセンに乗り換えよう。
- 301 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:36 ID:Ora2npI3
- winnyやってるとCDでいちいち焼くのが面倒になる。
だから、ほとんど一回使ったら捨てる。
また、このファイルが欲しくなったら、また落とせばいいやと思うようになった。
人気のあるファイルは何度でも落とせる。
mxと違って、落とすたびに挨拶する必要もない。
俺の仮装ハードディスクがwinnyのネットワークの中にあると思う事にした。
- 302 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:37 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○ < >>288やっぱり君は教えて君モナ
○'\ ´__ ̄) | >>282の言うとうりになったモナ!
/ / (_) |
(__),∧ ∧ \_______
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 303 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:38 ID:PzlMy9lH
- >>288
それは爆弾製造ゲームですよ
- 304 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:39 ID:Ora2npI3
- どっかに、ウイルスの実行画面を体験できるサイトがあった。
いろんなウイルスを実行したときの面白い画面が再現できる。
- 305 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:40 ID:PzlMy9lH
- >>288
実行したんじゃねーの(藁
- 306 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:41 ID:tZT5HUif
- Ec5ld/nY 帰ってこないな
- 307 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:43 ID:lTLTemFy
- で、ハッピー1999って何
- 308 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:43 ID:v/as4qMT
- winnyで出まわってるブツって大体偏ってて
新しいの少ないんで一月も使えば飽きる
- 309 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:43 ID:bB1d9hvr
- 俺も最近自分では落としてないので単なる
キャッシュサーバになっとる。
まあお互い様なので気にしないが。
- 310 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:44 ID:3bydFUSw
- ノ⌒\
( ) ∠winny子忘れちゃイヤ
| ☆ |
| | \ ヾ \ ☆
( ;´∀`) ヽ ペチ!!/
(⊃ つ=(======∧==⊃
| Y | (((´∀`;)―-○))
(__)_) ⊂⊂ ( ノ
- 311 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:44 ID:wm3vywhX
- まぁ正しくは1999じゃなく99だけどな
- 312 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:45 ID:Bwul4jJC
- ひと月に何GB落とすとプロバイダから警告きますか?
- 313 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:45 ID:qWX03SAo
- もう四年も昔になるのか
- 314 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:46 ID:8Z3k9e/7
- >>301
使ったらという表現にワラタ
- 315 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:46 ID:dkSEKXy7
- >>292
お前のキャラって感じわるいよ
- 316 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/31 19:47 ID:jZsFAQO7
- ( ´D`)ノ<>>312
150GBくらいじゃないれすか?
あたちはC〜Iドライブまで・・もうお腹いっぱい。(w
- 317 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:47 ID:qWX03SAo
- 感じ良くしますよ。(^^
- 318 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:47 ID:b6wyLoOc
- 漏れMX派。
- 319 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:49 ID:G66BNqdm
- 俺もMX派
WinnyはHDが痛みそうでいやだ
- 320 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:50 ID:Bwul4jJC
- >>316
なるほろ。光だったら落とすファイル選ばないとすぐ終わっちゃうのか
- 321 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:50 ID:qWX03SAo
- キャッシュからファイルを生成するときにガリガリ言いまくる程度だよ
- 322 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:51 ID:qWX03SAo
- 733d68f0dfd274dc0aaa5bf2cd372913
- 323 :名無しさん@3周年 :03/01/31 19:51 ID:KubZQVTR
- 俺はny派
MXはIMが面倒だし・・・
- 324 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:51 ID:vW60JfIK
- >>312
YBBに入ることをお奨めします。
- 325 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:52 ID:G66BNqdm
- 待ちに徹します
- 326 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:52 ID:PzlMy9lH
- >>323に同意
- 327 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:52 ID:Bwul4jJC
- >>324
なんで?
- 328 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 19:53 ID:qWX03SAo
- MXはかなりの甲斐性が必要で疲れる
交換希望のIM来て相手の共有が全く興味の無いものだったりすると力が抜ける
- 329 :名無しさん@3周年 :03/01/31 19:53 ID:KubZQVTR
- MXも交換じゃなくファイルDLさせまくって何のファイルが人気あるのか見るのは楽しいんだけどな・・・
- 330 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:54 ID:QZ81SXH8
- >>324
ネトラソなんかでNY推奨してるから(藁
- 331 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:55 ID:Ora2npI3
- winnyは交換用のファイルを用意する必要がない。
IMで挨拶する必要やお願いしたり、交渉したりする必要がない。
パソコンの前に長時間貼りつく必要が全くない。
好きなだけDOMができる。
ファイルが壊れない。
ちょっと試しにダウンロードしてみて気に入らなければキャンセルできる。
何回でも落とせる。
- 332 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:55 ID:zAFzgjhM
- MXはリスクが高すぎる。
nyもリスクがない訳じゃないが、MXに比べればはるかに低い。
- 333 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:55 ID:cPTGqOEQ
- Winnyは、放っておけばうpもダウソも自動でしてくれるのがいい( ´∀`)
- 334 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:57 ID:bB1d9hvr
- Winnyはいきなり欲しいファイルが
落ちてきたりして楽しい。
他の人の検索ワード眺めるのも楽しい。
- 335 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:59 ID:Bwul4jJC
- 放置プレーマンセー
- 336 :名無しさん@3周年 :03/01/31 19:59 ID:KubZQVTR
- >>334
それはあるね。
自分以外にもこんなのに興味ある香具師いたんだ〜って
- 337 :名無しさん@3周年:03/01/31 19:59 ID:Uwcb6j9t
- >>328
交換の為に欲しくもない物まで、
集めんといかんしね・・・
- 338 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:04 ID:JT6YT95Y
- >>84
それはお前がその情報を作り出した者じゃないから。
こっちにしてみれば、「おまえだってタダで手に入れたくせに!」と思う。
お前がタダで手に入れたのか何か対価を渡して手に入れたのかなんて
調べようも確認のしようもない。
もっともらしいこと言ってるが、所詮お前はただのデブヲタ。
- 339 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:07 ID:8g0FFJeS
- 犯行を自供している人がたくさんいるね。IP記録してるのに・・・
- 340 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:09 ID:bB1d9hvr
- 去年の明石屋サンタが見たいんだけど
落ちてこねえYO
- 341 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:10 ID:Ora2npI3
- >>339
法律違反のファイルは落としてると宣言してる人はいない。
共有ソフトを利用してるといってだけ。
- 342 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:11 ID:veOxi6Sz
- 正直4GBしかないボロPCには無縁の話だ・・・
- 343 :スカリー:03/01/31 20:12 ID:dhB3+SM8
- 今日スーパーでウインナー買おうとしたらWINNYって言う商品名のウインナーを
ハケーンしますた
- 344 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:14 ID:PzlMy9lH
- おいしいよ
- 345 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:16 ID:dfY8kSAB
- 気長に待て
- 346 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:19 ID:D6SmSzoM
- 誰か「Winny」の最新版をサイト上でアップしてくれ。
私のは、バージョンが古くて使えなくなっている。
おねがいM(_)M
- 347 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:22 ID:OU0XthqZ
- >>346
そんなの上げるまでもない。
良い機会だからやめとけ。
- 348 :|*‘ー‘)電柱:03/01/31 20:23 ID:qWX03SAo
- >>346
tips行けよ
- 349 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:23 ID:IPg2qa3t
- >>346
通報しますた
- 350 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:24 ID:PzlMy9lH
- 教えるなっ!!!!!!
- 351 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:28 ID:bB1d9hvr
- >>350
構うな!!
- 352 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:32 ID:xbleADbM
- ◎winnyのアンテナ(はてなアンテナ)
ttp://a.hatena.ne.jp/winny/
◎Winny.info
ttp://winny.info
◎Winny UP0 Patch Web Site(厨房サイト:自己責任でおねがいします)
ttp://www.angelfire.com/wi3/nny/
◎その他のリンク
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/winny_link.htm
◎WINNY-ポート変更の奨め
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038679524/l50
◎OpenNap/Winny/WPN(MX3.3)/Mysterどれがイイ?part11
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1043231500/l50
◎【全国紙デビュー】Winnyも有名になっちゃったな。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1033351302/l50
◎WinnyUP0Patch
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042215881/l50
◎WinnyFamily制作委員会part3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1043509209/l50
◎イメージ図
(゚Д゚)─ MX ─(゚Д゚)
┌─(・∀・)─┐
(・∀・) WINNY (・∀・)
└─(´∀`)─┘
┌─(;´Д`)─┐
(;´Д`) freenet (;´Д`)
└─(;´Д`)─┘
- 353 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:34 ID:mgcGxUvm
- DateCracker2000で時限制限は大丈夫だな
- 354 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:35 ID:lTLTemFy
- >>352
freenetのイメージ図で(;´Д`)なのはなんで?
- 355 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:37 ID:F5bRNL5W
- よーし、パパこれからWinnyデビューしちゃうぞ!
- 356 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:37 ID:Bwul4jJC
- >>355
タイーホ
- 357 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:37 ID:Ora2npI3
- 使ってみればわかる>>354
- 358 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:40 ID:Ora2npI3
- 2chはwinny掲示板に吸収合併される!
数百万円のサーバー代、匿名性の崩壊、裁判賠償金による負債・・・・。
いつかは破綻する2chの後継となりうるのは、P2P掲示板だけ。
- 359 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:49 ID:xbleADbM
-
ZDNet編集員・三浦恵未さん、Winnyで著作権侵害行為を自ら告白
ZDNet編集員・三浦恵未さんが2ちゃんねる発のP2Pソフト「Winny」を使い、
音楽ファイルを違法にダウンロードしていることをサイト上で告白した。
果たして逮捕はいつか?
告白記事
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/28/lp20.html
これが決定的証拠画像
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/28/l_09.jpg
- 360 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:49 ID:7KUym0ea
- >>202
これ何?
- 361 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:50 ID:eiXrAshs
- ウイニー使ったら逮ー捕なの??
- 362 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:52 ID:5UlUkWts
- 漏れ1ギガ位放流したぞ。ただ喰いが多いからマンネリになるんだよ。暗号化するから大ジョブ。
- 363 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:52 ID:PzlMy9lH
- >>360-361
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 364 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:53 ID:uO2NvySc
- 24時間常に開放中さ
- 365 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:54 ID:Ora2npI3
- >>359
UPはしてないから無問題
- 366 :名無しさん@3周年:03/01/31 20:55 ID:UIRfi0ZK
- 15歳。
去年まで金無し君だったけど、本屋で万引きしまくって
二年で3万5000円貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、2冊以上のコミックを盗めば500円(ジャンプ2冊分くらい)で売れる。
盗むだけ盗んで謝らずに逃げることもできるし、踏み切りで京急に
思い切って轢かれて死んでしまえば100パーセントで書店が悪いことになる。
死んだら書店が閉店に追い込まれるだけ。暇つぶしになる。
DQNな父親とか近所のババアとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030121ic42.htm
- 367 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:07 ID:NeSynMQZ
- Geoで公開していた以上、警察も捕まえようと思えば
捕まえられるんだろうな。
>ny開発者
- 368 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:10 ID:TgZygDiU
- >>346
今うpしているところのアドレスはね、http://www ……
うわっ、何をする! グサッ! ドムッ バキッ!
- 369 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:15 ID:5UlUkWts
- 新バージョンの発表を匿名性の高いところでやればノープロ。
- 370 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:17 ID:7u3bWtds
- 面白そうだな・・・
- 371 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:18 ID:7cOBH5Xr
- 自作のMIDIを交換するだけだから、文句言われる筋合いはないね。
- 372 :うんこ:03/01/31 21:19 ID:ySkiEJbw
- トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
- 373 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:19 ID:B3LfF3Hj
- てか、そのうち配布禁止になるだろ。
まじでさ。
ちと、やばすぎる。
- 374 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:20 ID:5da/YwrK
- Winnyがあれば何でもできる
- 375 :隣人 ◆X7CAXFTkMU :03/01/31 21:21 ID:daz4F7H8
- 止めておいたほうが良いんじゃない。
- 376 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:22 ID:wm3vywhX
- 元気があれば何でもできる
- 377 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:22 ID:8Z3k9e/7
- winnyが死んでもnapsterの意志は不滅です
- 378 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:23 ID:g1Jgqs1C
- Winnyをこれから利用しようとしてた人はもう利用できないって事?
- 379 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:25 ID:rdmDD6h4
- どうせいたちごっこ
- 380 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:27 ID:zEI6XfP8
- つうかね、もう飽きたっつうの。意外に己が無欲と知った。
- 381 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:27 ID:OW4/sNal
- ナプスターに初めて触った時は
正直人生で一番、とは言わないがカナリ感動した
- 382 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:28 ID:5klYuiGC
- こういうソフトは広まらないほうがいいよね
- 383 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:28 ID:lTLTemFy
- カスラックが文句つけてくるのはいつだろう
- 384 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:29 ID:VAsCXsi8
- >>334,336
最近、Winyy始めたんだけど、他人の人の検索ワードって
どうやって見るんですか?教えて下さいな
- 385 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:29 ID:V8zWb59/
- 何のファイルの共有が多いの?
- 386 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:30 ID:EH6ed92c
- HD酷使しすぎてクラッシュ。
全部パア。
諸行無常ってこの事ね・・・なんか人生悟ったよ・・・
結局、よく考えたら集めるだけ集めて大して見てないものが殆どだった。
収集癖なんだよね。単なる。
- 387 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:30 ID:CaCXXSkD
- ジャスラック死ねよ
- 388 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:31 ID:K2qzdGSk
- >>387
同意
- 389 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:32 ID:TE5LTkhu
- USENの光でポート0から抜け出すのってどうやればいいの?
ルータ接続してないんだけど、それでも出来るもんなの?
- 390 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:32 ID:IPg2qa3t
- ダウソ板行ったほうが速いよ
>>384
- 391 :痛勤特快@3倍バカ:03/01/31 21:32 ID:ljzFJZ9b
- >>386 あるよね。HDDがクキクキ言い始めたら速攻退避命令だな。
- 392 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:33 ID:7PxHp0wB
- TVの録画しか落とさないな。
まぁこれも良くないんだろうが。
はやくストリーミングしてくんねーかな。
特にNHKスペシャル(´∀` )
- 393 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:33 ID:IPg2qa3t
- >>389
- 394 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:33 ID:vW60JfIK
- スレタイ見てnyが終了したとでも思っているバカがいるな。
- 395 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:33 ID:5UlUkWts
- 正直、音楽はたいして入ってない。著作権を主張できないようなエロばっか(W
- 396 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:34 ID:rJviBAlz
- 掲示板使用がメインなんだけどなー
- 397 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:41 ID:8taj/1jq
- うぃいにいがなくなったらMXに戻らなきゃいけないじゃん!
あの殺伐とした雰囲気はもうヤダYO!!!
- 398 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:42 ID:6pVzi/bI
- >>394
本体が公に配布されなくなったんだから糸冬了したも同然だろ?
- 399 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:43 ID:TgZygDiU
- 配布なんかいくらでも出来るじゃねえか。
現に実験したし。
- 400 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:44 ID:Uwcb6j9t
- >>399
表面通りに受け取ればそうだけど、
殆どの人は単にトンズラしたと思ってるので。
- 401 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:44 ID:zl5dImae
- ウィニーより不細工な兄貴が好きだったな。
- 402 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:46 ID:Ora2npI3
- >>398
むしろ逆。本体の配布サイトをつぶしたとしても、作者を逮捕したとしても
winnyのネットワークをつぶすことは、もうできないことの実験。
- 403 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:47 ID:nYKfhlCx
- おまえらWinnyやってみろ。
好きなだけてにはいるぞ。
- 404 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:48 ID:XTMfTI60
- winnyの名を呈したウイルスが登場したら終了では?
- 405 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:49 ID:TgZygDiU
- >>404
その対策もすでに(ry
- 406 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:49 ID:tcOYUcsw
- 異常な速さのバージョンアップはこの為だったのか・・・
- 407 :なつくん:03/01/31 21:50 ID:Vq/t2z8B
- >>402
この先、ネットのプロトコルに変更があったりしたら
その時点で終了ですね。
いや、どうせまた誰かがwinnyを改造して再配布するのでしょう、
- 408 :コをさがせ:03/01/31 21:50 ID:4dxfAk+9
- トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトコトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
トロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロトロ
- 409 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:50 ID:MLxeaWTw
- 仮に2ch自体終了しても、
Winnyが新たな2chになるのかな?
- 410 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:50 ID:Ora2npI3
- >>404
そういったものが出まわったり、クローンが出たりするのも含めて、作者は実験をしてるのだと思う。
winnyが、それ自体だけで成長していくことを証明したいのだと思う。
- 411 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:51 ID:SW20zRLA
- Winnyってすっげーかるい気持ちでちょっとやってみたら
あっというまにわんさか手に入るんでビビッタよ。
DOMばっかでろくにファイルは手に入らないだろうと思ってたから。
- 412 :なつくん:03/01/31 21:52 ID:Vq/t2z8B
- 作者は実験うんぬんより、逮捕を恐れて逃げただけなのでは?
- 413 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:52 ID:Ora2npI3
- >>408
ctr+F「コ」
- 414 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:53 ID:Ora2npI3
- 現時点で逮捕できる法律はないですよ>>412
恐れる必要は、ない。将来的な事を考えて実験が始まったと解釈すべし。
- 415 :つーか:03/01/31 21:54 ID:PfYfA8Ju
- 上下左右左右BA
- 416 :なつくん:03/01/31 21:55 ID:Vq/t2z8B
- >>414
なんか、作者さんが神みたいな扱いになってますが、
我々プログラマにしたら、こんなソフトは簡単に作れますし、
みんないけない事だってわかってるから作らないだけです、
作者さんはアフォですよ。
- 417 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:56 ID:EH6ed92c
- >>416
(´-`).。oO(だから何が言いたいんだろう馬鹿は・・・)
- 418 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:57 ID:IxaKxX8K
- >>416
釣られないぞ(`・ω・´)
- 419 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:57 ID:Ora2npI3
- >我々プログラマにしたら、こんなソフトは簡単に作れますし
その言葉プログラム板でも言ってごらん。
- 420 :なつくん:03/01/31 21:57 ID:Vq/t2z8B
- >>417
だから、壱個人がそんな司法に挑戦みたいなことやってアフォやなー、て。
一生そんなんやってても楽しくないやろー、てことで。
- 421 :なつくん:03/01/31 21:58 ID:Vq/t2z8B
- >>419
いや、事実ですよ。
P2Pは簡単です。
- 422 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:58 ID:Ora2npI3
- しまった!なつくんに釣られたの?・゚・(ノД`)・゚・
- 423 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:58 ID:EH6ed92c
- なんだ釣りか
- 424 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:59 ID:8taj/1jq
- >>416
だから神。
簡単かどうかは知らんが。
- 425 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:59 ID:Grlg7TsY
- とりあえず
手に入れてみた
これからやってみる
- 426 :名無しさん@3周年:03/01/31 21:59 ID:UUjupgTD
- 誰だ俺様を釣り上げたのは!!>>416 !貴様か!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@`- 、ヽ
lヽ ヽ ◎::::::::丶
l \│ 、: ::::::: `ヽ、.
ヽ: ´ ):::::::::::::::: `ヽ/lヽ
ヽ:: ( |:: ::::`:::::: ヽ_/lヽ、
\:ヽ_/ Y `ヽ、:::::::::: `‐_/l`、.
\_ | 、___ヽ、::::: :::ヽl_/ヽ、
'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::: :`ヽ|、|
/\ ' ̄: 主 `ヽ::::: :`ヽ|.、 ./|
ヾlll|ヽ : : : : `ヽ、::::::`ヽ___/.==/
` `ヽ : : : ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
`ー、-_ _ ~ソ=ヽ
丶'-〜~ ̄ ̄ ̄~~~ ̄´\=ヽ
\/
- 427 :なつくん:03/01/31 22:00 ID:Vq/t2z8B
- 1がつ31にち
きょうはお魚がいっぱいつれました。
はやくおとおちゃんにじまんしたいです。
- 428 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:00 ID:v3Lvg1P1
- 包丁が殺人に使われたら、それを作った人間も逮捕ですか?
- 429 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:01 ID:Grlg7TsY
- なんか
まだ手に入るみたいよ
- 430 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:01 ID:UEpYkoUg
- 口だけなら何とでも言えます
コロンブスの卵と同じです
- 431 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:01 ID:xUYe7KhQ
- また伝助が現われたのか
- 432 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:02 ID:8taj/1jq
- 以降は面白いクラスタワードを挙げるスレとしてお楽しみください。
- 433 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:03 ID:n1j3pO7R
- WINNYって他の人が自分の
どのファイルを落としてるかって分からないの?
- 434 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:05 ID:8W39lEFL
- >>415 懐かしいなぁ「ドルアーガの塔」隠しコマンドでしょ
- 435 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:06 ID:/eNaVgVU
- >>420
おまいにそれだけの実力があるなら、やってみろやゴルァ。
「実力のある」プログラマなら、著作権保護だって簡単に出来るだろ?
Winnyの「著作権遵守版」を、是非とも作っていただきたいな。
そうすれば、大多数の人間は「著作権無視」のレッテルを貼られずに済むもの。(w
- 436 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:06 ID:9qEpBRjo
- ム板の連中はP2P関連は議論だけで何も作らないからな
- 437 :なつくん:03/01/31 22:08 ID:Vq/t2z8B
- >>435
ファイル交換ソフトを作っといて
著作権保護しようなんて矛盾もいいとこですよ。
無理です、
同様に法廷で、そんな言い訳は通用しませんし、
- 438 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:08 ID:Ora2npI3
- プログラム板で話が出たときに、簡単に作れると公言した奴はいなかった。
- 439 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:14 ID:Rkbk1CxB
- Web空間から消えて、Winny空間に移ったわけなりね?
あとは、Web空間で合言葉をいうと、Winny空間につれて
行ってくれる人々が必要なりか。
- 440 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:16 ID:8Z3k9e/7
- 自分のHDDに入ってる他人のキャッシュを
把握して場合によって変換したり削除できる機能(キャッシュ編集機能)
を搭載して欲しい。
- 441 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:18 ID:tcOYUcsw
- >>439
ファイルサイズは小さいから、うぷろだに貼り付けるなり何とでもなるっしょ。
どこぞのスペースに上げても、即デリ食らうような代物でも無いし。
- 442 :つーか:03/01/31 22:18 ID:PfYfA8Ju
- エグゼトエグゼス
- 443 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:20 ID:FET3mkcA
- >>437
あほ。
Winnyには著作権保護を念頭にした技術が山盛り入ってる。
- 444 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)さん非常勤 ◆GIKO.iWi4M :03/01/31 22:21 ID:U8ZV7s3h
- >>434
違う1コンから上下左右下上右左左右下上右左上と押して
2コンの左とBを同時押し+1コンのAと下同時押し
そしてコンティニューを選んでスタートだ
- 445 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:21 ID:UUjupgTD
- >>437 (^^(
Σ・)
うるせー/ し'⌒彡 野郎!
\ ノ
YY
あ、それと鼻毛でてるぞ・・切っとけよ!口だけ番長!
- 446 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:22 ID:JAs+sLCf
- nyはファイル交換じゃねえ!!何度言ったらわかるんだアホ!!
- 447 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:22 ID:cYH3IwtF
- >>84
>なんでこういうヤツは、情報がタダ(無料)だと思ってるのだろう?
>金やモノをタダでくれと言ったら乞食だ。
>情報は形が無いから違うとでも思ってるのか?
他人の著作物をタダでやりとりしてるだけの連中が
ここまでモラルを居丈高に語るってのもなんだね。
- 448 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:22 ID:9rTq/iIw
- WinnyってOpen Sourceだったけ?
- 449 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:25 ID:iKg1JJ2f
- ちがう
- 450 :401:03/01/31 22:28 ID:zl5dImae
- ウェイン・アーノルドのことな。
- 451 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:29 ID:wm3vywhX
- >>447
コピペだよ
- 452 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:33 ID:adp4Tv/N
- ウイニーって何ですか?
- 453 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:34 ID:asHSO28y
- >>440
その機能を搭載するとタイーホされる。
自分が何を持っているか何を送受信しているのか誰にも解らないから自分が法に触れている事を
誰も証明できないのである。
アプリやロリのキャッシュを持っている事を知りながら公開するのはだめなんですよん。
- 454 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:34 ID:tZT5HUif
- なつくんには
Winnyの掲示板がどうやって同期をとっているかを説明してもらいましょう
- 455 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:35 ID:8Z3k9e/7
- >>453
なる ほ ど
- 456 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:36 ID:xbleADbM
- ∧ ∧
/ ヽ ./ .ヽ
/ `、___/ ヽ
/ 中の人 ヽ winny winny winnyの準備はできたか?
/::::::::: .\ ヒハ、ヒハ、ヒハハハハハハハハハハ
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧ ∧
ヽ::::::::::: \___/ / ヽ / ヽ
ヽ:::::::::::::: \/ / ヽ_____/ ヽ
/ / 47 \
| / ヽ
| '''''"´) ● \─/ ● |'´)
\ -‐´ ヽ/ /´
| | \ /
| | ~~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 457 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:36 ID:37GA21Ph
- >>452
鯉の餌
- 458 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:36 ID:bktv+4jY
- >>453
もっとも、ny使ってて知らなかったじゃすまされんだろうがな
- 459 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:36 ID:cYH3IwtF
- >>451
アイゴー!釣られたニダ・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
< TД⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 460 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:37 ID:YO17rG0s
- 「うちのキャッシュは合法ファイルしかありません」という
前提で行うのがWinnyによるファイル共有
欲望ゾンビどもが「クレ〜〜〜、クレ〜〜〜〜」と
たかりにやってくるMXとはコンセプトから異なる
- 461 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:38 ID:9rTq/iIw
- 誰かWinnyのソース持ってない?
ボケは不要。
- 462 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:38 ID:nYKfhlCx
- >>452
winnyはファイル交換ソフト(フリー)
きみ今すぐダウンロードして今日から始めよう!!
あっという間にお宝ファイルがてんこ盛り。
- 463 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:39 ID:5Vg1qio/
- 今からWinny始めるとしたらどうすればいいんだ?
公式閉鎖されたみたいだし。
- 464 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:40 ID:PzlMy9lH
- >>461
Winnyにソースはいらないよ
いるのツブツブ入りマスタード
- 465 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:40 ID:bktv+4jY
- >>463
ぐぐればすぐみつかる
- 466 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:40 ID:PzlMy9lH
- >>463
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 467 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:41 ID:Grlg7TsY
- >463
まだダウソできるよ
ダイソ板行ってみなよ
- 468 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:41 ID:usdkbJBt
- ______
ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
i:::::::::(((((((((⌒);) 真夏の炎天下の空の下
|:::::::/ .iノ >>1の部屋は異様な空気に包まれております
|::::/ ヘ / | 混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
,⊥|:|----(=・)-(=・) オナニーという名の近代オペラの序章が
l !:; ⌒´⊃` | 今まさに始まらんとしているわけであります。
ゝ_┃ ´___/
|┗━⊃<二二y' 今回用意されたオカズは
| \_二/ ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
/ト、 /7:`ヽ、_ 彼にとってオカズというよりは
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー 主食といっても過言ではないでしょう
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::::::::::::::::::::: さあ準備は万端っ!!
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::::::::::::::::::: まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態……
はたして股間のバナナは、先生のおやつに入るんでありましょうかっ!?
~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~
おっと、マウスを左手に持ち替えたか……そして、残った右手でまずはゆっくりと
んっ!?
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??キンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!
- 469 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:41 ID:Zo5UbAJq
- この板は質問コーナーをやる所じゃねえ!!
- 470 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:41 ID:uOrlBPYX
- >>463
検索しろや
- 471 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:41 ID:Vjl/BMjv
- で、いま最新版はwinny上にうpされてるの?
- 472 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:42 ID:53VnyctN
- 提供する物ないから、もらえません…。
- 473 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:44 ID:rEnyzFj3
- とりあえずネトラン収録やめれ
- 474 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:45 ID:nwxi7Wq8
- Warez?
- 475 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:45 ID:U7HdlTbl
- 交換出来ないよー
- 476 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:46 ID:5Vg1qio/
- 失礼承知で頼む
Winny Ver.1.06.05 落として解凍したら
ファイルの中が空なんだが、どうすりゃいいの?
助けて
- 477 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:47 ID:Grlg7TsY
- >>476
は ず れ も う 1 回
- 478 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)さん非常勤 ◆GIKO.iWi4M :03/01/31 22:47 ID:U8ZV7s3h
- >>476
もうだめなんだよ
- 479 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:48 ID:PjcxphEE
- われずはいらんけど、ポスト2ちゃんに備えた掲示板は欲しいな
- 480 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:48 ID:PzlMy9lH
- >>476
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 481 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:48 ID:5Vg1qio/
- >>477>>478
すまね
どういう意味だ?
- 482 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:48 ID:Sf5N6mZw
- >>476
PCの電源切ったら二度と起動しないと思われ。
- 483 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:49 ID:9qEpBRjo
- >>481
winnyで落とせよ
- 484 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:49 ID:PzlMy9lH
- >>481
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 485 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:50 ID:W14l00EP
- >>479
だなぁ、P2P掲示板は一つ知っておきたいねぇ。
- 486 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:50 ID:Ora2npI3
- 俺も、これコピペしたい!↓質問大募集!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ
- 487 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:51 ID:Grlg7TsY
- ついさっき落としたけど
ちゃんと中身入ってたぞ
プリプリしてて新鮮だった
- 488 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:52 ID:Ora2npI3
- オマエラ知ってるかhttp://winny.jp/で、geocitiesの閉鎖ページに飛ばされる事を。
誰が取ったんだろ、このドメイン。
- 489 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:53 ID:OU0XthqZ
- >>476
中の人などいない。
- 490 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:54 ID:ReXD+3dO
- まだぐぐれば1ページ目に直リンあるべ。
- 491 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:55 ID:Y6Pi5lrE
- >462
教えてくれてありがとう〜
帰ったら早速 家のマックでやってみます
- 492 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:55 ID:Ora2npI3
- http://vojtaproject.tripod.co.jp/
Vojta計画とは?
自由でスケーラブルで持続可能なオンラインコミュニティのP2Pインフラを作る計画。当面は掲示板とウェブページのホスティングをサポートする予定です。まだ開発中です。
http://www.zigumo.org/
この掲示板コミュニティをずっと私たちのものにするために
P2P匿名掲示板システム zigumo
winny以外のP2P掲示板プロジェクトは、まだ開発中です。これから期待。
- 493 :名無しさん@3周年:03/01/31 22:57 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧ ∧_∧
.(゚Д゚ ((⊂(´∀` ,)
u u ヽノ \ )
(_(____つ ( ( |
し(_)
- 494 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:00 ID:UEpYkoUg
- _ _
/ ヽ/ ヽ
/ / |
/ / /
/ / /
/ / /
/ 。 /
/● ● ヽ 教えて君は来るなって言ってるモナ
_/ | ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
ヽ | /  ̄ヽ
ヽ 丶_ / ノ
| | )
(__───丶_丿
- 495 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:05 ID:9SgQSof5
- >>416
仕様書をCだのCOBOLだのJCLだのに翻訳するだけの下っ端が
得意げな顔して「こんなの簡単に作れる」なんて言うのは恥ずかしいよw
- 496 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:07 ID:xbleADbM
- Winnyもファイル交換よりもBBSに特化すればいいのに。
- 497 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:11 ID:wWD9yKAD
- 通信の部分だけDLLにしてUIは好き勝手に実装できるようにして欲しい。
Winnyの作者さんてWinのUIほとんど作ったこと無さそうだし。
- 498 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:12 ID:KmSMf60D
- 用がなくとも起動したままの有志がいるかと思えば、
Delnyで限りなくゼロに押さえてる椰子もいる
キ ャ ッ シ ュ の 中 の 人 も 大 変 だ な
- 499 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:17 ID:3bydFUSw
- たくさんの西村*を入手した。
ひろゆきじゃないよ。
- 500 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:19 ID:Grlg7TsY
- >>499
氏ね(w
- 501 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:19 ID:a4s8gvBk
- 501
- 502 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:20 ID:TOnlOegi
- 502
- 503 : :03/01/31 23:21 ID:A1rZiLgQ
- キャッシュ削りまくりのやつにペナルティって無いのか?
- 504 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:22 ID:tCu5j4Ru
- 公式ページ
http://winny.com/
- 505 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:22 ID:TOnlOegi
- >>503
ない
- 506 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)さん非常勤 ◆GIKO.iWi4M :03/01/31 23:22 ID:U8ZV7s3h
- >>499
水戸黄門の動画?
- 507 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:23 ID:Ora2npI3
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ ←>>503
- 508 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:23 ID:u1Sv3Oii
- Winyってほしいものがなんでもただでてにはいるんですか?どうやるんですか?
だれか教えてください。えへえへ
- 509 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:23 ID:Ora2npI3
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)○< 教えて君は来るなって言ってるモナ
○'\ ´__ ̄) \_______
/ / (_)
(__),∧ ∧
教えて>.(゚Д゚ )
u u ヽノ
(_(____つ←>>506
- 510 :新作AA:03/01/31 23:26 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ´∀`) <丶`∀´((⊂(´∀` ,)< 教えて君はウザイモナ
と⌒ て) ( ) \ ) \_______
( ______三フ)) | | ( ( |
) ) 〈_フ↑フ し(_)
レ' ∧_∧ ∩
( ´∀`)丿
⊂ 丿
ノ γヽ
(__丿\__ノ
- 511 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:27 ID:lTLTemFy
- >>497
スキン対応か
- 512 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:27 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ´∀`) <丶`∀´((⊂(´∀` ,)< 教えて君はウザイモナ
と⌒ て) (>>508) \ ) \_______
( ______三フ)) | | ( ( |
) ) 〈_フ↑フ し(_)
レ' ∧_∧ ∩
( ´∀`)丿
⊂ 丿
ノ γヽ
(__丿\__ノ
- 513 :うんこ:03/01/31 23:27 ID:gRqXV9v8
- winnyってナンデスカ?
- 514 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:28 ID:3bydFUSw
- >>506
分かっているくせに…。
- 515 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:28 ID:X/ZKvjmO
- 僕の肛門も閉鎖されそうです
- 516 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:28 ID:TOnlOegi
- >>508
こ の ネ タ つ ま ら ん
- 517 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:28 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ´∀`) <丶`∀´((⊂(´∀` ,)< 教えて君は早く寝るモナ!!!
と⌒ て) (>>513) \ ) \_______
( ______三フ)) | | ( ( |
) ) 〈_フ↑フ し(_)
レ' ∧_∧ ∩
( ´∀`)丿
⊂ 丿
ノ γヽ
(__丿\__ノ
- 518 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:28 ID:q0KGHtpA
- 作者の逮捕まだかな
- 519 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:29 ID:nwxi7Wq8
- Warez
- 520 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:30 ID:/eNaVgVU
- てか、未だにnyやってない2ちゃんねらがいたなんて、新鮮なオドロキだ。
ダウソ板界隈の人間以外は、あまりやらんのかい?
そうそう、少なくともキャッシュとCドライブは別HDDにしる。出来れば、ダウソとうpも。
nyに四六時中スクラッチされるでよ、別にしとかないと、ある朝唐突にあぼーんだべさ。
- 521 :つーか:03/01/31 23:30 ID:PfYfA8Ju
- まかりまちがって
ち ん こ も っ こ り 病!!!!!!!!!!!!
- 522 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:30 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ´∀`) <丶`∀´((⊂(´∀` ,)< 著作権守るモナ!!!!!
と⌒ て) (>>519) \ ) \_______
( ______三フ)) | | ( ( |
) ) 〈_フ↑フ し(_)
レ' ∧_∧ ∩
( ´∀`)丿
⊂ 丿
ノ γヽ
(__丿\__ノ
- 523 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:31 ID:se2D/+IX
- >>520
なるほどだべさ。
- 524 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:31 ID:Q0kBWvgR
- 2chも閉鎖らしいぜ
- 525 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:32 ID:gtiUhWtt
- 遅かったよ!
今からやったら刑務所で
カンカン踊りだよ
- 526 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:32 ID:EH6ed92c
- >>520
昨日クラッシュしたばかりでつ。
なんだかなあ・・・まあ、きりがないから
足を洗ういいきっかけかもしれない・・・
- 527 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:34 ID:TsKresAL
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
l l ァ┴rYYnヽrニュ、
ヽ ヽ. /``ーl二二トiー‐‐t
ィ -‐y' | | !
`、 / ,' .l l
ヽ / ! .ノ
fヽ._,r´ `ーt'
l _ _ゝ
j_  ̄  ̄ _.>
/ / ̄l ̄ T  ̄! \
\.」_ | |_.」-‐′
l  ̄Ti ̄ l
,! l l !
/ ,' l l
,' /. l l
l`ー--,' l.ー--'l
|`ー-‐l l.ー-‐'|
! ! l |
| |. ,! l
l, -─ヽ. !-─-/
`ー一′ `ー─'
- 528 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:36 ID:rAJMf+39
- こんなことになるだろうと思ってたんだ。
やらなくてよかったよ、危ない危ない。
ポート開放なんて作業自体、クラッカーが喜びそうで危ないし。
- 529 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:37 ID:TOnlOegi
- >>528
プ
- 530 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:39 ID:Ora2npI3
- >>528
( ´_ゝ`)
- 531 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:40 ID:se2D/+IX
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <>528 ポッポポォ~
\| \_/ / \_____
\____/
l l ァ┴rYYnヽrニュ、
ヽ ヽ. /``ーl二二トiー‐‐t
ィ -‐y' | | !
`、 / ,' .l l
ヽ / ! .ノ
fヽ._,r´ `ーt'
l _ _ゝ
j_  ̄  ̄ _.>
/ / ̄l ̄ T  ̄! \
\.」_ | |_.」-‐′
l  ̄Ti ̄ l
,! l l !
/ ,' l l
,' /. l l
l`ー--,' l.ー--'l
|`ー-‐l l.ー-‐'|
! ! l |
| |. ,! l
l, -─ヽ. !-─-/
`ー一′ `ー─'
- 532 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:42 ID:qzGG6hcJ
- 忙しいのならソースごと丸投げすりゃいいのに。
- 533 :481:03/01/31 23:44 ID:zy6mVskV
- 481だが、なんかうまくいかん。
俺大学行けなくて暇だからすることないんすよ。
踏みつけないで教えてください。
- 534 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:46 ID:+ht6XB3B
- べつにファイル共有はどうでもいいのだが、Winnyって匿名BBSみたいな機能もそなえてるそうじゃないか。
もし、2chがやばくなった時のために、GETしておいた方が良いのか。
- 535 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:46 ID:Zo5UbAJq
- ここは質問コーナーにする場所じゃねえ!あまりにも危険すぎるだろうが。
- 536 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:49 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ´∀`) <丶`∀´((⊂(´∀` ,)< 教えて君は氏ねモナ!!!
と⌒ て) (>>533) \ ) \_______
( ______三フ)) | | ( ( |
) ) 〈_フ↑フ し(_)
レ' ∧_∧ ∩
( ´∀`)丿
⊂ 丿
ノ γヽ
(__丿\__ノ
- 537 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:49 ID:se2D/+IX
- http://tmp.2ch.net/download/
質問はあっち行け。
- 538 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:56 ID:PzlMy9lH
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<教えて君は下のスレに行くモナ
( ) |【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その32【1-15嫁】
| | | |http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1043934756/
(__)_) \_______
- 539 :名無しさん@3周年:03/01/31 23:57 ID:2j5qe2Kh
- 昨年11月より内偵中です
- 540 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:00 ID:59s0px44
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ´∀`)< 教えて君は下のスレに行くモナ │
( ) |【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その32【1-15嫁】 │
| | | |http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1043934756/ │
(__)_) \_______________________/
- 541 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:01 ID:NQwX7bx5
- >>534
目下開発中・・・。Winnyがなくなるころには完成してるかも
2chのような掲示板システムってP2Pで part.2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/999431595/
- 542 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:01 ID:BtIc0Kth
- Warez
- 543 :481:03/02/01 00:02 ID:Np9j643p
- すいませんでした。
ご迷惑おかけします。
- 544 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:05 ID:38+nLHfI
- >>543
× ご迷惑おかけします
○ ご迷惑おかけしました
- 545 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:09 ID:2cuWGTiJ
- 欲しいやつは早めにtipsページ逝っとけ
- 546 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:19 ID:I1iMe1Af
- >>533
そんなこと人に聞くほうが間違ってる
どんな育ちかたしたか教えて欲しいものだ
- 547 :481:03/02/01 00:25 ID:Np9j643p
- >>546
親の言うことをきいて育ってきたが、受験の壁で挫折しました。
- 548 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:33 ID:6MF87Er0
- 6時間くらい前に妹ネタ振ったもんだけど
ID:PzlMy9lH がんばるな、お前
- 549 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:41 ID:5+3e7snT
- 妹で逝こう
- 550 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:42 ID:38+nLHfI
- >>547
ふーん ( ´ー`)y-~~
- 551 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:53 ID:RwJeXkD8
- さすが、ダウソ絡みのスレは低脳が多いな
- 552 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:54 ID:KpTV1h9X
- 糞ソフトなんか作るなよ
- 553 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:55 ID:5+3e7snT
- >>552
お前は何もできないくせにな
- 554 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:56 ID:KpTV1h9X
- >>553
お前もな
- 555 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:56 ID:e89+0t1k
- Winny如きが使えるからって得意になってるのもどうかねー
ほんとに頭のいいやつは放置するかそっと優しく教えるもんなんだけど
- 556 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:58 ID:5+3e7snT
- >>554
UeeHAHAHA
- 557 :名無しさん@3周年:03/02/01 00:59 ID:AdI8oT1c
- まー使えて普通なんだけど
使えんやつが居るとは思わんかった
- 558 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:00 ID:10FNzgIB
- >>556
知障?
- 559 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:02 ID:RwJeXkD8
- >>558
放置で
- 560 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:04 ID:VxOtE0xY
- 凡人プログラマが一部叫んでるみたいだな。
本業続けながら開発することができるのか?
著作権保護機能を付加できるか?
勘違いプログラマほど有害な存在はないと思う。
- 561 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:04 ID:5+3e7snT
- (・∀・)ヘッヘッヘッ!
- 562 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:06 ID:oCLVW78a
- 名前さらせないプログラム作るほうがよっぽど世間様に顔向けできんわ
しかも逮捕恐れて逃げたんだろ
逃げなきゃならないもの作った時点で バ カ 確 定 じゃないか?
それくらい小学生でもわかるわ
- 563 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:07 ID:96pVDRBh
- 562が知障で文章が読めないことは
小学生でもわかる
- 564 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:08 ID:78UixIvq
- >>560
本業続けながらできるのはすごいよなー
- 565 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:09 ID:oCLVW78a
- 罪の意識も無く海賊行為なんてやってると脳みそがとろけるってほんとだね
- 566 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:10 ID:8bNqecuz
- これを期にすっぱりやめるか。
- 567 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:10 ID:KUB7pJRW
- >>562
別に世間様に顔向けするためにコレを作ったわけじゃないから
いいんでないの。
- 568 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:10 ID:UW0sRfX6
- ネトランから貰った金を返しとけ
- 569 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:10 ID:Q3NBcdHF
- 別にP2Pは悪くない。P2P狩りは
「違法ファイルのやり取りされるからインターネット無くせ」
「人殺しの道具だから包丁無くせ」
って言ってるようなもの。
- 570 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:11 ID:o57cEKSz
- にしても47氏って訴えられるかもしれないから閉鎖したのか?
単にアプリ作っただけだけだし中央サーバ置いてるわけじゃないし
別にビビることもないだろうに。
- 571 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:11 ID:AdI8oT1c
- P2PBBSを実装したのは評価できる
でもUIがクソ
- 572 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:12 ID:Mheaq0hm
- 質問に答えてもらえなくなったら荒らすのか?間抜けだな。
- 573 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:12 ID:i6cda2rk
- 幼女売春は携帯電話の責任だからドコモ潰せ
- 574 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:14 ID:cMk2mA8k
- 散々だな
- 575 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:14 ID:i6cda2rk
- P2Pでヤバイファイルが出回るのは回線を整備した国、会社、人の責任だ。
- 576 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:16 ID:78UixIvq
- UIだけど、スキン対応にするのって大変なのかな?
- 577 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:16 ID:RwJeXkD8
- P2Pで著作権を侵害したファイルが出回るのは
パソコンを作った人の責任だ
- 578 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:16 ID:5+3e7snT
- >>568
もらってないだろ
- 579 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:17 ID:78UixIvq
- >>577
チューリングとノイマンのせいだな
- 580 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:18 ID:dgTcRSxU
- >>570
閉鎖しても、実はあまり大きな影響は無い罠。w
- 581 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:19 ID:iVa3g3Q3
- >>579
チューリングの所為で漏れはよく分からん勉強せなあかんのだ(#゚Д゚)
- 582 :274:03/02/01 01:19 ID:9oDTx1be
- やっと復旧しました。
電柱死ねよ。
ハラワタえぐってやるからな。
マジおまえの居場所を突き止めたい。
- 583 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:20 ID:DnljgXTL
- これは偉大な実験だ。
誰にも止める事の出来ないファイル交換ネットワークを作るための
誰にも削除する事の出来ない掲示板を作るための
考えてみろ、どんな初心者でも使えるようUIが改良されたnyが全てのPCに搭載される事を
これはまさに革命的な事だぞ。
- 584 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:21 ID:YTajQ8jZ
- >>569
>「人殺しの道具だから包丁無くせ」
包丁は料理に使うことが目的で作られてるし、人を殺すために使う人はかなり少ないよ。
でもP2Pは違法ファイルのやり取りされる確率の方が高いのですが・・・・
要するに引き合いに包丁なんかだすんじゃね〜よ!ぶぅわ〜〜〜〜か!w
- 585 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:21 ID:COY3zI2B
- スキン厨氏ね。
- 586 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:23 ID:78UixIvq
- やっぱスキンは必要でしょ。
ガマン汁でも妊娠するらしいぞ
- 587 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:25 ID:AdI8oT1c
- スキン機能はいらんが
少なくとも黒に緑文字はみにくい
- 588 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:26 ID:/81LrVVg
- 萌えスキン実装でnyがヲタ必携ツールになるのもそう遠くない。
そうなったらもう誰も止められない。
- 589 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:26 ID:5+3e7snT
- >>585
じゃ、Macでも使ってろよ( ´,_ゝ`)
- 590 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:26 ID:cf2stjpg
- nyは人が増えれば増えるほどいいからこれを機にみんなにも始めて
ほしいずら
- 591 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:27 ID:4wxj/Jzw
- >>569
正論だが、2chでは通じないだろな。
- 592 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:27 ID:Gia4HayH
- 安定して動けば良い
UIなんてhunuaa程度で十分
- 593 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:28 ID:Z8IQ6NB5
- このソフト、掲示板機能のほうがスゴイよ。
まだまだ完成度は低いけどね。
- 594 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:29 ID:A/tbsHSJ
- test
- 595 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:31 ID:IXKvQnrK
- MX:資本主義
NY:共産主義
- 596 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:33 ID:/81LrVVg
- >>595
ネットでは開発はともかく生産にかかるコストが激安だから
共産主義っぽくても成立してしまうな。
- 597 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:36 ID:UI9LsAL4
- >>568
あのお金もらったの?
- 598 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:38 ID:GXUJdC0T
- >>541
もし掲示板システムのレスにメールの添付ファイルみたいに
mp3 を貼り付けられたりするともう止められないかもな。
- 599 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:38 ID:COY3zI2B
- >>595
うまい。
- 600 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:39 ID:tMrpJxy4
- コンピューターってのは、DATAをコピーできるからコンピューターであって、
できないのなら、それはコンピューターではないのではないだろうか。
つまり、著作権をコンピューター上で守ることは
根源的に不可能ではないかと思うわけです。
乱暴に言いますと、
デジタル情報は0と1でできているそうですが、
そのことを否定するなら、情報化社会もハイテクも間違っていることになる。
絶対にコピーしてほしくなのなら、
一切の音楽をデジタル化して売らなければいい。
変なことを言うようですが、端的にいえばそういうことです。
無理なんですよ。ほんと。コピーするなって言うほうが。
- 601 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:40 ID:GXUJdC0T
- 47氏が捕まる前にソース公開しちゃって開発チームを世界的に広げちゃえば
もうどうしようもなくなるんじゃないかな?
- 602 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:40 ID:8hDRhO9b
- そうだ!アナログ盤の復活
- 603 :;;:03/02/01 01:41 ID:ZLn7DdXS
- nyを落としてないこれからnyはじめようってヒトは
どこからおとせばいいのよ
ぽっと出の初心者がいきなりファイルを落とせるのが
nyのよさでしょ?でもny本体がてにはいらなければどうしようもないっす。
- 604 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:41 ID:COY3zI2B
- ソースを公開すればキャッシュをゴミ化するwinnyが大量に発生する罠
- 605 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:42 ID:i6cda2rk
- ある日、nyのソースがnyで公開される。
DLした人の中には別な方法でばらまく人もいる。
制作者は匿名を保ちつつ、どんどん拡散。
もう止まらない。
- 606 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:42 ID:Q3NBcdHF
- ていうか、使用期限をなくしたWinnyと
初期ノードを公開する場さえあれば、
あとは何もいらないんだよな。
- 607 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:42 ID:OvzzqAuN
- >>584
断言しよう、お前は馬鹿だ。
漏れが男である前に人であるように、
それは包丁である前に刃物なんだよ。
もちろん人殺しの道具にもなるし、
凶器として不自然ではない。
その万に一つの少数派が世間の大迷惑で、
しかも必要悪として認めざるを得ない。
そもそも、ネットの本質ってのは情報と言う名の
信号のやり取りだろーが。
つまり、善悪のバランス、確率の問題ではないんよ。
自動車なんぞ、我が国だけで毎年1万人の死傷者を出す
欠陥道具ではあるが、世界的に排除ができん。
・・・そういうこった。
などど、マジレスしてみる。
- 608 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:43 ID:GXUJdC0T
- >>603
> nyを落としてないこれからnyはじめようってヒトは
> どこからおとせばいいのよ
有志が海外WEB鯖にでも置いとけば、よいんじゃない?
- 609 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:46 ID:38+nLHfI
- >>603
Googleもマトモに使えない人は ny使わなくてもイイです。
そんな初心者は
ど う せ マ ト モ に 設 定 出 来 な い
から、使わないで下さい。
- 610 :;;:03/02/01 01:46 ID:ZLn7DdXS
- >>608
初心者は初心者 いちいち調べるってのも難でしょ
入門ページにでも
リンクされてないといけないけどそれは
それでリスクない?
- 611 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:47 ID:6MF87Er0
- >>603
んなもん、どっかで誰かが配布するに決まってんじゃん。
ネタがないくせにサイト立ち上げたくてウズウズしてるAFOがたくさんいるんだから。
- 612 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:47 ID:GXUJdC0T
- >>584
ううむ。Flmask の判例があるから難しいんじゃない?
Flmask もアレの解除に使われることが多いが、その作成が
違法とはならないわけで。。。
あっと、判例は存在の違法判断までは、踏み込んでなかったっけ。
- 613 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:48 ID:6MF87Er0
- >>610
みんな調べてがんばって初心者から脱却したわけだ
- 614 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:49 ID:dD1SPhqc
- ノードってどうやるんだったっけ…
- 615 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:49 ID:SpP/EGWb
- >>598
一昔前はISHとかでテキストに変換してファイルのやり取りしてたんだよ。
1曲ぐらいならすれ1個で公開できるんじゃない?
そーすれば、どんな掲示板もお縄頂戴だな。
- 616 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:50 ID:5+3e7snT
- つーか、悪いのは人類自体だろ( ´,_ゝ`)
- 617 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:51 ID:Tn1/zdRl
- 何言ってんだこいつ・・w
- 618 :;;:03/02/01 01:51 ID:ZLn7DdXS
- >>612
いやソフトによっては結構みつけるのが難しいのもあったよ
開発をおえちゃったやつについてさえ。
ましてやnyはどんどんバージョンアップして昔のバージョンは互換性
ないっていうじゃないですか。
- 619 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:52 ID:GXUJdC0T
- ( ´,_ゝ`)の中の人も大変だな。
- 620 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:52 ID:OvzzqAuN
- >>616
おっ! 616が何気に良い事いった!
いっそ人類滅びて良し! そうすりゃ・・・
- 621 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:53 ID:ysRx6AYC
- 初心者にも!ってさぁ、勘違いし過ぎじゃないの?
初心者が使うべきものではないと思うよ、やっぱ。
- 622 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:53 ID:/81LrVVg
- 「Avex、CDから撤退。レコード復活へ」
とかなったら笑えるが。
- 623 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:53 ID:GXUJdC0T
- >>620
猿からやり直すか...
- 624 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:53 ID:+OFjDTP+
- 今の最新版と互換性のないバージョンのwinnyのBBSでヘビーな情報がたったらばやく
公開されてるらしい。
winnyの古いバージョンがいまだにうぃんなーのなかで出回ってるのはそれの生?
- 625 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:54 ID:8hDRhO9b
- 初心者にもレベルがある。
- 626 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:54 ID:PVFCbliP
- 歴史は繰り返す
- 627 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:55 ID:RlTvCIRY
- ☆☆++激しく古書店オフ++☆☆
決 行 日:2月1日(土)
時 間:10:30〜
集合場所:京浜急行八丁畷駅
目 的:またーりと古書を楽しみ、欲しい本はきちんと購入。
参加者募集中
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044016408/l50
- 628 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:57 ID:GXUJdC0T
- まあ47氏の逮捕より Winny を雑誌で配ったソフトバンクのネットランナー
編集者の逮捕の方が先なんじゃないかな?
- 629 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:59 ID:Q3NBcdHF
- >>624
たったらばやく
ってどこの言葉?
- 630 :名無しさん@3周年:03/02/01 01:59 ID:x9nJRGod
- このスレで や た ら 煽ってる奴の正体
winnyでオナニー計画→喜び勇んでダウソ→設定がわからない・・・→ゴミ箱へ
- 631 : :03/02/01 02:00 ID:vT9b1c7O
- 29日
www.asahi.com/national/update/0129/017.html
そして数時間後、47氏が逃亡する(爆笑)
- 632 :;;:03/02/01 02:02 ID:ZLn7DdXS
- >>621
今mxははっきしいって初心者には敷居が高すぎ
200ギガくらいないと相手にもされない
- 633 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:06 ID:PVFCbliP
- >>632
量よりも質が重要だな
初心者にはかなりつらいかと。
- 634 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:07 ID:38+nLHfI
- >>632
ネタも揃えずに小鯖行くからだろ (w
TUTAYA行ってエンコ→ネタ揃えてから繋げば?
自助努力しない香具師にnyはムリ
- 635 :..:03/02/01 02:07 ID:udbsFKxP
- >>632
そぅお?
漏れ10ギガくらいだけど、結構充実してるよ。
まぁ100〜500メガ程度のファイルをやり取りして
るだけなんだがね(笑)
- 636 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:07 ID:x9nJRGod
- 所詮一人の人間の手によって作られてた事を実感。
2ちゃんもひろゆき次第ですね
- 637 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:08 ID:+OFjDTP+
- >>634
いちいちでかけてCD買ってエンコしてなんてめんどいことやるぐらいなら
目当ての物買ったったっらいいやじゃん
- 638 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:09 ID:Q3NBcdHF
- 47氏はP2Pソフトを開発しただけであって、
運用してるのはWinnyを起動してる全ての香具師なんだよな。
- 639 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:12 ID:38+nLHfI
- >>634 だってさ。
んじゃ買えば?>>632
オレはエンコしたことないけどな (w
- 640 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:13 ID:ZLn7DdXS
- >>634
販売される前からすでにエンコ品はでまわってるから
レンタルでてにいれるころにはハエがたかって
蛆がわいてるよ
>>638
nyだと炉動画の担い手になってしまう可能性があるので鬱
- 641 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:14 ID:38+nLHfI
- 参照間違えちゃった・・・
----------
>>637 だってさ。
んじゃ買えば?>>632
オレはエンコしたことないけどな (w
- 642 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:15 ID:DwwNKJ60
- >>640
わがまま(・A・)イクナイ!!
- 643 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:16 ID:ItayGQmT
- なんだか雲行きが怪しくなってきましたねぇ。
私のように合法的な使い方をしている大多数のNYerが、一部の違法ユーザーに駆逐されるなんて。
ま、でも新法でも作らんと取り締まりは無理だね。
「定期HDD検閲」でも「転送量取締強化」でも「フリーソフト開発禁止」でも。
または別件逮捕か。
>>627
漏れのしってる店だ……なんてこった……。
- 644 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:17 ID:ItayGQmT
- なんか俺のID痛いなw
- 645 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:20 ID:ZLn7DdXS
- >>643
nyって勝手にいろいろな非合法ファイルもたまってくんでしょ?
で、キャッシュって暗号化はされてるけど一応みることはできるんでしょ?
ってことは非合法的なものをわかっていて、不特定多数に運ぶってことにならない?
自作ファイルをMXでってならともかくnyで合法的なんてのはありえるの?
- 646 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:20 ID:6MF87Er0
- >>643
いっそのこと「PC禁止」にしちゃえばいいんだよな。
つーか俺も川崎に住んでたから知ってる店だ罠
- 647 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:22 ID:gl73sdTe
- 匿名じゃない2chに書き込んでしまった47氏の運命はいかに・・。
- 648 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:30 ID:8bNqecuz
- 2ちゃんねる閉鎖するの?
- 649 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:33 ID:uCcAwuh3
- >>646
それを言うなら、一部の合法的使用者かと。
大多数が違法的に使用していると思われ。
↓特にあなた。
- 650 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:34 ID:uCcAwuh3
- >>646 ---> >>643
- 651 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:34 ID:uCcAwuh3
- ・・・・・
- 652 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:36 ID:R+7mMe25
- かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ
- 653 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:37 ID:Cz7oMog4
- なあ、みんな freenet に来いよ
http://freenetproject.org/
- 654 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:38 ID:ilUt3vv4
- ドザは9割方著作権無視の犯罪者と思って良いだろうから、糞ウインは国内で発禁処分にするといいだろう
- 655 :653:03/02/01 02:43 ID:Cz7oMog4
- あ、freenetの概略はここね
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/29/ne00_freenet.html
- 656 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:43 ID:YTajQ8jZ
- >>607
????
P2Pと一緒にするなって意味で書いたのに”包丁=人殺しの道具”説を主張してどうするのでしゅか?
ウイニーも違法ファイルのやり取りが少なければ包丁を引き合いに出して結構ですよw
- 657 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:46 ID:YpEftFg7
- 本日、日本テレビとフジテレビで報道されました、京浜急行八
丁畷駅万引き書店閉鎖問題でインターネットサイト2ちゃんね
るで話題が沸騰し、2月1日の午前10時30分に八丁畷駅に
てOFF会をする運びとなっているようです。詳しくは
古書店へ本を買いに行くオフ■2冊目■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044016408/
を御参照ください。
どうやらフジテレビで万引き少年の父親が<本屋
が閉鎖されて嬉しい>と発言したことが発端らしく犯罪者の父
親らしからぬ発言に抗議をするということです。
一人でも多くの参加者を求めています。
同意のある方は2ちゃんねる他スレへコピペお願い致します。
- 658 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:53 ID:x9nJRGod
- 場違いなマカが約1名。もうちょっとガンガレ
- 659 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:53 ID:gl73sdTe
- http://www.asahi.com/national/update/0129/017.html
サービスの提供自体が違法って判決が出ました。
つまり、winnyの開発自体も、その気になれば
違法にできるってことですな。
- 660 :名無しさん@3周年:03/02/01 02:59 ID:WI8YgzNh
- >>659
認識不足も含めて激しくガイシュツ
- 661 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:03 ID:Uut/ToPY
- winny上で公開されるとなると、ウイルスと最新版を見分けるのが大変だな。
- 662 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:04 ID:HZYoSEZi
- 違法でもできてしまう。
法が無意味な典型。
まずPtoPありきで考えなければ、ますます音楽業界などは金儲けはできなくなるよ。
まあ、ある意味音楽自体にとっては理想的な環境に近づくのかもしれんが。
- 663 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:07 ID:MW/6a8xK
- >>659
じゃあ、winnyを規制してないISPもか?
- 664 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:07 ID:5JM4TkdB
- >>660
交換の場を提供してるわけではないから大丈夫ってか?
だったら甘すぎるぞ。
プログラムの配布という行為自体の違法性を問われたらどーすんのよ?
- 665 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:08 ID:5JM4TkdB
- >>663
winnyは任意のポートを使うので規制は出来んでしょ。
- 666 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:08 ID:CxBYjc+j
- 電波2chの記者メルマガや、特集記事で、
ファイルローグ訴訟のせいだと、
断定してしまってるけど、
勘違いするなよ。
あんたの一方的な狭い解釈だ、それは。
作者が、今まで言ってきた事をわかっていない。
と、ここで文句を言ってもしかたがない。
- 667 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:08 ID:AdI8oT1c
- FLMaskも負けたんだっけか裁判
- 668 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:10 ID:toaUe4Z7
- >>667
あれはリンク張っているのをつっこまれたんだっけ?
- 669 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:10 ID:MW/6a8xK
- >>665
規制できないと、「winnyの利用が可能なISPも違法」と解釈できるの?
- 670 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:12 ID:MW/6a8xK
- >>668
そう。
flmaskでモザイクが外せるエロ画像が置いてあるサイトにリンク張ってたのが、
駄目だったらしい。
- 671 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:13 ID:7v11UTSc
- nyを規制しようとする→ぷ○○のようなことを始める
→インターネットはすべて検閲される世の中に
- 672 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:14 ID:5JM4TkdB
- >>669
何を言いたいのかさっぱりわからん。
winnyというプログラム自体の違法性を問われたらどーするんですか?ってこと。
黒っていう判断も十分考えられると思うんだが。
- 673 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:14 ID:/81LrVVg
- 包丁の例えで言うと、料理用に製造したのに凶器として用いる人間の方が多い状態だからな。
この状態が続くと、nyが包丁でなく刀剣類と認識されることもありうる。
しかし、実情に合わせて規制される可能性はないとは言えないが、そもそも規制が可能なのか?
- 674 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:15 ID:WI8YgzNh
- そこまで拡大解釈できるなら
web割れ、FTP交換が可能になる、匿名で取れるwebスペースの提供元や
HTTP FTPのdaemonの配布元も全て訴追の対象になりうるな。
なんせ著作権物の違法コピー配布が可能になるツールが違法だというのだからな。
- 675 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:17 ID:Uut/ToPY
- 何にか判らんが、やたらブチ切れてる奴がいるな。
自分が違法なことをしているのに、それを何とかして正当化したいのかな。
- 676 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:17 ID:lYfE+u4H
- winnyは掲示板用ソフトという建前な方向で
- 677 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:18 ID:U8gFz3c/
- Winnyは壮大な実験な訳だが、2ちゃんねるもP2P移行出来ないのかねぇ・・・
そしたらひろゆきに右往左往されることも、ひろゆきが告訴されることも・・・・
- 678 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:19 ID:ouiyf+MH
- ファイル共有機能つきのメッセンジャーソフトって名目で開発してれば良かったんだよ。
- 679 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:21 ID:U8gFz3c/
- >>675
それは人それぞれだろ
P2Pによる匿名化の実証実験だw
- 680 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:21 ID:dF1C1yJ4
- つーか、FreeNetの入れ方全くワカラン
- 681 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:23 ID:AdI8oT1c
- 匿名はこういうことするためにあるわけじゃないんだがな
- 682 :山田五郎:03/02/01 03:25 ID:5JM4TkdB
- 匿名なんていらん、匿名だからこんな糞掲示板で糞発言をするやつが出てくる。
おめーらも名前の所にしっかり本名を書け!
- 683 :山田六郎:03/02/01 03:25 ID:uCcAwuh3
- >>682
w
- 684 :山田一番:03/02/01 03:26 ID:lYfE+u4H
- うむ。その通り。
- 685 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:26 ID:MW/6a8xK
- >>672
サーバーのような「場」を提供しないソフトなので、winnyというソフトどころか、
ファイル共有をするのに使われたISPも違法とされるのかな?
ということを聞いてみたかったです。
でも、個人のPCがファイル共有の場として罰せられるだけのような気もする。
- 686 :山田六郎:03/02/01 03:28 ID:uCcAwuh3
- なんでもいいじゃん、オナニーできれば。
そう難しい話はやめて、風変わりなオナニーの仕方でも発表し合わない?
- 687 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:29 ID:YTajQ8jZ
- >>679
>P2Pによる匿名化の実証実験だw
実験が成功したら、研究者に警察からすてきなブレスレットがプレゼントされるねw
匿名化することで結局違法ファイルのやり取りがしやすいようになるから制作者がナップスターみたいに莫大な罰金請求される事になるわけだw
たのしみたのしみw
- 688 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:30 ID:/81LrVVg
- 2ch裁判でひろゆきが負けたのは、真実がどうというよりは
結局「誰かがその行為の責任を取らないと収まりがつかない」
からだとも言えるわけで、物理的に誰も責任を取りようがない
状態になったら一体どうなるのかちょっと楽しみだ。
そういった意味で、あの裁判は対症療法に過ぎないな。
- 689 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:32 ID:vOBuVJw3
- うぃにーがんばれ
でも、そふとつくってるひとかわいそう
- 690 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:32 ID:U8gFz3c/
- >>687
日本やアメリカの現状ではなw
- 691 :山田五郎:03/02/01 03:32 ID:5JM4TkdB
- >>688
そりゃ制作者に決まってるじゃん。
主な仕様用途が違法なやりとりってことも十分知ってるんだろうし。
それを知っておきながらなんの対応もとらなかったら、そりゃ裁判になって負けても文句は言えないような。
- 692 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:33 ID:U8gFz3c/
- >>688
うむ、製造者責任法並みの裁判だな
- 693 :山田五郎助:03/02/01 03:33 ID:czRJ58S3
- ウシシ
- 694 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:33 ID:/81LrVVg
- >>691
nyは制作者をタイーホしてもサービスを停止できない点がナプや2chと異なる
- 695 :山田電気:03/02/01 03:34 ID:FPDXrl+0
- コジマ必死だなw
- 696 :山田五郎:03/02/01 03:34 ID:5JM4TkdB
- >>694
問題はそこだよな。。。
ソースを公開してないのが唯一の救いか。
- 697 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:37 ID:/81LrVVg
- ソースが分からなくても、nyのクローンを名無しさんが作って
nyで流したらそれこそもう闇の中。
ある一定以上の帯域のISPが禁止になったりして。
- 698 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:37 ID:65EjXHUi
- というか、製作者を特定するのが不可能。
- 699 :山田五郎助 :03/02/01 03:38 ID:czRJ58S3
- 危ねぇ事は楽しいよな(藁
- 700 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:38 ID:Cz7oMog4
- >>680
とりあえず、JAVAの実行環境が要る
あとは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9423/
あたりを参考にしていれてください
- 701 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:38 ID:65EjXHUi
- >>677
>2ちゃんねるもP2P移行出来ないのかねぇ
なんどかそういう計画も利用者によってあったが、
結局ソフトを入れてまでP2Pに移行するメリットもなかったと。
ヘビーユーザーならともかく、掲示板に書き込むのに
いちいちソフトをDLして・・・というのは
ちょっと面倒なのではないかな。
- 702 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:39 ID:ixd9I6m/
- パンドラの箱
- 703 :山田五郎助 :03/02/01 03:41 ID:czRJ58S3
- 陰陽の思想に共感してny.(w
- 704 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:42 ID:/81LrVVg
- >>702
P2Pはデジタル化可能な著作物に対するパンドラの箱
技術そのものが有用であることが唯一の希望か。
- 705 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:43 ID:tMrpJxy4
- 仮に winny が潰れても P2P の流れは止まらないだろう。
1台1台のマシンの性能が上がり、ネットのスピードが指数関数的に上がっていけば
サーバークライアント型である必要はもうなくなるのでは?
- 706 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:43 ID:65EjXHUi
- まぁ、極力著作権違法のものを共有するのはやめようぜ、と。
- 707 :山田五郎:03/02/01 03:44 ID:5JM4TkdB
- 個人を特定できないように細工してファイルのやりとりをするツールは違法
っていう法律が出来そうな予感。
- 708 :山田五郎助 :03/02/01 03:47 ID:czRJ58S3
- 性悪説に基いた論拠ばかりだな(藁
- 709 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:49 ID:tMrpJxy4
- しかし、FTPの鯖ソフトが許されるなら、Winnyだって許されるだろうし、
どこぞのファイル交換ソフトと違って中央サーバがないから、
違法コンテンツがやり取りされていたとしてもフィルタリング等で
管理することはできないわけだし。
そもそもプログラム自体が違法性のあるものではないし。
違法行為が行われても、摘発ができなければ意味がないということで。
捕まえるほうは、どうにかして違法行為を証明しないといけないわけで、
むつかしい。つーか、できないだろうな。
- 710 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:50 ID:iv8jOymf
- >>707
そのまえに認証を
下位層プロトコルに実装する法律ができると思うよ。
で、違法なことはそもそもやりにくくなるよ。
- 711 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:53 ID:4Sue+78p
- 全然関係ない話なんだけど、ちょっと前から通信速度がやたら遅くなったんだけど
僕だけかな?
- 712 :山田五郎助 :03/02/01 03:53 ID:czRJ58S3
- >>710
できねぇよ(藁
- 713 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:54 ID:0J+dGhf8
- >>709
そうだよ。
そんなんで捕まったら
・自動車メーカー
・包丁職人
・バール(のようなもの)職人
あと、殺人現場の所有者とか逮捕じゃん。
使う奴の問題だし。
- 714 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:55 ID:f6g6qTFR
- >>711
ADSLなら、モデムの電源を抜いて10分後くらいに挿しなおせば
直るかも直らないかも。
- 715 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:56 ID:iv8jOymf
- >>712
なぜできないと言い切れる?
ウェブを取り締まるのに一番手っ取り早い方法だろ?
- 716 :森の妖精さん:03/02/01 03:56 ID:IJJThfOI
- 全米ライフル協会のスローガン
「銃は人を殺さない、人が人を殺す」
- 717 :番組の途中ですが名無しです:03/02/01 03:56 ID:AksLmIIV
- 法の解釈しだいで何でも出来るだろ。
このスレの連中は逮捕されないって楽観論に解釈してるけどさ。
- 718 :名無しさん@3周年:03/02/01 03:57 ID:mL6SWS28
- > 法の解釈しだいで何でも出来るだろ。
少しは法律勉強しろよ、粕。
- 719 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:00 ID:czRJ58S3
- >>715
警察国家みたいな考えにwebまで支配される事に賛成できないだろ(藁
- 720 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:01 ID:Gir4E4Bl
- Winnyが100%安全ということになればソフト・エンタ業界は脅威だね。
すぐ100Mbpsくらいになりそうだし。
- 721 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:03 ID:AksLmIIV
- > 少しは法律勉強しろよ、粕。
お前、法律の実務ぜんぜん分かってないだろ。ボケ
- 722 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:04 ID:8bNqecuz
- AksLmIIVは人治主義者ですか?
- 723 :山田五郎:03/02/01 04:06 ID:5JM4TkdB
- >>722
人治主義だったらなんだってんだ?
- 724 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:09 ID:8bNqecuz
- >>723
日本は人治主義ではありませんと教えてあげよう。
- 725 :山田五郎:03/02/01 04:10 ID:5JM4TkdB
- >>724
教えてあげてどーするんだ?
- 726 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:10 ID:hlqpQ18i
- コッカケンリョクを舐めたらあかんよ。
オウムの時、道交法やその他の微罪でガンガンタイーホしてたの覚えてないか?
- 727 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:12 ID:4Sue+78p
- >>714
やってみたけど直りませんでした。
原因はモデムかPCか・・・
- 728 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:13 ID:8bNqecuz
- >>725
馬鹿なレスをつけてはいけませんよと諭してあげます。
- 729 :山田花子:03/02/01 04:25 ID:+DowPJBZ
- 盛り下がってんじゃないわよ!!
- 730 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:27 ID:tMrpJxy4
- パチンコ屋が明らかな違法でも換金が行われているし、
ソープだって明らかな売春行為が確実に行われていても捕まらない。
- 731 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:29 ID:L/rE54sf
- スレタイ見てあせったけどまだTipsのほうは生きてるじゃん
- 732 :名無しさん@3周年 :03/02/01 04:31 ID:hlqpQ18i
- >>730
違法ファイル交換が政治家や官僚に利益を供与してるなら
同列に語ってもいいんだけどね。
- 733 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:33 ID:rT96VHN6
- しかし、まぁ
匿名であることを標榜して
名誉毀損書き込みがあったら
管理者の責任という判決が出る日本だから、
匿名である事を標榜して
著作権侵害なファイルのやりとりがあったら
ソフト開発者の責任という判決が出てもおかしくはない。
- 734 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:33 ID:79p3avDf
- >>730
それとは違うってw
- 735 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:35 ID:qdKL6Td3
- Winnyって根本的に間違ってると思う。
- 736 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:36 ID:PiZ2KvU9
- >>732
んじゃあ政治家と官僚にはエロペグDOMらせてやる。
- 737 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:38 ID:FvgZ+e/e
- >>733
それは根本的に(理解のしどころが)間違っている。
2ちゃんと違って、ウニーの場合
開発者にはファイルのやり取りを把握も制御もできない。
ソフトの配布者に責任が行くことは有り得ても
開発者が責任を問われる可能性はほとんどない。
つー理由で配布やめたんじゃねー?
- 738 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:38 ID:TosAFsBp
- じゃー、政治家・官僚ノードは優先的にDLできるようにしよう。
例の厚生省の課長は最優先で。
- 739 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:38 ID:AdI8oT1c
- 配布やめてないだろ
- 740 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:40 ID:WI8YgzNh
- >>733
ひろゆきは名誉毀損に相当するカキコを削除する権限があるが、
47は著作権物がULされることを食い止めることができない。
もし、著作権物をULできる機能を持ったソフトウェアですら違法
というのならば、ファイル転送機能を持ったソフトはあらかた違法に
なってしまう。これに該当するソフトは、すげー多いぞ。
全て取り締まるとでもいうのだろうか。
まぁ、あるとしたらnyへの警告を込めた見せしめタイーホだろうけどね。
- 741 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:39 ID:d89AMFwO
- 厚生省の課長ってなんか処分はあったんだっけ?
- 742 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:40 ID:59s0px44
- >>583
( ´_ゝ`)
やっぱりね、そうだろね(藁
- 743 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:41 ID:59s0px44
- >>582
( ´_ゝ`)
やっぱりね、そうだろね(藁
やっぱり深夜は寒い
- 744 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:41 ID:iubgdyVR
- 2ちゃんねる自体も春頃(3月〜4月?)に閉鎖するんだよな
- 745 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:42 ID:n+W60YKH
- やはり裁判で負けてから違法の手伝いはしたくないと思ったな
- 746 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:42 ID:rT96VHN6
- >>737
なるほどなぁ、確かにそうかも。
正直、例の動物病院の件は
誰が悪いのかは明らかで、書いた本人なんだよね。
でも誰が書いたのかもう分からないわけで、
現状ではどうしようもないんだよね。
でも、どこかに責任とってもらわないと
無法地帯になってしまうわけで
法治国家として看過できない状況に追いこまれたわけで
ひろゆきは体のいいスケープゴートにされちまった気がする。
- 747 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:42 ID:8bNqecuz
- >>744
それよくでるデマじゃん。
もっとも、利用者減ったしジリ貧路線には入ったけどな。
- 748 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:44 ID:AdI8oT1c
- つかマジでほどほどにしないと自分で首しめることになるぞ
法律は新しく作れるんだからな
- 749 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:45 ID:uytgofBw
- Winnyの中の人も大変だな・・・お約束で
ファイル交換ソフトのおかげでHDDの投資差っぴいても数万円節約できたはず。
ありがとう。もうやってないけどな。
- 750 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:46 ID:UzHaS4By
- 管理者の責任が問われたとしても
WINNYはとまらんから問われても関係ないし
- 751 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:46 ID:yJMRDnXm
- つーかnyて糞ソフトでしょ。
高性能PCと高速回線もってなきゃ意味が無い。
それに糞ファイルとかガンガン垂れ流しであほくさ
- 752 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:47 ID:59s0px44
- >>751
ぼろいのでも動くよ。
- 753 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:48 ID:UzHaS4By
- >>751
低速ひがむなや、新しいPCも買えないのか?(w
- 754 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:49 ID:59s0px44
- >>751
ボンビーマン
- 755 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:49 ID:UD4nJOQI
- ついこないだ米国で判決が出たでしょ、あれにびびって47はやめたんだよ。
- 756 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:50 ID:yJMRDnXm
- ぷ、本当のことを言われて口惜しがってるのはどっちなんだろ。
- 757 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:50 ID:U8gFz3c/
- >>751
ソフトレベルではな。
ネットワークトポロジー的に変革が訪れてることに気づけよ。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/1205/p2p.htm
- 758 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:51 ID:KxashYvp
- >>756
( ´Д`)?
- 759 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:51 ID:DSsI+2yX
- >>756
プ━( ´,_ゝ`)━( ´,_ゝ)━( ´,_)━( ´,)━( )━( `)━( ゝ`)━( ,_ゝ`)━( ´,_
- 760 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:51 ID:65EjXHUi
- >>747
>利用者減ったしジリ貧路線には入ったけどな。
アスキー調べでは、ついに利用者200万人を突破らしいですよ。
あれも少なめにでるから、400万人というのが予想らしい。
- 761 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:52 ID:59s0px44
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <>>756アヒャヒャー
\| \_/ / \_____
\____/
l l ァ┴rYYnヽrニュ、
ヽ ヽ. /``ーl二二トiー‐‐t
ィ -‐y' | | !
`、 / ,' .l l
ヽ / ! .ノ
fヽ._,r´ `ーt'
l _ _ゝ
j_  ̄  ̄ _.>
/ / ̄l ̄ T  ̄! \
\.」_ | |_.」-‐′
l  ̄Ti ̄ l
,! l l !
/ ,' l l
,' /. l l
l`ー--,' l.ー--'l
|`ー-‐l l.ー-‐'|
! ! l |
| |. ,! l
l, -─ヽ. !-─-/
`ー一′ `ー─'
- 762 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:53 ID:65EjXHUi
- >>751
うちのPCでも快適に動くけど、どんなの使ってるのさ?PC。
- 763 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:53 ID:UD4nJOQI
- 登録ノードの100倍だとしても
うにーは2万人もユーザーいないんじゃないか?
意外と少ないと思う
- 764 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:54 ID:59s0px44
- >>762
Windows3.1
- 765 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:54 ID:65EjXHUi
- >>763
利用者って結局調べられないんだっけ?winny。
WINMXは去年の10月くらいに88万人って聞いたことがあるけど、
それの1割にも満たないだろうな。
- 766 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:55 ID:8bNqecuz
- >>760
マジで?
明らかにレス減ったと思ったのに・・
ソース持ってない?
- 767 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:56 ID:59s0px44
- 寒いなぁ
もう朝だよ。
- 768 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:56 ID:65EjXHUi
- 上でも書いたが、winnyに違法性があるとされても、
作者の身元がわからないため、裁判にならないんじゃないか。
訴える相手がわからないと訴えられないし。
- 769 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:57 ID:DLxkZJOy
- 今更だが
http://www.nipponham.co.jp/winny/index_start.html
- 770 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:57 ID:zsU2HmvJ
- nyは検索能力がそんなに高くないのがちと弱みかなあ。
あと洋楽はMXの方が圧倒的に多い。
- 771 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:59 ID:59s0px44
- >>769
坊やー
- 772 :まぁ:03/02/01 04:59 ID:9PXatpGw
- 2ちゃんには書かなくなるだろうね、、、一応IP記録されるから(w
- 773 :名無しさん@3周年:03/02/01 04:59 ID:zsU2HmvJ
- >>768
まあGeoに置いてあったから調べようと思えば
調べられるだろうけどね。
でも違法ファイルのやり取りにほう助罪はなかったはずだから
警察の介入はなさそう。
- 774 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:00 ID:65EjXHUi
- >>766
ソースは今ここにないので申し訳ないが、
今週か先週のアスキーのランキングを見ればわかるかと。
http://www.istinc.co.jp/jar/jar_sum/jar0049.html
このへんでも参考にはなるかな。
2月22日発売のコアマガジンの「2ちゃんねる+」も宣伝チラシには
「利用者400万人」と書いてあったな。
- 775 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:00 ID:ZIE4sWdX
- >>765
>利用者って結局調べられないんだっけ?winny。
それが簡単に調べられるようなものなら、使いたくないわけで。
- 776 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:01 ID:59s0px44
- ∧_∧
( ´∀`)
( 47 )
| | |
(__)_)
- 777 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:01 ID:8bNqecuz
- >>774
ありがとう。
増えてたのか・・
- 778 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:02 ID:KxashYvp
- Tipsのカウンタが一日10マンぐらいだからそんなもんかね
- 779 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:02 ID:65EjXHUi
- >>773
47氏ならネット喫茶にフロッピー持っていってUPとかまでしてそうだな(笑
ジオのHPにwinnyをUPしていたとしても、
それがwinnyを作ってるという証明にはならないから厳しいかと。
それを言ったらwinny関連のページで、winnyをアップしてるやつ全員告訴の対象になるし。
- 780 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:02 ID:zsU2HmvJ
- 基本的にnyが強いのはアニメ関係の動画や同人誌とかだね。
この辺はMXと比較するとよくわかる。
- 781 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:03 ID:oGsBkKyH
- 時代はWeb割れ
- 782 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:04 ID:FvgZ+e/e
- >>746
民法上の問題って、結局
「かわいそうな人がいる。助けるためにアイツを犠牲してもいいだろうか?」
って話だからな。基本的なアイデアとしては。
>>751
パソコンって基本的に金持ちのオモチャだから。
貧乏人はソーテックにダ(自主規制
- 783 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:04 ID:59s0px44
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ヨドシカメラにCD-R持っていって
( 47 ) |アップしてるんですよ。
| | | |
(__)_) \_______
- 784 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:05 ID:zsU2HmvJ
- >>779
でも状況証拠でGeoのサイトが開発者の手で作られたものなのはほぼ明らかだけどね。
二次配布に関してはほう助のほう助って状況だからそこまでは手が及ばないのかなあ?
- 785 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:05 ID:SPpTSr+d
- >>777
増える一方だよ
幾ら鯖増やしても追いつかん位だし
完全に足洗う人って殆どいないだろ
- 786 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:07 ID:59s0px44
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< aga!!↑
( 47 ) |
| | | |
(__)_) \_______
- 787 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:08 ID:upTo0ywb
- ちょい更新が頻繁すぎて困ってた。
『んな細かいことなら一回でやってくれ!』と思うような更新で24時間内に2回とかあったし。
これで、しばらく落ち着ける
- 788 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:10 ID:59s0px44
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 三日に一度ぐらいバージョンアップ
( 47 ) |しないと気がすまないのです。
| | | |
(__)_) \_______
- 789 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:12 ID:sFOXwlsg
- なんかWINNY作ってる人が犯罪者みたいな風潮があるけど、それはいくらなんでも
無理があるだろ。
FLMASKの時は、エロサイトへのリンクしてたことで揚げ足取られて
「ほう助罪」で挙げられた。ソフトそのものが専ら違法行為に使われてても、
現状の法律では逮捕は難しいと思う。
もし、作者のサイトに「最新J-popのMP3はこうして探せ!」とかいう
文章が載せられてた場合は別だが。
警察は、逮捕できるように法改正してくれ、って法を作る方へ泣きついてるんじゃないかな。
- 790 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:12 ID:59s0px44
- aga
- 791 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:14 ID:QenJARtX
- >>782
(゚Д゚)ハァ?
- 792 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:15 ID:FvgZ+e/e
- >>789
いや警察はそんなにノリ気じゃないんじゃないかい?
ny撲滅なんて途方もない仕事になるよ。
開発者だけ〆ても無駄なんだから……。
- 793 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:15 ID:5dqgvjrs
- ネットランナーを逮捕しろ
- 794 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:15 ID:59s0px44
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< フフフ 後、二週間で
( 47 ) |「アレ」が発動されるな。
| | | |
(__)_) \_______
- 795 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:15 ID:65EjXHUi
- >59s0px44
さっきからうざい
>>789
winny作者は「違法行為はするな」と名言しているし、
違法に使われる可能性があるだけで、
システム事態は違法じゃないからね。
それに誰がどんだけDLしているのかもわからないし、
誰がwinnyを作ったかもわからない。
やっかいな相手だと思うよ。警察にとって。
- 796 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:17 ID:iSeVpvhc
- >59s0px44
つまんねーよ
- 797 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:18 ID:59s0px44
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< そしたら君は使わなくていいよ。
( 47 ) |>>795君
| | | |
(__)_) \_______
- 798 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:18 ID:+cbvGu1y
- MMOの判決が著作権が侵害される恐れのある場合は、防止する義務があるって・・・
CD-R売ってるところとかどうすんのよ?
- 799 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:19 ID:5UzjHItn
- >>789
警察というより著作権管理をしてるヤクザ団体が泣付いてる(圧力をかけてる)でしょ
たぶん
- 800 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:19 ID:59s0px44
- >>796
逝ってよし
- 801 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:20 ID:65EjXHUi
- >>798
それより、まず普通のWEBのあぷろだも駄目になるね。
- 802 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:20 ID:65EjXHUi
- >>800
子供は早く寝れや。
- 803 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:20 ID:sFOXwlsg
- >>792
いや、撲滅は絶対無理だから、定期的に見せしめ逮捕ができるような
法律は模索してるかも。
>>795
うん。まさにその通り。
WINNYを作った人は、警察の力で何とかなるかもしれないけど、
銃刀法みたいに、所持や製造が規制されていないソフトウェアに対して
作ったこと、それのみを根拠に逮捕はできないからね。
しかもWINNYをつぶしてしまい、次のステップとしてFREENETみたいなものに開発者
たちの力が注がれるようになったら、もはやどうしようもなくなるからね。
FREENETくらい徹底的にプライバシー保護を主眼に開発されてると、
そこを攻撃した場合、プロ市民団体をも巻き込んだ大規模な泥仕合
になる可能性が高いから。
- 804 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:21 ID:FGvLBKGh
- >>795
エミュレーター本体は持っててもOKだけど、
ソフトはダメっていうのと一緒の理屈っすかね
- 805 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:21 ID:Y1r3h1d1
- なんつーか、擁護派・・つーか ny使ってる連中か、必死だねぇ。
- 806 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:22 ID:59s0px44
- >>802オマエモナー
- 807 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:22 ID:AdI8oT1c
- やったもんがち
数多すぎて対処できないだろ
とかいうのってすごく見苦しい
- 808 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:23 ID:tMrpJxy4
- そんなね、誰から誰のHDDをどのような経路で伝わったものか
わからない暗号化されたものを解析する技術はなかなかむつかしいだろうな。
中継した人まで悪人扱いされてもねぇ。
- 809 : :03/02/01 05:23 ID:eUPy3EOZ
-
規制なんて、産業界や政府がプロバイダに圧力かけて規約を変えちゃえば簡単だよ。
- 810 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:25 ID:sFOXwlsg
- >799
カスラックね。
彼らは、どうしても収入減の原因をP2Pの普及「のみ」に求め
無きゃいけない事情もあるようだから。
GNUみたいなファナティックな運動まで行けとは言わないが、
著作権の意味は問い直されるべき時期に来てると思うな。
- 811 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:25 ID:4vMsOlr8
- 規制されると困る業界も有るからねえ
- 812 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:25 ID:FvgZ+e/e
- >>807
見苦しいとかって問題でなくてw
- 813 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:26 ID:65EjXHUi
- >>803
winnyが駄目になりそうになったら、今度はwinnyでまた次世代のP2Pソフトが流されて・・・
ってなるよな。
そもそも潰すとしても時間がかかりすぎるし。
- 814 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:27 ID:65EjXHUi
- JASRACの努力が無駄になっているのを見ると、
そろそろあそこも考え方を変えるべきだな。
- 815 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:28 ID:sFOXwlsg
- >>805
漏れは、これがきっかけで、ソフトウェアの制作自体に
規制がかかったりすることを一番恐れてる。
- 816 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:28 ID:FvgZ+e/e
- >>809
規約変えたところでねw
- 817 : :03/02/01 05:29 ID:eUPy3EOZ
-
万引きとかキセルって、もし実行して捕まると、多くの人はものすごく恥ずかしいと思う
んだよ。 少なくとも日本人の多くは。
P2Pのファイルダウンロードも、ロングスパンで考えると、そうなっていくと俺は思ってるよ。
- 818 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:29 ID:AdI8oT1c
- >>815
それだな
あまり派手にやると新しい法作られてネットが狭くなる
オウム特別法みたいに
- 819 :まぁ:03/02/01 05:30 ID:9PXatpGw
- >JASRACの努力が無駄になっているのを見ると、そろそろあそこも考え方を変えるべきだな。
その為にはまずあせいちゃんが逝かないと無理でしょ(w
- 820 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:30 ID:Y1r3h1d1
- 疑問なんだけど、著作権の考え桁を変えるべきとか言ってる連中は
音楽だのプログラムだの漫画だのを実際作ってる人間には対価は不要と考えてるわけ?
- 821 : :03/02/01 05:30 ID:eUPy3EOZ
- >>809
規制は実際にアメリカの大学の一部やプロバイダでは実施されてますよ。通信量ですぐに
わかっちゃうし。ニュースサイトをP2P関連で検索してみてくれ。
- 822 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:31 ID:8bNqecuz
- >>820
そうじゃなくて止められんだろ。現実に。
- 823 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:32 ID:sFOXwlsg
- 高速ネット事業者は、ユーザーが速度を求める原因のひとつに
エロ動画や違法ファイルをやり取りしたい、というのがあるのを
感じてはいるはずだから、その辺の業界の政治屋さんへの取り入り方しだいでは
規制は厳しくならないかもしれない。
結局ロビー活動が上手い団体が勝つんだよね。
いまんところ某著作権ゴロ団体の方が政治への取り入り方は上手いようだけど。
- 824 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:33 ID:65EjXHUi
- >>820
著作権の考え方を変える=等価は不要
ってわけじゃないでしょ。
要はあれだ。著作権についてのパラダイムシフトの時期なんだよ。
- 825 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:33 ID:AdI8oT1c
- >>822
現実的でないなら珍走も放置したままでいいってことになるぞ
珍走は居なくならないが取り締まらないわけにはいかない
- 826 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:33 ID:FV2lAwg6
- 低俗は力なり。
- 827 : :03/02/01 05:33 ID:eUPy3EOZ
- >>820
多分、「革命」だから違法行為や、それによって損をする奴が出てきても構わないという
考え方だろう。そこまで考えてないかもしれないけど。 革命とは暴力そのものなわけだし。
だから革命者は権力に弾圧される覚悟でやらないといけないわけ。麻原商工だって
「俺は権力に殺されるで宗教家として完結する」って言ってたろ。でも、ダウンローダーに
その覚悟はない。
- 828 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:33 ID:EPmTlX6a
- >>825
ほとんど放置してるだろ
- 829 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:35 ID:65EjXHUi
- >>821
ぷららとかJ-comとか規制してるみたいだね。
- 830 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:35 ID:ZNIny2Vt
- >>827
そんなたいしたこと考えながら落としてる奴なんているかよ
- 831 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:35 ID:8bNqecuz
- >>825
nyとは分母も摘発難易度も段違い。
- 832 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:35 ID:sFOXwlsg
- >>820
そんなわきゃ無い。
ただ、現状のように、事実上ひとつの団体が有無を言わさず
著作権料を徴収するようなシステムでは、現状の複雑化した
データ(著作物)の流通を把握することなんて不可能ということ。
要するに、何で邦楽CDが3000円で、洋楽は安いのか、を
今一度考えてみる必要があるということ。
- 833 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:36 ID:AdI8oT1c
- >>828
そりゃ24時間365日パトロールするわけにはいかないからな
だが広島で集会禁止条例ができたよね
なんで出来たかわかるか?
- 834 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:36 ID:+cbvGu1y
- >>821
通信量制限だけだと音楽やアプリとかは止められないんだよね・・・
動画は効果あるかもしれんが・・・
- 835 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:36 ID:QenJARtX
- やりたい奴はやればいい。
その結果がどうあっても文句はないだろうから。
- 836 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:36 ID:FvgZ+e/e
- >>821
大学程度の規模なら規制も実行できるだろうけど、大手のプロバイダで本当にやるのかな……って。
共有ソフトを使ってるっていう確証が得られないと、利用停止なんて難しいんじゃないかと思う。
形だけ規約を作って、数件だけ利用停止処分かけて、他は放置になるんじゃないか?
- 837 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:37 ID:8bNqecuz
- ただ、封じ込めるのって意外と簡単なんじゃないかと思えてくる。
国会で法案ひとつ通せばすんなり取り締まれる。
それまではかなり安全な常態が続くって事。
- 838 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:37 ID:toaUe4Z7
- 変えろと言う声は多いが
新しい著作権のモデルが全く見えないような気も。
- 839 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:38 ID:65EjXHUi
- >>837
法案ができたからといって、どう取り締まるか、って問題じゃないのかな。
- 840 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:38 ID:QenJARtX
- >>837
そうなった場合は、あっさりと通りそうだな。
- 841 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:39 ID:sFOXwlsg
- >>826
いい事言うね(w
こういう新しいテクノロジーの普及期には、必ずエロとか違法行為
が原動力になってたりする。
で、その中で揉まれて旧世代の死体の山ができたあと新しい
安定期に入る。
今はその移行期の真っ最中だと思うな。旧勢力(著作権団体)と新勢力
(ネット業界)の中で、上手いこと落としどころが見つかるといいんだけどね。
- 842 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:40 ID:Y1r3h1d1
- 自分の既得権(ny使うこと)に固執してるのがあらかさまで
書きこみの論理が論理が浮いちゃってる感じなんだな〜
正直、自分の願望を理論と言い張っているだけに見ええちゃうんだよね。
- 843 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:40 ID:8bNqecuz
- >>839
検閲。言論の自由も著作権を守る上ではある程度制限されるとか
そういう法案を通す。憲法違反だろうが関係なし。現実の被害を防ぐ事が
重視される。
ただ、これで失敗したらその時は本当に新しい著作権モデルを考えないとなあ。
- 844 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:41 ID:QenJARtX
- >>841
禿同。
特にエロが。
- 845 : :03/02/01 05:41 ID:eUPy3EOZ
- >>836
実際、P2Pアプリのユーザーは、プロバイダからすると非効率的な通信を大量に行う
「迷惑な客」なのですぐにわかります。なんとかして追い出したくなってしまうのです。
- 846 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:42 ID:65EjXHUi
- >>843
検閲?
winny内でのファイル交換は暗号化されてるから、
どのファイルが誰にDLしたかってわからないんじゃなかったけ?
なんか変なこと言ってたらごめん。
- 847 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:42 ID:FvgZ+e/e
- >>843
暗号化されているのに、どうやって?
つか、著作権侵害如きで検閲ってどうなんだろう。。。
法律を作る側にとっても、いくらか躊躇いがあると思うんだけど……
- 848 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:42 ID:ofvArN0Y
- >>836
暗号化されたデータだから、解読ができないと違法物かどうかすら確認できないでしょ、ISPには。
- 849 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:43 ID:8bNqecuz
- >>846
それを何とか解読する。
ところで次世代には量子暗号技術が確立されるらしいが
それはどっちにとって有利に働くのだろうか?
- 850 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:44 ID:zMHQe0Gb
- どうあがいてもソフト交換は反社会的行為と見なされるから
規制されるに決まってるのにね。。
- 851 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:44 ID:sFOXwlsg
- >>843
それはプロ市民団体が黙っていないでしょう。
泥仕合確実。
>>842
WINNYを口実に、変な法律が出来ないかと恐れてるソフト製作者は多い。
もはやこれはWINNY使ってる人たちだけの問題ではなくなってきてるからね。
- 852 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:45 ID:AdI8oT1c
- >>839
だんだん囲い込みが狭くなっていくだろう
最初は注意と見せしめ
ISPに期間転送量制限を義務化
ネットワークプログラム作成の免許制
ネットワーク使用の免許制
といったようにね
- 853 : :03/02/01 05:45 ID:eUPy3EOZ
- >>848
非効率な通信を大量にやってる邪魔な客は他の客に迷惑だという理由で、追い出せ
るように規約が変えられるのです。内容が違法かどうかは問題ではないし、プロバイダ
はいちいち判断はしないのです。
- 854 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:46 ID:FvgZ+e/e
- >>845
ウィニーは四六時中通信を行うから輪をかけて迷惑だろうなw
まあ、そこらへんは今後の情勢次第じゃないか?
本当に映画がネットで配信されるような時代がきたら、
通信量の多い客が迷惑とか言ってたら商売にならなくなる。
- 855 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:46 ID:65EjXHUi
- >それを何とか解読する。
解読できんのか?っていう話が・・・。
やろうと思えばできるのかもしれんが、そんな手間をかけて解読されたとしても、
47氏が暗号化の方法を変えれば意味ないような。
- 856 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:46 ID:QenJARtX
- >>847
>著作権侵害如きで検閲ってどうなんだろう。。。
著作権侵害はまずいでしょう。
- 857 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:47 ID:8bNqecuz
- このままだと量子暗号技術までは韓国モデルしかなくなる。
取締りが追いつかない、実質、著作権無法地帯だ。
- 858 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:47 ID:sFOXwlsg
- >>849
それはまだ先。
DNAコンピューティングとか量子コンピューティングとか、
多項式時間で解けない問題も何とかなりそうな技術は
開発されつつあるけど、まだエンジニアリング的な問題が多すぎ。
- 859 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:47 ID:CxBYjc+j
- 新バージョン1,07━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!
- 860 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:48 ID:8bNqecuz
- >>855
できるでしょ。ただ後の二行もその通り。
できるかどうか、まだどの国もやってないんだよな。
- 861 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:48 ID:65EjXHUi
- >>853
BB時代になって、映画の配信やTV動画の配信が行われているわけで、
そういう人たちまで巻き添えを食う可能性がないかい?
P2Pを利用したラジオとかもあるわけで、
なにがなんでも規制ってのは無理じゃないかなぁ。
- 862 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:48 ID:+cbvGu1y
- >>835
っていうか、転送量制限かければいいだけだろ
ミニマムなレベルでは違法行為は残るが、全体の規模は大幅に縮めることができる
- 863 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:51 ID:FvgZ+e/e
- >>862
転送量制限って時代に逆行しまくりな気がする。
そういう方法って、あと3年も使えないんじゃないか?
- 864 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:51 ID:8bNqecuz
- ここでやってる議論なんてもうダウソ板ではやり尽くされてるよ。
こんなのもある。
■■著作権課金体制のパラダイムシフト2■■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1041657937/
- 865 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:52 ID:65EjXHUi
- 転送量制限をいまどきやるか・・・?
- 866 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:52 ID:+cbvGu1y
- >>861
配信系はそれ専用のプロトコル作るとかして、識別できるようにするとかすれば可能かと
- 867 : :03/02/01 05:52 ID:eUPy3EOZ
- >>861
はい。レッシグ先生によると、プロバイダが使用アプリを決めてゆく。つまり、P2Pによる
動画配信ソフトはISPにより「決められる」または「特定のアプリだけが使いやすいように
なる」そうです。
例えば、AOLなんかはブラウザとか専用ソフトなんかも予めオフィシャルなものが
定められているわけです。そのように、コードやコンテンツを支配してゆくようになるのでは
ないかとのことです。インターネットも変わってゆく。
- 868 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:53 ID:FvgZ+e/e
- >>866
それ専用のプロトコルでP2Pすれば?
- 869 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:53 ID:AdI8oT1c
- いまどきやるかといわれても
ピーコが横行しまくればやっちゃうかもよ
摘発が現実的でない以上,行為自体をやらせないというアプローチになるだろうから
- 870 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:53 ID:sFOXwlsg
- >>860
コンピュータサイエンスで暗号って言うのは、がんばれば解けるようなものを
指してるんではないよ。
整数論を勉強すれば分かるけど、簡単に言えば、現状のどのようなコンピュータを使っても
非現実的な時間(10万年とか)をかけなければ解けないものを指す。
これは、そのアルゴリズム自体がそういうもんだから、計算機のパラダイム
自体が変わらないことには現実的には解けない。
- 871 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:55 ID:+cbvGu1y
- >>863
とは言え、ネットが始まってから数年立つけど、主なコンテンツってそんなにデータ容量増えたか?
しかも、既に制限かけてるプロバイダーもあるぞ(自宅鯖制限の為だろうけど)
- 872 : :03/02/01 05:55 ID:eUPy3EOZ
- ちなみに私は、「そんなダウンロードなんて行為は恥ずかしい」派です。>>817です。
本当に自分の行為が正しいと信じるなら、顔と実名出して国会議員に陳情に行くべきです。
- 873 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:55 ID:8bNqecuz
- >>870
そんな上等な暗号がp2pソフトに搭載されてるかって事だ。
原理的にできるかどうかは問題じゃない。
現実にできるかどうかだよ。
- 874 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:57 ID:GmgEsjFu
- メーラーベースで
- 875 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:57 ID:2raZxLc5
- >>871
(・∀・)例えばうちのスピードネットとかスピードネットとかスピードネットね。
- 876 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:57 ID:sFOXwlsg
- >>870
追伸。
今のコンピュータはどんどん速くなってるけど、それはあくまで
「正比例的」な速度。
対して暗号は、指数関数的に複雑さを増すことが出来るから、
現状のコンピュータでは解けない。
- 877 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:57 ID:FvgZ+e/e
- >>869
いや本当は著作権を守ることに信念をかけている人なんてほとんどいなくて、
ただ単に、著作権がお金に化けるからみんな必死なんじゃなかろうか?
転送量制限をかけることがビジネスの妨げになるとあれば誰もやらなくなるハズ。
ADSLの普及でせっかくいい畑ができたのに、
それをみすみす潰すようなことするか?
- 878 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:57 ID:+cbvGu1y
- >>868
転送するデータとは別に送るパケット用意して、
そのパケットに暗号化と電子証明かければ偽装は難しいと思うけど
- 879 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:58 ID:65EjXHUi
- >>873
プログラムの知識はうといんだが、
俺でもかける簡単なperlのソースの暗号でも、
解読するのにかなりの時間がかかるよ。
たとえばトリップを24桁表示にしたら、
上等のPCでも解読に何年もかかる。
- 880 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:58 ID:bc+U38Fk
- >>874
メーラーで割れてるのはかなり前からあるだろ
ニュースグループつーのか
- 881 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:59 ID:ofvArN0Y
- >>870
そういえば、凶箱の2024bitの解読に2不可思議年ってな計算もあったな。
- 882 :名無しさん@3周年:03/02/01 05:59 ID:PVFCbliP
- >トリップを24桁表示にしたら、上等のPCでも解読に何年もかかる
非常にわかりやすい例だな
- 883 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:00 ID:8bNqecuz
- >>879
上等ってどれくらい?
PCの性能向上したら役に立たないとかそういう事じゃなくて?
囮捜査を合法化するだけでも良いんだけど。
やれる事がいっぱいある。
- 884 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:00 ID:sFOXwlsg
- >>873
残念ながら(?)もはやフリーソフトとしてそういう高度な暗号ソフトが
出回ってしまっている。誰でもかなり簡単にそういうソフトウェアを
自分の書いたコードに利用できる。
決して別の世界の話じゃないんだよ。
あなたも今日からCIAにも解読できない暗号を使えるよ。
http://www.pgpi.org/products/pgp/versions/freeware/
- 885 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:01 ID:Y1r3h1d1
- >>877
お金に化ける、というと欲望の固まり見たいに読めるけど、
実際にモノを作ってく側はモノをつくる行為で金を稼ぐなって訳?
漫画だのゲームだのの製作は全部ロハでやるべきだとでも?
- 886 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:01 ID:65EjXHUi
- ちなみに現在の2chのトリップの記述はこんな程度。
# トリップ
if ($in{FROM} =~ m/#(.+)/) {
my $trip = ' ◆' . substr(crypt($1, substr($1, 1)), -10);
$in{FROM} =~ s/#(.+)/$trip/;
}
- 887 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:01 ID:FV2lAwg6
- >>870
君はコンピュータの進歩の速さを知らんのか?
今のコンピュータなら10年掛かるかも知れない計算は
来年のコンピュータなら5年で終るかも知れないんだぞ。
300MHz の CPU が出てから 3GHz の CPU が出るまで
何年掛かった? 5〜6年だぞ。あっという間に10倍じゃないか。
- 888 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:02 ID:+cbvGu1y
- >>877
コンテンツ作成側のデメリット > ISPのメリット
と判断されれば国レベルで圧力かける事もあると思われ
つか、鯖レベルでの課金って転送量単位なんだよね
だから、P2Pで転送量が飛躍的に増大すればISPもやってくために転送量制限かけるのは
当然の流れだと思うけど・・・
- 889 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:03 ID:SPpTSr+d
- >>885
中間マージンで搾取する奴らの事だろ>お金に群がる
著作者自体にスムーズに金を渡せるシステムが出来ればいい
- 890 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:03 ID:GmgEsjFu
- ワロタ
- 891 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:03 ID:P2u4IXtZ
- こうやってアングラ化していくんだねw
- 892 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:03 ID:QenJARtX
- >>877
例えば自分の著作権を、他人に侵害されたとしたらどうする?
- 893 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:03 ID:8bNqecuz
- どっちにしろ、あんまり悪影響が出るようだと
思い切った法規制だってできるだろうし。
技術的な取締りができなくても法律ちょっと変えるだけで
いろいろできるしね。
- 894 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:04 ID:SPpTSr+d
- >>887
幾らコンピューターの進化が速くても
指数関数的ではないから追いつくのは無理って話だろ
非ノイマン型コンピューターが開発されれば別かもしれんが
- 895 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:05 ID:+cbvGu1y
- >>887
暗号は指数レベルで複雑に出来るんだが・・・
数倍とか数十倍ではすでに現実的に解析できるレベルじゃなくなってきてる
- 896 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:05 ID:65EjXHUi
- >>883
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tripper.cgi?plus
とりあえずこれを使ってどんくらいジャストのトリップを出すのに
時間がかかるかご自身のPCでやってみるといいかも。
>>886の4行目の最後のほうの数字を8から10にあげるような
簡単ないじり方でも、解読するのがほとんど不可能になったし。
それにあくまでこれはperlやってる人なら誰でもできる
超簡単な暗号な。
- 897 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:05 ID:FvgZ+e/e
- >>871
増えたってば。。。
フラッシュ見たりニュース画像見たりエロ動画ダウソしまくったり。
つか、今後ボイスチャットが出会い系で流行るかもしれないし、
ボイチャを電話の代わりにする人も増えるかもしれないし。
>>878
資格のある人意外、そのプロトコルで通信することができない仕組みにするわけですか。
でも、そんなの受け入れてもらえるのか?
HTTPでも映画は配信できるし、配信者にとってはその方がコストかからんじゃないか。
- 898 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:05 ID:8bNqecuz
- 取り締まれなかったらp2p自体を違法物にする事もできるんじゃない?
言論の自由は他で保障されてるからファイル交換の場になってるソフト
は禁止とか。
- 899 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:05 ID:sFOXwlsg
- >>887
うーむ、理解できていないですな。
暗号の複雑さは、指数関数的に増す事が簡単なんだよ。
簡単に言えば、
「コンピュータの速度が1000倍になりましたか。では、暗号の複雑さを
1兆倍にしましょう」
こんな世界。
指数関数的増加ってのは、多項式的な増加とはまったく違う世界なんだよ。
- 900 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:06 ID:ofvArN0Y
- >>887
総当たり式の暗号解読方法じゃ、絶対に追いつかないよ。
PCの進歩はめざましいのも確かだけど、10倍になるのが5年としても、
暗号の桁数を一桁増やして暗号強度を倍にするのに2秒。
- 901 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:06 ID:65EjXHUi
- >>887
>>886の4行目の10という数字を増やすだけで、
簡単に複雑な暗号ができていくんだが・・・。
10年後にPCの性能が100倍になりました、ってなっても
解くのはほとんど現実的じゃないよ。
- 902 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:07 ID:AdI8oT1c
- >>897
動画配信はRSTPやMMSだろ
話題からそれるけど
- 903 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:07 ID:65EjXHUi
- >>898
P2P自体を違法にするのは現実的じゃないだろ。
技術としてはすばらしいもんだし、
ソフト交換以外にも使えることはたくさんある。
- 904 : :03/02/01 06:08 ID:eUPy3EOZ
- >>889
でも、その中間であるところのメディア、メディエーターが「価値」を作り出しているんだよ。
プロデューサーあるいは「目利き」みたいなもの。
例えば電通とか。 投資して、回収する。それを「搾取」っていっちゃうと資本主義の否定に
つながってしまう。
- 905 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:08 ID:P2u4IXtZ
- >>903
理想論ではなく、現実論で語らないとダメだと思うが…
- 906 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:09 ID:FV2lAwg6
- そうですか。そうですか。
じゃあ裏で計算するスクリーンセーバー作ってみんなで計算しますよ。
- 907 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:09 ID:8bNqecuz
- >>903
そうか?影響が強まればそれだけ政治家も動けるし。
技術として素晴らしくても既得権益団体の圧力に負ければ
かなり使いにくくする事はできるよ。
- 908 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:09 ID:AdI8oT1c
- 利用者がアホなことしなければ規制は受けないだろ
2chのIP記録もアホなことするやつが増えたから必要が出てきたわけで
- 909 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:10 ID:+cbvGu1y
- >>897
だから、認定を受けていないパケットに対して制限をかけるわけよ
別にHTTPで流しても構わんけど、その場合ユーザーは制限に引っかかる
→ユーザーの利便性を考えるなら専用プロトコルを用いるってこと
で、そのプロトコルと同時にファイルフォーマットも規定して、そのフォーマットに
著作権保護情報とかいれればかなり実用的なものになると思うんだけど
ま、マイクソとかが中心になってそのプロトコル決めなきゃ実現性は低いけどね
- 910 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:10 ID:7mKHeqrR
- >>908
で、利用者がアホなことしないと思うのか?w
- 911 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:10 ID:FvgZ+e/e
- >>885
なんでそういう被害妄想抱くの? w
転送量制限っていう方法に重大な脆弱性が見つかりましたとすれば、それは、
著作権保護の要を、著作権を侵害されても痛くもかゆくもない人の手に委ねているってトコロでしょ。
プロバイダーにしてみりゃ、物凄いカネが動くネタがあって、
それを実現するためにはじゃんじゃん回線を使う必要があるとすれば、
なかば慈善事業でやってる「著作権保護」なんて止めちゃえって話になるんじゃない?
- 912 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:11 ID:sFOXwlsg
- >>906
分散コンピューティングでさえどうしようもない強度の暗号は
いくらでもあるってば。
誰かがちょっとがんばれば解けちゃうような暗号にアルカイダの連中が
命預けると思うか?(現実の話。連中はPGPを通信の時利用していた。)
- 913 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:11 ID:SPpTSr+d
- >>904
そりゃ全部を否定する気は無いよ
でも右から左に流して金とってる奴らも多いだろ
そもそもメディアが価値を作り出す事自体おかしくないか?
価値を作るべきはユーザーだろ
- 914 : :03/02/01 06:12 ID:eUPy3EOZ
- 私が>>904見たいなことを言うと、「ネットで面白いのは個人。もう個人間でやるからいい。
電通は不要」みたいな話になるわけです。それは同人誌のような。
しかし、それで世の中を満たせられるのか。そもそもお前がダウンロードしてるファイルは
その電通(いや象徴的な存在として書いてるだけ)が作ったのではないかと。
- 915 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:12 ID:AdI8oT1c
- >>910
自制できないなら規制するしかない
- 916 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:12 ID:GmgEsjFu
- 無線LANで共有するOFFキボンヌ
- 917 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:13 ID:7mKHeqrR
- >>915
できっこねーじゃん匿名で何千円から下手すりゃ何十万もするもんが
タダで手に入るんだもん。
- 918 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:14 ID:+cbvGu1y
- >>907
反面、P2Pは"four/six"みたいに使えば、思想統制からの脱却の為の
ツールになったりするわけよ
そのへんを考えると、P2Pそのものを叩くってのは難しいと思われ
(いくら音楽CDのピーコが作れても、CD-R技術そのものを叩けないのと一緒)
- 919 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:14 ID:QenJARtX
- >>913-914
対照的w
- 920 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:14 ID:Y1r3h1d1
- >>911
転送量制限の話じゃくて、一般的なインターネットの話として。
転送量が多いとプロバイダは上位プロバイダに払うお金が増えるから
高いプランで契約はして欲しいけど、転送量は増えて欲しくは無いっしょ
- 921 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:15 ID:7mKHeqrR
- >>918
例えば2chを本気で思想統制から脱却出来る場だと思ってたら君はとっても素敵だ。
- 922 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:15 ID:U8gFz3c/
- つーかさ、ADSL、FTTHだろうがその先の超超高速ネットが家に引き込まれたとしてだな。
それで、TV見たり、映画見たり、映画予約したりするわけだろ?
P2Pソフトに帯域全部使えないように設定すればいいんじゃないのか?w
ファイル交換云々って言う問題じゃなくってな
- 923 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:16 ID:sFOXwlsg
- >>918
Freenetもね。
純粋に技術的に面白いツールはゴマンとあるよ。
- 924 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:16 ID:P2u4IXtZ
- >>920
P2Pはともかく、それならプロバイダなんてやめればと言う事で・・
- 925 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:16 ID:GmgEsjFu
- んじゃ、プロバ毎でクラスタ化されるP2Pキボンヌ
- 926 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:16 ID:7mKHeqrR
- 著作権繋がりで訊くけどパワプロくんポケット5のちゃんと動くやつ
ある場所知らない?教えてくれ頼む一生のお願いだ。
- 927 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:17 ID:AdI8oT1c
- >>918
そういう方向で使われるなら反対はしないよ
つか匿名ってそういう目的のものだから
匿名をいいことにアフォなことやる奴らが足を引っ張る
- 928 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:17 ID:FV2lAwg6
- わかった。じゃあ量子コンピュータが実用化されるまで待つ。
- 929 : :03/02/01 06:18 ID:eUPy3EOZ
- そこで登場するのが無線でネットなわけです。
ネットするのにプロバイダが必要なくなる。
ご近所でファイル交換。これ最強。
- 930 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:18 ID:+cbvGu1y
- >>911
だから、コンテンツ作成側のデメリット > ISPのメリット とお上で
判断されれば法律レベルでの介入もありえるんだってば
あと、ISPが回線業者に支払ってる金は転送量単位だったりするわけで、
転送量が増えることはISPにとっても喜ばしいことではない
- 931 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:18 ID:FvgZ+e/e
- >>909
その方法ならいけるかもね。
ただ、そうなるとどの認定者を信頼するかはプロバイダーが決めることになるわけで……
どうなんかなあという気もする。
- 932 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:18 ID:P2u4IXtZ
- >>928
分かったから、そんなに抵抗しなさんな
- 933 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:19 ID:sFOXwlsg
- >>921
2chは無理だけど、Freenet辺りまで徹底してると、
マジでどんな政府であろうが追跡は(技術的に)困難になる。
だから、暗号化技術とか、匿名化技術の周りには、反政府系の組織が
集まるのもまた事実なんだが。
- 934 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:19 ID:AdI8oT1c
- >>929
ご近所がNetBIOSで結ばれる世界なんて嫌だ(ウェ
- 935 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:19 ID:8bNqecuz
- >>918
そりゃあるよ。俺だってp2pで世界中の人間が互いの文化
思想を知る事ができれば良いと思ってる。
だが、それならそういうソフトを作っておかないといけないんだよ。
ファイル交換のないウィニー掲示板を。でも無理だろ。テキスト自体が
ファイルなんだから。だからいっしょくたにされて弾圧されるのは避け
られない。大義名分は弾圧する側にある。文化と知的財産を保護する為。
そのうち、軍事機密や個人のプライバシーが流れるようになればそういう
圧力は絶対起こってくる。検閲は合法化されると思うよ。そっから
先の技術的な戦いは知らない。ネットが登録制になるかもしれないし、
十分ありうる事だと思う。
- 936 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:20 ID:FV2lAwg6
- はっ。まてよ。量子コンピュータで解読じゃなくて暗号化したらもう駄目じゃん。
- 937 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:20 ID:JFv8w/X1
- おまえらバカだろ?
どうしてW違法ファイルを取り引きする事を前提でWINNYの事語ってるんだよ?
みんな、自分で作った楽曲とか本人撮影のエロ動画とか自分のヌード写真
を共有してるだけに決まってるだろ。
- 938 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:21 ID:8bNqecuz
- >>937
んなの裁判所で通るわけねえだろ。
- 939 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:21 ID:P2u4IXtZ
- >>937
それなら作者自身がサイトを閉鎖する理由が見えないしなぁ
- 940 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:21 ID:+cbvGu1y
- >>921
ただ、情報の制限に対して十分な抵抗力になるだろ
内容はどうあれ、制限されていない情報の発信・受信が可能になるわけだからな
- 941 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:22 ID:AdI8oT1c
- 無修正だとダメだぞ
- 942 : :03/02/01 06:22 ID:LWIgV15t
-
Winnyで違法ファイルの交換なんてしないよ
Winnyはウンコなんかしないよ
- 943 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:22 ID:zK7iC3h0
- せんとりがっせんいくぞごら〜
- 944 : :03/02/01 06:23 ID:eUPy3EOZ
- >>937
それって、「僕のヌード動画」ってウェブサイト開設するだけで問題解決だね。
2ちゃんねるで曝されるかもしんないけど。
- 945 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:23 ID:yFqRFh0H
- 2ちゃんねる発っていうけど
すごいのは47なんだけどな。
- 946 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:24 ID:/MgBtnZD
- sage
- 947 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:25 ID:FV2lAwg6
- どうでも良いけど Linux 版も作ってくれないかな。
作れないならプロトコル公開してくれるだけでも良いんだが。
- 948 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:25 ID:ofvArN0Y
- >>942
うんこしかないことを知っている貴方は使用経験者?
- 949 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:26 ID:FvgZ+e/e
- >>922
転送量を増やすこと自体がどうかって話じゃなくて、何か商売のネタがあって、
それを実現するためには転送量制限かけると都合が悪くなった場合だよ。
ISPと著作者の利害が一致しているから転送量制限も現実的だけど、
いつまでも一致しつづけるとはとうてい思えない。
つーか、映画配信みたいなのは、他所にやられたらISPとしては
転送量かかるのに自分所にはカネが回ってこなくなるんだから、
他人にやられるくらいなら自分でやるってことになるんじゃないかね。
- 950 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:26 ID:P2u4IXtZ
- ネトランなんかはあのまんまなのかねぇ
- 951 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:26 ID:JFv8w/X1
- まったく2ちゃんねるの犯罪者予備軍はこれだから嫌になるよ。
犯罪者予備軍だから犯罪を前提とした利用方法しか考えられない
んだろうな。だからこんなずれまくった批判を繰り返す。
- 952 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:27 ID:GmgEsjFu
- 国土交通省公認無線LAN
- 953 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:27 ID:+cbvGu1y
- >>935
そういったソフトは出てきてるし、現在も開発中だよ
制限すべき行為は違法なファイルが流れることで、技術そのものじゃないと思うが・・・
ま、そうなると何が違法かってこともその国々で変わるから、
いろいろ面倒になるとは思うけどね・・・
ちなみに、現行のP2P技術をご法度とするとオンラインゲームの
サーバーマネージャみたいなのもダメって事になるんだけどね・・・
- 954 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:28 ID:sc2+Nnrj
- HDD屋が困るくらいで規制できない訳がない
- 955 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:29 ID:FV2lAwg6
- >>950
あの雑誌は「小学一年生」とかと一緒で、永遠に同じ年ごろの
中学生を喜ばせるためにあるので変化はありません。
- 956 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:29 ID:sFOXwlsg
- >>951
違う。
国の方がその技術自体を悪とみなし、規制しようと動いてる。
ここが問題。いくらなんでも、ソフト制作の自由にまで規制が動いたら
行き過ぎ。
- 957 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:30 ID:8bNqecuz
- >>953
そうだな。ネトゲーもあんまり酷いと規制かかるな。
ネット自体がまだまだ新しいものだからフランス辺りが新たな概念を打ち出して
それが広まって法規制の大義名分に使われる事があると思う。
草創期は混乱するんだよ。
- 958 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:31 ID:AdI8oT1c
- ともかく,まっとうなP2Pソフトまでとばっちり食うような事態だけは避けてもらいたい
- 959 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:31 ID:sc2+Nnrj
- なんでフランス?
- 960 :三村:03/02/01 06:31 ID:FvgZ+e/e
- そろそろQenJARtXの相手でもしてやろうか
っと思ったらもう6:30かよ!
- 961 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:32 ID:8bNqecuz
- >>959
なんかあそこってポンポン思想がでてくるから。
- 962 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:33 ID:QenJARtX
- >>956
そのあたりは今後の展開次第ってことだろ
- 963 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:33 ID:FV2lAwg6
- 孫師の考えとしては、まずネトランで中学生に夢を与え、
そして YBB に引き込んで更に金を巻き上げようということ
なんだと思います。
- 964 : :03/02/01 06:33 ID:/P4VKjqh
- 2!
- 965 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:33 ID:JFv8w/X1
- 中身が見えないからって違法ソフトを共有しているんだろう
って決め付けかよ。とんでもない妄想に基づいた馬鹿者だな。
こんなイチャモン付けられて納得できるかよ!
- 966 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:34 ID:8bNqecuz
- >>965
うるせーろりこん
- 967 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:34 ID:toaUe4Z7
- >>963
これが兵法か
- 968 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:34 ID:fKPHa7rH
- 規制されないP2Pは、ネットワークインフラを指数関数的に使うからねぇ。
プロバイダやネットワーク屋からは相当嫌われてるよ、Winny。
- 969 : :03/02/01 06:35 ID:eUPy3EOZ
- 俺どうしてもこだわりたいんだけど、
万引きやキセルのように、著作権付きのファイル交換なんてかっこ悪いっていう
文化は作れないものかなぁ。
君らも韓国人じゃないんだから。
- 970 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:35 ID:P2u4IXtZ
- >>965
中身を隠す理由が無い…
- 971 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:35 ID:QenJARtX
- >>965
納得できなければどうしたいんだよ?
- 972 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:35 ID:sFOXwlsg
- >>955
いつの時代もそういう雑誌はあるからな。
漏れが消防、厨房の頃は「バックアップ活用テクニック」、「ラジオライフ」、
「ハッカー」とかだった。(古・・・まだあるんか?)
あの頃仲間内でこっそりやってたのが世界規模で出来るようになっちまったのが
問題を大きくしてるんだよな。
- 973 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:36 ID:eUPy3EOZ
- >君らも韓国人じゃないんだから。
↑ここ、次スレに向けて燃料補給したつもり。
- 974 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:36 ID:FvgZ+e/e
- フランスだかドイツだかでは学者になるためのデビュー作で
物凄く奇抜なことをやらされる、と聞いたことがある。
そう。男子校の野球部で、新入生がチンコダンスをさせられるのと同じで。
それゆえ、なんかとってつけたよーな新概念がバシバシ生まれて、
それを間に受けたんだかネタがないんだか分からん日本の民法学者が
面白おかしく取り上げるもんだから
まったく困ったもんだね、
と、言っていた松久センセイお元気ですか?
- 975 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:36 ID:FV2lAwg6
- >>967
そうそう。孫師の兵法。
- 976 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:36 ID:sc2+Nnrj
- 文化っていうかただの躾だと思うがな
- 977 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:36 ID:8bNqecuz
- >>969
作れるよ。でもローリスクでパクれるうちはできないだろうねえ。
- 978 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:37 ID:+cbvGu1y
- >>957
そこまでいくと、インターネットの否定にもつながる気がするんだが・・・
大切なことはネットの規模縮小ではなく、有益なものと不要なものとを
技術でフィルタリングすることだと思うんだけどなぁ・・・
草創期は混乱するってのは激しく同意
- 979 :指先一つでダウソさ:03/02/01 06:37 ID:IKId9Hf/
- マニュアルなしで扱えるソフトは買う価値もないってこと。
どんどん落とせ
正規に買うメリットは全くないんだよね
糞アプリ製造メーカーにも厳罰用意しといてね
- 980 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:37 ID:JFv8w/X1
- >>965
俺が製作した楽曲や詩を共有して何が悪いんだよ!
- 981 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:38 ID:fKPHa7rH
- >>969 ま、文化が未熟なんだろうね。
昨日電気屋いったら知らないオヤジが揉めてたな。ADSLNinjaかなんかのパッケージもって
「これ複数のPCにインストールできるのかできないか」で。
- 982 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:38 ID:P2u4IXtZ
- >>980
おもしろくない
- 983 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:38 ID:FV2lAwg6
- みんなソフトバンク帝国に飲み込まれているとも気づかずに・・・
- 984 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:39 ID:8bNqecuz
- >>978
しかし肯定するにもどこまで肯定するかが問題だ。
ネットはまだ社会的な枠組みもわからんし、法的な位置付けも
ないよ。通信でくくられてる。ラジオテレビ電話とは違うんだから。
フィルタリングは上で否定された。
- 985 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:40 ID:QenJARtX
- 965 :名無しさん@3周年 :03/02/01 06:33 ID:JFv8w/X1
中身が見えないからって違法ソフトを共有しているんだろう
って決め付けかよ。とんでもない妄想に基づいた馬鹿者だな。
こんなイチャモン付けられて納得できるかよ!
980 名前:名無しさん@3周年 :03/02/01 06:37 ID:JFv8w/X1
>>965
俺が製作した楽曲や詩を共有して何が悪いんだよ!
ワケワカラン
- 986 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:40 ID:FV2lAwg6
- さあ、1000の準備は良いですか。さあ。1000です。
- 987 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:40 ID:fKPHa7rH
- >>980 実際に共有してるけど、自作曲。
P2Pで送られるよりもhttpで送られている割合が圧倒的だね。
自作のナニかなんざP2P使わなくても堂々と公開できるし、別にP2Pを使う必要なんかないし。
- 988 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:41 ID:FV2lAwg6
- まもなく1000。
- 989 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:41 ID:+cbvGu1y
- >>969
理想はその形式だろうね
ネット倫理学者も結局のところは利用者のモラル向上が必要って言ってる
ヨーロッパでは改札も無いけど、みんな電車の切符買ってるみたいにね
ただ、アジアでは難しいだろうなぁ・・・
- 990 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:41 ID:RbTws8eG
- お金無いから買えないよ
- 991 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:41 ID:JFv8w/X1
- そもそもWINNYで違法ソフトを共有してる奴なんかいないのに、
さも違法ソフトを共有している奴がいるかのように論ずる奴がいるから
話がおかしくなるんだよ。
- 992 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:42 ID:d1tQvau9
- 千
- 993 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:42 ID:FV2lAwg6
- 1000000000000000000000000000000000000000000!
- 994 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:42 ID:fKPHa7rH
- >>990じゃぁ買うな持つな使うなってことでしょ。
曲なんかはレンタルとか昔ながらのエアチェックとか、合法的なやりくちはたくさんあるぞ。
- 995 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:42 ID:xnipCBVQ
- 1000
- 996 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:42 ID:8bNqecuz
- >>991
話が戻りすぎてワロタ
- 997 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:42 ID:QenJARtX
- >>991
証拠出せよ
- 998 :名無しさん@3周年:03/02/01 06:42 ID:DwwNKJ60
- まんこ
- 999 :( ´`ω´)φ ★:03/02/01 06:42 ID:???
- 1000!
- 1000 :Whiter@ ◆777SnowJAA :03/02/01 06:42 ID:/MgBtnZD
- (´∇`)1000を狙ってる人がいるようですね。
(´ー`)それは取れると嬉しいかもしれませんけど
(´〜`)はずしてしまうというリスクもあるわけですよね。
(´ρ`)まぁ私には関係ないことでした。
(ノρ`)お騒がせしました。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)