5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★JR いきな特例 乗り間違い生徒 受験に間に合うPart7

1 :ス・ャ泣gφ ★:03/02/06 06:24 ID:???
★JR いきな特例 乗り間違い生徒 受験に間に合う

・千葉県と東京都を結ぶJR京葉線で、高校受験に向かう途中で間違った通勤快速に
乗った中学3年生の女子生徒のため、本来止まらない駅で女子生徒を降ろしていた
ことが5日、分かった。女子生徒を降ろすよう乗客も口添え。
生徒は無事、試験に間に合ったという。

JR千葉支社によると、女子生徒は3日午前7時45分ごろ、千葉市中央区の蘇我駅
から乗車。内房線、総武線を使って西千葉駅に出るはずが、乗ったのは東京・
八丁堀駅まで止まらない京葉線の通勤快速だった。

県境の舞浜駅(千葉県浦安市)付近で間違いに気付き、うろたえた女子生徒の様子を
見た周囲の乗客が、満員の乗客をかき分けながら女子生徒を車掌室まで連れていき
相談。
車掌は同支社に連絡し、車内放送で断ったうえ、午前8時10分ごろ、東京都江東区の
新木場駅で停車。乗客の混乱を避けるため、ドアを開けずに女子生徒を車掌室から
ホームに下ろした。
女子生徒は武蔵野線と総武線を使って西千葉駅に急ぎ、試験開始時刻の午前9時
過ぎには会場に到着。同日夕、女子生徒の親から新木場駅にお礼の電話があった
という。
JR千葉支社は「今回の措置はあくまで特例。でも間に合ってよかった」と話している。

http://www.sankei.co.jp/news/030205/0205sha056.htm

Part6
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044449326/

2 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:24 ID:dAfygjTI
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

3 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:25 ID:f3ahfH5x
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ

4 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:26 ID:dAfygjTI
βακα..._〆(゚▽゚*)

5 :ペパーライダ:03/02/06 06:26 ID:K5sUpEkw
お?3ゲトかな?
しかし、いい話ですな。乗客は迷惑かもしれないけど。

6 :ヽ(*^ヮ^*)ノ ◆o1.meSINas :03/02/06 06:28 ID:I1f6Clm2
京葉線は夢があるねー(意味不明)

7 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:28 ID:CR+vzcvs
また立てるですか
それなら言っちゃいますよ。

こんな事で電車止めんなよ。これで遅れて大事な商談逃した人もいるだろうに。

8 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:29 ID:FTjqvPG8
>>7

いないっつーの。

9 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:34 ID:GSJpae+I
女子生徒は住所氏名を公開汁

10 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:35 ID:iOT204mx
Part1〜Part6までのあらすじキボンヌ

11 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:35 ID:ghdD3K8Q
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

12 :■Syntax Error ! ........:03/02/06 06:36 ID:9dbVecM0
かばのうどんこ

13 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:36 ID:9F1qhHks
受験の日に痴漢にあったら最低だろうな。

14 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:36 ID:dAfygjTI
>>10

こんな事で電車止めんなよ。これで遅れて大事な商談逃した人もいるだろうに。
 ↑
ソース読め


コレ無限ループ

15 : :03/02/06 06:36 ID:RS2I6CvU
>これで遅れて大事な商談逃した人もいるだろうに。
スピードを上げて定時着でしたが、何か?

16 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:37 ID:iSdaFhUG
日テレくるぞ

17 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:38 ID:rQcLUexJ
また立ったのかよ。ということで、これ。

既出事項

これで何分遅れたの?
→遅れてません

ちゃんと精算したの?
→誤乗扱いです
 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/16.html

この女、電車も満足に乗れないのか
→1番線に7:45発快速大船ゆき、2番線に7:45発通勤快速東京ゆき。
 2番線の方向表示板は「千葉・東京方面」
 普段から誤乗が絶えない。

どうせ女だから特別措置してもらえたんだろ?
→過去に男子中学生が同様の措置を受けています。

助けた奴は少女目的のロリコンだろ?
→オバサンです。

どこ受験しようとしてたの?
→千葉東の推薦入試

千葉支社マンセー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1036389112/
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1034092052/

18 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:38 ID:79nZSdKu

   /⌒ヽ      ____________ 
  / ´_ゝ`)    / 
  |    /   <  │┘├┤┴┼┬┘┌┬┬┘
  | /| |      \____________  
  // | |  
 U  .U 
       訳:ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

19 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:39 ID:rQcLUexJ
日テレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

20 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:39 ID:iOT204mx
>14>17
ご親切痛みいる
朝から良いことがあって嬉しいよ

21 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:39 ID:dRRPi+v/
延々と遅延して損害が→遅延してねえよが続いてるな(w

22 :つーか:03/02/06 06:39 ID:FZ9S7goZ
スピード上げたっていっても上げた状態でもまだ制限範囲内なので文句言うなよ(w

23 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:42 ID:oDiBw1HP
日テレもしつこいな
いくら美談がないからって今日もやんなよ

24 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:49 ID:GSJpae+I
これで不細工だったらぶち殺すね漏れは
かわいこちゃんだったらとりあえず脱げ

25 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:50 ID:iOT204mx
>24
女装男子学生だったら?

26 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:52 ID:7EOv2jW2
17乙

27 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:53 ID:dIcoqYAY
ぱーと7って・・・
イクラ難でも引っ張りすぎ
笑っちまった

28 :   :03/02/06 06:55 ID:GNZh8fcJ
これで不合格だったらかっこ悪いな。

29 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:56 ID:GSJpae+I
>>25
でも>>24だが、不細工だったらちんぽ切り取る

30 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:57 ID:V1oy0qKI
いつから+でPart3以上行けるようになったんですか?美談に飢えるのも大概にせいや。
普段から誤乗が絶えない?ざけんな、下見しろ。
メディアもメディアで普段の誤乗客出したらどうだ。
「今週のオバカさん」って銘打って砂嵐の前にリスト出しやがれ。
受験に必死って、おまいら韓国人並だな。確かあの国も似たようなこと当然のようにするんだろ。

31 :名無しさん@3周年:03/02/06 06:58 ID:U+wth9WK
この措置が本当に女子中学生のためになったかどうかは分からんね。
彼女が味をしめてなければそれでよし。

32 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:00 ID:yuNCdOgM
推薦入試なのに
大事な日に緊張して致命的なミスをするやつを合格させたら
面接や内申書は何も機能していなかったってことだな。
テレビで言ってたけど夜にお礼の電話をしたのも母親で本人出なかったみたいだし。
「高校だから許すけど学力がよほど高くないかぎり欲しくないな」、とは
旧帝大のどれか(wの先生のお言葉。先生厳しいね。
自分的には女の子だし電車も遅れなかったから結果オーライってことで終わり。
そろそろ出ないと遅れるので落ち。遅れても誰も助けてくれないし許してくれない。

33 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:02 ID:2Kgs3rbF
>>30
美談だからっていうか、当事者が「女子中学生」だったから盛り上がってるんじゃねえのか?

34 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:17 ID:dDAnkhEP
高校もたいへんだな。ばかでも落とせないじゃん。
合格発表後に、ふたたび(?)お礼にいくのかな・・・

35 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:19 ID:z41587zT
下痢便OLの時にソレしてくれてれば・・・

36 :つーか:03/02/06 07:22 ID:FZ9S7goZ
>高校だから許すけど学力がよほど高くないかぎり欲しくないな

一から育てる能力が無い香具師は生きる価値無しなのでとっとと逝ってよし!

37 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:24 ID:NSnChjML
国会議員が新幹線止めたら大騒ぎの癖に女子中生なら美談?
国事と馬鹿の受験とどっちが大切だ?それとも粂や馳駆しやマスゴミ
と一緒で公務員がする事は1から10まで気に入らないお子ちゃまか?


38 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:25 ID:KSonnIDD
国会議員は国事で止めたのか?

39 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:27 ID:6lCnsHbD
もうパート7かよ
すげー

40 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:29 ID:dIcoqYAY
いまだにイチャモンつけてるヤツはそうまでしてスレを続けたいのか?
それコピペちゃうんか?

41 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:29 ID:NSnChjML
>>38
少なくとも受験じゃないだろブサヨさん

42 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:31 ID:sG+LL8M7
>37
全てのことに公平性を求めるのもお子ちゃまだよボク?

43 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:31 ID:Drg+I/zE
>>30
受験は必死になるべきだよ。
おまえのようになったら最悪だからな。

44 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:31 ID:2r/z6Pin
まだやってたのか、この話。
どうでもいいが京葉線って強風だとすぐ止まるじゃん。
そこらへんはどうにかなんないのか?

45 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:32 ID:iHy0MWrg
( ;∀;) イイハナシダナー

46 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:32 ID:uQiOKBwp
>>38
国会議員は選挙に立候補して演説のため、間違えてひかりに乗り、止まらないはずの
小さな駅に止めてしまいますた。
その結果、社会党を離党せざるを得なかった。

47 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:34 ID:sN4xM0aR
周りの助けた人は、男でも同じ行動をとったんだろうか?
車掌は、女の子がウロたえてる姿に萌えたんじゃないか?


48 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:36 ID:d13rOjZC
つーか、ブスだったら止めんなゴルァ!となる悪寒(w
実際のところは不明だが美少女であることを祈る(w

49 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:36 ID:uQiOKBwp
http://finito-web.com/kisekich/news/log/1039443824.html

282 名前:名無しさん@3周年投稿日:02/12/09 23:55 ID:DRqE+1g7
そういや、昔自分の選挙区に急行を無理やり停めさせて問題になった運輸大臣がいたな

369 名前:名無しさん@3周年投稿日:02/12/10 00:04 ID:r52yLFoM
>>282
当時の社会党の参議院議員候補の桜井規順さんの事ですね。
トップ当選だったのを覚えていますが・・・。

50 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:40 ID:Ia3m8K/4
京葉線、トイレ付きの車両にしてくれ。

51 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:42 ID:I3FxKBVz
何度も言うが受験生だから,という特別扱いをやめろ

受験生高なんだか知らないがもう大人なんだから
大人として扱え

受験生と聞くとすぐ聖人のように考えるのをやめろ



52 ::03/02/06 07:43 ID:mGc2tLLQ
                       試験電波発信中

53 :46&49:03/02/06 07:44 ID:uQiOKBwp
このことがニュースとなり、
人命、人生にかかわることであれば電車を止めてもいいという事を知った。
(これはこのスレのパート1の50番でワシが発言しますた)

でもこんな出来事は受験シーズンになれば結構あることでしょ。
地方から出てきて間違えて電車に乗ってしまって止めてもらったなんて何度か聞いたことあるよ。

54 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:44 ID:sazl2aaz
>>30
ローカルルールが改正されたの知らねーのかよ。タコ野郎が。

55 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:46 ID:Y0jr4M34
またでっち上げか

56 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:46 ID:Mf0O57p0
>>51
( ゚Д゚)y―┛~~ なんやしらんが必死だな
仮に他の乗客がこの停車に異議があった場合は申し出ればいいだけの話

57 :つーか:03/02/06 07:47 ID:FZ9S7goZ
国会議員は無料だからな、電車賃払ってる中学生より下だよ(w

58 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:47 ID:lP/oGpir
見て見ぬ振りをしないで手助けをしようと行動を起こす人がいたことと
融通が利かせて取り計らったJRの職員の対応は清々しいと思うけどなあ

59 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:47 ID:/1aBTib1
まぁこれで女子中学生が志望校受かってればいいんだが。

落ちてたら悲惨だな。

60 :■Syntax Error ! ........:03/02/06 07:48 ID:9dbVecM0
ようするに、結果 All right だったんだからよかったべ


という話なんだろう。丸くおさまったことだし。

ことさら、ほじくり返して信義に反するだのルール違反だの
ほざいたところで、なにがはじまるわけでもない。

61 :46&49 :03/02/06 07:48 ID:uQiOKBwp
まだテレビでやってるの?
やっぱり止めたことに批判があるとか無いとかの内容?
テレビ詳細キボンヌ

62 :■Syntax Error ! ........:03/02/06 07:50 ID:9dbVecM0
細かいこと、いちいちうるせーイエローどもだな。

63 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:50 ID:lpLOrVfU
JR東日本カコイイ!!(゚Д゚)

64 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:55 ID:l3TOqJKg
うんこはしないよ

65 :ねこくろ(゚Д゚ )さん。 ◆neKo/Cr/Po :03/02/06 07:57 ID:gJ0k4FGZ
>>17
こんなに既出事項満載なのか(笑

66 :名無しさん@3周年:03/02/06 07:59 ID:UIrMTciy
今回のJRのやり方は、これはこれでいいと思うが
であるなら同時に中高生の喫煙や車内迷惑にも
JRは対処すべき。
問題の生徒がいたら通報して駅に降ろせ。
乗車拒否せよ。
その位のことはしていい。
駅員がホームの喫煙者に注意しないのもおかしいよ。

67 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:03 ID:kXJxko9V
>>66
自分が注意すれば?
今回のケースは申し出があったから駅員がそれに対処しただけ
物言わぬ客は同意してるモノと取られても仕方なし

68 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:08 ID:hfOhcG+M
なんで早めに行かないの?
下見くらいしたら?

69 :46&49 :03/02/06 08:09 ID:S6Mzeasw
さて仕事にでも逝くか

帰ってきたらパートいくつが勃っているか楽しみだw

70 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:09 ID:V1oy0qKI
>>43
必死になった奴が電車間違えたわけ?へー(´∀` )

71 :■Syntax Error ! ........:03/02/06 08:09 ID:9dbVecM0
>>66
調子に乗るな。

○○すべきとか、ほざいたところで、全く意味なし。


72 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:16 ID:vxByFcXH
緊急停車したせいで用件に遅れた人ともいるんじゃないでしょうか?
こういう場合はちょっと考えもんですな。
本人の間違いのせいで他の人に迷惑かけていたかもしれないからね。

73 :■Syntax Error ! ........:03/02/06 08:19 ID:9dbVecM0
>>72
定刻に到着して、遅れたのなら、そいつ個人の責任だろう。

74 :つーか:03/02/06 08:19 ID:FZ9S7goZ
そろそろ「緊急停車のせいで遅れた人」ネタも10レスくらいでてるかな?(w

75 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:21 ID:fVq4ywFm
いったい、どううろたえていたんだろう?
泣き出したりしたのかな?

76 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:23 ID:hEnSRlhe
次スレのタイトルには「ソース読め!」って入れろ。
しかし、よく続くなこのスレ・・・。

77 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:23 ID:7JXOmEtl
急病で停車は、よくあるらしいですよ。

78 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:23 ID:N45Fo7j/
いまだにスレが続いてるのがすごいな。
よかれと思ってしたことが叩かれるんじゃあJRも嫌になるだろうなw

79 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:24 ID:fVq4ywFm
たたいているのはごく一部の電車にも乗らない引きこもり。

80 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:26 ID:MA43G/BN
列車停める前に車内アナウンスで、乗客に了解とったんだろ?
ここでゴチャゴチャ言ってる奴は、自分がその乗り合わせた
乗客の立場になったとき「特別扱いするな、間違えた奴が悪い」
って言って列車を停めないようにすれば済む事だろ。

81 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:30 ID:/1aBTib1
>>79
正しい。

82 :日本民有鉄道:03/02/06 08:31 ID:LOUKEiJ/
>列車停める前に車内アナウンスで、乗客に了解とったんだろ?

問題は、どうやって了解を得たかだな。また、どうやって反対意見を述べるかだ。
「賛成のお客様は、ご起立願います。起立多数。よって、停車案は了承されました」

冗談だよ、怒るなって。


83 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:33 ID:hEnSRlhe
>>82
牛歩戦術を取る乗客もいたりしてな。(w

84 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:34 ID:PF+gJSxL
周囲の乗客もグッジョブだな

85 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:34 ID:67vX0MXi
本人の写真きぼんぬ
本人の写真きぼんぬ
本人の写真キボンヌ
きっと
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ってくらいの美処女だよね!
本人の写真キボンヌ
本人の写真きぼんぬ
本人の写真きぼんぬ
本人の写真キボンヌ
きっと
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ってくらいの美処女だよね!
本人の写真キボンヌ
本人の写真きぼんぬ
本人の写真きぼんぬ
本人の写真キボンヌ
きっと
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ってくらいの美処女だよね!
本人の写真キボンヌ
本人の写真きぼんぬ
本人の写真きぼんぬ
本人の写真キボンヌ
きっと
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ってくらいの美処女だよね!
本人の写真キボンヌ

86 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:36 ID:BzYT4L4y
昨日蘇我駅に帰ってきたときTVクルーかにインタビューされてたかなりの美少女がいたけど
あれがそうなのかな?

87 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:36 ID:znRTkX0s
そういえば止める時、車内にどのようなアナウンスが流れたのか?
ストレートに言ったのか、それとも「病人が乗ってますので・・・」とか。
病人がいるとアナウンスして、後でこのニュース流れたら後が怖い。

88 ::03/02/06 08:37 ID:mGc2tLLQ
そっ

89 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:39 ID:DXOnQoU5
JRを叩くヤシ→電車に乗れないヤシ
若いおなごを叩くヤシ→非国民

90 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:40 ID:LCveiwAO
この電車、前の電車が混雑で遅れてるとか急病人がでたとかで
5-10分遅れることはザラ。
電車停めたのがいい悪いは別として、
普段通勤で使ってる人はそのくらいの遅れは計算ずみで
乗ってると思うので、もし今回到着が多少遅れてても
またか、って感じだと思う。

91 :sageなくていいみたいな〜:03/02/06 08:43 ID:67vX0MXi
きっと
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ってくらいの美処女だよね!
本人の写真キボンヌ

92 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:45 ID:zsiMyGn7
とりあえずこの女の子は合否を列車、もとい記者会見する義務があると思われる。

93 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:45 ID:GT8fVgpe
つうか日常生活で余裕をもてなきゃ、今回以前に同じようなことにまきこまれてあぼーんしてるはず。
非日常的状態だったこの子を余裕ある側が手を差し伸べただけの話。
まぁギリギリのに乗ったのはあまりいいことではないけどな。

94 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:47 ID:PpaUVBxK
可愛いなら、漏れに時間がなくてもストップに快諾☆

95 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:48 ID:MuKRTOiE
ここで、JRを避難できる香具師は止めらたことによって受験に間に合わなかった香具師だけ



                          といってみるテスト

96 :ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :03/02/06 08:52 ID:4FPiXDwW
何でこんなに伸びてんだ

97 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:52 ID:9zxUd9T9
まあ、そろそろ終わりにしようや

98 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:54 ID:Ubz+nDm8
千葉市内の中学校では受験前のこういう話は有名です。
ていうか、伝説だと思ってたのにほんとに起こるなんて・・・。

99 :名無しさん@3周年:03/02/06 08:55 ID:67vX0MXi
この事件を単純に美談にすることには多くの疑問を感じるけど
「たぶんその女の子かわいかったんでしょうね〜はははははは」
でこの話を終わらせないヤシは職場ですごく嫌われると思う
ムキになって否定派を非難する美談推進派のあなたは
近所のボランティアで一点集中型で人を救ってください











100 :FAQ:03/02/06 09:08 ID:eGgXSk7q
Q. 女子高生、女子大生、・・・
A. 女子中学生です。

Q. 女子生徒が止めて欲しいと頼んだ?
A. 周囲の客が気付き、車掌に言った。

Q. 車掌の独断で勝手に止めたのか?
A. 千葉支社に連絡し、判断を仰いだ結果として止めることになった。
  また、放送で臨時停車することを断っています。

Q. 他の乗客に被害は?
A. 臨時停車しましたが、ダイヤの乱れはありませんでした。

Q. 臨時停車後、速度を上げて運転したが危険はないのか?
A. 元々ラッシュ時は低速運転のため、規定内の速度まで上げれば
  十分遅れを回復できたと思われます。

Q. ちゃんと精算したのか?
A. 無賃送還の取り扱いをされたと思われます。
  http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/16.html

Q. この子、電車もちゃんと乗れないの?
A. 1番線に7:45発快速大船ゆき、2番線に7:45発通勤快速東京ゆき。
  2番線の方向表示板は「千葉・東京方面」。普段から誤乗が絶えないそうです。

Q. 過去にこのような事例はあったか?
A. 過去に男子中学生が同様の扱いを受けています。

Q. なぜこんなにスレが続くのか?
A. ソースも読まずに書き込む奴が多いことと、話がループしているためです。

>>17 を一部流用させて頂きました。

101 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:10 ID:/6zCW6/n
ポイントは女子高生だったってことだろ?
これが男子学生なら無視されたてことだよ。
逆差別じゃないの?

102 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:11 ID:zLvuLPIM
100

103 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:12 ID:FwrvpE7Q
>>99
そう思い込んでるあなたは職場どころか世間にも嫌われ、友達もいないように思われるが。

104 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:13 ID:lIeKTLZ8
>>101
男子だったら批判的な記事になっていただろう。

105 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:13 ID:hBhj5XGy
>>101
女子中学生

まあ男でキモメンなら間違いなくシカッティングされてたね
だってキモメンがおろおろして泣いててもきしょいだけだもんね

106 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:14 ID:FwrvpE7Q
>>101
お前は煽り魔か?w
その上の>>100の19行目を見れよ

107 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:15 ID:m3Gw5eUG


   テンプレ作っておけばこんなに続く事件では無かろうに

108 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:15 ID:69hzheLa
JRの独善にみんな怒ってる。
これが男子や中高年なら話しが違うだろ、
例え、契約に遅れ会社が倒産する悲劇でも。


109 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:17 ID:m3Gw5eUG
>>108

煽りDQN認定


110 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:18 ID:xzAs5KG6
>>105
つか、厨房以上の年齢の男が
オロオロして泣きじゃくっている時点でキモイ。
外見その他は関係ない。


111 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:18 ID:GSJpae+I
  2ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ


112 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:18 ID:/1J9agjS
まあ演技力次第だな

113 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:19 ID:FocOG/qB
停車した為に待ち合わせや商談に遅れて、彼女とか彼氏に振られた
奴や、契約締結出来なくて一生を棒に振った奴や会社くびになった奴もいるだろうね。
このバカ厨房はそういう事も考えて反省しないとね。

114 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:20 ID:69hzheLa
>>109 :名無しさん@3周年 :03/02/06 09:17 ID:m3Gw5eUG
>煽りDQN認定

君は少女ブルセラ愛好者認定。


115 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:21 ID:eGgXSk7q
>>113
君、文章おかしいよ。

116 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:21 ID:FwrvpE7Q
わかったぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
煽り魔がたくさーんいるからパート7までスレが伸びたんだ!
うんうん納得

117 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:21 ID:GSJpae+I

              ☆ チン       マチクタビレター
                            マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<顔写真と記者会見まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   愛媛みかん  |/

118 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:21 ID:m3Gw5eUG
>>114

違う私はロリコンだ


119 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:24 ID:bOtoAk0u
>>113
ソース良く読めよクズ。電車に遅れはないっていってるだろーがー。
まあ、JRとしても、遅れは取り戻せると考えたんだろうな。

120 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:24 ID:FocOG/qB
このバカ厨房は国民に多大な迷惑と不快感を与えたんだから
ちゃんと謝罪しなきゃな。

121 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:25 ID:7JXOmEtl
どこが迷惑?不快感?

122 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:28 ID:69hzheLa
>>119

遅れの問題でない。問題は停止させる判断の根拠の明確化だ。
受験で停止できて契約で停止できんとはおかしいだろ。

123 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:29 ID:8btxAgHh
この女子生徒が合格したら、JRに報告したりして記事になるのかな?
高校だから、3月1日ころ?


124 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:29 ID:FocOG/qB
こんな騒ぎを起こして2ちゃんねるのサーバーに負担を掛け、無駄に
HDD容量を使わせたこのバカ厨房は2ちゃんねるのサーバー屋さんに損害賠償すべきだな。

125 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:31 ID:m3Gw5eUG
>>124
それそうだが
喪前も書く込まなければ無駄につかうことも無かった

まー漏れのレスもそうだが


126 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:32 ID:FocOG/qB
俺がもしこの電車の運転士だったら、
「そんなの知らんよ。関係ないもん」
で済ませるけどな。

127 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:34 ID:CEYzafy3
いい話だ


128 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:34 ID:FwrvpE7Q
>>126
そんな考えだったら運転士になれないだろう

129 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:37 ID:KeqodFFJ
厨房が不注意なだけ。自分でなんとかさせろよ。甘やかすな!

130 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:38 ID:GSJpae+I
どんな演技をしたのかが気になるな

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
こんなことされたら最悪だよ、誰かかまってくださいってか氏ねよ

131 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:38 ID:m3Gw5eUG
>>129
なんとかしたなぁ
結局

132 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:40 ID:FocOG/qB

もし、俺がこのバカ厨の立場なら、周囲の乗客や車掌に迷惑を掛けないように
駅を通過ときに、自分で勝手に窓から飛び降りるよ。
ほんと、情けない話だよ。2003年度バカニュースにノミネート決定だね。

133 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:41 ID:4cJPISy7
良かったね。

134 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:41 ID:4YGwNIKS
受験した高校が滑り止めで、合格しても入学しないという可能性はあるのか?
もしそうなら・・・

135 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:41 ID:K3xoMzfT
>>122
車掌さんその他の同情をひけ。
無制限に我が儘が通じるわけではない。
今回のはあくまで特例だ。

しかも、子供と社会人の区別も(略

136 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:41 ID:6EyvLWPu
>>132
あの新快速の一件を超えるな。神、いや、女神の誕生だ。

137 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:42 ID:i2EaYJtb
なかなかいい話だ。たまにはこういう話題があってもいい。

138 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:42 ID:vWL90lLY
まだやってたんか

139 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:42 ID:m3Gw5eUG
>>132

それの方が迷惑って気づけ(w



140 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:43 ID:K3xoMzfT
>>132
できもしねーことをいってんじゃねぇ。

141 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:44 ID:BzYT4L4y
>>134
受かる確率ほとんどないから安心しれ

142 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:44 ID:7029prS8

ID:FocOG/qB必死だな〜

143 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:44 ID:f8/yHp0j
ここまで引っ張ったからにはよっぽど可愛いんだろうな

144 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:45 ID:RidL6bYa
ったく車掌のナニをくわえてまで合格したかったのか?!
けしからん小娘だ。


145 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:46 ID:7029prS8
顔を晒した瞬間、「無駄な時間を過ごしてしまった・・・」と・・・

146 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:46 ID:m3Gw5eUG
>>144

妄想スレにしたいのか?


147 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:47 ID:+7fMdyS7
>>122
周りの乗客が納得しないからでは?

と言ってみるテスト。
停車の根拠なんて求めてたら、世の中に存在する「特例措置」って奴が無くなる訳だが。
まぁ無くなってもいい訳だが。

148 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:47 ID:v4OgJdLD
スレタイが気にいらんな。
美談 乗り間違い女子中学生 受験に間に合う JRの職員の対応絶賛!Part8

次スレタイはこれで

149 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:48 ID:FocOG/qB
このバカ厨は、周囲の乗客や車掌を無駄に働かせたんだよな。
もし、今、俺がこのバカ厨の立場にあるなら、この人達にちゃんと賃金を払うよ。

150 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:48 ID:m3Gw5eUG


  バスみたいに降車ブザーが有れば良いのか

151 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:49 ID:7JXOmEtl
間違いやすい駅での表示を改めないと

152 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:50 ID:v4OgJdLD
>>134
もし、受からなかったら市民から避難の声でしょ
(学校の推薦で受かると思われ

153 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:51 ID:bp0A/TzN
すごく可愛かったんだろ?
どうせ男やデブスだったら放置だろ?

154 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:51 ID:Mv2oqsJV
Part7!?
こんな些細なニュースに、おまえら本当に粘着質だなあ

155 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:51 ID:AI+Obtkr
>>148
テレビでも意見分かれてたし絶賛ってほどじゃないんじゃないか?
まぁ結果オーライで締めくくってたけど
遅れてたら完全に叩きになっただろうから

156 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:52 ID:v4OgJdLD
この少女は、世論を味方につけていると思われる・・

157 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:52 ID:m3Gw5eUG
>>153
毎度毎度おなじレスだなぁ


158 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:52 ID:7ykekL/5
これがニキビだらけ、不精ヒゲはやした男の受験生だったら停めたのかなぁ

159 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:52 ID:7029prS8
漏れが帰ってくる時はスレ12くらい逝ってるだろう

んじゃ〜逝ってきます

160 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:53 ID:GSJpae+I
>>158
漏れなら殴るね

161 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:53 ID:+eBRAj+P
こんなの甘やかしだ。
受験失敗するのも人生。
若けりゃいくらでもやり直しがきく。
こんなに、人生甘やかしてはだめだよ!

162 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:54 ID:v4OgJdLD
>>155
今は、外野から見ているので、簡単にものを言ってる香具師はいるが、
なかなかその場に居合わせたら、急に電車を止めようとかいう
機転が回らないものだよ。JRの職員の対応を支持する!!!

163 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:55 ID:i2EaYJtb
美談ではあるが、合格しないとまぬけな結末になってしまう。

164 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:58 ID:K3xoMzfT
ID:FocOG/qBが必死すぎて良い感じ(´∀` )

165 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:59 ID:sCljouIE
終点で遅れを取り戻したとはいえ、新木場駅の段階では
数十秒遅れていたはず。

潮見駅(新木場駅の西隣)で制限時間までに通勤快速の写真を
撮らないと殺されてしまうカメラマンがいたとする。

新木場駅に電車がさしかかるのが見える
     ↓
(そろそろか、フィルムの準備をしておこう)
     ↓
なぜか電車が新木場駅に止まった
     ↓
(どうしたんだ?)
     ↓
制限時間は刻々と近づく
     ↓
通勤快速が新木場駅を発車、数十秒遅れで近づいてくる
     ↓
(やれやれ、あぶなかった・・・・・・?)
     ↓
後ろを見ると黒づくめの巨漢二人
     ↓
  あ ぼ ー ん

しかるにこの中学生は人殺しである。

166 :名無しさん@3周年:03/02/06 09:59 ID:1R/vuJCc
まだあったのかこのスレ…

167 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:00 ID:99AhlYqw
>>161
この先の日本を考えると、彼女が大人になっても
不本意な事はいっぱいあるだろ。
甘えられるうちに、いっぱい甘えとけ。

168 :昨日の朝書き込んでました:03/02/06 10:01 ID:kAlLDc0z
7かよ!


しかもソース読まない奴減らないのかよ!

169 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:01 ID:FocOG/qB
もしかしたら、乗客の中には、予定にない停車によって
到着時間が遅れるかもしれない、という不安を感じ、それが発端と
なって鬱病を発症した人もいるかもしれないよね。

170 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:02 ID:xzAs5KG6
昔流行った「一杯のかけ蕎麦」の話も、きちんと金を払う客にはサービスせずに
たった一杯の蕎麦を貧乏臭く食っていく迷惑千万なドキュソに
不当なサービスをしたという、一般の利用者にとっては
甚だ迷惑な話でしたね。

171 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:02 ID:FAGt7fTh
★日本政府 いきな特例 乗り間違い自衛官 北朝鮮爆撃に間に合うPart8

172 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:03 ID:m3Gw5eUG

この少女よりも >1 を全然読まず
反射的にレスを着けている香具師の方に
将来への不安をおぼえる




173 :    :03/02/06 10:04 ID:bL0Z56A/
>>165 そこまでに至るストーリーを作れw

174 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:04 ID:GSJpae+I
>>172
安心汁ここは2ちゃんだよ

175 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:04 ID:D1g0WOaH
こんなくだらねー話に感動してる奴らキモイ

176 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:05 ID:+eBRAj+P
今日のサンケイ、スガスガしいです
http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
徴用は強制連行とは違うという“歴史的事実”を語っている
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
主張 「対中」戦略提携で打開を【北方領土の日】
小泉純一郎首相が約一カ月前、クレムリンでプーチン大統領と署名した
「日露行動計画」には「戦略的パートナーとしての対話と行動の推進」との
表現で日露公式外交文書として初めて「戦略的」という言葉が使われ、
戦略的連携の不可避性を盛り込んだ。その連携が向かう矛先は明示されていないが
「中国」であることは疑いない。




177 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:05 ID:69hzheLa
 このスレがのびる理由。
美談の陰に不平等有り。


178 :名無し:03/02/06 10:06 ID:kAlLDc0z
因果関係の調べようがない。
他に日常生活においてなに一つ問題がないということを証明できる?
その程度で鬱病になるなら他の日常生活で例えば石につまづいて骨折の危険を感じたとか目の前を車が通り過ぎて死の危険を感じたとかもあるだろうから。


179 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:07 ID:AKCnMIn0
おい、今埼京線のせいで試験に遅刻しそうです。
新宿まで特例で運転してください。

180 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:07 ID:99AhlYqw
つか、こんな話ですら叩こうとする奴らの方がキモイ
ほとんどデムパ

181 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:07 ID:PnjZptlQ
「じょしちゅうがくせい」に産まれたかった

182 :女の子の味方:03/02/06 10:08 ID:AI+Obtkr
>>162
職員の対応が柔軟なことが必ずしも良いことではないって意見だけは無視するなよ。
今回は美談な。

自分の考えに一番近いのは>>32だな。
>>36みたいな香具師いるけど義務教育期間じゃないし1から育てるとこでもないしな(それ以前に32は大学受験の例だが)
ただ俺だったら
ぼけに−点、助けてもらえる人徳に+点、ぼけでも女の子の場合可愛いので+点で合格かな。
俺は可愛いペットには好きなだけ食べさして太って寿命が縮んでも良い派なんで
本当に女の子の将来を思ってとやらは関係ないしな。
だって女の子の将来はおばさんやばばぁだろ?今甘やかして大きくなったら見捨てるさ。

183 :178:03/02/06 10:08 ID:kAlLDc0z
>>169

184 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:08 ID:KubLPMNs
なになに?なんでパート7までのびてんの??

185 :名無し:03/02/06 10:10 ID:kAlLDc0z
>>184

無限ループ

186 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:10 ID:m3Gw5eUG
>>184

じつは少女はなんちゃって女子高生ってばれたから


187 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:11 ID:K3xoMzfT
ID:FocOG/qBはなぜここまで必死なのだろうか(´∀` )

188 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:12 ID:zsiMyGn7
>>122
子供は社会の宝です。女子高生は特にそう。

189 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:12 ID:bST+DHZD
この厨房ってどのくらい可愛いんだろ?
オキメグより可愛いですか?

190 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:13 ID:rP/MqX2A
このスレが7まで行くのに脱北者同士会のスレが2で終わりとはどういうことか?
運営側の作為を感じる

191 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:18 ID:AI+Obtkr
>>190
意見の大半が記者と同じになったら満足するんじゃないか?
同じになりやすいし。
北ネタはお腹一杯ってのもある。じゃあ、さようなら。
俺が次ここにきた時にまだあったら正直肯定派反対派両方の粘着を尊敬する。

192 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:21 ID:lCJO0M0d
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1035/10356/1035659585.html

193 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:22 ID:FocOG/qB
これだけ騒動を大きくした原因はバカ厨にあるんだから
土下座謝罪記者会見くらいするべきなんじゃないのか?

194 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:22 ID:EhgxvIYL
在日が騒いで電車を無理やり止めたのですか
何時もながら呆れます。 ( ´,_ゝ`)プ

195 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:23 ID:GSJpae+I
>>189
流出女を基準にしないでください

196 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:25 ID:v4OgJdLD
スレタイが気にいらんな。
美談 乗り間違い女子中学生 受験に間に合う JRの職員の対応絶賛!Part8

次スレタイはこれで

197 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:28 ID:pXg+IDSf
おいおい7かよ、凄いね記念カキコ。
なんにしても日本の未来は暗いねえ。

198 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:28 ID:FocOG/qB
電車停車によるダイヤ混乱テロなんていう新しいテロを
生み出すことになるかもしれないよね。

199 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:29 ID:pNFR8lpH
いや、「日本もまだまだ捨てたもんじゃないな」って俺は思ったけど。

まあこういうことがそうちょくちょく起こっても困るけどさ。

そういや、韓国では遅刻しそうな受験生をパトカーとかで緊急輸送が当たり前っぽいけど、
あれはあれですげえな。

200 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:29 ID:DqHnhyUB
>>193
騒動を大きくしてるのはおまえだよ(w

201 :FAQです。ちゃんと読めやゴルァ。:03/02/06 10:31 ID:eGgXSk7q
Q. 女子高生、女子大生、・・・
A. 女子中学生です。

Q. 女子生徒が止めて欲しいと頼んだ?
A. 周囲の客が気付き、車掌に言った。

Q. 車掌の独断で勝手に止めたのか?
A. 千葉支社に連絡し、判断を仰いだ結果として止めることになった。
  また、放送で臨時停車することを断っています。

Q. 他の乗客に被害は?
A. 臨時停車しましたが、ダイヤの乱れはありませんでした。

Q. 臨時停車後、速度を上げて運転したが危険はないのか?
A. 元々ラッシュ時は低速運転のため、規定内の速度まで上げれば
  十分遅れを回復できたと思われます。

Q. ちゃんと精算したのか?
A. 無賃送還の取り扱いをされたと思われます。
  http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/16.html

Q. この子、電車もちゃんと乗れないの?
A. 1番線に7:45発快速大船ゆき、2番線に7:45発通勤快速東京ゆき。
  2番線の方向表示板は「千葉・東京方面」。普段から誤乗が絶えないそうです。

Q. 過去にこのような事例はあったか?
A. 過去に男子中学生が同様の扱いを受けています。

Q. なぜこんなにスレが続くのか?
A. ソースも読まずに書き込む奴が多いことと、話がループしているためです。

202 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:31 ID:JVbeRYd9
感動したなもぅ!

203 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:35 ID:S7jdtlaF
粘着なA型人間が多そうなスレだなぁ

204 :名無し:03/02/06 10:38 ID:LCveiwAO
規則破りは、皆の迷惑

205 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:44 ID:FocOG/qB
age

206 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:45 ID:cOx4IfaF
新木場駅で停車したために、
美人女子受験生踏み切りで電車に撥ねられ死亡!じゃなくてよかったな。

207 :ちゃんと1を理解しる!:03/02/06 10:52 ID:v4OgJdLD
Q. 女子高生、女子大生、・・・
A. 女子中学生です。

Q. 女子生徒が止めて欲しいと頼んだ?
A. 周囲の客が気付き、車掌に言った。

Q. 車掌の独断で勝手に止めたのか?
A. 千葉支社に連絡し、判断を仰いだ結果として止めることになった。
  また、放送で臨時停車することを断っています。

Q. 他の乗客に被害は?
A. 臨時停車しましたが、ダイヤの乱れはありませんでした。

Q. 臨時停車後、速度を上げて運転したが危険はないのか?
A. 元々ラッシュ時は低速運転のため、規定内の速度まで上げれば
  十分遅れを回復できたと思われます。

Q. ちゃんと精算したのか?
A. 無賃送還の取り扱いをされたと思われます。
  http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/16.html

Q. この子、電車もちゃんと乗れないの?
A. 1番線に7:45発快速大船ゆき、2番線に7:45発通勤快速東京ゆき。
  2番線の方向表示板は「千葉・東京方面」。普段から誤乗が絶えないそうです。

Q. 過去にこのような事例はあったか?
A. 過去に男子中学生が同様の扱いを受けています。
Q. なぜこんなにスレが続くのか?
A. ソースも読まずに書き込む奴が多いことと、話がループしているためです。

Q.乗客の周りにはどんなBGMが流れていましたか?
A.中島みゆきの「地上の星」です。

208 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:53 ID:FocOG/qB
厨房は日本を混乱に陥れた責任をどう取るつもりか?

209 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:55 ID:v4OgJdLD
次スレでは、スレ1に、「地上の星」のMP3を
貼り付けてくれる神希望!!

210 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:56 ID:/UKQuPJL
>>208
混乱に陥ってるのは一部の2ちゃんねらだけ

211 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:57 ID:v4OgJdLD
次スレ1に「地上の星」のMP3をJASRACの警告メールが来るまで、
うp してくれ!!!次スレ立てる人よろすく。

212 :名無しさん@3周年:03/02/06 10:57 ID:FocOG/qB
厨房はこの件による日本の経済的損失を認識すべきだと思う。

213 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:00 ID:FocOG/qB
そして、この件による死傷者に対して哀悼の意を表明すべき。

214 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:00 ID:9lP+GN6x
無事合格することを心より祈る!

215 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:01 ID:w03/M0pw
パート7!?このスレのび杉

216 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:02 ID:MU5EeRBv
女子中学生の顔がテレビに出たからスレが凄い伸びたね。
かわいかったもんな。

217 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:02 ID:m3Gw5eUG


ID:FocOG/qBが必死で埋めよとしているのは何故?


218 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:03 ID:v4OgJdLD
>>207をテンプレに追加で

219 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:03 ID:rQcLUexJ
4日ルールとして、あと2日あるのか…。どーなるんだ。

220 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:04 ID:9lP+GN6x
!!!>>216
ゲ〜ノ〜ジンでいうと誰に似てる!

221 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:06 ID:K3xoMzfT
ID:FocOG/qBが必死すぎて必死すぎて……





( ´,_ゝ`)プッ・・

222 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:06 ID:FocOG/qB
テンプレなんか読むべきじゃないと思う。
変な先入観を持つといけない。

223 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:11 ID:/0ur/Yj1
Q:コミケで、サークル入場に遅れそうなヤシも同様な扱いにしてもらえますか?
A:んなわきゃねーだろ。

224 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:12 ID:m3Gw5eUG
>>222

あえて突っ込むが お前が持ちすぎ(w

225 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:13 ID:zsiMyGn7
222 名前:名無しさん@3周年 メール: 投稿日:03/02/06 11:06 ID:FocOG/qB
テンプレなんか読むべきじゃないと思う。
変な先入観を持つといけない。

こういうヤシがクレーマークレーマーになる。取説読め!ルールを守れ!

226 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:14 ID:FocOG/qB
このスレを7で終わらせてはいけない。
このような重大な事件を日本国民は忘れてはいけない。
リメンバージョシチュウガクセイ

227 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:14 ID:K3xoMzfT
で、ID:FocOG/qBはなんかイヤなことでもあったの?

228 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:15 ID:v4OgJdLD
名スレの予感。

229 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:16 ID:FocOG/qB
これって日本じゃなかったら空爆されても仕方ないよね。
この中学生の国際感覚を疑わざるを得ないよ。

230 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:18 ID:9uDbQpau
1.これが男だった場合は止まらない。
2.入社試験で間違えた場合も止まらない。
3.ウンコしたい場合も止まらない(実際オレは頼んだのに止まらず漏らしたことがある)
4.女子中学生は自ら電話していない。親任せ。落ちたら爆笑。
5.オレは今日死ぬ。

231 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:18 ID:cOx4IfaF
うんこ漏れそう次ぎの駅で停車してぇ!って言うのも有り?

232 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:18 ID:K3xoMzfT
>>230
人徳がなかったからだな( ´,_ゝ`)プッ・・

233 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:19 ID:m3Gw5eUG
>>230

イ`


234 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:19 ID:hYs2xjk/
>>231
せmて、>>1と直前のレス位読め。

235 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:19 ID:rQcLUexJ
>>231
俺、ド田舎だからわかんないんだけど、
都会の電車にはトイレってついてないの?

236 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:19 ID:45cf8MYM
何でこのスレこんなに伸びてんの?

237 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:20 ID:cOx4IfaF
ウンコはだめか

238 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:21 ID:K3xoMzfT
>>236
必死にのばそうとしてるやつがいるから。
ID:FocOG/qBとか(´∀` )

239 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:21 ID:siC3AUjw
もう秋田

240 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:23 ID:S5vKKLdB
でも合格しなかった罠

241 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:24 ID:ZC0uzfp9
こんなので感動してる香具師の常識レベルを疑うよ。
乗り間違えたのは本人の責任で、受験できなかったとしても仕方がないだろう。


242 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:25 ID:0eTxkX3+
まだやってるのか
おまいら今日はいい天気で花粉もいっぱいいるぞ
街に出ろ!

243 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :03/02/06 11:27 ID:WRCCwe6+
 まあ、ブレーキパッドの消耗代を請求されるぐらいだろ。

244 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:27 ID:eIuAEtjB
おいおい・・・。


245 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:28 ID:KXOtBE4j
寂しい人生を歩んでる可哀想な否定派(w


246 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:30 ID:u2YpmJpY
困ってる人がいるなら止めてやればいいじゃん
オレは全然OKだよ、うんこが漏れそうな人でも

247 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:32 ID:oMVoGYJB
テレ朝キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!

248 :なつくん:03/02/06 11:35 ID:W5bPHfOP
なんで、こんなに盛り上がってるんだか(;´∀`)

249 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:35 ID:cOx4IfaF
>>235
他の人に聞いとくれよ。遅レススマソ。

250 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:35 ID:JhMp8gBC
こんな話美談にすんなよ。
特例作ると他の奴も止めろって言いかねないぞ。
下調べしておかない中学生が悪いだろ。

251 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:35 ID:6nOBhZfX
7スレ目・・・
まだやるのかよ。


252 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:35 ID:B9ALmeBj
Part7までの7000ものレスの中で沖縄人の書き込みはあったのだろうか

253 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:36 ID:m3Gw5eUG
>>235
名鉄には付いて無いナァ


254 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:36 ID:cOx4IfaF
マターリ逝こう。

255 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:36 ID:ERxIefgt
こんなのを甘やかせる朝日新聞漬けの日本は終わりにしよう。


256 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:37 ID:ERxIefgt
こんなのを甘やかせる朝日新聞漬けの日本は終わりにしよう。
これからは国際常識が通用する自己責任社会にすべき。
でないとこの国は生き残れない。


257 :このスレ初カキコ:03/02/06 11:37 ID:dA6qyYgT
合格発表はいつですか?
この生徒と同じ学校の人とか事情通は降臨したですか?

258 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:38 ID:ZC0uzfp9
>>255
ていうか朝日がもうオワッテル

259 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:39 ID:ZC0uzfp9
>>256
そうそう、“自己責任”

260 :なつくん:03/02/06 11:39 ID:W5bPHfOP
朝日なんて読んじゃ駄目ですよ(笑)

261 :このスレ初カキコ:03/02/06 11:39 ID:dA6qyYgT
>>256あのぉ・・甚だ恐縮ですが
日本語間違ってませんか?

>甘やかせる

じゃなくて 甘やかす じゃないですよ。
もしどこかの方言だったらスマソです。

262 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:39 ID:f3Y+Xvjj
35歳無職。
色々と乗り間違えてここにいます・・・

263 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:40 ID:TCx8AcEM
千葉県の特色化選抜の合格発表は明日です。
発表は各高校で掲示されるため、朝9時ごろから待ち構えていれば噂の美少女に会える筈です。

264 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:40 ID:N/H/3Sd9
いきなり特例

265 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:41 ID:BctfL0/P
>>241
だからさ。いいかげん仮定で話をするの止める!!
あんたいつもそうだよね・・・


266 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:42 ID:ZC0uzfp9
>>265
仮定?何が仮定?
いつも?私はあなたのことを知りませんし、ついさっきカキコしたばかりですが?

267 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:42 ID:jLNjcBen
>>256
自己責任ですか・・・

覚えたての言葉を使いたがるってのはよくある話だが、使い所を
間違ってますよ。

中学生ではまだ「責任」なんて問えないのにw

268 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:45 ID:u2YpmJpY
うんこ漏れそうな時は電車止めて貰ってもオレは構わないよ

269 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:45 ID:v4OgJdLD
>>263
明日は、女子中学生の祝賀祭りだな。
みんなで、祝ってあげようではないか!!

270 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:46 ID:B9ALmeBj
>>263
西千葉OFFですか?

271 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:46 ID:rP/MqX2A
>>269
父親だけが見にくる悪寒

272 :なつくん:03/02/06 11:46 ID:W5bPHfOP
発表会場までいっても、その女子生徒を確認できるのでしょうか?
会場の中で一番かわいい子がその子だって思っておけばいいかもですね。

273 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:46 ID:FGoXPch4
>>267
法律的な責任とかいうんじゃなくてさ・・・


274 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:47 ID:B9ALmeBj
千葉大生に2chねらー何人もいるだろ?デジカメ持って見に行けよ。

275 :263:03/02/06 11:48 ID:TCx8AcEM
千葉東高校は西千葉駅から東の方向に15分ほど歩いたところにあります。


276 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:49 ID:5oC9FUuY
読売新聞はしつこいな。
2日連続で1面の「編集手帳」にこの話乗せてるよ。
読売の記者が影響受けたのか?

277 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:49 ID:USM4/FhT
おまいらそっとしといてやれよ。

278 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:52 ID:K5cUaU13
この中学生が勉強しなきゃいけないこと

・鎌倉幕府を開いた人
・連立方程式の解き方
・フレミングの法則
・か行変格活用
・過去分詞の使い方
・電車の行き先を電車の色で見分ける方法

さぁどれだ?

279 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:53 ID:K5cUaU13
ノ<はーい

280 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:53 ID:rP/MqX2A
>>278
これまたくだらん出題だな

281 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:54 ID:3/lJaqUE
JRって普段から否定派みたいの相手してるんだろうな。

282 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:54 ID:Q+5sWhR+
こんな甘やかすからガキどもが突けあがるのがわからんばいのか。


283 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:55 ID:FGoXPch4
>>278
・避妊の仕方

284 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:58 ID:rEt8SLFQ
ニュースになるぐらいなんだからいかにこの中学生がバカなのかが分かる。
普通は下調べしておくか素直に諦める。

285 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:59 ID:MtwerGnK
何でJRは服務規程を違反したんだ!
ドアも開かないのに停止した事によって
精神的被害を受けた!断固抗議する!

286 :名無しさん@3周年:03/02/06 11:59 ID:gGbcRqwP
そのまま電車にひき殺されて他方がおもろい

287 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:00 ID:K5cUaU13
図書館で書き込みしてる千葉大生へ。

西千葉の掲示板になんか気の利いた事書いてきてくれ。

288 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:00 ID:cOx4IfaF
この女子受験生がどんな大人になるか見守っていこう。

289 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:00 ID:v4OgJdLD
>>285
よかったねw

290 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:02 ID:MtwerGnK
このような暴虐理不尽なことが許されるなら
ちょっとお腹イタイから止めてくれ、など
今後の限りない不都合が生じることを
なぜ理解しないのだ?

291 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:04 ID:Q+5sWhR+
JRには、抗議の電話が殺到してるんだろうな

292 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:05 ID:FocOG/qB
JRは遺憾を表明すべきである。

293 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:05 ID:qTtnpiiU
しかし、合否は別の話であった。


へーどら〜いてーるら〜い...

294 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:05 ID:u2YpmJpY
>>290
問題なのはこの件じゃなくて
そーゆー事を言う奴がいる事が問題

295 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:06 ID:u2YpmJpY
中学生に特例を認めたんだから俺のも認めろとか言う馬鹿がいる事が問題

296 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:07 ID:aNulQahO
電車乗り間違えるようなヤシは高校進学するな。
不合格祈願するぞ!

297 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:07 ID:cOx4IfaF
新木場で下車したかった同じような受験生も居たと思う。かわいそうに。

298 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:08 ID:aNulQahO
落ちろー!!!!! バカ女子中学生め!!!!
これから神社に祈願してきます。

299 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:09 ID:wCwfqukW
電車乗り間違える時点で不合格ぢゃ!
そう思わんか?>皆

300 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:09 ID:YOf3B+oV
パート7って・・・。
よほどみんな関心があるんだな。

301 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:09 ID:+eBRAj+P
>>167
人を殺しても死刑にならないうちに、ドンドンやろうという発想と同じ
お前みたいなのは、消えても良い。

302 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:09 ID:Mv2oqsJV
もう腹いてえ
なんでこんなにいつまでも話がループしてるんだ(笑)

303 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:10 ID:K5cUaU13
http://www2.jreast.co.jp/estation/stations/920.html
とこのような構造になっていたわけだが
いいかげん1,2番に京葉線東京行きの電車を止めるの止めにしたらどうだ?

304 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:10 ID:Q+5sWhR+
けっきょく目立つアピールなり演技、
そして人の迷惑顧みない無神経な奴が得をする事になってるんだよ。
憎まれっ子世にはばかるって言うじゃないか

305 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:10 ID:QMVL9szR
>>299
あたりまえ

306 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:11 ID:5FtDLYpu
受験落ちたから僻むスレ

307 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:12 ID:tkkXIerq
怒るようなことなのかコレ

308 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:12 ID:9uDbQpau
「受験に遅刻しそうで盗んだバイクで受験会場に来た中学生逮捕」だって。

309 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:13 ID:Pzkli/NE
たぶん めちゃめちゃかわいかったんじゃない? 片桐はいりみたいな中学生なら駄目で終わり。

310 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:14 ID:v4OgJdLD
風の中のスバル、砂の中の銀河!
みんなどこへ行ったー見送られることもなくー♪

311 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:15 ID:v4OgJdLD
>>308
当たり前

312 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:15 ID:FocOG/qB
刑事告訴すべきだと思う。

313 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:15 ID:ITx4mVTC
合否も報道してくれよ

314 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:17 ID:FocOG/qB
口添えした乗客も共同正犯だと思う。

315 :春日歩:03/02/06 12:17 ID:lk2R/WY+
まだ話していたのか。
しかしタイトルの[いきなり特例]には呆れたね。

国鉄時代から人生がかかっている受験などでこういうケースの場合は
臨時停車は認められているのにね。快速だろうが新幹線だろうが。
急病・受験・身内の危篤などには適用される。

まぁそりゃ演説のためだけに国会議員が圧力かけた場合は別ですがね。

316 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:17 ID:Q+5sWhR+
運転手は止めた
中学生は、受験に間に合った

電車を止めた男たちの物語


317 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:18 ID:hEZNZFF7
JR東日本っていい会社だなぁ
JR西日本とは大違いだ・・・

318 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:19 ID:cOx4IfaF
謝罪と賠償(w

319 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:19 ID:J0o+EP3g
(*´Д`)ハァハァ

320 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:20 ID:XFOKGJQf
>>315
粋なだろ(w

321 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:20 ID:w03/M0pw
>>316
トモロヲたんでつか!?
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

322 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:22 ID:FocOG/qB
中学生には止めて良い物といけない物の判断も付かないのだろうか?

323 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:22 ID:VtJBmbK6
おいおい、遂に7かよ(w
よっぽど2ちゃんねらーのツボをついたんだなぁ・・・女子中学生
いっそのこと「女子中学生板」でも作ったほうがいいのでは。


324 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:23 ID:XFOKGJQf
>>322
止めていけない物ってなんだよ(w

325 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:23 ID:xNGFOx+/
パート7?
まだ続いてんの?

テレビで電車見たんだけど、想像よりも田舎ののんびりした
電車だったよ。
あれまー、これならありかな〜とだいぶ印象は変った。

326 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:23 ID:tgGS0lmP
パート7かよ!!
ここまで続いてることに笑っちまったじゃねえかw

327 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:24 ID:ksbEI6gN
なぜ人生の門出で大事な教訓を
学ぶ機会を奪ったんだ!
それに乗る電車を間違えたけど
電車に停まってもらえなかった受験生
はどうなるんだ。毎年何人かいると
おもうぞ。

328 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:24 ID:sbAhY19D
そんなに目くじら立てて怒るニュースでもなかろう
別に列車に遅れが発生した訳でもないのに
逆に車掌が無理ですと尺定規に動くようになったら
人間として?と思うゾ


329 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:24 ID:cOx4IfaF
プロジェクトχ

330 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:25 ID:DbGMv2sj
北朝鮮のキムヒョンヒ(大韓機爆破の犯人)
と一緒で可愛かったと思われる
可愛い女の子はいつも特別処置で優遇される

今回の子がブスだったら周りの乗客は知らんプリ

本当に美人は得

331 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:25 ID:w/0yJnoF
他にも急いでる客いただろうにな。

332 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:25 ID:ltf+1BFz
>>303
乗り換え時に階段の上り下りしなきゃならんのは激しく不便かつ危険
あの時間はただでさえごったかえしているからな

333 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:26 ID:siC3AUjw
まだやってんのかよ・・・

7までいく話題じゃねえよ

334 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:26 ID:EhgxvIYL
フレミングの法則だね。
情けないたりゃありゃしない

335 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:26 ID:aNulQahO
>>299 激同意!
人生の挫折を味わう、いいチャンスだったのにな。
車内放送で断ったというが、全員の同意を得たわけではないだろう。
なんのためにこの電車に乗っているのか他の乗客の迷惑も考えろ!

336 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:27 ID:kZkvQMkU
まあ、この出来事での重要なキーワードは「女子中学生」って所だな。
鉄道関係者にロリオタが多いのはあまりにも知られてる事。

337 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:27 ID:ksbEI6gN
>328
おれは君の能力に感銘する。どうしてこんなに
早くある程度長文のれすがつけれるんだ。おれが
おそいだけか?

338 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:28 ID:9lP+GN6x
この件で女子中学生が感謝することを覚えるのか、世間をなめてしまうのか
が問題。

339 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:28 ID:ltf+1BFz
しかし何でこんなニュースで7まで行くのかね?
そっちの方が驚きだわ

340 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:29 ID:Mv2oqsJV
この程度のニュースにここまで食い下がる奴の方が問題だっつーの(笑)

341 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:29 ID:aNulQahO
高校に落ちますように落ちますように落ちますように

342 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:30 ID:99AhlYqw
↓FocOG/qB

343 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:31 ID:FocOG/qB
謝罪会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

344 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:31 ID:Q+5sWhR+
>>341
倍率10倍以上だってよ
電車間違えるようじゃむりだろ
余計な事でしかなかったんだよ

345 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:32 ID:1DgupbEj
で、この女自分のせいで止まった事を他の乗客に謝ったのかよ。

346 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:32 ID:VtJBmbK6
鉄オタと女子中学生萌えが共鳴するとこんなにパワーが出てくるのか・・・


347 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:33 ID:v4OgJdLD
明日は、この女子中学生の合格祝い祭りです。
皆さん、乗り送れないようにしてください。

348 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:34 ID:FocOG/qB
このままでは済みませんよ。
因果応報は世の習いって言いますしね。
電車を止めるべきではなかった。

349 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:34 ID:67vX0MXi
>>340
オマイのことな それ
オマイは何回もこのスレに顔出してるかもしんないけど
遅くにニュース知って?????って思ったヤシが次々カキコしてんじゃないの?

それより本人の顔写真はまだですか?

350 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:35 ID:aNulQahO
>国鉄時代から人生がかかっている受験などでこういうケースの場合は
>臨時停車は認められているのにね。快速だろうが新幹線だろうが。
>急病・受験・身内の危篤などには適用される。

じゃあ、今度から「人生がかかっている!」と新幹線気軽に止めちゃうぞーっ!
タクシー感覚だ。
いくらでも偽るぞ!


351 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:35 ID:Mv2oqsJV
もういいもういい!!もういいから!!(笑)

352 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:37 ID:FocOG/qB
電車を止めた事によって彼女は受験に失敗するかもしれない。
止めずに潔くすれば成功していただろうに。

353 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:38 ID:sCruWGu5
まあ、どうでもいいよ

354 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:38 ID:5FtDLYpu
受験に落ちた者たちが愚痴るスレ

355 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:39 ID:67vX0MXi
なぁ
本人の顔写真みないと
たいした仕事じゃないけど
仕事に集中できないよ
顔写真きぼーん

356 :春日歩:03/02/06 12:39 ID:lk2R/WY+
>>350
あ、ちゃんと後で確認されるからね。
偽った場合には逆に訴えられるから気を付けてね(w。

357 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:41 ID:67vX0MXi
同じ学校のヤシはまだ来てないのか?
顔写真みしてくさい
おながいします
ハァハァハァハァハァ

358 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:41 ID:eGgXSk7q
>>350
お前の人生なんてたかが知れてるんだよ( ´,_ゝ`)プッ
で終わるわ(w

359 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:41 ID:v67Kkuyh
顔写真うぷされてるの見たけどかわいくてびびった。
あれってヤンキーに走らなかったのかな、たいていあれだけカワイイとヤンキー化する。

360 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:44 ID:xNGFOx+/
>>336
まぁ、「女子中学生」「高校受験」てのがポイントであることは同意さ。

>>350
「受験」・・・
これが司法試験10浪の、35歳男とかだったらね〜、必死に訴えても
止めてくれたかどうか。
今年が最後!という人生の分岐点かもしれないけど・・・。

この報道によって、わがままな客が無謀なことを言い出す
風潮が現れないことを祈るのみだ。



361 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:44 ID:aNulQahO
結局図々しい人間が生き残るんだな。
電車乗り間違えた他の受験生に幸あれ! これを糧にしろ!
心から願う。

362 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:50 ID:67vX0MXi
>>359
どこだ?どこだ?どこだ?どこだ?
どこにうpってあったのだ?
かわいいのか?かわいいのか?かわいいのか?
履歴で見つけても一回どっかにうpってくれ!!
どこら?





363 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:51 ID:Q+5sWhR+
飛行機じゃなくてえがった、えがった


364 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:52 ID:19nOceY0
>>342
>>343
ワロタよ

365 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:58 ID:vj1FXzgj
漏れは、電車に乗り間違えても止められないと思う。
うろたえる事も助けを求める事も出来ず、ただ呆然としているだけだろう。
勇気がないとかそんなんでなく、悪い意味で自己主張できないDQNでつ。

ここで批判してるヤシはそんな小心者の嫉妬だと思うんだが、どう?

366 :名無しさん@3周年:03/02/06 12:59 ID:WplynpWu
かわいい女子中学生の写真キボンヌ

367 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:01 ID:Ni4YTKPC
まぁ、受験は一生を左右する重要な問題なんだからこのぐらいは
目をつぶってやってもいいだろ。
中卒のカスは黙ってなさい。

368 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:01 ID:aNulQahO
>>365 その通りだ!
人前でウンコするようなことは漏れにはできん。
負け犬の遠吠えだ!
嗚呼、漏れも人前でウンコできるくらい神経が図太ければなあ。
ネットでしか自己主張できん。


いつか、人前で、デーーーーーッカイ☆ウンコしてみてええ!!!!

369 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:05 ID:aNulQahO
確かに漏れは、協調性もなくて、中学もろくにいかなくて、
大検で、3流大学行って、就職しても長続きしねえ、
嗚呼、電車乗って通勤してみてえなあああああああああああ☆!!!!!!

370 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:11 ID:aNulQahO
すいません。すいません。生きててすいません。
漏れみたいな、ヒッキーは一生デッカイこともできないんだ。
電車止めて、世間の皆様の足を患わせてみたり、迷惑かけてみたり
やってみてえなああああ。
負け犬の遠吠えだ。



ワオーン!

371 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:14 ID:Q+5sWhR+
>>365
それは否定できないが、果たしてそれだけで批判するだろうか。
たった一人のわがままの為に、数多くの人々が迷惑を被る。
そうした理不尽な事に多くの人が疑問を持っったんだんではないだろうか。
結果として重大なトラブルは発生しなかったが、
もし、予定外の停車によっていらいらし、小便、或いは便意を催し我慢できなくなって
しまったらと思うと、批判せずにはいられない。
そうした人達も多いのではないだろうか。

372 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:14 ID:dAfygjTI
キモ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

373 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:23 ID:eGgXSk7q
>>371
君はこの列車に乗っていたのかね?

374 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:34 ID:FocOG/qB
はっきり言って電車を止めるなんて人間の屑のやることだと
思います。

375 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:35 ID:nt1nqaMl
>>374
テリーマンを悪く言うんじゃない!!






あれは新幹線だが。

376 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:37 ID:FocOG/qB
2ちゃんねらーには善良な2ちゃんねらーと人間の屑で生きている価値のない2ちゃんねらーの2種類がいるわけですが
善良な2ちゃんねらーを代表して申し上げますと
電車という非常に重要な交通機関をそんなに気軽に止められても困るわけです。

377 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:40 ID:FocOG/qB
駅を通る際にこっそり窓から飛び降りるという選択肢は
浮かばなかったのであろうか?最近の中学生の想像力の欠如には
非常に頭を痛めております。

378 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:43 ID:nt1nqaMl
>>377
そんな。









貴方の地元の土佐電気鉄道じゃあるまいし。

379 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:47 ID:dAfygjTI
>>377
(*゚ー゚)<ごめんよ。悪かったよ。だから、もうやめてくれよ。

380 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:48 ID:nCmKKAmA
この娘がかわゆかったら許すし、ブスだったらアホかと。

381 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:51 ID:FocOG/qB
矢張り、色々な選択肢を検討すべきではなかったか?
うろたえて泣きそうな顔をするという方法が何処でも通用するのであろうか?
彼女は銃弾の飛び交う戦場でもうろたえて泣きそうな顔を
していればどうにかなると考えているのか?敵は容赦なく銃弾を浴びせてくるであろう。
安易な方法を選択する事に味を占めたこ代償は大きい。

382 :名無しさん@3周年:03/02/06 13:59 ID:WRzS8qAp
明日合格発表か・・・
こうなったら明日までこのスレ延ばして合格祝い/不合格冷やかしをしよう。



383 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:00 ID:I6qEBKS0
すでに慨出かもしれませんが、
国会議員が新幹線とめたことあったよね。
こだまとひかりと乗り間違えて。
あのときは、車掌とか懲戒処分だったよたしか。


384 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:01 ID:vj1FXzgj
>381
TPOを考えて、だろう。
喪前さんの言う事は、電車の中で銃を振りかざして
「止めろよゴルァ!!」と騒いで止めてもらえ、と言ってるのと同じだよ。

その娘が味を占めたかどうか知らんが、しっかり詫びを入れる
親なら大丈夫なんじゃねぇの?

385 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:01 ID:nt1nqaMl
>>381
伍長!
ガザ地区ではお世話になりました。

386 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:07 ID:h7nLpCLg
>>377
それこそ非常識だ(w

387 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:08 ID:ieyxF1en
(´`c_,'` )プッ


388 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:10 ID:QJqrIW+w
しかしこのニュース。。。
JRの対処は正しかったけど
これがニュースになったのは間違いだったな。

このニュースのせいで「乗り間違えた、おろしてくれ」
っていう客が100人は発生したな。
「受験生はよくてなんで俺は駄目なんだ」
って話だよな。
「人生がかかっている商談があるんだ」
でもおろさないといけないって話だよな。

ぶっちゃけ、私鉄なんかは特に、
乗り間違えた客を
臨時停車させて車掌室からおろすということは
ちょくちょくあることなんだよね。
けど社内放送で事情を説明は、絶対にしない。
無言で停車させて下ろして、スピードアップして定時に近い時間で到着させる。
これを社内放送で状況説明をした車掌、こいつがDQN。
おれを聞いた誰かが記事にしてしまったんだろう。

ちなみに新幹線でも急病人が出た時なんかに
臨時停車させることはあるけど、
状況説明をすることは殆ど無いらしい。


>JR
このDQNな車掌の名前を発表しなさい。

389 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:12 ID:nt1nqaMl
>>386
いや、>>377の地元高知では常識ですから。

390 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:13 ID:RY7MT7ZS
>>388
いーや「かわいい女子中学生ならいいけどおまいはブサオヤジ」で済む。

でも、車内放送で「受験生を堕ろす」とまで言ったんかなあ。
事情説明ったって、もっと抽象的に語ったんだゃないかと思っていたんだが。

>>383
車掌が独断でやっちまったんじゃないの? それは


391 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:16 ID:nt1nqaMl
>>388
実はこれは千葉動労のテロ活動です。

392 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:18 ID:92+AyhNM
この少女は、電車をとめず、次の駅で降り、学校にことの次第を話し、
学校側になんらかの措置を取ってもらうべきであった。
このときの証明をJRからもらうくらいはしてもよい。
それが誠実な対応方法。これを教えられない大人は親の資格なし。


393 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:23 ID:GMgsFJhi
今回の件は素直によかったねぇと思える反面、
気持ちは分かるが、正直、生死に関わるわけでもなし
これで電車止めたら、
みんながわがまま言うようになる。

>>388
事情説明しないと、
事情説明がないのは、いったいどういう事だとつっかかる
ヴァカが必ずいる。
急病人だと嘘をつけば、嘘の事情説明するとは、
いったいどういう事だとつっかかる
ヴァカが必ずいる。

394 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:24 ID:h7z6hWlK
>>381
その観点で考えれば
この女子よりオバサンに非があるかもしれん

395 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:24 ID:lq68kM7t
ちょっと待て
書き込む前に
>>100を読め

396 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:25 ID:5DEeWGwy
女子学生ではなくて、男子学生だったら
どうなっていましたか?

397 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:26 ID:bST+DHZD
スゲー可愛い子だったらしいよ

398 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:26 ID:GMgsFJhi
>>392
電車乗り間違えたから、私の試験時間は遅らせて下さい。
って措置を取ってもらうの?


399 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:26 ID:lq68kM7t
>>396
Q. 過去にこのような事例はあったか?
A. 過去に男子中学生が同様の扱いを受けています。

400 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:28 ID:FocOG/qB
もしも、彼女が戦車長だったとして、後ろにバズーカを構えた
兵士を発見したとする。その時彼女はうろたえて泣きそうな顔を
すればゆるしてもらえるのであろうか?答えは否である。
うろたえて泣きそうな顔をしているだけは何の解決にもならないのだ。

401 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:29 ID:J5L4EFNw
>>400

ヴァカは楽しそうでいいな。


402 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:29 ID:hTGwFHgH
>>400
中学生を、大人の兵士と同一視してる香具師ハケーン。

403 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:31 ID:FwcaRVeJ
たとえ大人でもできる限りの対応をしてくれます。
22歳の大人でもね。

404 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:32 ID:v4OgJdLD
>>400
どういうたとえだよ。0点

405 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:32 ID:nt1nqaMl
>>400
殿!!

相手はせがれの信繁でござる。
昌幸は昨年九度山で亡くなっており申す。

何も心配はござらん。われら、三河の旗本どもが御身をお守りいたす。

406 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:32 ID:lq68kM7t
>>400
誰に許してもらえるかが、重要だな。
今回の女子中学生の件では、周りのみんなと、その電車を支配する車掌、それに本社。
そのみんなが許してくれたから、このようなことが起きたわけだ。
戦場においても、彼女以外のみんなが許してくれるならば、それもいいだろう。
漏れ、お前みたいな香具師大好きだぞ。

407 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:34 ID:gTlPdUnW
戦場の場合、降伏すれば条約の定めにより
殺されません。

408 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:35 ID:h7z6hWlK
この件に関しては、議論でスレが続くのは
いいことなんじゃないかと思えてきた。
国民全員が肯定派、もしくは国民全員が否定派だったら
やばいと思う。

409 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:36 ID:2KILpaUk
Q その男子中学生はどうなったの?

410 :プロ市民:03/02/06 14:37 ID:+lroqdFK
ウチの娘も乗り間違えて高校受験に間に合わなかったのに対処してくれなかったJR訴えるとするかな

411 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:37 ID:FocOG/qB
近い将来、北朝鮮を征伐する際にはどうしても彼女の戦力が必要
となる。その際にもうろたえて泣きそうな顔をする作戦が通用するのか
非常に疑問。果たして、本当に彼女に戦車長が務まるのか?

412 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:37 ID:lq68kM7t
>>409
A このスレで何度も注目を浴びています。

413 :386:03/02/06 14:41 ID:h7nLpCLg
>>389
漏れの地元が高知だが、そんな光景一回も見たことないぞ!!
(だいたい、あの窓からどうやって外に???)
と、ネタにマジでレスしてみるテスト

>>388
正論

414 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:42 ID:v4OgJdLD
>>410
誰にも相手されませんw

415 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:44 ID:5DEeWGwy
ちせ

416 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:46 ID:h7z6hWlK
>>410
気丈な子に育ててしまったあなたが悪い。
困ったときは周囲にわかるように
うろたえたり涙を流したりするよう
しつけしなおしましょう。

417 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:56 ID:Ey2tmUT6
>>397 ほれ
http://popup2.tok2.com/home/shinrihp/wall/h_miki005.jpg

418 :かんちょん:03/02/06 14:56 ID:bhdenYZZ
太平洋戦争がまさに始まろうとしている最中
外務省は日本政府より翌日の午後1時に国務長官のハル氏に
機密文書を渡すようにと厳命されていました。
にもかかわらず、その晩パーティで大使館には留守番も誰も居らず
翌朝遅れて出勤した職員が目にしたのは山の様にたまっていた電報
でありました。
電報の解読を始めて、その機密文書の内容が宣戦布告書であると認識し
やっとその事の重大さに気付きましました。
今から翻訳してタイプを打っていたのでは間に合わない。
何を血迷うたのか大使館員はハル長官に1時の約束を
2時にしてもらえないかと依頼して了承を得ました。
かくしてその間に太平洋戦争が奇襲として開戦され
その後日本は汚名を負うのでありました。

ハル長官、その後の談話。
2〜3行の手書き文書か口頭で伝えれば良いのに。












419 :名無しさん@3周年:03/02/06 14:59 ID:JNReiJfv
あんなにかわいい子だとは思わなかったな。
ウプしたやつ未成年の写真勝手に見せて捕まらないのか?
やばいんじゃねーのか?

420 :名無しさん@3周年:03/02/06 15:00 ID:h7nLpCLg
>>418
誤爆?

421 :名無しさん@3周年:03/02/06 15:05 ID:ZJDbYTCH
チマチョゴリ着て挙動不審な行動を、とっていた女子高生を強制降車させたとか?
それとも
チマチョゴリ着て「民族差別ニダ!」、と騒いでた女子高生を強制降車させたとか?



422 :名無しさん@3周年:03/02/06 15:05 ID:nt1nqaMl
>>420
FocOG/qB が相手してやんねーと。

>>413
スマソ。
>>377 に対して窓開くのかゴラァ! のつもりで、
じゃ、今窓開く電車ってあったっけ? と思ったら確か土電開いたよなあ。

という意味で、使っちゃいました。


423 :名無しさん@3周年:03/02/06 16:45 ID:v4OgJdLD
明日だな

424 :名無しさん@3周年:03/02/06 16:45 ID:P+s7xVQg
みんなで乗り間違えよう!!!

425 :名無しさん@3周年:03/02/06 16:49 ID:0v6OerO8
>>375
だけど犬コロのために失格になって満足なのかよ!!


426 :名無しさん@3周年:03/02/06 16:56 ID:nt1nqaMl
>>424
すごいオフ会だな。

>>425
わかるやついてよかった。サンクス。

427 :名無しさん@3周年:03/02/06 16:57 ID:cF0gOiuM
まだ続いてたんだー。
記念まきこ

428 :名無しさん@3周年:03/02/06 17:11 ID:MksUaTTX
>>410
日本国民じゃないのにでかい面するな。


429 :名無しさん@3周年:03/02/06 17:17 ID:Yd7d7we6
(??)

430 :名無しさん@3周年:03/02/06 17:26 ID:QWzH9Xmw
いい話じゃないか、全く・・・
あーだこーだ言って反対してる香具師も
自分がそういう中学生見かけたらどうせ同じことするんだろ?
みんな素直になれよ

431 :名無しさん@3周年:03/02/06 17:30 ID:QnZrVUKm
言ったもん勝ちなんだよ。
大人しく黙っているより、
アッピールすべきだよ>ヒッキーども

432 :名無しさん@3周年:03/02/06 17:32 ID:4FrPNzUC
>>431
中学生はアピールしていませんが何か?

埼京線は何の事故も障害も無くても
毎朝5分くらい遅れてる罠

433 :そろそろ終了?:03/02/06 17:40 ID:rfd4QNsb
既出事項

Q.女子高生、女子大生、・・・
A.女子中学生です。当日千葉東高校の推薦入試を受験。

Q.女子生徒が止めて欲しいと頼んだ?
A.周囲の女性乗客(オバサン)が気付き、満員電車の中を車掌室まで連れて行き依頼した。

Q.車掌の独断で勝手に止めたのか?
A.千葉支社に連絡し、判断を仰いだ結果として止めることになった。
 また、放送で臨時停車することを断り、車掌室より下車させた。

Q.他の乗客に被害は?
A.臨時停車しましたが、停車時間10秒程度でダイヤの乱れはなかったとのこと。
 後続車両で若干遅れが発生したとの情報もあるが、通常でも混雑のため度々遅延が
 発生しているようでこの程度では特別な被害はなしと思われる。

Q.臨時停車後、速度を上げて運転したが危険はないのか?
A.元々ラッシュ時は低速運転のため、規定内の速度まで上げれば
 十分遅れを回復できたと思われる。

Q. ちゃんと精算したのか?
A. 誤乗車による無賃送還の取り扱いをされたと思われる。
  http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/16.html


434 :そろそろ終了?:03/02/06 17:40 ID:rfd4QNsb
Q.この子、電車もちゃんと乗れないの?
A.1番線に7:45発内房・総武・横須賀線快速大船ゆき、2番線に7:45発外房・京葉線通勤快速東京ゆき。
 通常は1番線は内房線の上り電車、2番線は外房線の上り電車。
 すなわち、通常は千葉行きor千葉駅に停車する東京方面の総武線快速。
 朝だけ一部京葉線直通の通勤快速、東京行き特急がある。
 2番線の方向表示板は「千葉・東京方面」のため、普段から誤乗が絶えないそうです。

Q.時間に余裕を持って出ていなかったのか?
A.千葉東高校は西千葉駅より徒歩10分程で、試験開始9:20との情報あり。
 1番線7:45発内房線快速大船ゆきに乗っていれば、千葉駅乗換で西千葉駅
7:54到着予定なので、間違えなければ試験開始1時間前には到着していた。

Q.次の停車駅(八丁堀)から折り返しでは間に合わなかったのか?
A.間に合わなかった可能性が大。
 ソース記事によると新木場途中下車が8:10過ぎなので
  新木場8:16発→西船橋8:32着乗換8:37発→西千葉9:01着
 定時であれば8:18八丁堀着なので
  八丁堀8:23発→西船橋8:45着乗換8:54発→西千葉9:19着
 この場合遅刻しても受験が認められたかどうかは不明。

Q.過去にこのような事例はあったか? 男子生徒だったら停車しなかったのでは?
A.過去に男子中学生が同様の扱いを受けているとの情報あり。
 また乗客の体調不良により途中停車したこともあるとの情報もあり。

Q.なぜこんなにスレが続くのか?
A.ソースも読まずに書き込む奴が多いことと、話がループしているためです。


435 :名無しさん@3周年:03/02/06 18:06 ID:v4OgJdLD

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した! 
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/


436 :名無しさん@3周年:03/02/06 18:06 ID:e++0ec1j
その女子中学生アップしておいた
しばらくしたら消すから

ttp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20030206125011.jpg

437 :名無しさん@3周年:03/02/06 18:35 ID:0PFYHeQ9
普通にカワイイし。

438 :名無しさん@3周年:03/02/06 19:27 ID:r18wP0f6
>>436
(・∀・)イイ!

439 :名無しさん@3周年:03/02/06 19:29 ID:TlL4XRzy
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31568636

440 :名無しさん@3周年:03/02/06 19:36 ID:4uZ6HlXJ
まだやってんのか猿ども

441 :名無しさん@3周年:03/02/06 19:37 ID:iyTkuyC0
あ、かわいいから伸びるのか
単純だな

442 :名無しさん@3周年:03/02/06 19:39 ID:xQt3l27X

ちなみに落ちてももう一回チャンスあるよ。
http://www.wstation.org/schoolguide/info/2002/0207/chiba/h15toku.htm
http://www.wstation.org/schoolguide/info/2002/0207/chiba/tokusyoku.htm
3月の入学試験で残りの5〜8割が決まるというしくみ。




443 :名無しさん@3周年:03/02/06 19:41 ID:RY7MT7ZS
>>436
その女子中学生ではないと思われるが
普通にかわいい。


444 :名無しさん@3周年:03/02/06 19:45 ID:XaH1eG5m
だいたい試験開始30分前に会場に入れるように早めに家を
出ていれば、万一電車を間違えてもこんなことにはならんだろう。
こんなやつは試験を受けられても合格できないよ。

445 :名無しさん@3周年:03/02/06 19:46 ID:rfd4QNsb
>>444
Q.時間に余裕を持って出ていなかったのか?
A.千葉東高校は西千葉駅より徒歩10分程で、試験開始9:20との情報あり。
 1番線7:45発内房線快速大船ゆきに乗っていれば、千葉駅乗換で西千葉駅
 7:54到着予定なので、間違えなければ試験開始1時間前には到着していた。


446 :名無しさん@3周年:03/02/06 19:56 ID:Vhvv7c3L
それで、受かったの?

447 :名無しさん@3周年:03/02/06 20:00 ID:9Ph8IFzw
今回のJRのやり方は、これはこれでいいと思うが
であるなら同時に中高生の喫煙や車内迷惑にも
JRは対処すべき。
問題の生徒がいたら通報して駅に降ろせ。
乗車拒否せよ。
その位のことはしていい。
駅員がホームの喫煙者に注意しないのもおかしいよ。


448 :名無しさん@3周年:03/02/06 20:04 ID:sCljouIE
>>436
こんなにかわいいのか(;゚;∀;゚;) /|ァ/|ァ=3

449 :名無しさん@3周年:03/02/06 20:06 ID:ziSOiK7p
>>436
微妙にDQN臭が・・・。

450 :名無しさん@3周年:03/02/06 20:07 ID:VLt0rUYL
かわいい子には降車させよ

451 :名無しさん@3周年:03/02/06 20:08 ID:ziSOiK7p
>>436
学力低下政策でこんなのがいっぱい増えるんだろうな・・・。
児童ポルノ法が施行された今となってはどうでもいいことだが。

452 :名無しさん@3周年:03/02/06 20:10 ID:sAzIic71
おまいらよく飽きないなあ

453 :名無しさん@3周年:03/02/06 20:27 ID:hEZNZFF7
>>325
京葉線の名前だけで車両がぴんと来ないお前は田舎モンですね。
いいんですよ。それで

454 :名無しさん@3周年:03/02/06 20:55 ID:zJzhMm3i
このスレまだやってたのか・・・(´・ω・`)


455 :159:03/02/06 21:11 ID:YNkUd9cz
ただいまぁ〜

スレが伸びてないじゃん!
ショックーー (><)

456 :159:03/02/06 21:15 ID:YNkUd9cz
>>436
おぉ〜〜〜〜〜〜〜 (・∀・)イイ!

457 :名無しさん@3周年:03/02/06 21:21 ID:bp0A/TzN
すごく可愛かったんだろ?
どうせ男やデブスだったら放置だろ?


458 :名無しさん@3周年:03/02/06 21:29 ID:rQcLUexJ
>>457
>>434

459 :名無しさん@3周年:03/02/06 21:32 ID:R7dHzg8C
男性とかには絶対しないだろうな、こういうこと。

でも、発車間際のドアが閉められても入れてもらえる場合は多々あるな。

460 :名無しさん@3周年:03/02/06 21:32 ID:ZXXManPt
つまらない話の影で、
電車が遅れたせいで遅刻した人もいただろうな。

461 :名無しさん@3周年:03/02/06 21:33 ID:4FrPNzUC
>>460
遅れていないと何度言えば(略

462 :名無しさん@3周年:03/02/06 21:37 ID:Xx1/YqLK
∞ループだな、本当に・・・

463 :名無しさん@3周年:03/02/06 21:39 ID:Pn75ijKB
おれも、乗り間違えた〜って車掌に言ってみようかな

464 :名無しさん@3周年:03/02/06 21:41 ID:amHkTr6K
>>436
俺の彼女じゃん!

465 :警戒せよ!!!:03/02/06 21:44 ID:B5Ypc20B
乗り間違いテロが頻発しているな

466 :名無しさん@3周年:03/02/06 22:51 ID:WV1WIzqq
否定派だったけど>>436をみて考えが変わりました。

467 :(・∀・):03/02/06 23:08 ID:SSJIKZTj
(・∀・)

468 :名無しさん@3周年:03/02/06 23:41 ID:rQcLUexJ
受験を知らない子供が嫌い
偶然の結果オーライが嫌い
やさしいJRが大好き。

キユ。

469 :名無しさん@3周年:03/02/06 23:43 ID:v4OgJdLD
それで、彼女は、今日合格したの?してないの?

470 :名無しさん@3周年:03/02/06 23:48 ID:fqjZUpI9
>>436
このコは残念ながら落ちますた
寺田光男は逝ってよしだな

471 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:00 ID:7H6nYpsm
なんだよこれ、ふざけんな。電車が遅れて損害出した会社があったらどうするつもりだったんだ

472 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:02 ID:2qfrUcpd
>>471
夜釣りいかがですか?

473 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:03 ID:7H6nYpsm
さすがに旬を過ぎてたか。

それにしても、>>436、これモー娘。のオーディションで見た気がするぞ。

474 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:06 ID:aM5rHfvg
この子が何処の中学なのか教えて( ゚д゚)クレ

475 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:07 ID:+mN0eRN+
過保護野郎は氏ね。

476 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:12 ID:4gpXdbiF
JR いきな特例
JR いきな特例

そなたはこの家に憑きし狐か?
ならば合掌の手、天高く突き上げて応えよ!

477 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:18 ID:iookh40T
>>433-434



478 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:24 ID:u+T5rrrk
>>474
蘇我が最寄りの中学だよ

479 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:26 ID:aM5rHfvg
蘇我中ですか?

480 :::::::::::::::03/02/07 00:40 ID:CAnSv0Lq
今後も、おんなじ状況になったら、JRは必ずやるんだろうか。

今後、車掌さんは、江戸をきる!

じゃなくて、バショクをきる心境で、臨んでもよいのでは。

481 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:41 ID:SOPPgPYf
いよいよ、今日、合格発表日ですね。

482 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:41 ID:RKPp2BSM
なんにせよこれをきっかけに法とモラルの関係について国民全体で考えたいね

483 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:43 ID:7UJl2ZK9
>>479
生浜かもしれん

484 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:43 ID:aM5rHfvg
生浜のほうが遠いじゃないですか・・・

485 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:44 ID:w/br4A27
パート7はすごいな

486 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:50 ID:WTMND/Wa
涙は女の武器って言いますからねぇ。

487 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:56 ID:WTMND/Wa
いい仕事してますねぇー。

488 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:57 ID:SXMaH2sr
男だったら止まってくれなかったに、100武蔵野線

489 :名無しさん@3周年:03/02/07 00:59 ID:Mpm8HpYZ
で、受かったのかよ?

490 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:02 ID:SOPPgPYf
>489
今日発表ですから、もうしばらくお待ち下さい(^^)

491 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:04 ID:A5mkkArU
推薦入試ならほぼ合格じゃないの?

492 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:05 ID:McBh9Zwx
>>488
冗談半分同意

493 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:05 ID:aM5rHfvg
千葉東だぞ?おい。わかってんのか?

494 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:07 ID:tyXCoQ3W
鉄板でさんざんボロカスにやっつけられていた
「あの」千葉支社が・・・

 成 長 し た ナ ア ( w

495 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:07 ID:nNDqcCJi
>>491
倍率が12倍です

496 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:10 ID:5UO3CUFO
>>493
母校だ。

497 :493:03/02/07 01:12 ID:aM5rHfvg
>>496
やるなおまえ。
この女子中学生かわいがれよ、OBになれることを祈っとる。

498 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:17 ID:aWvNnK+M
頭いいのか?都立で言うと日比谷とかその辺?

499 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:17 ID:SOPPgPYf
私もOBです。

それにしても、12倍とは・・・

500 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:19 ID:aWvNnK+M
http://papiyon3.infoseek.livedoor.com/map/eki/jr.pdf
それとこれ見ると武蔵野線と総武線がまったく繋がらない訳だが・・・
どうやって西千葉まで逝ったのか誰か解説してくれ

501 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:19 ID:fy2WPBuJ
まあ地元の電車乗り間違える奴が行くくらいだから
大した学校じゃなさそうだな

502 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:21 ID:o7pq8ZTr
特色化選抜(今年から導入された自己推薦みたいなもん)だからね
この枠ではいるのは相当に比率として少ないはず
12倍といってもいわゆる推薦とは意味がだいぶ、ましてや一般入試とは意味が全く異なる

503 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:21 ID:SOPPgPYf
>500
新木場→(武蔵野線)→西船橋→(総武緩行線)→西千葉

504 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:21 ID:jvvR8zmd
倍率12倍ってすごぃな

505 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:23 ID:aWvNnK+M
>>503
あ〜・・・そういうことか。馬鹿っぷりを露呈してしまいました。
ごめんなさい、ありがとうです。

506 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:24 ID:SOPPgPYf
今、調べてみたら、
特色化選抜の定員は48人
志願者数552人 倍率11.50倍

定員が他校より少ないせいもあるけど、倍率は一番高かったらしい。

507 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:24 ID:ccxA+Rtc
まだ、やってんのかよ!w

508 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:24 ID:FSVsm1I6
国家T種の倍率は200倍だが、何か?

509 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:27 ID:NOCQW2hY
どうでもいいニュースじゃんこんな事。
当たり前の事だろ。韓国じゃ遅刻しそうな場合はパトカーがサイレンならして
爆走してんぞ。日本は遅れてる。受験は生死の掛かった戦争だよ。

510 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:33 ID:MbkhSybJ
おい、OBっておまえ日テレの菅谷か?市船の布監督か?

511 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:34 ID:MbkhSybJ
ていうか、千葉高も特選あるんだろ、なんで東のほうが倍率高いんだ。

512 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:35 ID:Gl632cdO
つーか乗り間違えても大丈夫なぐらい余裕もって行くだろ、普通

513 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:38 ID:SOPPgPYf
>510
布監督は知ってたけど、日テレの菅谷も東だったのかー、知らなかった。


514 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:38 ID:zULUSqii
スレタイどうり粋なはからいだな
こういう話はちょっといいねえ。これで落ちたらそれはそれで藁うわけだが

515 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:40 ID:6RsM9+lP
もしこのヴァカ女が受かってたとしたら、
こいつのせいで落ちちゃった人がいる
ってことになるわけだが。

516 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:42 ID:qLOfsRJv
>>513
ここだけの話、緒方けんも。

517 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:42 ID:SOPPgPYf
>511
県千葉は、定員72名ですから、
志願者数も、東より多かったのですが、倍率は低かった模様。

518 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:43 ID:zULUSqii
俺も似たような経験ある。俺の時は模試だったんだが
全然知らない駅で途方に暮れてたら知らないオバサンが「近くまで行くから」って行って
一緒にタクシーに乗せてくれた
それ以来「人には親切にしなきゃいかんなあ」と思うようになった
いい経験でした。あの時のオバサンには今でも感謝してるよ

519 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:47 ID:F2fXPQBo
だーかーらーいってんだろー

受験生だかなんだかしらないけど,もう大人なんだから
特別扱いするなっての


520 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:51 ID:r5r5IkY0

親切にすりゃあヤラセてくれると思ったんだろ
ヤラセてやれよ

521 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:51 ID:zULUSqii
特別扱いって感じでもないだろ
確かに乗り間違えは本人のミスで自業自得だけど、このくらいの「親切」はいいんじゃないの?
とか思うけどな、俺は。むしろ微笑ましいよ
仮に俺が乗り合わせていて、急いでる時でも、ちょっとイライラするかもしれんが、「まあ、しゃーないか」
と思えると思うんだがなあ
逆にこれくらいでブチ切れるようなヤツがいたら「心狭いなコイツ」とか思っちゃうな

522 :名無しさん@3周年:03/02/07 01:51 ID:YEpSkICD
例の万引き書店の件といい、読売新聞の記事の偽善者っぷりはたまらないね。

523 :わたしがやりました!:03/02/07 01:54 ID:WavJkzvD
すみません・・・本人です
写真はもう既出でしたが
http://popup2.tok2.com/home/shinrihp/wall/h_miki005.jpg
このスレもそろそろ落ち着いてきましたので
もう挨拶してもいいころかと思いカキコいたします
どうもみなさんご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした
私が特に言ったわけではないんですが
私が少し悲しそうな顔をしただけで
まわりのオジサンが無理やり車掌のところへ引っ張っていき
「このロリ顔の少女が電車に乗り間違えたから電車を止めてくれ」
といったのです!!
さすがの私もそのおじさんのドキュソぶりには驚愕しましたが
まさかその車掌も本当に電車を止めるとは!!
まぁ車掌がここで電車をとめずにあとでマスコミに叩かれるのを恐れたのか
ただのロリオタなのかはわかりませんが
私たちを無視せずにどこかの司令塔?に確認しているのです
そこで許可が下りたのでしょう
もう自分が神様になったかのような恍惚の笑みで電車を止めて
私に降りろと言うのです
私にも受験がありますのでオジサンや車掌の好意(自慰)に甘えるのは当然ですが
私がもっとも驚いたのは
わざわざこの車掌は自分の手柄?を車内放送で乗客に知らせているのです
本物発見!!と思いましたが急いでいたのでそのまま受験に向かいました
あ〜ラッキー!!
と思っていたらこの大騒ぎです
おそらく車掌が匿名で朝日新聞に知らせたのでしょう
全国ニュースでも放送されました
私は被害者です!!おそらくこのスレは私の批判ではなく
車掌およびそのまわりのロリオタ批判に思われました
この大騒ぎの責任のために合格発表まではsage進行で保持します
みなさん本当にすみませんでした

524 :名無しさん@3周年:03/02/07 02:09 ID:lUb2g6rT
>>523

だれ? その娘

525 :名無しさん@3周年:03/02/07 02:11 ID:F2fXPQBo
南鮮ではお受験に間に合いそうにないお子様はパトカーや
警察のバイクに乗せて逝くそうな


526 :名無しさん@3周年:03/02/07 02:20 ID:SOPPgPYf
>>516
緒方拳もそうだったのかー、全然知らなかったなー。
ありがとうございます(^^)

527 :名無しさん@3周年:03/02/07 02:41 ID:f9qXmwIu
いい話だと思うが、ただ…
腹が痛くて、つまりクソ我慢してて1秒でも早くトイレに行きたい奴は、ふざけるなって思っただろうな。

528 :名無しさん@3周年:03/02/07 02:58 ID:GzG0w/3b
既出事項

Q.女子高生、女子大生、・・・
A.女子中学生です。当日千葉東高校の推薦入試を受験。

Q.女子生徒が止めて欲しいと頼んだ?
A.周囲の女性乗客(オバサン)が気付き、満員電車の中を車掌室まで連れて行き依頼した。

Q.車掌の独断で勝手に止めたのか?
A.千葉支社に連絡し、判断を仰いだ結果として止めることになった。
 また、放送で臨時停車することを断り、車掌室より下車させた。

Q.他の乗客に被害は?
A.臨時停車しましたが、停車時間10秒程度でダイヤの乱れはなかったとのこと。
 後続車両で若干遅れが発生したとの情報もあるが、通常でも混雑のため度々遅延が
 発生しているようでこの程度では特別な被害はなしと思われる。

Q.臨時停車後、速度を上げて運転したが危険はないのか?
A.元々ラッシュ時は低速運転のため、規定内の速度まで上げれば
 十分遅れを回復できたと思われる。

Q. ちゃんと精算したのか?
A. 誤乗車による無賃送還の取り扱いをされたと思われる。
  http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/16.html



529 :名無しさん@3周年:03/02/07 02:58 ID:GzG0w/3b
Q.この子、電車もちゃんと乗れないの?
A.1番線に7:45発内房・総武・横須賀線快速大船ゆき、2番線に7:45発外房・京葉線通勤快速東京ゆき。
 通常は1番線は内房線の上り電車、2番線は外房線の上り電車。
 すなわち、通常は千葉行きor千葉駅に停車する東京方面の総武線快速。
 朝だけ一部京葉線直通の通勤快速、東京行き特急がある。
 2番線の方向表示板は「千葉・東京方面」のため、普段から誤乗が絶えないそうです。

Q.時間に余裕を持って出ていなかったのか?
A.千葉東高校は西千葉駅より徒歩10分程で、試験開始9:20との情報あり。
 1番線7:45発内房線快速大船ゆきに乗っていれば、千葉駅乗換で西千葉駅
7:54到着予定なので、間違えなければ試験開始1時間前には到着していた。

Q.次の停車駅(八丁堀)から折り返しでは間に合わなかったのか?
A.間に合わなかった可能性が大。
 ソース記事によると新木場途中下車が8:10過ぎなので
  新木場8:16発→西船橋8:32着乗換8:37発→西千葉9:01着
 定時であれば8:18八丁堀着なので
  八丁堀8:23発→西船橋8:45着乗換8:54発→西千葉9:19着
 この場合遅刻しても受験が認められたかどうかは不明。

Q.過去にこのような事例はあったか? 男子生徒だったら停車しなかったのでは?
A.過去に男子中学生が同様の扱いを受けているとの情報あり。
 また乗客の体調不良により途中停車したこともあるとの情報もあり。

Q.なぜこんなにスレが続くのか?
A.ソースも読まずに書き込む奴が多いことと、話がループしているためです。


530 :わたしがやりました!:03/02/07 03:11 ID:WavJkzvD
すみません
気が動転しててさっき
オバサンのことをおじさんって書いちゃった
でもどうしてもこの話を美談にしたい人がいるみたいなのね
だから私結局美談にするといいと思うの
なんでかって言うと
結局どっちの意見にしても私には関係ないし
あなた方の意見がどうであろうと
物質的な事実がそこにあるだけで
ロリオタ殺しのフェロモンを持ったかわいい顔が武器になって
(ある意味必然でしたね。。。)
ドキュソな車掌が電車を止めて私を下ろしたって事実だけ
ただこんなことが美談になるなら
そんな平和な脳構造もいいなぁと思い・・

ほんとかわいく生んでくれたおかあさんに感謝します
ありがとね
ほんと!!

531 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:13 ID:+KYQFpXd
いったいなんで
こんな伸びてんだ?
ただの微笑ましい話だと思うが・・・

532 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:15 ID:ZN3ZKs0o
皆さん、528あたりのレスを読んでから発言しましょう。

533 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:16 ID:2IPl1nBY
八丁堀から下りに乗り換え、そのままずっと乗っていって、西千葉に一番近い駅で降りて、そこからタクシーに乗ったら速かったと思うが。
どっちにしても、10分しか違わなければ、大丈夫だったはず。
その電車が異常なんだから、JRから学校に説明してやればいい。
どっちにしても、あの通勤快速は新幹線や特急なみなんだから、京浜東北線と同じようなかっこうをするな。
側面に、この電車は停まりませんとでかく書け。


534 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:21 ID:io2POkqr
皆さん、528と529のレスを読んでから、発言しましょう

535 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:23 ID:AMV7cPkD
> 県境の舞浜駅(千葉県浦安市)付近で間違いに気付き、うろたえた女子生徒

今日、もう一度うろたえるに一票。

536 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:25 ID:N+gLqVti
つうか、もう発言しないでスレ沈めろ。
幾ら何でも、パート7迄行くような話題じゃないだろ…。

537 :痛勤特快@3倍バカ:03/02/07 03:26 ID:kQN4w0f0
痛勤特快@3倍バカ って感じだな

538 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:27 ID:b6dFMQPU
うむ、何で盛り上がってんだろ。

539 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:28 ID:Km3+Brnw
最近悪いニュースばかりだけど、
これはいいニュースだNE

540 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:33 ID:M6dO4pQE
すげーこのスレ7まで逝ってる。

541 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:36 ID:MV0xvNZL
きっと、同じようなことはこれまでにも何度もあった。
そのくらい間違えやすい電車だった。
だから、受験生の場合は停めていいという規則が実は内々にあった。
なのに、誰かばかが新聞に話したんで、今回だけ話題になってしまった。
だとしたら、やっぱ
sage


542 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:36 ID:OUpTh2BU
すみません 涙が出てきた いい話だにゃ〜

543 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:39 ID:YXo5X+kD
>>533
中学生にタクシー代は高すぎる
もってないこともある


544 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:41 ID:GlR/SHpA
偽善者晒しsage

545 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:42 ID:OUpTh2BU
君と出会った奇跡がこの胸にあふれてる
きっと今は自由に空も飛べるはず
夢を濡らした涙が海原に流れたら
ずっとそばで笑っていてほしい〜

546 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:44 ID:UMTF7dL1
感動的な話じゃないか。

547 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:44 ID:ToFXlRtj
それにしても随分長く続いてるけど、このスレが目につくたびにいい話だな〜って思うよ。

548 :名無しさん@3周年:03/02/07 03:45 ID:EqHTHKKi
悪しき前例を作ってしまったな。
これから急行臨時停車を要求する客が増えるぞ

549 :名無しさん@3周年:03/02/07 04:04 ID:I7N/aU37
>>528-529を読め


以上


          糸冬 了

550 :名無しさん@3周年:03/02/07 07:04 ID:TuGEv63j
そろそろ厳しくなってきましたね。

551 :名無しさん@3周年:03/02/07 07:07 ID:eSICuA59
何回見てもスレタイが「いきなり特例」に見える

552 :名無しさん@3周年:03/02/07 07:48 ID:FbYzJCbq
なんでも試験には間に合ったそうで 助けた周りのお客と
          ┌─────┐  車掌に天晴れだなコリャ   受験生にカーツ!カーツ!
           |  異  J  |  ナカナカイキじゃネェカ    ちゃんと下調べすべきですよ
     ∧_∧ |  例  R  |         ∧_∧      ∧_∧ 一生を左右する事
     ( ´∀`)|   措  線 |        ( ´Д ` )     <`Д´ ∩  なんですからね
     (    つ  置  で |         (.    )    (     )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\     ┏ひろし┓                ┏親ビン┓   ┏3000本┓  \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         サ  ン  デ  ー  モ  ナ  ー  ニ  ン  グ        |
  |                                                |
\|                                                |

553 :名無しさん@3周年:03/02/07 07:55 ID:hTqSUuz0
で 合格しなかったら祭りなわけね(w

554 :名無しさん@3周年:03/02/07 08:41 ID:EBwCQZAQ
今も祭りでし
本人の写真きぼんぬ
>>436
のは嘘だろ?いくらなんでも・・

sage進行ね!!
徹底してよ!!
ageるんじゃないよ
:I7N/aU37が怒るじょ

555 :名無しさん@3周年:03/02/07 08:45 ID:/37xEbCd
地元の中学でかわいいので有名らしい。弟の友達がいってた。

556 :名無しさん@3周年:03/02/07 08:45 ID:cJ17xMFN
合格してたらどうすんだよ。
かわりに落ちた人がいるってことだろ。

557 :名無しさん@3周年:03/02/07 08:48 ID:1Bg2wn25
もういいじゃん

558 :名無しさん@3周年:03/02/07 08:53 ID:FW6+nX/c
Q.過去にこのような事例はあったか? 男子生徒だったら停車しなかったのでは?
A.過去に男子中学生が同様の扱いを受けているとの情報あり。


↑これのソースきぼん。

559 :名無しさん@3周年:03/02/07 08:56 ID:EzYucn8C
俺も就活で電車間違えたら、泣こっと。
それで、まわりの人たちが、青年の将来がかかっているんだからと
車掌に相談。

560 :名無しさん@3周年:03/02/07 08:56 ID:p8AsR/nW
マスコミ板が・・・

561 :名無しさん@3周年:03/02/07 09:46 ID:WTMND/Wa
最初だから良いってことか?
次ぎからはダメってことか?
早いもん勝ちってこったな。

562 :名無しさん@3周年:03/02/07 10:22 ID:mNew7d7n
これを記事にした無責任なマスコミが悪い。
日本全国に誤乗しても頼み込めば降ろしてくれると
思わさせてしまう恐れがあるわけだから。
他の鉄道会社から見ればいい迷惑じゃないの?

563 :名無しさん@3周年:03/02/07 10:34 ID:sAdfHbq2
これでスゲーデブでブスだったらお前等の対応は違ったんだろうな。

564 :名無しさん@3周年:03/02/07 10:49 ID:YfEKrFNY
多分西千葉の吉牛で牛丼食いながら

ニヤニヤしてこのスレをを見ている人間が一人くらいいるはずだ。

565 : ◆LnQNYABznA :03/02/07 10:54 ID:gPNijPAf
昔はぐれ刑事にあったね。
車内でつわりを起こした妊婦の為に、通過駅に臨時停車させて病院に間に合わせた美談を報じられた車掌。
しかしそのお陰で乗り合わせたビジネスマンが大事な商談に間に合わず、頸→自殺。
自殺した男の妻が車掌に謝罪をせまるが、「てめえの旦那は負け犬なんだよ」と言われてカッとなり、殺してしまうというやりきれん話。

566 :名無しさん@3周年:03/02/07 10:55 ID:kcWSphcy
さて、今日が発表日なわけだが。


567 :名無しさん@3周年:03/02/07 10:59 ID:vsyV3tHr
天国まで逝けばよかったんだYO!

568 :うむ。:03/02/07 11:15 ID:SqRzL+UP
おれが友人と二人でアルジェリアに旅行に行った時の事。

停車した駅で友人が食べ物や水を買出しに行った。漏れは電車の中で
待っていた。
すると電車が動き出した。友人はまだ戻ってきていない。電車は進んで行く。
漏れは回りの乗客に、「漏れの連れが戻ってきてないんだ!!」とアピール。
すると一人の賢そうなお兄ちゃんが「ノープロブレム。」と言って運転席の
方へ・・・・

しばらくすると電車が停止。そしてなんと電車が逆走し始めたではありませんか。
駅に戻って漏れの友人を拾って再び旅は続きましたとさ。

569 :名無しさん@3周年:03/02/07 11:29 ID:sAdfHbq2
>>565
そりゃまた凄まじい話だな。

570 :名無しさん@3周年:03/02/07 11:37 ID:YxSF9LIU
>>558
前スレの483位から時々出ている発言、それ以前は過去ログ倉庫です。http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044449326/
その時はおそらく話題性に乏しく、マスコミに取り上げられなかったのではないかと。

ずっと読んでいたが、誰も触れていないので・・・
ニッポン放送(ラジオAM)の「うえやなぎまさひこのサプライズ」と言う番組に
この女子中学生の父親が電話出演していた。(2/5の放送)
「公共の電波を使って申し訳ないのですが
 是非、是非、あの場にいらっしゃった皆さんに
 お礼がしたいのです。」
との事でした。
HP内「うえやなぎの日記」「スタッフの事件簿」に少し経緯が書いてある。見てみれば。

571 :名無しさん@3周年:03/02/07 12:26 ID:KhBzETO8
だいたいJRがよく考えずに特例なんてやるから。公共交通機関が単に乗りまちがえた一人の為に便宜はかるなんて、あっちゃいけない事だよな。

572 :名無しさん@3周年:03/02/07 12:50 ID:M/VyTR2F
>>571
ループ

573 :名無しさん@3周年:03/02/07 12:53 ID:nMPWLOHk
で、合格したのか?

574 :名無しさん@3周年:03/02/07 12:57 ID:EBwCQZAQ
ほんにんの写真きぼんにゅー

575 :名無しさん@3周年:03/02/07 13:48 ID:pXzrPjeP
Part7まで行ったのにFlashないの?

576 :名無しさん@3周年:03/02/07 14:06 ID:vcGpVKYE
さすがに落ちてきたな

577 :FAQさん:03/02/07 14:23 ID:OKb4a8um
Q. 女子高生、女子大生、・・・
A. 女子中学生です。

Q. 女子生徒が止めて欲しいと頼んだ?
A. 周囲の客が気付き、車掌に言った。

Q. 車掌の独断で勝手に止めたのか?
A. 千葉支社に連絡し、判断を仰いだ結果として止めることになった。
  また、放送で臨時停車することを断っています。

Q. 他の乗客に被害は?
A. 臨時停車しましたが、ダイヤの乱れはありませんでした。

Q. 臨時停車後、速度を上げて運転したが危険はないのか?
A. 元々ラッシュ時は低速運転のため、規定内の速度まで上げれば
  十分遅れを回復できたと思われます。

Q. ちゃんと精算したのか?
A. 無賃送還の取り扱いをされたと思われます。
  http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/16.html

Q. この子、電車もちゃんと乗れないの?
A. 1番線に7:45発快速大船ゆき、2番線に7:45発通勤快速東京ゆき。
  2番線の方向表示板は「千葉・東京方面」。普段から誤乗が絶えないそうです。

Q. 過去にこのような事例はあったか?
A. 過去に男子中学生が同様の扱いを受けています。
Q. なぜこんなにスレが続くのか?
A. ソースも読まずに書き込む奴が多いことと、話がループしているためです。

Q.乗客の周りにはどんなBGMが流れていましたか?
A.中島みゆきの「地上の星」です。

578 :名無しさん@3周年:03/02/07 14:28 ID:OKb4a8um
こんなのをニュースのネタにするマスコミのほうが問題のような。
田舎ではこんなのしょっちゅう起こりうることだし。
単線にしょっちゅう遅れが出るのなんてたいがいおばちゃんが「まってーぇ」ってやるからだし。

でもってそれをP7までひっぱるここの記者どももあふぉかと。
このスレでまじに終了な。

579 :名無しさん@3周年:03/02/07 14:28 ID:M2Io+UuV
>>577
最後の2行ワラタ。

580 :名無しさん@3周年:03/02/07 14:28 ID:YFgNlBlJ
下見・実地検分は常識だろが

581 :名無しさん@3周年:03/02/07 14:32 ID:/iLdnpzN
推薦なら合格できたんじゃない?
でも、合格しても実は滑り止めでここには入学しなかったりして…

582 :名無しさん@3周年:03/02/07 14:48 ID:Xd5wpdtN
この通勤快速は定時についたらしいけど、この列車と途中で通過待ちする各駅停車とかに遅れはでなかったの?
別にこの女子中生が悪いとかそういう議論でなく、単なる疑問。

583 :名無しさん@3周年:03/02/07 15:44 ID:3GUdcpSP

みんなで一度、試してみない?
それぞれが快速車両に乗って、
「今日受験なんです。。。」
とか言って、何割の人が別の駅におろしてもらえるか実験。



584 :名無しさん@3周年:03/02/07 15:46 ID:M2Io+UuV
>>583
吉牛コピペが頭に浮かんでしまった...

585 :名無しさん@3周年:03/02/07 15:53 ID:jvvR8zmd
んで、この娘、この高校合格したの?

586 :兄ちゃん ◆PZqhal/1zg :03/02/07 16:22 ID:gL2O3CjS
おい、おまいら!まだやっていたのか。

587 :名無しさん@3周年:03/02/07 16:30 ID:WTMND/Wa
落ちた中の人も色々と事情があるのじゃなかろうかねぇー。

588 :名無しさん@3周年:03/02/07 16:33 ID:4NheBYsR
車掌さん、乗り間違えたのが俺でも
電車を止めてくれましたか

589 :名無しさん@3周年:03/02/07 16:43 ID:NzCNElUo
>>588
お前じゃダメ!

590 :名無しさん@3周年:03/02/07 16:45 ID:ZQSUQlSb
>577
ミニプロジェクトXでも出てきそうな話だ。

591 :名無しさん@3周年:03/02/07 16:48 ID:T1aNxDK7
>>588
お前みたいな脂ぎったデブヲタじゃ車掌や乗客の同情を引けないし満員電車の中を
通過できないし受験が一生の一大事になるような名門学校・企業にも行けないし
そういう措置がとられることは金輪際ないと断言できる

592 :名無しさん@3周年:03/02/07 16:48 ID:4NheBYsR
>>589
くそー、あんな娘受験に落ちてしまえ〜
わーーーん。

593 :名無しさん@3周年:03/02/07 16:50 ID:RL/cwlTk
じゃあ、解答を間違えた漏れの答案も粋な計らいで100点にしてくれればよかったのに。

594 :名無しさん@3周年:03/02/07 18:02 ID:EBwCQZAQ
しゃしんきぼにゅん

595 :名無しさん@3周年:03/02/07 18:05 ID:zE0YXK34
受験生 新幹線乗り間違い1時間遅れ 東北学院大が“救済”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030205-00000014-khk-toh

596 :名無しさん@3周年:03/02/07 18:34 ID:vsyV3tHr
買春オヤジとかも粋な計らいで無罪にしてやれ。

597 :名無しさん@3周年:03/02/07 18:36 ID:EBwCQZAQ
だからageるなって・・・

598 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:06 ID:X8DFqNVj
>>595
まさか新幹線が「救済」してたら・・・

599 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:08 ID:vsyV3tHr
>>598
わかりずらい。
宗教ネタか?

600 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:17 ID:BmCnl6UO
昔、名前忘れたけれど、ある国会議員が間違ってひかりに乗ってしまい、
三島だったか新富士だったかに権力ふりかざして無理矢理緊急停車
させて問題になったことがあったな。その事を考えれば、これぐらいの
特例があってもいいと思うが。

601 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:23 ID:4QkVdnJI
>>600 それも激しくLOOP

602 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:24 ID:FPoGJfiA
Q. 女子生徒が止めて欲しいと頼んだ?
A. 周囲の客が気付き、車掌に言った。
 →この女が原因を作り周囲にいわれるまま止めたのは事実。

Q. 他の乗客に被害は?
A. 臨時停車しましたが、ダイヤの乱れはありませんでした。
  →ダイヤに乱れがなければ被害なし? そういう問題じゃないだろうが。

Q. この子、電車もちゃんと乗れないの?
A.普段から誤乗が絶えないそうです。
 →まともに乗れてる奴が大多数。間違える方がアホだ。
  そもそも普段から誤乗する人が出るたびに止めてやってるのか?
  この子だけ特別扱いして止めてやるのがおかしいのでは?
  誤乗は、急病や事故とは違う。個人のミスだ。
  新幹線をとめた議員は非難されてこの話が美談扱いされる訳がわからん。 




603 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:29 ID:FPoGJfiA
あと、追加。
親が電話でお礼を言ったらしいけど、この子本人はなにやったんだ?
自分の為に大勢の人を巻き込んだぐらい理解できるだろうに。
親がお礼言ったからいいわってか。
あと、車掌がアナウンスで乗り合わせた乗客に了解をとったとか
言ってるけど、どうやって了解したと確認したんだ。

美談扱いしてる奴ら、そういうこときちんと答えろよ。




604 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:30 ID:zE0YXK34
>>602
もうわかったからいちいちかき込むなボケ。脳内完結してろ。

もちろん俺もな。逝ってくる。
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン

605 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:31 ID:2rKmXCYw
「いきなり特例」

606 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:34 ID:fJ46nGrN
偏差値予想(一般分) 
早稲田 ↑
慶応  ↓
上智  ↓
立教  →
青学  ↑
明治  ↓
中央  ↓
法政  ↓
学習院 →

有名大学グループの中であがるのは早稲田と青学だけ
立教と学習院は横ばいか
あとは下落




607 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:37 ID:0d+U5jKZ
美しいから正しい、間違っているから醜いとは限らない。

608 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:54 ID:evJcxrjH
千葉東高としては落とし難い状況になったな

609 :名無しさん@3周年:03/02/07 19:54 ID:jptKwNAL
結局、DQN女を甘やかしたJRがまぬけって事で。


610 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:09 ID:AS0S85A7
この女のせいで大事な用事に遅れて一生を不意にした奴も必ずいたはず。
かってに電車止めた車掌もクビ決定だな。
だいたいこんな大事な日は1時間は余裕持って出るのが常識なのに電車止めてもギリギリなんて奴は学力以下の問題。
降ろした駅で間違って乗り込んでしまって遅刻した奴もいただろうに。

美談なんていってる奴は全員死ね。

611 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:10 ID:pXzrPjeP
>>610
わざとやってるだろw

612 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:11 ID:X8DFqNVj
>>610
過去ログ嫁とさんざん言っているのにちっとも読まずに
そういう書き込みをしているお前が死ね!
>>609
彼女はDQNじゃないと何度言えば(ry

613 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:13 ID:AS0S85A7
>>610
yes!

614 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:13 ID:AS0S85A7
あ・・・

615 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:14 ID:cWveTT9I
とりあえず、この娘とやらせろ。話はそれからだ。そうだろ?娘を叩いてる諸君!!

616 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:15 ID:X8DFqNVj
ジサクジエーンしてまで釣る話題かよ
ID:AS0S85A7君よぉ

617 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:15 ID:P7tpzgAS
このコの合格発表はまだ?

618 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:15 ID:apxlojsx
2ちゃんねら〜って。

「性格悪う!」

・・・と,そう思った!

619 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/07 20:17 ID:nvuskZvE
物事への切り込み方が甘いと云うか・・・ry

620 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:18 ID:GRDM6uaO
今朝、中央線の通勤特快(国分寺から新宿までノンストップ)
の混雑した車内を「すみません、すみません」と言いながら、
車掌室の方向に向かって人を掻き分けていく受験生スタイル
の男がいた。

通勤特快は、途中停車することなく、無事、新宿駅に着いた。


621 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:41 ID:LwGx0Wcf
遅れが生じなかったっという報道が事実なら、よい対応だったと思うよ。
逆にもし遅れが生じる状況だったら、いくらこの女子中学生がかわいそう
でも止めてなかったと思よ。他の人に予期せぬ損害を与えることになるか
もしれないから。
受験というその人の一生にかかわることと、臨時停車することによる影響
を考慮してこの判断を下したのだとしたらたいしたものだと思う。まして
現場で、時間が刻一刻と過ぎていく中でのことだからね。
それと、早めに家を出ろっていうヤツがいるが、アホだな。新木場まで連
れて行かれて間に合ったんだから、この人はかなり時間的に余裕を見て家
を出てるはずだよ。すべきことしてたことが、自らを救ったということだな。


622 :>612:03/02/07 20:43 ID:NXmteqDF
自分のミスで多数の人間に迷惑かける奴をDQNというのでは?
それ以外にどう呼べと。


623 :名無しさん@3周年:03/02/07 20:47 ID:X8DFqNVj
>>622
迷惑かかってない
そういう無駄な投稿をする君がDQN

624 :名無しさん@3周年:03/02/07 21:10 ID:YxSF9LIU
>>602

Q.女子生徒が止めて欲しいと頼んだ?
A.周囲の女性乗客(オバサン)が気付き、満員電車の中を車掌室まで連れて行き依頼した。

Q.車掌の独断で勝手に止めたのか?
A.千葉支社に連絡し、判断を仰いだ結果として止めることになった。
 また、放送で臨時停車することを断り、車掌室より下車させた。

なので、おせっかいオバサンと臨時停車を判断したJR千葉支社の問題。
あと、蘇我駅・当該車両での表示およびアナウンス不備をJR側も感じているのではないかと勝手に推測。

625 :名無しさん@3周年:03/02/07 21:22 ID:YxSF9LIU
>>602
>>603

了解はとっていない。単に停車する旨をアナウンスしただけ。

この場合、未成年(しかも義務教育中)でしかも実質誰にも迷惑がかかっていないのでよしとしてやれば。
成人・社会人とは責任能力が違うと思われ。まして国会議員などとは・・・

2ch的には「女子中学生」に反応しているDQNが多いが。


626 :名無しさん@3周年:03/02/07 21:25 ID:KjKvEc7w
>>623
迷惑かかってないと何故言える。同乗の客に確認とったのか、お前。
過去スレさかのぼってみろ。居合わせたヤシの書き込みで、
「迷惑だな」と書かかれてたぞ。



627 :名無しさん@3周年:03/02/07 21:26 ID:J5iEr74o
必死に擁護してるのはJRの職員

628 :名無しさん@3周年:03/02/07 21:31 ID:X8DFqNVj
>>626
なぜ迷惑なんだよ、言ってみろ
実害は何も無かったのに

過去ログにあるのは「速度を上げたので危険だった」という間違った
認識のもとだろ

629 :ほんとに終了?:03/02/07 21:31 ID:YxSF9LIU
ただ本人は「間違えちゃった」くらいであっけらかんとしていたらしいので、
DQNの資質はあるのかもしれない。

両親はかなり申し訳なさと、感謝を感じているようだったが。
あとは親、学校、社会のこれからの教育次第でしょう。

2/5のラジオ放送に電話していた本人の父親の話より。

630 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:01 ID:y1m7DLEs
>>577
>Q. 他の乗客に被害は?
>A. 臨時停車しましたが、ダイヤの乱れはありませんでした。
ダイヤが全く狂わなかったと勘違いしてる奴が多いな。
毎日新聞のソースには書かれてないが
読売のソースには後続列車が5分遅れたって書いてあったぞ。
おそらく臨時停車したことによって後ろの信号が赤になってしまったんだな。
5分前行動をやってる奴にとっては厳しかったかも。
私は10分前行動だからセーフだが。

631 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:03 ID:lnSt2F7f
なんでこのスレPart7まできてるんだ?女子生徒だからか?

632 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:04 ID:y1m7DLEs
というか、どうして停車させる必要があったのだろうか。
走りながらドアを開けばいいじゃないか。
そうすればダイヤが狂わずに済んだのに。
車掌室のドアなら運転中でも開くことが出来るし。
実際に80km/hで走ってる電車から飛び降りて無傷だった奴もいるんだろ?
自分の命と受験のどっちが大事なんだと小一時間(略

633 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:05 ID:QKIPdOhy
>>100

たまに無いと不便か?

634 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:06 ID:X8DFqNVj
>>630
「最大」5分と書いてあるから5分遅れは潮見だけだろ
通勤快速が逃げれば早く走れるわけだから、
これまたスジが寝てる各駅停車でも2・3分は回復可能。

だいたい5分遅れで困ってしまう奴こそおかしいぜ

635 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:10 ID:y1m7DLEs
>>634
結局潮見遅れてるんじゃないか。
5分前に客先に着くように電車に乗る奴は結構多いと思うが。
私は10分前だが。あんまり早すぎても問題だしな。
といってジャストに到着というのもどうかと。
まあ5分ぐらい遅刻しても謝れば済む話といえばそうだが。

636 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:18 ID:X8DFqNVj
>>635
大間違いした。
通勤快速の後続は新浦安で抜いた快速だった。
新木場到着が場内停止を食らって5分遅れたのだろう、
しかし快速だから各駅停車より回復が早い。
東京では1〜2分遅れですんだと思う

637 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:20 ID:FO1eJSCr
ニュースでは遅れはなかったって言ってたよ
日テレ


638 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:21 ID:frf8URhW
いいネタができておまえら的にはバンバンザイだね♪

639 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:22 ID:rGTj1Ego
なぜDQNよばわりするのか?
ほんとにここのやつは心が狭いな。
俺だったら、容認するぞ。

自分が受験生だったらどうか考えろよ。


640 :かんちょん:03/02/07 22:25 ID:f6gNjYz0
>>527

>いい話だと思うが、ただ…
>腹が痛くて、つまりクソ我慢してて1秒でも早くトイレに行きたい奴は、
>ふざけるなって思っただろうな。

亀レスで申し訳ないが、クソしたい香具師も
一緒に降りるとちゃうのかと



641 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:29 ID:y1m7DLEs
>>640
車掌室のドアだけ開いたそうだが。
ロリはそこから降りた。
だからクソしたい奴は降りれない。

642 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:32 ID:WavJkzvD
>>640
ていうか
なぜいまさら新たに参戦するのか?
釣りヵ?
新たにくるンなら
本人の写真でももってこひ!!

643 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:55 ID:meAwG8F3
>>639 自分が受験生だったら?
受験校までのみちのりをよく確認する
初めての路線ではよく電車を確認する。
答案用紙に名前をまず記入する。

644 :名無しさん@3周年:03/02/07 22:56 ID:eSICuA59
>>643
時間的な余裕を持って行動する

645 :名無しさん@3周年:03/02/07 23:06 ID:X8DFqNVj
>>643
列車を確認しよったって無理な話。
あの状況を完璧につかむためには平日朝7:45にあのホームにいなければならない
学校がある人間にそんなことは不可能

646 :名無しさん@3周年:03/02/07 23:10 ID:LwH59c9l
>>639
>自分が受験生だったらどうか考えろよ。

自分がそいつと同じ学校を受ける受験生か、
あるいはその親の立場だったらどうかを考えたら?
で、そいつが合格して、自分が不合格だった場合はどうよ?

647 :名無しさん@3周年:03/02/07 23:11 ID:5UO3CUFO
>>526
全国的に少し前の有名な女子テニスプレーヤーもOG。
名前忘れた。誰だっけ。
ちなみに、今は独立したが、衛生看護科があった。
それと校歌としてはなかなか名曲だと思うよ。

648 :名無しさん@3周年:03/02/07 23:12 ID:JTGDEz+X
>>628
>なぜ迷惑なんだよ、言ってみろ
>実害は何も無かったのに
満員電車で車内に閉じこめられたまま余計な停車&発車されるのが、
迷惑でなくてなんだ。
後続の電車にも遅れでたみたいじゃないか。

本気で、こんな行動で回りになにも迷惑かからんと思うなら
月曜にでもこのDQN女と同じ行動して車内の同乗者の表情よく
見てこい、「このバカヤローが」ってどなられなきゃいいがな(w


649 :名無しさん@3周年:03/02/07 23:43 ID:f1N9xBOy
で、このDQN厨房の合否は?

650 :名無しさん@3周年:03/02/08 01:27 ID:MtkM2mg/
だから騒がずに八丁堀で降りて引き返せばよかったのよ。
一番悪いのは報道したマスコミ。美談をおいしく食べている世間のやつら。
女子中学生を食い物にしてる。このスレの一部もだ。


651 :名無しさん@3周年:03/02/08 01:29 ID:0eyPQGtm
そういえば知り合いは財布忘れて頼み込んだけど乗せてくれなくて試験に間に合わなかった、
というのを話してた気が。
大阪南海。

652 :名無しさん@3周年:03/02/08 01:34 ID:ukzcjZb0
こんな感じでおながい♥♥♥
http://www2.yi-web.com/~tdeai/multi/n503i/maeda/aki_06.gif

653 :ここ嫁:03/02/08 03:14 ID:Y1S8C7dJ
で、その電車に乗ってて何かに間に合わなかった人がいたらどうするんだ?

654 :名無しさん@3周年:03/02/08 03:15 ID:04FWJi3t
>>653
一本つりですか?

655 :微妙ですな:03/02/08 03:16 ID:+NnPEA6V
>>653
(゚д゚)ウマー

656 :名無しさん@3周年:03/02/08 03:25 ID:geDYN41P
眠ってた人で新木場についたのを八丁堀と勘違いして降りようとして
ドアが開かなくて恥ずかしい思いした人いないのかな?
座ってた席とられたりとか・・・

657 :名無しさん@3周年:03/02/08 04:12 ID:2c1b6r52


まだあったのかよこのスレ!!
特攻隊のスレは立てねーくせに・・・・あきれたな。

しかも微妙にローカルな話題じゃねーか、いいかげんにしろよ。






658 :名無しさん@3周年:03/02/08 05:35 ID:jKZRKk+N
青山学院大学・・日東駒専水準には及ばず
【概説】総合大学。女子が多く、都会的な、華やかな学園という印象だろうか。・・青
学ほど、複雑な歴史を持つ学校も少ないだろう。ここでは詳述は避けるが起源は明治時
代にさかのぼるとだけ言っておこう。
【難易 62】普通。国際や英文などは英語の配点が高いので、やや実質より高く見える
事が多い。
【伝統・実績】普通だが、伝統を考えればもう少し実績があってもいい。
やはり宗教系で文学系中心だった学校は、今ひとつ実績不足である。そういう性格は、
明学などと似ている。立教はこれに該当せず。
【実力】普通。
【就職】まあまあだが、もう少し強くても不思議ではない。
【競争相手】日東駒専水準に及ばず。大東文化や帝京を超えるが、経済界では帝京とほぼ同じ。
【おススメ度】悪くはないが、今ひとつ。やはり難易を考えれば、実績・実力がやや低
い。・・日東駒専などと比べ、難易は少ししか違わないのだから、それらを
狙ってもいい。ただ、安全策で青学を受けておく手はある。


659 :名無しさん@3周年:03/02/08 05:48 ID:imC6bx9E
ふーん、まあ彼女はともかくこのスレには馬鹿な奴が色々居る事は解るな。

660 :名無しさん@3周年:03/02/08 05:51 ID:X0JUpIIt
これ、パート7まで行くような事件か?

661 :名無しさん@3周年:03/02/08 05:54 ID:2VzXffAN
で、試験には受かったのか?

662 :名無しさん@3周年:03/02/08 05:55 ID:P849GTDs
自称良識派とアメ公にも負けない自己厨の終わらないオブジェクションですが何か。

663 :名無しさん@3周年:03/02/08 06:04 ID:EFOhQ9NQ
粋くらい漢字で書け

664 :名無しさん@3周年:03/02/08 06:08 ID:Fcuw5+rd
>661
オレもそれが気になってる

665 :名無しさん@3周年:03/02/08 06:11 ID:YmIdY6SU
公共交通を調べずに、多少なにか有った時の為に余裕を持って出る、そうい
うことが出来ないDQN女子中学生。

666 :名無しさん@3周年:03/02/08 06:12 ID:zVrdHVoN
>>653
停車しても加速すれば遅れは出ないと判断したんだろ?
で、実際遅れは出ていない。遅れが出るようだったら停車しなかったんじゃないの?

667 :名無しさん@3周年:03/02/08 06:18 ID:PfzHrj4/
ちなみに俺は電車間違えて入社面接に1時間遅れたが入社できた。

668 :まぁ:03/02/08 06:19 ID:+Aokx91+
批判する奴は猫とか助けるために塀壊してはいけないっていう香具師と同レベル(w

669 :名無しさん@3周年:03/02/08 07:46 ID:QEhnAQLq
合格。


670 :名無しさん@3周年:03/02/08 08:03 ID:Kkfj5IdT
>>668
こんな話を美談扱いしてる奴らは、蜘蛛の巣にかかった蝶を逃がして
「まー、かわいそう。逃げられて良かったね」と自己満足にひたるタイプ。
餌に逃げられた蜘蛛とかの事はどーでもいいから考えない(考えがおよばない)
レベルの頭しかない連中(w


671 :名無しさん@3周年:03/02/08 08:18 ID:3cDCktG3
>>666
何度も言うが、後続列車は最大5分の遅れ。
これがわからない奴がこのスレには多い。

672 :名無しさん@3周年:03/02/08 08:31 ID:WgPGq3MV
>>670
禿同

オバサンなどに多い徴候
あと信じられないのが
否定派の人間は賛成派の考えかたは十分にわかった上で否定してるが
美談派の人間は否定派の思考回路をまったく理解しようとせずに
「ダイヤは乱れなかった」
「本人は頼んでない」
「車掌の独断ではない」
など否定派の意見に対してまったく見当違いなレスを返す

誰が本人や車掌を責めてるんだ?
この出来事を単純に美談として語ろうとすることは問題じゃないか?
と問題提議してるだけだろ?と思う
だからこんな事件でもpart7までつづいたんだろう?

といっても
本人や車掌を責めるDQNも多いなぁ・・・

673 :名無しさん@3周年:03/02/08 08:35 ID:9exrc7Pf
この子が受けた高校って競売にかけられててこの子が唯一の受験生だってあれでしょ?
無事合格したみたいだね。

素直におめでとう!と言いたい。

674 :名無しさん@3周年:03/02/08 08:52 ID:DuUYSd5F
受験でとめてもらえるなら、仕事なんかで間違えて乗った場合でも
とめてもらえるのかなぁ・・・。そのほうが気になる。

前例ができたからこれからは オケだよね

675 :名無しさん@3周年:03/02/08 08:54 ID:QsxLZxba
受験した高校側が、どう思うかな?



676 :名無しさん@3周年:03/02/08 08:58 ID:4o0JMAis


>>671
>後続列車は最大5分の遅れ

久しぶりにこのスレに来たけど、
そんな話、あった?

だったら、迷惑かけてるんじゃん。
 
 

677 :名無しさん@3周年:03/02/08 09:56 ID:GzqRAdI4
鉄道総合板の方に京葉線の前例に関する有力レス発見

JR臨時停車、乗り間違えた受験生救う
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1044398872/602

>今回の件に関連して前例を探してみた。
>ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~kashiwa/rail/k_log01.htm
>にある「通勤快速臨時停車」ってのが男子中学生の前例らしい。

>前後の記録の曜日関係からすると1999年の2月だね。


どうでもいいがこの段階でこのニュースの後フォローがないのは、、落(略
まぁ一般入試が本番だしがんばれ

678 :名無しさん@3周年:03/02/08 09:58 ID:YDPXIFoC
高校入試で、今少子化世代で10倍越えの倍率は受からないだろ
どこかしら高校は行けるから大丈夫だよ

679 :名無しさん@3周年:03/02/08 10:12 ID:E0EKwhew
最近、やけに中学生の服装や髪型がちゃんとしてるなあと思ったけど、
そうか受験シーズンだったんね。すごく純真に見えてしまう。

680 :名無しさん@3周年:03/02/08 10:31 ID:ZvXW+4D6
5分の遅れがどうってことないと思っている田舎モンが多いようだな。
電車に乗りなれてないから擁護するんだろうね。

681 :___________:03/02/08 10:33 ID:Lt4p/Esw
やっぱり女子中学生だから止めてくれたんだろうなぁ〜

682 :名無しさん@3周年:03/02/08 10:36 ID:WgPGq3MV
>>681

自分が受験生だったらどうか考えろよ。



683 :名無しさん@3周年:03/02/08 10:40 ID:QLQZbJ1X
この「推薦入試」って、皆が思ってるようないわゆる「推薦」とは
違うよ。

最近流行の「多様化入試」と考えたほうが合ってる。


684 :名無しさん@3周年:03/02/08 10:42 ID:zHI1cq+7
>>674
もちろんオケでしょ。
なんたって生活がかかってんだから
受験なんかよりよっぽど重要だからな。(w

今度誰か飛行機で試してくれよ。

685 :名無し:03/02/08 10:47 ID:x8lXhsgq
合否の公式発表はまだか、それともこのままうやむやか

686 :名無しさん@3周年:03/02/08 11:10 ID:4o0JMAis


>>677

そのスレに行ったら、
http://www.kt.rim.or.jp/~sugasawa/
を見つけた。

笑えるね、この東大卒さん。
 
 

687 :名無しさん@3周年:03/02/08 12:28 ID:FhydPBs8
当然、落ちたんでしょ。

その後続報無いし・・

688 :名無しさん@3周年:03/02/08 12:47 ID:IYhPDPqM
千葉の公立高校推薦入試の合格発表は一週間くらいです。
週明けが待ち遠しいな。

689 :名無しさん@3周年:03/02/08 14:45 ID:uD6ks4Sn
>>688
合格発表は昨日ですよ、シッタカさん

690 :名無しさん@3周年:03/02/08 14:46 ID:7C8CpRL/
今度から、戻ってくれるらしいよ。

691 :名無しさん@3周年:03/02/08 14:47 ID:qnzE2Kf9
田舎のJRなんだから、こういう人間味のある対応してもいいだろ。
ただ、今のうちにガイドライン作っとかないと、そのうち訴えられるよ>JR

692 :名無しさん@3周年:03/02/08 14:47 ID:DuUYSd5F
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044682064/l50
このすれみると既に弊害がでてるみたいね

693 :名無しさん@3周年:03/02/08 14:49 ID:SfV4KuBb
業績好調のデジカメ関連から飛び出した、新製品!!

[名刺より小さい世界最小のデジタルカメラを3月に発売]
でも、これって、コンサートでの隠し撮りや盗撮し放題なんじゃ・・・(^^;


http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A3%B7%A3%B7%A3%B5%A3%B0&d=t

694 :名無しさん@3周年:03/02/08 14:50 ID:iFVJIF5b
大事な商談のために絶対に乗らなければならないのぞみが文字通り私の目の前で走り去ったのは
私が20代後半のサラリーマンだからですか?>JR

695 :名無しさん@3周年:03/02/08 14:51 ID:89nAJzna
なんどみても「いきなり特例」に見えてしまう

696 :名無しさん@3周年:03/02/08 14:55 ID:pUFxaJHK
>>691
い、田舎のJR!?

697 :名無しさん@3周年:03/02/08 14:57 ID:DuUYSd5F
田舎にいくとバスなんかは 都合にあわせてどこでもとまってくれるからね。
たいてばあさんたちは あのカドでとめてくれとか そこの坂をあがったところでとめてくれとか


698 :名無しさん@4周年:03/02/08 14:58 ID:WgPGq3MV
>>692
やっちゃったよ〜
今度こそ本物のDQNだね

【社会】成田エクスプレス、外国人の乗り間違えで臨時停車 頻繁特例に疑問の声も



699 :名無しさん@4周年:03/02/08 15:01 ID:WgPGq3MV
みんな!美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ

700 :名無しさん@3周年:03/02/08 15:01 ID:iwMKCPBs
700

701 :名無しさん@3周年:03/02/08 15:42 ID:HVXHdPCi
外国人乗り間違え臨時停車、ひんぱん特例に疑問の声も成田空港発大
船行きのJR東日本・成田エクスプレスが7日夕、列車を乗り間違えた
外国人5人のために、途中駅で列車を臨時停車させた。
5人は成田駅に行きたかったようだが、誤って東京駅までノンストップ
のエクスプレスに乗車。車掌が切符確認の際に5人の乗り間違いに気づき
、JR千葉支社に無線連絡した。同支社は「交通事情に不案内な外国人で、
人数も多かったので、あくまで特例として」、途中の佐倉駅で約1分間、
停車させた。
同支社では、今月3日にも高校受験に向かう途中の女子中学生のためにJR京葉線を特例で臨時停車させたばかり。“温情”措置には違いないが、乗客の1人は「あまりひんぱんに臨時停車するのも困りもの……」と複雑な様子だった。(読売新聞)


702 :名無しさん@3周年:03/02/08 15:43 ID:HVXHdPCi
しばくぞーーーーーーー!!!ごらぁーーーーーーーーーーーーーーーJRよ
特権は、女子中学生だけだ!!!!!!!!!!!!!!!!!

703 :名無しさん@3周年:03/02/08 15:45 ID:HVXHdPCi
しばく!JR

704 :名無しさん@3周年:03/02/08 15:47 ID:ezuyS+ai
亡国の兆し

705 :(・∀・)ニヤニヤ:03/02/08 15:56 ID:dPpLyEYK
今後、「女子中学生の場合は停めて、外国人は停めない」なんてことをしたら「差別」とか言われちゃうかもね。
どうする?JR。


706 :名無しさん@3周年:03/02/08 16:02 ID:t2LQ0aMx
漏れ出願の時止まったよ。

707 :  :03/02/08 16:24 ID:ezuyS+ai
この車掌は罰せられるべきだな。

708 :名無しさん@3周年:03/02/08 16:38 ID:tbFNrzn7
JRは尊敬にあたいする

709 :名無しさん@3周年:03/02/08 16:40 ID:D1OQ5QNa
つまりチンポだね。

710 :名無しさん@3周年:03/02/08 16:46 ID:ovMZw/cL
中学生だろうが外国人だろうが、生命にかかわること以外では臨時停車する
必要はないと思う。
自分のミスは自分で責任を取るのが当たり前。それが出来ない奴は乗るな。

臨時停車で、速度を上げて事故の可能性が少しでも上がるのは嫌だ。

711 :名無しさん@3周年:03/02/08 16:48 ID:pUFxaJHK
>>710
今回のような場合でどれだけ事故の可能性が上がるのかと。
これぐらいで事故になるのなら、朝の首都圏の電車など無事故で運転できるはずがない。
JRは多少の遅れの可能性などダイヤに織り込み済み。

712 :名無しさん@3周年:03/02/08 16:50 ID:Vkvuwu2T
通常の3倍の速さの快速萌え〜

713 :名無しさん@3周年:03/02/08 16:51 ID:ovMZw/cL
>711
「事故になる」ではなく「事故の可能性が少しでも上がる」と書いてあるのだが。

714 :  :03/02/08 16:52 ID:ezuyS+ai
車掌室からおろしていいのか?
この行為は罰せられるべきだな。

715 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/08 16:53 ID:EzsztKbs
>>708
ああ、JRの馬鹿さ加減はある意味尊敬できる。

716 :名無しさん@3周年:03/02/08 16:54 ID:DnGb+njE
重要なのは、外国人は中学生のことを知らなかったということ。
客が強情に要求したならともかく、
客がこの件を知らない以上NEX臨停とは関係ないだろう

717 :名無しさん@3周年:03/02/08 16:55 ID:DnGb+njE
>>713
上がるわけないだろ
規定速度内で走っていれば、事故の確率はどの速度でも同じ

718 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:08 ID:DuUYSd5F
>>717
いつもと違う手順でいくわけでしょ?すると、たとえば、とまらないとおもって後続の
電車がまちがってそのままはしってきたら、とまってる電車と追突する可能性
だってあるじゃない。もちろんそれを防ぐ自動的なメカニズムも人的な対応も
ととのってるだろうけど、それでもときに事故はおきるものだし。
その確率はわずかであろうがあがるんでは?

719 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:12 ID:kzUOBwns
>>718
信号は何のためにあるの?

720 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:12 ID:DuUYSd5F
>>718

>>717
>>自動的なメカニズムも人的な対応も
ととのってるだろうけど

721 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:12 ID:ovMZw/cL
>>717
通常の運行速度より速度が出ているのだから
当然規制速度内でも確率は平時より上昇する。
もちろん本当にわずかな確率だが。



722 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:13 ID:DnGb+njE
>>718
そんなことを言っては、例えば人身事故が朝に起こっても終電まで
遅れを回復できないね。
ちなみに追突は京葉線・成田線ともにATSが完備されてるためありえない

723 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:18 ID:kzUOBwns
>>721
通常ってなんなのよ。
事故が起こらないように制限速度を決めてるんだからね。
その制限速度だって低めに設定されてるんだから。

確かに事故率は上がるかも知れないけど、無視できる範囲でしょ。

724 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:23 ID:3WZtuFPP
だめだ…何度スレタイを見ても「いきなり特例」に見える

725 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:25 ID:xD5NdeFo
この特例のせいで大事な仕事や会議に遅刻した人もいるんだろうな

726 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:25 ID:DnGb+njE
>>725
何回同じネタで釣ってるんですかあなた

727 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:28 ID:dI232vqg
>>725
その程度のアクシデントで遅刻する時間に出るほうが悪い。

728 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:29 ID:FhydPBs8
結局落ちたんでしょ(ゲラ

729 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:30 ID:ezuyS+ai
>>726
そういう君は「釣られ師」ですな(w


730 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:30 ID:DnGb+njE
>>729
そりゃどうも

731 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:30 ID:wJcOBaKy
なんでこんな事で止めたんだ?

732 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:31 ID:5Ocu3GVs
命に関わること以外は特例じゃないでしょ。


733 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:32 ID:+iZjVMdt
14歳女子中学生。
一度やってみなよ。

734 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:33 ID:/Ztvc1Ca
しつこくループだとか言ってる香具師は何様だ?
それ以前にループっていう意味わかってんのか?
せめてガイシュツにしとけ。

735 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:37 ID:bdMa7jKu
このスレ見るたびに

いきなり特例 と見えてしまう。

736 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:37 ID:xZoWCyCV
下りのぞみに乗ってる最中に三島に降りなきゃならんとか結構あるんだわ。
特例コックでも設置しろや。


737 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:37 ID:YuI2hq68
こんなんで特例だしてたらあれだな、年中特例だらけだな。
試験に遅れて受験できなくても、下見、交通機関を確認しないそいつが悪いんだし。
例え、その後列車が遅れなかったとしても、こんな社会に迷惑かける香具師、
高校側もいらんだろ。

738 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:40 ID:6hAuwVU/
いい話だなぁ。
でもkろえが男子生徒だったら誰も助けなかったんだろーな。

739 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:41 ID:DnGb+njE
>>738
男子学生で同じようなことがあったのは散々ガイシュツ

740 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:45 ID:/Ztvc1Ca
このばばあが助けたかどうかって事だろう。

741 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:58 ID:IqBvpBos
もしこれが、受験直前のかわいい女子中学生ではなく、
平日の朝からスポーツ紙持って酔っ払っているオッサンが
「(地方競馬の)1レースに間に合わんだろうが!止めろやゴルァ」
でも、止めてくれるのでしょうか?

742 :名無しさん@3周年:03/02/08 17:59 ID:jjfMzcvb
7スレ目まで行くかよ・・・・殆ど執念で続いてる感じだな

743 :名無しさん@3周年:03/02/08 18:00 ID:PuKbhfgl
行き帰りも受験じゃああああああ

乗り間違えてんじゃねえええええええええええ

不合格じゃあああああああああああ

744 :名無しさん@3周年:03/02/08 18:01 ID:pbxlATpv
>>742
才木じみた執念が奇跡を起こす

745 :名無しさん@3周年:03/02/08 18:17 ID:N9Zmh7PP
確か、宮脇俊三氏の古い作品に
熱海で降りるはずのおばちゃん連中が、間違えてひかりに乗ってしまった
そのおばちゃんたちは熱海で止めてくれと騒いでいる
というエピソードがあったのを思い出してしまった

もちろんその時は名古屋までノンストップで走ったワケだが

746 :名無しさん@3周年:03/02/08 18:22 ID:FhydPBs8
喜劇 駅前列車

主演:渥美清

747 :名無しさん@3周年:03/02/08 18:24 ID:Lb/JnvAo
こんなことで止めんなよバカ。ガキを甘やかすな。
受験ってのは、家を出て出発するとこから始まってんだよ。



748 :名無しさん@3周年:03/02/08 18:37 ID:ovMZw/cL
>>747
激しく同意。

749 :名無しさん@3周年:03/02/08 18:40 ID:tE4VQW9J
>>721
天下のJRがそんな間抜けなダイヤなわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。速度とか。

750 :名無しさん@3周年:03/02/08 19:04 ID:ttdV44nd
不確定な要素が入ってくると実際の運行スケジュールとは
違って来ると思うし、そういう予定外の行動を入れてまた計算しなくては
ならないと思うからリスクは高まってるとおもうんだけどどうだろう?
こんなことが偶然重なり合って事故って起こるのでは?

751 :名無しさん@3周年:03/02/08 19:05 ID:DnGb+njE
>>750
例えばどのような事故?

752 :名無しさん@3周年:03/02/08 19:07 ID:kzUOBwns
>>750
それは杞憂というものでは?
鉄道運行なんて不確定要素だらけでしょ。

753 :名無しさん@3周年:03/02/08 19:59 ID:tE4VQW9J
ここで列車の速度超過
(法定速度があるのかどうかは知らないが)を非難してる人の中で、
スピード違反でキップ切られた人間は勿論いないよな?

754 :名無しさん@3周年:03/02/08 20:25 ID:3cDCktG3
事故の可能性とかそういう問題ではなく
電車というものはダイヤどおり運転するのが普通なんじゃないの?
それじゃないと待ち合わせの時間までつけるかどうか不安で困るだろ。
急病人発生以外は臨時停車しないでほしい。
ただでさえJRはダイヤが乱れ易いんだから。

で、
>電車というものはダイヤどおり運転するのが普通なんじゃないの?
という発言に対し
「本件では時間どおり東京に到着」
というレスの意図を取らずにレスを返してくるDQNが↓の何レス後に出てくるに500営業キロ。

755 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:04 ID:kc9cX5d+
>>129
> 厨房が不注意なだけ。自分でなんとかさせろよ。甘やかすな!

全くそのとおり。


756 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:05 ID:6oo8/tzi
日本はミスを助けるからいつまでも変わらないんだよ  甘すぎ ていうか差別

757 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:08 ID:DnGb+njE
>>754
君のほうがDQNという説に700営業キロ

客扱いをする駅に定刻で到着すればダイヤ通りです
ダイヤ通り走らない日が普通の埼京線はどうすりゃいいんだ

758 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:08 ID:yzBTRl3l
半国営なのに私企業的な裁量が許されるの?

759 :( ´,_ゝ`)プッ:03/02/08 21:09 ID:rq+ByUjF
もうPart7なの?

というかいい加減結論出せよおめーら

760 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:10 ID:RHrsdjWl
いきな:△
粋な:○

761 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:11 ID:dfi5abdU
もう全然国営じゃないだろ。
株式持ってるからとかいうなよ。そんな会社いろいろあるぞ。

762 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:13 ID:dZ2bkKDF
なんでこんなつまらないニュースがPart7まで行くの?

763 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:14 ID:DnGb+njE
>>761
JR東日本など本州3社は完全民営化されてます

764 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:18 ID:+TTDjP+Q
女子中学生でけっこうかわいかったら特別扱いしたんじゃないの。
不平等社会にっぽん。


765 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:19 ID:/SPc6iTJ
つーか、どーでもいいじゃん

766 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:23 ID:3cDCktG3
>>757
>ダイヤ通り走らない日が普通の埼京線はどうすりゃいいんだ
ダイヤ通り走らないのが当たり前と思われては困ると言ってるの!

767 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:25 ID:tE4VQW9J
>>754
過去すれで書いたが、
ある踏切でおばあちゃんが安全地帯で立ち往生していたが
快速列車が緊急停止し、車掌が降りて介助してから再び発車。
この場合は安全優先の立場から行った行動と思われるが、
結果的には定時到着。

それにしてもこのスレには悪平等があふれてるなあ。


768 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:29 ID:DnGb+njE
>>766
京葉線ではダイヤ通りは当たり前かもしれんが
埼京線では12月のダイヤ改悪以降毎朝10分遅れてる
理由は「お客様混雑」

769 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:32 ID:tE4VQW9J
>>766
漏れの地元の通勤列車はダイヤ遅れて当たり前ですが、質問ございますか?
駆け込み乗車で巻き込まれ事故の事例がいくつかあるから、
なるべく安全に乗客を確保するように待ってくれるのはザラ。
遅れて当然という暗黙の了解ができてるから駅も遅延乗車証明?発行しなくなったし。

770 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:35 ID:tE4VQW9J
ダイヤ遅れて困るって叫びたい奴ってのは時差通勤に消極的なんだろうね。
結局自分のことしか考えていない。
そんなんでなにが平等なんだか。

771 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:55 ID:3cDCktG3
>>770は引き篭もりか?
社会人になれば時差通勤が出来ない業種のほうが多いということに気付くはず。
たとえフレックスを採用しているとしてもだ。
自分一人だけで仕事をしているわけじゃないからな。
他の人といっしょに仕事をしている限り通勤時間を合わせなければならない。
自分一人だけ時差通勤なんてやったらそれこそ自分のことしか考えてないと言われる。
早く通勤して遅く帰るということならばそう言われないだろうが
この世の中早く通勤したら早く帰る奴のほうが多いからな。

それに時差通勤は昔よりは進んでいると思うぞ。
昔は8時30分起業が当然だったが最近はほぼ半分の企業が9時起業だし。
昔の8時代の山手線は今と比べ物にならないほどひどかった。
押し屋がいても客が入りきらないのは当たり前だったからね。
今は押し屋はいるが入りきるだろ?

772 :名無しさん@3周年:03/02/08 21:59 ID:5+PFCMTj
>>647
長塚京子さんですかねー。
たぶん世界30位くらいまで行ってたのでは。
そういや、看護科もあったんですよね、前は。


773 :名無しさん@3周年:03/02/08 22:14 ID:mcj0ePno
>>771
ダイヤ通り走らない路線の事例には反論しないで引きこもり扱い?
毎日遅刻ぎりぎりのダメ社会人ですか?
いつもより早く行く余裕くらい身につかないものかね。
大都市みたく乗換えが混在して時間と勝負してるなら苛立つ気持ちはわかるけど、

結果的にはダイヤは乱れなかった

んだぜ?
誰も損をしていないし受験生は不正をしたわけでもない。
福岡大学が列車の大幅遅れで遅刻者に措置をとったことでも賛否両論のようだが、
今回の件はほかの受験生に何の不利益も与えていない。
これで受かったら落ちた受験生がかわいそうだとか言い出す落第生がいるようだが
自信があるならライバルが増えてむしろ燃えるものだろ。
他人のアクシデントに頼って楽をしようと考えるのはヘタレの証左。
そもそも列車の時刻表は出題範囲に入っていない。

774 :名無しさん@3周年:03/02/08 22:16 ID:dUq2Kjm4
NEX乗り間違えた外人を佐倉で止めて降ろしたんだってさ
そもそもこんな話ニュースにしちゃだめなんだよな
いい話ではあるんだけど、99%変な話になるんだから
ちなみに試験に間に合っただろう女子中学生は
試験に合格はできないと思うよ
かなり精神的に動揺したんだから
助けてあげたつもりでいる乗客と車掌は
いいことをした!と自己満足して
試験の合格を能天気に信じてるだろうけど
とにかくこんなことをニュースにしちゃいかん

775 :■Syntax Error! .......:03/02/08 22:19 ID:XEAvZzDI
>>773
>>774
君たちの文章って読みたくなくなるような、句読点の使い方だね

はっきりいって、中身がどうあれ、人に読ます文章ではない。


776 :名無しさん@3周年:03/02/08 22:24 ID:WSr/0e48
・・・なぜPart7まで?
粘着か?


777 :名無しさん@3周年:03/02/08 22:25 ID:NKe55UBe
とくに>>773←こいつの思考レベルは幼児園児





778 :名無しさん@3周年:03/02/08 22:42 ID:mcj0ePno
平等を他人の足を引っ張る手段として認識してる人がいるみたいね。

779 :774:03/02/08 23:10 ID:dUq2Kjm4
〉775
お前が読みやすいために書いている文章じゃないんだよ
要は文章の内容だろう
おまえみたいな小手先の「木を見て森を見ず」
葉そのうち淘汰されるぞボケ!



780 :名無しさん@3周年:03/02/08 23:11 ID:NKe55UBe
>>779
内容もどうしようもないけどな



781 :名無しさん@3周年:03/02/08 23:20 ID:mcj0ePno
>>777
幼児園児と書いてる人の思考レベルを問う気にはなれないな。
幼児・園児の間違いなら話は別だけど。

782 :774:03/02/08 23:41 ID:dUq2Kjm4
〉780
おまえのようにただ人を中傷するだけの
かすは消えろ!

あんまりおまえみたいな無能と付き合ってると
俺もネタだとおもわれちゃうなあ

783 :レボリューション2003:03/02/08 23:47 ID:9PtC3fo4
空疎な都会でも人間味のある対処が取られることもある、ということです。
それを都会の空疎なネクラ人間が、カタカタとキーを打って透明地帯から誹謗を繰り返し、
何とかして空疎な都会観を維持して自己防御を図ろうとしているのです。

つまり空疎な人間は、空疎な都市空間に紛れこまないと自己のダメさ加減が明るみに出てしまうので、
その空間を濁す、こういった人間味ある柔軟な対処に、適当な屁理屈をつけて攻撃するのです。

784 :名無しさん@3周年:03/02/08 23:49 ID:tpzRXc9X
>>779

おめぇ自分を表現できない(文章がかけない)なんぞ
現代のテレビやPCの情報を受け取るだけの生活に慣れてしまった
典型的な現代の厨房だな。

読書をお勧めする。

785 :名無しさん@3周年:03/02/09 00:36 ID:QgHmRclX
これで損害を受けたと言うなら、訴えればいい。
訴えがないということは誰も迷惑してないことということだから
当事者でもない外野があれこれホザいてていいものでもない。

バカはこういうところ知らないようだが。

786 :名無しさん@3周年:03/02/09 00:42 ID:9hGeeiMd
>>785
プロ市民とは違うからね。

なにかと訴訟好きなお前は別だけど(ゲラ


787 :名無しさん@3周年:03/02/09 00:43 ID:QgHmRclX
損害を補償させないバカは泣き寝入りだけしていればいい。
一生負け犬で頑張ればいつか花咲くときもあるだろう。

788 :名無しさん@3周年:03/02/09 00:44 ID:3fCcPTTx
この特例による運行遅れで、破滅した人がいなかったことを祈るばかりだ。

789 :名無しさん@3周年:03/02/09 00:46 ID:+1KXmkET
運行遅れ出さずに停車!JRかっこいー!来年受けます!

790 :名無しさん@3周年:03/02/09 00:47 ID:4mTA0I9s
今日から成田エクスプレスは日本に不慣れなガイジンのために各駅停車になりました。
とても人間味あふれるニュースだと思います。

791 :名無しさん@3周年:03/02/09 00:52 ID:TUJkh0rf
そういえば漏れがでた高校,都営地下鉄が遅れて遅刻してくると
それを理由に殴ってたな,教師


792 :名無しさん@3周年:03/02/09 00:55 ID:GYrntCA1
この女子い中学生のせいで遅刻をした人だっているはずだ!
一人だけ優遇するのは間違ってる!

793 :名無しさん@3周年:03/02/09 00:56 ID:ZxSqBh1p
運転士は退屈な日常から解放されて燃えたかもしれん。
何が何でも正常ダイヤに戻すぜい、という職人魂に。

794 :名無しさん@4周年:03/02/09 00:58 ID:MKcQNMZh

やっちゃったよ〜
今度こそ本物のDQNだね


【社会】成田エクスプレス、外国人の乗り間違えで臨時停車 頻繁特例に疑問の声も

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044682064/l50


みんな!美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ

またまた美談だよ〜〜〜〜〜〜ん
世の中ばかばっかだね
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ


795 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:01 ID:6mIxbBec
>>785
>これで損害を受けたと言うなら、訴えればいい。
>訴えがないということは誰も迷惑してないことということだから
>当事者でもない外野があれこれホザいてていいものでもない。

>バカはこういうところ知らないようだが。

あれだけの質量をもった列車が急停車・急発進すれば相当な
エネルギーのムダをしてる。それは最終的に誰に跳ね返るのかね?
○○はこういうところ知らないようだが(笑)


796 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:02 ID:GE6KLtga
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)
吉牛コピペとフラッシュはまだ〜??(チンチンbyモナー)


797 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:02 ID:1YrGZLa2
日本もまだ捨てたもんじゃないな

798 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:02 ID:nXCDevxi
まだやってたのかこのスレ・・・

799 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:06 ID:1YrGZLa2
荒んだ時代に咲いた一厘の花

800 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:08 ID:sVJidJ4T
鉄道自殺すると列車を止めた損害賠償金が
1分いくら・・・とか聞いた憶えがあるが
最近は頻繁にあるので全部特例で免除かな?

801 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:09 ID:QqpuCzv3
なんでこのスレまだ続いてるんだ?

802 :名無しさん@4周年:03/02/09 01:11 ID:MKcQNMZh
今からはこのスレ読んでからカキコするんだよ

【社会】成田エクスプレス、外国人の乗り間違えで臨時停車 頻繁特例に疑問の声も

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044698899/l50

またまた美談だよ〜〜〜〜〜〜ん
世の中ばかばっかだね
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ
美談だよ美談だよ


803 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:12 ID:Q1Ev0KvQ
>>802
美談じゃない
JRはあくまで「サービス業」なので当然のことをしたまで

804 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:14 ID:1tvHF3iX
受験者全員合格! F大リスト。
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm


805 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:15 ID:mIdnLRGt
>>795
あんたのこのスレへのくだらない情熱よりは確実に役に立ってる(藁

806 :名無しさん@4周年:03/02/09 01:15 ID:MKcQNMZh
>>803
それは釣りなのですか???

807 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:15 ID:hvTzz6Jd
追跡で変な雑誌が合否を載せたりしないだろうな…
いや、うかってるといいね、せっかくラッキーだったんだし。


808 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:17 ID:7XvUofg8
1=ス・ャ泣gφ ★とやらお前は今年一杯このスレ立て続けるのか?
まぁ訳を聞こうじゃないか。返答求む。


809 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:31 ID:qoTjS8NY
>>803
おまえ、「サービス業」勘違いしてるだろ。

810 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:31 ID:mIdnLRGt
>>802
なにをそんなに美談と連発する。
カミーユ・ビダンのファンか?

811 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:44 ID:QgHmRclX
ムダにしてるというなら訴えれば?
環境悪化だ!とかホザけばいいね

812 :名無しさん@4周年:03/02/09 01:52 ID:MKcQNMZh
今からはこのスレ読んでからカキコするんだよ

【社会】成田エクスプレス、外国人の乗り間違えで臨時停車 頻繁特例に疑問の声も

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044698899/l50

またまたアムロだよ〜〜〜〜〜〜ん
世の中ばかばっかだね
アムロだよアムロだよ
アムロだよアムロだよ
アムロだよアムロだよ
アムロだよアムロだよ


813 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:54 ID:M/DmK/Uv
今度急に糞したくなったら、特別に止めてもらおうかな。

814 :名無しさん@3周年:03/02/09 01:55 ID:mIdnLRGt
ダイヤは正常なんだし、損害どころか迷惑すらしてないよな。
この中学生が合格したら不合格者を支える会でも作れば?
特例や優遇を否定し平等を唱えるのなら受験自体否定することになるけど。

815 :名無しさん@3周年:03/02/09 02:02 ID:M/DmK/Uv
と言う訳で、糞したくなったら特例で止めてもらおう

816 :名無しさん@3周年:03/02/09 02:13 ID:GYrntCA1
>>815 窓からウンコ投げろ

817 :名無しさん@3周年:03/02/09 02:26 ID:8BEv+esz
男なら糞くらいその場でしろ
私は17歳の処女だが毎朝電車内で脱糞している
ようは本人のやる気の問題だと思うのだが?

818 :名無しさん@3周年:03/02/09 02:53 ID:ImEAsvak
こんなスレがパート7まで逝ってんのにビクーリ

819 :大王様:03/02/09 02:59 ID:FFPcUVZs
>>815
>と言う訳で、糞したくなったら特例で止めてもらおう

さんざん議論して出した結果がこれか…!?だめだちっとも分かっとらんっ!
もまえら全員!もう一度Part1の2げっとずざから全部やり直しだ!!


820 :名無しさん@3周年:03/02/09 03:06 ID:kXyH7QJr
>>814
結果論かよ
 じゃ、もしこれが原因で事故ったりしたら?

821 :名無しさん@3周年:03/02/09 03:09 ID:Q1Ev0KvQ
>>820
いくらスピード上げても規定速度内だし
ダイヤには余裕があるのでそう簡単には事故ったりしない罠

822 :名無しさん@3周年:03/02/09 03:12 ID:kXyH7QJr
>>821
結果論でいってるんでしょ。だから結果的に事故ったらってことよ
どんなに小さな確率でもおきるときはおきる。
おきてしまったら、美談か?

823 :名無しさん@3周年:03/02/09 03:13 ID:Q1Ev0KvQ
>>822
普通に運行してるときにも事故ぐらい起きるときは起きる
そんなこといってたら電車になんて乗れない

824 :名無しさん@3周年:03/02/09 03:16 ID:aFiSBmK+
>>814
その要件を満たせば臨時停車は認めざる負えなくなる
時刻きっちり調べてわざと間違える人出てきたらどうする。

825 :名無しさん@3周年:03/02/09 03:20 ID:kXyH7QJr
>>823
通常の規則を遵守していてそれで事故ったなら
もうどうしようもないだろう。でもわざわざ余計なことを
してそれが事故の原因になったら、その余計なことが
問題になるよ。


826 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/09 03:21 ID:cgsKFO2Z
>>818
part7まで来ても相変わらず
肯定派:個々のケースにおいての結果についてを表面的にとらえた感想
批判派:今回の大きく取り上げられた厨房・外人の事例がどのような結果になるか
と云う論点のズレを理解していない模様。

それは一つの事例に対する掘り下げるレベルの差に他ならない訳です。

827 :名無しさん@3周年:03/02/09 03:25 ID:Q1Ev0KvQ
>>825
一分やそこらの停車がもとで事故が起こるシチュエーションを
はっきり言って思いつかない。
というかやはりそれで事故率が上がるとは思えないんだけど。
多少の電車の遅れなら日常茶飯事だし。

828 :名無しさん@3周年:03/02/09 03:30 ID:7joDyme6
>>822
>どんなに小さな確率でもおきるときはおきる。
こんなこと言ってたら乗り物怖くて乗れないね。
そのくらい強気でドライバーに交通安全を唱えられたらいいのに。

列車の速度超過で事故った事例って、極端なものばかりだろ。
飛ばしたというレベルじゃなくて暴走か制動ミス。

829 :名無しさん@3周年:03/02/09 04:19 ID:kqK8iSII
なんで、こんなに怒っている人多いんだ?
女子中学生って事ですべて許されるでしょw

830 :名無しさん@3周年:03/02/09 04:20 ID:vBa76dsF
>>829
しっ!!どんなニュースでも笑顔でスルーすることは2ちゃんねらの
プライドが許さないのです。

831 :名無しさん@3周年:03/02/09 04:46 ID:7joDyme6
>>830
どんなニュースでも女子中学生なら
違う方向に持ってゆくのが2ちゃんねらの心意気かと思っていたのだが・・・

832 :名無しさん@3周年:03/02/09 05:17 ID:d8LVHBid
で、結局、合格したの?結果報告キボンヌ。


833 :名無しさん@3周年:03/02/09 07:01 ID:dFmUpCD6
DQN中学生やら外国人やらの為にどんどん「特例」作って
ダイヤを乱すJR東日本にご意見・ご要望をよせましょう。

自分が乗り間違えた時は堂々と車掌に臨時停車を要求しましょう。
ダイヤが乱れない範囲なら止めてもらえて当然です。
過去に、前例があるのだから。

834 :名無しさん@3周年:03/02/09 07:06 ID:JmUD8Fvi
なかなかイキな計らいじゃ。アッパレ。


835 :名無しさん@3周年:03/02/09 07:13 ID:/Qqj2Sv7
いい話だっぺ

836 :名無しさん@3周年:03/02/09 07:15 ID:ICNt+MoL
昔、北海道鉄ヲタ旅行の最中、乗っていた支線の列車が雪で遅れた時に、
乗り換え予定の本線の寝台急行列車を延々待たせたことがあった。
支線に乗らずに反対方向に行けば目的地はすぐだったのだが
その支線に乗りたいために遠回りをしたから。
その本線の寝台急行に乗り換えたのは漏れひとりだった。

837 :名無しさん@3周年:03/02/09 07:16 ID:ETZ6LTJX
今回の女子中学生の件はダイヤも乱れず済んだけど
既に2例目が出てしまったからね。
そのうち、特例で停めたらダイヤが乱れたとか
女子厨・外人は特例で何で漏れ等は特例じゃない差別だ云々
とか問題出そう。

838 :名無しさん@3周年:03/02/09 08:51 ID:BR9XhNSk
今回女子中学生が舞浜で気づいた理由は、やはりねずみランドが見えたからだろうか?
ほかの場所は風景見て気づかなくても、あれは目立つからな。

839 :名無しさん@3周年:03/02/09 08:57 ID:MYQpYLWS
前例があるから止めなければならない法はない。
特例はあくまで特例、会社の胸先三寸でやるかやらないかを決めて良いので
全てが全て特例扱いに「しなければならないわけがない。」

バカはこういうところ知らないようだが。

840 :名無しさん@3周年:03/02/09 09:05 ID:n63KGpqv
DQN中学生やら外国人やらの為にどんどん「特例」作って
ダイヤを乱すJR東日本にご意見・ご要望をよせましょう。

自分が乗り間違えた時は堂々と車掌に臨時停車を要求しましょう。
ダイヤが乱れない範囲なら止めてもらえて当然です。
過去に、前例があるのだから。

車掌が拒否したら特定乗客の優遇で司法に訴えましょう。


841 :名無しさん@3周年:03/02/09 09:19 ID:TvEWj60k
なんで俺等は特例にされないんだとかいうDQN出そう。

842 :名無しさん@3周年:03/02/09 09:20 ID:k6Gw3gkC


      ま だ 続 い て い た の か !



843 :名無しさん@3周年:03/02/09 09:20 ID:MYQpYLWS
そう、訴えればいい.
物笑いのタネになるか本裁判に持ち込めても傍聴席から失笑を買うか.

口だけで本裁判もやらないバカにはムリだが.

844 :名無しさん@3周年:03/02/09 09:22 ID:TnueUEmx
日本人の社会の暖かさをまるで理解できない朝鮮人が、
この事件を「訴えてやる!」等と息巻いているスレって、ココですか?。

845 :名無しさん@3周年:03/02/09 09:23 ID:MYQpYLWS

悔しがった2chネラーが実践、
運転手に詰め寄り、警察に厄介になり名前と恥をさらすと。

どんどんやってくれると笑いを提供するネタ程度にはなるだろう。

846 :名無しさん@3周年:03/02/09 09:27 ID:wM7pvqUG
もともとJRでキップ買うときの契約書に、
列車を途中で止めたり、ダイヤが乱れても
その損害を補償するなんて書いてないんじゃないのか?
もしそんなことするんだったら、当然乗車運賃は高くなるであろう。
JR側から言わせれば、
「嫌なら利用してもらわなくて結構!グタグタ文句たれるな!」
ってとこじゃないでしょうか?



847 :名無しさん@3周年:03/02/09 09:34 ID:eTX1KYjx
外国人は「外国人」という武器で止めることに成功した。
女子中学生は「受験+女+子供」という武器で止めることに成功した。

お ま え ら に は 止 め る こ と が で き る か ?

848 :名無しさん@3周年:03/02/09 09:36 ID:tXBf19Uh
>>847
車内レイプを犯せば警察につきだされるという形で可能だろうと行って見るテスト

849 :名無しさん@3周年:03/02/09 10:18 ID:CzBNKAiw
>>846
「嫌なら利用してもらわなくて結構!グタグタ文句たれるな!」
と、これからもJRが思いつづけるようであればさらに分割が進むね。
路線ごとに分割されるだろう。そうなれば路線同士で競争が激化する。
JR山手線旅客鉄道株式会社とか
JR埼京線旅客鉄道株式会社とか
駅も会社化してほしいね。JR東京駅株式会社とか。
成田、羽田空港だって株式会社なんだから。


850 :名無しさん@3周年:03/02/09 10:39 ID:+x6kQ9dM
かわいすぎてビビリました。
あれなら助けてあげようって思うよ。

851 :名無しさん@3周年:03/02/09 10:48 ID:RPhbjs68
妹が第一志望の中学に合格した。
受験中はやたらピリピリしてただけにホッとした……



852 :名無しさん@3周年:03/02/09 10:50 ID:TvEWj60k
>>850
画像うp

853 :名無しさん@3周年:03/02/09 10:52 ID:wM7pvqUG
外国じゃあ、時刻どおりに出発するほうが珍しいみたいだよ!

日本の正確なダイヤのほうが、世界的には異常だと知ってれば、

何のこともないニュース何だが・・・。


854 :名無しさん@3周年:03/02/09 10:53 ID:1Sx153+m
で、試験には合格したのかよ?

855 :■Syntax Error! .......:03/02/09 10:54 ID:BEIqtPck
>>847
なに、朝っぱらから、ふんばってんだ?

856 :名無しさん@3周年:03/02/09 12:01 ID:Nh0h6hRB
>>851
お兄様って呼んでいいですか?

857 :名無しさん@3周年:03/02/09 12:04 ID:TvEWj60k
>>853
新幹線のダイヤなんか基地外ものだな。

858 :nara:03/02/09 12:04 ID:Mb3WQZEV
>>851
すすむ!会いたかった
メールよろ

859 :名無しさん@3周年:03/02/09 12:07 ID:Cd9j344a
つーか受験ごときでぴりぴりする香具師ってどうなの?アフォ?

860 :名無しさん@3周年:03/02/09 12:09 ID:UhU7323z
車内で臨時停車賛成派と反対派が乱闘、死傷者多数。
列車はそのまま通常運行し賛成派DQNも反対派DQNも消滅めでたしめでたし。

861 :<ヽ`∀´> ◆WED.COAwms :03/02/09 12:12 ID:tS8se88T
千葉支社だから、「停めて」といえばどこにでも停めてくれます。

862 :名無しさん@3周年:03/02/09 12:16 ID:f1GqHZyG
く・ち・づ・け・で・そそぐせ・つ・な・さ・わぁ〜

863 :名無しさん@3周年:03/02/09 12:41 ID:h70eCvil
困ってる素振りもなく、我が物顔で「止めろ!」ってな態度のアフォは止めない

864 :名無しさん@3周年:03/02/09 12:50 ID:YfZQb5cL
826 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/09 03:21 ID:cgsKFO2Z
>>818
part7まで来ても相変わらず
肯定派:個々のケースにおいての結果についてを表面的にとらえた感想
批判派:今回の大きく取り上げられた厨房・外人の事例がどのような結果になるか
と云う論点のズレを理解していない模様。

それは一つの事例に対する掘り下げるレベルの差に他ならない訳です。

いいこと言った
でも他のスレでいじめられたから
こいつ嫌い

865 :名無しさん@3周年:03/02/09 15:11 ID:fpt8OqRT
JRって・・・。

866 :名無しさん@3周年:03/02/09 15:31 ID:THqrLX2V
>>800

実害の10分の1ほどを本人・遺族に請求らしいよ
結構大金


867 :名無しさん@3周年:03/02/09 16:21 ID:2VA/anVA
臨時停車に絡む問題は...
・臨停によって発生した遅延回復のため、過速度運転等による危険性の増加。
・前例ができてしまった以上、今後、「間違えた。止めろ!」と言い出すDQN
 の増加。

でいいでしか?

868 :名無しさん@3周年:03/02/09 16:39 ID:c8ildciB
>>867
>・臨停によって発生した遅延回復のため、過速度運転等による危険性の増加。
過速度運転はありえない、そんなことをしたら運転士は即刻クビ
危険性増加というのはありえない。規定速度を守っていれば

>・前例ができてしまった以上、今後、「間違えた。止めろ!」と言い出すDQN
 の増加。

DQNは無視すればいい。対応にあたる車掌はお気の毒だが
意図的にマスコミにリークした千葉支社が悪い

869 :名無しさん@3周年:03/02/09 17:35 ID:9u7ppj3T
ってか、このスレで問題なのは「特例」が自分の場合にも適用されると
初めから思いこんでる香具師が多い事だろ。自分で「止めて欲しい」と
言った訳でもないのに止めてもらったら、そりゃ「特例」で感謝するべき
事だろうけど、初めから「他の奴の時に止めただろ。だったら自分も止めろ」
と言って電車を止めさせるのは単なる「我侭」ってやつだ。

870 :名無しさん@3周年:03/02/09 17:44 ID:3UKE8xUs
>ってか、このスレで問題なのは「特例」が自分の場合にも適用されると
>初めから思いこんでる香具師が多い事だろ。
ちゃんと運賃払っている客なら同じく認めて当然だろが。
みんな平等に「認めるか」、みんな平等に「認めないか」のいずれかだ。
(急病人は除く)

869は、客を差別することがおかしいと言うことに気がつかない馬鹿か
JR関係者だな(w


871 :名無しさん@3周年:03/02/09 17:48 ID:N2qapN7w
>>870
( ´,_ゝ`)ぷ。 としか言えません。

872 :名無しさん@3周年:03/02/09 17:50 ID:ke8taFcl

 第一志望で合格した場合にかぎり、車掌さんへお礼参りするでしょうね。

 それ以外は、こないだろう。(w

873 :名無しさん@3周年:03/02/09 17:50 ID:5KKWidXj
単なるパフォーマンスだったという結論でいいじゃないか
JRも人の子の集団だったと

874 :名無しさん@3周年:03/02/09 17:52 ID:z2YqeFl6
まさか、イメージアップに繋がると思ってマスコミにリークしたんじゃないだろうな
隠しても誰かが騒ぐだろうということで、先手を打ったならわからんでもないな
どっちにしろ、臨時停車は流行るだろうが(w

875 :名無しさん@3周年:03/02/09 17:56 ID:wJXpnMrG
可能な限り客の要望に添うように努力するのがJRなどサービス業の仕事だ。
しかし、一人のために多数を犠牲にするわけにはいかない。
だから、その両方を天秤にかけ、JRが落としどころを決めるんだろ。

だから、認められる奴もいるし認められない奴もいる。
それは差別ではなく、運がいいか悪いかそれだけのこと。

876 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:03 ID:3UKE8xUs
>それは差別ではなく、運がいいか悪いかそれだけのこと。
アホか?
ちゃんと金払って乗っているのに運・不運で対応されてたまるか。


877 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:05 ID:N2qapN7w
>>876
お馬鹿すぎて ( ´,_ゝ`)ぷ。 としか言えません。

878 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:06 ID:c8ildciB
>>876
臨時停車を判断するのはJR。
JR=民間会社。

どうも「公平な判断しる!」と叫ぶ奴は国鉄に文句言うのと同じ気分で言ってるが
もはや民間会社に「DQNにも受験生にも公平な対応しる!」なんていえない

879 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:10 ID:wJXpnMrG
>>876
そう思わなきゃ、世の中立ち行かなくなるよ。
それに、金、金って言うけどさ、運賃は目的地に運んでもらうためにだけのものでしょ。
今回のような便宜を図ってもらうためのお金じゃないんだから。
それを自分も運賃払ってるのにアイツだけかって言う奴こそDQNだろ。

880 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:12 ID:3UKE8xUs
>もはや民間会社に「DQNにも受験生にも公平な対応しる!」なんていえない
言えないのは規定の料金を払ってない客。


881 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:14 ID:3UKE8xUs
>それに、金、金って言うけどさ、運賃は目的地に運んでもらうためにだけのものでしょ。
>今回のような便宜を図ってもらうためのお金じゃないんだから。
それは中学生も一緒。


882 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:18 ID:c8ildciB
>>881
おバカさんだなぁ。
中学生の件はあくまでも追加サービス
追加サービスをするかしないかはJRが決める
追加サービスをされなくてもJRとの契約内容には含まれてないわけだから
文句は一切言えないんだよ

883 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:28 ID:wJXpnMrG
>>882
そー!それが言いたかったんだ。簡潔に言ってくれてありがとう。

884 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:31 ID:uFRgjUN8
やれやれ・・・。こういう話になるとすぐ非難したがる2ちゃんねらーが多すぎて
困ったちゃんだな。どうせ受からないだのなんだの。単純にいい話だ、で済まそうや。
荒んだ現代で稀に聞くいい話だろ?何かといちゃもんつけてんじゃねえよ馬鹿どもが



885 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:42 ID:3UKE8xUs
だから客によって「追加」する・しないの不平等はやめろ、と言ってんだよ。
それに民間といっても鉄道路線に選択肢がない以上、事実上の独占。
客に選択の自由がない以上、どんな差別待遇されようが利用せざるを得ない。
それを甘受するのはそちらの勝手で俺が文句言う筋合いはない。
しかしちゃんと料金払っている以上、文句言う方がおかしいというのも
筋違い。


886 :名無しさん@3周年:03/02/09 18:56 ID:c8ildciB
>>885
>しかしちゃんと料金払っている以上、文句言う方がおかしいというのも
筋違い。

ここが一番の筋違いなんだよ
追加サービスを受ける権利は全く私達には無い。
その権利は運賃に含まれていない。

しかし、JRは追加サービスをするに適した状況にある人間にのみ
追加サービスをする権利もある。
適した・適してないを判断できるのはJRのみ


887 :名無しさん@3周年:03/02/09 19:24 ID:ph2nIA/z
厚かましいにもほどがあるよ!
乗り間違えたから途中下車させろだって?
中学受験がかかってるとかいう理由で同情が
引ける相手かどうかわかってるはずだよ!
でていきな!

と言ってドアを開けて放り出すDR.クレハ

888 :名無しさん@3周年:03/02/09 19:50 ID:/LESO1yW
文句があるならグダグダ言う前に訴えろっての(プ

889 :名無しさん@3周年:03/02/09 20:06 ID:SXLK2Wy6
乗り間違いを非難したいがために、家に帰るまでが受験とか言いだすアフォがいたな。
どんな交通手段でも会場に着けばいいんだよ。
俺なんかタクシー代おまけで会場受付まで乗せてもらったぜ。
この場合タクシー会社の特例には文句言わないの?

890 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/09 20:19 ID:cgsKFO2Z
追加サービスだDQNだけ無視しろだ・・・と、上手に逃げ道考えるね。
高々1人の客に追加サービスする為に他の客を巻き込む姿勢はサービス業として失格である。
ホテルの客室係では無いからね、個人個人に対応するものでは無いんだよ。
DQNだけ無視ってのは、正論といえば正論なんだが、
DQNの中には職員に暴行を加える可能性を持った人物も含まれる訳だ。
つまり、DQNの処理は職員個人で対処しなさいと云う事は
JRは会社として職員の身の安全を無視しますよ・・・と云う事。
駅や列車内での暴行事件が問題となっている状況でこんな事をやらせるのは
雇用者側として大変問題ある姿勢といえる。

これらの指摘をする事を「心が狭い」だとか「じゃ君訴えれば?」
と云ってる香具師は全くの筋違いだし、否定派の意見が全く理解できていない証拠。

891 :名無しさん@3周年:03/02/09 20:45 ID:/LESO1yW
特例を特例として扱えずに「全員に同じことしろ」
そんな義務はないのに「全員に同じことしろ」
客観的に善悪良悪を判断される場が裁、法廷であるのにそれもまったく理解できてない。
当事者でもないのに不満タラタラ。

頭の悪い奴は何をやってもダメな証拠。

892 :名無しさん@3周年:03/02/09 20:52 ID:A/a4xWrB
JRは特殊会社。収賄罪も適用されるくらいなので、人によって便宜を図っ
たり、そうしなかったりするのは不平等でおかしい。


893 :名無しさん@3周年:03/02/09 20:58 ID:SXLK2Wy6
>>890
>高々1人の客に追加サービスする為に他の客を巻き込む姿勢はサービス業として失格である。
>ホテルの客室係では無いからね、個人個人に対応するものでは無いんだよ。

ホテルもサービス業のはずだが。
JRと車掌の関係はホテルと客室係のそれと相似だって認めるの?

894 :名無しさん@3周年:03/02/09 21:12 ID:/LESO1yW
特例適用義務はない。
やるかやらないかは会社が決めて良いこと。

警察官が電車賃なくして困っている人に金を貸すも貸さぬも本人の自由。
同じこと。

895 :名無しさん@3周年:03/02/09 21:18 ID:8VdcYd2p
つか「個人相手のこの場合の特例」に贈収賄等の犯罪に当たるのか(プ

犯罪でなければ誰に便宜を図ろうが図るまいが会社の勝手

896 :aaa:03/02/09 21:31 ID:AmYsJjkc
批判している人は
貴方の価値が「女子中学生」に勝ると思っているんですか?
ゴミ虫以下の人間が女子中学生に文句を言うことは許されていないんですよ?

897 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/09 21:49 ID:cgsKFO2Z
>ホテルもサービス業のはずだが。
そう、サービス業と云う点においては同じである。
が、サービスの対象が異なる。
客室係のサービスは個人(或いは特定の少数)に対するものであるが、
車掌のサービスは異なる。

898 :名無しさん@3周年:03/02/09 21:50 ID:A/a4xWrB
JRの内規に違反はしていないのか?
例えば、急病人の場合は臨時停車もするだろうが・・・。

899 :名無しさん@3周年:03/02/09 21:53 ID:B5bxBDYZ
もしかしてまだやってんの!?
そろそろ議論板いったほうが……

900 :名無しさん@3周年:03/02/09 21:57 ID:c8ildciB
また「寝台特急は公約違反」という釣り師が来たか

>高々1人の客に追加サービスする為に他の客を巻き込む姿勢はサービス業として失格である。
他の乗客には迷惑かけてません

>つまり、DQNの処理は職員個人で対処しなさいと云う事は
JRは会社として職員の身の安全を無視しますよ・・・と云う事。
駅や列車内での暴行事件が問題となっている状況でこんな事をやらせるのは
雇用者側として大変問題ある姿勢といえる。

議論のすりかえも甚だしい。
なぜDQNが出てくるのか、その理由を間違えている。
理由は「臨時停車が報道されたから」
「臨時停車を行ったから」ではない。
このことをマスコミにリークした点ではJRはおかしいが、
臨時停車を行った点では責めることがない

と釣られてみるテスト

901 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:18 ID:+r0E30+b
特殊会社の、特定の人間に対する「便宜・利益供与」は許されないだろう。
他に迷惑をかけていないと言うが、この臨時停車をするためにJRが要した労力は
誰が埋め合わせるのか。

902 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:25 ID:c8ildciB
>>901
特殊会社ではなくJR本州3社は純民営会社になりました。
JRが臨時停車を決定したのであって、それに関するコストは
JRが埋め合わせるのが当然。我々がぐちゃぐちゃ言うことではない

903 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:27 ID:iDZoBynP
>>901
目くじらたてるほどのことか?

904 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:31 ID:nh6/V38H
なんでPart7までやっとんねん。お前ら心底アホやろ

905 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:33 ID:iDZoBynP
>>772
そうでした。thank you!

906 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:51 ID:B9pJIGxs
>>897
ではあなたは、
乗ってるバスが時速1kmでも超えた時点でバス会社を明示的に非難するのですね?
「他の客を巻き込む姿勢はサービス業として失格である」のだから。

907 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:53 ID:Baj0noXq
いい話だけど迷惑だな

908 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:54 ID:c8ildciB
>>907
迷惑かかってないっすよあんた

909 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:56 ID:e9glto0g
Part7かよ

910 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:58 ID:RL/eMMil
>>908
いちいちからむなよ、カスが。

911 :名無しさん@3周年:03/02/09 22:58 ID:itrSaepq
受験にいく電車に乗り間違えるようなアホは
試験にも落ちてるに決ってますな

912 :名無しさん@3周年:03/02/09 23:00 ID:e9glto0g
結局ループスレなんだよな(w

913 :名無しさん@3周年:03/02/09 23:00 ID:D+WpKcq7
電車なんか頼るなヴォケ。
高校程度チャリで行けやチャリで。
もしくは高校のすぐ近くでホテルとって行けや!
大学受験になったらみんなそうするだろうが!

914 :名無しさん@3周年:03/02/09 23:00 ID:c8ildciB
>>911
過去スレを読め!

俺はカスと言われても書くよ。なぜか?ヒマだからw

915 :名無しさん@3周年:03/02/09 23:01 ID:LQUhELh2
Part7・・・。
逝き遅れのババアの妬みは恐ろしいな

916 :名無しさん@3周年:03/02/09 23:02 ID:PjEQzBLR
電車の乗り方もわからんのなら
親に付き添ってもらえよ。

917 :名無しさん@3周年:03/02/09 23:07 ID:e9glto0g
>>903
俺もそう思う

918 :名無しさん@3周年:03/02/09 23:08 ID:JTdHdvH0
とりあえず、まわりのおばちゃんが同情するくらい可愛かったと。
DQN厨でケータイで大声で電車間違ったしーとかいう逝ってる香具師なら
とめてもらえなかったということでよいでつか。
あと男子厨だったらどうなったかも気になるところだが。


919 :名無しさん@3周年:03/02/09 23:09 ID:c8ildciB
>>918
男子厨も臨時停車の処置を受けていました

920 :名無しさん@3周年:03/02/09 23:14 ID:fEdgajnz
いい加減に、「議論板」に移ったら?


921 :名無しさん@3周年:03/02/09 23:18 ID:B9pJIGxs
>>913
あのさ、大学ならまだしも高校があるような地区って文教地区がほとんどだろ。
都合よく近くにホテルがあると思うか?
受験のときの宿泊ってほとんど駅周辺なんだがなあ・・・

受験にチャリで行くって、学区制が根強い地域の発想だな。

922 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/09 23:38 ID:cgsKFO2Z
>>900
素晴らしいご意見ですが、「他の乗客には迷惑かけてません」
はい、停車に付き合わされておりますね。

>このことをマスコミにリークした点ではJRはおかしいが、
>臨時停車を行った点では責めることがない
1行目に関しては同じ考えですが、そもそも臨時停車が無ければ問題が発生しません。
今回の臨時停車はJRの内規に従ったものの様ですが、
私が指摘しているのはその内規が如何なものか?といっているわけです。
つまり、「今回の件・・・×」ではなく「臨時停車の基準・・・どうなのよ?JR」な訳です。
その辺りがゴッチャになっている方が多いようですが・・・。

923 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/09 23:41 ID:cgsKFO2Z
さて、>>906についてですが・・・
道路交通法に従ってください。

924 :名無しさん@3周年:03/02/10 00:11 ID:TkRNt/ZK
>>922
停車に付き合うのは迷惑でもなんでもないよ。
「運転手や車掌の判断で緊急停車することがあります」のアナウンス聞いたことがない?

>>923
明示的に非難するのですね?の問いには答えてないね。
JRにはサービス業失格とまで言っておきながら、
バス会社には「道路交通法には従ってください」それだけ?

925 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/10 00:58 ID:+ynwZ4js
>>924
は?私は「迷惑」などとは云ってませんよ?
1人の為に他の乗客全員を臨時停車に付き合わせると云う事は
本来乗客全体に向けるべきサービスより個人への追加サービスを優先させるのはオカシイ
と云っただけですよ?900のミスリードに引っかからないで下さいね。
非難云々についてですが・・・「時速1kmでも超えた時点」
コレの意味が不明ですよ。「制限速度オーバー」の事を云っているのなら
ドライバーは道路交通法に従うのが常です。
これは内規とは異なり法律ですので刑事処罰の対象ですな。
むろん、社内でも道路交通法違反の無い運転を指導しているでしょう。
発進後の加速時に一時的に数kmのブレはあるでしょうが、
明確な速度違反の場合は私は注意しますよ「安全運転してください」と。
幸いまだその様な状況に遭遇した事はありませんが・・・。

926 :名無しさん@3周年:03/02/10 01:15 ID:TkRNt/ZK
>>925
ワンマンバスでは乗り間違えたら
途中で停車して降ろすというのは常態的ですよ。
通勤快速はワンマン運転じゃない、という反論が来そうだが
>>924でも書いたとおり駅以外での停車は運転手と車掌の判断にゆだねられている。
あと、時速1kmでも〜と書いたのは、
事故の可能性云々と言ってた人がいたものでね。
そういう人はたぶんキップ切られたこともないし
他人にも積極的に安全運転を働きかけるような人なんだろうね、と。

「安全運転してください」→運転手個人への進言
「サービス業失格」→JR全体への非難
物腰がぜんぜん違うね。
自分が乗ったわけじゃない京葉線には強く言えるのに、
自分が乗るかもしれないバス会社は批判しないのですか?

927 :名無しさん@3周年:03/02/10 01:21 ID:TkRNt/ZK
「他の乗客には迷惑かけてません」
はい、停車に付き合わされておりますね。
(したがって他の乗客に迷惑をかけております)

と読むのが通常と思っているのだが・・・
まあ迷惑じゃないのなら批判する必要もないわけでね。

928 :名無しさん@3周年:03/02/10 01:41 ID:j161paTk
急病人の救護ならまだしも、一個人のミスの尻ぬぐいに付き合わされている。
しかもそれがJRが恣意的に選んだ個人というのが、正規に運賃払っている客と
して不快。
JRはサービス業だからかまわんという奴がいるが、それこそ内向きの理論で
サービス業だからこそ客を差別してはならんという倫理感のない馬鹿。
そういった考えが欠如しているあたり、やはり職員の意識はまだ民間企業
のそれではないな。
それでそういう連中の書き込みは弁護に必死(w


929 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/10 01:43 ID:+ynwZ4js
>>926
バスと列車では性質が異なるでしょう。
ついでに云えば、私は過去バスで乗り間違えた際に
次の停留所まで正規の運賃を払って乗車を要求されましたよ。
無論、交通違反を容認するようなバス会社には抗議しますよ。

迷惑云々の話は925の1〜4行目で理解できませんか?
900の「迷惑かけてません」は890の「高々1人の客に追加サービスする為に他の客を巻き込む姿勢」
に対しての「巻き込んでいない」と云う反論と捉えているわけです。
加えて云えば、乗客全員にアンケートを取ったわけでもないのに「迷惑では無い」と断定するのは
非常に妙な話です。迷惑になる要素を含んだ行為をあえて行う姿勢は批判の対象に成り得るものです。

930 :名無しさん@3周年:03/02/10 02:04 ID:j161paTk
そういえば上の方で追加サービスや権利がどーのこーの言ってる奴がいるな。
もっともらしいことを言っているように聞こえるが、中学生のために追加
サービスを実施すると、その列車の乗客全員を巻き添えにしているという
基本的なことを無視して強弁しているだけ。
まぁ中学生に追加サービスするのはJRの権利だとしよう。
ではおなじ列車に乗り合わせている罪のない乗客まで巻き添えにするのも
権利なのか? 言うんだったら乗客全員の了解を取り付けてから言え。
なぜこんな簡単なことがわからないんだ?
やっぱ頭の程度が(以下自粛


931 :名無しさん@3周年:03/02/10 02:05 ID:fj3WGYqe
>>926
田舎のバスでは最初から どこでもとまるよ
ってちゃんとアナウンスしますよね。あと 途中からでも
のることはできるけど、その運賃は前の停車場所から
って規則としてきめられている。ちゃんと示されている
から乗客もそのことを踏まえた上で乗ってるって自覚もある。

電車がとまるのはいいんだけど、それならそれでどういうときに
とまるのか?とまる覚悟しといてね、ってちゃんと示して
ほしいよね? だって、お客はダイヤに沿って運行することを前提に
運賃をはらって契約してるわけだから、急行なのに、いきなり停車したり
したときには契約違反とみなしても当然ではないか・・と。

事故なんかは不可抗力だし、その点についてはどっかにかいてるんでないかな?
だけど今回のようなことが続くならば、困ったヒトのためにときどきとまりま
すってのもどっかに示しとかないと・・。



932 :名無しさん@3周年:03/02/10 02:39 ID:TkRNt/ZK
>>929
>乗客全員にアンケートを取ったわけでもないのに「迷惑では無い」と断定するのは非常に妙な話です
やっぱ迷惑だと言いたいだけじゃん。
運転手判断にまかせるべき緊急停車というものをいちいち同意を得てまでする必要があるのかな?

>>931
>>924の上から2行目を読んでね。
JR九州・鹿児島本線で確認しています。

この中学生がお金を積んだとか人質とって脅迫したとか暴れて停車させたわけでもない。
運転手に任せておくのが客の立場だし、
運賃には運行に口を出す権利は含まれていない。
正常でない運行によって役務を受けられなかったのなら異議は唱えられるけどね。
で、この列車は安全を脅かす運転をやったの?どうなの?

933 :名無しさん@3周年:03/02/10 02:50 ID:4Zlpyuw4
スレも末期になってくると人が少なくなって、

「無理が通れば道理が引っ込む」

状態になるんだなあ。
普通は、素直に感動してそれで終わりだろー

934 :名無しさん@3周年:03/02/10 02:53 ID:a3veVVeR
このスレも終了間近なので、最後に言わせてもらう

「いきなり特例」


935 :名無しさん@3周年:03/02/10 02:53 ID:HolhtfHc
まだやってるのかよ。>文字だらけの人

936 :もううんざり:03/02/10 03:04 ID:mWGhj76Z
電波に何を言っても無駄ですから(w

937 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:20 ID:/U1WFhif
馬鹿な奴が一人紛れ込んでるみたいだな。

「ダイヤに乱れはなかった」
はい終了。

938 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:22 ID:sli57D2c
迷惑迷惑って何様のつもりなんだろな(w

939 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:23 ID:T8L+J4yH
===== 再開 =====

940 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:23 ID:DE7EmFW8
まだダイヤに乱れの釣りしている奴いるのかよ。


941 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:30 ID:PHAmLf//
どっちもデンパな理論を展開させてるけどな

942 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:39 ID:PHAmLf//
ダイヤに乱れはない、っていわれても多少不安・不快になる人もいるわな。

943 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:41 ID:7T0Q97AN
はじめて見たけど、ほろりと感動した

944 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:43 ID:PHAmLf//
ふつーはそうだよなw
おれもはじめはそうだった。

945 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:43 ID:vcfz1Xrb
で、この美人女子中学生は高校入試に合格したんですか。

946 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:44 ID:GT33dSDR

「私のオジさんはJRの役員なのよ!!」

といえば止めてくれる
 

947 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:44 ID:DE7EmFW8
>>942
電車なんて遅れるもんなんだよ。
余分な駅で停車したり、一駅くらい引き返しても気にするな。
人間余裕が大切だ。

948 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:46 ID:PHAmLf//
>余分な駅で停車したり、一駅くらい引き返しても気にするな。

寛容すぎw

949 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:46 ID:SQBbZ/h6
人がいい思いをしてるのを見ると
まるで自分が損してるみたいに感じる人たちがいるんですよ

950 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:47 ID:DHgtTzuF
俺が試験官だったら合格させないな


951 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:48 ID:DE7EmFW8
>>948
いやぁ、文句は停まるべき駅を通過した時だけ言えないい。
それ以外は大概許される。

952 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:50 ID:PHAmLf//
>>951
一駅くらい引き返しても良いのでは?w

953 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:51 ID:YfLc54E2
なんでこんな話でパート7なんだ?

954 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:51 ID:RdEO6B7X
この場合運賃計算はどうなるの?
このオンナ、新木場-市川塩浜間(?)の重複区間はちゃんと運賃払ったのか?
http://www.google.co.jp/search?q=cache:bblPRbvvvsEC:www.atn.ne.jp/~nozokoba/train-info/ticket/data/about_ticket.html+%E5%90%8C%E3%81%98%E9%A7%85%E3%82%92%EF%BC%92%E5%9B%9E%E9%80%9A%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

955 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:53 ID:qMemzKi8
次スレはいらないから

956 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:53 ID:MZPbQsgJ
俺のとこでは駅から出ると1路線なのでこういうのは美談でなく
マジで危ない。
訴えられなくてよかったなぁ。


957 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:54 ID:MZPbQsgJ
1路線なので電車の行き違いは駅でしなければならず
ダイヤを無視すると大事故につながる。

958 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:55 ID:PHAmLf//
俺もパート2、3くらいで頑張ったもんだよ。

959 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:55 ID:JlhpUy6t
大事な受験の日に乗り間違うような不注意な輩に将来はない。

960 :名無しさん@3周年:03/02/10 03:55 ID:DE7EmFW8
>>952
あぁ、戻ってくれるんなら良いけど、
乗り換えするのは面倒だからなぁ。

961 :名無しさん@3周年:03/02/10 04:05 ID:ntgnKLu7
>>959
生意気言うと
お前が大事な受験の最中にシッコ漏らしてたことばらすけど?


962 :名無しさん@3周年:03/02/10 04:06 ID:YmGdMNz6

日本的だな〜

963 :名無しさん@3周年:03/02/10 04:11 ID:PHAmLf//
外国人に対しては案内板を増やして特例廃止かな。

964 :名無しさん@3周年:03/02/10 04:13 ID:dMABOPoO
スレ数が増えるにつれて粘着しか残らなくなる法則、、

今回の件はJRの臨機応変な対応に感動しました!

965 :七資産@3周年:03/02/10 08:11 ID:YS4tGUpk
で、合格したの?

966 :名無しさん@3周年:03/02/10 08:12 ID:MlV5VPc9
特例はあってもよいが・・・あくまで例外

967 :名無しさん@3周年:03/02/10 08:59 ID:D9URJK1u
行きの電車だけに粋な特例でしたね。

968 :名無しさん@3周年:03/02/10 09:09 ID:iCn7DVaL
>967
既出

969 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/10 09:41 ID:QxwPrREW
さて、批判を行なっている人間が「美談か否か」と云う感情論を抜きにして
今回の中学生・外国人に対する特例の臨時停車には
・JR千葉支社の判断基準は本当に正しいといえるのか?
・今後こういった場面での判断基準にブレが無いといえるのか?
・事後の調査・検討がロクに行なわれずに「美談でしょ?」的なリークが行なわれた事
・また、JR側で調査が行なわれないとしたら問題がある可能性を黙殺する姿勢が
 「サービスの向上を図る」と云うサービス業の重要な要素を無視するという事ではないのか?
単純に考えただけでこのような側面を含んでいるのでは?
と云う一歩踏み込んだ議論を行なっている事に対し
「ダイヤに遅れはなかった」「迷惑は無かった」と連呼している事が
反論ですらなく単なる今回の件の結果論と根拠の薄い感情論でしかないことに気がついているのでしょうか?

気づいた上で連呼している方、論外です。
気が付かずに連呼している方(当然、一見さんを除く)、問題意識・問題解決能力が低いと思います。

970 :名無しさん@3周年:03/02/10 09:42 ID:IhlpNfX4
しかし粋な特例だな

971 :名無しさん@3周年:03/02/10 09:44 ID:bzC3dKdd
粋な特例だけに
イッキにスレが伸びたんだな




ハァ━━━('A`)━━━━…

972 :名無しさん@3周年:03/02/10 09:46 ID:la15OCBv
宮司まだやってんのかw
こいつら相手にしてもダメだって。
理性ないんだもんw

973 :名無しさん@3周年:03/02/10 09:47 ID:fQXEMCoR
1000かも。

974 :名無しさん@3周年:03/02/10 09:50 ID:d1stxbCV
こんな他愛のないことを、パート7までやってるおまいらは本当に

バ カ だ な

975 :つーか:03/02/10 09:53 ID:mWGhj76Z
糞固定は失せろ(w

976 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/10 09:54 ID:QxwPrREW
>>972
たまに覗いて(2,5,7にチョッチ書き込んでるだけ)、楽しんでるだけだよ。
流石に7000近くもレス費やして電波飛ばしてる香具師を見ると
哀れに思えて指摘をしてみたくもなる。

977 :名無しさん@3周年:03/02/10 09:55 ID:6DbWAvaN
この厨房、受験には間にあったが、人生という
列車には乗り遅れた。


(゚∀゚)カッコイイ!

978 :名無しさん@3周年:03/02/10 09:56 ID:UmUqvMu7
まだやってるのかよ、確かに彼女は美少女すぎだけども

979 :名無しさん@3周年:03/02/10 10:03 ID:6DbWAvaN
>>978
画像キボーン

980 :名無しさん@3周年:03/02/10 10:07 ID:vcW02rgR
「美少女すぎ」=「通常の美少女の範疇を超えた、常人には理解できない美を持った少女」

981 :名無しさん@3周年:03/02/10 10:08 ID:kpN4Wwzl
ここのところ仕事が忙しくてあまり2ちゃんに来てなかったんだが、
このスレまだ続いてたの???
なんでこんなに人気あるの?

982 :名無しさん@3周年:03/02/10 10:09 ID:vcW02rgR
「超美少女」も同義。
cf.超人、超現実、超サイヤ人

983 :名無しさん@3周年:03/02/10 10:25 ID:Qv6+KgM2
落ちたら殺すぞ

984 :名無しさん@3周年:03/02/10 12:21 ID:tRk9tx8X
続報無いから落ちたね。合掌・・

続きやるなら、「議論板」へ逝ってくれ。

985 :名無しさん@3周年:03/02/10 12:50 ID:BAf26UFz
スゲー可愛い子だったらしいよ

986 :いいこと言ってる!!:03/02/10 12:54 ID:BAf26UFz
969 :宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/02/10 09:41 ID:QxwPrREW
さて、批判を行なっている人間が「美談か否か」と云う感情論を抜きにして
今回の中学生・外国人に対する特例の臨時停車には
・JR千葉支社の判断基準は本当に正しいといえるのか?
・今後こういった場面での判断基準にブレが無いといえるのか?
・事後の調査・検討がロクに行なわれずに「美談でしょ?」的なリークが行なわれた事
・また、JR側で調査が行なわれないとしたら問題がある可能性を黙殺する姿勢が
 「サービスの向上を図る」と云うサービス業の重要な要素を無視するという事ではないのか?
単純に考えただけでこのような側面を含んでいるのでは?
と云う一歩踏み込んだ議論を行なっている事に対し
「ダイヤに遅れはなかった」「迷惑は無かった」と連呼している事が
反論ですらなく単なる今回の件の結果論と根拠の薄い感情論でしかないことに気がついているのでしょうか?

気づいた上で連呼している方、論外です。
気が付かずに連呼している方(当然、一見さんを除く)、問題意識・問題解決能力が低いと思います。

987 :名無しさん@3周年:03/02/10 12:57 ID:7SgBc9Ka
>>981
俺の「あまり」とは感覚が違うようで。

988 :名無しさん@3周年:03/02/10 13:44 ID:VpmhFDBm
まぁ、宮司はいいこと言ってるように見えるけど、スピードあげたら事故の確率が
上がるなんていう詭弁をするような奴だからな。微妙だよ。

989 :名無しさん@3周年:03/02/10 13:50 ID:VpmhFDBm
↑一応補っておくと、
確かに事故の確率は上がるけれども、速度の上昇分は規定の範囲内のことであり、
その確率が上がったとしても無視できるほどであると言うことですからね。
念のため。

990 :名無しさん@3周年:03/02/10 14:23 ID:VImX+mMf
次スレはたつのか?もういいだろ。

991 :名無しさん@3周年:03/02/10 14:23 ID:eBE1jUMs
誰か総括してくれ〜

992 :中島寛美:03/02/10 14:26 ID:K65J6M2J
1000デコズザ

993 :中島寛美:03/02/10 14:26 ID:K65J6M2J
1000ゲトズサ

994 :名無しさん@3周年:03/02/10 14:26 ID:DE7EmFW8
>>991
宮司がキチガイだったという事で。

995 :中島寛美:03/02/10 14:27 ID:K65J6M2J
ズサ

996 :■Syntax Error! .......:03/02/10 14:27 ID:qvHvXKSi
俺も特別措置白とか言う奴は、

997 :■Syntax Error! .......:03/02/10 14:27 ID:qvHvXKSi
中央線だと、はなっから無視されるだろうな。

998 :中島寛美:03/02/10 14:27 ID:K65J6M2J
せんずざ

999 :名無しさん@3周年:03/02/10 14:27 ID:kNJSYOYu
よっしゃ!!1000取ったで!!!

1000 :名無しさん@3周年:03/02/10 14:27 ID:DE7EmFW8
1000000000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

210 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★