■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【行政】迷惑猫捕獲条例案に抗議殺到 京都
- 1 : ◆Pi.Chimee. @kannaφ ★:03/03/12 15:19 ID:???
- 京都新聞 Internet News (http://www.kyoto-np.co.jp/)
京都府大江町が、飼い主がなく人に迷惑をかける恐れのある猫を捕獲し保健所に引き渡す
条例案を町議会に提案したところ、動物愛護団体などから「動物虐待で、動物愛護法に違反する」
などの抗議が殺到していることが12日、分かった。大江町によると、条例案は「ねこの愛護及び
管理に関する条例」。猫の管理を目的にした条例は制定されれば京都府では初めてで、全国的
にも珍しいという。条例では飼い猫の登録を義務付け、登録すると町が番号プレート付きの首輪を
交付する。
条例案第10条では「飼養者が判明しない猫で、かつ人に迷惑を及ぼす恐れがあると認められる
ときは捕獲・抑留することができる」と規定。捕獲の翌日から2日以内に飼い主が見つからない場合
は保健所に引き渡し、猫は処分されることになる。
条例案が提出された10日から現在までに「保健所に引き渡せば殺され、かわいそう」など、全国
から約120件の抗議が寄せられ、町議会でも条例案見直しの意見が出ているという。(
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003mar/12/K20030312MKE1K600000041.html
- 2 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:19 ID:5rpCJmkA
- 5
- 3 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:19 ID:VH+dqhZK
- 333
- 4 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:20 ID:tJDZd096
- 抗議されても困る。
猫糞臭いし。
- 5 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:20 ID:cS6SEHP8
- また愛誤か…
- 6 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:20 ID:4YAEhOQu
- 文句言うならほったらかしてないで引き取れ
- 7 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:20 ID:967bs66H
- 抗議するやつは画期的な代案を用意してあるんだろうな?
- 8 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:20 ID:1dIx3ztx
- またアイゴーか
お前等山にでも籠もってろ
- 9 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:21 ID:WjcXssTw
- いつのまにやら、三味線が京都の名産品の筆頭に躍り出ますか。
- 10 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:21 ID:55CvnDDS
- 猫もだが、鳩もどうにかしてくれよ。
糞公害出すだけで平和のシンボルでも何でもねーよ。
- 11 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:21 ID:v+Zi/t2C
- 講義したヤシの庭で飼えば〜
- 12 :65537 ◆65537Uerf. :03/03/12 15:21 ID:5uw7VLmB
- >捕獲の翌日から2日以内
こりゃまた短すぎやしないか?
- 13 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:22 ID:wsqekLnK
- >>7
北に(略
- 14 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:22 ID:CGIkcS5C
- どうせ食うために捕まえるんだろ
- 15 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:22 ID:u+0p22EW
- 抗議する奴が全部引き取って育てろよ((#゚Д゚))ゴルァ!!!!!
- 16 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:22 ID:Xs8iBOkO
- 猿害地域に放せばいい。
猿はネコが大嫌い。
- 17 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:22 ID:oFculPx4
- 長期的に見れば多くの猫の命が救われる。
- 18 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:22 ID:5q2rxdR0
- 愛護団体の知能の低さには驚愕
- 19 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:23 ID:vj/yyjio
- >>12
だな。
- 20 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:24 ID:XviL/Fn9
- ヽ< `Д´>ノ アイゴー
ポシンタン クイテー
- 21 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:24 ID:450EETbi
- また動物愛護団体か。馬鹿丸出しだな。
- 22 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:24 ID:C87LXzvo
- 愛護団体が全部引き取って責任持って育てれば良いだけ
捕まえる時に即殺すなら問題だが
- 23 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:24 ID:ROCwmsO6
- 迷惑DQNも取り締まってくんない?
- 24 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:24 ID:967bs66H
- >>10
公園とかで餌をやるバカどもがいるから減らない。
- 25 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:25 ID:jdrLo9HP
- 保健所じゃなく三味線屋にもっていけばいいと思う
- 26 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:25 ID:wvpQuPQ5
- >「動物虐待で、動物愛護法に違反する」
「人間虐待で、憲法に違反する」と何故言えん!
- 27 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:26 ID:a5fVGPZP
- 猫が寝込んだ
- 28 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:26 ID:UR7ZHdWe
- 粟野!
- 29 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:26 ID:967bs66H
- 動物愛護団体のやつらが手当たり次第、去勢していけば減っていくんだろうか?
- 30 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:27 ID:dcYjHgFN
- 世界中が猫で埋め尽くされてもこいつらは「動物愛護法違反だ」なんて言えるのかねえ。
- 31 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:28 ID:n2pzrD6v
- 迷惑受けてる人間のほうがかわいそうなんだよ
- 32 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:28 ID:cS6SEHP8
- 野良猫が増えると伝染病が物凄い勢い(誇張ではなく本当に)で蔓延する
猫エイズは勿論、最近では寄生虫が猫から人に移る例まで出ている
なんでもかんでも可哀想で片付けるのは低脳のする事
- 33 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:29 ID:23iHMvOA
- この際
人類はねころんでしまえ
- 34 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:29 ID:k0JFQnX4
- >27
アナコンダ
- 35 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:31 ID:VLWjxm5L
- その抗議ってのはほとんどこの愛誤団体の一味からじゃねーの。
大江市も冷静に。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1046066502/332
- 36 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:32 ID:v+Zi/t2C
- にゃんともかんとも
- 37 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:37 ID:VzQyS1Et
- これはつまり、
猫より先に「迷惑チョン捕獲条例案」をつくれ!という抗議だな?
- 38 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:41 ID:8EQ74iDj
- __________________________
| . | | |
\ | / .\ | / \ | / \ | /
六 六 六 六
= ( w ) = = ( w ) = = ( w ) = = ( w ) =
/ \ / \ / \ / \
∧_∧ ∧,,∧
∂/ハ)ヽヽ 〇 ( /ハ)ヾヽ
|ハ`∀´ノ / <(゚ー゚<彡
ハ`ヽyハ]つ ιyιヽ .∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ (´∀` )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\ \ /_У___ゝ
o o \ \ |_|__|
・。 ゚。 \ \(_(__)
、〜ヽ、 \ \
`}\, '⌒ヾ、 \ \ ∧∧ 〇
/彡,、 (''`w´) \ \(゚Д゚,,) /
!〜''’ `レ'~!'~ \ ι つ
\ \ ヽ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~∪
|
__________________________|
↑これは動物虐待じゃないんだな?
- 39 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:41 ID:O9TThRxo
- この条例案をウチの市も導入キボン。
裏口に置いてあるゴミ袋をメチャメチャに引き裂いて
中のゴミをまき散らし、オマケに小便までしていく糞猫。
首輪してるから、飼い猫だと思われるが、
人の家のゴミを漁ったその足で、家に上がってくるんだろ?
猫を飼ってる人って、こう言うの気にならないのか?汚ねーな!まったく。
- 40 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:43 ID:Hq9xw+ds
- 愛護団体が引き取って飼えというのは正論。
反対だけして代替案を出さない無責任さは
邪魔になったペットを捨てるアフォ飼い主に通じるところがあるな
- 41 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:46 ID:JaKToJdt
- >捕獲の翌日から2日以内に飼い主が見つからない場合
>は保健所に引き渡し、猫は処分されることになる。
これは厳しすぎると思うな。そりゃ飼育費だってバカにならんのはわかるが
最低でも1週間は待つべき。
>全国から約120件の抗議が寄せられ
全国で120件かよ。ニュースで取り上げるほどの量じゃねーじゃん。
- 42 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:47 ID:rv/GdSJy
- むかつく奴が飼ってる猫を捕獲
↓
首輪を取る
↓
かなり離れた場所に捨てる
これでOK
- 43 :名無しさん@3周年 :03/03/12 15:52 ID:gSRUZaDM
- 保健所に行ってから即殺処分じゃないから、捕獲後2日間留置で十分では?
- 44 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:58 ID:cfJOqrrK
- 朝鮮人って犬だけじゃなく猫も喰うんだろ?
食料代わりに北朝鮮に送っちゃえ。
- 45 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:58 ID:glx5fyQZ
- >>42
漏れんちの庭に近所の飼い猫が入り浸ってウザかったから
捕まえて川の向こう岸(直線だと5kmで橋を渡ると15kmくらい)に
放置してきたら、10日くらい経った頃にまた現れたぁよ。
もっと離さないとだめか。
少なくとも首輪に飼い主の住所でも書いてあれば苦情のひとつも言えるんだけどな。
- 46 :名無しさん@3周年:03/03/12 15:58 ID:tRqav8/v
- ウチの猫、首輪つけるとストレスで体調壊すから
どうしてもというなら体内チップくらい開発してほしい。
それに猫って体柔らかいせいかちょっとでも緩いと首輪なくすし。
- 47 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:00 ID:+9vGEoKw
-
猫のうんこって凄くくさいねんで
家の前ですんなやー
ちゃんと便所でうんこしろやー
- 48 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:01 ID:5q2rxdR0
- >>45
いじめると来なくなるよ。
- 49 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:01 ID:2zx1TaDv
- 猫は監禁しておくに限る
ようは家から出すなってこと
- 50 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:03 ID:ff6Mql36
- >>47
うちのベランダにいつもくるねこはうんこはしないけど毛玉を吐いていく。
今もベランダでゴロゴロしてる・・・
- 51 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:03 ID:vEKkrl1y
- 綱吉
- 52 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:04 ID:0VzjY3iQ
- 猫はいい。
チョンとチャンコロを捕獲してくれ。
- 53 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:05 ID:U756IqgM
- またARCだろ。
- 54 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:06 ID:1GPgYZql
- 荒治療だけどほんと叩くのはいいよ
猫の場合。
飼い主は叩かないように。関係が崩れる。
- 55 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:07 ID:RfvlwZrB
- 猫なんかよりよっぽどDQNの方が迷惑だが
- 56 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:07 ID:Owgl1ehm
- >49
猫エイズもあるからな。その方がいいよ。
- 57 :名無しさん@3周年 :03/03/12 16:07 ID:B2VYJX+V
- どうせなら迷惑人間野中捕獲条例案を作れよな京都!!!
- 58 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:09 ID:mcMF8g1w
- ある程度の庭があれば猫の糞がどれだけ臭いか知ってるもんだぞ。
この愛護団体の生活層が伺える…
- 59 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:10 ID:cfJOqrrK
- >>45
ディル事件が起きる前のペット大嫌い板には、そういう場合の対処法が色々書いてあったなぁ。
一番効果的(殺処分以外)なのは、籠の罠等で捕まえて1〜3日監禁するってのらしい。
別に殺したり傷つけなくても、精神的に大きなストレスを与えれば来なくなるとか。
今度捕まえたら、1〜3日段ボールに突っ込んでおいてから放してみそ。
その間、エアコン室外機の隣等なるべく音がするところで監禁するのがコツなんだってさ。
- 60 :45:03/03/12 16:22 ID:glx5fyQZ
- >>48,59
なるほどなるほど。要はうちの庭に来なきゃいいわけだから、
遠くに放置ってのは自分勝手すぎた鴨。次回のご来場の際に試してみまつ。サンクスコ!
- 61 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:23 ID:Pw8kB28f
- >>41
講義している奴等もプロ市民系だが、これを報道している
京都新聞はさらに筋金入りのプロ市民機関紙だからね。
仮に抗議が10件でも報道しただろう。
- 62 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:26 ID:rE54gmqf
- 猫には10年ぐらい飼っていた小鳥を喰い殺されたっけな…
- 63 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:26 ID:0wsMYUxg
- 捕まえたらペット用品店で売ってるしつけスプレーを
顔にかけてやれば一発でこなくなる。
- 64 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:27 ID:Xs8iBOkO
- ネコから「カワイイ」の要素をとったら物凄く迷惑な動物かも知れぬ。
- 65 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:27 ID:uxvDMRwt
- >>32
> 野良猫が増えると伝染病が物凄い勢い(誇張ではなく本当に)で蔓延する
> 猫エイズは勿論、最近では寄生虫が猫から人に移る例まで出ている
> なんでもかんでも可哀想で片付けるのは低脳のする事
知ってるようで知らない馬鹿
- 66 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:28 ID:sUtlJDkH
- またディルか
- 67 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:28 ID:mGxjma4r
- > 猫エイズは勿論
> 猫エイズは勿論
> 猫エイズは勿論
この辺が笑うところですね
- 68 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:32 ID:k3IF8izO
- 迷惑な猫の飼いかたをしている人間を捕獲した方がいいとおもう。
- 69 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:48 ID:tDGePf42
- 知ってるようで知らない馬鹿
- 70 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:07 ID:jEfT0EPS
- >>65
犯罪者を観察するスレですか?
- 71 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:11 ID:DjkJZHXN
- 相互リンク
★ 過激過ぎる動物愛護団体を考える 6★
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1045053763/l50
- 72 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:00 ID:4NmWEg1R
- ペットを捨てたりいい加減な飼い方してるヤツに対して
嘘みたいに重い罰則をかけてやればいい。
ダメ?
- 73 :猫バカの蛮行:03/03/12 18:07 ID:CQfnKDWS
- 【議論】猫の外飼い15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1044821919/l50
地域猫制度キボンヌ 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1039125170/l50
【沖縄】猫愛護vs自然保護その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1021171227/l50
ネコの飼育は室内で 環境省が基準改正へ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012660577/l50
- 74 :愛護嫌い:03/03/12 18:08 ID:CQfnKDWS
-
町への応援お願いします。
大江町HP http://www.ceres.dti.ne.jp/~id-ooe/
町長へのメール id-ooe@ceres.dti.ne.jp
福知山保健所
http://www.pref.kyoto.jp/hokensyo/hc/fukutiyama.htm
メール:hc2659@oak.ocn.ne.jp
- 75 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:10 ID:1Fh+uoLL
- 猫喰うんだっけ?京都(朝鮮人)って
- 76 :猫愛誤の言うことは(ry:03/03/12 18:11 ID:AhX8gom1
-
猫寄生虫のトキソプラズマにより、なんと100人に1人の割合で
精神分裂症が誘発されている事が示唆されました
http://news.com.au/common/printpage/0,6093,1509420,00.html
精神病患者の51%が子供の頃猫を飼っており、
猫を飼っている率が高い地域と精神病患者発生率に有為な相互関係が
ある事が報告されております
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/WorldBP.htm
分裂病・双極性障害における感染の関与の可能性
>スタンレー財団のDr.Torreyは、分裂病のリスクの一つに、「幼少期に猫を飼っていた」ことが
>あげられるとして、その原因がトキソプラズマ感染ではないか、という説を提示した。
>双極性障害でも、同様の所見が見られるという。下馬評では、猫好きという性格傾向との関連の
>方が大きいのでは、との批判も多かったが、前向き研究でも、妊娠中にトキソプラズマのIgM抗体の
>上昇が見られたことと、その後の分裂病の発症が関連しているとのことであった。
この研究に対する批判者も、猫好きと精神疾患との有意な関連については認めているようです
- 77 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:14 ID:WR92P3CW
- >>76
2chネラーは皆飼ってるな(w
- 78 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:15 ID:kWIxUmUw
- このスレネオ麦茶みたいな小動物虐待嗜好家ばかりでヘドがでる。
お前らマジ死ねよ。
- 79 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:16 ID:87qi8ghJ
- ディルレバンガーを釈放すべきと思わないでもない。
- 80 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:19 ID:dtR/NLSY
- 最後まで責任持てないなら飼うな。
人様の迷惑も考えろ、バカ愛護。
- 81 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:19 ID:CQfnKDWS
- >>78
どこが?
- 82 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:22 ID:LKv250Cv
- 抗議をする愛護団体に対策をとってもらえ
- 83 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:24 ID:Jebs7e79
- 猫ぐらいと共存できない社会、ヤダネー
魚屋から、魚をかっぱらい、それを追いかける魚屋のオヤジ。
日本の原風景なのだが。
- 84 :ジョニ−さん:03/03/12 18:25 ID:M6uIaTFL
- ・・・動物愛護団体が引き取れ。これが一番の解決方法
- 85 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:25 ID:CQfnKDWS
- そんなに昔がいいなら野良犬とも共存しろ。
- 86 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:27 ID:AhX8gom1
- >>83
猫を殺したいときに殺し、罰せられないなら、それもアリ。
- 87 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:29 ID:aoPYG5Y6
- あー、友達の親が分裂なんだけどやっぱ猫飼ってるわ。
友達もちとやばそう。
- 88 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:29 ID:y6ftk2//
- >>84
正論!ティー
- 89 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:29 ID:B7m3b4Xq
- そりゃ可哀想には違いないがこればかりはホントに仕方ないんだよね
この愛護団体は、
「鳩にエサをやらないでください」系の警告の意味も理解できずに無視しちゃうような人たちなんだろうね
- 90 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:33 ID:5x9Puizc
- >>85
野良犬は噛むし狂犬病の危険もあるよ。
猫はこっちから手出ししなければ襲ってくる事はない。
猫撃退に一番いいのは水。
猫に怪我を負わせる事もなく確実に撃退できる。
(怪我させると愛護法にひっかかる恐れがあるので)
水鉄砲を常備しておいてもいいし、
みかけたらホースでジャーっとやっちゃってもいい。
できれば冬は直撃は止めてあげて( ゚д゚)ホスィ…。
近くにかければ逃げるから。
それを何回かくり返せば猫はその場所は危険と学習する。
うちは猫飼ってるので野良に寄り付いて欲しくなくて
水撃退しているけど結構いいよ。
困ってる人は試してみてください。
- 91 :真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :03/03/12 18:34 ID:unOKiDj3
- ペットを捨てたヤツに実刑判決、とかにしれくれないかな
- 92 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:35 ID:3aYHlyFK
- うちはきっちり責任持って、完全室内飼いで6匹飼育中。
ノミ、ケガ、病気に事故等、飼い主にもストレスなくて快適。
放し飼いしてる香具師ら、どこで誰に迷惑かけるかわからんのだから
てめえで飼ってる猫ならきっちり管理しる!!
もし猫に悪さされても文句いえんぞ?
あと猫エイズは人には伝染しない。
人のと違って予防接種で100%ではないが防御できる。
- 93 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:35 ID:2ROaAR/Y
- >86
ディルレ発見
- 94 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:38 ID:UCD+/8om
- 良い条例じゃないの?
勝手に処分すれば犯罪だけど手続きさえ踏めば
見えない所で勝手にやってくれるんだろ?
- 95 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:38 ID:CYbjgW25
- 町への応援お願いします。
大江町HP http://www.ceres.dti.ne.jp/~id-ooe/
町長へのメール id-ooe@ceres.dti.ne.jp
福知山保健所
http://www.pref.kyoto.jp/hokensyo/hc/fukutiyama.htm
メール:hc2659@oak.ocn.ne.jp
- 96 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:39 ID:5x9Puizc
- >>92
室内飼は本当にいいよね。
怪我・事故・病気の心配もないし
毛並みもきれいだしノミもいないし
キャットタワーや高低差のあるものを与えれば
運動ーのストレスも大丈夫だし
家でだけで排泄するから体調の変化もちゃんと把握できるし
ほんと良い事づくしなのに
わざわざ外に出す人の気持ちが全然理解できないよ。
- 97 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:40 ID:Mo5p50Yr
- 愛護団体は税金をせしめようとしているのがほとんどだから嫌い。
単なるエゴの裏返し。
動物が好き=愛護とは限らない。
こんな団体のお陰で勘違いされる。タマちゃんしかり、この件しかり…
- 98 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:45 ID:qOnTqB8n
- 処分されるのが嫌なら、おまいらが飼え
- 99 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:46 ID:CYbjgW25
- 抗議している団体(ARC)は、野良猫や野良犬が自由に歩き回る社会を理想としています。
http://www.arcj.info/dogcat/noraneko_syomei.htm
- 100 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:48 ID:dAg22Hhh
- ディルとかなんとかってやつもさ、ネコそのものじゃなくってこういう(略
- 101 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:49 ID:SqR+AorL
- ウチの嫁の実家は,犬や猫を放し飼いで飼いたいがために,
300〜400坪ぐらいの庭を購入し,フェンスでそれを覆っている。
ここまでやると文句を言う人間はいないが,家の前に動物を捨てるヤツがあとを絶たない。
- 102 :真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :03/03/12 18:51 ID:unOKiDj3
- >>101
それは偉い&まわりはダメダメ だな
ここの犬は凶暴なのでかみ殺す恐れがあります、ここに動物を捨てないで下さい
とか貼ってみるのはどうか
- 103 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:51 ID:2vgozeGS
- 猫の糞はマーキングの意味合いあるから
やられる家の苦労は 猫が素通りしている家、外に放す飼い主には
まったく理解されない
- 104 :アラミス:03/03/12 19:01 ID:tsbpO5tb
- 大江町の野良猫は何匹位いるのでしょうか。
ご存知の方いっらしゃいますか。
- 105 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:07 ID:BVCu0lSQ
- http://www.java-animal.org/
ココに生息する生き物どうにかすれば愛誤だいぶ減るはずです(マジ)。
- 106 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:08 ID:CYbjgW25
- >>104
約320匹だそうです。
- 107 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:10 ID:/zYnfiZn
-
ウダウダ言ってるヤツの家に野良猫全部投げ込んでやれ!
- 108 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:10 ID:PSAjlnw9
- わざわざ条例作る必要あるのか?
野良猫はじゃんじゃん保健所に送るべし!
- 109 :土下座 ◆dCUYoKujNE :03/03/12 19:11 ID:lxaJ/lDF
- 俺もう10匹飼ってるからこれ以上飼えない
- 110 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:12 ID:/EbP2EkJ
- レス見てないが榊さん関係のレスがあるはず
- 111 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:12 ID:XVLf3pHg
- >捕獲の翌日から2日以内に飼い主が見つからない場合
飼い猫でもそのくらい普通にいなくなったりするぞ・・・・。
- 112 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:13 ID:3RmrhRku
- あんまり、哀誤が暴れると電子レンジにネコを入れてチンしちゃうよ
- 113 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:16 ID:DjkJZHXN
- >>105
右上のジフ ウマさんの背中にイパーイ動物乗せてる
虐 待 だ ね
- 114 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:17 ID:1BUbJIfb
- 人口=5982
世帯数=1984
飼い猫=?
野良猫=?
- 115 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:18 ID:PxkE6MaC
- http://www3.airnet.ne.jp/dora/cgi-bin/kyodonet.cgi
それについては↑ここの掲示板でも少し話がでてるね
愛誤は止めさせたいらしい
京都大江町の「法を超えた条例は憲法違反」?って本当?、だそうです
- 116 :アラミス:03/03/12 19:19 ID:aAhaC/uE
- 人口=5982
世帯数=1984
飼い猫=?
野良猫=320
ですか?
- 117 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:23 ID:uxvDMRwt
- >>112
> あんまり、哀誤が暴れると電子レンジにネコを入れてチンしちゃうよ
やってみろよ。ちゃんとここで報告してね。
- 118 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:24 ID:CYbjgW25
- 人口=5982
世帯数=1984
飼い猫=430
野良猫=320
です。
猫が多い。
- 119 :92:03/03/12 19:25 ID:froqor9M
- >>96
おまけにめちゃめちゃ懐くよね!?
3匹は元ノラだったから切り替え大変だったけど
予防接種も安上がりだから楽。
避妊手術済だから皆穏やかだし。
放し飼いする人って何が楽しくて猫飼ってるのか理解できん…
- 120 :アラミス:03/03/12 19:25 ID:aAhaC/uE
- 人から聞いた話ですが
想世帯数の20〜25%が猫飼いだそうですが
この説は正しいのでしょうか。
- 121 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:25 ID:4Dk5tYYl
- かわいそう』で動くなよ>議会
- 122 :アラミス:03/03/12 19:31 ID:aAhaC/uE
- 人口=5982
世帯数=1984
飼い猫=430
野良猫=320
総個体数=750
ですね。
完全室内外と外飼いの比率はどうでしょうか。
通常はほぼ半々だそうですね。
- 123 :アラミス:03/03/12 19:35 ID:aAhaC/uE
- 平均的統計より猫数が多いのは
猫好きが多いと言うことなのでしょうか。
- 124 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:40 ID:CYbjgW25
- 増えたんでしょう。
日本の猫飼い世帯は10%くらいじゃないですか?
- 125 :アラミス:03/03/12 19:40 ID:aAhaC/uE
- 人口はかなり少ないように感じられますが
親戚縁者に猫飼いが居る確率も
相当なものなのでしょうね。
- 126 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:04 ID:Mwf4qI43
- 行き過ぎた愛護解釈もいかがなものか?
CMで犬にオムツまでして延命させてるババァを見たが、
虐待じゃないのか?お前のエゴじゃないのか?と小一時間、、、
- 127 :アラミス:03/03/12 20:13 ID:aAhaC/uE
- この町で【猫を処分せよ】の意見は少数派の様な印象を受けます。
強行派は後々酷い目に会う様な気がします。
私の思い過ごしでしょうか。
まぁ、今後の成り行きを楽しく見守る事にしましょう。
- 128 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:30 ID:MjuQXYUH
- 文句のある奴が飼えば良いんだよ
ペットショップのアメショばっかり「買って」ないでさ
- 129 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:31 ID:Q9ntFgn4
- 迷惑かどうかは、猫裁判をして決めないといけないな。
- 130 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:32 ID:vYUPVpOh
- 一ついえることは
京都人でなくてよかった
- 131 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:33 ID:H2l3ZgsW
- 文句言う奴に野良猫引き取ってもらえばいいじゃん
抗議する奴は野良猫を救ってやれ
- 132 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:35 ID:XrWfh+ca
- 三重の売春島に送ればいいよ
- 133 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:36 ID:hGRuUKjp
- ふざけんなゴルァ!!!
この猫殺しが!!!!!
- 134 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:38 ID:6535m5l1
- また松原潤か
- 135 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:41 ID:2KwO1TDI
- 野良猫がいなければ猫が殺猫鬼の被害にあいにくいのでは?
- 136 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:41 ID:i8x8e+ac
- >>129 迷惑かどうかは、猫裁判をして決めないといけないな。
そのとおりだな。俺のマンションの住民はみんな猫をかわいがって餌もやっているから、
いろいろな猫がやって来る。
ところが隣のマンションに、見るからにチョン顔の中年の女がいて、隣のマンションの敷地内
から、こちらのマンションの敷地内の猫にむかって、キチガイのような形相で、何かのスプレ
ー吹きかけるんだな。またしょっちゅう猫の写真撮って、保健所に送りつけて、捕獲しろと要
求しているらしい。
こんな奴の要求で迷惑猫にされて捕獲されて焼却されたら、猫も玉欄罠。
- 137 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:42 ID:TRFl5/4T
- ネコたん(;´Д`)ハァハァ
- 138 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:43 ID:9NPzZF9+
- 猫好きだがこれはしかたないよ
むやみやたらと捨てたりえさやったりする奴を呪う事にする。
- 139 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:44 ID:XrWfh+ca
- 東京だと見るからにチョン顔の中年の女が猫を飼っているね
- 140 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:44 ID:TuEqauIm
- 俺の故郷なんだよね
- 141 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:44 ID:tGz4HuzG
- 日本に猫好きが何人いるか知らないけど
仮に5%だとしても500万人以上はいるわけだろ?
猫好きが集まって組織を作って、一人から年会費1000円づつでも集められれば
年に50億もの予算がとれる
それで広い土地を買って野良猫を収容する施設を作ったらどうなんだろ
- 142 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:45 ID:JJiJii0R
- むやみやたらに捨てる奴ってどんな奴よ。
ペットショップから自然へと解放してやる!
とかいう思想の奴?
- 143 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:45 ID:Q9ntFgn4
- まあ、ボランティア希望者は結構いるらしいよ。
- 144 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:46 ID:6535m5l1
- >>139
食用だろ
- 145 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:47 ID:jVLjrpEa
- 士族は?
- 146 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:48 ID:jKmbo9a3
- 犬は保健所が捕まえて殺しているのに、なぜ猫だと反対するんだ?
かわいそうと思うなら登録してきちんと飼えよ。
つーか漏れの車でツメ砥ぎした猫、絶対許さん!
- 147 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:49 ID:9NPzZF9+
- >>142
可哀想(面倒・金ない)と避妊しない。
できちゃったりどっかの猫孕ませる
捨てる。
他にも引越しでおいてったり周囲の環境を
荒らすのもかまわずに大量に猫の餌付けしたりとか
- 148 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:50 ID:CLYSSET6
- >>141
なんか綱吉たんを思い起こさせるな。
それはともかく、「猫好きが集まって組織を作って」500万人以上もの組織ができたら
とんでもない圧力団体になるぞ。まさに御猫様の社会が到来するかもしれん。
猫虐待した香具師なんか死刑にされかねないよ。
- 149 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:50 ID:DNd5tFLP
- >>76はマジですか?
俺の姉ちゃんが所謂統合失調症で鍵のついた病室に入院してるんですが・・・
- 150 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:50 ID:7LNkem/w
- 北に食料として援助シル
- 151 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:50 ID:JJiJii0R
- >>147
餌付けはわかるけどさ。
あれはむやみやたらに、だなまさに。
- 152 :名無しラーメン:03/03/12 20:51 ID:Y7tOnXKU
- 動物愛護団体とやらはアホか?
交通事故で死ぬよりは保健所に保護してもらう方が遥かにマシだぞ
どうせ抗議するなら2日以内ってところだろう
猫が2日以上行方不明になるのは非常に自然だからな
- 153 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:51 ID:CYbjgW25
- 町への応援お願いします。
大江町HP http://www.ceres.dti.ne.jp/~id-ooe/
町長へのメール id-ooe@ceres.dti.ne.jp
福知山保健所
http://www.pref.kyoto.jp/hokensyo/hc/fukutiyama.htm
メール:hc2659@oak.ocn.ne.jp
- 154 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:52 ID:JJiJii0R
- しかし、京都ってそんなに猫多いの?
さらにちゃんと飼えない飼い主も多いの?
- 155 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:52 ID:hloZzkDQ
- 俺も猫殺すのは心苦しいよ
で、なんか良い代案はあるの?
おめーら全部引き取ってくれるのかい?
- 156 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:52 ID:i8x8e+ac
- >>139 東京だと見るからにチョン顔の中年の女が猫を飼っているね
あんたどこに住んでる人。
俺の住んでる近所では、チョン顔の奴はやたらに猫に攻撃的な奴が多いけどな。
気持よさそうにひなたぼっこしている猫をいきなり蹴り飛ばしたりとか。
日本人は優しくなったな。近所の公園に猫いっぱいいるけど、苛める奴はいないな。
猫たちものんびりしていて、野良猫とはおもえないほど人なつっこい。
- 157 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:54 ID:9NPzZF9+
- >>151
子猫が出来ても、育てたり飼い主を見つけられないのならば
自分の手であるいはだれかに頼んで保健所とかに届けねばならない。
泣きたくなるけど義務だと思う。
- 158 :猫煎餅:03/03/12 20:54 ID:41MsWnGv
- 猫放し飼い禁止条例から囲い込み
- 159 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:54 ID:QOHc0LfA
- まったく 糞猫はさっさとぶっ殺せよ
一匹500円とかで報奨金かけてくれたらハンターになるよ俺
マジうざいからな
- 160 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:55 ID:XrWfh+ca
- >>154
猫を車にぶつけてドライバーから銭をせしめるのが
一般的な財テクになっています
- 161 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:55 ID:cfJOqrrK
- 遅レスだが・・・>>78
っていうか、それ以前にネオ麦茶って小動物虐待嗜好家だったっけ??
たんにギコ厨を敵視してたからキャットキラーと呼ばれ、自ら名乗るようになっただけだが・・・。
ソースは?
- 162 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:55 ID:etuL12TU
- 現代の犬公方か
馬鹿はどの時代にも現れるものだな
- 163 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:56 ID:kWIxUmUw
- >>141
信頼できる団体が運営してくれるなら年間1万円は出せます。
マジで運営して欲しい。
個人でやっているのを知っているけど、信用できない。
自腹で何百万円もかけて中絶や去勢やエサを買ったり保護している人もいるが、
募金を着服するクソ野郎がいないとは限らないしなぁ。
- 164 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:56 ID:9NPzZF9+
- >>160
どこで? JOJO界?
- 165 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:56 ID:jKmbo9a3
- 妥協案として去勢手術または避妊手術をしてある猫は殺さないってのはどうだ?
手術した猫は動物病院で、牛みたいに焼印押すとか、フェレットみたいに耳に刺青いれるとか
して区別すればいいと思うが。
- 166 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:58 ID:2Jn45Cmn
- ネコを捨てた奴を保健所送りにしろよ。
- 167 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:58 ID:kWIxUmUw
- >>109
あなたみたいな人を心から尊敬します(^o^)
私は2匹で精一杯。
- 168 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:59 ID:mGEYZ3RA
- >>166
賛同します
- 169 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:59 ID:k1s+Ijtn
- >>165
>妥協案として去勢手術または避妊手術をしてある猫は殺さないってのはどうだ?
野良猫被害者はそんな甘い案など飲みそうも無いぞ
ネコを寄せ付けない方法2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1046066502/1-
- 170 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :03/03/12 21:00 ID:emzTkErU
- アイゴーはこういう情報どこから聞きつけるのやら
- 171 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:00 ID:6zHwrmwg
- 捕獲で1週間くらい様子見。
引き取りにきた飼い主から迷惑料徴収。
でなんとかならんか。2日はちょっとなあ。前にもさんざん書いてあるけど
- 172 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:00 ID:ph6VdVEF
- >>165
禿同。
でもこの焼印とか刺青がまた虐待とか言われるんだよな。
- 173 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:02 ID:2Jn45Cmn
- >>172
避妊手術ですら可哀相とか言っちゃう奴もいるし。
- 174 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:02 ID:2KwO1TDI
- めんどくさいから外にいる猫は捕獲して保健所送り。
24時間以内に屠殺して韓国に輸出。
- 175 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:02 ID:Zz4odiMH
- 猫の場合、特にオスは平気で2日くらい帰ってこないから
2日で処分されると気付かないよ。
- 176 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:03 ID:AKZvaBCd
- 確か京都には、犬を届ける制度がなかったっけ?
- 177 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:04 ID:AhX8gom1
- 捕まえて、北朝鮮に輸出でいいだろ。
- 178 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:05 ID:Zz4odiMH
- 人間に捕まる猫もそうそういないだろうけど
捕まるのは人なつっこい猫だろう。
そして京都の猫は性悪なのだけ残ると。
- 179 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:06 ID:cfJOqrrK
- >>172
愛誤曰く。
「かわいい猫ちゃんには、自由に繁殖する権利がある」
んだそうです。
ソースは光が丘公園で餌付けしているババア。
- 180 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:06 ID:GoakLgIy
- 愛護団体が多数の登録済み首輪を用意して、
野良猫に付けてまわるんだろうな。
- 181 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:07 ID:2pd5PfWz
- 基地外も捕獲
- 182 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:07 ID:ph6VdVEF
- >>173
げ!そういう奴は声を大にして似非愛護と非難してよし!
登録制は犬同様に猫・大型爬虫類に適用するべき。
あまりにも無責任な飼い主が多すぎ。
最近捨て犬は滅多に見なくなったけど
捨て猫はたまにいるし話もちらほら聞くからな。
一方でワニとか逃げ出して騒動になるし。
- 183 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:09 ID:CPZiMqjn
- 文句を言うからには代案を出すべきである。
代案のない非難などゴミに等しい。
- 184 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:09 ID:ph6VdVEF
- >>180
登録された飼い主に責任取らせられるなら大歓迎。
猫は好きだけど迷惑猫は嫌いな漏れとしては。
- 185 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:11 ID:8CENDJmz
- 大体可愛がってるテメーラの仲間が捨てたりするからこんなことに
なったんだろ?
お前ら自分らのことを棚にあげて迷惑を被ってる人や処分をしなく
てはいけない人に文句をいう権利さえねえよ!!!!!!!
- 186 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:11 ID:6zHwrmwg
- ところで放し飼い猫の首輪は「飼い猫ですよ」ってアピールなだけ?
首輪の裏に飼い主の住所とかは書いてないの?
- 187 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:12 ID:2Jn45Cmn
- あまり関係がこのスレを見ていたら浅草のWINS(場外馬券場)の5階で
飼い主を探し求めてウロウロしていると思われる犬を思い出した。
- 188 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:12 ID:Q9ntFgn4
- 玄関に丸猫のシール張るのか。
- 189 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:13 ID:YH8vrPe/
- もしこれが猫じゃなくて鼠でも同じ事言うのか?
- 190 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:13 ID:Bu9QHlHn
- ((⌒⌒)) ドッカーソ!!
((((( )))))
. | |
.∧_∧
∩#`Д´>'') アイゴー
ヽ ノ
(,,フ .ノ
.レ'
- 191 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:13 ID:2Jn45Cmn
- >>185
捨てる奴と一緒にするんじゃねえよ。
- 192 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:14 ID:JJiJii0R
- >>189
ネズミって愛玩動物に指定されてたっけ?
- 193 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:14 ID:1l1zRzhj
- 猫といえばネズミ駆除に役立つんだが
餌が豊富だからなんだろうが
最近の猫は野生でもネズミ捕らないな
- 194 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:14 ID:AhX8gom1
- つーか、大江町議会はたかが120件くらいの抗議で条例の見直しをするのか?
全国の愛誤共が連絡をとりあえば、すぐにそれくらの件数になるのは分かり切って
いるだろうに。
それに、1人で偽名使って何件も抗議入れてる奴もいるはずだ。
もう、お笑いだな。
- 195 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:14 ID:CPZiMqjn
- ゴキちゃんも殺すなよ。
かわいそうだからな。
- 196 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:15 ID:35flllKK
- 愛護される動物と
愛護されない動物
- 197 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:15 ID:xPKLfOG/
-
迷惑チョソ捕獲条例を作れ!
- 198 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:15 ID:i8x8e+ac
- 迷惑、迷惑って言ってるけど、
人間が猫に迷惑かけてるほど、猫から迷惑かけられてねーだろう。
勉強して視野が広くなれば、野良猫のすることなんて、単に自然の一現象。
迷惑だとか迷惑でないとか、低学歴は、思考があまりに身辺のちまちました
ことに偏執しすぎ。
- 199 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:16 ID:VCXzkVby
- >>179
そのババァ、去勢しよう。うん。
- 200 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:16 ID:WU2+e01T
- 猫ってよく悪さするし、臭い。
見てるだけならかわいいかもしれんがね。
- 201 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:16 ID:/A1sjfv5
- >>186
首輪に鑑札があるんじゃないの?
しかし、外に出す猫は避妊と去勢しないと、結局は処分される迷惑猫が減らないぞ。
どうせなら全部室内飼いを義務付ければいいのに。
- 202 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:16 ID:mGEYZ3RA
- マイクロチップがあったような、今はどうなの?
- 203 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:16 ID:jKmbo9a3
- >186
登録番号が刻印されているんじゃないの?犬みたいに。
- 204 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:16 ID:AhX8gom1
- >>193
今、街にいるドブネズミは猫には大きすぎて捕まえられないよ。
それに、猫がネズミを捕まえたとしても数が少なくなっているような
小型のネズミを捕まえるだけ。
ネズミの駆除業者もあるし、今の猫はネズミの天敵としては役不足。
希少動物の脅威としかならないよ。
- 205 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:18 ID:j0b3HCVl
-
猫は絶滅したほうがいい
地球上から抹殺
遺伝子保存も必要なし
猫根絶運動家
- 206 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:18 ID:AhX8gom1
- >>198
自然現象の一部だったら、ネズミを駆除するように猫も駆除していいだろ?
現に迷惑だと思っている人間がいるのだから、当然のことだろ。
- 207 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:19 ID:p3JlQfVL
- 野生猫だろ。
野犬や日本猿、熊みたいに人を襲わないからな。
微妙なところだ。
- 208 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:19 ID:2Jn45Cmn
- >>204
役不足じゃなくて力不足ね。
- 209 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:19 ID:Q9ntFgn4
- >>205
いないといじめられないじゃん。
- 210 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:19 ID:6535m5l1
- さぁ、キムチ臭くなって参りました
- 211 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:19 ID:FVTIrSZx
- よっぽ追い詰めないかぎり猫は人を襲ったりしないよ
- 212 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:19 ID:GJIOPhy6
- ウチみたいに庭にウンコやションベンをされている人の事を
考えたことはあるのかな>動物アイゴー団体
あれって、マジで臭い
愛護する代わりに被害を受けている人には何かしてくれるのかと問いたい、問い詰めたい。
これじゃ、被害者を無視して犯罪者の人権を語る弁護士と同じジャン!
- 213 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:20 ID:6zHwrmwg
- >>201>>203
なるほど、そういうのがあるのね。
アレルギーで近寄れないから調べられなくて。
うちの庭が通り道のあの猫、ちゃんと去勢してるかな…
情がうつってるのでそういうのも気になる
- 214 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:21 ID:YBQrfhUo
- >飼養者が判明しない猫で、かつ人に迷惑を及ぼす恐れがあると
>認められるときは捕獲・抑留することができる
正しいじゃん。
かわいそうとか言うんなら、テメェでちゃんと飼えってのな。
- 215 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:21 ID:FVTIrSZx
-
朝鮮人は猫は縁起が悪いって言って飼わないよ。
- 216 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:21 ID:npBXnEhB
- 猫処分のための費用で役所が大きくなるならたまになんか盗まれる
ぐらいは我慢しようっと。
- 217 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:21 ID:AhX8gom1
- 猫愛ごとやらは、すぐに「ケツの穴あ小さい」だの「心が狭い」
だの言うけど、その対象が結局、猫だけだから文句言われるのに
気付かないのか?
沖縄のヤンバルクイナの件だって、猫を捕獲して殺すことには抗議
したくせに、同様の境遇にあるマングースに関しては何も言わなか
った。
結局、猫ちゃんだけがかわいくて、他はどうでもいいんだろ?
そういうエゴまるだしの奴らが動物愛護だのほざくから矛盾がでて
きてボロが出る。
- 218 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:22 ID:VCXzkVby
- >>207
人間社会に寄生している以上、野良猫は飼い主不明の猫で野生とは言えんぞ。
- 219 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:22 ID:tGz4HuzG
- >>192
ネズミだってハムスターとかはペットとして大人気なのにな
愛護法は動物を差別する変な法律だと思う
- 220 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:23 ID:pkDSrtp5
- 別に今更騒がなくても毎日どこかの保健所で猫は処分されてるんだろうが・・・
犬猫動物飼ったことある人ならわかるだろうけど・・・愛護団体じゃなくても
捕獲だの処分だのはちょっと嫌悪感があるんだよね。
- 221 :age:03/03/12 21:24 ID:/9U+LhJF
- 地域のクズ餓鬼どもより、地域猫の方が害悪にはならん。
くそ餓鬼どもは見かけ次第、処分する。
- 222 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:25 ID:/A1sjfv5
- >>213
去勢済みのオス猫ってのは猫社会でも最下等に属し、
いじめられるので外に出さない方がいいんだそうだ。
友達の家の猫は去勢済みオスで外飼いだったが、牙が折れていた。
- 223 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:25 ID:Phwej9Cy
- 京都市内に30年住んでるけど、大江町ってどこに有るのか今日始めて知ったよ
- 224 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:25 ID:JJiJii0R
- >>217
もともと人間は自然に大してエゴ的だから
ある意味実直なやつらだけどね。
普通に日本で暮らしてたってグルメ産業やらなんやらで
経済活動として動物を大量消費してるんだから
程度の差はあれ、同じこと。
- 225 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:27 ID:s557br2e
- >>223
もしかして在の方ですか?
- 226 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:27 ID:7I+u6tit
- 猫より先にカラスだな
- 227 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:27 ID:mGEYZ3RA
- >>217
マングースの件についても言ってるよ。
作為的に嘘をつくな。
- 228 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:28 ID:6535m5l1
- 再接続中・・・
- 229 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:28 ID:FVTIrSZx
- また、在日の圧力か?
- 230 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:29 ID:AhX8gom1
- >>227
言ってない団体もだるが?
- 231 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:30 ID:YLHUx91M
- 京都は先に迷惑ブラッキー&チョソ条例を施行するべき!
- 232 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:30 ID:CPZiMqjn
- だるいな。
- 233 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:30 ID:AhX8gom1
- ケルビムなんか、猫は引き取るがマングースは無視した。
- 234 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:32 ID:hQzIeaR4
- >>46
同意
>飼養者が判明しない猫で、かつ人に迷惑を及ぼす恐れがある
>と認められるときは捕獲・抑留することができる
エサやってるだけの人が飼い主を名乗って登録しちゃえば適用でき
ないわけだね
実効性いまいちかも
いくら減らしても、人が動物捨てる限り減らないわけで・・・
1)順序としては全国の犬猫にIDチップ埋め込みを徹底的に義務付ける
*飼い主が判明していれば、飼い主の情報入りIDチップ
*判明してない野良などの場合は飼い主情報のないIDチップ
2)飼えないとかの理由での保健所への犬猫処分依頼は有料にする(去勢費用くらい)
*このお金で野良の去勢費用をまかなう
3)1)で登録されている野良猫を誰かが拾って飼い主情報入りIDチップの
埋め込み登録をすると去勢費用をほぼ行政が負担(野良が減らせる)
4)犬猫を勝手に捨てると1)で登録者の情報がばれてるので罰金刑(野良を拾って登録した人も)
方向性としてはこういうのがいい
- 235 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:33 ID:2Jn45Cmn
- >>222
うちの猫は去勢しても何故か強かった。
小便は引っ掛けまくるし雨はともかく雪が積もっても
外に出て行くし足から血をたらしながら帰って来た時も
飯を食ったらそのまま出ていこうとするくらいだった。
そんな奴も車には勝てなかったけど・・・
- 236 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:33 ID:RBLy2y1l
- プレート付きの首輪がはずれてるネコは捕まえられてわずか2日後にはガス室送りになるんでしょ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんだかなー、誰かにいやがらせで飼い猫の首輪はずされたりしたらどうすんだ?
ネコなんて2〜3日くらい平気で家を留守にするんだから簡単に飼いネコが殺されちゃうじゃんか。
- 237 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:35 ID:AhX8gom1
- >>236
それをわかっていて外に出す飼い主がアフォってことで。
犬同様にヒモつけて、庭に放しておけばよい。
- 238 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:35 ID:Phwej9Cy
- つうか大江町なんてもともとド田舎なんだから、小動物とくらい共存しろよ
- 239 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:36 ID:2Jn45Cmn
- >>236
確か処分されるのは保健所に行って一週間後だよ
- 240 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:37 ID:cfJOqrrK
- >>236
責任取って、室内飼いしましょう。
もしくは犬のように繋いでおく。
- 241 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:38 ID:FVTIrSZx
- 朝鮮半島には猫を飼う習慣が殆んど無いんだよね、
朝鮮半島じゃ猫は縁起悪い動物として忌み嫌うらしい
最近は飼う人間もいるらしいけど
- 242 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:38 ID:AhX8gom1
- >>238
結局、我慢しろか?
だったら、自由に猫を駆除できるようにしてほしいものだな。
変に愛護を強要し、迷惑は我慢しろか。
猫愛誤マンセーだな。
- 243 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:38 ID:mGEYZ3RA
- >>233
サンクス いまググってみた。
最初から言ってくれればよかったのに。
俺はケルビムとは一切関係ないよ。なんかカルトっぽい、ケルビム。
- 244 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:39 ID:2Jn45Cmn
- 要するに人間は自分勝手ということだな。
- 245 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:39 ID:mfnhEmb4
- 猫より、犯罪起こしそうな既知害をガス室送りにするのが先ではないか?
- 246 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:40 ID:koZ16uXs
- 大江山 生野の道も遠ければ 未だふみもみず 猫捕獲条例
- 247 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:41 ID:RBLy2y1l
- >>240
大きな犬を都会の小さな家の中で飼っても、散歩に連れていってあげる限り家は犬にとって
大きな犬小屋にすぎないが、ネコを家の中に閉じ込めておくのは大きな檻に閉じ込めている
ことに等しいんだよ。
- 248 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:41 ID:Phwej9Cy
- >>242
共存っていってるんだが?べつに愛護までしなくていいよ
- 249 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:41 ID:JJiJii0R
- どのみち野良猫はすべて迷惑っていう
判断に陥る可能性高いんじゃないの?この条例。
万人に迷惑じゃない野良猫っていうのもあまり聞いたことがない。
- 250 :NipponA ◆fV.NipponA :03/03/12 21:42 ID:4EzKvuFp
- >飼い主がなく人に迷惑をかける恐れのある猫
∧ ∧
〜′ ̄ ̄(,, ゚Д゚)
UU ̄ ̄ U U
↑ こいつのことか? (w
- 251 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:44 ID:mGEYZ3RA
- 話逸らすつもりないけど犬散歩してるとき
おしっこするけどあれはいいのかな?
- 252 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:44 ID:2Jn45Cmn
- >>250
そいつは悪くないよ(w
- 253 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:44 ID:AhX8gom1
- >>247
猫だって散歩に連れていくことはできるよ。
最近、猫にリードつけて散歩している人が増えています。
>>248
その共存とやらがどこの程度のものかによるよ。
猫がどんなに迷惑をかけようが、何も手出しできなければ、
それは愛護しろと言っているのと同じことじゃないかと思う。
- 254 :アラミス:03/03/12 21:44 ID:wUSys/5p
- 猫問題と人間社会が抱える問題は
何か微妙に似ている様な気がします。
何時か人もチップを埋め込まれ管理され
外界の危険を防ぐ為にと称し
外出制限される将来も遠く無いのかもしれませんね。
猫は人間社会の危険分子を見つける盾になっている様な気がします。
猫達が受けている受難は、やがて人にも降りかかる事なのかもしれません。
【猫の振り見て人の振り直す】の気概も必要なのかもしれませんね。
- 255 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:44 ID:BhmxElUl
- めちゃくちゃでんがな
もう昆虫も雑草も何もかんも生き物全部殺せばいいじゃん
迷惑なもの全てさ
ついでも人間も迷惑だから捕獲してガス室につっこめばいいじゃん
- 256 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:46 ID:UdaeHtgC
- >>236
そんなにかわいいなら、これからは2日も家をあけていたら、
その保健所にといあわせればいいんでない?
あと最近はうめこみのIDチップがあれば、それでしきべつ
できるはずだから、そういった方法もあるでしょう?
保健所もいずれその辺考えて対応するんでない?
でも正直野良猫は さっさと処分してほしい。あれはとにかくポンポン
子供をうんで鬱陶しいこと極まりない。
どんどん捕獲してどんどん処分 これが一番。病気もでないし。
- 257 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:47 ID:2Jn45Cmn
- 247じゃないけどうちの猫は散歩できんな。
首輪をするといつのまにか襷掛けみたいになるし(w
- 258 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:47 ID:RBLy2y1l
- >>253
ネコにリードつけて無理やり散歩に引き連れまわすような残酷なこと出来ないね。
なんか根本的に解ってないというかネコ飼ったことないでしょ?
- 259 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:48 ID:/A1sjfv5
- >>247
そりゃ違う。猫は縄張りの生き物だから、
子供の頃から室内飼いの猫は家の中が縄張りになって、家から出ない。
何かの拍子に外に出てもビックリした顔して帰って来るんだが。
- 260 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:48 ID:Phwej9Cy
- >>253
べつに愛護したくなければしなかったらいいじゃん
あんたが迷惑だと思う動物を駆除したければ自分の責任と判断でやれば?
- 261 :253:03/03/12 21:49 ID:AhX8gom1
- >>258
仔猫の頃から慣らせばリードつけてに散歩も可能ですよ。
- 262 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:49 ID:G/6RKTxh
- >全国 から約120件の抗議が
別に取り合う程の数でもないと思うんだが…
動物愛護法にもキッパリ違反してないんだし、無視して通しちゃえばいいだろ。
- 263 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:50 ID:2Jn45Cmn
- 知らない所に行くと家ネコはパニックになるんだよな。
部屋の家具を移動しただけでも「どうなってんだ?」
みたいな顔をしてウロウロと見物してるし。
- 264 :253:03/03/12 21:50 ID:AhX8gom1
- >>260
そうします。
- 265 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:50 ID:BhmxElUl
- >>261
犬に散歩をさせないのと同じくらい
猫にリードを付けることはストレスなわけだが
- 266 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:50 ID:6GraywoO
- >>255
人間だけ滅亡すればいい話かと。
- 267 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:51 ID:8K/mIyDV
- 猫がねこんだ
- 268 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:51 ID:G/6RKTxh
- 家のネコは知らない人が来ると隠れる。一応家族は認識しているのだな。
- 269 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:51 ID:B7m3b4Xq
- 俺も253に賛成。
野良犬ばかりが駆除されて野良猫が駆除されないのは納得できない。
俺は犬の方が好きだし。
- 270 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:52 ID:AhX8gom1
- >>265
ストレスになるからって死ぬわけじゃないでしょ。
そんなこといったら、鳥を飼うことも立派な虐待だね。
- 271 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:52 ID:cfJOqrrK
- >>247
猫飼育のプロは室内飼いを推賞していますが?
ttp://homepage2.nifty.com/almaz-siberiancats/
ttp://www2.odn.ne.jp/rokka/
その理屈の根拠は?
単にふん尿の始末を、自分の知らない所に押し付けている事実を正当化しているだけにしか見えないぞ。
- 272 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:52 ID:eJz2IIz0
- >>全国 から約120件の抗議が寄せられ
はたして同じ人間が重複をどれぐらいやってるんだろう・・・
- 273 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:53 ID:JuXRTDz+
- あーちくしょう…猫捨てる奴なんて芯でしまえ…
- 274 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:53 ID:8K/mIyDV
- ハムスターのような活発に動きまわる動物を籠に閉じ込める奴は人間として最低だ。
- 275 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:53 ID:2Jn45Cmn
- >>266
世界平和も実現するから一石二鳥だね。
- 276 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:54 ID:AhX8gom1
- ほんとうに動物のこと考えている人間は動物は飼わないよ。
- 277 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:54 ID:koZ16uXs
- 俺も>>269・>>253に賛成だな。
猫好きは好き勝手しすぎだ。犬好き人間を見習え。
- 278 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:55 ID:Phwej9Cy
- 結局は好みの問題かよ
- 279 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:55 ID:2Jn45Cmn
- >>277
犬好きも駄目な奴はとことん駄目だろ。
- 280 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:55 ID:5s72kYUz
- 猫を殺しまくってペストが流行した昔のヨーロッパみたいになればいい。
ざまみろ人間ども。
- 281 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:56 ID:B7m3b4Xq
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1046332350/501-600
猫を放し飼いにするバカのせいで交通事故が増えてる。
- 282 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:56 ID:cfJOqrrK
- >>276
ペットショップでは、金で命がやり取りされてる・・・。
- 283 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:57 ID:v4ggY6hg
- 猫の放し飼いはヤメテ( ゚д゚)ホスィ
糞尿被害が…
- 284 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:58 ID:AhX8gom1
- >>280
それは間違いだよ。調べてみるとわかるよ。
- 285 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:58 ID:cfJOqrrK
- >>280はペスト菌。
- 286 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:58 ID:UdaeHtgC
- >>280
それは殺した猫を放置しておいたからでない?
焼却炉で焼けばきれいさっぱり
- 287 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:58 ID:RBLy2y1l
- >>271
一生懸命に検索したんだろうけどまた見当違いなサイトを、、、、、、
- 288 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:59 ID:YLHUx91M
- >>277
猫を放し飼いにしたり捨てたりする奴は猫好きでもなんでもない
単なるバカだ。
そういうやつは犬を飼おうがなにを飼おうが同じ事を繰り返す。
- 289 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:59 ID:YH8vrPe/
- 無責任に餌をやる奴が悪い
猫の糞を全てそいつの庭で処理するなら別だが
- 290 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:59 ID:AuEE5uO7
- こればっかりはどうしようもない。
アイゴー団体がそこから出る損害を保証するわけないし。
無視して捕獲してください。
- 291 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:00 ID:G/6RKTxh
- >>286
ネズミが増えたからではないのか。
- 292 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:00 ID:FVTIrSZx
- 猫を飼う習慣の無い外国人から役所に圧力があったのかな
殺伐とした世の中になったもんだ。
- 293 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:01 ID:i8x8e+ac
- 世の中には好きな者がいれば嫌いな者もいる。
嫌いな者がいるからその嫌われているものを殺せと言うことになると、
カラスが嫌いな者もいるだろう、
ひよどりが嫌いな者もいるだろう、
猿がきらいな者もいるだろう、
公園のチューリップが女性器を連想させるから嫌いだという者もいるだろう、
桜の花は早死にを連想させるから嫌いだという者もいるだろう、
結局、人間以外何にもなくなるわな。
- 294 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:01 ID:1I2JWUcU
- >>287
漏れの家のネコは外にも行くが室内飼いは普通に推奨されてる。
- 295 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:01 ID:C+UFDsSE
- 野良猫より、無差別に咆えかかってくる
飼い犬の方が迷惑
- 296 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:02 ID:2Jn45Cmn
- それにしても怖いね。
邪魔だから殺せっていうのも。
- 297 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:03 ID:YH8vrPe/
- 殺してない
保護
その後の処理は犬と同じ
- 298 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:03 ID:MOOOon+g
- その辺の無職のおっさんのほうがよっぽどかわいそうだ
- 299 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:04 ID:mGEYZ3RA
- ノラ猫を保護した場合室内飼いに慣らすため数ヶ月間かかるときもある。
- 300 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:05 ID:xlqnNR9V
- >>295
迷惑に感じたなら飼い主に文句を言えばいいわけで
野良猫は文句の持って行き所がない
- 301 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:05 ID:i8x8e+ac
- となりの家の庭の大きな桜の木の葉っぱが、うちの屋敷内に落ちてきて
掃除するの大変なんだけど、この迷惑の桜の木、保健所にとどけてもい
いでしょうか。
- 302 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:05 ID:QqlswXWl
- 300取れたら風呂入る。
取れなかったら今日はラジオを聞きながら練る。
- 303 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:05 ID:/A1sjfv5
- これで気軽に捨てる奴が減った方が、
最終的に殺される猫の数は少なくなるかも。
- 304 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:05 ID:YLHUx91M
- 俺がゲイツぐらい金持ってたら全国の野良猫引き取ってやるんだけどな〜
犬はいいや、くさいから。
- 305 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:05 ID:XWSIrAH7
- 気候がいい時期になると小猫がちらほら見られるのが、
好きなんだけどなあ。近寄らせてくれないけど。
- 306 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:06 ID:JJiJii0R
- >>303
あー、そうかもね。
それありそう。
- 307 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:06 ID:6535m5l1
- >>298
IDカコイイ!
- 308 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:06 ID:H5b9bOus
- 文句言うだけですか。
まぁ自分が何かを負担するわけじゃないから、
いくらでも勝手なこと言えますよね(´ー` )
- 309 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:07 ID:cfJOqrrK
- 287
猫を詳しく知っていて、かつ溺愛する人の代表としてブリーダーサイトを持って来たのだが・・・?
それとも獣医の方サイトの方がいいか?獣医のサイトの意見は結構冷たいからやめたのだが。
で、そういうお前はソースは?
- 310 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:07 ID:xS8G0A++
- 貴重な食料を保健所に渡すような愚かなことなど誰がするか。
- 311 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:07 ID:OPYBqYo+
- 良い条例じゃないか。
あと鳩を害鳥認定してくれ、餌やる人に損害賠償請求だけでは追いつかん。
- 312 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:08 ID:K0t4+kSi
- 良い条例良い条例良い条例良い条例良い条例良い条例良い条例
良い条例良い条例良い条例良い条例良い条例良い条例良い条例
良い条例良い条例良い条例良い条例良い条例良い条例良い条例
- 313 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:09 ID:YLHUx91M
- 教室でうんこ漏らしちゃうやつも保健所送りだな。
- 314 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:11 ID:/A1sjfv5
- >>305
その子猫も3年以内に大半が死んでしまう訳だが…
地域猫の活動を紹介するサイトで知ったけど、飼い主のいない状態の猫は
3年以内に半分以上は死んでしまうらしい。
地域猫制度は野垂れ死にを推奨するだけであんまりいい制度じゃないと思った。
全ての猫に、責任と愛情のある飼い主がいるのが望ましいよ。
- 315 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:11 ID:i8x8e+ac
- >>305 気候がいい時期になると小猫がちらほら見られるのが、好きなんだけどなあ。
近寄らせてくれないけど。
それ同意見。
俺は、子猫どうしが取っ組み合いして遊んでいて、親猫が少し高いところで、じっと見守って
子守している のを見ているのが好きだ。
- 316 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:12 ID:G/6RKTxh
- >>310
美味しくないらしいよ。猫肉は。
- 317 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:13 ID:2/F02l1z
- 環境に、一番被害を与えているのは、人間なんだけどな
- 318 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:13 ID:hSy1xiwi
- 最終学歴がマーチ、上位駅弁以下の糞も保健所送ったれ。
- 319 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:13 ID:jnETL9cV
- 猫がねころんだ
- 320 :「大天才様1号:03/03/12 22:13 ID:RgiuKtRY
- 京都には先に駆除しなければいけない物があるだろ。
猫を虐めるの反対。
- 321 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:14 ID:hQzIeaR4
- ペストの大きな要因に猫を殺しすぎでクマネズミの蚤によって
媒介されるペストが蔓延した、
ペストが減ったのは猫のお陰というわけではなくドブネズミの流入で
クマネズミが駆逐されたからといわれる
複雑に絡み合ってる
- 322 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:14 ID:FVTIrSZx
- しかし、野良犬が少なくなった時期と同じ時期から外で遊ぶ子供も減ったよ。
なんか、これは動物だけじゃなくて社会が排他的になって来てるのかな。
昔は子供が悪戯したら捕まえてコズイてたけど、今は無視か警察に通報か両極端だもんな
- 323 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:14 ID:6535m5l1
- 俺も保健所で処分してくれんかなぁ・・・。
- 324 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:14 ID:R3k5mYZ9
- >>315
そんなに好きなら拾って家の中でやらせりゃいいだろうが。
外で仔猫なんか見たら、すぐに猫煎餅になるんだなぁと哀しくなるよ。
- 325 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:15 ID:K0t4+kSi
- 【行政】迷惑ウ在日捕獲条例案に同意・賛成が殺到 京都
- 326 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:15 ID:UdaeHtgC
- >>315
うちの近所にも猫はたくさんいるが飼い猫がすてられてかってに子供を産む
で、去年うちの屋根裏でかってにこどもをうんでその子猫がやねに
ひっかかってまる1日ぶらぶらぶら下がったままでいてついには死んでしま
ったのを洗濯物ほそうとしてきづいた。結局捨て猫の産んだ子猫は
むごい死に方をすることもある。 ちゃんと飼えないのなら自分で処理しろ
- 327 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:15 ID:H5b9bOus
- >>319
君、ちょっと正座しといてくれる?(・∀・)
- 328 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:16 ID:hQzIeaR4
- >>324
多分、猫飼えないけど猫見たい触りたい香具師じゃないの?
野良の寿命を考えるとちょっと無責任
- 329 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:16 ID:xiFQM/lq
- 京都には基地外住民が多いみたいだな。
- 330 :中天才様1号:03/03/12 22:16 ID:YXQ+eSkc
- >>320
同意〜
- 331 :江戸っ子 ◆4kNJblDpUo :03/03/12 22:16 ID:V6dluz70
- 京都は迷惑猫よっか迷惑同和人対策条例でも作りなさい
- 332 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:17 ID:CTZEukcg
- 323 名前:名無しさん@3周年 :03/03/12 22:14 ID:6535m5l1
俺も保健所で処分してくれんかなぁ・・・。
・゜・(ノД‘)・゜・。
- 333 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:18 ID:sUlNpMfQ
- 2ちゃんねらーと愛護団体は良く似ている。
- 334 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:18 ID:cfJOqrrK
- 結局猫は外飼いがいいってのは、愛誤の妄想だったわけか。
&
猫の糞尿の処理を、よその家に押し付ける事を正当化する言い訳。
- 335 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:18 ID:ZUI6xDf6
- 本当に迷惑なのは猫よりも
かってに猫から性器を奪う
人間の方だと思うのだが
- 336 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:19 ID:97XRzHGn
- カラスの方が迷惑だからカラスにも適用してくれ
- 337 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:20 ID:AhX8gom1
- >>336
東京都では、カラスの巣の撤去等、実際に行われているよ。
- 338 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:22 ID:cfJOqrrK
- >>173
ここにいましたね>>335。
- 339 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:22 ID:XWSIrAH7
- ・・・・たとえどんな死に方をしたとしても、生まれてきて経験した
いろんなコトがあった人生が、なかったほうがよかったなんて思わない。
ああ、ごはんが美味しいとか、ああ、お母さんって温かいとか。
太陽が温かいとか、水がおいしいとか。
私がもし猫なら。
- 340 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:22 ID:97XRzHGn
- >>337
でもあまり効果出てないような気がするな
あいつらほんと凶暴だからな
- 341 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:23 ID:RiYvNR3L
- でも、野良猫のいない町というのもな・・・・。
- 342 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:25 ID:UdaeHtgC
- >>340
テレ東のニュースによると3−4万羽のうち6000羽は駆除できたとのことらしい。
ただあれはむしろごみを放置する市民にもおおきな問題がある。
- 343 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:26 ID:mGEYZ3RA
- 田中康夫長野県知事は不妊手術に反対らしい。
因みに彼はアンチ愛護です。
- 344 : :03/03/12 22:27 ID:mz5l4ed0
- このスレはもう鮮人スレになっとんのか?
- 345 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:27 ID:VCXzkVby
- >>341
いや、別に構わんよ?
- 346 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:27 ID:AhX8gom1
- 野良猫が全く居てはならないとは思わないけど、
極度の迷惑がかかるようなら駆除も致し方ない。
ウチの庭にも猫が一匹来てウンコしていくけど、
しかたねーなーって感じで、いつも拾ってる。
これが、5匹、10匹ともなれば速攻で捕獲して、
保健所いきだけどな。
- 347 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:28 ID:mGEYZ3RA
- >>342
残ったカラスは餌にありつきやすくなった罠
- 348 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:28 ID:/A1sjfv5
- >>341
理想だと思うけどなー。
あくまで、猫のためにだけど。
- 349 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:32 ID:tRqav8/v
- 室内飼いに変えようとしたけど、もう成猫だったし
ドアを閉めてても洗濯物干しとかで完全に閉め切れないし
どうせ出ても自分の家の庭やベランダで日向ぼっこしてるだけなので
諦めて行き来自由にしてる…ちなみにトイレはちゃんと家にある。
それでも世間の評価は放し飼いなんだろうな…鬱だ…
遠出したい時は人間を誘ってくれる。
出かけたいって意思表示して、人間がついてくと外に出る。
出てからも後ろ振りかえって人間がいること確認する。
人間が家に戻ると猫も一緒に戻ってくる。
……びびりな猫はある意味飼いやすい。
- 350 :アラミス:03/03/12 22:32 ID:WL8CAQ4q
- 【迷惑の一切無い世界】
想像してみましょう。
- 351 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:32 ID:6535m5l1
- >>344
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < このスレには犬食い鮮人なんて一人も居ない二・・・よ。
( ) \____________________
| | |
〈_フ__フ
- 352 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:34 ID:UdaeHtgC
- >>347
からすは必ずしも餌をめぐって競争してるわけではない。
お互い餌のありかを教えることもある。餌がある程度豊富なばあいには
同じ場所でゴミを食べ、お互い警戒しあうことによって、皆が利益をえるから。
ついでにいうならば 社会学習は数がおおいほうが進捗しやすい。
胡桃を車でわる行動や線路への置石、ろうそくへのいたずらなどは
社会学習によってひろまるとおもわれるがそれは数がおおいほどはやく広まるとも
考えられる。
- 353 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:36 ID:mGEYZ3RA
- >>352
教えてくださってありがとう。
某サイトのかたにいってやってください。
- 354 :asami:03/03/12 22:38 ID:BNg9lI2d
- 猫って犬のえさ食うと死んじゃうって本当?
- 355 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:39 ID:8D6poUsG
- 明確に言っておくけど
>「動物虐待で、動物愛護法に違反する」
これは、全くのでたらめだよ。
動管法での愛護動物とは
飼い主の居る動物
だからね
- 356 : :03/03/12 22:40 ID:hW2E7BvF
- 動物愛護団体関係者を捕獲し、保健所に連れていかせる
条例も作れば良いのに。
- 357 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:40 ID:uVvznJuC
- 読んでて思ったんだが、何だか余裕のないというか殺伐とした社会になったもんだな。
- 358 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:42 ID:AhX8gom1
- >>357
最近の若者は・・・(ry
- 359 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:44 ID:G/6RKTxh
- >>357
どっか田舎とかなら野良猫にも寛容だろうが、都会なんかはこんなもんだろ。
- 360 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:44 ID:jnETL9cV
- >>327
御意
- 361 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:44 ID:8D6poUsG
- >>357
いつの時代なら、もっと穏和だったというのかね
世間を知らなかったあんたの子供時代かい
- 362 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:45 ID:mGEYZ3RA
- >>356
慎太郎の部下ですか?
>>357
石原慎太郎が都知事やってるような時代ですから。
- 363 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:45 ID:KHbyETrN
-
さすがは野中広務を当選させるDQN指定地区。
- 364 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:45 ID:XWSIrAH7
- 猫が急に増えたわけでも、悪いことをするようになった訳でもなく
人間が急速に偏狭になってるだけなのかも知れない。
- 365 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:46 ID:/A1sjfv5
- >>359
田舎だと迷惑猫は自分で殺して終わりだから。
野良猫の存在に寛容なのと、猫殺しの自由さはセットだと思ってるよ。
- 366 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:46 ID:C+UFDsSE
- なんで何の脈絡もなく都知事の話題を振るやつがいるんだろ
- 367 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:47 ID:UdaeHtgC
- >>359
田舎だと 食べられちゃうよ野生の動物に
埼玉秩父の山奥にいたことあったけど 子猫なんかは結構危ない
- 368 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:48 ID:mGEYZ3RA
- >>364
不景気を猫のせいにするボケがでてきそう。
- 369 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:49 ID:/A1sjfv5
- 田舎は、猫の愛護精神に欠けてると思うんだな。
たくさん生まれて、たくさん死んでそれでいいや、みたいな残酷さがある。
- 370 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:49 ID:1kJDgVP4
- そのうちこ汚い人間も捕獲する条例が出来そう
- 371 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:50 ID:mGEYZ3RA
- >>366
石原の腰巾着と>>356の発言が同類だったから。
- 372 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:55 ID:FVTIrSZx
- 犬に襲われたり虐めたり、捨て犬を連れて帰って怒られて死ぬほど泣いたり
遊びは所は道路や空き地だったからよそんちの犬も遊び相手だったよ。
- 373 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:56 ID:p29HiB7n
- 夏目漱石とか、寺田寅彦とか、内田百ケン(門の中に月)とか、
漱石門下の戦前戦後の作品に猫をテーマにした傑作が多い。
知識人の創作心を刺激する何かがあるのかな。内田百ケンなんか
根コン生まれかわりじゃ無いかと思うほど。「ノラや」は、
さんざん笑わせていつの間にか泣かされる。みなさんは、どんな
作品が好きですか、猫を主人公にした作品で。
- 374 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:58 ID:p29HiB7n
- 根コンじゃなくて、「猫の」の間違い。ごめん。
- 375 :さいたま在住:03/03/12 22:59 ID:5VJTv/mT
- 猫は人間の友達です。友達を処分するなんて残酷すぎますよ
- 376 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:00 ID:2Jn45Cmn
- >>375
猫の方はどうおもっているのやら・・・
- 377 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:00 ID:mGEYZ3RA
- >>373
寺田寅彦の猫
しめのところ共感
- 378 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:02 ID:XWSIrAH7
- ジェニーとかいう少年が猫になるお話が好きだった。
荒野に猫は生き抜いてっていう絵本も好きだった。
猫しか家族がいない時があった。とても優しかったよ。
死んじゃったけど。
- 379 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:02 ID:1kJDgVP4
- 清潔も度が過ぎると、人類滅びる元だな。
- 380 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:03 ID:0lbnMNsi
- 代案も出さずに抗議ばかりやってりゃいいんだから気楽だわな>アイゴ
- 381 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:03 ID:UdaeHtgC
- >>376
餌をくれる便利な隣人ってところでない?
- 382 : :03/03/12 23:03 ID:hW2E7BvF
- 動物愛護団体って、タマちゃんを拉致するような団体だからな・・・。
- 383 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:07 ID:2Jn45Cmn
- >>381
そんな所かもね。
でも漏れはそんな猫が好きだな。
自由というか・・・
- 384 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:07 ID:mGEYZ3RA
- 代案を出していることを知らない香具師はスルーでお願いします。
煽ってるだけですから。
- 385 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:09 ID:AuEE5uO7
- どうせこのアイゴー団体
去勢条例とか作っても反対するんだろうな。
虐待ニダ!とか言ってさ。
- 386 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:10 ID:toQYz++x
- 2ちゃんねらーは社会の嫌われ者と言う噂も在る訳だが
- 387 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:10 ID:3liEhH5v
- 猫より同和採用職員を何とかしろよ
- 388 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:12 ID:UFa/kkcc
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ─ ( ´ ー ` )< なか卯で〜
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(´ー`)< ごはんを食べよ〜ぉ
なか卯!! >(´ー`)/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 389 : :03/03/12 23:15 ID:hW2E7BvF
- ところで昨日、市に嘘までついてタマちゃんを拉致未遂事件を
起こした、愛ゴー団体の人は捕まったの?
- 390 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:16 ID:nS9/o8te
- 猫いいだろ!!
存在自体が神
- 391 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:18 ID:37+i9rRg
- 行政が猫をきちんと駆除してさえいれば
ディルみたいなのは現れずに済んだんだよね。
- 392 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:18 ID:2Jn45Cmn
- >>389
確か注意されただけ。
あと捕獲はしないと約束させられたような。
- 393 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:18 ID:K0t4+kSi
- 根個 みかけたら、けりとばしてOK
- 394 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:19 ID:xPKLfOG/
-
だから迷惑チョソ捕獲条例を作れって!
- 395 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:19 ID:dCZD5Bpm
- うちの自家用車が隣りの飼い猫に虐待を受けて精神的苦痛なのですが
猫キチ愛護団体を訴えれば賠償金取れますかね?
- 396 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:19 ID:Y+yn6aZe
- >>367
生まれたばかりの子猫だと、親ネコが離れたスキにカラスが持っていっちゃう。
持っていくならいいけど、その場で数羽のカラスが寄ってたかってツツいて食べることも
あるんだな。親ネコはカラスの団体に恐れをなして遠目に見ることしかできない。
カラスからしてみれば生後まもない子猫なんてモソモソ動く肉団子にしか見えないんだろう。
自然は残酷よのぉ。
- 397 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:21 ID:2Jn45Cmn
- >>393
蹴った所を朝鮮人の飼い主に見つかって「謝罪と賠償を・・・」
- 398 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:21 ID:Y+yn6aZe
- >>395
その飼い猫がクルマの上に乗って爪研ぎでもしているところをビデオにでも取れば
飼い主から損害賠償取れるんじゃないのか?
- 399 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:22 ID:uk0Nkeas
- 現在でも何万匹も殺してるんだろ?どこが違うの?
- 400 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:23 ID:A9oNSQGa
- むかし庭でフンするノラネコに味噌汁ぶっかけたら2度と来なくなったな。
- 401 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:23 ID:G/6RKTxh
- >>395
隣の飼い主に文句言えばいいだろ。
それでダメならその飼い主を訴えれ。
- 402 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:26 ID:VRdhOBCa
- 人間に害を与える以上しょうがないだろうな
猫は繁殖力もあるしな。
さっさと処分すべき
- 403 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:26 ID:2QVmyMlF
- 京都から東京に運んだらどうだろう、ネコを。
東京にはドブネズミが、うようよいるらしい。
ネズミの駆除にもなるし、ネコも迷惑をかけることが無くなって、
一石二鳥だな。
- 404 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:27 ID:htNMPibW
-
京都か…Bの連中が三味線作れなくなるから必死なんだろ
- 405 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:27 ID:2Jn45Cmn
- 人間に害を与える以上しょうがないだろうな
人間は繁殖力もあるしな。
さっさと処分すべき
- 406 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:27 ID:AuEE5uO7
- 正直野良猫は目やにが・・・
- 407 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:28 ID:uk0Nkeas
- 猫より在日を先に処分すべき
- 408 :さいたま在住:03/03/12 23:29 ID:5VJTv/mT
- >406
拭いてあげてください。目やにで瞼が開かなくなってしまう猫もいるのです。
- 409 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:30 ID:Ocla+Gjv
- 野良猫野良犬は処分すべき。
はっきり言って邪魔で非衛生的。
- 410 : :03/03/12 23:31 ID:hW2E7BvF
- なんか、アイゴーと在日って同じような感じだと思う、
- 411 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:33 ID:ZgN9qlLv
- なぜウヨとペット嫌いの人間層が重なるのか?
それはどちらもカスだからさ
- 412 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:34 ID:weVzqRAU
- 考えれば考えるほど、野良犬猫と人間との共存は難しく思えてくる。苦しい。
増やすな。売るな。>ブリーダー
野良動物の殺処分係になるにはどうすればいいんだろう。
犬猫に限らず、人間が痛覚のある生き物に無益な苦痛を与えるのは無粋だ。
殺すならせめて一思いに殺したい。
- 413 :411:03/03/12 23:34 ID:ZgN9qlLv
- ゴメン間違えた
カスじゃなくてクズだった
- 414 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:35 ID:hAAT/blI
- >>413
糞レスなんだからいちいち訂正しなくてもいいよ
- 415 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:35 ID:ZgN9qlLv
- 糞レスじゃないよ。真理だよ。
- 416 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:37 ID:83xVetne
- >>413
鏡見ながらブツブツ言っているのはお前か?(w
- 417 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:39 ID:ZgN9qlLv
- 野良犬は直接人間に危害を加える可能性があるから駆除もやむなし。
しかし野良猫はその可能性がない。不快かどうかのレベル。
そんな理由程度で駆除を求める人間なんてホームレスも不快だからと
駆除しようとするカスとタイプが一緒だろ。
- 418 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:40 ID:YOi5VMmM
- B、在=ゴミ=定説
- 419 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:40 ID:ZgN9qlLv
- また間違えたカスじゃなくてクズだ
>排除厨
- 420 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:40 ID:AhX8gom1
- >>403
猫にはドブネズミは大きすぎて捕まえられまぬ。
- 421 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:41 ID:AhX8gom1
- >>417
ホームレスと猫の違いを考えましょう。
ホームレスの存在は不快ですが、彼らには人権があります。
- 422 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:42 ID:ZgN9qlLv
- >>420
それはない。
- 423 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:42 ID:AhX8gom1
- 全ての猫を排除しろとは思わないが、一定の数になるまで
常に間引きすることは仕方ないでしょう。
- 424 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:42 ID:4DjiN6p8
- >>417
まず最初に、アンタが駆除されるわな
- 425 : :03/03/12 23:43 ID:hW2E7BvF
- 昨日の事件を見ればわかるだろ。
アイゴーは、自分の目的が達成されるならば犯罪まで犯すと。
- 426 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:44 ID:ZgN9qlLv
- >>421
君みたいなタイプの人間は、相手に人権がないと思った時に排除行動に出そうだね。
- 427 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:44 ID:2Jn45Cmn
- 人権派まで来たか・・・
- 428 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:44 ID:JtSq31pB
- 黒ムツ=犯罪者=真理
- 429 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:46 ID:AhX8gom1
- 猫が捕まえることが出来るのはクマネズミまでです。
- 430 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:46 ID:ZgN9qlLv
- 実際に俺の近所に猫がたくさんいるけど、実害はうるさいのと糞尿が臭い程度だな。
たったこれぐらいで駆除なんて喚き散らすのは人間ができていないね。
- 431 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆w5fK5qPD2k :03/03/12 23:47 ID:VBNjyM5/
- ( ´D`)ノ<フランスみたいにチップ埋め込んだらいいのれす。
うちのネコは首輪つけると毛が抜けて瘡蓋できるし。
- 432 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:47 ID:AhX8gom1
- >>430
自分の基準が全てだと考えないほうがいいですよ。
- 433 :さいたま在住:03/03/12 23:47 ID:5VJTv/mT
- 猫はスズメやセミも捕まえる事ができるのです。
得意げにくわえて歩く姿には失笑します。
- 434 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:48 ID:ZgN9qlLv
- 嘘をつくなよ・・・知ったかぶりか?
本格的な野良はかなりでかいネズミも捕まえるぞ。
食べかけはかなりグロテスクだがな・・・
- 435 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:55 ID:UdaeHtgC
- 私の祖父の猫は ヤマカガシをつかまえて部屋にもってきたそうだ。
ちなみに田舎だと、猫が野ネズミをおいかける音が屋根裏にひびいてうるさい
- 436 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:57 ID:VRdhOBCa
- 猫の実害に対する具体的な対策案も出せないなら
黙ってろよバカ愛護
- 437 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:00 ID:3B/BWC2v
- 駆除したがる人間は行動にでるし五月蝿いから目立つけど、
ほとんどの人間は「猫には困ったなぁ」「五月蝿いし臭いしウザイなぁ」
程度だよ。
糞は片付ければいいだけ、匂いは水を流せばいいだけ。
盛っていて五月蝿いのは気にしなければいいだけ。
本当につまらん事で駆除したがる人間が都会には多いんだなぁ・・・
- 438 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:00 ID:KiSiP4Mq
- >>436
害?カワイイもんだろ
- 439 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:00 ID:6t574awc
- だったらよ、捕獲した猫は抗議した奴等に引き取ってもらえば?
- 440 :ゆきひろ:03/03/13 00:01 ID:EUaeTeYZ
- 動物愛護が言う動物と何か?犬猫馬豚牛猪兎鼠蛇蛙蛾蠅〜便所虫も愛護の対象?線引きはどこでどうゆう基準ですか?誰か答えろ
- 441 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:01 ID:3B/BWC2v
- 実害っつーてもたいした事ないだろ?
本当にくだらん事で喚き散らしているから見苦しい。
- 442 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:02 ID:KiSiP4Mq
- 猫程度に目くじらたてるやつって
ものすごい自己中っぽそう
当然本人は気づいてない
「(マスゴミ煽りの)自分らしさ」とか「ゆとり教育」の弊害がこんなところに・・・
- 443 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:02 ID:g/aY/NsH
- 犬捕りってどこの県にもあるのか?
まさかうちの回りだけじゃないよな
- 444 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:02 ID:XMNjlTHq
- 2ちゃんねらーに頼めば無償で殺してくれるんだよな?
- 445 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:04 ID:zsnG82aZ
- なんで猫の害がムカつくかというと、餌をやって外飼いしている
奴が居るから。
都会の猫なんて人間から餌貰わないと生きていけないじゃん。
猫の糞とかされるとムカつくけど、鳥とかの糞は許せる。
- 446 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:04 ID:3B/BWC2v
- >>440
動物愛護かどうかはしらないけど、ペットとは感情の対象になった生き物に対して
使う言葉だろ?
人によってそのその対象が違うから動物の種類による線引きは意味がないかと。
だから虫が可愛い人には虫もペットなのさ。
- 447 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:05 ID:XqLMDqxx
- バウにものってたけど以前は不要犬ポストってのがあって青少年に
わるい本をすてるポストのように、ご家庭で
いらなくなった犬や猫をそこへいれれば自動的に保険所へつれていかれる
ってしくみになってた。ポストの地下が檻になってたんだよね。
どこの県かわすれたけど役人の考えることはすごいですな。
- 448 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:07 ID:M6EZVtKH
- 猫害=隣部屋の騒音
たいしたことないって言えばたいしたことはない。
猫はかわいいけどなあ。
実際条例ができるほど猫が多いんだろ?
一日に5、6匹は家に来るんだろうか。
猫屋敷の近所には住みたくないぜよ。
- 449 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:09 ID:Hyv7D90n
- 野良猫が発情して毎晩騒々しかったので、不凍液入りのキャットフードを
ご馳走しました。
最近静かなのはどこかの愛誤さんが拾ってくれたからでしょうか。
それとも誰かが保健所に連れて行ってくれたのかしら。
- 450 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:09 ID:85snlCNi
- 人は、ネコの糞尿に汚されない、「健康で文化的な生活」を営む権利を
有する。(憲法25条)
- 451 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:09 ID:s2cfb/kd
- 今現在、野良猫が漏れの布団の上で寝てますが何か?
- 452 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:10 ID:3B/BWC2v
- 猫どもを擁護しているけど、俺は実際に猫の被害を受けている立場だよ。
俺が住んでいるアパートはドアの外が通路になっている古いつくりで、
その通路に猫がよく糞尿を垂れ流すもんだから臭いんだ・・・
本当にアパートのドアのすぐ前で糞尿を垂れているんだよ?
でもその度に糞は取り除いて、尿は水に流している。もう日課みたいなもんだ。
たったこれぐらいの事で駆除まで言い出す輩の人間の神経質さが理解できん。
- 453 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:11 ID:4ktgSJih
- >>443
普通、どこでもあるんじゃない。
ウチんとこは広報に月間の捕獲数が掲載されている。
けっこういるみたいなんだよね。きょうび野良犬なんて全然見ないのに。
- 454 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:11 ID:TypEFOQ7
- >>447
あれ、ブラックジョークなのかと思ってたけど
ほんとに利用されたりもするのかねえ
- 455 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:12 ID:zsnG82aZ
- 隣の奴が餌やってて、10匹以上外飼いしていて、漏れも
大学受験で、毎晩のように猫がきてうるさかった。
そんときはマジで殺してやろうかと思った。
ま、消しゴムとか投げて追っ払ってストレス発散したけどな。
- 456 :アラミス:03/03/13 00:13 ID:WtF901bT
- ))449
通報しますた
- 457 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:14 ID:ofi6juuh
- 日本国内で年間50万匹以上の犬、猫が保健所などで殺されてるらしい。
「安楽死」と言われているが実際はガスによる窒息死。
- 458 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:14 ID:7d78Re/h
- >>455
毒餌でやっちゃえばよかったのに。
- 459 :449:03/03/13 00:15 ID:Hyv7D90n
- >>456
どうぞご自由に。野良猫の害がある限りなんらかの手段は講じますよ。
- 460 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:16 ID:ofi6juuh
- ついでに・・・
去勢、避妊手術を飼い主が心がけるだけで殺傷数3割は減るらしい。
飼い主は責任持ちましょう。
- 461 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:17 ID:pLAPkvL6
- 野良猫も案外と子供の情操教育になってたりする。
人間以外の動物がほとんど消えた町なんて
本当は異常なんだぞ。
まあ避妊手術は必要かな。
- 462 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:17 ID:Rhx1v32R
- 猫の害を「たいしたことないだろ?」とか寝言ほざくバカは
自分勝手もいい所だな。
自分たちの主観で物事を計るな。
- 463 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:18 ID:uYs4RxxJ
- ≫449≫449≫449≫449
- 464 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:18 ID:b9vpYIpS
- >>452
ネコの場合、トイレの場所が決まればそこに行ってする。
室内飼いならともかく、野良猫の場合は、猫トイレを屋外に置くわけにもいかないし。大人猫になったら、しつけも大変そうだ。
愛護団体の人たちが、猫トイレの管理をしたらどうかな?
そうすれば、被害がどうこうって問題がだいぶ減少すると思うが。
- 465 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:18 ID:NSsOOhob
- ???????????
???????
- 466 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:18 ID:EViW8TKA
- 野良猫捕獲して食うか、食費が安く済む
- 467 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:18 ID:pxpXzTNo
- 猫の森には帰れない〜
ここでいい人見つけたから〜♪
- 468 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:21 ID:b9vpYIpS
- >>466
ルティモンドですか。。。って、分かる人はそういないだろうなあ。
- 469 :449:03/03/13 00:22 ID:ByQw2yp4
- もうだめぽ
- 470 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:25 ID:6jvjsLtM
- 哀れな449が居るスレはここですか?
- 471 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:26 ID:XqLMDqxx
- 猫のように哺乳動物はとかく人間にも感染しやすい病気をもって
ることが多い。よく女の人は平気で野良猫のあたまをなでたりするが
あれは本当はかなりヤバイのだ。
おそらくドブネズミに触ろうと思う人はいないだろうが、
野良猫にさわるのにはそれほど抵抗はないのだろう。だが
病気もちという点ではネズミに劣らず怖い存在なのだ。とくに
食事や健康状態を管理してくれる飼い主のいない野良猫は。
- 472 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:27 ID:CEiUaK9w
- 446
ペットの話はしていない、動物愛護法なんてものがあるんなら、なんらかの線引きがあるはずだろ?部屋に飛んでいる蚊をたたき殺しても違法になるのか?個人によって違うなら猫を殺すも飼うも自由だろ
- 473 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:28 ID:4EpdzHNe
- 春だなぁ…。
- 474 :449:03/03/13 00:29 ID:Hyv7D90n
- 皆さんそんなに野良猫が可哀相なら片っ端から拾ってあげなさいな。
アパートがペット禁止だからって駐車場や通路でエサなんざやるから
ゴミが繁殖するんですよ。
- 475 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:31 ID:b9vpYIpS
- 現実問題として、ありとあらゆる野良猫を飼い猫にすることで、
野良猫をいなくすることは可能なのか?
野良猫がどのくらいいるのか分からないのでは、対策も立てづらいだろう。
- 476 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:34 ID:Rhx1v32R
- >>475
そんな事不可能にきまっとるわな
小学生低学年並のアイデアだな。
愛誤の考える事は
- 477 :449:03/03/13 00:34 ID:Hyv7D90n
- >>475
拾うより避妊&去勢するほうが野良猫の減少につながると思います。
せっせと野良のメス猫に避妊手術をしている愛護の方もいらっしゃいます。
金と手間をかけずにエサだけやっていい人気分の愛誤りが最も性質が悪い
- 478 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:36 ID:apYl/MMB
- 原理主義って奴か。
- 479 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:36 ID:3B/BWC2v
- >>471
猫の病気で人間に害がでる病気はほとんどない。
あるのはせいぜい猫の皮膚病ぐらいだよ。あの皮膚病は虫が原因で
人間にも刺すから発疹がのようなのが出るけど、人間の皮膚では
繁殖しないから一過性のものでしかない。
>病気もちという点ではネズミに劣らず怖い存在なのだ
これは完全な誤りだな。ネズミと比べるなんて電波の域に達しているかと。
- 480 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:37 ID:lA909FWX
- >>471
お前の頭も以下同文。
じゃ、ホームレスから殺せば?
- 481 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:37 ID:K59xqUnb
- うちの猫は他人の庭で ウンコー(・∀・)しまくりです
- 482 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:37 ID:RYJ5TxGd
- 外国の動物を連れてきた動物園より、禿げしく健全なまちのイエ猫たち
- 483 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:40 ID:gjT0Faqs
- 渋谷に野良猫居着かせたらネズミ減るだろうな。
すごい光景見せつけられそうだが。
- 484 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:40 ID:v0nWTLAh
- この問題を、都会の問題と間違ってる人が多いみたいだ。
大江町は最近まで、京都市から東京に行くより時間がかかるといわれた
日本海側の丹後に有る、老人が1/3の過疎地です。
猫の糞尿の悪臭? 最近まで汲み取りトイレでどこの家でもにおってました。
猫だけでなく、イタチ、キツネ、タヌキ、シカも駆除に発展するの?
この野良猫も千数百しかない世帯の誰かが捨てた猫です。端的に言えば
野良猫を捨てたのは廻り回れば親戚の人ではありませんか。
人口密集地なら小学校の一学区程の住民が捨てた猫ぐらい捕獲して
避妊手術し今後捨てないようするぐらいのレベルのモラルはないのでしょうか。
- 485 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:41 ID:3GelXtjM
- 冬はバイクのシートに猫がもぐり込むんだわさ、で、猫がそこで小便して臭いのなんの。
しみ込んで洗っても匂いが取れん。バイク自体に臭いが移って鬱だよ。
ホイールに猫の小便がかかってアルミが変色してるし。
野良猫(放し飼い含む)の駆除は絶対必要。
- 486 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:44 ID:pxpXzTNo
- >>438
最近の猫はねずみとれない
- 487 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:44 ID:8bFNrxZy
- ディルレの裁判で抗議活動してた女どもがテレビにでてた
帽子やハンカチとかで顔隠してたがあきらかにキモブス
ディルレもキモいが訴えた方もキモかった
ネコ好きには一生かかわりたくない
- 488 :475:03/03/13 00:44 ID:fx2WRkTl
- >>477
>野良のメス猫に避妊手術をしている愛護の方もいらっしゃいます。
それは知りませんでした。そういう方もいらっしゃるのですね。
自分の知り合いが猫を拾ったのですが、子どもが産まれても養えないってことで、去勢してましたけど。
自然の摂理で個体数を調整できない以上、
そういった方法をとらざろう得ないのでしょうね。
- 489 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:45 ID:M6EZVtKH
- 関係ないけどさ
今狂犬病の予防してる犬ってほとんどいないんだよ。
いったん海外から持ち込まれたらOUTなわけ。
- 490 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:45 ID:JqV8yBph
- そもそも人間しか見ずに育つと子供はゆがむぞ。
猫に限らずいろんな動物を観察できる環境は
消してはいけないかと。
- 491 :449:03/03/13 00:46 ID:Hyv7D90n
- >>484
あなたの仰るモラルとやらを保持するためにはかなりの資金が必要です。
それを税金や地域住民のカンパで賄えと言うのは行き過ぎでしょう。
愛護団体も反対するなら避妊用の資金でも送ってやったらどうだ。
- 492 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:48 ID:V4DNiKW1
- うちの近所に、野良猫に餌やってるババァがいる。通称猫屋敷。
そこらの家の前やら庭で糞するもんだから、どうかしてくれっていったら、
「邪魔なら殺していいよ」
- 493 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:48 ID:G4v0NGQT
- >>490
猫じゃなくてもいいじゃん。
鳥とか魚とか見せとけば?
小動物を無駄に殺傷しまくる猫が
情操教育に良いとは思えないけど。
- 494 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:50 ID:EViW8TKA
- >>490
田舎へつれてけ、漏れの育った場所は狸とヘビが家の中に入り込んだぞ
- 495 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:50 ID:3B/BWC2v
- >>486
餌を与えられている猫は・・・の間違いだろ?
完全に野良に近い猫はネズミをよくとる。
- 496 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:51 ID:ASqPocBO
- つーか、
デレレって誰?
- 497 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:51 ID:8bFNrxZy
- インコ飼ってんだけど、庭先につるしてたら近所のネコがカゴに飛び乗ってたんだよ
だいたいネコ飼っちゃいけないから文句言ったら、興味があったから観察してたのよ
だと
アホか
- 498 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:52 ID:AZ+guUcf
- >>486
>最近の猫はねずみとれない
でも、猫にとっては最高の栄養源なのですよ。
栄養バランスもとれてるし、運動にもなるし。
ねずみがいっぱいいる家では、重宝するんじゃないかと。
- 499 :猫:03/03/13 00:56 ID:O5UJ0fS0
- お刺身が好きだニャン♪
- 500 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:56 ID:ixmUKKGh
- >>489
え、狂犬病の予防注射と引き換えに犬シール貰うんじゃなかったっけ?
- 501 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:58 ID:KiSiP4Mq
- >>486
うちで飼ってた猫、近所の家で飼われてるでかいハムスター捕ってきちゃったよ
帰ったら漏れの部屋にハムスターのヌイグルミがあってビクーリしたよ!
その近所の家の庭にコッソリおいてきたら、1時間後、猫が持って帰ってきたよ!!
- 502 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:00 ID:pxpXzTNo
- >>495
完全に野良に近い猫っているの?
やまぴかりゃーとか?
- 503 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:00 ID:cFdLdeWB
- 他人の大切にしているペットを食い散らかして<ビクーリしたよ!>程度で
済んでしまうような人間を育てる情操教育、ねえ?
- 504 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:00 ID:4ktgSJih
- >猫だけでなく、イタチ、キツネ、タヌキ、シカも駆除に発展するの?
それらの動物が里におりてきて悪さを働けば駆除の対象になりんす。
シカが畑を荒らす為、猟友会出動、とかいうニュースを見ませんか?
あとはクマとか。
カラスの駆除に騒ぐ人なんて殆どいないのに、ネコはやっぱり大人気ですね。
- 505 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:01 ID:3B/BWC2v
- 飼い猫でもネズミを食べる習慣がある猫はよく捕まえるよ。
俺んちが昔飼っていた猫も毎週のようにネズミを捕まえて
子猫に運んでいたなぁ・・・
猫は好き嫌いが激しくでるから、小さい時にネズミを食べさせていれば
捕まえる猫に育つ。
- 506 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:01 ID:hCOOtIOL
- >>499
>お刺身が好きだニャン♪
刺し身だけじゃなくて、魚の骨も食べたほうがよろしいかと。
カルシウム不足で、動けなくなるです。はい。
- 507 :484:03/03/13 01:03 ID:v0nWTLAh
- >>491
都市部の獣医さんに頼んだらかなりの資金が要るでしょう、
でも田舎には家畜を診ていた獣医さんが牛馬が
いなくなり仕事にあぶれているいます。
手術一件いくらでなく、月いくらで役場が契約したら
そんなにかからないでしょう。
そもそもこの猫たちは同地区の大半を占める農家(兼業も含む)が
貯蔵米をねずみから守るために使役動物として使用していた猫たちで
いわば家畜だったはずです。
利益をもたらしてくれた猫を、捨てたりする身勝手な行為の附けは
当然払ってしかるべきでしょう。
それもアカの他人が捨てた猫でなく、僅かしか住んでいない廻り回れば
大半が姻戚関係の内輪のことなんですから。
- 508 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:03 ID:3B/BWC2v
- >>504
カラスは恐怖を感じる時があるからね。人を襲う場合もあるらしいし。
猫にはそれがない。追いつめられてもいない猫が人間を
襲ったなんて話は聞いたことがないなぁ
- 509 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:04 ID:KiSiP4Mq
- >>503
驚く以外にどういうリアクションするんだ?
見ものだな
- 510 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:04 ID:rzJnciX3
- こいつら犬には何も言わないのかね?
- 511 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:05 ID:ixmUKKGh
- 小さい頃に猫を飼ってると精神に異常をきたす率が高くなるんだったよね。
ディルもネオ麦も猫飼いだった。
狂人が猫を好むわけではなく、トキソプラズマで発病するとか。
昔から妊婦は猫に近づかないようにするのは常識だったけど
- 512 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:05 ID:8bFNrxZy
- >>499
生ものやると血の味覚えて狩りしだすってきいたぞ
- 513 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:06 ID:hCOOtIOL
- >>503
>他人の大切にしているペットを食い散らかして
ヒトにとってはペットですが、ネコにとっては食い物です。
ヒトとネコのとらえ方の違いが、そういった問題を引き起こすのでは。
- 514 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:07 ID:l4+owtke
- 大江町って父の故郷じゃないか。
小さい頃は毎夏祖父母宅に遊びに行ったけど、
今はもう誰も身内は住んでないんだよな。
田舎の家で猫とのんびり暮らしたいよ。
- 515 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:08 ID:G4v0NGQT
- >>513
だからこそ、他人に迷惑かけないように
飼い方扱い方を考えろってことだよ。
ネコにとって食い物でも
ヒトにとってはかけがいの無い家族なんです。
家族殺されたら怒って当然、悲しんで当然。
- 516 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:09 ID:7ZBR3X0a
- >猫の病気で人間に害がでる病気はほとんどない。
ヴァカ?猫との共通感染症は多数ありますがな。
ドブネズミ並だっつーのw 野良犬が減った今
狂犬病が国内に入ったら猫から感染…
猫も噛みつくよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 517 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:09 ID:ixmUKKGh
- >>505
うーん、そういう小動物虐殺を日常目にするせいで
小さい頃猫飼い=精神異常、の過程を歩む可能性もあるな。
猫に自分を重ねたがる人間多いし。
自由だの媚びないだのは妄想だと思うけどな。
- 518 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:10 ID:4EpdzHNe
- 何だ電波か。
- 519 :484:03/03/13 01:10 ID:v0nWTLAh
- >>504
私が言いたいのは、糞をしたり泣き声がうるさいからということだけで
駆除するのかということです。
春先になるとカエルの合唱が一晩中響き渡りうるさいものです、
カエルもうるさいからと駆除するべきとでも言うのでしょうか。
- 520 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:12 ID:pxpXzTNo
- >>510
だって犬は飼い犬と野良犬の区別判然とつくけど
猫はつかないし
- 521 :449:03/03/13 01:13 ID:li0gKpsu
- >>507
詳しい解説ありがとうございます。
ただ、住民にそれを納得させるのは難しいかも知れませんね。
避妊しても保健所に送っても最終的な結果は一緒ですから。
あと、積極的に地域ぐるみで野良猫の避妊、保護を行うと、
他所から捨てに来る連中が出てきますよ。
- 522 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:14 ID:zBR2zGPP
- >>519
カエルは害虫を食うからOKなんだよw
- 523 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:15 ID:MeUhq3OH
-
ま た 動 物 愛 護 団 体 か
- 524 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:15 ID:3B/BWC2v
- >>510
犬は人に危害を加える可能性があるから駆除もやむなし。
猫は人に危害を加える事などありえん。
同じ野良でも犬の問題と猫の問題は性質が全く違うぞ
- 525 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:16 ID:cFdLdeWB
- 他人のペットを二度と食わないように
予 防 し ろ よ
- 526 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:16 ID:f9rN4/fD
- タマちゃんのこともあるしね。
動物愛誤団体って、絶対にまともじゃない人たちの集まりだと思う。
- 527 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:17 ID:MeUhq3OH
- とりあえず野良猫全部自分で引き取るぐらいの根性も見せないで
反対だけするなっちゅうこっちゃ。
- 528 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:18 ID:3B/BWC2v
- >>516
何があるのかな?無知な俺に教えてくれ。
それと実例数の報告も頼むよ。
これは煽りじゃなくて素直に知りたい。
- 529 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:18 ID:cFdLdeWB
- >>524
しかし猫は犬の次に目障りだな。
犬の駆除&飼育モラル向上が一通り行き渡った後は、猫の飼育モラルの向上。
- 530 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:19 ID:zBR2zGPP
- >>524
メルヘンだな猫は大丈夫かよw
犬も猫も野良は同等の扱いだ
- 531 :餅 ◆MoTiPUFU66 :03/03/13 01:19 ID:NLxpFvgv
- 昔大阪城の公園にいったときは、みんな猫に紐つけて散歩してたな。
- 532 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:19 ID:ixmUKKGh
- >>528
俺は猫ひっかき病にかかったが。
資格試験の前だったんで、発熱した2週間は貴重だったからよく覚えてる。
- 533 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:20 ID:G4v0NGQT
- >>519
あんたネコ飼ってないか、他人に糞の世話押し付けてるヒトか?
ネコの糞の臭さはちょっとシャレにならんよ。
自分も昔はネコの糞くらいと思ってたけど、
実際に飼い始めて糞の処理するようになったら
ネコの糞害で怒るヒトの気持ちがすごくわかるようになった。
尿の方も臭い。すごく臭い。
特にマーキングのスプレーは息もできない臭さだ。
それでも、飼ってるヒトはトイレ砂の消臭効果でなんとかなるけど、
飼ってないヒトは怒って当然だと思うよ。
- 534 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:20 ID:cFdLdeWB
- 他人の迷惑になる事が判っているのに、外飼いや給餌を続ける奴の
精神構造は、珍走と全く同じ。
- 535 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:20 ID:MeUhq3OH
- >>524
http://www.google.com/search?q=%E7%8C%AB%E3%80%80%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%80%80%E6%84%9F%E6%9F%93&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 536 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:21 ID:twxau3NN
- 2ちゃんねらーとしては猫マンセーなんだけど。
かわいいにょ。
でも嫌いな人、アレルギーな人への
配慮もいると思われ。
- 537 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:21 ID:cFdLdeWB
- 珍走は条例で駆除して、猫は条例で駆除しないのか?
ブッシュも真っ青なダブルスタンダードですね。
- 538 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:21 ID:5ecOqHce
- 2チャンネラーもマトモとは言えない
- 539 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:21 ID:W38mAPo+
- 京都にハンバーガー屋がもっと増えれば自然と減るだろ
- 540 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:22 ID:KSCEug0X
- 環境保護団体あるいは自然保護団体と
動物愛護団体は全く別物だということを知っておく必要がある。
例えば鹿の異常繁殖で原生林の生態系が乱されたとする…
環境保護団体(科学)→鹿を殺す
動物愛護団体(宗教) →鹿を殺すのに反対する
現実にこの二つの思想はいままで常に対立してきた。
混同してる低レベルの奴は氏ねよ
- 541 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:22 ID:hCOOtIOL
- >>515
>ネコにとって食い物でも
>ヒトにとってはかけがいの無い家族なんです。
そのキモチ、分かりました。
とはいえ、どうやってネコを食い物ではなくペットだと思わせるにはどうしたらいいか、という答えを持ち合わせていない。
飼い主が朝・夕ごはんをしっかり食べさせる。
きちんと、決まった時間、場所で食べるようにする。
と決めてみてはどうだろう?
- 542 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:23 ID:3B/BWC2v
- 勝手に愛誤認定でもしてろ、カスども。
俺は猫どもを過剰に可愛がる事はないぞ?
実際になつかない猫を見かけたら追い払っている
あの野良どもがいつも部屋の前で糞尿をするからな。
- 543 :484:03/03/13 01:23 ID:v0nWTLAh
- >>521
過疎地なのでよそ者はすぐわかりますから暇な人に見張りでもしてもらったら。
年金受給者数とそれ以外の就労者数が変わらない町だから暇人たくさんいますよ。
- 544 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:24 ID:4xe+Ay71
- ネコひっかき病
病原体☆バルトネラ
病原巣☆犬・猫・げっ歯類・重歯目(ウサギ目)
原因 ☆ひっかき傷、かみ傷
症状 ☆リンパ節のはれが続き化膿する。発熱やだるさなどの全身症状が出る事も有る。
- 545 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:24 ID:TypEFOQ7
- >>536
アレルギーだけど猫マンセー。
でもガーデニングとかやってるひとが泣いてたり車好きが泣いてたり、
そういうのも見てるから、一概に放し飼いマンセーはいえんよなあ。
キな人にやられちゃう可能性だってあるのにさ。
放し飼いしてる人は怖くないのかな
- 546 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:24 ID:cFdLdeWB
- 江ノ島が子猫捨て場なのは周辺住民の暗黙の合意だね。
- 547 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:26 ID:4zbVk05q
- ≫539
何故?
- 548 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:28 ID:cFdLdeWB
- 飼育モラルの向上に反対する愛誤ってのは、何を考えているんだろうな。
- 549 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:29 ID:MeUhq3OH
- 野良犬は保健所で処理してるのに、動物愛護団体のヤシは何故、
全部引き取りにいかないのですか?
- 550 :501:03/03/13 01:30 ID:KiSiP4Mq
- ハムスターを天井のない檻にいれて、縁台においてはいけないということでもある。
猫さんのご飯になりますので。
うちの猫メスで小柄だったのだが、自分の2/3はあろうかという大物をくわえて
ヨロヨロこっちにもってくる姿は萌えた・・・。
まあ、その後平謝りしたというオチはある。
- 551 :449:03/03/13 01:31 ID:li0gKpsu
- >>543
なるほど、それなら問題ないのかも。
大多数の住民同意の上で資金を税金から捻出できればですが。
ちなみに484氏は町民の方ですか?
ただこれで条例が覆って野良猫保護の方向に向かうと愛誤団体は
共産党ばりに自分の手柄と吠えるでしょうね。それだけはちょっと……。
- 552 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:31 ID:cFdLdeWB
- 自分のしたウンコが上手に拭けないアホがいます。
愛誤はウンコを捨てないでと泣き叫びます。
大江町は吹き方の指導やトイレットペーパーの配布を
したいのですが、ウンコ愛誤が反対するんです。
ウンコの作法を叩き込んだほうが良いと思います。
- 553 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:32 ID:ARVagutq
- さ、馬鹿な町のHPでものぞいてくるか。
- 554 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:32 ID:3B/BWC2v
- >>529
無駄な餌やりは俺も好かん。
>>530
ワラタ。同列に扱うなんて・・・おまえは猫に追っかけられた事でもあるのか?
>>532
なぜ猫にひっかかれる?自分から触ろうとしなければ猫が
飛びかってくる事などまずあり得ないぞ?
どうせ苛めて追い詰めていたんだろ(笑)
でも猫の爪にはばい菌が多いのは同意。まずミミズばれになるからね。
- 555 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:32 ID:hCOOtIOL
- >>550
そのネコ、おなかが空いていたようでした?
- 556 :484:03/03/13 01:33 ID:v0nWTLAh
- 残念ながら、この大江のような、老人が人口の半分に迫るような、
都市から遠く離れた過疎の田舎では、自然を愛したり、動物を愛護する
といった精神はかなり希薄です。
- 557 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:34 ID:cFdLdeWB
- >>556
バカも休み休み言え。
- 558 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:34 ID:lJ4pPBZa
- 捕獲賛成。
- 559 :501:03/03/13 01:35 ID:KiSiP4Mq
- >>555
カリカリ(エサ)常備のため、ハラペコではなかったはず。
ただ、それは関係ないと思う。
猫は主人に獲物を見せびらかしにくる。褒めてもらうために。
- 560 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:35 ID:iog5CQho
- この条例のどこが問題なの?
動物愛護団体という宗教団体並に怪しい団体に惑わされないように、
注意しなければ!
TBS(毎日新聞)&テレ朝(朝日新聞)の昨今の報道姿勢の如く。
- 561 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:36 ID:ARVagutq
- http://www.ceres.dti.ne.jp/~id-ooe/tayori.htm
ここに移動。
- 562 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:36 ID:ZDVPLAJc
- >549
全部引き取ったら幾ら掛かると思う?
頭使えyo
- 563 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:36 ID:cFdLdeWB
- ハムスターの飼い方に文句が言えるのならば、
猫の飼い方への文句も真剣に耳を傾けろよな。
ハムスターだって本能のままに庭を走りたがってるぞ。
- 564 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:36 ID:G4v0NGQT
- >>556
自然を愛することと、動物を愛護することは別物です。
自然を愛するなら、日本のネコは駆除されて当然ですよ。
- 565 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:37 ID:ARVagutq
- >>564
その前に人間だろ。
- 566 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:38 ID:lJ4pPBZa
- 本当に動物愛護したいなら、猫なんか最初から飼うな。
- 567 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:38 ID:W38mAPo+
- 大江山
いく野のみちのとほければ
またふみも見ず
天のはし立
小式部内侍
- 568 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:39 ID:cFdLdeWB
- >大江町
猫だけを偏愛したり、猫を愛誤するっようなバカは少ないだろうな。
猫を、自然とかに拡大解釈するんじゃない。
ニホンカモシカもイノシシも増えれば自然保護の観点から、駆除だ。
- 569 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:40 ID:ixmUKKGh
- >>554
引っかかれたのは知人のうちの子猫(拾われっ子)だよ…
かわいかったから遊んでやった。
俺のは自己責任だし、無知ゆえの失敗だが
猫が病気を媒介することはもっと知って欲しいと思うよ。
特に子供ね。
- 570 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:41 ID:wucCOCTm
- 猫が人を襲わないと信じてるとはなぁ〜
奴らは半野生化すれば、自分の縄張りに入ってきた人間に襲い
かかるんだけどねぇ〜それが自分の家のベランダであってもねw
あと子供が襲われるってのも多いね。弱い個体を襲うのは肉食獣の血だな
逆に言えば野良犬も不用意に近寄らなければ襲ってこないんですが
- 571 :484:03/03/13 01:41 ID:v0nWTLAh
- >>557
?
この町の人口の約4割は60歳以上です。
公共事業の工事の賛否が問われるときのこの町の
老人たちの口癖は「景色がよくてもメシは食えねー」です。
- 572 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:41 ID:ARVagutq
- ゴキブリなんとかしてくれよ。
- 573 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:43 ID:KiSiP4Mq
- >>570
猫は怒らせない限り、襲ってくることはない。
自分より大きい生物が近づくと必ず逃げる。
- 574 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:43 ID:rPV6FtJq
- >>564
自然を愛する?
そんなものは「人間にとって都合のよい自然」に過ぎん。
- 575 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:43 ID:cFdLdeWB
- >>571
どこにでもある日本の田舎だな。
猫問題が日本中普遍的に存在するってことだ。
政府が基準を作るわけだよな。
- 576 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:44 ID:ZDVPLAJc
- 自然の最大の敵は人類です。
- 577 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:45 ID:cFdLdeWB
- >>574
「人間にとって都合のよい自然」なら、まだいい。
「猫にのみ都合のよい自然」を主張されるよりはマシ。
- 578 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:46 ID:lJ4pPBZa
- >>571
それが何か問題なのか?
お前は、景色の為に生活捨てろって言うのか?
発展途上国の人間に向かって、木を切るなと言うのか?
恵まれた人間が勝手な事言うんじゃねえ。
- 579 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:48 ID:BHy4vIEX
- >>573
その根拠と絶対の自信は何?草食獣でも相手が弱いと踏めば
奴らにとっては遊びで襲いかかってくる事もあるんですが・・・
肉食獣、ましてや野良に手加減なんてものは存在しないでしょ
野良犬も野良猫も襲ってくる個体は一部なのは確かだとは思いますけどねw
- 580 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:48 ID:cFdLdeWB
- 猫を飼うのは趣味ですよ。趣味。
自然の一部だと勘違いしてませんか?
猫を飼うのは趣味です。
猫がいるのは、人間のエゴのせいなんです。
- 581 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:50 ID:piM5UXGO
- 生類憐れみの令なり。
おまいら全員市中引き回しの上、磔、獄門を申し渡す。
- 582 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:51 ID:DfttEZZo
- 野良猫に都合のよい自然はやめてほしい。
- 583 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:52 ID:IANqfSZk
- _ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
'(○) |||)、、
' 'へ゛ーノ
( ヽ\_ _
| \___《_)
|__|
|_|_|_|_|ゝ _ ∧ ∧ ハニャーン
|__| \\ ドカッ / (;´∀`)
| | \\_〜′/U U
|__| 彡\/ UU
| \
 ̄ ̄
- 584 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:53 ID:TypEFOQ7
- >>580
>猫がいるのは、人間のエゴのせいなんです。
これだけは違うと思うが…
- 585 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:54 ID:ixmUKKGh
- >>584
「日本に」を頭につけないと間違いかもね。
- 586 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:54 ID:Zy70wMkS
- >>559
ネコ本来の狩猟本能ってやつですか。ネコの本を見ると、決して叱らないで、褒めてあげるように、って書いてある。
トカゲとかネズミを捕まえてきたならともかく、ハムスターやらインコやら他人のペットを捕まえてきたときに、叱らないで褒めることができ・・・ないだろうなぁ。
- 587 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:54 ID:KiSiP4Mq
- >>579
猫飼い暦長いから。
猫は犬と違って、襲うよりも相手がどっかに消え去るのを待つ感じ。
- 588 :571:03/03/13 01:55 ID:v0nWTLAh
- >>578
>お前は、景色の為に生活捨てろって言うのか?
彼らは年金受給者で生活とは直接関係有りませんが、建設業者にささやかな宴席を設けてもらい
公共工事賛成派になってしまいます。
>発展途上国の人間に向かって、木を切るなと言うのか?
間伐すると採算が合わないので最近山はほったらかしで荒れています。
>恵まれた人間が勝手な事言うんじゃねえ。
この地の関係者です。
- 589 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:55 ID:3B/BWC2v
- >>569
猫にかまれたりひっかかれるのはほぼ100%人間の落ち度だと思うよ。
頭の上ならOKだけど喉に触ろうとしたらひっかくとか、おなかを触ろうと
したらかみつくとか・・・限度ラインがある猫も珍しくない。
しかし神経質すぎるな・・・病気を媒介するなんてほとんどないぞ。
>>570
>あと子供が襲われるってのも多いね。弱い個体を襲うのは肉食獣の血だな
たのむ・・・駆除したがる連中はこんな奴ばかりなのか?
冗談抜きで電波レベルだぞ
- 590 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:57 ID:cFdLdeWB
- >>584
ネコヲタはすぐに猫と人間の歴史の深さを自慢しますが、何か?
猫、特にイエネコは寄生動物ですよ。
狩りで自活できません。ゴミ捨て場を漁るのは寄生です。
- 591 :名無しさん@3周年:03/03/13 01:58 ID:cFdLdeWB
- >>588
デンパの出力が増大中。
一行たりともまともな反論になってないぞ?
- 592 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:00 ID:cFdLdeWB
- >>589
トキソプラズマって知ってますか?
幼少時に猫を飼育していた人間の、精神病理発病率は
犬を飼育していた場合の五十倍という米の研究があります。
- 593 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:00 ID:3B/BWC2v
-
猫 が 本 能 で 子 供 に 襲 い か か る な ど あ り 得 な い
猫が襲うのは食べれるレベルの大きさだろ。
猫より小さい子供でもいないかぎり襲う事などあり得ないぞ。
- 594 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:01 ID:M6EZVtKH
- 漏れが子供の頃はちょっかいだすとひっかかれるぞって言われたもんだが
今の子供は親に言われないのかなあ。
- 595 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:02 ID:cFdLdeWB
- ネコが感情的になって引っかいてくるのは
本 能 といわないんだろうなw
- 596 :449:03/03/13 02:02 ID:li0gKpsu
- >>588
あなたの回答、なんかずれてますよ。
自然を保護されたいのなら、野良猫の避妊、保護にかける費用をそのまま
環境団体に寄付されたほうがよいと思います。
愛護に関心のない土地柄なら、猫を気にかけるあなたが率先して保護、資金捻出
すべきでしょう。
- 597 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:02 ID:3B/BWC2v
- >>592
その実例数を知りたいね。
もし、ごくまれな例をあたかも一般的なものいいで喋るのは誘導でしかないからな。
- 598 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:03 ID:ixmUKKGh
- >>594
俺なんか猫の爪には毒があるとまで言われた。
知人のおじさんは猫に引っ掻かれて死にかけたらしい。
自分が猫ひっかき病にかかってみるまで、眉唾だと思っていた。
- 599 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:03 ID:G+23Xone
- 京都にとって迷惑な日本人は日本から追放するべき
- 600 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:04 ID:cFdLdeWB
- ネコの行動が<精神分裂病>の患者にそっくり。
全てのネコが分裂病でも私は疑わない。
その研究者・談
犬猫板の過去ログにあるよ。
- 601 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:04 ID:piM5UXGO
- 何?ドキュソプラズマ?
- 602 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:08 ID:3B/BWC2v
- ただ猫に関しての病気があるのは否定しないよ。
あの爪は恐ろしいぐらいに本当にばい菌だらけだ・・・
- 603 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:10 ID:3kepySno
- >>589
愛誤は自分の都合の悪い事は全く聞かないし病気とかも調べもしないよね
猫には寛大な理性があるとか思って病まないのか?話にならないねぇ〜
病気の媒介も猫だけ無いと言い張るんかねぇ〜
哺乳類も鳥類も人間の周りに居るどの動物にも共通感染症はあるよ・・・
ドブネズミには多くの人が好き好んで触りやしないが、猫は平気で触る
という状況から猫の方が感染源としての危険性が高いという見方も
あるわけだね。まぁ理解できないと思いますが、簡単な説明ねまつ
- 604 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:13 ID:tiRAubWJ
- ≫601
ワロタ
- 605 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:20 ID:cFdLdeWB
- 犬猫板でソース探したけどみつかんね。
ヨーロッパでネコの飼育頭数の増加と、
精神病院のベッド数の増加が、
一致するんですと。
怖いね。
米でも研究者がネコ愛誤に迫害されて困ってるらしいよ。
- 606 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:24 ID:3B/BWC2v
- >>603
勝手に決めつけてアホか・・・
田舎に住んでいたころは猫を10匹以上飼っていた時期もあるし、
その猫どもが伝染病にかかってバタバタ死んでいった時には
少しでも生き残らせたくて必死になって調べた事もあるっつーの。
その時は毎日獣医さんの所に通い、2,3日に一回は死にかけた猫を
見てもらう日々だったんだよ。その頃に獣医さんにお話をたくさん聞いて
教えてもらった。
その時に教えてもらった事は「猫の病気は人にうつる事はまずあり得ない」
病気の媒介に関しては俺は知らないが、猫が原因で病気になった覚えはないな。
- 607 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:26 ID:lu8ZBAPW
- トキソよりもエイズや肝炎のほうが危険度は上
だからと言ってキャリアを殺せとは言わん罠
- 608 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:29 ID:ixmUKKGh
- >>606
そりゃ、「猫の病気は人間にうつらない」んであって、
「猫は人間が発症する病気を媒介する」んだよ。
- 609 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:29 ID:3B/BWC2v
- あと俺を勝手に愛誤と呼ぶな・・・カスども
俺は野良を甘やかした事はない。野良が飢えて死のうが病気で死のうが
車に轢かれて死のうがそれはその野良の寿命だったと思うだけ。
ただ、猫好きの俺としては必要以上に駆除っつー名目で殺す事はないと
思っているだけだよ。
なーにが「愛誤」だ。勝手に甘やかしているだけの無責任な連中と一緒にするな!
- 610 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:29 ID:jX63vkAF
- おめでたいよね〜
撒き知らしておいて都合の良いときは家族ですかぁ
どんなに遠く離れていてもあぽーは無知で繋がっている
- 611 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:31 ID:3B/BWC2v
- >>608
だからそれは知らないです・・・マジで・・・
どんな病気を媒介するんですか?
- 612 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:31 ID:ixmUKKGh
- >>606
それともしや…とは思うが、それだけ伝染病で猫を亡くして、
未だに猫を外に放して飼ってるってことはないね?
- 613 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:34 ID:PoTUYfTg
- >>609
繁殖期にギャァギャァミャアミャアさわいで必要以上に殺すなだと?
アイゴーなんだよ、おみゃあは
- 614 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:36 ID:jX63vkAF
- キャットキラーが増えるのが楽しみだぁ
狩り方は動物にがて板にどうぞ
見てるだけでも面白いネタ板なんだけどね
- 615 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:49 ID:dT0dXAbl
- >>611
マイコプラズマ
- 616 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:50 ID:Cvx2UN3p
- 猫飼いって変わった人多いよね。
魔女みたいな女が多いし。
- 617 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:51 ID:aN1j9e+E
- タイ−ホ者続出で2ちゃん閉鎖
>>614
教唆って知ってるか?
通報してやろうか?
- 618 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:51 ID:3B/BWC2v
- >>612
10匹以上いたのは、俺がまだ「田舎」の実家に住んでいた頃の話だけどね。
今は家の中から外に出ない猫が3匹、家9割外1割の猫が2匹、家6割外4割の猫が1匹。
の計6匹だけ。(全部♀・去勢済み)
元々野良から増えた猫どもだから家の中を開け放していて自由に出入りさせている。
死のうが生きようがそれは家の猫どもの寿命だと割り切っている。
トイレは庭がかなり広く、となりが畑だからいくらでも自由にやっている。
ただ畑向うのお隣でやっていた事があったらしいから、見かけたら自由に追っ払って
もいいという事で話はついている。
♂猫どもは♀を探しにいったのか帰ってこないよ。おそらくどこかの
道端で死んでいるんだろう。
猫は寿命が短いし死にやすい。飼育方針としてそれを無理に伸ばすつもりもないよ。
(病気になったらベストを尽くすけど)自由に生きさせて自由な死に方を選ばせているだけ。
それが猫にとって幸せだと思うからね。
- 619 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:52 ID:piM5UXGO
- 今度はマンコプラズマのご登場かよ。おめでてぇな
- 620 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:53 ID:jX63vkAF
- マイコプラズマて関西で流行りませんでしたか??
それでちょっと流行語になってたような
- 621 :名無しさん@3周年:03/03/13 02:57 ID:3B/BWC2v
- >>613
五月蝿いぐらいで駆除するのだったら、俺が今住んでいるアパートのお隣さんが
真っ先に駆除の対象だな。
こんな壁の薄いボロアパートなのに毎週日曜日は激しくサカリがついるぞ。
驚く事にもう慣れたけど、最初の頃は「こいつらをなんとかしてくれー(涙)」と
毎週思っていた。
- 622 :ひだりからにばんめ:03/03/13 02:57 ID:qnSnx4Kr
- 猫駆除しる。
- 623 :名無しさん@3周年:03/03/13 03:01 ID:m4ovmIl4
- >>618
猫は寿命が短い?!
そりゃ飼い方が悪いから短いんだよ。
きちんと飼えば20年くらい生きられるのに・・・可哀想。
古〜い飼育法にこだわってないで
最近の飼育法もちゃんと調べなよ。
- 624 :名無しさん@3周年:03/03/13 03:01 ID:ixmUKKGh
- >>618
とりあえず、自分が猫に触れて適当に遊べてればいいんだろうなあ。
死んでも悲しくなさそうだね。
よくわからんよ。
寝る。
- 625 :名無しさん@3周年:03/03/13 03:05 ID:aN1j9e+E
- IP記録制になったの知ってるよね
虐ヲタって馬鹿?
- 626 :名無しさん@3周年:03/03/13 03:23 ID:CjnMlrPo
- 猫なんて(゚听)イラネ
- 627 :名無しさん@3周年:03/03/13 03:28 ID:3B/BWC2v
- >>623
完全放任主義。家に篭るか外に出るかは猫に任せている。
考え方の違いを飼育方法が悪いといわれる筋合いはない。
>>624
馬鹿を言うな・・・さっきまで庭で遊んでいた猫が車に轢かれて死んだ姿を見つけた時に
悲しくなかったと思うのか?
いつのまにか見かけなくなって、裏庭で蛆が湧いて初めて見つけた猫を見て
悲しくなかったとでも思うのか?
病気で苦しがって、助けを呼ぶようにか細く泣き続ける猫をたくさん看取ったけど
その時俺が悲しくなかったとでも思うのか?
家に閉じ込めて猫かわいがりしたらそりゃ長生きするだろうが、うちの猫は
束縛されるのが一番嫌いだから猫に選ばせているんだよ。
愛情があるからこそ猫の自由に生きさせてあげている・・・という飼育方針もある。
まぁ田舎だからできるのかもしれないけどな。
- 628 :名無しさん@3周年:03/03/13 03:53 ID:HMvAxtmv
- >>627
それ、猫を「飼ってる」とは言わないじゃないか。
飼い主の責任果たしてないし。
まあ田舎なら、放っておいて誰かに迷惑かかるって事もなさそうだから、まだ良いかもしれんが。
- 629 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:54 ID:qNd6z+QU
- >>627
猫を犬に変換して読むと、この文章の異常さがわかると思う。
- 630 :名無しさん@3周年:03/03/13 05:05 ID:DHThYPkO
- 迷惑在日捕獲条例は何でないの?あいつら猫より極悪で劣る生物でしょ?
- 631 :名無しさん@3周年:03/03/13 06:51 ID:3B/BWC2v
- >>629
犬と猫を一緒にするなと言っているだろ・・・低脳か?
犬は人に危害を加える可能性がある危険な生き物。
猫は人に危害を加える可能性がほとんどない生き物。
この決定的な違いがわからないらしいな。
- 632 :名無しさん@3周年:03/03/13 06:58 ID:jX63vkAF
- 動物さん嫌です板から新たに晒し者を出すには
こうして宣伝するしかありません
- 633 :名無し職人:03/03/13 07:00 ID:NzrIEVxl
- そのまえにあほな人間捕獲しろ。
全部人間のやったことだ。
- 634 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:05 ID:jX63vkAF
- 早い話が愛誤様方の認識を変えることです
- 635 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:15 ID:z5BH4Csm
- 動物愛護もいいが、責任を果たして欲しい。
反対なら各会員が責任持って屋内で飼育するとか。
俺はこの条例に賛成だな。
- 636 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:18 ID:z5BH4Csm
- こういうときはここで愛護を批判するだけでは実効性がないな。
議会つーか、議員のHPのURLとか教えてくれればみんなで条例可決に向けてロビー活動できるのだが。
- 637 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:18 ID:VGTcGgn4
- 件の動物愛護条例なんだけど、対象となるべき動物の枠から爬虫類をのけ者にしようとした「愛護家」がいるんだよね。
- 638 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:21 ID:3B/BWC2v
- 元々猫は屋内で飼う生き物ではない。
- 639 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:33 ID:wdbRJMBg
- 都会と田舎じゃ環境も住んでる人間の考え方も違うんだよ・・・
- 640 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:35 ID:fd++M+87
- >>631
決定的な違い? なんじゃそりゃ。
- 641 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:35 ID:7PTWrIW6
- 仮にネコのエイズが進化して人間にも伝染できるようになれば、
恐怖でおののくような時代がくるかも。
- 642 :つーか:03/03/13 07:37 ID:yMoFPwrg
- 抗議してきた奴の家にランダムで送ってやればいい、文句言うならお前がなんとかしろって奴ね(w
- 643 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:39 ID:Vj+CuduV
- 動物愛護団体は人を非難し、自己陶酔したいだけ。
はじめから動物なんか大切にしてませんよ。
自分のオナニーに動物を利用しているだけ。
- 644 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:48 ID:JhPiQFRZ
- >>643
本当に動物が大切ならばお前ら何も飼うなよと思うよな。
人間に不自然に育てられてかわいそうと・・・(w
- 645 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:52 ID:tQXLGvGx
- >>643
バタードッグ?
- 646 :名無しさん@3周年:03/03/13 07:52 ID:+NL6Tp3g
- 真の動物愛護ならペット禁止だろ?
そういうと、動物は人間と共存できる
癒し効果もある。
人間が責任をもって…。
何人かと会話したことがあるが普通じゃない。
束になるとタチが悪い。
- 647 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:01 ID:3B/BWC2v
- >>639
フム・・・
都会はペットを飼う環境が厳しいから飼う人が少ないためにペット無関心層が多く、
ちょっとでも嫌な事があると存在を許容できなくなくてペット嫌いになる。
・・・という人が多いのかな?
猫ごときの存在も許せない許容範囲なんて狭くて歪んでいると思うなぁ・・・
猫よりもネズミの存在の方が不快で実害もあると思うんだけど、その面は
なぜかさりげなく無視する奴が多すぎ。
>>640
犬を怖いと感じる場面は多々あると思うけど、猫を怖いと感じる場面なんてないだろ?
犬は走って逃げたら本能的に追っかけるから、小さな子供には怖い存在だよ。
>>646
ペットでも犬猫は人間に合わせられすぎた生き物。
人間が飼うことを前提に生きている存在に飼うなと言うのは存在するなと言うのと同じかと。
飼った事がない人間には何を言っても理解不能の感情だよ。
まぁ、飼った事があったとしても情を注いでいなくてモノ扱いなら、飼った事にはならんけどな。
- 648 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:04 ID:3B/BWC2v
- >>647
>飼った事がない人間には何を言っても理解不能の感情だよ。
↓
>とにかくペットの事については、飼った事がない人間には何をいっても理解不能だよ。
- 649 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:05 ID:eKMUJmZp
- 北朝鮮にあげればいいだろ。
あの国では重宝されてるらしいぜ。
- 650 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:07 ID:Wwxp1rFp
- >>647
うわーあんた物凄く馬鹿っぽいですね。
「猫ごとき」なんて当事者じゃなければわからない。
「猫よりもネズミ」なんて意見には呆れてしまうよ。
猫に関しての問題なのになんでネズミの事を出してくんの?馬鹿?
あんたの意見が通用するなら、ネズミよりもイラク問題の方が大変だからネズミにも目を瞑ってろよあんた。
- 651 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:12 ID:BA1Mb/1o
- ペットの登録制は賛成、捨てたりするやつぁ重罪でOK
それにしても愛誤愛誤ってここは黒むつさんが多いスレですね
- 652 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:13 ID:3B/BWC2v
- >>646
人の「情」については、経験がない人間に語っても本当に理解する事は絶対にないな。
これは否定しないだろ?
それと同じで、ペットに情が湧いた事がない人間にそれを語る事の無意味さを理解しろ。
>>650
馬鹿はお前だ。
猫とネズミは全くの無関係だと思っているのか?猫の本来の主食はネズミだぞ?
いつもはおとなしく餌を食べる猫が、ネズミをみたら唸りだして頭からかじる姿
なんてよくある光景だよ。
- 653 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:16 ID:3B/BWC2v
- >>650
イラクの問題を出すのならイラクとネズミの関係について話してくれ。
どこでどうネズミと関係してくるのか知りたいなぁ(笑)
- 654 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:17 ID:Wwxp1rFp
- >>652
おおお馬鹿な意見連発ですな。
>ネズミをみたら唸りだして頭からかじる姿なんてよくある光景だよ。
だから何?
よくある光景。だから何?
あくまでも一例を取りだして「猫問題に大きく影響を及ぼしている」なんて主張するなよ。
で、
>猫よりもネズミの存在の方が不快で実害もあると思うんだけど、その面は
>なぜかさりげなく無視する奴が多すぎ。
この馬鹿発言に対する俺のレスについて反論は?馬鹿君。
- 655 :マジレス:03/03/13 08:18 ID:MZRauq4M
- >652
複数の人間が餌「だけ」十分にやるから、食べ残した餌にネズミが群がって
いる姿なんてよくある光景だよ。
猫は満腹でネズミに興味無し。(暇なら捕まえて弄ぶけど)
- 656 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:18 ID:Wwxp1rFp
- >>653
猫よりもネズミの方が不快で実害あるんだろ?
さらにその上を行く「戦争に発展しそうな事象」が今あるんだからネズミには目を瞑れよ。
- 657 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:24 ID:3B/BWC2v
- 自分も登録制は賛成。あと子猫が産まれても責任を持てないなら避妊も強制すべき。
昔、俺んちがたくさん猫を飼っている事につけこんで子猫を捨てた馬鹿がいた。
しかも3回も・・・
(1匹は飼って大きくなり、1匹はどこかにいなくなり、1匹は車にはねられて死んでいた)
正直、責任をもてない奴は殺したくなる。命をなんだと思っているんだ?
人の善意につけこんだ卑しい考えも、責任放棄の行動も本当にむかつく。
- 658 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:25 ID:Wwxp1rFp
- ID検索かけたら只の愛護キチガイか。
相手して損した。
- 659 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:26 ID:3B/BWC2v
- >>655
俺は野良への餌やりも反対だよ。餌をやったらネズミを捕まえなくなる。
- 660 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:28 ID:3B/BWC2v
- >>657
強引だな(笑)
ネズミとイラク問題の因果関係が出ないと説得力ゼロだぞ
- 661 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:28 ID:Uzy8xJOJ
- 愛護はホントどこにでも湧いてくるな
- 662 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:30 ID:YWEILeju
- じゃあ、保健所じゃなくて、そのクレーム動物愛護団体に引き渡せば?
- 663 :マジレス:03/03/13 08:30 ID:MZRauq4M
- 愛護のモラル向上も大事だが、それ以前にテロまがい「団体」の撲滅が重要。
ラット解剖教室中止・動物虐待に繋がるとの抗議で=山梨県立科学館[020731]
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10281/1028173439.html
- 664 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:32 ID:+NL6Tp3g
- 決めつけるの好きだよな愛護って…
ほんと必死なだけ。
- 665 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:32 ID:3B/BWC2v
- >>658
ん?俺の発言を全部見たのか?
たかが野良猫ぐらい許容しろよと言っているだけだぞ。
なんで愛護なんて言葉が出るのやら・・・読解力のないカスだな。
俺は元々猫好きだけど野良には厳しいぞ?
可愛がる事もないし餌をくれる事もない。
目の前で死のうがそれは猫の運命だと思う程度だな。
- 666 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:34 ID:jX63vkAF
- >>665
ヌェー ちゃんと言ってくれれば偏見しなかったのにぃ
- 667 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:35 ID:3B/BWC2v
- ウジャウジャとカスどもが沸いてきたなぁ・・・
「愛護」なんて単語も耳慣れないし、「愛誤」なんてペット嫌い板関係の
スレを読んだ時しか見ない単語を使う連中が多いからカスが出張してきたのかな?
- 668 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:36 ID:ouJI6cvG
- たかが野良猫って……愛護にとってだけじゃん
自分の考えが正しいって思ってるんだね
- 669 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:36 ID:+NL6Tp3g
- ??????
??????
- 670 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:37 ID:GYgphaYc
- >>665
野良猫ぐらい許容しろよなどと言うのは愛誤だけ。そう言う発想を正常
と思う気持ちがすでに愛誤
- 671 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:37 ID:eKMUJmZp
- >とにかくペットの事については、飼った事がない人間には何をいっても理解不能だよ。
実に独善的な見解ですね。
- 672 :文字化けしたよ:03/03/13 08:37 ID:+NL6Tp3g
- たかが猫か…
原理主義万歳
- 673 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:39 ID:3B/BWC2v
- >>666
いや。俺の方が偏見が強いだろうからかまわないよ(笑)
ペット嫌い板の人間は去年の事件の時に嫌いになったから、かなり偏見がある。
- 674 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:39 ID:VyDrJ3qk
- 猫よりカラスをどうにかしてほしい
- 675 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:40 ID:qCaJSHnE
- -― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄" ー _
_/ / ,r ` 、
, ´ / / ,ヘ ヽ
,/ ,| / / ● ,/
と,-‐ ´ ̄ / / r( `' く もうだめぽ・・・
(´__ 、 / / `( ,ヘ ヽ
 ̄ ̄`ヾ_ し ● _>
,_ \ `' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
- 676 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:41 ID:KNkNpHG1
- 京都に住んでるのがどんな人たちか、よくわかる条例。
冷酷。非情。
- 677 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:43 ID:6XkTARU3
- で、たかが野良猫と発言した馬鹿がいるスレはここですか?
- 678 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:44 ID:29v24dtA
- たかが猫の事で騒ぐとは
- 679 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:45 ID:3B/BWC2v
- >>665
元々猫好きだからな。ただし無駄に可愛がり過ぎたりするのはおかしいと思うよ。
>>671
理解不能だから理解不能だといっている。事実をありのままに言っただけだよ。
>>672
たかがだろうが・・・
俺は元々無駄な殺生が大嫌いなんだよね。しかし人間に危害を加える可能性の
ある場合や、経済的被害を与える可能性がある場合には駆除もやむなしと思っている。
猫の場合は不快程度だろ?これがたかがじゃなくてなんだっつーの。
- 680 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:46 ID:GHFwO4MF
- そういえば北海道では飼い猫にもエキノコックが3割あるとか。
- 681 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:46 ID:3B/BWC2v
- >>679
>>665
↓
>>670
- 682 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:46 ID:GYgphaYc
- ◎たかが野良猫
- 683 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:47 ID:SM1nqHzm
- なんかタバコスレみたいな展開だな・・・。
- 684 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:49 ID:Gze11+x9
- 住所がなく迷惑をかける恐れのある人を捕獲し、収容所に引き渡す
迷惑人捕獲条例案を提案します。
- 685 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:50 ID:3B/BWC2v
- まぁ一番の本音はアイゴーアイゴーと連発する連中が嫌いだから
張り切って叩いているだけだったりして。
そろそろ時間だ・・・落ち
- 686 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:52 ID:/wYQsEVA
- そもそも猫は外で飼っちゃいけないよ
猫エイズなんかの病気を貰ってくることが多いし
車にも轢かれたりするしね
そうなったら猫ちゃんが可愛そう
- 687 :ホームレス:03/03/13 08:52 ID:pzM+pp+Q
- ( `・ω・´)シャキーン
- 688 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:56 ID:GYgphaYc
- 誰も猫を絶滅させろとか、飼育者を死刑にしろと言ってるのではない。
家の中で飼えそれだけだ
- 689 :名無しさん@3周年:03/03/13 08:58 ID:5DyrlZWJ
- すでに年間100万頭のイヌネコが殺処分(炭酸ガス殺)されてるんだけどね(苦笑)
- 690 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:00 ID:E6RS5uzT
- 猫俺もきらいだな。
車傷つけるし クサイし。おまけに猫アレルギーだし
ウチの近所の野良猫は捕獲器で皆つかまえて
となりの県に疎開させたよ
今はすっきり。
- 691 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:02 ID:3cAeWFi6
- >>689
それを聞いて安心した。可決で。
- 692 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:03 ID:IQJ5l5gI
- 漏れの敷地内に入る猫はエアガンで狙撃しまくったよ。
お陰で魔の危険地帯として認識したのか近寄る猫はかなり減った。
- 693 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:05 ID:pzM+pp+Q
- >692
警察に目つけられてるよ
- 694 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:06 ID:zNKEvcql
- タイワンリスを食い殺している野良猫を見た。
鎌倉で増えすぎたタイワンリスの駆除に野良猫が役立ってるわけだ。
これで野良猫を食い殺す動物がいてくれれば平和な食物連鎖ができるわけだが。
- 695 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:14 ID:huMDVdZ4
- 食わないが、人間が処分して連鎖は完結する。
- 696 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:18 ID:XhofuD4B
- まあ、猫を捨てたヤシが、無責任に言っているんだろうね。
- 697 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:18 ID:My7EcULP
- 夜になるといつもベランダにくる猫がいるんだけど
こっちが気づかないと見るや。控えめに鳴いたり、網戸にぶら下がって落ちたりして
必死でアピってるのがわかるんだよなw
なかなか可愛い奴だよ。まあ気分でしか餌やんないけど向こうもそれがわかってるらしくて
網戸しめるとおとなしく帰る。
- 698 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:19 ID:LFe+zOZi
- 猫が好きでない人を、猫も好きではない。
- 699 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:19 ID:cVX8Uu3K
- >>676
2chばっかり見てるやつがどんな人たちかよくわかる書き込み。
馬鹿。無知。豚。引きこもり。
- 700 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:23 ID:pzM+pp+Q
- >699
何で今頃怒ってるの?
- 701 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:24 ID:jQYr723V
- つーかたかだか120件の抗議で見直しの動きって・・
圧力団体がはばきかすわけだ。
- 702 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:29 ID:imj/cLkP
- 迷惑野良猫が居なくなったところで
喜ぶ人こそいれ困る人はいないだろうということで、捕獲してよし。
- 703 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:30 ID:nRgihWfy
- 俺も猫を飼ってたし猫がどういうものかも分かってるつもりだけど、
このスレで異様に猫を守れって言ってるヤツが痛すぎ。
猫だけは別だとか、人間を処分しろだとか・・強烈な電波を浴びてるとしか思えない。
- 704 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:30 ID:LFe+zOZi
- 猫は・・・・・実際・・・・・・・かわいい。
- 705 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:32 ID:GfLNAzDV
- なんで住んでもいない人から来た抗議で見直すのだろう。
実際被害がでてるんでしょ。
俺も住んでるわけじゃないからわからんけどね。
- 706 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:32 ID:qCaJSHnE
- /\ /\
/ \ / \
/ ゙'----''"´ ヾ
/ `:、
/ `:
| i
| ノ ' |
| .,___., .,___., i もうだめぽ
、 ''"´`:、 υ /
`丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''"
/ / ο
- 707 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:34 ID:IFcxW4dC
- >>600 ネコの行動が<精神分裂病>の患者にそっくり。全てのネコが分裂病で
も私は疑わない。
これ書いた奴のほうが頭がおかしいだろうw
- 708 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:38 ID:2GWmgNMe
- その動物愛護団体の手で保護し、引き取らせればいい。
「保護」も、あくまで動物愛護団体の手で、な。
税金使う必要もないし、猫たちの命も助かるしで一石二鳥だろ。
- 709 :699:03/03/13 09:39 ID:cVX8Uu3K
- >>700
いや、朝一番で眠たかったしちょっとテンション上げてから出発しようかな、と。
- 710 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:40 ID:9qCXInSx
- 迷惑在日捕獲条例案と
迷惑部落捕獲条例案キボンヌ
- 711 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:46 ID:EK9Egkfh
- 部落開放同盟とある猫愛護団体って喧嘩しているんだよね
猫皮つかった三味線作りをめぐって
知らない人はグーグルとかで検索してごらん
- 712 :名無しさん@3周年:03/03/13 09:53 ID:4Ni7+zCf
- ID:3B/BWC2v
コイツは苦手板の刺客だろ。
こんだけ嫌われる猫オタを演じられるなんて…
- 713 :名無しさん@3周年:03/03/13 10:00 ID:Jwu2qKuF
- 漏れが京都で飼ってた猫、突然いなくなった。
三味線になったと思う。
- 714 :名無しさん@3周年:03/03/13 10:15 ID:Yg11aNFb
- なんかなぁ〜野良猫に優しい自然なんてありえないのにな。
場所によっては深刻な被害になってるだろうし
行政がある程度数を管理しとかないと猫だらけになっちまう。
ネズミを襲ったりゴミ漁る野良猫なんてのは病原菌媒介で不衛生だ。
ネズミの駆除だと愛護は何も言わないのに猫だけは酷いありさまだ
沖縄で野生動物食ってる元飼い猫とかどーすんだよw
こいつらの駆除だってままならないんだぜ、愛誤が電波抗議すっから
- 715 :名無しさん@3周年:03/03/13 11:56 ID:a6sGxAXg
- 愛誤はキチガイですか?
人間>>>>猫だろうが、ボケ
- 716 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:22 ID:22d2TtZ7
- 野良猫を一瞬、猫野郎と読んでしまった俺
- 717 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:33 ID:1LCTSGTP
- 野良猫に餌付けをする事自体は悪くないよ。
たまねぎたっぷりのハンバーグを与え続けるのならな。
- 718 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:34 ID:4aXBRBsQ
- 万能文化猫娘
- 719 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:35 ID:ril+HPTA
- >>717「たまねぎたっぷりのハンバーグを与え続けるのならな」
そのココロは?
- 720 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:36 ID:SpFBzwHT
- ネコもエキノコックスを媒介します。
関東にも宿主となっているネコが見つかっています。
取り敢えず、北海道はネコの放し飼い禁止条例を制定すべきです。
- 721 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:37 ID:t2t8l1xP
- >>719
タマネギおいちいね
- 722 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:38 ID:k7PPXsDP
- >>719
イヌやネコはネギ類の毒性を消化する酵素を持たないので
食べると赤血球が溶かされ貧血、ひどい場合は死にいたる。
- 723 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:38 ID:f40DYMev
- 可哀相と言った香具師が猫ひきとればよい。
- 724 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:38 ID:1LCTSGTP
- >>719
タマネギお嫌いですか?
ちなみにタマネギじゃなくて刻み長ねぎでもいいぞ。
- 725 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:39 ID:4aXBRBsQ
- かわいそうだから犬食うなって言ったら、半島の犬を引き取らないといけないのか?
- 726 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:41 ID:22d2TtZ7
- メルマック星人が移住してきたらオチオチ言ってらんないですよ
- 727 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:42 ID:kYS34HTO
- >>720
人間にも病気はあるわけだが・・エイズとか・・
- 728 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:44 ID:1LCTSGTP
- 猫ちゃんは寒空の下ぷるぷる震えながら生活してるんだ・・・。
かわいそうだね。
けもトキソプラズマ菌を持ち込まれたくないので、家には入れられない。
せいぜい暖かいネギ団子で暖まってもらうのが関の山。
さ、ねこちゃん。暖まるからネギをお食べ。
- 729 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:46 ID:ZEZYJUzX
- >>727
だから、ネコと人間を同等に考えるなよ。
- 730 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:47 ID:M6EZVtKH
- 犬の場合チョコ中毒もあるよ。
猫はしらんが。
- 731 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:48 ID:kYS34HTO
- すまん同等に考えてた・・あらためます
- 732 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:49 ID:Ia3V2A60
-
もうかたっぱしから、食っちまうしかねぇな
- 733 :571:03/03/13 12:50 ID:gG3B+yqk
- 上にも書いたがここ大江は、京都府下ですが京都市とははるか離れた
交通もJRに見放された第三セクターの北近畿タンゴ鉄道が本数にしたら
一日十数本通りますが朝夕の通学時間以外は2時間ほど間隔の開く過疎の山里です。
東京で言えば奥多摩のまだ先の山中にある高齢化の進んだ山村みたいなところです。
ここにいる野良猫も元を正せばここの僅かしか居ない住民の誰かが捨てた猫で、
町民は廻り回ればほとんどが親戚なのでその猫を捨てた誰か親戚のだれかです。
猫の糞尿が臭いと言いますが最近まで汲み取りトイレだったので汲み取りの日は
集落中臭かったのに。
- 734 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:53 ID:DjCQiyP+
- 京都+猫=風情
東京郊外+猫=邪魔だから保健所行き
と考えてしまう私は我ながら短絡的
- 735 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:55 ID:M6EZVtKH
- 東京も猫ってイメージあるぞ、漏れ。
サザエさんなんかもあるし。
- 736 :名無しさん@3周年:03/03/13 12:58 ID:YAhqITsX
-
抗議した人間が責任を持って飼え
- 737 :571:03/03/13 13:00 ID:gG3B+yqk
- その2
自分たちの捨てた猫の野糞尿が臭いので公費で処理しようとするのは、
自分たちがごみを家の周りに捨て悪臭を放ちだしたので公費で処理しろと
いうのと同じです。
では何故公費で?
それはここのような地方の町村の収入は地方交付税が多くを占め
自分たちの納めた税金ではないからです。
- 738 :名無しさん@3周年:03/03/13 13:02 ID:PleTYv6V
- 犬はどんどん捕まえろ!!
猫はそんなに害もないから見逃してやれ。
- 739 :名無しさん@3周年:03/03/13 13:02 ID:1LCTSGTP
-
抗議した人間が責任を持って喰え
- 740 :名無しさん@3周年:03/03/13 13:12 ID:m9gX9kxl
- ID検索ってどこで出来るの?出来たら助かるなあ
- 741 :名無しさん@3周年:03/03/13 13:13 ID:ladrKQCJ
- うちは、一生懸命金と時間をかけて根付かせた芝生はかき乱されて死んでしまった。
糞も臭い。だから猫は嫌い。
これで石を投げたら動物愛護なんとかで怒られるしたまったもんじゃない。
飼い主に文句を言ったら「動物のすることだから・・・」と言われた。
まぁ、本気で訴えようと思えば、できるけど、野良猫だったらどこをうったえりゃいいんだ。
虐待は理解できないが、いっそ車にでも轢かれてしまえーと思ったことはある。
がんばれ!京都!反対した人に猫をひきとってもらえ!
- 742 :571:03/03/13 13:22 ID:gG3B+yqk
- >>741
ここの猫たちは貯蔵米をネズミから守るために飼っていたのを放置したのが元で、
結婚を期にして親と別に住み農業とは無関係になっている世帯もありますが、
元々農家の集落です。
自分たちの後始末ぐらい、自分たちの手でしたらと思います。
- 743 :名無しさん@3周年:03/03/13 13:23 ID:vOq4ChVu
- 町への応援お願いします。
大江町HP http://www.ceres.dti.ne.jp/~id-ooe/
町長へのメール id-ooe@ceres.dti.ne.jp
福知山保健所
http://www.pref.kyoto.jp/hokensyo/hc/fukutiyama.htm
メール:hc2659@oak.ocn.ne.jp
- 744 :名無しさん@3周年:03/03/13 13:23 ID:M6EZVtKH
- 実際野良犬走ってると怖い。
おそらくもともと飼い犬っぽいし顔は愛嬌あるんだが・・・
- 745 :571:03/03/13 13:38 ID:gG3B+yqk
- 大江町のような田舎の公費は、地元民の税による割合は少なく、
地方交付税すなわち都市部住民の税金です。
ここ大江町民の約4割が年金受給者です、ゲートボールやカラオケ三昧せずに
少しは自分たちの手で自分たちの周りの問題に取り組めないのでしょうか。
ただ他所はわかりませんが、この辺の老人はボランティア精神は希薄です。
- 746 :名無しさん@3周年:03/03/13 14:31 ID:ajCfz4Le
- >>745
じゃあさ、経過措置で今いる野良猫は個人で捕獲して処分することにしたら?
- 747 :名無しさん@3周年:03/03/13 14:36 ID:8iNQfYlF
- >>746
登録制度がない状態で個人の捕獲を奨励したら
飼い猫も殺されるんじゃないかな?
だから迷惑猫の行政による処分と、飼い猫の登録をセットにしてるんだろう。
- 748 :名無しさん@3周年:03/03/13 14:47 ID:6zylzpjf
- >571
あんたの考えは偏ってるね。
捨て猫、捨て犬は近隣住民じゃないだろよ?
高速のSAみてみろや、車できて捨てていくやから、その他の公園もしかり。
先日もあるTVでは大きな犬を山に捨てにきたアホがいて、可愛そうに思った近隣住民が飼って面倒見てた。
結局はここで騒いでるやからは、そういった人種とかわりなしだね。
- 749 :名無しさん@3周年:03/03/13 14:49 ID:ajCfz4Le
- >>747
571によるとみんな親戚だから大丈夫。
- 750 :名無しさん@3周年:03/03/13 14:50 ID:YgS9usFn
- >>747
嫌いな奴の飼い猫を無理やり捕獲して処分しようとするDQN爺が出そうだw
- 751 :名無しさん@3周年:03/03/13 14:50 ID:f40DYMev
- >>ネズミを襲ったりゴミ漁る野良猫なんてのは病原菌媒介で不衛生だ。
猫はネズミが持ってる菌に免疫があるわけで
その菌を駆除してるともいえる。不衛生なのは確かだが。
猫が増えすぎても困るが全くいなくなるのもオソロシぃ。
- 752 :名無しさん@3周年:03/03/13 14:52 ID:ajCfz4Le
- ちゅうか経過措置ってのは条例できたうえのことだから登録制度はあり。
- 753 :571:03/03/13 15:41 ID:gG3B+yqk
- >>748
問題になったから、今後は他所から捨てにくることも考えられるが
あなたも一度大江に行ったら解かると思うが、あそこまで捨てに行く人は皆無でしょう。
言い方替えればあそこまで行かなくてもというぐらい辺鄙な所ですから。
>>750
あんな小さな集落では、嫌いな人のいとこは好きな人でそのいとこは
自分みたいなところですから、まあいいんじゃないですか。
- 754 :名無しさん@3周年:03/03/13 16:18 ID:6db+9g0N
- >猫はネズミが持ってる菌に免疫があるわけで
媒介するには持ってこいな条件なんですが何か?
蚊は日本脳炎になります蚊?
- 755 :748:03/03/13 17:03 ID:O/2X+EIy
- >571
あなたより大江のことは良く知ってるつもりですよ。
捨てる人は出来るだけ山奥とか自宅から離れたところに捨てたがります。
事実なんでこんなとこにってゆうケースは多々あります。
皆無でしょうってゆうのはあなたの憶測でしょ?
実態を把握してから言って欲しいものです。
- 756 :名無しさん@3周年:03/03/13 17:23 ID:S3Biz3Mg
- 東京でも下町の雰囲気があるところは猫も多いよ。
- 757 :名無しさん@3周年:03/03/13 17:30 ID:S3Biz3Mg
- 猫駆除派はドブネズミが好きな人が多いのかな。
野良猫を駆除したら間違いなくネズミが増えるんだけど。
- 758 :名無しさん@3周年:03/03/13 17:34 ID:AGOr4rxc
- >>757
ネコが狩る数など極わずか。大江町がどんな所か知ってるのか?
ドブネズミはイタチやキツネやタヌキが駆除する御心配なく
- 759 :ドラえもん:03/03/13 17:35 ID:ewbJVJJz
- 捕まえた猫は北挑戦にでも送ってあげたら?
飢えに苦しむ方々に美味しく召し上がってもらう
ってのはどですか。
- 760 :名無しさん@3周年:03/03/13 17:36 ID:byCa9aeE
- 今時の猫はドブネズミ食べないYO
都会では見たことないな。
- 761 :名無しさん@3周年:03/03/13 17:38 ID:MR7dw/xO
- 突然だが 猫の糞は匂うけど犬の糞だって同様匂う
犬アイゴーなDQNは「猫の方が匂う!」 とか言い腐ってるけど
ど ち ら も か わ ら ね ー だ ろ 馬 鹿
つ う か 糞 尿 自 体 変 わ り は ね ー だ ろ ボ ケ
これらに関しては問題は同レベルな訳だが次の方
猫は自ら進んで人を襲いはしないが犬はよく襲う
よく子供の頃犬に追いかけられたなどの事が言われているし
「ウワアァァァン ママァン ワンワンがぁ ワンワンがぁああぁ(泣」
猫にいたっては聞いた事が無い
猫が人を襲う?たまに引っかかれたりする人がいるけど それはちょっかい出すためだろう
それは 襲う ではなく 自己防衛 等によって引っかかれる事で襲っているわけではない
事実自分は襲われたことは無いし ちょっかい出した時だけ
「フシャァァァ バリバリバリバリバリッ!!!」
ってやられた経験有りです つうか豊富です(泣 嫌われてるとしか言いようが無い
犬ですが・・・ (((゚д゚)))
お・・・襲うっていうより 性欲漲ってませんかあれ・・・
足にしがみつかれた時「腰振ってきた」時はビビリましたよ ガキだったし
じ ゃ な く て
見かけたりした時走ってきていきなり牙むいてくるじゃないすか
こっちの方が問題だってば 子供襲われたら大変だってば
もう説明不要でしょう(つうか面倒
野良猫捕獲より野良犬捕獲のほうが大事かと
犬に襲われる対象が 子供or女性 なら大変ですからねぇ
いきなり走ってきてしがみ付かれて「腰振ってきた」なんていったら(以下略
まぁココまで言ってみた訳ですがどっちにしろ
臭 い 犬 も し つ こ い 猫 も 好 き じ ゃ な い っ て 事 だ け 言 っ と き ま す
- 762 :名無しさん@3周年:03/03/13 17:38 ID:S3Biz3Mg
- >>760
中野にすんでいるけどよく見るよ。
というか、よく屋根裏でネズミを追っかけているw
- 763 :名無しさん@3周年:03/03/13 17:41 ID:pzM+pp+Q
- 渋谷のハチ公の辺りはドブネズミだらけだよ。
- 764 :名無しさん@3周年:03/03/13 17:41 ID:PQRdsnwf
- 大江町の野良猫さんを抗議した
団体、個人に全部ひきとって頂きましょう。
- 765 :名無しさん@3周年:03/03/13 17:45 ID:t1QEVEP7
- この前夜の公園で、ベンチの後ろから
ぬっと薄汚れたシベリアンハスキーの野良犬が現れた時はマジ怖かった。
猫もだが、犬を捨てる人も罰して欲しい。特に大型犬は。
- 766 :名無しさん@3周年:03/03/13 17:49 ID:l8s4ySFG
- 抗議したヤシは引きとって飼え
野良クソ猫にどんだけ迷惑被ってると思ってんだよカス
- 767 :571:03/03/13 17:52 ID:gG3B+yqk
- >>755
なかには日本海に行く途中に猫を捨てる人も居るかもしれませんが、
猫は捨てられたら犬とは違い少し離れただけで帰らないので
あそこまで行く人は少ないのでは。
それよりあの辺では野良猫でも「あの野良は**さんの猫が産んだ子や」と
言うように素性のはっきりした野良猫と言うよりも
放置猫とでも言うべきのが多いですよ。
- 768 :名無しさん@3周年:03/03/13 18:48 ID:S3Biz3Mg
- イタチやキツネはあまり近づかないでしょ。
タヌキは街中まで進出するかもしれないけど。
そういえば別府の街中でタヌキを見かけたときはビックリしたなぁ。
野良狸がいる街もあるんだね
- 769 :名無しさん@3周年:03/03/13 20:00 ID:K38jwcGx
- 大江町がコケたら、ここにある方法で野良猫被害を防ぎましょう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1046066502/1-
- 770 :571:03/03/13 20:00 ID:gG3B+yqk
- 大江では結婚しただけで15万、町外者となら20万もらえます。
仲人して決まれば3万円もらえます。
就職して町内に住んだら15万もらえます。
みんな地方交付税が有るからできることです。
ここの公金は地元の税負担によるものではなく、
都市部納税者の負担によるものです。
だから猫の駆除も公金を使います。
大江町民がほったらかした猫の駆除を、
都市部在住納税者に負担させます。
- 771 :名無しさん@3周年:03/03/13 20:07 ID:5RnKclw3
- 野良猫対策一覧
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1046066502/353-356
アホな動物愛護団体がいる限り、自己防衛するしかなさそうですね
- 772 :名無しさん@3周年:03/03/13 20:34 ID:XqLMDqxx
- ネコはときにはペストのような病気を媒介する動物にもなりえる
ネコ自体はペストに感染しても感受性があるが、ネコのノミはそのまま
人間へと伝播してしまう可能性があるためだそうだ。
もちろんペストは現代ではリアリティのない病気だが、パスツレラなど
http://www.hdkkk.net/cases/past0102.html
ネコを媒介にして経口感染や、掻傷なんかから感染する病気はあるのでは
ないだろうか?
野良ネコを放っておくのもいいが、町の衛生のために駆除するのも
ひとつの手段ではなかろうか?
- 773 :名無しさん@3周年:03/03/13 21:41 ID:PWPdUuX+
- 野良犬の話を出すこと自体筋違いですね。数がかなり減ってますから
そして徹底的に駆除もされている。猫は放置が多く今や飽和状態でしょ
襲ってくる野良犬も居ないし、餌をくれる人間も居る
そして外飼いの栄養状態の良い猫と交尾、繁殖で増え続ける。
狩りとかで自活してる野良猫同士なら、通常これほど増えないんですよ
栄養状態ギリギリで生活してるんだから
なんで、去勢していない猫の外飼いと、無責任に野良猫に餌を与える
人間の方にも罰則規定を定めた方がいいと思うな
こっちを先にやったら案外、自然に野良猫が減って駆除する
必要性もなくなるかもしれないし一石二鳥w
- 774 :名無しさん@3周年:03/03/13 21:48 ID:cipHXLa5
- >>773
?
特に猫が増えているとは思わないけど・・・
- 775 :名無しさん@3周年:03/03/13 21:53 ID:cipHXLa5
- >>771
そこは詳しいね。なかなか勉強になる。
- 776 :名無しさん@3周年:03/03/13 21:56 ID:6OuF6B/1
- どうせなら、部落解放同盟が動物愛誤団体のヴォケどもを自殺するまで
糾弾する図をみてみたいな。猫捕りを批判するのはどうみても差別事象
でしょう。さてさて。
- 777 :名無しさん@3周年:03/03/13 21:57 ID:Q2vMc/nP
- 猫の前に在日をどうかしろよw>教徒
- 778 :名無しさん@3周年:03/03/13 21:57 ID:EyZSn3d+
- >>774
多いところはすごく多いよ。
気持ち悪いほど多くて、茂みに猫缶の腐ったのとかが放置してある。
人間の罰則規定があれば野良猫は減るだろうね。
- 779 :名無しさん@3周年:03/03/13 21:58 ID:M6EZVtKH
- 動物のお医者さんで猫の泉ってあったな
- 780 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:02 ID:cipHXLa5
- 無駄な餌やりはさすがになぁ・・・生きるも死ぬも自然に任せればいいのに。
外飼いと野良への餌やりはまた別問題だと思うけど。
- 781 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:06 ID:SUUwZstG
- キチガイ愛護団体はマジで何とかしてくれ
あいつら愛護団体名乗ってるくせに猫の登録制度にも反対してるからな
要するに餌やりババァの組織なんだろ
- 782 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:08 ID:EyZSn3d+
- 登録制度に反対する理由はないと思うがなあ。
大江町の条例にしても、登録してないのを保健所で処分するのが
気に食わないだけでそ?
- 783 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:14 ID:gr+ZH24w
- 必要なら駆除もありだと思う。でもまずは無責任な人間も罰してほしいし
こっちが先だよね じゃないとイタチごっこで命を無駄にする事になるよ
- 784 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:14 ID:UE/MfwA/
- 家の庭に砂を入れたらクソ猫が30〜40個糞をしてました。その砂でセメントを
練りましたが何か?
- 785 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:18 ID:g2+0Hb8X
- >>761
オマエは猫の糞がどれほど臭いか知らないようだな。
犬の糞なら踏んでも洗えば臭いは残らない。
ところが猫の糞はどんなに洗っても臭いが取れない。
まさに「染み付く」感じ。
そしてあの吐き気を催すすさまじい臭い…
その靴は結局廃棄。
両方を踏んだオレが保証する、あれは臭い。犬の糞とは格が違う。
- 786 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:28 ID:+KOPCnA9
- >>785
生体構造的に犬より猫の方が排泄物は臭いと聞いたことあるよ
でも犬も人間も臭いんだけどね。それ以上なんだよなぁ〜猫の糞尿…
- 787 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:31 ID:azNLillF
- みなさん、みなさん、動物愛護論で盛り上がってますが本質は
京 都 で 猫 で 三 味 線 ですよ!!!
- 788 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:42 ID:UE/MfwA/
- 猫のクソを踏んだまま車を運転したが、参った!!
- 789 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:45 ID:niWDHfHQ
- 近所の野良猫に奇形がいっぱい!近親交配のせいか?そのうち死ぬんだろうな・・・
- 790 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:47 ID:CWgzQpIh
- 首しめると面白いよ。あひゃ
- 791 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:51 ID:CSZf5S34
- 低脳愛誤に飼わせると外飼いするからな。
- 792 :名無しさん@3周年:03/03/13 22:55 ID:7dWQ4Kxe
- 猫大切にしてるヤシは外に出さないもんな
- 793 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:04 ID:9r0Ev1N4
- >>792
漏れのことか?漏れの猫は子猫5匹生んで、母猫が一生懸命にお乳やってるぞ!
- 794 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:05 ID:bK60bGxL
- 迷惑な動物はチョ(略
- 795 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:11 ID:Fphe9uBW
- 猫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>動物愛護=原理主義=ブッシュ
- 796 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:13 ID:erelsIuA
- >790 自分の首でも絞めてろ あひゃ
- 797 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:14 ID:9r0Ev1N4
- >>794
チョン!?
なるほどね。でもキムジョンイルには渡さない!彼にだけは里親はさせない!
- 798 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:16 ID:KiSiP4Mq
- >>792
このごろは頭おかしい人がボチボチいるので、
外に出せないのよね
野良猫がボコボコにされてた、とかいう話を結構聞く
猫いたぶるならドキュソの車に10円アタックでもしろよって感じ
- 799 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:16 ID:OoFL4m95
- >>782
>大江町の条例にしても、登録してないのを保健所で処分するのが
登録してないネコをすぐに保健所で処分するとは書いてない。
1.飼養者が判明しない
2.人に迷惑を及ぼす恐れがあると認められるとき
の二つが同時に成立する場合は、捕獲することができると書いてある。
さらに、猶予期間として2日間ある。
条件としては、だいぶ厳しいんじゃないかと思う。
問題は「迷惑を及ぼす恐れ」って、どの程度の恐れなのか、誰がそれを認めるのか、っていう点だと思う。迷惑になるかどうか、人によって判断基準が違うからね。ネコが来ただけで迷惑とか、鳴き声が迷惑とか、糞尿を垂れ流して迷惑っていう人もいるだろうし。
人が危害を加えられて、生命の危険に関わるようなときは、無条件で捕獲しちゃっていいだろうが。
- 800 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:16 ID:erelsIuA
- ≫797 俺もキムはいやだな。(´Д`)
- 801 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:16 ID:zx24awzE
- 放し飼いにする飼い主が諸悪の根源な訳だが
可愛そうな猫を作り出したのは身勝手な飼い主だ。
- 802 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:18 ID:9r0Ev1N4
- >>801
漏れもそろそろ、9匹飼うわけだし。
9匹分餌代の世話してくれる会社ないかな?
猫さえいれば、女は要らない!w
- 803 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:19 ID:ZwhC/QPc
- >801 猫と共存していこうぜっ!なっ!?
- 804 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:20 ID:+iC7yAmu
- この京都の人達は、野良猫の去勢を破格の値段で引き受けたり、
ボランティアでやってる獣医さんに対して「断種だ!やめろ!」
とでも言い・・・そうだな・・・
- 805 :799:03/03/13 23:26 ID:Ftg2Fd8E
- 愛護団体との妥協案としては、
保健所に引き渡すまでの猶予期間を2週間程度にのばす。
愛護団体等に捕獲したネコの情報を伝える。
などが、考えられるのではないか。
結果的に、保健所に引き渡されるネコを最小限に減らすことができるし、ネコの被害も少なくできるのではないか?
言うまでもないことだが、
飼い主はネコの飼育責任を全うすることが必須条件だが。
- 806 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:26 ID:iH/U+oJF
- 実際、愛誤が去勢反対運動してる所も多いよ。駅とかでも稀に見かける
自然に居る猫に勝手に手術するなんて酷いとか・・・
でもさ、3代続く生粋の野良猫なんて実は居ないんじゃないか
だとしたら自然もへったくれも無いよな。
- 807 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:27 ID:twwVvbpU
- >>571
公金の投入について批判していらっしゃる様ですが、
それでは有志がボランティアで猫の駆除を行えばアナタは反対しないのでしょうか?
アナタは、都市生活者の税金が無駄に使われている事に意義を唱えているのでしょうか。
それとも、猫の駆除に反対しているのでしょうか。
自分の主張の正当性を訴える為なんでしょうが、段々論点がずれていっているのではありませんか。
しかも、当該町民の人格・人間性を攻撃するなんてゲスのやることですよ。
アナタが動物愛護派の名を貶める事が目的の工作員でなければ、
そういった事はやめた方がよろしいかと。
- 808 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:29 ID:Q+rROxF/
- >>805
愛誤はそんな事では妥協しないよ
そいうった具体的な案なら誰も反対しないのにね
- 809 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:34 ID:zfAxgOFD
- >>806
>自然に居る猫に勝手に手術するなんて酷いとか・・・
愛護団体には、もうちょっと理屈っぽく説明してほしいものだ。
ひどいとか、かわいそうとか、
感情をぶつけているだけのような気がする。
結果的によければいいのだが、たいていは悪い結果に陥りそうな・・。
- 810 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:50 ID:Ra54Rs3Z
- >>808
>愛誤はそんな事では妥協しないよ
ある程度のところで、妥協しておかないと、
愛護団体の方も不利益を被るのではないかと。
自分の考えすぎであればよいが、
条例つぶした〜(^^) → 迷惑ネコが減らない(泣)
→ 住民が迷惑を被る(激泣) → 愛護団体への不支持、動物虐待が増え(怒)
結果として、動物愛護どころか、逆に動物虐待傾向が強まってしまい、何のために愛護運動を繰り広げているか分からなくなると。
- 811 :名無しさん@3周年:03/03/14 00:18 ID:YFs6/NcX
- >>763
それもまるまると太ったのが。この前テレビでやってますた。
都会ではネズミのエサになるような昆虫はいないと思ってましたが。
- 812 :名無しさん@3周年:03/03/14 00:32 ID:biRDKZ9e
- >>811
渋谷のネズミの餌は生ゴミですよ。あの辺の閉店後の飲食店店内では
ネズミが跳ねてるらしいです。店員も近寄れないぐらい恐いとか
新宿もネズミ多いですよ。あとJRの駅構内とか。
逆にハムスターぐらいの小さな地味な色合いのネズミは全く見かけないです
さいたまの上尾ぐらいさかのぼれば生息しているらしいのですがw
- 813 :名無しさん@3周年:03/03/14 00:42 ID:/0da8JGK
- 正直ドブネズミは(((( ;゚Д゚)))
- 814 :名無しさん@3周年:03/03/14 00:43 ID:+3bTB6rW
- >>806
普通にいるよ
- 815 :名無しさん@3周年:03/03/14 00:44 ID:5KC3cz6K
- 三代続く餌付けネコだろ。
ネコの狩りの能力では自活できない。
- 816 :名無しさん@3周年:03/03/14 00:49 ID:+3bTB6rW
- >>812
新宿や渋谷みたいな都会になると猫もあまり多くないね。
カラスはたくさんいるけど・・・
- 817 :名無しさん@3周年:03/03/14 00:50 ID:ebgqXyO+
- パン工場でバイトしてたとき、
パンの廃棄場所にノラ猫一杯いたな
猫のくせにパン食べて生きてた・・・思い出すだけで涙がでる
- 818 :名無しさん@3周年:03/03/14 00:52 ID:DZeYlUOp
- 小動物は社会弱者と近い立場にある。
迷惑な猫を何とかしようという社会制度が定着すると
迷惑な幼児・迷惑な老人・迷惑な云々も何とかしようという
潜在的な流れができてしまう。
その中でも子供に圧力をかけるのが長期的に一番悪影響が大きい。
地域コミュニティーのシンボルに猫のイラストが多いのは伊達ではない。
- 819 :名無しさん@3周年:03/03/14 00:58 ID:+3bTB6rW
- >>815
ゴミを漁っていると思うけど、餌を全く貰わないでも生きている猫なんて
いくらでもいるかと。
- 820 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:00 ID:Gfkmedic
- 野良猫にチョリソのような辛いソーセージを上げると楽しい。
- 821 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:00 ID:5KC3cz6K
- それは<寄生>であって、自然ではない。
ゴミの捨て方をきちんとするだけでいなくなる。
- 822 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:02 ID:5KC3cz6K
- ネコを人間扱いする、人権感覚の麻痺したバカ愛誤って
どうにかならんもんかな。
彼らにはネコの害というものが見えないんだよね。
<弱者>だって・・・<暴力者>の一面はどう解釈してくれるんだ?
- 823 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:09 ID:CLqM4B0L
- >>815
ゴミをあさってるよ。ちゃんと研究報告もある。
哺乳類の生態学って本の最後には1章ついやして
その行動圏についてのべられている。
>>821
なんか問題すりかえてるな。野良猫が3だいつづくかって
話だろ?ネズミをとらなければ野良猫でないなんて定義は
きいたことがないが・・
- 824 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:20 ID:+3bTB6rW
- >>821
君には猫がいない街が綺麗で住みやすい街なんだね。
- 825 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:26 ID:5KC3cz6K
- >>824
ネコは、ごく普通に町にいるではないか。
ネコは室内で飼え。外飼い&餌付けはするな。
それだけの話。
- 826 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:28 ID:5KC3cz6K
- >>823
806は、野良猫が<自然に居るネコ>だと思っているぞ。
ゴミの不始末や人為的な餌付けがなけりゃ、居るはずのないネコだ。
- 827 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:35 ID:it2Mbvc1
- 野良猫は昔から普通に居る
- 828 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:38 ID:Hy9QpqU4
- 正直、責任持たずに猫を飼う香具師が多すぎるんだよ。
自分の猫だと言うのなら、家の中で飼いやがれ。
それが嫌なら処分に従え。
俺なんて愛猫が可愛くて、仕事中もいつでも
四六時中側に置いておきたいぐらいだ。
俺の猫が外を歩き回る姿なんて想像しただけで
「車にぶつかるんじゃないか」「変な病気移されやしないか」
と思ってソワソワするぞ。とにかく、飼い猫を監視下に置け!
- 829 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:39 ID:Z8FzRO7j
- どうして「捕獲して殺す」にしたんだろう。
捕獲して避妊・去勢して放せばいいのに。
したらすぐ絶滅するっしょ。
町で交渉すれば、安くしりつしてくれるところもあるっぺ。
若い新米の先生なんかがよう。
うちの近所には、野良猫が一匹もいない。
出会いがなくて淋しい。
- 830 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:41 ID:JeL05Fer
- 猫ひっかき病になるから猫には近寄らないほうがいい。
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%8C%AB%E3%81%B2%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%8D%E7%97%85&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 831 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:42 ID:VdtUOzjT
- そういや、野良猫はよくいるけど野良犬はあんま見ないなあ。
- 832 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:45 ID:5KC3cz6K
- >>829
絶滅しない。供給源に対しての抑止力が無い。
バカ餌付けババアや他地域のバカがせっせと
生産に励むようになる。
この問題は、供給源に対する圧力である事に
注意すべきだ。
- 833 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:45 ID:VdtUOzjT
- >>828
そうかぁ?
猫なんか外にも出られるように飼うのも当たり前だろ。
数日家の中だけに閉じ込めとくとなんか眠そうにしてるけど、
庭に出すだけで一気に活力を取り戻すし。
- 834 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:46 ID:oQa+lGiA
- 生き物を痛めつけるのは楽しい
- 835 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:48 ID:5KC3cz6K
- >>833
今ははっきりと室内飼育が主流だ。
国の答申にも室内飼育の指導がうたわれている。
外飼いは時代遅れなんだよ。
- 836 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:49 ID:+3bTB6rW
- 外飼いの猫は都内の場合、マンションやアパートが集まる地域よりも
一戸建てが集まる地域でよく見かけるよ。
その地区は住みやすいという事が想像できるから、俺は微笑ましく思うけどなぁ。
外飼いの猫が多い地域は生活環境もかなり良い。小さな子供にやさしい環境だよ。
- 837 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:49 ID:2miopFUQ
- >828
何様なんだ?
人は自分の愛する者を守ろうとする。
たとえそれがどんなに愚かだとしても
- 838 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:49 ID:XZyUpgHP
- >>826
なんか著しく勘違いしてるよな、ちゃんと>>806の文章読んでくだはれ
寝る前に>>826見てびっくらこいたよw
- 839 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:50 ID:iR+whC5e
- ウトロの在日対策費用を使ってネコを救済してあげてください。
在日は強制送還。
- 840 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:50 ID:Hy9QpqU4
- >>833 「あたり前」って訳でもないだろう?
猫だってちゃんと室内の生活に適応するぞ。
室内飼いだけど俺ンちの猫、スゲー元気。
今年で14歳だぞ。
- 841 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:50 ID:5KC3cz6K
- ネコは室内だけが縄張りであると認識すると屋外へ出なくなる。
多くの人が認めているところだ。
縄張りを躾けることなくフン害を他者に強いる輩は、社会の迷惑。
そして猫飼いの恥。猫飼育への偏見を育てるバカ。
- 842 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:51 ID:JdN5zO+o
- (ΦДΦ) うにゃあ
- 843 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:52 ID:Hy9QpqU4
- >>837 愛する者を危険に晒すのは愛かい?
俺は何様でもないっすよ。
- 844 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:53 ID:5KC3cz6K
- >外飼いの猫が多い地域は生活環境もかなり良い。小さな子供にやさしい環境だよ。
こういう偏見が一日も速く根絶される日がくることを願う。
フンだらけの砂場が子供に優しい?へーえ。
- 845 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:54 ID:3dzPWhuH
- 漏れも眠い
ってことで、寝る。
- 846 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:55 ID:5KC3cz6K
- 外飼いの多い地域ってのは、猫飼育のモラルの低い地域。
と、いうわけで社会常識に欠けたDQN地帯と言える。
- 847 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:56 ID:nB/LKWKl
- 迷惑猫
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1047555666054.jpg
- 848 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:57 ID:3rIXN+Qd
- 室内で子供の頃から躾して飼えば猫は自分の家が縄張りだと認識して
ストレスもかからない。でも一度外に出してしまうと外も自分の縄張りと
思ってしまい外に出ないとストレスになる。実際、家飼いしている猫は
外に出たがらなくなるんだよ。飼い主の飼い方やモラルが問われるわけだよね。
それが嫌ならそもそも動物を飼ってはいけないと思う。
- 849 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:57 ID:8GMDF1PL
- 一番いいのは市民全員が猫を飼うよう強制する条令を作ることだよ。
そうすりゃ薬殺しなくてすむだろ。
- 850 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:58 ID:ehBYQUmI
- ネコが散歩することも許されんなんて、嫌な世の中だ
- 851 :名無しさん@3周年:03/03/14 01:59 ID:EAvm/Azg
- どいつもこいつも動物を飼う事を簡単に考えすぎなんだよな。
動物飼いの敷居を高くしない限り解決しない問題。
- 852 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:00 ID:A9Dj4Yyi
- タイでは猿が神らしい
アイゴー団体はタイで生活しろ
そこで3年以上生活して同じコトを言えたら
認めてやる
- 853 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:00 ID:+3bTB6rW
- >>844
>こういう偏見が
都内の場合、人懐っこい猫をよく見かける地域は静かな住宅地で車の往来も少なくて
小さな公園などもある・・・等のように、本当に良い環境が多いですよ。
事実をありのまま述べただけで偏見ではないですが・・・。
- 854 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:02 ID:uqLgv/KC
- >愛する者を危険に晒すのは愛かい?
愛の形態は多様だ
他人には理解しがたい
社会勉強が足りんな
- 855 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:03 ID:EAvm/Azg
- >853
都内全土を視野に入れて、車の往来・騒音・猫の凶暴性など等くまなくチェックして統計を取り
それに基づいて
その文章を書いてるなら確かに事実と言える。
- 856 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:03 ID:JdN5zO+o
- >>850
禿死苦尿意
- 857 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:04 ID:A9Dj4Yyi
- >>853
ネコはなぁ
決まった場所でウンコすんだよ
そこに行ってみろ
そこがお前の家の庭だとしたらどうする?
近所の砂場だったらどうするよ?
おめーがネコのウンコ場所提供したら
皆なにもいわねーよ
浅くしか物を考えないような奴が議論する資格は無い
- 858 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:04 ID:ivKPoyAr
- もう寝るぞ、マジで
- 859 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:04 ID:Hy9QpqU4
- >>853 自分の子供が
野良猫の糞尿がある砂場で
遊ぶ事を想像してみれ。
爽やかな気分になる?
- 860 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:04 ID:JdN5zO+o
- >>855
小学生のけんかみたいだね(・∀・)
- 861 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:05 ID:Hy9QpqU4
- >>854
他人には理解しがたいと言いながら
貴方の愛の形を俺に押し付けるのですか?
- 862 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:06 ID:jf5ExqpO
- >>850
散歩するだけなら許されるよ。
ただ、糞尿の始末と絶対他の家のペットを襲わない事を保証できるならね。
犬の散歩が許されるのは、飼い主同伴だからだよ。まぁ犬飼いもDQN多いけどね
齧歯類をベランダに出して日向ぼっこ出来ないなんて嫌な世の中だと
思う人も居るんだよ。動物は猫だけじゃないからね
- 863 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:07 ID:VdtUOzjT
- >>840
>「あたり前」って訳でもないだろう?
「外にも出られるように飼うの『も』当たり前」
っていってるのを分かってよね。
>猫だってちゃんと室内の生活に適応するぞ。
それはわかってるつもり。
>>844
>フンだらけの砂場が子供に優しい?へーえ。
別に優しくも厳しくもないと思うぞ・・・
そういう砂場で遊ぶのもまた一興かと思うけど。
- 864 :名無しさん@3周年 :03/03/14 02:07 ID:4n/7Dkj1
- 京都、皮剥ぎ・・
- 865 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:08 ID:+3bTB6rW
- >>856
・・・数字を出さないと納得しないタイプの人かな?
あなたのような方は数字に誤魔化されやすいタイプでもありますよ。
でも誰もが経験で知っているような当たり前の事にそこまで噛み付くのは
流石にナンセンスですね。
- 866 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:09 ID:A9Dj4Yyi
- >京都府大江町が、飼い主がなく人に迷惑をかける恐れのある猫を捕獲し保健所に引き渡す
>条例案を町議会に提案したところ・・・
人に迷惑をかけるネコに限定して捕獲じゃねーか
迷惑をかける動物は
クマだろうがイノシシだろうがネコだろうが射殺されて当然なんだよ
- 867 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:10 ID:kv8Wf5dZ
- ったく猫くらいで騒ぐな
ディルじゃねーんだから
- 868 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:10 ID:EAvm/Azg
- >865
レス間違えてるよw
- 869 :>>865:03/03/14 02:11 ID:+3bTB6rW
- レス番を間違えました・・・
>>856は>>855です
- 870 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:11 ID:Hy9QpqU4
- >>863
俺は「室内で飼うのが"あたり前"」とは言ってないしな。
俺の意見を言ったまでだぞ。
俺が個人的に「室内飼いにしる!」って吠えてるだけ。
- 871 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:11 ID:VdtUOzjT
- >>859
それは もまいさんが爽やかじゃないだけで・・・
子供の頃はいろんな経験をするのがいいんで、
猫の糞くらいの大して害にならないものに
目くじらをたてて隔離する方がどうかと思うが。
- 872 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:12 ID:L3zzF4md
- >別に優しくも厳しくもないと思うぞ・・・
>そういう砂場で遊ぶのもまた一興かと思うけど。
>>863は田舎に住んでるの?都会だと地面が土の所って少ないわけよ
そんな所で猫が大量に居ると、子供達の砂場が見るも無惨なゴミために
変化するんだよ。それが理由で砂場が閉鎖になった所もあるぐらい
それでも一興って言える?
- 873 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:13 ID:Hy9QpqU4
- >>871 猫の糞は意外とバッチイかもよ〜。
- 874 :863:03/03/14 02:15 ID:VdtUOzjT
- >>870
あ、それならいいのでつ。
ま、>>870氏は猫可愛がってそうだな。
漏れも猫飼いたい・・・
- 875 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:15 ID:JdN5zO+o
- >>872
そういう「都会」の方が少数派だという視点をお忘れなく。
都内でも商業地より住宅地が多い杉並や世田谷なんかは地面が土の所多いよ。
- 876 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:15 ID:A9Dj4Yyi
- >>863
は都会の砂場が
ネコの糞害で
柵をしている所があることも知らない田舎者
- 877 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:16 ID:0bSleGuf
- 「飼い主がなく人に迷惑をかける恐れのある猫」
これは「飼い主がなく」かつ「人に迷惑をかける恐れのある」猫ともとれるが、
「飼い主のない猫は人に迷惑をかける恐れがある」と言っているようにも
とれる曖昧な表現であることは踏まえよう。
- 878 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:17 ID:6O/3Z3km
- 853のような愛誤は周りが本当に見えてないよね
実際愛護家の家の庭に野良猫が糞をするように仕向けると
激しく怒って苦情出してくるし・・・・
自分しか見えてないんだよ!!
- 879 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:18 ID:Hy9QpqU4
- >>874 おまいもイイ奴っぽいな。
猫飼ったら、手放せなくなるぞマジで。
飼える環境になったら、是非飼って欲しい!
そして猫の生涯を幸せなものにしてくれさい。
- 880 :863:03/03/14 02:18 ID:VdtUOzjT
- >>872
あ、確かに田舎出身(W
う〜ん、だけど猫の糞で砂場を閉鎖にしてしまうという対応の方もどうかと思ってしまう。
どのくらいなもんか知らないけど。
あと子供を遊ばせとく余裕があれば、暇な時に猫の糞を掃除するくらいできそうなものかとも思うけど。
- 881 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:18 ID:A9Dj4Yyi
- >>877
だから何なんだ?
- 882 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:19 ID:8GMDF1PL
- 自分ひとり幸せに出来ない奴が、猫を幸せにできるのかよ!
だから俺は猫を飼ってない。
- 883 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:19 ID:01a9R7Jw
- 山崎渉 握手会
http://life2.2ch.net/test/r.i/offevent/1047559255/
突発OFF板でこんなスレを発見しました。
山崎渉って意味不明さで有名なage荒らしですよね。
でもあまりにもレスが少なくて山崎渉がかわいそうです(w
ぜひスレに訪れてあげてください。
- 884 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:20 ID:nuPlf/Kc
- 猫はあの大きさだからまだギリギリ許されているが
あまり大きいとヒョウになるので危険だと思う。
- 885 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:20 ID:XLgHTIef
- でも猫がいなかったら街に風情がないな。ほっといても糞だけだし、害は。
それならホームレスや酔っ払いの野糞なんとかして欲しい。
- 886 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:20 ID:UgzcrXME
- いつかノラネコもくると思ってはいたが。
野良犬は既に捕まえて処分してるんでしょ?
慎太郎はカラスも捕まえてるんだっけ?
一番共存できてると思われるノラネコすらダメな世の中になってきたのか。
それはそれでイヤなもんだな。
ノラネコのいる商店街とか住宅地ってイイもんなんだけどな・・・
- 887 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:20 ID:Hy9QpqU4
- >>882 イキロ!
- 888 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:20 ID:A9Dj4Yyi
- >>880
何匹ものネコが
毎回毎回同じ砂場でクソしてたら
砂場がどうなるかぐらい簡単に想像できるだろ
- 889 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:21 ID:0bSleGuf
- >>881
自分に言われたらしいことはわかったか(w
- 890 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:22 ID:UgzcrXME
- >>882
ネコがいるだけで幸せになれるのさ。
愛されるネコも幸せなのだよ。
両方同時に満たされることに気づくべき。いつまでたっても幸せになれないぞ
- 891 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:22 ID:A9Dj4Yyi
- ネコの糞害に困っている地区はネコを殺して
困ってないところは殺さない
何か問題でも?
- 892 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:23 ID:L3zzF4md
- >>875
そうかな?多いとは言わないけど少数派だとも思わないんだけどな
土の地面が多くても猫がトイレできる穴が掘れる土地ってそんなにある?
というか少数派でもいいけど、自分たちは大丈夫だからって被害の実体を
見ない姿勢もどうかと思うけどね。都会という表現は訂正するけど。
所で、杉並、世田谷は猫の糞尿問題は全くないのかな?おせーて
- 893 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:23 ID:JdN5zO+o
- >>891
問題なし。それでいいんじゃねーの。
おれは野良猫も居ないようなとこには住みたくないけど。
- 894 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:24 ID:A9Dj4Yyi
- >>889
「飼い主のない猫は人に迷惑をかける恐れがある」
別に間違ってないと俺は思うが
この表現のどこが問題なんだ?
- 895 :yyy:03/03/14 02:24 ID:/mf4Fkm+
- ∧_∧
( )
( O )、
│ │ │ ゛、
(__ (__) ゛
゛
- 896 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:24 ID:JdN5zO+o
- >>892
地区によるだろ。
- 897 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:32 ID:+3bTB6rW
- >>878
勝手に決めつけるな。
- 898 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:32 ID:L3zzF4md
- >地区によるだろ。
杉並、世田谷でも場所によるってことかな?
住み良い区で有名な世田谷、杉並ってどうなのか気になるですよ
- 899 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:32 ID:A9Dj4Yyi
- アイゴー団体なんてしょせんその程度
そんなことでケチ付けるなら
チョンの犬食いにでもケチ付けてろ
- 900 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:35 ID:+3bTB6rW
- 外飼いの猫の安否が心配になるような地域は、
小さな子供が出かけても心配になる地域だよ。
- 901 :863:03/03/14 02:37 ID:VdtUOzjT
- >>888
ま、想像はできるが。
う〜ん、こうやって議論してみると都会だと野良猫を捕獲する必要もでてくるってことになるわけだが・・・
(もし小さな子供を親が公園につれてきてたりする(=専業主婦とかがいる)なら、
砂場の掃除くらいしてもいいんじゃない? という意見は変わらないけど。)
でも今回の場合、京都の大江町だろ?
いったことないけど、確かけっこう田舎なはずなんだけど。
条例作るほどのことか? って疑問は残るんだよね。
- 902 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:38 ID:EAvm/Azg
- 小さな子供が出かけても安心なんて地域は無い。
どこだろうが心配しない親はDQN。
- 903 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:38 ID:Hy9QpqU4
- >>901 掃除してあっても
猫トイレになった砂場で遊ばせるのは
俺的にはちょと辛いっす。
- 904 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:43 ID:h5cND+is
- 猫虐待者の巣窟ですね。このスレは。
松原の様に逮捕者出るよ。甘く見てると。
- 905 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:43 ID:A9Dj4Yyi
- >>901
ネコの糞害がウゼーから
この条例作ったんだろ
文句言うならその糞害を何とかしろ
何とかできないなら文句を言うな
ってこった
- 906 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:45 ID:ZIT/oPYa
- 愛護が糞たべればいいのにね。
- 907 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:45 ID:hehhApNi
- とりあえず、ネコは自由にしておくのが一番♪
とかいう人間から抹殺。
犬はつないでおくのに。
- 908 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:45 ID:A9Dj4Yyi
- >>904
害をなす動物には
クマだろうがイノシシだろうがイヌだろうがネコだろうが
等しく死を与える
これが虐待なら
クマ虐待でも訴えてろ
- 909 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:46 ID:f9jq6V6x
- ue
- 910 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:46 ID:L3zzF4md
- >>901
あのさ閉鎖したような砂場は掃除ぐらいとっくの昔にしてるよ
対策とってもどうにもならない砂場が閉鎖されてる訳ね
だからって近場の猫をどうにかできる訳じゃないの
ちゃんと条例化して酷い時は駆除もありとしたくても、愛誤や無知な人達の
反対で何も決まらず、被害を被ってる人間は泣き寝入りするしかないのよね。
ねよーと・・・・
- 911 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:47 ID:ZIT/oPYa
- とりあえず愛護は肉食べるの禁止で。
魚も禁止。
野菜のみたべてればいい。
- 912 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:48 ID:+3bTB6rW
- >>902
猫の安否が心配になる=事故死の可能性が高いorドキュソ・虐殺厨が存在する地域
- 913 : 名無しさん@3周年:03/03/14 02:48 ID:9SjFyJ9m
- 質問です
愛護団体の方々はきっと肉類を一切食べないんですね。
てか、食べた事のないかたがたなのですね。
すごいですね。
ネコかわいそうだとおもったんなら自分達で育ててくださいね。
口だけでは何とでもいえますね。
偽善者っていうんですね。
- 914 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:49 ID:b6qLFuBR
- >>904
動物虐待者隔離スレッドですが何か?
- 915 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:49 ID:+3bTB6rW
- 熊とイノシシと犬は人に危害を加える。
それと同列に猫を持ってくるのは無理がありすぎますね。
- 916 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:50 ID:W77AtI13
- やるべきだ。いいことだ。
ふらふら徘徊してフンだけバラ撒いてゆく迷惑ネコは根絶すべき。
「この子はきれい好きですごく頭がいいのよ」
そんなネコの飼い主は鈍感で社会性に欠ける。
糞をしないネコなど存在しない。
元々存在しないネコなど、存在しなくしても何の障りも無いはずだ。
- 917 :915:03/03/14 02:51 ID:+3bTB6rW
- >>915は>>908へのレスです。
- 918 :863:03/03/14 02:51 ID:VdtUOzjT
- >>905
大江町って丹後山地だしむちゃくちゃ田舎なんだけど。
ほんとに糞害が原因かどうかもちょっとぁゃιぃかもよ。
>>910
そうなのですか。認識不足ですた。
なかなか大変だなあ。
- 919 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:52 ID:+3bTB6rW
- >>916
少なくともあなたが生まれる前から存在していたはずだけど?
- 920 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:52 ID:8GMDF1PL
- >>916
んなこと書いたって、おまえさんだって夜中ふらふらネット徘徊して
糞スレに糞レスばら撒いてんじゃねーか
- 921 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:52 ID:RUzapvMs
- 愛護団体ってボランティアとかしてるの?動物が汚した部分の清掃とか。
- 922 : 名無しさん@3周年:03/03/14 02:53 ID:9SjFyJ9m
- >915
そうでしょうか?
ネコは何気に病原体をもっております。
ツメなどで引っかかれたりしても病気にかかります。もちろんかまれても。
糞だって砂場で遊んだ子に寄生虫にかかる範例もあるわけで・・・
- 923 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:53 ID:A9Dj4Yyi
- アイゴー団体は
データには目を通さず
クジラは絶滅するかもしれないから
クジラを喰うな
とか言うDQN団体
クジラはダメでアザラシは良いの?
クジラはダメでイルカは良いの?
アイゴー団体なんて金持っている所にしか文句を言わない
タカリ集団なんだよ
- 924 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:53 ID:JdN5zO+o
- >>898
昔世田谷住んでたけど近所にでかい公園あったし(つか畑とかもあったし)
土の地面がない、ということはなかった。猫の糞に困ったこともないな。
まぁペットボトルが置いてあるのはみかけたから困ってる人もいたんだろうが。
個人的には野良猫もいられないような余裕のないDQN地区には住みたくない。
- 925 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:54 ID:tlVh4YKR
- おまえら、少し落ち着いてください!
- 926 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:55 ID:EAvm/Azg
- 人間社会において最も優先されるべきは人間って事を愛護は分かってない。バカ。
- 927 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:55 ID:JdN5zO+o
- >>922
そいう潔癖指向は日本人を惰弱にする!
とウヨってみるテスト
- 928 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:56 ID:npdFuyfs
- >>922
猫から人に近づいて危害を加える事はねーよ。
寄生虫なんて薬飲めば糸冬。
たいした危害にはならん。
- 929 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:56 ID:9SjFyJ9m
- 動物を大切にするのや愛情をそそぐのはいい事だと思うけど、
行き過ぎはよくないだろっ。
やってる自分達はなんてすばらしいのだろう?って自分に酔いしれてる
んだろ?
見てるこっちは○○。かわいそーだな。と。暇なんだなと。
- 930 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:57 ID:A9Dj4Yyi
- >>915
カラスはどうだ?
人に直接被害があるか?
間接被害が主だが駆除されるべき存在
ネコも同じこと
- 931 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:57 ID:aq5/RMz1
- 自分がギチギチに管理されてて心に余裕のない奴ほど
管理されてない自由な猫を見ると不安になるんじゃないの?
あと外に出れないヒキも自由な猫に嫉妬してんのかな?
糞尿とかも全部管理してクリーンにしたいんだね?
そんな妄想は脳内&ヒキ部屋だけにしてくれよ。
- 932 :863:03/03/14 02:58 ID:VdtUOzjT
- >>911
つか、ほんとにそういう人いるんだけど・・・
ところで猫の糞ってなかなか腐らないよね。
庭の畑耕してたら猫の糞があってゴルア!とか思ったことがあるんだけど、
スポンジ状になってた。生だと臭いけど、それはそんなでもなかったな。
- 933 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:58 ID:+3bTB6rW
- >>922
ひっかかれたり噛まれたりするのは不注意からですよ。
猫の問題は基本的に糞尿問題だけかと。
- 934 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:58 ID:JdN5zO+o
- >>931
同感
- 935 :名無しさん@3周年:03/03/14 02:59 ID:npdFuyfs
- いや、別に愛誤する気はないが、
やはり人間多少の臭さや汚さは体験するのが自然。
無臭、無菌なんて、不自然すぎる。
- 936 :ジョニーウォーカー:03/03/14 03:00 ID:7WS5PlqP
- 海辺のカフカみたいに
♪ハイホー♪
とか歌いながら保健所署員がネコ狩りしてたらビビルな。
- 937 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:00 ID:tlVh4YKR
- >>935
限度というものが・・・
- 938 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:01 ID:b6qLFuBR
- < `∀´> <ウリナラを見習って動物虐待先進国を目指すニダ
- 939 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:01 ID:+3bTB6rW
- >>930
カラスの問題の根本的な原因は急速に増えた事でしょ。
- 940 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:01 ID:A9Dj4Yyi
- アイゴー団体は
何も考えずアイゴーアイゴー言っているようにしか見えない
はっきり言ってDQN
駆除以外の手段があるならそうするが
最終手段として駆除もありえる
って言ってるだけじゃねーか
全然無問題
- 941 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:01 ID:EAvm/Azg
- >935
そんな事にしようなどとは誰も思ってない。
目だって酷い地域をどうにかできるようにするのが目的。
- 942 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:01 ID:YeBbxf6L
- >>928
犬も変な行動しなければ普通は襲ってこない
ここのスレはどうも犬嫌いが多いな
寄生虫の害は時として命取りなのも忘れるな
- 943 :863:03/03/14 03:02 ID:VdtUOzjT
- >>930
カラスは直接害があるんじゃないのぉ?
スレの流れが速いのでさげ。
- 944 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:02 ID:npdFuyfs
- >>937
まぁ、10匹も20匹もいて当たり一面に異臭が漂って、
死体に蛆わいてるとかそんなのは嫌だが。
近所と呼べる範囲に数匹の猫がうろついてるくらいなら良いだろ
- 945 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:03 ID:8GMDF1PL
- 愛護団体は嫌いだが、猫は殺すな。
- 946 :大阪♪@news+ ◆v1PObNsYNM :03/03/14 03:03 ID:nsw1s6k7
- ,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::!
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::|
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::|
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::| もしもし〜世界の警察ですかぁ?
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::| 京都の大江町でナチス顔負けの
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:| 罪もない猫の弾圧条例が提案されてんやてー
l! |大" `''"/'"' ヽ ひどい〜! イラクや北より大江町やで〜
! | ヽ| 、i ,. イ'
! ' /! l,/ |
- 947 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:03 ID:FVGfbZNd
- >>942
つか、2chネラは猫好き多し
- 948 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:04 ID:aq5/RMz1
- 基本的に糞尿は土壌中の微生物に分解されて循環するのが正常な過程
- 949 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:05 ID:A9Dj4Yyi
- >>939
カラスの数が少なかったら
ゴミを荒らしても目をつむるのか?
荒らされている所に住んでいる住人にはたまったもんじゃねーな
殺す以外方法がない場合は殺すのも仕方がないと
お前は思わないのか?
- 950 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:06 ID:XkibKbgU
- >>942
ただ犬は「逃げれば追われる」というのを知らない人も多いしな。
遊んでもらおうと近寄ってきた犬が怖くて逃げて、狩り本能に火をつけると。
昔から「つないで散歩」が基本だし。余計危険視されちゃうのかも。
- 951 :ジョニーウォーカー:03/03/14 03:07 ID:7WS5PlqP
- 海辺のカフカみたいに
♪ハイホー♪
とか歌いながら保健所署員がネコ狩りしてたらビビルな。
- 952 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:07 ID:YeBbxf6L
- >>947
ああだからイタイ香具師が多いのか
- 953 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:07 ID:+3bTB6rW
- >>937
犬猫の糞尿なんて昔からあったけど誰も気にしなかったよ。
80年代頃かな?PTA系清潔過保護オバチャンが喚きだしてから問題化したと思う。
環境が酷くなったんじゃなくて人の許容限度が小さくなっただけだと思う。
- 954 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:09 ID:A9Dj4Yyi
- 俺は猫は好きだが
アイゴー団体は大嫌い
- 955 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:10 ID:XkibKbgU
- >>953
あーそだね。
それで「犬の糞は持ち帰ること」が常識化されたんだ。
ペット業界も待ってましたとばかりにそういう系のグッズ売り出して
でも土が少なくなったからねえ。ショーガナイ
- 956 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:10 ID:JdN5zO+o
- >>947
そもそもマスコットキャラが猫だしなw
- 957 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:10 ID:DwCGq75r
- このスレがこれだけ荒れるのも迷惑猫問題が深刻な証拠だよね。
法制化止むなしでしょうな。
- 958 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:11 ID:aq5/RMz1
- ほんの60年程前は日本の90%は農家で糞尿撒いてたんだよな
で田舎者程肥溜の匂いが鼻に染み付いてるから嫌悪感が強いんだよ
- 959 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:12 ID:EAvm/Azg
- どうも猫の被害が「我慢すればどうにかなるレベル」だと思ってる香具師が多いなぁ。
もうその段階は過ぎたんだって。
- 960 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:13 ID:+3bTB6rW
- >>942
それには同意。犬も付き合い方だよね。
ほとんどの野良犬は大人しくて臆病で人懐っこい犬も多い。
でもたまたま逃げた飼い犬や、放し飼いの飼い犬は本当に危険だったよ。
野良犬よりも飼い犬が凶暴で人を噛む危ない存在だったなぁ。
でも野良犬も群れると強気になって危なかったよ。だから野良犬はある程度
駆除されるのも仕方がないよ・・・
- 961 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:14 ID:XLgHTIef
- あー今、ウチの猫がチーズ欲しがってるよ。やろうかな。
- 962 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:15 ID:YeBbxf6L
- >>950
それこそ情操教育…とまでは言わないが
逃げな、目を合わせないとか対処法を学べよって思う
野良犬もフラフラしてたら保護するか、保健所に連絡した方が
いいだろうしな。ただ、犬は駆除対象、猫は良い存在という
馬鹿げた意見にはまったく呆れる
- 963 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:15 ID:+3bTB6rW
- >>949
興奮するな。カラスが駆除された原因を言っただけだろ。
- 964 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:17 ID:JdN5zO+o
- >>959
だからそんなの地区によるって。
- 965 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:17 ID:npdFuyfs
- >>959
どんなレベルに達してるんだよ。
庭に糞されたとか、そんなレベルじゃぁ無いだろうな?
- 966 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:18 ID:XLgHTIef
- 自然の恐ろしさをある程度見せておくのも教育だからな。
- 967 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:18 ID:+3bTB6rW
- >>959
はいはい。君も清潔過保護オバちゃんに洗脳されて育てられたから
我慢ができない人間になった一人なんだねぇ・・・
年代は30代以下だな。少なくとも30代半ばより上ではないだろ?
- 968 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:19 ID:DwCGq75r
- >>964
だから条例でいいんでないの?
猫駆除已む無し、と住民が決めたんなら。
選挙で選ばれた議員が可決すんだしさ。
- 969 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:19 ID:JdN5zO+o
- >>968
- 970 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:19 ID:Hy9QpqU4
- ちなみにこの間、とても日本では自然には生息
していないであろうカラフルな鳥を咥えた猫が
威風堂々と道端を歩いていたよ。
外飼い猫タンの飼い主さん、大変だね。
- 971 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:20 ID:EAvm/Azg
- >965
庭に糞されるだけでも十分我慢の限界ですが何か?
まぁ俺は庭持ってないが。
- 972 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:20 ID:YeBbxf6L
- >でも野良犬も群れると強気になって危なかったよ。だから野良犬はある程度
駆除されるのも仕方がないよ・・・
それは野犬だな。野犬はオオカミ並だしな、その辺の野良犬とは同列では
語れないと思う。ちなみに俺は猫も好きだ
- 973 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:20 ID:JdN5zO+o
- まちがえて途中で送っちゃった
>>968
猫の糞害がひどい地域で駆除する条例を作るのは問題ないと思うよ
一般論と個別の話は分けようね、ちゅーだけのこと
- 974 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:22 ID:npdFuyfs
- >>971
その程度で限界かよ(w
- 975 :863:03/03/14 03:23 ID:VdtUOzjT
- >>971 を見て、ああ>>953の意見は正しかったと・・・
- 976 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:24 ID:Hy9QpqU4
- 俺、馬鹿みたいに猫ズキ。
でも俺の家の庭で猫が糞尿しているのを
見た時にはスゲー腹立ったよ。
- 977 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:24 ID:DwCGq75r
- かといって愛護法は全国だしなあ。
子供の砂場とか、妊婦のいる家とかに繰り返し入ってくる猫は
駆除対象になります、とか決めりゃ楽かもなあ。
- 978 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:24 ID:XLgHTIef
- 猫がだめなら蜂などの虫も駄目だな。虫もだめならそれを育てる土や植物も
駄目だな。って無限ループだな。
- 979 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:24 ID:tlVh4YKR
- >>975
でもまぁ、それが大多数の意見を占める地域なら、駆除もやむなしかと。
- 980 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:25 ID:XkibKbgU
- でも野良犬ってここ10年くらい全然見ない。
山がある地域とかだとまだいるのかな?
野良は駆除されるのはショーガナイ。
野良となる要因となった人間を捜して首絞めたいけど。
- 981 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:26 ID:8GMDF1PL
- この流れなら俺でもいける
- 982 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:26 ID:Hy9QpqU4
- >>980 青樹が原樹海には野良犬が居るってウワサ。
- 983 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:26 ID:tlVh4YKR
- >>978
それはさすがに、極論だな。
ってか、なんだか全体的に極論での議論が多いような気がするが。
- 984 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:27 ID:+3bTB6rW
- >>971
プッ
- 985 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:28 ID:EAvm/Azg
- >975
人間の許容限度が低くなったのは誰がどう考えても正解だろ。
今更長屋なんかで暮らせるかよっての。
だからこそ条例が必要なのですよ。このどアホ!
- 986 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:29 ID:XkibKbgU
- >>977
家にまで入ってくる猫なんているんだw
つえー
- 987 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:29 ID:XLgHTIef
- >>983
人間の害になる物全部あげたらきりが無いという事を言いたかっただけです。
まさに抗菌社会で免疫力低下しそうです。
- 988 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:29 ID:aq5/RMz1
- アジア旅すると野良だか飼いだか不明の犬に多数遭遇するが
ある時は身の危険に晒され冷や汗をかく時もあるが
心温まる思いをする時も多々あるよ
そんな報酬系と罰系が混在するから街として魅力がある
- 989 :◇どーも:03/03/14 03:30 ID:8EaAFfd1
- 1000?
- 990 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:30 ID:Hy9QpqU4
- >>986 アゲアシ(・A・)イクナイ!!
前後の話で理解汁!
- 991 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:30 ID:YeBbxf6L
- 鳥とか飼ってるやつは庭に猫が入ってくるだけで
戦々恐々するんでねーの 俺、ウサギ飼ってっからやっぱ
猫が来られると困るんだよ、で、大概この手の話は
「野生の本能だから仕方ない」と片づけられる。こんな時、
DQNな猫飼い氏ねとか思うわやっぱ。
- 992 :◇どーも:03/03/14 03:30 ID:8EaAFfd1
- 1000!
- 993 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:31 ID:DwCGq75r
- >>986
いるよ。現状を把握してない?
- 994 :切込隊長 ◆DfTTlIqsnc :03/03/14 03:31 ID:8GMDF1PL
- 1000
- 995 :いちぎこ:03/03/14 03:31 ID:+IvyY8JC
- ずさーーーー
- 996 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:31 ID:aq5/RMz1
- 1000!!
- 997 :つち ◆.oAdmGVg7c :03/03/14 03:31 ID:EY979mxq
- 1000?
- 998 :ひぃψ ◆ShotaAIU66 :03/03/14 03:31 ID:YHSSFwl6
-
ここでナイスアシスト。
- 999 :◇どーも:03/03/14 03:31 ID:8EaAFfd1
- 1000
- 1000 :名無しさん@3周年:03/03/14 03:31 ID:EAvm/Azg
- ゲッツ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★