■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】ホリプロ、アニメ事業参入…米アニメ会社、韓国のゲーム会社等へ配給
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:03/03/12 16:14 ID:???
- ★ホリプロがアニメ事業に参入
・ホリプロはアニメ事業に参入する。
4月からテレビ東京系で放映するのを手始めに、年3本ペースで番組を制作する。
海外で日本のアニメ作品が脚光を浴びていることから、米国やアジアの企業への
番組提供や映像ソフト化の権利販売にも力を入れる方針。
所属タレントを声優に起用するなど芸能プロダクション事業との相乗効果を狙う。
放映番組はアニメ制作のゴンゾ・ディジメーション・ホールディング(東京・新宿)などと
共同制作する。番組名は「カレイドスター」。米国の劇団で成功を目指す少女の物語で、
1話あたりの総制作費は約1800万円の見込み。
制作した番組をもとに、DVD(デジタル多用途ディスク)やゲーム用ソフトの版権事業
にも進出。カレイドスターは米国のアニメ作品配給会社や韓国のゲームソフト会社、
香港の放送局などへの配給などが内定したという。
アニメのキャラクターをグッズ類に使う企業への権利販売にも力を入れる考えだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030312AT1D1009T12032003.html
- 2 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:14 ID:9EMX68as
- げっつ
- 3 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:14 ID:Vvh8ZnqE
- aho
- 4 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:14 ID:SilcfVzy
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 5 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:14 ID:FTEdW4MQ
- 2
- 6 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:15 ID:ywUG2wfo
-
ホリプロって
朝鮮系だよな
- 7 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:15 ID:n7DcI+hd
- 2は包茎
- 8 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:15 ID:/2gg0t9F
- 大失敗のよかーん
- 9 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:16 ID:G2IzKbX8
- あの法則に従うと、失敗しますね。
- 10 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:16 ID:jst1cVeu
- ハァ?
- 11 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:16 ID:xa1aNUab
- まぁ何て胡散臭い
- 12 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:16 ID:8ViUJkxz
- 僕の肛門の中の人も10getしないと度数切れになりそうです。
- 13 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:17 ID:4YAEhOQu
- アニメ界から声優を追い出して
新人タレントの宣伝用に利用するんだろうな
- 14 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:17 ID:UR7ZHdWe
- ホリプロは朝鮮のアイドルとかに肩入れしてる。
- 15 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:17 ID:nVYFip4L
-
韓国人3人になぜか日本人1人が混じったユニットを
逆輸入デビューさせるんだよね。
そいつら声優で出るのか(w
- 16 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:17 ID:6fbC0gKV
- なんかあべ糞がこんな感じのアニメを
参入当初に作ってたね。
今は心を入れ換えてヲタ用に特化してるが
- 17 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:18 ID:IeZiYbUC
- ギャラクシーエンジェル第4期きぼんぬ。
- 18 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:18 ID:ziN2wZ44
- 1800万円のうちプロデューサーが何割ピンハネするかな…
- 19 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:18 ID:nVYFip4L
- そろそろ金現子の話題が出るはず・・・
- 20 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:19 ID:PbAaOip8
- 田中陽子の失敗で懲りたんじゃなかったのか
- 21 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:20 ID:vTsn9odK
- ようこそヨーコの悪夢
- 22 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:21 ID:n0teMP30
- やっぱり、バラドルになっちゃうんだろ。
- 23 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:21 ID:Xs8iBOkO
- 日本の文化を韓国に正式にパクらせようってことかな?
- 24 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:22 ID:aZQKSgq1
- ∩∩ <br> ( ˘e˘)
- 25 :ちゅう:03/03/12 16:26 ID:qOkrkunO
- >>21
アニメはなかなか好評だったと記憶しているぞ。
山ちゃんとみか姫の出会いのきっかけを作ったアニメだな。
- 26 : ◆XQf8GIKOLg :03/03/12 16:26 ID:2GuwevxV
- 変な色気を出さずに丁寧に作ればそれでいいのに……。
- 27 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:27 ID:vTsn9odK
- 代々木アニメーション学院のCMでムカつくヤツが2人いる。
・やたら激しく身振り手振りを繰り返して「やらなきゃ、(ブワッブワッと激しく手振り)始まらないって」とか言ってるDQN
・「やればーできるよー」「がんばろーよー」とアクセントが明らかにおかしい間延びしたへったくそな喋りの2枚目半のキモ男
- 28 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:27 ID:pStoctO/
- アイドルが声優といえば、
うちの弟がセイントセイヤの新作のDVD見て、えらいブチキレてた。
なんでもイエローキャブの佐藤江梨子が出ていて、
ものすごい大根ぶりだったとか。
「サトエリ氏ね!」とか言ってたけどそんなに酷かったのかな。
- 29 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:28 ID:N0h7Z9GW
- ラスボスは祈り子。
ティーダには異界で会う。
実はスピラ自体が巨大な夢。
謎の男の名は「ガネーダ」
ユウナも夢の一部。
ユウナはレンを夢のなかに再現したもの。
バラライがヴェグナガンを使ってスピラを支配しようと暴走。
ヴェグナガンを使用した結果、時空(?)がねじれて異界やら夢ザナルカンドやらスピラやらがつながった。
ワッカはバラライを止めようとして死亡。
撃たれているシーンはティーダの夢。
]のエンディングの後、ティーダが行ったのは「現実のスピラのどこか」。
時空がねじれ、ティーダは異界に飛ばされる。ユウナも異界に飛ばされる。
そこで二人は再会。
そこに更にガネーダが現れて・・・
ちなみにー
アーロンはユウナの回想シーンに出てくるだけ。
- 30 :ちゅう:03/03/12 16:29 ID:qOkrkunO
- 種ガンダムにも妙な声優が出ていたような気がする・・・・
外国訛りがいつまでも抜けないヤシ。
- 31 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:29 ID:iYjd+acP
- .∧_∧
( ・ω・) 熱いうちにどうぞ・・・
( つ目O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 目目目目目目目目目目目目目目目目目目目目
- 32 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:30 ID:WjcXssTw
- 伊達杏子の大失敗から、何か学んだのかねぇ…。
- 33 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:30 ID:tOK7cMnY
- 別にホリプロがやらんでも
- 34 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:30 ID:vTsn9odK
- >>28
言っちゃダメ!アレは最悪の駄作だから。CM見てもペガサスやアンドロメダのイメージ(ワザを出す時に背景に描かれるお馴染みのやつね)のショボさとか分かるでそ。
- 35 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:30 ID:6fbC0gKV
- 半ケツ出してたアイドルのアニメは何だったっけ
ようこそヨーコの後か前だったと憶えてるが
- 36 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:31 ID:stG+8B69
- ∧_∧
< `∀´> ウェー、ハッハッハッ!
(⌒⊃ .二つ
〉 _ 〈
く く \ \
_/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
_/ ιυっ ̄~つyへつ
/ フっιつ人´ / /つυ^っへ っっ
/ /つつ。o/ / / / ^つっへυっつ
_/ 〉o°o。 。 / / /°>つっっっつっっ
/ \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/ `⌒ヽっ/ 。/ / っつ) っつっつ
=/ っっ τ-っつつっ、。| つ っつつつ
 ̄ っっ )) ) っつつつ。| っっつつ
つつっιつ) ⌒つっ) っつっつ。 °| ° o 。
っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° ° °。
っ\\っoっ。 °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。 。°。
つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o 。 /У\°
)へ)つ\///`ー、_ ° °。_/ \°。\。 。°° /WMW、\
へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ  ̄ ̄ ̄\°° / \ ___/
( ̄o°oヽ、 \\,O、/~ つっへっ \ へ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ っっつ へ \ \
- 37 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:31 ID:Xs8iBOkO
- >>35
田村亮子
- 38 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:31 ID:tuxdlk2n
- アイドルが声やるとものすごい下手な
普段日本語しゃべれるのに
どうしてわざわざ下手に喋る?
- 39 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:33 ID:vTsn9odK
- 10年前のアイドルが喋ったり歌ったりする時って、何で声が裏返ったようなキモい歌い方するんだ?
ぶりっ子歌唱法とでも言おうか。中嶋美智代とか。
- 40 :ちゅう:03/03/12 16:34 ID:qOkrkunO
- >>35
矢島晶子ちゃんが主役やってたあれね。
当人がそこそこ売れたからあれは成功だと思うぞ。 エロ子。
ホリプロといえば最近ではファンシーララかなぁ・・・・
- 41 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:35 ID:WR92P3CW
- 勧韓懲日アニメになるのか?
- 42 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:35 ID:vTsn9odK
- 時の記憶に思いを込めて、今、ファンシーララに、華麗なるせーちょー!
原案では初潮と共に魔力が無くなるというトンデモないアニメだった。
- 43 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:37 ID:zRUDH2yY
- 韓国はやめとけ。
- 44 :ちゅう:03/03/12 16:37 ID:qOkrkunO
- >>39
本田美奈子のことかと思ったら中嶋か・・・・・
あれはイサミで浮きながらもがんばっていたと思うぞ。
- 45 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:37 ID:6fbC0gKV
- 宮崎あおいってホリプロか?
- 46 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:38 ID:2RhbFyRj
- >>28
ああ、春麗なあれはひどかった・・・
俺が紫龍だったら盧山昇竜覇で食らわすくらいひどかった・・・
- 47 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:39 ID:vTsn9odK
- >>44
思い出にもなれないとか、思われているとか聞いてみろ。吹き出すぞ。
- 48 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:40 ID:8K/mIyDV
- 嫌韓スレの予感
- 49 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:40 ID:CCq9volx
- また大きいお兄さん向けのアニメか
- 50 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:40 ID:vTsn9odK
- つーか、砂糖恵理子とかまだいいよ。1番酷いのがサクラ2の野村祐香だろ。あれは死んだぞ。
- 51 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:40 ID:NiNMzR6A
- カレイドスター
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/
キャラデザつまんねー。素で普通すぎ
ちなみに新番組リスト
http://cyan.maid.to/Html/anime.shtml
- 52 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:41 ID:6fbC0gKV
- むしろ嫌素人声優スレの予感
- 53 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:42 ID:vTsn9odK
- アイドルなんざ声優なんてやらずにCMでブルマ姿でアイスかき混ぜながら尻でも振ってりゃいいんじゃ。
- 54 :65537 ◆65537Uerf. :03/03/12 16:42 ID:5uw7VLmB
- >海外で日本のアニメ作品が脚光を浴びていることから
バカな理由。
- 55 :ちゅう:03/03/12 16:42 ID:qOkrkunO
- >>50
先生、悪名高い歌だ光るはいかがなものでしょう?
癒されましたかな?
- 56 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:43 ID:WjcXssTw
- 本職舐め杉。
10年も下積みしてから、出直せや。
- 57 :ちゅう:03/03/12 16:43 ID:qOkrkunO
- >>54
ビッグオーは飴でブレイクした作品だな。
- 58 :65537 ◆65537Uerf. :03/03/12 16:43 ID:5uw7VLmB
- >1話あたりの総制作費は約1800万円
こんなもんなのかな?>制作費
DVDはあんなに高いのに…
- 59 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:44 ID:vTsn9odK
- >>55
結局作品自体はなんの話題にもならなかったね(ヘタレ声以外)
- 60 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:44 ID:pStoctO/
- 兄ヲタの反感買うわ、芝居のできなさを笑われるわ、
声優の仕事ってアイドルにとっていいこと何もないと思うんだが。
顔が可愛いってだけで人気があったりするんだから、
顔隠して声だけで売られてもねえ。
- 61 :65537 ◆65537Uerf. :03/03/12 16:44 ID:5uw7VLmB
- >>50
うっ、思い出したくも無いことを思い出させんな!
今の今まで忘れてたのに…ヽ(`Д´)ノ
- 62 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:45 ID:iEVpPK9H
- 笑う→藁→ワラ→ワーラー→water→水
これからは(水
- 63 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:45 ID:NiNMzR6A
- >>53
あとはドキッ(略)水泳大会でポロリだな
- 64 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:45 ID:2ifMjuhb
- >>59
そういえば、歌田が声あてたのってなんだっけ?記憶にも残ってねーや(w
- 65 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:47 ID:vTsn9odK
- とりあえず、ポケモンやハム太郎やコナンにすがり付いてる三流芸能人&三流歌手を何とかしろ。
アメ公の友人にポケモン映画見せたら、アムロの糞歌に爆笑して「ナデコンナヘンナノガポキモンのEDデスカ」と言ってたよ。
- 66 :ちゅう:03/03/12 16:47 ID:qOkrkunO
- >>64
ブラックジャックですがな・・・ マジで忘れそうだが。
- 67 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:47 ID:pYtiOzst
- GONZOは駄目だろ・・・
- 68 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:48 ID:vTsn9odK
- >>64
ピノコ。FLASH版で皆悶絶してた
- 69 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:48 ID:6fbC0gKV
- 大体アメリカ舞台にすれば受けると思ってるのが
ベストキッドと同じ思考レベル
- 70 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:48 ID:vTsn9odK
- つーかゴンゾじゃなくてJC辺りにしとけよ。
- 71 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:48 ID:UR7ZHdWe
- >>62
漏れはクイーンズイングリッシュしか使わないから
ワラ→水
は納得できないな。ウェーハッハ
- 72 :ちゅう:03/03/12 16:49 ID:qOkrkunO
- >>65
ほとんど名指し、、、、
ミルモのOP、EDが変わったときは殺意を覚えた漏れとしては同意だが。
あ、漏れのほうが名指しかな。
- 73 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:50 ID:pStoctO/
- そういやエイベックスが米でもドーンと行くぞ!と言って、
globeを主題歌に起用したりと張り切っていた009は結局成功したのか?
- 74 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:50 ID:2ifMjuhb
- >>66 >>68
あぁ、思い出した('A`)
- 75 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:51 ID:Tie8UD1y
- とりあえず、アニメ板の奴を
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047108501/
盛り上がってない…
- 76 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:52 ID:tuxdlk2n
- 子宮腫瘍で一時期騒がれたウタダが
子宮腫瘍から産まれたピノコの声を当てる事は
非常に象徴的な出来事だった
- 77 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:53 ID:lIXrpg3E
- 佐藤順一か・・・。
「声優さえ良ければ面白いアニメだったのに」とか言われそう。
- 78 :ちゅう:03/03/12 16:53 ID:qOkrkunO
- >>75
豪快に下がってるね。
漏れもチェックしてなかったからなぁ。
- 79 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:54 ID:unOKiDj3
- >>65
だいぶウソくさい
むこうのアニメの歌ってかなりへっぽこだもの
- 80 :ちゅう:03/03/12 16:54 ID:qOkrkunO
- >>78
訂正、マンガもってた。
- 81 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:55 ID:NmVh951t
- アニメって1話作るのに1800万円もかかってるんだな。
そっちの方に驚いたよ。
- 82 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 16:56 ID:vTsn9odK
- 今のアニメ界に1番いらないもの
・新人アイドルの登竜門的な意味合いとしてのアニメ
・一般層のアニオタをカミングアウトしにくくさせ、偏見を大きくしているキモオタ
・国の干渉
・3流芸能人&3流歌手の作品のイメージを無視した糞曲タイアップや糞演技
・代アニの就職率を上げる為だけの新人声優使い捨て糞アニメ(ちと違うがオウラ万象みたいな)
・宮崎のような、ロリ叩きしてロリアニメを作るような言動不一致の自称インテリ(押井がポストか)
- 83 :名無しさん@3周年:03/03/12 16:59 ID:3BLDewdK
- >>72
何で変えたのかねぇいい歌なのに
- 84 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:00 ID:WjcXssTw
- >>77
掃き溜めに鶴状態だな…。
- 85 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:00 ID:vTsn9odK
- つんく♀のウンコみたいな歌にハム太郎が汚染されて行くのは見ていて忍びない。
何が「ハムハムハー」だ。何が「〜なのじゃ。」だ。ワンパなんだよ。
- 86 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:01 ID:G7402104
- 和田あき子が本人役で出演する悪寒
- 87 :ちゅう:03/03/12 17:02 ID:qOkrkunO
- >>82
1番はどれなの?
- 88 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:02 ID:bx/g+spx
- やたらユンソナをテレビで見るのはこれの関係だったのか?
というかあの国の法則でつぶれてしまえ
- 89 :ちゅう:03/03/12 17:03 ID:qOkrkunO
- >>86
吉村がW田の役で出演していたことはあるね。
- 90 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:03 ID:fAHC74sX
- 「アニメ」に自社のタレントを使う
のか
「自社のタレント」を使ってアニメを作る
のか
どっちなのかによって結果が解る気がする
- 91 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:04 ID:/Aiv2f7A
- このスレに1番いらないもの
>>82
- 92 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:05 ID:vTsn9odK
- >>87
一個人としては2と追加で7(児ポ禁)。アニメ界全体としては3と5と7。
- 93 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:05 ID:Tv33RsnW
- アニヲタというか声ヲタっていうと、この間のグッジョブ!で見た、
アイドル声優のキモイファソ達を思い出す・・・
あれ絶対やばいって。
- 94 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:06 ID:WjcXssTw
- 金だけ出して、一切、人も口も出さなきゃ、
それなりのモノが上がるかもね。
- 95 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:06 ID:wlqDrpWt
- >>32
伊達杏子か懐かしいね。今あれで30分番組とか作ったら
そこそこ受けるような気がする
って、か復活していたのか。昔のキャラの方が良かったな
伊達杏子DK-2001
http://www.horipro.co.jp/talent/PD001/
DK96伊達杏子
http://konkon.highend.gr.jp/dk96/pic001a.htm
- 96 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:07 ID:vTsn9odK
- >>93
あれね。TBSとキズステは野川さくらを全面的に応援しています(^^)
これで野川がキモッ!とか思ってたらアレだけど、本人もかなりのアニオタだからいいんじゃないの。
あとはファンがもう少し自覚を持ってくれないと。野川が好きなら野川を貶めるようなキモい格好や行為はすんなよ、と。
- 97 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:07 ID:X9Dn7hA3
- マジに制作費1800万も出すの?
でも権造だからそれでも三文字に投げまくるんだろうなぁ・・・
- 98 :ちゅう:03/03/12 17:08 ID:qOkrkunO
- よし、産ミュージックもポケモンに参入だ!
主役を産ミュージックのタレントにするぞ。
- 99 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:08 ID:WjcXssTw
- >>95
確か、社長の息子が企画だったんだよなぁ。> 伊達杏子
もしかして、今回のこれも、社長の息子かね。
- 100 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:08 ID:tlYtxJ5R
- アニメしか見ないような人たちは人間の屑です
- 101 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:08 ID:iEVpPK9H
- 笑う→藁→ワラ→ワーラー→water→水
これからは(水
これをひたすら流行らせてください。
(水 を広めるOFF @ 2ちゃんねるの各所
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047456318/
- 102 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:09 ID:SPas1gQ5
- なんだっけ・・・ヨッキュンとかいうアイドルもどきをキャラクター化したアニメみたいに、
自前のタレントとアニメをリンクさせて糞度をアップしたヤシになりそうな悪寒
- 103 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:10 ID:Goeruc7P
- 大森玲子救済企画か
- 104 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:11 ID:vTsn9odK
- >>103
声はめっちゃエロいのにな。泣きたくなるくらい口下手なのがもったいない。
- 105 :ちゅう:03/03/12 17:11 ID:qOkrkunO
- >>103
にゃんだ〜かめん復活ですか?
- 106 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:11 ID:EiGk6gyF
- 不思議少女パイ毛ちゃんはー?
- 107 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:12 ID:Tv33RsnW
- >>102
ようこそよう子だっけ?
あの田中陽子って素行不良で首になったらしいけど、
具体的にはなにやらかしたん?
- 108 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:12 ID:vTsn9odK
- いぱねま!みたいなのはアイドル企画モノに入るんかね。
- 109 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:13 ID:bQIo8Xzq
- アニメは利益率が恐ろしいほどいい投機先だからね。
キャラクター商品だけでなく、声優モドキを育成して搾り取れるなら
うまみはもっと増すだろうなあ。
うまく行けばの話だが
- 110 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:13 ID:mcMF8g1w
- バンダイ VS ホリプロ VS 徳間書店・ディズニー
- 111 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:14 ID:X9Dn7hA3
- うわ、佐藤順一に権造ってどんな組み合わせだよ・・・。
- 112 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:14 ID:a9uKCrMo
- 権利買ったアメリカの会社は思う
何 故 、 セ ー ラ ー ム ー ン じ ゃ な い ん だ !
- 113 :ちゅう:03/03/12 17:15 ID:qOkrkunO
- >>110
ポケモンに酸化しているサンミュージックの圧勝だと思うぞ。
- 114 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:15 ID:Tv33RsnW
- >>108
ソレダ!
アニメよりもポワトリン路線復活させて、新人アイドルを売り出せ!
- 115 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:15 ID:r/Nt5LVh
- 話がずれてすまんが、円谷プロもアニメを作ってるよな。
しかも、例外無しにチープでつまらん。
他の企業がバイト感覚でアニメやると、結局駄作しか生まんからやめてくれ。
- 116 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:16 ID:X9Dn7hA3
- パンチラと乳首が出てアメリカの側から苦情が出てあぼーん
- 117 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:16 ID:3XW5wIkF
- >109
>アニメは利益率が恐ろしいほどいい投機先だからね。
そりゃアニメーターの給料を考えると制作費も抑えられるってもんで・・・
- 118 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:17 ID:tuxdlk2n
- 月5ぐらいだっけ?
- 119 :ちゅう:03/03/12 17:17 ID:qOkrkunO
- >>111
ゴンゾーって最近ナに作ってたっけ・・・・
サイカノってゴンゾだよね。
キディなんてのもあったかなぁ。
- 120 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:17 ID:qOEwdsas
- >番組名は「カレイドスター」。米国の劇団で成功を目指す少女の物語
今時センス無さ過ぎ。
カレーインドスターでも作ってろ。
- 121 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:18 ID:X9Dn7hA3
- えいべ糞みたいになるのはかんべん
- 122 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:18 ID:WjcXssTw
- >>120
正直、そっちの方が面白そう。
- 123 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:19 ID:Goeruc7P
- >>120
それ見たい
- 124 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:19 ID:vTsn9odK
- 製作陣や上部の人間が、露骨なエロではなく、ナージャのような滲み出るエロスを理解して無いと成功は不可能。
- 125 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:19 ID:jh6m91wk
- 三文字はやめてーーー!
- 126 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:20 ID:SPas1gQ5
- >>124
Σ(´Д`)ロンドン どんより 腫れたら パリ!
にエロ酢があったのか・・・・
- 127 :陣 ◆n2llw3CiE6 :03/03/12 17:20 ID:D7qOAwHm
- 法則まだー?
- 128 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:21 ID:r/Nt5LVh
- >>120
正直な話、インドの踊りばっかり入ってる映画の監督にアニメ作らせたら、
結構ゴイスなのが出来そうな気もするが。
- 129 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:21 ID:x//Uthzl
- ホリプロって何?
有名なとこなの?
- 130 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:21 ID:sUlNpMfQ
- 法則発動か・・・・・・。
- 131 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:21 ID:13DtNzto
- >>120
番組名は「カレーインドスター」。インドのカレー屋さんでおいしいカレーを作る少女の物語
じゅる・・・
- 132 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:22 ID:daV/5u2/
- >>129
伊達杏子でおなじみのところ
- 133 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:22 ID:sUlNpMfQ
- >>128
踊るマハラジャですか?
- 134 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:22 ID:5M5hmL57
- 最近アニメの本数大杉。駄作ばっかり。
- 135 :ちゅう:03/03/12 17:23 ID:qOkrkunO
- >>124
ナージャ、うまい作り方だよな。
ストーリー的にはダメっぽいが演出とキャラで秀作になってる。
ヒカリアンとどっちを取るかで毎週悩むぞナ〜
- 136 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:23 ID:X9Dn7hA3
- >>127
アニメ界ではここ数年法則発動しっぱなしです
- 137 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:24 ID:vTsn9odK
- >>126
アニ板のナージャの実況見てれば分かると思うが、
第1話の火事の孤児院の前で黒服の男2人に追い詰められたナージャを見て、連中の9割がレイプを連想してハァハァカキコしたように、
そういう滲み出るエロスに敏感に反応し、作品に懐柔する人間が沢山いるのだよ。
- 138 :ちゅう:03/03/12 17:24 ID:qOkrkunO
- >>131
ロックマンの敵は既にそうなっているわけだ。
- 139 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:24 ID:yfqkk3xo
- エイベッ糞の二の舞ですなぁ〜
儲かると思って参入するメーカーは潰れろよ。
- 140 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:24 ID:r/Nt5LVh
- >>134
でも何故か地方ではアニメの本数が大幅に減っている罠。
- 141 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:25 ID:x//Uthzl
- >>132
ごめん。それって誰?
- 142 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:25 ID:mhQn9t1z
- >>131
SBカレーの女王様
- 143 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:26 ID:Goeruc7P
- ホリプロ所属の代表的スター
女では和田アキ子
男なら伊集院光
- 144 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:26 ID:bQIo8Xzq
- >>125
安心しる!
今はローマ字になってるから3文字じゃないぞ!!
(TーT)
- 145 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:26 ID:DAAexhbN
-
3文字は勘弁。。。
- 146 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:26 ID:xkl74KVR
- >>126
アレのアイキャッチとEDには、大きな御友達レーダーがビンビンに反応しまくりでつ。
- 147 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:26 ID:tuxdlk2n
- ノウハウもセンスもない会社が
儲かるらしいからちょっとやってみようか的に作っても
面白いわけがない。
びっくりするぐらいつまらん。
まぁそういうアニメを今作ってるけど
- 148 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:26 ID:X9Dn7hA3
- >>140
それは全国で放送できるほどの力が減ってるってこと・・・。
わずか数年前でもここまでひどくはなかった( ´Д⊂
- 149 :ちゅう:03/03/12 17:27 ID:qOkrkunO
- >>139
まだがんばってりよぉ〜
ヒカルと五九で・・・・ って駄目ジャン。
- 150 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:28 ID:vTsn9odK
- 取り敢えず、テレ東は血とパンチラ規制をどうにかしろ。
血で1番酷かったもの・・バキ。夜叉猿に腹握りつぶされたシーンで、腹から白い液体が噴出したのにはワラタ
パンチラで(略)・・ハピレスのうづき。大股開きしたのはいいが、股間に太股しかなかった(想像付く?)。
- 151 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:28 ID:pyC1mdCq
- >>115
円谷ってコスモスは外すは海外の版権は取られるわ
良い事無いね。
マジ経営やヤバく無いか?
- 152 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:28 ID:daV/5u2/
- >>141
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━━ン!!!!
もう忘れられてるのか
これがデビュー時
http://konkon.highend.gr.jp/dk96/pic001.htm
これが今
http://www.horipro.co.jp/talent/PD001/
- 153 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:29 ID:H2l3ZgsW
- __
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ カレイドスター
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 154 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:29 ID:x//Uthzl
- >>152
ごめんなさい。生まれて初めて見ました。
- 155 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:30 ID:yfqkk3xo
- >>153
パクパク…………………うっ!
- 156 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:30 ID:2B46M3Pc
-
現在、心理学板で「萌え」についての議論がちまちまと行われています。
しかし、その議論を進めるためには統計的情報が必要です。
萌えを経験したことのある方、是非アンケートにご協力ください!
アンケート(メールアドレスやIPなどは一切取ってません。完全匿名式です。)
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=4279866
萌えを科学してみませんか〜仮まとめサイト(各板のスレへのリンクも有ります)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2737/
- 157 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:30 ID:bQIo8Xzq
- >>152
もう知ってるほうが珍しい時代になったのだよ…
- 158 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:30 ID:WjcXssTw
- >>140
地方局と言うか、UHF波の方が、良質の作品が流れてるような気が。
- 159 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:31 ID:S9WFdENz
- 藤■綾をアニメ化してほしい。
- 160 :2ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/03/12 17:31 ID:Q8o/8nKy
- >>152
>代表作品 金沢工業大学 高校生向けインターネットサイト
エンターテインメント工科大学」案内役
ワラタ。出た頃は結構マスコミが持ち上げたのにいまやこの様かw
- 161 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:31 ID:daV/5u2/
- >>157
CD未だに持ってる漏れはどうすればいいんだ
- 162 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:32 ID:WjcXssTw
- >>161
お宝でつ。
鑑定団にGO
- 163 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:32 ID:G6FuF1Q/
- 最近のアニメって夜中にやってる奴の方が遥かに質が高いんですけど?
ガンパレード・マーチにカウボーイ・ビーバップ?だっけ?
何でもっと良い時間帯にやらないの?
って夜中やってるのって関西だけ?
あずまんが大王もそうだし。
- 164 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:32 ID:Yiyh5Uvo
- 藤綾子?
- 165 : ◆XQf8GIKOLg :03/03/12 17:32 ID:2GuwevxV
- >>151
それって北斗の拳の頃からやん。
- 166 : ◆XQf8GIKOLg :03/03/12 17:33 ID:2GuwevxV
- >>165は>>150宛てでした……。
- 167 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:33 ID:2vypo2zk
- 1800万ってちょっと安くね?
- 168 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:34 ID:X9Dn7hA3
- >>163
深夜とかUHF局の方が放送の枠を取るのにお金がかからないから
- 169 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:34 ID:vTsn9odK
- >>163
頭悪いよな、ホント。下手なドラマやドラより、ヒートガイとかの方がよっぽど視聴率稼げると思うぞ、マジで。
- 170 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:34 ID:r/Nt5LVh
- >>148
いや、数年前からそうだった。ポケモンショックの頃から。
あと、テレ東のある無しでアニメ番組は倍違う。
- 171 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:35 ID:GiBAm+WZ
- 枠取るのに金かからない深夜枠で宣伝的に質の良いアニメ流してDVD売るのが目的なんでしょ?
- 172 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:36 ID:X9Dn7hA3
- >>167
普通はその半分くらいって聞いたことあるけど・・
- 173 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:36 ID:vTsn9odK
- >>165
いやいや、血らしい血(液体)が流れたのって、そのシーンくらいなんだよ。
それで真っ白だからな。深夜なのにここまで徹底しなくても。
小学生が視聴者に見せつけるようにバソバソパンチラしていた学怪はどうなるよ。
- 174 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:37 ID:FpdUUnly
- 新規参入は本来いいことなのだが、アニメ業界の悪い商慣習を改革しなければ意味が無い
(エイベックスも既存のビジネスモデルを後追いしていただけだし)。
- 175 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:38 ID:r/Nt5LVh
- 地方じゃテレ東の深夜枠なんか絶対見れない。
というか、深夜にアニメをやるという事自体が良く想われてないっつーか。
大体深夜は2時頃終るしなぁ。>地方局
テレ東の深夜アニメでこちら(長野)でやったのはミト位だな。
- 176 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:38 ID:iEVpPK9H
- 笑う→藁→ワラ→ワーラー→water→水
これからは(水
これをひたすら流行らせてください。
(水 を広めるOFF @ 2ちゃんねるの各所
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047456318/
- 177 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:38 ID:13DtNzto
- エーベックスの歌がOPEDに使われているアニメはアボーンの法則
- 178 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:39 ID:4CEwSCZf
- >年3本ペース
3本に分けずにじっくり4クールの佳作を1本作れ
- 179 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:39 ID:x//Uthzl
- んで、ホリプロってのはすごいところなの?
- 180 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:39 ID:vTsn9odK
- ガンパレが地方ではRKKだけ放映されたのはワラタが、どういう流れだったんだろうな。
- 181 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:40 ID:koZ16uXs
- >>175
都市部での人々の生活が24時間化している上に、
アニメの視聴対象が子供から青年層へ変更されたから、
深夜のアニメで質の高い作品をやってれば、
何の問題なく口コミやネットで広がっていく。
そして、グッズやDVDも売れると言う構図。
- 182 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:40 ID:X9Dn7hA3
- >>175
BSデジタルチューナー買えば大分変わるよ
- 183 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:40 ID:bQIo8Xzq
- 学怪は糞自主規制まるで無視の物凄い作品だったなあ
小学生の触手プレイまで放映するとは我が目を疑ったよ
- 184 : ◆XQf8GIKOLg :03/03/12 17:40 ID:2GuwevxV
- >>173
でも流血に関しては昔から自主規制レベルで行われていましたから、今更テレ東の規制を責めても……。
まあ、エロに関しては厳しすぎるかなとは思いますけど。
- 185 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:40 ID:r/Nt5LVh
- >>177
ドラえもん…
- 186 :エロタン星人:03/03/12 17:41 ID:YOeZkie3
- エロタンは、芸能界を追放された田中陽子の事を忘れませ〜ん☆
- 187 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:41 ID:FpdUUnly
- >184
テレビ東京を放送先に選ぶ企業も問題があるのだが。
- 188 :ちゅう:03/03/12 17:42 ID:qOkrkunO
- >>177
あれはアニメーション制作の出資もやっているわけで・・・・
糞であるというのは同意だが、王のO月氏がかかわるともっと糞になるからなぁ。
エイベでよかったと思えるときが来るさ。多分。
- 189 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:42 ID:3zDbmc2n
- >>184
あずまんが大王で流血シーンがあったのにはビックリしたな…
- 190 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:43 ID:daV/5u2/
- >>177
009の事かーーーーー!
- 191 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:43 ID:r/Nt5LVh
- >>181
地方じゃ未だにアニメは「子供のもの」という先入観。
しかも子供人口が少ないから流したがらない(水戸黄門はエンドレス)。
>>182
それはちょっと…
いまはnyで興味ありそうなのをつまみ食い。
- 192 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:43 ID:3tCWKWpS
- >>167
確かエヴァは1話1500万ぐらいだったような。
ちなみに、ビーストウォーズ(CG版)は6000万らしい。
- 193 : ◆XQf8GIKOLg :03/03/12 17:43 ID:2GuwevxV
- 今新聞を見たら深夜枠にらいむいろ戦記譚が……。
なんでTVQはこんなのばかり流すんすか〜?
- 194 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:44 ID:tuxdlk2n
- テレ東はピカチュウのチカチカを二度としないように
全カットチェックしてるらしいな
- 195 :ちゅう:03/03/12 17:45 ID:qOkrkunO
- >>187
CBCは規制がゆるいのかなぁ・・・・・
サイカノなんて地上波の局が作るアニメじゃないと思うぞ。
CBCローカルだったが。
- 196 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:45 ID:aGBtDH/s
- うわ〜・・・・・悪夢だな。
所属タレントが声優をやるなんて・・。
ダニメ決定かな。
- 197 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:45 ID:vTsn9odK
- アニメの質総合ランキング
1 TBS(少数精鋭。いいモノ作ってます)
2 フジ(作画が不安定な回も見かけますが総合的にレベル高し)
3 朝日(日曜日アニメは10年以上前から非常に優秀)
4 テレ東(かなーり粗製濫造状態)
5 読売(ここが作るアニメは糞です)
- 198 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:45 ID:FpdUUnly
- 私としてはアニメ業界は一度崩壊して出直した方がいいと思っているのだが。
儲かるとだけ思っている勘違い企業を無くするためにも。
- 199 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:45 ID:x//Uthzl
- >>197
TBSのアニメって何?
- 200 : ◆XQf8GIKOLg :03/03/12 17:46 ID:2GuwevxV
- >>189
……マジっすか?
テレ東もよく分からん会社ですねえ。
- 201 :ちゅう:03/03/12 17:46 ID:qOkrkunO
- >>194
それは全ての局だと思うぞ。
- 202 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:46 ID:PSAjlnw9
- 伊達杏子は日本では失敗したが、実は海外では結構人気が出た。
googleで「kyoko date」で検索してみるとよくわかる。
- 203 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:46 ID:mZ6KvhQl
- 一歩は面白かったな。原作の力が大きいが。
- 204 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:46 ID:koZ16uXs
- >>196
和田アキ夫の美少女アニメ声優((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 205 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:46 ID:daV/5u2/
- >>196
BoAを超えることはないと思うから安心していいよ
- 206 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:46 ID:4CEwSCZf
- 種みてから言え(^Д^)
- 207 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:47 ID:k+vyWfIn
- >>152のCGキャラクターの昔と今ってさ、逆なんじゃない?
俺的で申し訳ないが現在の伊達さんは吉本興業に転向したんですか?
しかも少し整形したでしょ?おもしろ風に・・・
- 208 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:47 ID:r/Nt5LVh
- >>197
ベルセルク駄目ですか?
- 209 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:47 ID:PSAjlnw9
- 伊集院光のアニメだったら、面白そうだ。
- 210 :ちゅう:03/03/12 17:47 ID:qOkrkunO
- >>199
系列のCBCで星のカービィ作ってるぞ。
TBS−iでまほろさんやシュガーを作ってたと思う。
- 211 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:48 ID:xkl74KVR
- >>197
N H K が 最 強 と い う 罠
- 212 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:48 ID:daV/5u2/
- >>199
ガンダム種
- 213 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:48 ID:4CEwSCZf
- 主人公が高見盛
- 214 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:48 ID:13DtNzto
- >>208
お猿さん軍団のレイプシーンがなかったのでだめです。
- 215 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:48 ID:Z7kBeecG
- つーか、アニメ、漫画業界が世界的に認知されてることがわかってから
有象無象の奴らがあつまってきて、つまんない作品が増えた。
昔はアニメの主題歌もアニメの作品を補完するものだったが
今はは既に新人のプロモーションオンリーの場となったし。
- 216 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:48 ID:pyC1mdCq
- 関西では深夜のシティーハンターの後は北斗の拳らしいぞ
- 217 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:49 ID:koZ16uXs
- >>211
NHKでもNHK教育のアニメが最強
- 218 :遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/03/12 17:49 ID:e6VMum0Q
- >>212
あれなんでビビアン出したのかね?
- 219 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:49 ID:x//Uthzl
- >>210
まほろさんってTBSだったんだ。TBSっていったら筑紫のイメージしかないもんで
- 220 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:49 ID:X9Dn7hA3
- アニメ業界の惨状を救えそうなのはNHKだけ
- 221 :ちゅう:03/03/12 17:50 ID:qOkrkunO
- >>212
おおさか〜 だったと思うが。
- 222 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:50 ID:RM+JIjzw
- >>216
北斗の健萌え・・・
- 223 : ◆XQf8GIKOLg :03/03/12 17:50 ID:2GuwevxV
- >>220
カスミンは良い作品ですね。
- 224 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:51 ID:vTsn9odK
- NHK入れるの忘れてた。でも天テレアニメやYATやイサミくらいしか良いのが浮かばないな。
- 225 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:51 ID:k+vyWfIn
- >>218 ミゲル・アイマンこと西川たかのりを出したついで
また四月に曲が変わるからね、即死キャラがまた出るかもよ
- 226 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:51 ID:bDzLEGvn
- 韓国では、ロボットの事を”ガンダム”と云うそうだ。
- 227 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:51 ID:daV/5u2/
- >>218
西川の時が好評だったから、勢いで出したんじゃないかな
五九にでたBoAは最凶だったけど(棒読みとかそのレベル超えてたし)
- 228 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:51 ID:4CEwSCZf
- 商社の名前がOPに出てくると、担当者が狂ったんじゃないかと思う
- 229 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:52 ID:9D4OdJbx
- >>47
CDもってる
- 230 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:52 ID:Z7kBeecG
- 所属タレントを声優に起用する
って日本ってプロが尊重されない社会だよな。
プロ意識がないというか、芸能人って仕事にプライドないのかね。
- 231 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:52 ID:2vypo2zk
- NHKといえばナディア
- 232 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:52 ID:3zDbmc2n
- >>224
ナディアは?
- 233 :ちゅう:03/03/12 17:52 ID:qOkrkunO
- >>224
漏れは最近の作品は秀作ぞろいだと思っているのだが>NHK
受信料払ってもいいかなぁと思えるほどに。
- 234 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:52 ID:vTsn9odK
- テレ東も、姫ちゃんのリボンとかやってた頃は良かったんだがな。
チャチャでその体質が露呈したワケだが。
- 235 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:52 ID:X9Dn7hA3
- BSアニメ劇場の火曜6時(4月からは土曜朝8時)のアニメが最強。
BSアナログ→教育→BSデジタルハイビジョンと放送してくれるし
- 236 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:53 ID:xkl74KVR
- 駿のTVシリーズ初監督作品コナン
庵野のTVシリーズ初監督作品ナディア
ココ最近でも、さくらたん、コレユイ、だぁ!×3、カスミン、ユーシィ
流石アニメ先進国の国営(公共)放送局だな(w
- 237 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:53 ID:r/Nt5LVh
- >>224
NHK教育の天てれアニメは、初期の実写とアニメの混ざったのが名作だけど、
ここ数年は駄作でしょ。
- 238 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:53 ID:2vypo2zk
- NHKといえばCCさくら
- 239 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:53 ID:Z7kBeecG
- NHKといえば
アニメ三銃士、蒼いブリンク、ナディア、秘密の花園? とかをやったアニメ枠・・。
- 240 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:53 ID:PNMZzrls
- ホリコマンダー発売してたとこか!?
- 241 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:54 ID:k+vyWfIn
- 劇場版アニメに糞三流の芸能人を出すって言うのは映画ポケモンの2部あたりから流行ってきたのでは・・
- 242 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:54 ID:eIf+d8jF
- ダテなんとかで失敗したのここだっけ?
- 243 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:54 ID:daV/5u2/
- アニメの主題歌が歌手のプロモーションの場になったのってシティーハンターあたり?
- 244 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:54 ID:2vypo2zk
- アニメ三銃士なつかしい!
- 245 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:55 ID:vTsn9odK
- >>233
カスミンはエロ以外はダメでそ。全然子供に成りきれてない。良作だが名作入りにするにはなんか足りない。
昔の魔法少女モノとか子供向けアニメ見てる香具師なら違いが分かるんじゃないかな。
- 246 :ちゅう:03/03/12 17:55 ID:qOkrkunO
- BSのヒヲウ、だぁ、さくら、あずき、超くせ は面白いと思うぞ。
み〜んな講談社。
- 247 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:55 ID:4CEwSCZf
- こころ〜に冒険を〜♪
- 248 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:55 ID:Z7kBeecG
- プロをプロとして尊重して欲しい。
芸能人を声優として起用して話題集めるというような
「子供だまし」の作品だと、逆に子供は喜ばないと言われるしな。
- 249 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:55 ID:ZUI6xDf6
- ホリプロがアニメ事業に参入
参入するのは良いと思うが
オリジナルアニメだけにして欲しいと思うのは俺だけか?
下手な声優を使って糞アニメになるんじゃ原作者がかわいそうだ
とりあえずDVDとかグッズを出して売れるかどうかが問題だな
売れないかも・・・
- 250 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:55 ID:3zDbmc2n
- >>243
その前にキャッツアイで杏里の歌がバカ売れしなかったっけ?
- 251 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:55 ID:vTsn9odK
- >>237
そうそう。バーチャル三部作までね。アリスシリーズも結構好きだったが。
NHKアニメはYATとイサミ。これ。
- 252 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:56 ID:9D4OdJbx
- >>197
はじめの一歩はー?
- 253 :ちゅう:03/03/12 17:56 ID:qOkrkunO
- >>245
作品のテーマは見えにくいよね。
漏れはとりあえず萌えれるから好きだ。
- 254 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:56 ID:FpdUUnly
- >>230
思うんだが、声優って芸能人なのに実際は芸能人扱いされないですよね。
- 255 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:56 ID:2vypo2zk
- NHKといえばスプーンおばさん
- 256 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:57 ID:Z7kBeecG
- >>243
作品のイメージとすら関係ないプロモーションの場となった
るろうに剣心 以降が特に最悪だとおもう。
- 257 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:58 ID:r/Nt5LVh
- >>251
しかも、天てれアニメって、最近の駄作はDVD化してて、
名作の誉れ高いバーチャル3部作はDVD化も再放送も禁止なんだよな。
NHKって良質のアニメを作れても、それを運用する能力が無い。
- 258 :ちゅう:03/03/12 17:58 ID:qOkrkunO
- >>251
YATはポケモンの陰に隠れてYATくれたね。
- 259 :遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/03/12 17:58 ID:e6VMum0Q
- >>254
戸田恵子・・・
- 260 :エロタン星人:03/03/12 17:58 ID:YOeZkie3
- 赤ちゃちゃは変身しなけりゃ良かったのになあ☆
- 261 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:58 ID:Z7kBeecG
- スプーンおばさんといえばコーヒー占い・・・。
- 262 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:59 ID:13DtNzto
- >>254
飯塚雅弓・・・
- 263 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 17:59 ID:vTsn9odK
- ミンキーモモなんかは、どう見ても子供向けのようでメッチャ深いメッセージ性とかもあったから、当時は恐いくらいにハマってたな〜。
確か海モモが3000歳で、空モモが2000歳だっけ。それにマリベル入れたら萌えキャラ平均年齢からは確実にロリコンじゃなくなるな。
- 264 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:59 ID:daV/5u2/
- >>250
本格的にそうなってきたのはやっぱりシティーハンターじゃないかなぁ
- 265 :名無しさん@3周年:03/03/12 17:59 ID:0ibaOReG
- ラスボスは和田アキコ?
- 266 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 17:59 ID:r/Nt5LVh
- YATは1期は話が面白かったが、
2期は只の萌えアニメだった…。
- 267 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:00 ID:mZ6KvhQl
- MRRヽ(゚∀゚)ノ ハジマタ
- 268 :ちゅう:03/03/12 18:00 ID:qOkrkunO
- >>261
いまだに見方が分からないんだが・・・・
注射好きのプリョイセン先生は、原作のアルフ・プリョイセンと関係あるのか?
- 269 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:00 ID:k+vyWfIn
- よろこべ!!はじめの一歩が全国ネットされるぞ
04/18 はじめの一歩 TVスペシャル2003(仮) 金曜ロードショウ枠らしいぞ!
ただ・・・一歩の後半からの悪い作品系統じゃなければいいのですが
- 270 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:00 ID:3zDbmc2n
- さてと、埼玉でトラップ一家見るか
- 271 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:00 ID:fyuNJGBw
- 正直、今は555以上に面白い番組が無い。
- 272 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:01 ID:bQIo8Xzq
- キャプテンフューチャーやニルスの冒険やエステバンや名犬ジョリィやおねがいサミアどんやスプーンおばさんや
ヤダモンやあずきちゃんやだぁ!だぁ!だぁ!や忍玉乱太郎やおじゃる丸や……
ハァハァハァハァ
- 273 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 18:01 ID:r/Nt5LVh
- >>264
ハイスクール!奇面組なんかもそうだな。
おニャン子クラブとべったり。
- 274 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:02 ID:vTsn9odK
- シティーハンターの歌で1番笑ったのは挿入歌で「俺の名は冴羽涼。人は俺の事をシティーハンターと呼ぶ・・」とかで始まるヤツ。
香が洗脳されてパツキンになってた時の話。
- 275 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:02 ID:2vypo2zk
- ニルスなつかしい!
- 276 :ちゅう:03/03/12 18:02 ID:qOkrkunO
- >>263
空モモ、死んでリセットされたからなぁ・・・・
夢がかなう目前で交通事故、なかなかやってくれる作品ではあった・
- 277 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:03 ID:oJpRVoaX
- エロ、ロリ、等のアニメは規制すべきだと思う。
この類いのアニメやらゲームが好きな奴にろくな人間はいない。
客観的に見てて行動やら話し方、考え方がおかしい。
- 278 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:04 ID:vTsn9odK
- 姫ちゃんのリボン
水色時代
テレ東は大切なものを無くしたような・・
- 279 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:04 ID:FpdUUnly
- いくら異業種が参入してきても、アニメ制作会社などの制作現場が賢くならなければ失敗を繰り返すだけだと思うんだけどなあ。
- 280 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:04 ID:Z7kBeecG
- >>277
宮崎作品は全滅だな
- 281 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:04 ID:2vypo2zk
- >>277
>エロ、ロリ、等のアニメは規制すべきだと思う。
等ってなに?
- 282 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 18:05 ID:r/Nt5LVh
- >>277
不燃ゴミ。それでは燃えない。
- 283 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:05 ID:woHJOssi
- ユンソナに声優やらせろ!!
- 284 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:06 ID:13DtNzto
- >>280-283
釣られてるよ。
- 285 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:06 ID:bQIo8Xzq
- >>281
人名。「ひとし」って名前の糞アニメ監督。
- 286 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:06 ID:vTsn9odK
- >>277
普通に好きだぞ。
萌え狂う事はしないが、シスプリやらいむ色なんかの、チャンネルを変えたくなる衝動と戦うのが好き。
ナージャやミルモみたいな、一見エロとは無縁そうなアニメの方が萌え狂う。
- 287 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:06 ID:a5fVGPZP
- 声優ナメンナ!!馬鹿!!!!
- 288 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:06 ID:oJpRVoaX
- 2人しか釣れない…食い付きわるいな
- 289 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:06 ID:9D4OdJbx
- 声優といえば香取慎吾。
彼は1年半でずいぶんと成長した。
- 290 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:06 ID:AX5V1pcm
- イサミはエンディングの歌が変わって、三人組が得物使うようになってから見るのやめた
最終回で、鎧武者みたいな奴の鎧を剥いだらビキニのネーチャンが出てきて萌えた
そんだけ
おっとジャスミン、タピ岡、ライチの三姉妹は実に良かった 最強やで
- 291 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:06 ID:ll77PPEw
- エンドロールで三文字が出てくる香具師にろくな作品なし。
- 292 :ちゅう:03/03/12 18:07 ID:qOkrkunO
- >>278
水色時代はアニメ化が決まってKARENの打ち切りという大罪を犯した。
新・水色時代はいいからKARENの現代編をやれよ!
とか思ってみてますた。
- 293 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:07 ID:bM1Fy8l6
- しっかしつまんなさそうなアニメ作ろうとすんな。作るなら圧力掛けて
ブロコリを倒産に追い込んで版権買い取りギャラクシーエンジェル第四
期とかさ、おもしろい作品を金掛けて作ってほしい。
- 294 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:08 ID:bM1Fy8l6
- >>289
それは勘違いだな。成長したんじゃなくて視聴者の耳が慣れただけ。
- 295 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:08 ID:WnULhCXx
- >>277
オタはなんでもエロに感じることが出来るから無理だ
ロリだって小学生の女の子向けのアニメまで影響が及ぶ
- 296 :ちゅう:03/03/12 18:08 ID:qOkrkunO
- >>291
ゆかな、嫌いですか?
- 297 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:08 ID:58MdUFiG
- PS2ゲーム「カオスレギオン」に出ていた
市川由衣、押尾学、海東健 の演技に耐えられるならどんな大根演技でも耐えられるだろう
- 298 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:08 ID:vTsn9odK
- コピペ。
マリーベル 500005歳 堂々の最年長! どう見ても幼稚園児だけど。
ライム 20017歳 何となく納得できる部分もあるけど・・・
トルテ 3009歳 他の魔女も同じ歳。見た目も行動も幼児なので信じられない!
海モモ 約3000歳 こんだけ生きててあの陽気さは見習いたい。
空モモ 約2000歳 王様くらいまで年とるには1万年くらいか? でも永遠の12歳?
ミンミン 1506歳 この子は何万年生きても変わらないだろうなぁ
ティオラ(ソル・ディバイド) 1016歳 ・・・ごめんなさい。知らない子です。
CAN 500歳以上(推定) SARAやTUMBLARもそうだけど、素敵に歳とってるって感じ。
花 (アラビアン花ちゃん) 推定300歳以上 いやあ全然みえません。
アーシェス・ネイ(バスタード) 百数十歳? エルフだからこんなものかも
マージン(アルバートオデッセイ) 百?歳 エルフは長生きらしいから・・・
フィリア(スレイヤーズ) 百数歳 ゴールドドラゴンだからね。でもこの歳で恥じらいがあるのがいい!
ロッテ(タッジー・マッジー) 70歳 この子が一番驚き。歳を告白した瞬間には、私も転びました。
ミルキィ(リトルエンジェル) まだ50歳になったばかり・・・らしい。
- 299 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:09 ID:13DtNzto
- >>294
遊戯王なんか・・・緒方さんの方が・・・
- 300 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:09 ID:bQIo8Xzq
- >>289
吾郎ちゃんはー?
- 301 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :03/03/12 18:09 ID:emzTkErU
- 恐竜惑星再放送きぼん
- 302 :ナウなヤソグ ◆omFEVOR6xw :03/03/12 18:09 ID:glx5fyQZ
- もうとっくに海賊版で氾濫してるらしいが
- 303 : :03/03/12 18:10 ID:FbWm0nBP
- あの法則発動キボン
- 304 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:11 ID:vTsn9odK
- ワルでの緒方恵の女声はキモかった。シナってるシンジしか浮かばなかった。
- 305 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:11 ID:9D4OdJbx
- >>300
なんか出てたっけ?
くさなぎくんは姫ちゃんのリボンにでてたけど、へたくそだったなぁ…
- 306 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:11 ID:oJpRVoaX
- ヲタは花田少年史でロリを感じちゃうわけですな。
- 307 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:11 ID:bQIo8Xzq
- NHKがいままで放映したアニメだけを再放送するチャンネル作ったら喜んで受信料払いまつ
- 308 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:13 ID:xkl74KVR
- >>298
タカヤノリコ 12016歳
アマノカズミ 12018歳
- 309 :ちゅう:03/03/12 18:13 ID:qOkrkunO
- >>307
そんなキミはサミアどんでもみてまったりしているのが良いでしょう。
- 310 :エロタン星人:03/03/12 18:13 ID:YOeZkie3
- 関係ないけど、「魔法陣ぐるぐる」のククリのパンチラで抜いた事あるなあ。
- 311 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:15 ID:Z7kBeecG
- >>310
頑張ったな・・・・。
- 312 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:16 ID:bQIo8Xzq
- >>305
スンマセン超勘違い
そのとおり剛くんでした
全然見てないもので…
赤頭巾は全部見たんですけどね
- 313 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:16 ID:vTsn9odK
- >>310
必死にアニメキャラで抜いても後で虚しくなる。。
- 314 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:16 ID:bM1Fy8l6
- >>310
パンチラなんてあったのか?あのアニメ的にあり得ないような・・・
初期のヤツ?それとも二度目のテレ東の?第何話?
即MXとWinny駆使して手に入れてコレクションするから教えてよ。
- 315 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:17 ID:Kpz6AYVH
- (´-`).。oO(チャンス〜トライアングルセッション〜・・・・)
- 316 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:18 ID:vTsn9odK
- >>314
凄い情熱だなw
個人的には水色時代の「私を・・あげる」のシーンの方がホスィ
- 317 :ちゅう:03/03/12 18:18 ID:qOkrkunO
- >>312
愛子ちゃんはなんで声の変な先輩が好きなんだろう? と思ってみてた。
あ、愛子ちゃんから見るとタメか。
- 318 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:18 ID:k+vyWfIn
- ゲキガンガー3の単体アニメ>>>(越えてはならない壁)>>>ホリプロアイドル学園アニメ
- 319 :エロタン星人:03/03/12 18:19 ID:YOeZkie3
- >>314
初期のヤツです。でも、ブタパンですよ☆
- 320 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:21 ID:vTsn9odK
- アニメのキャプだけだったら、桃子タンのパンモロくらいじゃないと抜ける気がしない。。
- 321 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:21 ID:58MdUFiG
- 監督 : 佐藤順一 / シリーズ構成 : 吉田玲子
キャラデザ : 渡辺はじめ・追崎史敏
監督は佐藤順一なんだ。勿体無い。
- 322 :ちゅう:03/03/12 18:23 ID:qOkrkunO
- >>321
渡辺はじめといえば姫ちゃんと赤チャでしょ。
勿体無い。
- 323 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:23 ID:bM1Fy8l6
- >>319
なんだ・・・紐パンじゃないのか・・・
- 324 :月に代わって、お願いよっ!:03/03/12 18:23 ID:iEVpPK9H
- 笑う→藁→ワラ→ワーラー→water→水
これからは(水
これをひたすら流行らせてください(水
(水 を広めるOFF @ 2ちゃんねるの各所
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047456318/
- 325 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:24 ID:vTsn9odK
- >>322
あとケロちゃもだっけ?
- 326 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:24 ID:2vypo2zk
- >>1のアニメってよく見たらゲーム進出も視野に入れてるみたい
だけど、そのゲームつまらなそうだね・・・
- 327 :ちゅう:03/03/12 18:27 ID:qOkrkunO
- >>325
キテレツも一時期作監として入ってたと思う。 クスオカの後任。
- 328 :ちゅう:03/03/12 18:28 ID:qOkrkunO
- >>326
コミックスが何の雑誌か忘れたが連載中だぞ。
パードル目当てで買ったら載ってた。
- 329 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:29 ID:B2WFvur4
- >>286
ミルモを推してて一部スタッフのかぶるだぁ!は糞だと?
あんたかわってるな・・・
- 330 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:31 ID:vTsn9odK
- >>329
だぁ!が糞だとは一言も言っていないけど、作者がでしゃばり過ぎ&マサルさんし過ぎ。
- 331 :ちゅう:03/03/12 18:32 ID:qOkrkunO
- >>329
いろんな価値観はあってもいいと思うぞ。
主役2人の声優がヘタレだしねぇ・・・・
- 332 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:32 ID:Rwd/wZVR
- 枯れ井戸スター?
よりによってゴンゾだし。ゴンゾって海外のアニメ系BBSでも糞アニメ量産の会社として
有名になりつつあるよな…。
- 333 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:32 ID:8DlS/HKj
-
演技力ゼロのアフォが声優して、作品の質が下がると予想される。
- 334 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:33 ID:9D4OdJbx
- >>331
主役が屁タレでも周りがうまければ(・∀・)イイのだ
- 335 :山シ頼まみ:03/03/12 18:35 ID:XrWfh+ca
- ヤマテマビです
- 336 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:35 ID:vTsn9odK
- >>331
スバル様が必死に演じていると思えば萌えられる。
つーかあの三つ編みの子が異常に萌え。
- 337 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:35 ID:B2WFvur4
- >>331
まあね!俺も最近のNHKアニメが駄作だっていうのに反応しちまったい。
今度始まる、十二国記とか面白いと思うよ。
- 338 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:35 ID:x//Uthzl
- >>331
エロゲ出身の人が異様にうまくない?
- 339 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:36 ID:13DtNzto
- >>332
カレーインドスターに定着しますた。
- 340 :ちゅう:03/03/12 18:36 ID:qOkrkunO
- >>335
メロンのため息でも唄ってなさい。
- 341 :ちゅう:03/03/12 18:38 ID:qOkrkunO
- >>338
元ヌードモデルもなかなかいけますぞぉ〜
- 342 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:38 ID:58MdUFiG
- http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/
ちなみに絵はこんなの。
佐藤&渡辺コンビなら普通に面白い作品を作りそうだが
ホリプロだしなぁ。周りに足をひっばられて自爆の予感
- 343 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:38 ID:13DtNzto
- マリオ:古谷徹
クッパ:和田あき子
ピーチ姫:山瀬まみ
- 344 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:39 ID:x//Uthzl
- >>341
>元ヌードモデル
これは誰?
- 345 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:40 ID:3RmrhRku
- >>343
またマニアックなところを(w
- 346 :猫先生のママ:03/03/12 18:41 ID:vKJMhniD
- 声優は新谷良子みたいにブスでデブで30超えてないと萌えない!(☆^-')b
- 347 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:42 ID:vTsn9odK
- >>342
終わった・・・・なんでこんな目に痛い配色するんだろうね、ココは。
- 348 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:42 ID:QvEuhm0D
- ポリブロはキムチ臭プンプンするな、何で?
ユンソンナ、ジャガーとか言う韓国人アイドル、そして
このニュース。
- 349 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:43 ID:UNubpxN3
- ファンシーララ
- 350 :ちゅう:03/03/12 18:43 ID:qOkrkunO
- >>344
シッターペットのあのヒト。
- 351 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:44 ID:x//Uthzl
- >>350
Σ(゚д゚lll)むっちゃうまいですね・・・
- 352 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:44 ID:vTsn9odK
- エロゲ上がりの水橋かおりのせいで、俺のダイスキな大谷のお仕事が減った〜
- 353 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:45 ID:xkl74KVR
- >>344 千葉千恵巳 未然 でググッてみるがよろし。
- 354 :エロタン星人:03/03/12 18:45 ID:YOeZkie3
- >>492
そういや、ララの声やってた大森怜子って今なにしてるんだろ?
- 355 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:46 ID:13DtNzto
- このネタは>>345の人しかわからないか・・・
- 356 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:47 ID:vTsn9odK
- >>352
元々性格がちょっと暗いのを無理して明るくしてるタイプだから、イジめられて数年前に芸能界から一時脱走。
最近復帰するもトーク下手だからボロボロ。可哀相です。
- 357 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:49 ID:bM1Fy8l6
- >>354
今は動物天外だかに出てるよ。スゲー可愛くない。顔出さない方がよかった。
>>355
昔やったスーパーマリオだろ。あんまにもヘボで受けなかったな。和田がクッ
パなのはしらなかったけど。
- 358 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:49 ID:B2WFvur4
- なんというか2〜3回みた印象で全てを語らないでちゃんと見てね
最近のNHKのアニメは噛めば噛むほどはまっていくから。
でも衛星アニメ劇場が終わるせいか、
ここ半年はユーシィと十二国記ぐらいにしか
やる気が感じられなかった、春からNHKは新作ないし
って俺だれにレスしてるんだろう。
- 359 :ちゅう:03/03/12 18:49 ID:qOkrkunO
- >>352
今度のガッシュは大谷が獲ったみたい。
CMのナベクミはないとは思ってたが、、とりあえず見てみないとなんとも。
- 360 :エロタン星人:03/03/12 18:50 ID:YOeZkie3
- >>356
そうなのか…
- 361 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:50 ID:vTsn9odK
- >>357
玲子タンをイジめる香具師は許さないれす
- 362 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:52 ID:x//Uthzl
- >>353
どうもありがとう。ずいぶんとかわいいね
- 363 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:53 ID:4K2npgFt
- >>361
是非そのイキオイで憤死してくれ。
>>353
もってたけど捨てたな。
- 364 :玲子は:03/03/12 18:53 ID:xkl74KVR
- っていうか、B級芸能ヲタの漏れの聞いた話じゃ
本性はヤンキー丸出しで、芸能界干された時も男と逃げた都か聞いたが・・・・
- 365 : :03/03/12 18:54 ID:aWDsq5eS
- >>364
ほぼその通りだよ。
- 366 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:55 ID:CU8Vpvqa
-
あ の 国 の あ の 法 則 の 予 感
- 367 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:55 ID:vTsn9odK
- >>364
夢を壊すなよ♪
- 368 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 18:56 ID:vTsn9odK
- http://go-at.hp.infoseek.co.jp/back/400.jpg 千葉
- 369 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:57 ID:581pzuIB
- スト2でケンの声やってた羽賀研二は割とはまってた。
- 370 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:57 ID:tuxdlk2n
- ハガケンはうまかっった
- 371 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:58 ID:4K2npgFt
- >>370
アンナハケーン
- 372 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:58 ID:13DtNzto
- >>368
ボエー!!!
- 373 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:58 ID:8j0/8KIe
- さ
沙悟浄役を与えられて一生懸命練習する堀越のり
- 374 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:59 ID:ujGqdREJ
- >>251
お前、コレユイ入れてない時点で死刑確定
つかNHK最近ろくに見てないだろ。
- 375 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:59 ID:273R4IMp
- >>275
来月から始まるね
- 376 :名無しさん@3周年:03/03/12 18:59 ID:4K2npgFt
- >>373
豚鼻は捨てとけ
- 377 :ちゅう:03/03/12 19:00 ID:qOkrkunO
- >>368
若!!
- 378 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:00 ID:vTsn9odK
- >>374
所詮小学生の巨乳とモリマンを楽しむアニメ
- 379 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:00 ID:dZOSIp5R
- アニメもドラマも製作本数ばかりむやみに増えて
人材不足で質の低下がそうとうやバイって聞くけど…
- 380 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:01 ID:yfTRr2Ef
- 最近GONZOてよく見るな。
CG多用したアニメて殆どGONZOて所じゃない?
- 381 : :03/03/12 19:01 ID:n5F21c+m
- 正直に話すが
1のタイトルをパッと見たとき
「ポロリアニメ、事業参入」に見えた・・・。
- 382 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:01 ID:dSi1BCVA
- たしかに羽賀は上手かったよなケン役
- 383 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:01 ID:vTsn9odK
- >>380
「違和感バリバリの」を追加
- 384 :ちゅう:03/03/12 19:02 ID:qOkrkunO
- >>374
歌だと同じ1/fゆらぎ、、、演技力が違いすぎる。
ちなみに大本の歌はかなりイクナイ
- 385 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:02 ID:4K2npgFt
- >>379
聞くモナにも見りゃわかる。
もともとそんな質のいいヤツばっかりだったか?
いつの時代もヘボいのがほとんどだろ
- 386 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:02 ID:822oD0dB
-
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::| カタカタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::| ∧ ∧ < このスレ、ニダー禁止・・・と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ,,゚Д゚) \__________
(つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| DELL |\
 ̄ ======= \
- 387 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:03 ID:4Dk5tYYl
- 1800万円って高いの?
- 388 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:03 ID:273R4IMp
- ナディアや三銃士って総合だったな
- 389 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:03 ID:4CEwSCZf
- おーまらいおーまらい♪
- 390 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:03 ID:3RmrhRku
- >>381
ジャジャ丸とピッコロはどうした!!
- 391 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:03 ID:4K2npgFt
- >>388
コナンだって総合ジャン
- 392 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:04 ID:822oD0dB
-
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|∧ ∧
::::::::| ゚∀゚) ・・・
::::::::| 〈) \从/ ハッ !?
::::::::|,,/\」 ∧ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ),, ・・・?
( _つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| DELL |\
 ̄ ======= \
- 393 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:04 ID:yfqkk3xo
- >>379
5年後には本数が半分ぐらいになって、
かなりの監督が路頭に迷うことになるよ、マジで。
- 394 :遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/03/12 19:04 ID:e6VMum0Q
- >>391
キャプテンフューチャーとか名探偵ホームズもだな。
- 395 :ちゅう:03/03/12 19:04 ID:qOkrkunO
- >>390
ぴっころ、 大魔王とちゃうぞ。
- 396 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:04 ID:DTN82Xwd
- >>387
普通は800万〜1000万ぐらいじゃなかったかな
- 397 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:05 ID:3Z9YmTca
- >>387
高いでしょ、手塚のせいで1話数百万とか
- 398 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:05 ID:yfTRr2Ef
- >>383
攻殻機動隊よかは遙かにましだと思う。
- 399 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:05 ID:vTsn9odK
-
らいむいろの中華礼服の女の歌、演技はヤバ過ぎ
- 400 :ちゅう:03/03/12 19:05 ID:qOkrkunO
- >>394
ホームズは違うぞ。
- 401 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:05 ID:4K2npgFt
- >>393
どうせエロゲで稼ぐんだろ。
- 402 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:06 ID:7k+PtFrv
- >>379
昔から言われてんじゃないかな?、今はまた悪い周期に入っただけ。
声優も扱い酷かったけど、劇団とかやってる人が多いからか改善を
訴えて、ギャラは結構良くなったよ。昔は安いギャラで複数のキャ
ラクターの声をやったりと酷かった。
まぁ、アニメ板で該当スレッドを読んでみればいいよ・・。
- 403 :名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:06 ID:DcC3eO8l
- >>401
そのつもりだったAかほりSとるは大ゴケしますた
- 404 :遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/03/12 19:06 ID:e6VMum0Q
- >>400
ホームズ違った?
スプーンおばさんの枠だっけ?
名犬ジョリィとかは総合だよなあ。太陽の子エステバンとか。
- 405 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:06 ID:822oD0dB
-
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::| ( ゚∀゚)
::::::::|∧ ∧∩サッ・・
::::::::| `∀’>/
::::::::| 〈.
::::::::|,,/\」 ∧ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ (; ) ・・・
( _)__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| DELL |\
 ̄ ======= \
- 406 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:07 ID:4K2npgFt
- >>403
あんな劣化コピー繰り返しなんか捨てとけ。
- 407 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:07 ID:DTN82Xwd
- >>402
声優はそのおかげで若手ばっかり使われて中堅は使われなくなった。
それでまた変わったらしい。
- 408 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:07 ID:vTsn9odK
- まぁ昔も、らんまやうる星のオリジナル回は糞だったわけで。
- 409 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:08 ID:4K2npgFt
- >>408
惜しいはきらいでっかw
- 410 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:08 ID:DTN82Xwd
- >>404
ボームズはテレ朝系じゃなかったか?
- 411 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:09 ID:3Z9YmTca
- 熱闘編から観なくなった
- 412 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:09 ID:5zjl0IyQ
- >>所属タレントを声優に起用するなど芸能プロダクション事業との相乗効果を狙う。
この時点でもう駄目じゃん。
下手糞な演技で萎えるのは目に見えてるな。
タレントが声優やって成功してるのなんてジブリの映画だけじゃないか?
- 413 :ちゅう:03/03/12 19:09 ID:qOkrkunO
- >>404
ホームズは日テレ、スプーンおばさんは学研から買ったものだったと思う。
- 414 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:10 ID:H17xGoL4
- 銀河英雄伝説よりはマシ仮名、アメで銀英やったらどうなるべさ
- 415 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:10 ID:4K2npgFt
- >>412
アニョタねらいじゃダメだろうな。
奴ら自分の聞き慣れた発声法じゃなきゃ断固拒否だし。
- 416 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:10 ID:3Z9YmTca
- ニルスも学研
- 417 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:11 ID:daV/5u2/
- >>412
成功……してるのか?
- 418 :ちゅう:03/03/12 19:11 ID:qOkrkunO
- >>413
事故レス、テレ朝だ、ホームズ。
- 419 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:11 ID:822oD0dB
-
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::|
::::::::| カタカタ
::::::::| ∧ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ < `∀´>
< つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| DELL |\ ,,_
 ̄ ======= \ ⊂, \⊃ グシャ
\∧∧ ∵`:''・
⊂(,,。 。 )つ
`:''・
- 420 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:11 ID:4K2npgFt
- >>414
スタートレックに勝てないだろー
- 421 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:11 ID:vTsn9odK
- >>409
あの人は結局技術頼りの域を出ないよ。
見ててみ。結局才能は無いから在り来たりな物語を出し尽くしたら、今度は前衛的な似非芸術志向の作品ばっか作るようになるから。
まだ宮崎の方が創造力がある分マシ。
- 422 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:12 ID:DTN82Xwd
- >>414
ドイツでやったらタイトルが銀河カマド伝説ってなっていて
失笑の嵐だったらしい
- 423 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:12 ID:P5o4JQ1c
- ぼかぁ押犬はすきだな
ぶっちゃんは嫌いだけど
- 424 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:13 ID:x//Uthzl
- >>399
チャイナ服着てる女なんていないよ?
- 425 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:13 ID:83xVetne
- 村濱さん、元気かな〜
- 426 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:13 ID:4K2npgFt
- >銀河カマド伝説
これは見たいが、パラクリの残党臭い。
- 427 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:14 ID:vTsn9odK
- >>424
いっつも「南蛮伝来の品ですのよ」とか言ってるヤツだよ。
あいつの「オホホホ」を聞いた時はゾッとした。
- 428 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:14 ID:5zjl0IyQ
- そおいえば
アイドル伝説えりこ
という実在のアイドルとリンクさせたアニメがあったな
あれはよかった
- 429 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:14 ID:x//Uthzl
- >>422
訳を間違えたの?
「ファイエル」で爆笑されたってのは聞いたことあるけど
- 430 :ちゅう:03/03/12 19:14 ID:qOkrkunO
- ところで、カレーの話はどうなった?
- 431 :遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/03/12 19:15 ID:e6VMum0Q
- >>418
なるほどなあ、丸買いかあ。
- 432 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:15 ID:pyC1mdCq
- GONZOって他にどんなアニメ手がけてるの?
- 433 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:15 ID:YLDvKPvU
- >所属タレントを声優に起用するなど芸能プロダクション事業との相乗効果を狙う。
いや、こんな事するより、声優を所属タレントにした方がいいんじゃないか?
- 434 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:15 ID:4K2npgFt
- >>428
ようこそようこで転けたけどなー
- 435 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:15 ID:zQPez2/O
- あの国の法則が・・・・ホリプロよサバラ!
- 436 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:15 ID:x//Uthzl
- >>427
あいつが着てるのってベトナムの民族衣装だよ
まあ、俺はあの声優は演技の下手さがけっこうおもしろくて好きなんだけどね
- 437 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:15 ID:DTN82Xwd
- >>429
訳じゃなくて元からそうなってたみたいよ。
下手にドイツ語使うからこうなる。
- 438 :ちゅう:03/03/12 19:15 ID:qOkrkunO
- >>428
後番組のようこそようこもアイドルとリンクしてたんですが。
田中陽子、伝説を作ったな。
- 439 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:16 ID:bHhzn0KS
- トリューニヒト君がブッシュ坊やでち
- 440 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:16 ID:vTsn9odK
- >>436
アオザイだっけ。流し見てる状態だから混同してたョ
- 441 :ちゅう:03/03/12 19:16 ID:qOkrkunO
- 学研さん、スプーンおばさん DVD−BOX出してくれ。
- 442 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:16 ID:4K2npgFt
- らんまのop歌ってた西尾悦子が脱いだときはちょっと年齢をカンジタね
- 443 : :03/03/12 19:17 ID:oC4H8+hN
- >>434
ピンクレデー物語はどうじゃ・・・
- 444 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:17 ID:x//Uthzl
- >>440
そう、それです。>アオザイ
- 445 : :03/03/12 19:18 ID:aWDsq5eS
-
おめえ、ほんと物知らねえな… >レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE
- 446 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:18 ID:FpdUUnly
- >>402
> >>379
> 昔から言われてんじゃないかな?、今はまた悪い周期に入っただけ。
>
少子化、若手アニメーターの少なさ、今後再浮上するのは困難といわざるおえないが。
- 447 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:19 ID:vTsn9odK
- アニオタじゃないヤツには、ペリーヌの常時半開きの口に狂おしく萌える俺の心境なんて分からんのだろうな・・
別にいいさ。
- 448 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:19 ID:4K2npgFt
- >>443
あれ別にアニメと抱き合わせで売ったワケじゃないジャン。
まずピクレデーありきでそ。
- 449 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:19 ID:5zjl0IyQ
- >>447
俺はわかるぞっ
ペリーヌ
- 450 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:20 ID:4K2npgFt
- >>447
じゃスターリングたんにも萌えるのかネ。
- 451 :ちゅう:03/03/12 19:21 ID:qOkrkunO
- >>447
鶴さん、当時高校生なんだよね。
未来少年コナンにスタッフを奪われて出がらしのスタッフで作った割には
いい作品に仕上がったよね。
- 452 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:22 ID:4Dk5tYYl
- 今さらアニメ声優の演技のおぞましさなんて非オタはとっくに実感してるが・・
- 453 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:23 ID:vTsn9odK
- ペリーヌは本当にいい子だぁよ
あんな無謀な旅を続けておいて、一度もレイープされなかったのが不思議なくらい
- 454 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:25 ID:58MdUFiG
- 452は宇多田ヒカルのピノコが上手いと思うタイプ。
- 455 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:26 ID:PcZbrbY0
- で、このアニメの出来ってどんなもんなのかね?
- 456 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:27 ID:A7jX/zKQ
- >>446
15年ぐらい前からホントにやばいって言われつづけているけど
マジでやばくなるのはどれぐらい先?
- 457 :ちゅう:03/03/12 19:27 ID:qOkrkunO
- >>452
正直、アニメの声優は本職に任せたほうが良いと思うぞ。
ペリーヌの鶴ひろみさんなんて例外中の例外。
掘り出し物はめったに現れないから掘り出し物なんだよ。
- 458 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:28 ID:FpdUUnly
- >454
話題性ばかりで一般芸能人を声優にするのがいけないわけで…。
- 459 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:29 ID:A7jX/zKQ
- >>455
+
サトジュン
渡辺はじめ
吉田玲子
−
GONZO
ホリプロ(声優)
- 460 :名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 19:30 ID:DcC3eO8l
- 舞台俳優ならそれなりのポテンシャルは発揮してくれると思うが。
TVタレントにやらすと最悪だけどな。
- 461 :446:03/03/12 19:30 ID:FpdUUnly
- >>456
私もそんなに詳しくは無いが、10何年も前に原画を担当していた人が今でもキャラクターデザインを担当
している例が多く見受けられるのはさすがに心配になる。
- 462 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:31 ID:xkl74KVR
- ナージャの子は掘り出し物でつね。
(「Oh!プリティ」は除く)
- 463 :ちゅう:03/03/12 19:31 ID:qOkrkunO
- >>455
正直、見てみないとわかんないや。
ミルモみたいになんとなく見てたアニメが大ヒットする場合もあるし。
- 464 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:31 ID:4Dk5tYYl
- >>457
最近は下手なの多いよ。
絵も話もそうだけど。
なんであんなにぺらっぺらになっちまったのか。
昔はアニメから愛と情熱が溢れていたのに。
今はリビドーばかり。
色使いの下手さも目立つ。
- 465 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:31 ID:PcZbrbY0
- >>459
スマンがそれじゃさっぱりワカラン・・・
- 466 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:32 ID:vTsn9odK
- >>457
ペリーヌは鶴ひろみバージョンと別に、主題歌の大杉久美子さんのペリーヌを見たかった。
EDの歌を聴いただけでチンポビンビンになるくらい理想の少女像の声質だった。
>>459
渡辺さんの力はセルアニメで本領発揮されるとおもた。なんとなく。
- 467 :ちゅう:03/03/12 19:32 ID:qOkrkunO
- >>462
今後に期待、、かな?
ナージャは演出がうまいと思う。
- 468 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:32 ID:FpdUUnly
- >>460
本職のアニメ声優は他の芸能人に比べると「一般性」に劣るんですよね。伝統芸能の
役者だってそれなりに一般性があるんだけど、アニメ声優は「誰それ?」って感じです
からね。
- 469 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:33 ID:bHhzn0KS
- 押犬のパト2だと根津甚八と竹中直人が主要キャラの声当ててたことがあったような気が
- 470 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:34 ID:vTsn9odK
- >>464
うん。禿同。子供向けアニメのハズのカスミンでさえ、
子供以外の人間を明らかに狙ったあざとさや、適当にほのぼのっぽくやればいいだろうというような薄っぺらさが鼻につく。
- 471 :ちゅう:03/03/12 19:35 ID:qOkrkunO
- 竹中直人で、イコちゃんを連想する漏れは・・・・・
- 472 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:35 ID:ISpFodCz
- とりあえず竹中直人の荒川茂樹は好きだったと言っておこう
- 473 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:35 ID:x//Uthzl
- >>463
ミルモってそんな大ヒットしてるの?
俺は大好きだけど
- 474 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:35 ID:58MdUFiG
- 大作映画の放送もその傾向がある。
ただの話題性で吹き替えキャスティングしたタイタニックとか酷いこと酷いこと。
お前ら本当に役者なのかと思ったよ
- 475 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:35 ID:vTsn9odK
- 糞配役糞演出糞演技糞殺陣化しているNHKの大河ドラマと言い、もうオシマイぽ
- 476 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:35 ID:ESYiJmu/
- サトジュン名前貸しか・・・
- 477 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:35 ID:4Dk5tYYl
- >>470
オマエに同意されるとは思わなかったが。
作り手の懐の浅さばかりが出ている気がする。
あれじゃ萌えられるものも萌えられないだろう。
- 478 : ◆XQf8GIKOLg :03/03/12 19:36 ID:2GuwevxV
- >>461
今は新規参入が殆ど無いらしいので、もってもあと20年ぐらいじゃないっすかね。
そもそもアニメに対する需要が昔と比べ低下してますし。
- 479 :ちゅう:03/03/12 19:36 ID:qOkrkunO
- >>473
ちゃおの発行部数を大幅に伸ばす程度にはヒットしているぞ。
- 480 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:37 ID:ESYiJmu/
- 正直、本数が増えれば、笑える作品が増えて楽しい
- 481 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:37 ID:cUx/JN0y
- >>477
カスミンってそんなにダメか?
- 482 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:37 ID:4Dk5tYYl
- 大河もお馴染みの芸能人が増えて緊張感がなくなったね。
ドラマは台詞回しが画一的で歌舞伎や能を見てるみたいだ。悪い意味で。
ゲームは作業をやらされてる感が強いし、アニメはアニメーションしてない(w
- 483 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:38 ID:YLDvKPvU
-
おジャ魔女どれみの続編まだ〜〜??
- 484 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:38 ID:x//Uthzl
- >>479
そうだったのか。知らなかったでうよ
- 485 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:38 ID:ESYiJmu/
- ナージャつまんねーじゃん
- 486 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:38 ID:vTsn9odK
- アニメよセルに帰れ!
- 487 :ちゅう:03/03/12 19:38 ID:qOkrkunO
- >>481
アニオタに媚びてて鼻に突くところはあると思う。
さくらでもあったけどね。
- 488 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:39 ID:ESYiJmu/
- 今のGONZOはクソアニメ製造工場
- 489 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:39 ID:68f12Lbw
- ガンダムSEEDよりはマシあんなのパンピーはみねぇ
つうか子供もみねぇ
上戸彩はおもしろい
- 490 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:39 ID:vTsn9odK
- >>485
ナージャは典型的な脳内補完アニメかとw
- 491 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:40 ID:Aoff59M2
- ナージャはなんだかんだいってうまい。
けどストーリーが今のところ平凡だから損してる。
- 492 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:41 ID:0FNI5QbQ
- >>478
それでもアニメが全くなくなるのは想像しにくいが…
やっぱりそうなるのでしょうか?
- 493 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:41 ID:4Dk5tYYl
- 朝にやってるバレエの奴はよくできてるね。
あとテレビ大阪でコメットさんってのやってるけどあれもよくできてるね。
ウルフレインもキングゲイナーも進化の袋小路。
すこし戻って枝葉を広げないと。
- 494 :ちゅう:03/03/12 19:42 ID:qOkrkunO
- >>485
ストーリーを追うとそういった感想も納得できるな。
そこも含めて今後に期待だ。
- 495 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:42 ID:Aoff59M2
- >>493
>ウルフレインもキングゲイナーも進化の袋小路。
同意。おもしろんだが、新鮮さはないわな
- 496 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:42 ID:68f12Lbw
- クソアニメより緊急密着警察24時間の方がおもしろい
- 497 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:44 ID:x//Uthzl
- キングゲイナーはおもしろいと思うけどな
- 498 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:45 ID:ApBJSroG
- なんだかんだ文句付けながらも
結局見てしまうのがアニオタの悲しさだな。
はぁ……。
- 499 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:45 ID:jUkV44Ri
- ゲイナーよりラムズフェルド国防長官の日々の失言の方がおもしれい
- 500 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:45 ID:m+aq9FwA
- 夢は大きいけど、そんな簡単にいくのか?
タレントが声優となると、妻ぶきみたいなどうしようもないのがでてきそう。
- 501 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:45 ID:4Dk5tYYl
- そんなアナタにお勧めの商品がこちら!
http://www.cartoonnetwork.com/samuraijack/
- 502 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:46 ID:vTsn9odK
- アニメ雑誌上で次の展開を決めるアニメとかはどうだろう。ラジオドラマや竜騎なんかでもあったが。
人気最下位のキャラは即死亡。死因も募集。それに応じてシナリオも歪曲。ラストで敵が勝つか主人公が勝つか募集。
主人公がどのキャラと結ばれるか、なんてのはかなり燃えるかもしれん。主人公の妹やエキストラの幼稚園児なんかに多数集まったりして。
- 503 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:46 ID:bqXwtTAg
- >>カスミン
萌え萌えですが、何か?
まぁ、確かにいけてない部分もある。
(第2部に入ってから急に悪くなった感もある)
俺は第1部の最初の方の、カスミンが生活の知恵を
ヘナモンに蘊蓄たれるのがNHKっぽくて好きだったんだが、
最近はカスミンのキャラだけで持たせてる印象もあるな。
- 504 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:46 ID:Aoff59M2
- >>502
絶対おもしろくない
- 505 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:47 ID:TvxxKoF6
- しかし、過去から今に至るまで、
こけてもこけてもアニメに参入しようとするホリプロの執念は何なのか?
- 506 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:47 ID:13DtNzto
- 勇者王ガオガイガーFINAL、地上波放送待ち。
朝日の人おながいします。
- 507 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:47 ID:4Dk5tYYl
- >>502
意外性が無くてつまらんと思うが・・
マーケティングは最大公約数を求める物でアニヲタは好まないと思うね。
- 508 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:47 ID:Bwj1m16K
- ウルフズレイン途中から食中毒起こして観てない
漏れだめなんだああ言うのとか萌えとかエヴァぽいやつ
- 509 :2ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/03/12 19:48 ID:Q8o/8nKy
- >>506
同志!
- 510 :ちゅう:03/03/12 19:49 ID:qOkrkunO
- >>500
桜井、岩男、既出の千葉ち〜なんかもタレント組。
本職声優でもヘタレはいっぱい居るしね。
ダレントだから駄目とはいわないが、演技はこなしてくれないとね。
作品として残るものなんだから。
- 511 : ◆XQf8GIKOLg :03/03/12 19:49 ID:2GuwevxV
- >>492
全く無くなるという事はないでしょう。
ですが人が居ないので今より規模は各段に小さくなるでしょうね。
しかも一時期から良い人材が出難くなってますから少数精鋭も期待できないでしょう。
今の日本のアニメをリードしてるのだって古参ばかりですし。
- 512 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:49 ID:bqXwtTAg
- >>502
取り敢えず敵キャラに「レプタリアン教授」を出して、
教授に盛大に逝ってもらうアニメをキボン。
- 513 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:49 ID:f+7Gtdw6
- DK03投入か
- 514 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:49 ID:4Dk5tYYl
- 初代ガンダムのガチンコエネルギーとか。
ハイジの美味そうなチーズとか。
ああいうのが失われているのだ。
- 515 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:50 ID:ESYiJmu/
- 無料だから見てるっていうアニオタの消費行動に過大な期待をされても困惑す
るよ
- 516 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:50 ID:Aoff59M2
- >>512
それなら暇つぶしになら見てもいいかな
- 517 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:50 ID:gqdozFEq
- ホリプロアニメ第一弾は「フェラドル綾ちゃん」で決まりだな。
これならアメリカ人も大満足だ!!
- 518 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:51 ID:vTsn9odK
- >>507 ショボーン
ここで林腹叩きに話を持って行くのは自殺行為だろうか
- 519 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:51 ID:mtTYD21P
- 3文字って何?
- 520 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:51 ID:ESYiJmu/
- >>517
実写でやれよw
- 521 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:52 ID:BwwsuaUo
- >>466
でも50歳なのにイベントとかでミニスカート履くのは止めて欲しい
多過ぎ久美子
- 522 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:52 ID:vTsn9odK
- >>519
一度アニメのスタッフロールを見てみれば分かるよ。
- 523 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:52 ID:iEVpPK9H
- >>517
そこまでやるか(水
- 524 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:53 ID:BwwsuaUo
- >>519
漢字三文字の名前の事
- 525 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:53 ID:ApBJSroG
- 正直なところ、安易な萌えアニメかと思ってたストラトス4が
SFホラーっぽくなってきて 結構面白い!? とか思ってることは
大きい声で言えない。
- 526 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:53 ID:4Dk5tYYl
- 質が悪くても見るし売れるからダメになってくのでは。
今の子供たちがかわいそうですよ。おまえら。
- 527 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:54 ID:B8veKAjP
- ___
/ / ↑ \.
| | └→|
\ \__/
| ( ゚Д゚) < <<ホリプロはほっトケイ!
|(ノi |)
| i i
|_i_ i
U" U
- 528 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:54 ID:Aoff59M2
- ビッグオーも1stはよかったのに2ndは一体・・
- 529 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:54 ID:bQIo8Xzq
- まだカレーインドスターを引きずっているのはもう漏れだけでつか…
ストーリーやキャラを妄想中…
- 530 :先生(仮) ◆OtAKU5cqj2 :03/03/12 19:54 ID:imeKxafG
- >>514
すごく良くわかるなソレw
ギャートルズのマンモスの肉とかな
それであんだけドタバタ原始生活やっといて
EDのなんと大きい世界観よ
- 531 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:54 ID:4Dk5tYYl
- 80年代アニメを見て育った世代は幸せ者だったのだな。
- 532 :ちゅう:03/03/12 19:54 ID:qOkrkunO
- >>528
2匹目のドジョウは居なかった。
- 533 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:55 ID:vTsn9odK
- >>525
普通に宇宙に行く夢に向かって突き進むアニメであって欲しかった気もする。
最近、変な設定に凝り過ぎて、純酔まっしぐらなアニメがねーもん。
- 534 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 19:55 ID:r/Nt5LVh
- >>519
たまに読めない漢字も混ざってるよ。
- 535 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:55 ID:seLEfbTw
- >>519
たまに二文字もいるがな。
- 536 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:55 ID:Aoff59M2
- >>525
あのアニメに萌えがなければハマっていたかもしれない。
なんか風景の描写がすごくいい。
- 537 :ちゅう:03/03/12 19:56 ID:qOkrkunO
- 野上ゆかな、改名したらなんか嫌われてるぞ。
- 538 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:56 ID:nB3L9CWN
- >>519
最近はアルファベットも
- 539 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:57 ID:nyKqJO8n
-
本業以外に手を広げるのは崩壊の序章
- 540 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:57 ID:froqor9M
- よーしパパがんばってWOWOWにレッドサンブラッククロスをアニメ化してもらう
よう交渉してみるぞー。
- 541 :先生(仮) ◆OtAKU5cqj2 :03/03/12 19:57 ID:imeKxafG
- >>519
三国人の事
- 542 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:57 ID:4Dk5tYYl
- >>533
> 最近、変な設定に凝り過ぎて、純酔まっしぐらなアニメがねーもん
それそれ。スカッとするのがねんだよ。萌えとか楽屋ネタとかはあくまでもついでだ。
- 543 :名無しさん@3周年:03/03/12 19:58 ID:BwwsuaUo
- >>491
何しろ脚本家が4,5年前に放送された2時間ものの「タッチ」
を担当した脚本家と同じだからな
- 544 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 19:58 ID:r/Nt5LVh
- まぁとにかく、種なんかを地上波でやって、
キングゲイナーみたいなのを地上波でやらない
最近のアニメは終ってるな。
- 545 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 19:59 ID:vTsn9odK
- 最近、展開が読めるアニメばっか。
例えば昔からのセオリーだと、双子の出来た兄(弟)がいたら、大抵ラスボスになるかさっさと死んじまうだろ。
すんげぇ強い仲間が入ってさ、たまに意味深な笑みを浮かべたりするんだけど、最後まで裏切りもせず普通にラスボスも倒してくれるような、イヤな意外性のあるアニメも見てみたいよ。
- 546 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:00 ID:ApBJSroG
- まっしぐらはいいんだけど
安易な萌え指向のアニメ制作は
やめて欲しいと思うな。ほんと。
- 547 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:00 ID:Aoff59M2
- >>545
そりゃ人それぞれだ。お前に合わせてられるか。
- 548 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:00 ID:onOCBGVe
- キッズステーションのモカ犬が好きです。
あれもアニメなのですよね?
- 549 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:00 ID:Bwj1m16K
- >540
ワシントンとLAに核ぶち込むシーンどうアニメ化すんだよ
- 550 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:00 ID:4Dk5tYYl
- ガキが見られるアニメがねえ。
- 551 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:01 ID:B8veKAjP
- >>544
攻殻みたいに質が高いアニメを有料で流す分には問題なし。
- 552 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:01 ID:0312Gclz
- 現在放送中の子供向けアニメの最高峰
ボンバーマンジェッターズ 5発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046419536/l50
- 553 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:01 ID:seLEfbTw
- >>538
それはエロアニメに多いな。
- 554 :名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:01 ID:DcC3eO8l
- >>545
ジャンプ嫁
- 555 :ちゅう:03/03/12 20:01 ID:qOkrkunO
- まほろさんを地上波で、、、、無理かなぁ。
藍より青しは地上波だったんだし、別にいいじゃん。
- 556 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:01 ID:vTsn9odK
- >>542
裏設定を小出しにしたり敵や目標がコロコロ変わったりするアニメは辟易してるよ、ホント。
最初の目標が「目指せ甲子園!」で、数年後も表情一つ変えず「目指せ甲子園!」であるようなアニメが見たい。
- 557 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:01 ID:z4vR/bOD
- さっき、ヒカルの碁を見て久しぶりにアニメごときでワクワクしたけど
他に昔ながらの健全なやつはないのか?
- 558 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:01 ID:Aoff59M2
- 今だからこそ「沈黙の艦隊」をTVアニメ化してくれ
- 559 :519:03/03/12 20:01 ID:mtTYD21P
- >522>524>534>535>538>541
キングゲイナーでいうと18話みたいな感じ?たしか、18話は中国かどこかの会社が担当していたんだったかな。
- 560 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:01 ID:P6fd0T3I
- ジャンプか?>>545
- 561 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:02 ID:ApBJSroG
- >>544
漏れは攻殻機動隊を地上波でやって欲しいな。
- 562 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:02 ID:pyC1mdCq
- もう終っちまうけどボンバー満ジェっター図はおもろいなぁ
- 563 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:02 ID:58MdUFiG
- ってか地方ではガキ向けアニメしかやっていない。
アンパンマンやサザエさんじゃ見る気力がおきない
- 564 :ちゅう:03/03/12 20:03 ID:qOkrkunO
- >>562
爆外伝最強!
- 565 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:03 ID:68f12Lbw
- 地上派だと規制が厳しいからね
- 566 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:03 ID:ApBJSroG
- >>545
男塾とか好きだろ!
- 567 :先生(仮) ◆OtAKU5cqj2 :03/03/12 20:03 ID:imeKxafG
- >>545
セオリーと言うよりは様式美だと思うんだが・・・。
むしろオレはその「お約束」をいかに楽しめる形で受け手に送り出せるか、
ってのに特化して欲しいね
特にテレビアニメでは。
それともオレがジジイなのかな・・・?
- 568 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:03 ID:vTsn9odK
- 正直、メイド隊やりぜるを地上波でやれたんだから、タブーなものはもう無いと思う(軍事とか政治以外)
あ、ガサラキに右翼が出てきたか。
- 569 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:03 ID:U7rDQwpL
- >>525正直禿同
しかもうちケーブルだからがんがれば週3回(千葉、サイタマ、神奈川)見れるのが嬉しい
- 570 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:03 ID:xkl74KVR
- ユ、ユーシィを地上波で頼む!NHK様。
- 571 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:03 ID:BOH4osnC
-
シルクドソレイユに訴えられないか?
- 572 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:04 ID:4Dk5tYYl
- あずまんがとかは夕方でも良かったんじゃないかと思うんだけど。
- 573 :ちゅう:03/03/12 20:04 ID:qOkrkunO
- NHKはヒヲウを地上波で放送汁
- 574 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:04 ID:Aoff59M2
- >>572
微妙にアウト。特に初期は
- 575 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:04 ID:vTsn9odK
- ストラトスも、異生物騒ぎで終わらず、最後はしっかり宇宙に行く目標かなえて欲しいもんれす。
- 576 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:05 ID:iwmEuijD
- >>558
むしろ紺碧の艦隊(w
- 577 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:05 ID:4Dk5tYYl
- >>574
あの先生か・・
- 578 :名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:05 ID:DcC3eO8l
- 今、そこにいる僕を地上(ry
- 579 :先生(仮) ◆OtAKU5cqj2 :03/03/12 20:05 ID:imeKxafG
- >>559
低予算のアニメでは主要な回を除き殆ど外注(三国系)です
- 580 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:05 ID:Wr1eDgzS
- パトちゃんも軍事、政治でダウトですか?
- 581 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:05 ID:seLEfbTw
- >>556
>最初の目標が「目指せ甲子園!」で、数年後も表情一つ変えず
>「目指せ甲子園!」であるようなアニメが見たい。
これは万年予選敗退の学校を舞台とするものか?
で、いつまでたっても予選敗退・・・
見たいか?
- 582 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:06 ID:2RhbFyRj
- >>555
裸多すぎて駄目だろ
- 583 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:06 ID:Aoff59M2
- >>576
まあそっちでもいいや。
- 584 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:06 ID:4Dk5tYYl
- ルパンの再放送の方が目を奪われるってのも問題だろ。
三つ絵があれば動きになるんだからもっと動かして欲しい。
トメ絵ばっか。
- 585 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:06 ID:58MdUFiG
- >>556
近いのがホイッスル?
- 586 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:06 ID:vTsn9odK
- >>581
わたるがぴゅん!みたいな。あれもう終わったのか?
- 587 :名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:07 ID:DcC3eO8l
- >>581
いや、バッター1人に1週かければ無問題
- 588 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:07 ID:ApBJSroG
- 異性物騒ぎを終結させるためストラトス0で宇宙に上がるというオチだと思う。
- 589 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:07 ID:qffv3aPB
- >>580
むしろ香貫花がアメリカに帰る回が
ハイジャックネタだったからテロであぼーん
- 590 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:07 ID:vTsn9odK
- ルパンのテレビスペシャルが毎回糞な時点で読売アニメは糞
- 591 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:07 ID:4Dk5tYYl
- 話は変わるがなぜプロジェクトXが流行る現代で巨人の星の再放送をしないのだろうか・・
- 592 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 20:07 ID:r/Nt5LVh
- >>556>>581
要するに2クール、1年生分で終ったプリンセスナインを、
6クール以上、3年生分までやれば良かったのか?
- 593 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:07 ID:iwmEuijD
- >>583
いいのか(w
「日本の右傾化が進んでいる」と違法コピーで見た朝鮮人が文句付けそうだが。
- 594 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:08 ID:bHhzn0KS
- ぼくは紺碧の艦隊という本をよみました
ぼくは大高さんや高野さんはすごいなとおもいました
だってよりよいために負けるといって勝ってるから
この本を持ってるおにいさんがいうには
俺がこの本を読んでることは秘密だよ
と言ってました
何で秘密なのかはよく分かりませんでした。おわり
- 595 :519:03/03/12 20:08 ID:mtTYD21P
- >579
なるほど…外国で作らせた方が安いんですか。
- 596 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:08 ID:BOH4osnC
- >>567
心配するな
ホントのジジイは堅い設定と意外性と骨のあるストーリーを好む
キミはジジイじゃ無い
- 597 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:09 ID:vTsn9odK
- >>592
無理だとは思うが、やったら確実に超名作扱いしてたと思ふ。
最終回なんてボロ泣きしてさ。
- 598 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:09 ID:seLEfbTw
- >>587
それじゃ巨人の星だろ(w
- 599 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:09 ID:Aoff59M2
- >>597
おまえだけな
- 600 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:10 ID:WU2+e01T
- アニメとか見てると時々、目立たないようにだけど
背景にハングル文字が仕込まれてるときがある。
お菓子のパッケージとか店の看板とかにだね。
何だろなと思ってエンディングロール見てると
やっぱ背景協力が韓国人スタッフばっかりだったと。
コリアンジョーク?
- 601 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:10 ID:58MdUFiG
- ドラマもそうだが長期シリーズの作品は少なくなったよなぁ。
1クール作品ばかり。ドラマ業界ともどもこれも時代の流れか
- 602 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:10 ID:xkl74KVR
- ヨシッ! 海自DVDの監修&解説を務め、「空母そそそ」の異名を持つ
ゴリゴリの艦船ヲタであらせられる庵野大先生のアニメ復帰作として
「ジパング」を映像化して貰おう。
- 603 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 20:11 ID:r/Nt5LVh
- >>597
本当にいいのか? あのアニメ、
野 球 を し な い 野 球 ア ニ メ
で有名だったんだぞ。
それが6クールも(ry
- 604 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:11 ID:4Dk5tYYl
- >>600
なんて書いてあった?
- 605 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:11 ID:Aoff59M2
- >>602
ちょっとイイと思ってしまった
- 606 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:12 ID:froqor9M
- 最近のアニメってほとんどアジアに輸出するために作ってるじゃん
SEEDとかPONとかさ
- 607 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:12 ID:iwmEuijD
- >>595
安かろう悪かろうですがね。中国のDR Movieあたりは結構いいだけど。
大陸も半島も人件費が安いから、やたら人を使うアニメだとかなり予算が浮く。
- 608 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:12 ID:vTsn9odK
- Aoff59M2 おまい俺に絡み過ぎだよ(`Д´)ノ
- 609 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:13 ID:4Dk5tYYl
- http://www.nifty.com/animefan/fanclb/pri9/index.htm
他人種が・・
- 610 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:13 ID:h4HcnwfG
- キディ・グレイドは来週で最終回か。
- 611 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:13 ID:58MdUFiG
- >>606
アジアと言うか世界中にばらまいているような
- 612 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:13 ID:ko8uIsMV
- NHKはいっそ大河アニメやればよかったのにね。バガボンドそのもので。
- 613 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:13 ID:WU2+e01T
- >>604
読めませんでした
- 614 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:14 ID:BgkBi55I
- >>591
巨人で活躍する事に何の価値がある?
- 615 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:14 ID:Aoff59M2
- >>608
じゃあ帰れ
- 616 :先生(仮) ◆OtAKU5cqj2 :03/03/12 20:14 ID:imeKxafG
- >>592
甲子園ものとしたら、行くにしろ行けない(県大会決勝で敗退)にしろ
落としとして成立してしまう。
そうでなくて、全然甲子園を夢見る資格もない程度の連中が
掛け声だけは勇ましく実際にはだらだらと三年間野球部で過ごし・・・。無理かw
>>596
ナンパって事か
まあそうかもなw
- 617 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:14 ID:seLEfbTw
- >>603
最初はやってただろ、プリンセスナイン。
ていうか、あれは部員集めの話が(個人的に)面白かったな。
ある意味「アストロ球団」に通じるものが・・・・・無いか(w
- 618 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:14 ID:4Dk5tYYl
- >>614
> >>591
> 巨人で活躍する事に何の価値がある?
それを笑うのだ。
- 619 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:15 ID:vTsn9odK
- Vガンダムリメイクしてくんねーかなぁ
- 620 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:15 ID:i+5IlduX
- http://www.axn-asia.com/anime/default.asp
これさ、ブルネイまでカバーしてるんだな。
- 621 :名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:15 ID:DcC3eO8l
- >>616
幕張ですか?w
- 622 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:15 ID:vTsn9odK
- >>615 ( ´_ゝ`)
- 623 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:16 ID:Aoff59M2
- マスターキートンも7時からやればよかったのに
- 624 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:16 ID:qffv3aPB
- >591
テレビ埼玉みろ
- 625 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:16 ID:xkl74KVR
- プリンセスナインは今川泰宏が監督なら名作になってた都か言ってみるテスト。
- 626 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 20:16 ID:r/Nt5LVh
- >>617
ちばあきおの野球マンガで育った人としては、あれは野球マンガではない。
…いや、好きだったけどね。プリ9。
- 627 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:16 ID:xbVHeqQY
- >>603
でも最終回らへんはおなじ系列の高校と戦っていたのだが・・・
まあ4月からムリョウが地上波でやるらしいけど・・・
- 628 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:17 ID:ISpFodCz
- ジパング所々変な描写があるんだよな
アリューシャンでレーダー使えなかったときソナー使わないし
ドイツ人がイギリス兵をトミーと呼んだり
Bf-109をFw-190と言ったり庵野のヲタク根性で旨くカバーできるかな?
- 629 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:17 ID:ApBJSroG
- >>600
なんのアニメだっけ?
背景にたくさんの文字が流れるようなシーンで
ハングルで日本人に対する悪口が書かれてるって奴。
むぅ…聞いた覚えがあるけどよく思い出せぬ…
- 630 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 20:17 ID:r/Nt5LVh
- >>626
訂正:
マンガ→アニメね。
- 631 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:17 ID:seLEfbTw
- >>619
あんたどうせキッズステーション見てんだから別にいいだろ。
現行ので満足しる!
- 632 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:17 ID:P6fd0T3I
- ほりぷろっなんだ
- 633 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:18 ID:83xVetne
- >>601
DVDにしやすいからだよ
ビデオでもLDの時代からそうだったわけだけど、1BOX発売して売り切る為
長期シリーズは余り売れない
全部集めるのにお金がかかるからね
- 634 :先生(仮) ◆OtAKU5cqj2 :03/03/12 20:18 ID:imeKxafG
- >>621
それを大真面目に作ったようなの
- 635 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:18 ID:4Dk5tYYl
- >>634
巨人の星
- 636 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:18 ID:ESYiJmu/
- これからの時代、オタを釣るにはリメイク、と
- 637 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:19 ID:vTsn9odK
- >>631
後半とか、メッチャ高画質&神作画で見てみたいと思わん?
- 638 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:19 ID:P6fd0T3I
- ほりぷろってなんだ
- 639 :まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/03/12 20:19 ID:r/Nt5LVh
- >>636
リメイクは初代を超えられない。これ常識。
- 640 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:20 ID:zD2OU9ZN
- どうせ野球アニメなら緑山高校野球部にしる
- 641 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:20 ID:vTsn9odK
- >>636
サクラ大戦とかね
- 642 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:20 ID:ApBJSroG
- >>636
金を持ったファーストガンダム世代を釣るって感じだな。
- 643 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:20 ID:58MdUFiG
- リメイク鉄腕アトムの大失敗を予言してみる。
- 644 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:21 ID:4Dk5tYYl
- リメイク鉄腕アトムの大成功を予言しておく。
- 645 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:21 ID:vTsn9odK
- >>643
あれって何なの?鉄腕アトムの劣化コピーであったロックマンを鉄腕アトムが劣化コピーしたような・・
- 646 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:21 ID:371YfmPB
- >>638伊集院光が所属してるプロダクションです
- 647 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:21 ID:Aoff59M2
- >>640
いや「ルーキーズ」か再び「第三野球部」キボン
- 648 :先生(仮) ◆OtAKU5cqj2 :03/03/12 20:21 ID:imeKxafG
- リメイクよりリテイクだな
ヘタレ作画のDVD買う気が起きん
- 649 :名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:22 ID:DcC3eO8l
- >>626
きっみっは何かがで〜き〜る〜♪
- 650 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:22 ID:xkl74KVR
- >>628
庵野なら、みらいのマストをステルス3脚マストに改良し、
原作に登場しない127oの弾薬装填&排莢シーンや
角松達の艦内入浴シーンまで再現してくれます。
- 651 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:23 ID:R9/GrfFI
- 金●福子物語。枯井戸星。
- 652 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:23 ID:seLEfbTw
- >>637
それはまぁ賛成だが、富野御大がやるかね?
もしやるとしたら∀の劇場版のように再編集した、
いわゆる「富野マジック」みたいな形になると思うが。
- 653 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:23 ID:Zi6eUCjv
- 萌えを否定している会社のつくるものなぞ、
売れるか。
>>米国の劇団で成功を目指す少女の物語
バラエティー番組でありがちだよな。
アニメじゃなくていいじゃないか。
- 654 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:24 ID:FpdUUnly
- リメイクアトムがヒットするようでは日本アニメ界の先行きが思いやられる。
- 655 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:24 ID:vTsn9odK
- >>653
こどものおもちゃ思い出した。ブロードウェイだっけ
- 656 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:25 ID:Aoff59M2
- 「モンスター」はアニメ化しないほうがいい作品NO1だな
- 657 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:25 ID:4Dk5tYYl
- あばれんぼうキムが見たいな。
- 658 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:26 ID:YLDvKPvU
- >>657
おこりんぼうキムじゃなかった?
- 659 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:27 ID:vTsn9odK
- >>657-658
ワラタ
乳首の描き込み具合では まほろ>>>>>>>>>>>>>>>りぜるだったな。りぜるの乳首は違和感あり過ぎ
- 660 :名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:27 ID:DcC3eO8l
- >>655
こどものおもちゃでぜんじろうを思い出した。
今何やってんだろう・・・
- 661 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:28 ID:4Dk5tYYl
- 【社会】高校生の娘を風俗店で働かせ、稼ぎを遊びに使っていた父親逮捕…神戸
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047437131/
- 662 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:29 ID:xkl74KVR
- >>659
イヤ、あれはあれでチクービだけやたらリアルで
凄く違和感があったんだが。
- 663 :先生(仮) ◆OtAKU5cqj2 :03/03/12 20:31 ID:imeKxafG
- >>660
テレビ神奈川でレポーター
そこそこ出世の内山田君とはエラい違い・・・かな
- 664 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:31 ID:ApBJSroG
- >>660
がんばってるみたいだよ
http://www.zenjiro.org/
- 665 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:32 ID:fqm7xiPC
- らいむいろみたいなのつくれ。
- 666 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:32 ID:seLEfbTw
- >>664
ぜんじろう違い(w
- 667 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:32 ID:Aoff59M2
- >>665
あれはある意味伝説
- 668 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:32 ID:IgzWotfJ
- >>650
みらいが大破しても、大和が「超ド級万能戦艦」として改修されて
凄い立ち回りをはじめるんだろうなぁ(笑
- 669 :名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:35 ID:DcC3eO8l
- >>664
ちょっと見ない間にえらく歳とってますね。
まあがんばってるみたいでよかった・・・・・
って、おいw
- 670 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:35 ID:9NPzZF9+
-
ソース見ただけでダメぽな予感。
- 671 :名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 20:38 ID:DcC3eO8l
- 落ち着いてきたので予言でもしてみるか。
カレイドスターの略称は「枯れ井戸」で確定。
- 672 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:39 ID:Aoff59M2
- bebop地上波で全話ながしてくれ
- 673 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:40 ID:vTsn9odK
- >>671
カレーかカレスタか彼星か枯星
- 674 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:41 ID:4Dk5tYYl
- 枯れ井戸星
- 675 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:42 ID:seLEfbTw
- >>671
どうせつまらん作品になるだろうから
「カス」
- 676 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:43 ID:vTsn9odK
- >>675
うーん、その線もあるか。アソボット戦記五九が糞ボットン便器五九になったくらいだからなぁ。
うーん、思いつかん。
- 677 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:46 ID:XHr52hLE
- ホリプロといやぁ、ダテキョーは?
似たようなものであるFFX-2のユウナとの競演きぼんぬ。
- 678 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:46 ID:seLEfbTw
- >>676
あとネタが尽きて「カレタ」(枯れた)とか(w
- 679 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:46 ID:mWyWntFt
- 25歳韓国人。
去年までビザ無し君だったけど、ATM荒らしとピッキングで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
自販機のみだけど、500ウォン以上の硬貨を使えば5000ウォン(500円くらい)貰える。
もらうだけもらって両替で換金することもできるし、バールのようなもので前か後に
思い切って開けてしまえば50パーセントの時間で二倍になる。
金なきゃチョパーリ娘でレイプすればいいだけ。暇つぶしになる。
フィストファッカーとかロリとか色々いるのでマジでお勧め。
http://www.monteroza.co.jp/
- 680 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:53 ID:X9Dn7hA3
- 佐藤順一、吉田玲子なのになんで権造なんだよ・・・。
何考えてんだ一体。
- 681 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:54 ID:ThjJCXxm
- >>677
福井のどっかの大学でイメキャラになってた
CMにも出てた
- 682 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:54 ID:2/D5GTHX
- GONZOなのが気にかかるけどそこそこのはできるんじゃない?
- 683 :名無しさん@3周年:03/03/12 20:57 ID:2M++MRi0
- 韓国作で人気のある「キャプテン翼」という作品なら、
逆に日本でもヒットするかも。
- 684 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 20:57 ID:vTsn9odK
- ゴンゾ 糞
JC 作りは丁寧。絵見ればJCと大体分かる
他よろしく
- 685 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:04 ID:XHr52hLE
- スタジオ・ファンタジア 萌えの皮をかぶった硬派な作品を作る侮れないスタジオ
サンライズ ロボットマンセー
- 686 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:04 ID:bHhzn0KS
- 永井一郎ナレーションでガンダム作れ
脚本 ゆうきまさみ
総監督 押犬
スペシャルアドバイザー 佐藤大輔
パシリ買いだし 出渕裕
- 687 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:06 ID:nB3L9CWN
- ヤシガニ
- 688 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:07 ID:X9Dn7hA3
- ボンズは作画は高いレベルで安定。
アニメーションも少しオッと思わせる動かし方をする・・・てところ?
- 689 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:09 ID:PSAjlnw9
- >>617
部員集めだと、マンガだけど水島新司のおはようKジローが面白かったな。
- 690 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:10 ID:rEhrlY9D
- 韓国のゲーム会社へ配給ということは、カスのゲームやDVDが韓国の会社から出るってことも
ありうるんでしょうか?(一応質問答えていただければ幸い。 買うことなんてカスだけに無いですが
- 691 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:10 ID:Enfc1qPe
- >>684
何?JCを推しておきながらだぁ!は糞だって〜?
- 692 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:10 ID:7lOyVN9Q
- スタジオ・ファンタジア 萌えいらん
ボンズ 俺マンセー
ジーべック 時々神
サンライズ たまに素で外す
- 693 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:11 ID:2M++MRi0
- 中学〜高校の頃にエヴァにハマった連中が、社会人になって
金を持ち出すようになるのは、そろそろ?
- 694 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:12 ID:xPKLfOG/
-
またチョソかよ。いい加減にしろよ。芸能界はほんとチョソばっかりだな。
- 695 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:12 ID:3aYHlyFK
- まっどはうす
- 696 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:12 ID:XHr52hLE
- >>693
EVAのリニューアルDVDは、アニメファンにとっての税金みたいなもんだし。
- 697 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:12 ID:7lOyVN9Q
- >>695
最初だけ
- 698 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:13 ID:X9Dn7hA3
- マッドだめぽ。
さくら作ったスタッフが今のGA作ってるだなんて到底思えん
- 699 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 21:13 ID:vTsn9odK
- ガイナックス 原作をガイナ特有のアクの強い演出でブチ壊す
- 700 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 21:14 ID:vTsn9odK
- >>698
ブロコリに寄生している寄生虫でう。
- 701 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:14 ID:tybilpcy
- >>698
ていうか丸投げだし
- 702 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:14 ID:X2crIF3H
- >>693
むしろ、その年代が金を使っているから不況化でも生き残っている
サブカルチャーともいえる。
いや、メインカルチャーと言えるのかもしれないが。
- 703 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:14 ID:X9Dn7hA3
- ガイナはエヴァ以降ロクなの作ってない気がする。
まともなのといえば最近ならユーシィくらいか?
- 704 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:14 ID:0IHOSA8S
- AIC
- 705 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:15 ID:4Dk5tYYl
- エヴァ世代はDVDなんか買いません。
P2Pで落としますよ。合理的なんです。
- 706 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:15 ID:xkl74KVR
- >>699
原作付きは確かに全部失敗してるな。
- 707 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:15 ID:7lOyVN9Q
- 今、ほとんどの萌えアニメ作ってるスタジオ 消えろ
- 708 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:15 ID:tybilpcy
- >>703
最初だけならカレカノも・・・
1期だけならまほろも・・・
フリクリはどう?
- 709 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:16 ID:7lOyVN9Q
- >>708
ついていけないけど好き。勢いだけ
- 710 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:17 ID:rEhrlY9D
- むしろ「機動戦隊ガンガル」が訴えられない方が不思議。
というかガンガルはトミーのゾイドを訴えれるようなくらいの不発弾を持っているのでは?
http://cute.to/~sfjyun/hp/strange/zaikku.html←勇者ザイック
- 711 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 21:17 ID:vTsn9odK
- 2期まほろのラストって必要だったのか?ガイナ特有の栗の花臭さを感じて萎えたんだけど。
- 712 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:17 ID:X9Dn7hA3
- >>708
でも最後が・・・・。
ってこんなこと書いてるとユーシィも無茶苦茶な終わり方させられるかちょっと不安になった。
- 713 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:20 ID:UW7Ctmhf
- >所属タレントを声優に起用するなど芸能プロダクション事業との
>相乗効果を狙う。
輸出向けに、金稼ぐことを目的に、米国に媚びて造るアニメ
どう考えても糞アニメしか出来そうにないな。
しかも、海外ではジャパニメーションだなんだと自分から名乗って
恥ずかしい売り方をして、日本アニメの評価を下げるだけ下げて
撤退するのが目に見えるようだ……
- 714 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:20 ID:9ADkkiWs
- >ゴンゾ・ディジメーション・ホールディング(東京・新宿)などと共同制作する。
よりによってクズばかり選んだなオイ(w
- 715 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:21 ID:7lOyVN9Q
- >>713
それだけはホントかんべんしてほしい
- 716 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:21 ID:tybilpcy
- >>713
それを言うとビッグオーの2期は立つ瀬がありませんな
- 717 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 21:22 ID:/+9S9uZr
- これで
また一つ同人業界が厳しくなります
- 718 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:23 ID:7lOyVN9Q
- >>716
ビッグオーは2期いらなかったよ。あれなけりゃ
伝説の作品として名前を残せたのに
- 719 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:23 ID:4Dk5tYYl
- 最近お勧めのキャラデザがスッキリしててストーリーのおもしろいアニメは?
- 720 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:23 ID:PSAjlnw9
- 「所属タレントを声優に起用する」ってのは悪くない。
主役だけなら下手でもいいのだ。
- 721 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:24 ID:PSAjlnw9
- >>719
クラッシュギア ニトロとか・・・
- 722 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:24 ID:7lOyVN9Q
- >>719
まあL/Rかな。意外におもしろかった。
- 723 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:25 ID:XHr52hLE
- >>719
コメットさん☆
いやマジで。
- 724 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 21:25 ID:/+9S9uZr
- まーなにがいいかってーと
常に予算不足のアニメ業界で
金元が一つ増えたってことで
- 725 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:25 ID:rEhrlY9D
- >>721-722 どちらも高橋美佳子ネタだ。わーいぱよ。美佳子をよろしくぱよ
- 726 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:25 ID:3zDbmc2n
- >>719
あずまんが大王
- 727 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:25 ID:X9Dn7hA3
- >>719
ななか
- 728 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:26 ID:tybilpcy
- >>719
NHK全般
- 729 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:27 ID:YLDvKPvU
- >>719
狼少年ケン
- 730 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:27 ID:XHr52hLE
- >>728
女神候補生もか?
- 731 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:27 ID:tybilpcy
- >>730
うっ・・・
- 732 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 21:28 ID:vTsn9odK
- 女神候補生やトライゼノンみたいな主人公が馬鹿なアニメは見る気も失せる。
この2作が好きなヤツこのスレにいる?
- 733 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:31 ID:XHr52hLE
- とりあえず
・コメットさん☆
・ちっちゃな雪使いシュガー
・フィギュア17
・Z.O.E. Dolores.i.
・ななか 6/17
あたりは普通にお勧め。
・ナジカ電撃作戦
・ストラトスフォー
・ポピ〜ざパフォーマー
・藍より青し
あたりはクセが強いがなかなか侮れない。
- 734 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:31 ID:2M++MRi0
- 「あずきちゃんDVD-BOX」コピペ野朗がこのスレに来ないのはどうして?
- 735 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 21:31 ID:/+9S9uZr
- カウボーイビバップはなかなか面白い
- 736 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:31 ID:stzgP2fV
- 昔、スーパーマリオのアニメで
声の出演:
クッパ : 和田アキ子
のに驚いた。
- 737 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:32 ID:X9Dn7hA3
- 女神候補生とかはNHKは枠を貸してるだけだから内容がひどくても仕方がない
- 738 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:32 ID:4Dk5tYYl
- >>735
その路線はもう消費された。
>>733
なかなかズ抜けたのないね。
- 739 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:33 ID:X9Dn7hA3
- しかしあずきちゃん→さくら→だぁ!→十二国記と、BSのNHK制作の奴は外れがないね。
十二国記の次は何が来るかなヽ(´ー`)ノ
- 740 : :03/03/12 21:34 ID:mz5l4ed0
- >>739
韓国アニメ
- 741 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:34 ID:Mo1mx7Qz
- 他業種に色気をだして失敗するのはバブルだけにしとけばいいのにねえ。
- 742 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:34 ID:XHr52hLE
- >>738
ずば抜けたものなんて5年に1本出りゃいいほうだ。
毎年それなりに生まれる普通の良作を見続けていれば、スタッフも報われる。
- 743 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:35 ID:X9Dn7hA3
- >>740
韓国アニメは夕方6時枠と共に消滅しますた
- 744 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 21:35 ID:vTsn9odK
- >>739
結局全部少女漫画なんだろ?
- 745 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:36 ID:7I+u6tit
- てかもう新作には期待すんな
- 746 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:36 ID:4Dk5tYYl
- >>742
アニメって面白い奴はハリウッド映画よりおもしろいがそれ以外は見てらんないんだよ。
- 747 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:36 ID:X9Dn7hA3
- >>744
まあね。
他の時間に少女向け以外もやってほしいところだけど
- 748 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:36 ID:dfp7HFpW
- >>739
BSアニメ劇場消滅です。
本当は土曜の朝にほそぼそと…
- 749 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:36 ID:YVJ2uR5B
- つーか萌えとオナニーと薬にも毒にもならんアニメは見てて辛い>でも惰性・・・
- 750 :先生(仮) ◆OtAKU5cqj2 :03/03/12 21:36 ID:imeKxafG
- ナージャ
- 751 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:36 ID:rEhrlY9D
- >>739 そういえば霞じゃなくてキムチばかり食って生きてるサッカー仙人が出てくる
日韓友情サッカーアニメがWC期間だけ入ってたようだね
- 752 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:37 ID:dfp7HFpW
- >>744
十二国記が少女漫画とはいかに?
確かに腐女子の支持はあるが・・・
- 753 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:37 ID:XHr52hLE
- >>746
じゃ、とりあえず
・攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
これ一本でいいな。ハリウッド以上のエンタテインメントがほしいなら。
それ以外は暇なときでいい罠
- 754 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:37 ID:FpdUUnly
- >>724
> まーなにがいいかってーと
> 常に予算不足のアニメ業界で
> 金元が一つ増えたってことで
ただし、アニメ制作会社のお金の使い方が賢くならないと意味が無い。
- 755 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:38 ID:hcjsvIKH
- とりあえず育成は常に考えないとね。
- 756 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:38 ID:X9Dn7hA3
- >>751
NHKはなぜか半島アニメも早い時期から放映してたよね。
さくらの次の6時半から変なSFっぽいのをやってたの思い出した。
- 757 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:38 ID:G/6RKTxh
- レストルは面白かったな。笑えた。
- 758 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 21:39 ID:vTsn9odK
- 日韓共同って銘打ったアニメって、大抵はアニメ製作技術と費用は日本担当、雑務とシナリオは韓国担当なんだよな。
- 759 :書きますよ。。。:03/03/12 21:39 ID:Iul/K1pk
- さくらたんが一番
- 760 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:39 ID:XHr52hLE
- >>756
虹の戦車イリス(原題:緑の戦車ヘモス)か?
コリアニメでおちょくられていたんでちまちま見ていたが。
あの時は別に嫌韓じゃなかったから、単なるカルチャーギャップを楽しんでいたな
- 761 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:40 ID:seLEfbTw
- >>757
イリスもな
- 762 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:41 ID:X9Dn7hA3
- 夕方6時のBSアニメ劇場が消えたのは悲しいけどチョソ枠が消えたのは嬉しい(´ー`)
BSの新作が一本になったのならその分一つに力を注いでほしいなぁ
- 763 : :03/03/12 21:41 ID:mz5l4ed0
- >>758
<丶`∀´>韓日共同ニダ!
- 764 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 21:41 ID:vTsn9odK
- YATのモニカに何故か異常に萌えてしまう俺は正常でしょうか。
温泉に入った時のモニカ胸デカ過ぎ。
- 765 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:41 ID:PSAjlnw9
- >>744
十二国記は、少女マンガじゃなくて、少女向け小説。
- 766 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:41 ID:M4mQimHS
- >>751
韓国アニメの枠があるみたいで
なんだか常に放送されてる…。
まあ見ないが…
しかしキックオフ2002は突込みどころ満載で
別の意味で面白かった。
- 767 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:41 ID:4Dk5tYYl
- >>753
それは糞だ。映画は良かったけど。
作画が考えられる限界のレベル(新しい)試み、デザインを成功させる等等)と
ストーリーに新しい着想、思想が盛り込まれてる事と
アニメーションの気持ちよさがある事を最低ラインにしてる。
10年の鑑賞に耐えたら名作認定。テレビ版ははみケツが萎えた・・
- 768 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:42 ID:XHr52hLE
- >>767
高望みしすぎだわ、そら。
- 769 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 21:42 ID:vTsn9odK
- TBSはシュガーとヒートガイJをゴールデンタイムに持ってきたらウハウハだろうに。
かなり受けがいいと思ふ。
- 770 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:42 ID:3zDbmc2n
- >>758
日韓合作では主人公その他登場人物が異様にキモかったけど
アレキサンダー戦記が中々面白かった。
- 771 : :03/03/12 21:43 ID:mz5l4ed0
- >>762
しかし、そうでもしなけりゃ終了できないんだろうな。
韓国点描とかいうのもいまだにやってるからな。
とっくにWC終わったのにな。
まったく鮮人って奴らは・・・・・・・・・・。
- 772 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:44 ID:4Dk5tYYl
- >>768
でもないでしょ。個人的には今の本数を10分の1にしてクウォリティ3倍でやってほしい。
ビジネス的にもそっちのが絶対いいよ。
- 773 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:44 ID:LodSqVY7
- 俺的には、ヘルシングみたいな良質な原作を潰すような愚作を作らなきゃドーデも良いや
- 774 : :03/03/12 21:45 ID:mz5l4ed0
- 改めて大韓人のたかり体質と日本人の媚が浮き彫りになったスレだな。
- 775 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:45 ID:X9Dn7hA3
- >>771
日韓交流年とやらも日中国交樹立30周年とやらも終わってるのにまだそういう類の放送してるよねえ。
抗議入れてやろうかな
- 776 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:45 ID:8v5Gwn6/
- 声優は表に出るなよ
イメージ崩れるから
- 777 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 21:45 ID:/+9S9uZr
- 文学とか絵画とか
まったく別の要素の中に
じつは新しいものがある。
アニメの中だけだと、行き詰まっちゃうよ。
- 778 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:46 ID:LodSqVY7
- 作画に韓国人が絡んだ回は質が悪い
これ実況厨の常識
- 779 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:46 ID:rEhrlY9D
- NHKのBSの韓国アニメ枠では毎週にわたってロストユニバース第4話を放映して欲しい
- 780 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:47 ID:MkhUIO3H
- >>769
ビバップ地上波。これ最強
- 781 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:48 ID:ZUI6xDf6
- アニメが嫌いな人たちに声優やられてもな〜
- 782 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:48 ID:seLEfbTw
- >>776
出なくてもいいやつに限って出てくんだよな。
- 783 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:48 ID:4Dk5tYYl
- 髪の毛の書き方とか、目の書き方とか。
一度破壊しないとダメかもね。
- 784 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 21:48 ID:/+9S9uZr
- ヒートガイは毎回録画予約してんのに、
デコーダーがエラーして録画できた試しがない。
- 785 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:48 ID:MkhUIO3H
- >>781
そこはかとなく同意。つーか馬鹿にしてるだろ
- 786 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:48 ID:bdRan77M
- >>780
地上波でやってただろビバップは…
12〜3ぐらいだったけど
- 787 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:49 ID:X9Dn7hA3
- >>772
十分の一ってのはさすがにムリでしょ。
本数減らしてクオリティあげて欲しいってのは同意だけど
- 788 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:49 ID:MkhUIO3H
- >>786
だから全話
- 789 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:49 ID:imbA0Oq5
- >>777
アニメの「タイガー・マスク」の絵のタッチが、ボブ・ピークに
ヒントを得たとか、そういう話?
- 790 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:49 ID:2vypo2zk
- ルパン三世の新シリーズきぼんぬ。
- 791 : :03/03/12 21:50 ID:mz5l4ed0
- >>775
入れてやってくれ。
このままじゃ永遠に続きかねん。
まあ韓国でBSがただで見れるそうだから、泥棒視聴者に配慮してんだろ。
最初は韓国人はBSを「文化侵略ニダ!」って言ってたんだよな。
じゃあってんでアンテナの方向を変えて見えなくすると「元に戻せ」と大騒ぎ!
挙句の果てに無銭視聴者にNHKが媚びへつらってこのザマだよ!
なんてこった!!
- 792 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:50 ID:bdRan77M
- >>790
ハリウッドで映画化されるそうです。
もちろん実写
- 793 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:50 ID:seLEfbTw
- >>778
面倒な作画になると、くじ引きするんだそうだ。
上手い奴に当たればそこそこなものができるが、
下手な奴に当たるととんでもないものが出来上がるとか。
- 794 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:51 ID:4Dk5tYYl
- >>787
全然ムリじゃないよ。
しかもそっちの方が儲かるんだし。
合成の誤謬。
- 795 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:51 ID:XHr52hLE
- >>778
最近はそうでもないけどな。
韓国スタジオでも
・人間的なスケジュール
・的確な指示のできる作画担当
・人並みの報酬
があれば、きちんとした仕事をするところはある。
もちろんいまだに技量の足りない、詐欺みたいなスタジオも多いけどな。
だけどその反面、野放図なスケジュールで製作した結果
時間が足りなくなって全部韓国に丸投げして責任を押し付ける
日本の一部スタジオにも問題があると思われ。
そういうことで、最近は三文字作画に無条件で嫌悪感を示すのはやめにした
- 796 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:51 ID:PSAjlnw9
- >>788
っていか、カウボーイ・ビバップなんて、バリバリの
アニオタ向けアニメなんだから、地上波でやる意味ないでしょ。
地上波は子供向けか、一般人向けアニメしか放送できないよ。
- 797 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:52 ID:wkAvyn5Y
- みなさんここです!
ここが基地外の住家です!
ただいま祭り板で大公開チュー!
アニメキャラに ななな なんと自分のオナ汁をぶっっかけてアップしている基地外宗教
集団スレハッケーン!
下 参考リンク
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1041508303/
彼らは自分達のオナニーだけではあきたらず、ぶっかけ画像を共有しさらにそれを見て
ぶっ掛け!連鎖ぶっ掛け! まさに基地外
基地外に興味をもたれたみなさん ぜひ上記スレに
- 798 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:53 ID:MkhUIO3H
- >>796
普通に大丈夫だとおもうよ。
- 799 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:53 ID:XHr52hLE
- >>769
そういや、探偵学園QはTBSの新しい枠で放送開始されるな。
あの時間帯でシュガーあたりを再放送する手もあるわな。
- 800 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:53 ID:ZUI6xDf6
- ゲームの方にも手を出すのか
ファミ通のレビューでボロクソ言われなければ良いけど・・・
- 801 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:53 ID:LLbI+OPj
- >>795
・人並みの報酬
だとより安い中国あたりに回すだろ。
- 802 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:53 ID:2vypo2zk
- >>792
まじ?そりゃ無茶だ・・・。アニメ独特の動きが面白いのに・・。
なんか007もどき(ってかどっちがパクリかわからんが)になりそう。
空中で泳ぐとかお約束はちゃんとやってくれるんだろうか・・
アニメで新テレビシリーズきぼんぬ
- 803 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:53 ID:4Dk5tYYl
- >>797のスレを必死にフォローしろアニヲタ。
- 804 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:54 ID:2M++MRi0
- 押井犬は、もうチョンにしか動画を任さないの?
一緒に犬鍋を食べて、親交を深めるの?
押井犬のTシャツを見て、韓国人スタッフは涎をたらすの?
いまだに「ビューティフル・ドリーマー」の解釈で喧々諤々できるのは
ある意味で幸せなことなの?
- 805 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:54 ID:PSAjlnw9
- シュガーは、電波&鬱アニメ気味だったのが惜しいな。
- 806 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:55 ID:MkhUIO3H
- >>803
ウワー基地外ばっかりだー(棒読み)
- 807 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:55 ID:stzgP2fV
- >>800
前例:吉本興業。
グソゲーだった。
- 808 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:56 ID:FpdUUnly
- >795
確かに。マッドハウスは一流制作会社の責務を忘れて韓国の会社に丸投げしているのにはあきれる。
- 809 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:56 ID:XHr52hLE
- >>804
最後に関しては、多分永遠の『ビューティフルドリーマーDVD発売前日』世界で
アニオタ友達と喧々諤々することができるようになると思うので、幸せ。
- 810 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:56 ID:LodSqVY7
- ぶっちゃけ3点ゲームの期待が…
ただ、タマーニ権威に負けるようなレビュー書くからねぇ<ファミ通
- 811 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:57 ID:vi3QjZGO
- 普通の報酬払えるんなら
国内の待遇をもちょっとましにしろよ。
あと人材育成…
- 812 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:57 ID:xkl74KVR
- シュガーは多分、こげのキャラデザがイパーン人にキツイかも。
子供にはそーでも無いかな。
- 813 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 21:57 ID:/+9S9uZr
- OVAすこし借りて見てるんだが、
どいつもこいつも
ゴンゾばっかし
- 814 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:57 ID:ZUI6xDf6
- シュガーの特別編がBS-iだけで放送されるらしい、どう思う?
- 815 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:58 ID:XHr52hLE
- >>813
君はまだ円谷映像を知らない…
- 816 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:58 ID:MkhUIO3H
- >>812
正直、ちょっときついと思う。まあ、他の萌えアニメに比べりゃ
はるかにましだけど。
- 817 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:58 ID:jnETL9cV
- とにかくここの総意は
声優なめんな!!ということですか?
- 818 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:59 ID:G/6RKTxh
- >>802
アニメと比較するのもどうかと。原作は漫画なわけで。
モンキーパンチは乗り気らしいし。
- 819 :名無しさん@3周年:03/03/12 21:59 ID:XHr52hLE
- >>802
な〜に、日本で作った実写版に比べれば…
比べるまでもねぇか…
- 820 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:00 ID:imbA0Oq5
- >>816
どれもおんなじで同人誌みたい、としか思えない。
ジェネレーションギャップだなぁ…
- 821 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:00 ID:X9Dn7hA3
- >>814
ちゃんとアップコンバートじゃない本物のハイビジョンで流してくれるなら万々歳だと思う
- 822 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 22:01 ID:vTsn9odK
- 庵野>>宮崎>>>>>>>>>>>>中村隆太郎>>>>>>>>>>>>>>>>>押井
- 823 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:01 ID:3GH3bDu+
- >>808
マッドハウスは台湾だかの会社の子会社になったのはマジですか?
- 824 : :03/03/12 22:01 ID:mz5l4ed0
- しかし外注するにしても、韓国だけはやめて欲しいな。
こないだ朝日も「コンバトラーVは韓国産!!」って叫んでたからな。
中国や台湾だったらそういうコソ泥みたいなことも少ないだろ。
まあ鮮人に任せなければ韓国内で放映できないなんて事もあるのかな?
だとしたら、なおさら媚びへつらうのは止めて欲しい。
日本人なんだから。
- 825 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:01 ID:imbA0Oq5
- >>802
ルパン…ジム・キャリー
銭形……トミー・リー・ジョーンズ
不二子…エロ目の女優(任意)
こんなかんじか?
- 826 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:01 ID:G/6RKTxh
- >>819
何だっけ…念力珍作戦?
- 827 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:02 ID:LodSqVY7
- >>824
テコンVが完全にコンバトラーのパクりですから
- 828 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:03 ID:X9Dn7hA3
- 韓国のアニメーターって向こうとしては高給取りなんでしょ?
日本と韓国の平均的な所得に数倍の差があるとしてもいいかげん今の日本のアニメーター使うのよりコスト的なメリットはなくならないのかな?
- 829 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:04 ID:/+9S9uZr
- >>826
幻魔大戦
- 830 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:06 ID:581pzuIB
- スレの伸びが良いと、この板の住人はアニオタだらけと思われちゃうよ。
- 831 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:07 ID:YLDvKPvU
- / ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' や ら な い か ?
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 832 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:07 ID:xLOthFH/
- >>820
いや別にその見方が正しいですよ。こんなことヲタしかみませんから。
- 833 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:08 ID:xkl74KVR
- >>790
>>792
>>802
>>818
ルパン役はヴァレンティーノ・ロッシで激しくキボーン!!!
スタント無しで、250`から棹立ちウイリーとか、雨の中で2輪ドリフトしてくれるぞ(w
ttp://www.valentinorossinet.com/
- 834 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:08 ID:FpdUUnly
- >>823
> マッドハウスは台湾だかの会社の子会社になったのはマジですか?
香港資本が入ったという話は聞いたことがあります。
- 835 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:09 ID:X9Dn7hA3
- マッドとか日アニみたいな老舗ですらズタボロなのが今のアニメ業界の悲しい現状やね
- 836 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:10 ID:rEhrlY9D
- 半島の南の国ではアニメ製作を国が応援してるらしいからね。
代アニどころじゃなくて普通の高校や大学としてアニメータ養成学校が・・・とか
言ってるのがあとが恐ろしい。EDのスタッフとしての名前3文字隠蔽さえすれば
日本のアニメータ要らずになる日も・・・
- 837 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:12 ID:MOOOon+g
- >>831
ウホッ
- 838 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:12 ID:2vypo2zk
- ルパンの原作は糞つまらん。
- 839 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:12 ID:X9Dn7hA3
- でも日本のアニメだけじゃなくアメリカとかヨーロッパのアニメとかでチャンポンになってる彼の国では上手くなってもキモかったりする
- 840 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:14 ID:FpdUUnly
- >>839
レストルを見た時は、キャラクターデザイン>日本の影響、背景・色使い>アメリカの影響を感じました。
- 841 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:14 ID:3GH3bDu+
- >>834
あ、香港だったっけか。
しかしどっちにしろ最近のマッドはもうだめぽ。
- 842 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:14 ID:ZUI6xDf6
- 声優専用タレントを使うのか
普通のオタ嫌いなタレントを使うのか
それが問題だ
オタ嫌いなタレントを使うとすると
ホリプロに所属する人が激減するはず
- 843 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:15 ID:aFVVOy0h
- >>836
つまり日本のアニメ市場が韓国産に独占される日がくると?
・・・
くると思いますか?
- 844 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:15 ID:LodSqVY7
- >>843
連中に原作は書けんよ
- 845 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:16 ID:/+9S9uZr
- >>843
お互い切磋琢磨になればいいね
- 846 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:20 ID:+2wIqw7h
- メゾフォルテていうエロアニメは3文字名前だったけど面白かった
- 847 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:21 ID:XHr52hLE
- >>843
まぁ、不景気だから『面白くないと売れないし、売れないと生き残れない』。
結構日本の製作サイドも必死だよ。今までは『売れなくても次の仕事があった』んだから
でも、今は売れなかったらはいそれまでよ、という時代なので、結構必死。
- 848 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:21 ID:Tie8UD1y
- ってか、代アニなりなんなりで「学習」してきた香具師より、
「たたき上げ」で育ってきた方が使えそうな気がするんだが、その辺どうなんざんしょ?
(ゲーム開発とかは、ゲーム系専門学校卒は使い物にならんと聞くけど)
- 849 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:22 ID:/+9S9uZr
- >>848
情熱なんだろうね
- 850 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:22 ID:rEhrlY9D
- >>836 >>843へ。
別に原作とか脚本とかが作れるように養成できる学校があるなんて思ってないよ。
彼らに奪われかねないのは色塗り作業。PCで色塗るとしてもコピーソフトもそろってるだろうし。
しつこいようだけどエンディングのスタッフの名前3文字を消すだけで「多少」は騙せると思う
- 851 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:23 ID:4Dk5tYYl
- 代アニってデッサンとかやってんの?
- 852 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:23 ID:YLDvKPvU
- >>848
実力のある奴は、代アニ在学中に、そこらのスタジオにバイトで入って、
そのままそこに居着く場合が多い。
- 853 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:24 ID:/+9S9uZr
- 好きこそモノの哀れなり
- 854 : :03/03/12 22:25 ID:mz5l4ed0
- >>845
あんまり白々しいレスつけんなよな。
大韓人のパクリたかり性質と日本の媚体質のコラボレーションをナントカしなきゃ
この国に未来はないぞ!
骨までしゃぶられるぞ!
あいつらには土台となる文化がないんだよ。
だからアニメ世界の場面設定としての
侍、忍者なんかのモティーフだって全部パクられるんだよ。
それを「韓国産」として世界に発信されてみろ!
悲惨だぞ!
- 855 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:26 ID:tuxdlk2n
- 専門学校はその道に就職しやすいだけで
大学出ようが専門でようが
現場に出たらひよこ同然。
そこから伸びて行くかは個人次第。
学歴とか頭の良さとかはあんまり関係ないっぽい。
- 856 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 22:26 ID:vTsn9odK
- 今日放送の近親相姦アニメについて語りましょう。
- 857 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:28 ID:/+9S9uZr
- >>854
響きあい、
打ち消しあって、
そして、消えていく。
- 858 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:28 ID:ZUI6xDf6
- http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047359226/l50
↑「枯れ井戸スター」のOPとEDを歌う奴等だってさ
- 859 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:31 ID:CXwydJZ1
- アニメーターになりたい人材はいないのか?
いてもやめていくのか?
待遇が酷すぎるのか?
改善はされないのか?
…ん?
西東京に月5万円でも生活できる環境を作ればいいのでは?
- 860 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:31 ID:hdm4oeBW
- 東京ジョーや追撃機、ベルリン忠臣蔵のような誤った日本を
ハリウッドで描いていただきたい
カブキメ〜ン〜
- 861 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:32 ID:X9Dn7hA3
- >>858
うわ、最悪・・・。
よりによって名前がシュガーか
- 862 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 22:33 ID:vTsn9odK
- 全寮制にすればいい。全BSCS局と契約してアニメ見放題で。
- 863 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:34 ID:IHvEOrZQ
- >>804
君はきっと陽水に違いないと思うけど、傘がないの。
- 864 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:34 ID:X9Dn7hA3
- 色塗りくらいなら国内のぼらんてあを募るってわけにはいかんのかね
- 865 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:34 ID:/+9S9uZr
- >>862
なんかプランテーションだな
奴隷労働。
- 866 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 22:36 ID:vTsn9odK
- >>865
アニメ好きしかあんな仕事できないよ。外界との接触なんて別にいらないだろ。
寮内にゲーマーズ作ってやればいい。
- 867 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:39 ID:/+9S9uZr
- >>866
ひどいなー
非人のような扱いだな。
そんなんぢゃその程度の作品しかできないって。
すそ野だと思えば、もっといろいろなものに触れれる機会があったほうがいいやろ。
- 868 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:39 ID:ZUI6xDf6
- >>866
時々声優呼んでイベントやってあげて
- 869 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:41 ID:CXwydJZ1
- 家賃と食費と光熱費と衣服費がなんとかなれば5万円でも
なんとか暮らしていける。
一番高いのは家賃なわけだが…。
- 870 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 22:41 ID:vTsn9odK
- >>867
いやけなしてるんじゃなく、下手に給金ちらつかせるより、マジでそっちの方が普通に喜ぶと思うぞ。
寮内ゲーマーズ限定商品とか売ってさ。
- 871 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:41 ID:/+9S9uZr
- >>868
それだと、ベトナム行ったアメリカ兵だよ
- 872 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:42 ID:2vypo2zk
- >>867
丁稚だと思って我慢なのじゃ・・。
- 873 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:42 ID:EsUcnkeE
- >>871
プレイッ・ガァァアルッ!( ´3`)ムチュッ!
- 874 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:42 ID:/+9S9uZr
- >>872
おしんかよ
- 875 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:42 ID:imbA0Oq5
- >>870
ハリウッドはそれで時代の変化についていけなくて大手の会社はいちど全部
つぶれたんだけどな。
- 876 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:44 ID:/+9S9uZr
- >>875
全体化の問題点だな。
- 877 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:44 ID:CXwydJZ1
- >>875
でも五万円じゃ東京で暮らせないよ〜。
- 878 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:45 ID:ZUI6xDf6
- >>877
日本には公園があるじゃないか〜
- 879 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:46 ID:X9Dn7hA3
- 東京以外でくらせばよろし
- 880 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:47 ID:CXwydJZ1
- >>879
アニメの制作スタジオは主に西東京に集中しているんだよう
- 881 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 22:47 ID:vTsn9odK
- アニメーターもSOHOの時代だぜ!
- 882 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:48 ID:CXwydJZ1
- >>881
SOHOだと制作進行が死にます。マジで。
- 883 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:48 ID:/+9S9uZr
- >>880
実にそこが問題なのかも。
- 884 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 22:49 ID:vTsn9odK
- >>882
ヘッドマウントディスプレイで仮想スタジオだぜ!
- 885 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:51 ID:/+9S9uZr
- >>884
どんどん、作業環境悪くなってんな(w
- 886 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:52 ID:FpdUUnly
- 自営業(アニメーターのほとんどはフリー)に集団作業を行わせているところに
矛盾があると思うのだが。
- 887 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:53 ID:4Dk5tYYl
- >>886
フリーなのか?
そりゃスゲー。
- 888 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:55 ID:a9YbpODv
- とりあえず落ちる前にいおう!!
「姫ちゃん」のチョナン・カンは悪夢だった。
- 889 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:56 ID:XHr52hLE
- デジタル化を徹底させて、地方でやっていくのもありだ罠。
ヒートガイJの製作やっているサテライトは札幌に拠点があるし。
- 890 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 22:56 ID:vTsn9odK
- 思ったけど、金かければ作画良くなるじゃん。アレってどういうこと?
金額によっては左手で描いたりするとか?単に発注先の下請けの差なわけ?
- 891 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:57 ID:X9Dn7hA3
- アニメーターが自営業ってのが欺瞞のような気がするけどなぁ。
安く働かせるための。
- 892 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:58 ID:/+9S9uZr
- >>891
自営業ってのは全部欺瞞だよ。
でも、製作側にもリスクがあるから。
- 893 :名無しさん@3周年:03/03/12 22:59 ID:4Dk5tYYl
- >>890
単価考えろよ。
- 894 : ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:59 ID:/+9S9uZr
- >>890
やったことはないんだけど、あれだよ、
人海戦術だと分割作業ができる分、
背景とヒトとかいろいろ書き分けを人間でできるって点なんぢゃないのかな?
- 895 :レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/12 23:00 ID:vTsn9odK
- お、Vガンダムはじまた〜!もうすぐ幻惑に踊るウッソだ〜〜〜〜しゃくてぃぃぃ
- 896 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:02 ID:4Dk5tYYl
- アニメが糞なのはアニヲタが糞だからだよな。
- 897 : :03/03/12 23:05 ID:mz5l4ed0
- 鮮人アニメで子供を育てたくないなあ。
- 898 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:05 ID:FpdUUnly
- とにかくホリプロには製作費の流れをきちんとチェックするように願いたい。
- 899 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:08 ID:4Dk5tYYl
- 構造改革って書くと安っぽいけど
構造改革は絶好調の時にやっとくべき。
- 900 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:12 ID:bhEzULK0
- >>822,宮崎>>>>広井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>庵野
中村隆太郎>>>押井
こんなもんだろ。
- 901 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:14 ID:NfqRwjA/
- ときにホリプロが以前DK-96/97伊達杏子っていう
テライユキのご先祖様みたいなのをやってたのは概出で?
- 902 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:21 ID:6c1oQuJy
- 失敗が目に見えてる。
- 903 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:23 ID:bhEzULK0
- /ミミミミミミミ川\
/ミミミミ/\ミ川川|/\
/ミミミ/ \|/ ヽ
/三三三| |
/三三三> \ / <|
|三三三/ 〈____ )) __)
|三(⌒|| \_0> <__0/
|ミ(6 |_| / |\ 〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| し / | | |あえて言おう |
丶| | 〈 」〉 | <庵野はカスであると!!|
| | __ / | |
| \ ー / \________/
| \ | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ \___/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄|
| 二二二\_| | |_/二
二二二__| | |_二|
- 904 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:36 ID:CH9nqmRA
- 藻前のAAも(りゃ
- 905 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:37 ID:p1XxCnQN
- 三文字といえば朴路美
- 906 :名無しさん@3周年:03/03/13 00:02 ID:XLze3hvz
- >>901
http://it.search.yahoo.com/search/it?p=KYOKO+DATE
韓国やイタリアでは人気があったそうだ。
- 907 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:08 ID:FUnRNlcx
- 大体声優なんて仕事はこの世に存在しない
- 908 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:09 ID:apYl/MMB
- 必死に裏声を出す声優志望のブタを殴ってもいいですか?
- 909 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:11 ID:FUnRNlcx
- >>908
良い
- 910 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:17 ID:XLze3hvz
- >>907
今はあるけど・・・。
まあ、昔は声優だけで食える人がいなかったってだけの話だよね。
テレビが出始めのころに、映画俳優がテレビに出る俳優をバカにしてたの
と同じだな。
- 911 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:26 ID:/o3dEIUx
- 声優に偏見はないが声優オタはこの世から消滅してほしい
裏方の顔見たって幻滅するだけだと思うんだけどな
- 912 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:31 ID:FUnRNlcx
- >>910
今もいねーよ。
声専門の役者なんて役者じゃない。
なんでそんなものを崇拝するヴァカがいるんだろう。
声優ヲタ氏ね。
- 913 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:42 ID:mITYRFbC
- >>912
実際存在してるんだから仕方ないでしょ
- 914 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:43 ID:XLze3hvz
- >>911
声優オタクがいないと、声優で儲けられる人がいなくなるじゃん。
声優オタクのおかげで、夢のある職業になってるんだから。
舞台俳優だって、声優オタクが見に来てくれるから生活出来てるんだしね。
- 915 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:45 ID:XLze3hvz
- >>914
っていうか、最近のアイドル声優は舞台俳優じゃないから、
舞台に客が入らないってことなのかな。
- 916 :名無しさん@3周年:03/03/13 04:50 ID:YTAFtlaq
- >>1
ホリのボンボンのアイデアか?
DK96を失敗させた香具師。
- 917 :名無しさん@3周年:03/03/13 06:23 ID:veoM6tSj
- お笑いなんかも、ホリプロはじめ、お笑い事務所以外が芸人抱えだしてから
面白くなったような...
- 918 :ちゅう:03/03/13 09:17 ID:Hbr3ko6Z
- ホリプロも本職声優を所属させればいいのに・・・・・
サンの松本みたいに。
- 919 :名無しさん@3周年:03/03/13 10:04 ID:Ud74ha1b
- バカ
- 920 :名無しさん@3周年:03/03/13 10:13 ID:Z2c6vAhM
- 堀越のりが声優ニに挑戦するのはコレが理由か
- 921 :名無しさん@3周年:03/03/13 10:20 ID:I7VcD+MA
- >1話あたりの総制作費は約1800万円
当然セルDVDは、3万枚出荷で1話あたり600円
4話収録で2400円、流通とプロモーション分を上乗せして
1枚3000円で売ってくれるんでしょうね (´ー`)y─┛~~
- 922 :名無しさん@3周年:03/03/13 10:36 ID:1TANsGeG
- >>890
金=時間
まともな場合はね
- 923 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/13 11:40 ID:FeVuogt9
-
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 ア // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ア え
学 ニ L_ / / ヽ オ ニ |
生 メ / ' ' i タ メ マ
ま が / / く ク ジ
で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 924 :名無しさん@3周年:03/03/13 14:07 ID:HK0WTROO
- >>923
双葉chからですかw
- 925 :名無しさん@3周年:03/03/13 14:09 ID:eJSroRvR
- >>916 DK96って何?
- 926 :名無しさん@3周年:03/03/13 14:10 ID:HK0WTROO
- >>889
大部分は東京のスタジオだよ
デジタル仕上げと一部の作画だけ、あと営業もかな・・・ヒソヒソ・・・・
まあヒートの10話はやばかったから制作進行能力に一部(略
- 927 :名無しさん@3周年:03/03/13 16:10 ID:wed/V4C9
- EVA→ウテナ
のような登場人物全員キチガイアニメが最近無いな。
小説では浦賀和宏あたりが踏襲してるが。
- 928 :名無しさん@3周年:03/03/13 16:35 ID:otxhvRkt
- アニオタは春からまた忙しくなるな
- 929 :ちゅう:03/03/13 17:21 ID:kfRrVoxY
- >>928
同意だが、「カレー、インドの星」はあまり期待していないなぁ・・・・
ミルモが終わるのがさびしいぞ。
- 930 :名無しさん@3周年:03/03/13 18:58 ID:AbRLrKZt
- ミルモは続投だよ
人気あるから
- 931 :名無しさん@3周年:03/03/13 21:00 ID:YtJzPJFl
- カレイドスターは期待できると思うぞ。
監督はプリンセスチュチュの佐藤順一
主役の声は灰羽連盟でラッカやってた広橋涼だ。
楽しみだぜ、おぅいぇ〜!
- 932 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:21 ID:pDdJlyj+
- 最近の佐藤は毒を含んだのをやってるからな〜
- 933 :名無しさん@3周年:03/03/13 23:29 ID:4a3z1dOl
- 伊達杏子?
- 934 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/14 02:07 ID:3fSM6lEs
-
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
大 ア // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ア え
学 ニ L_ / / ヽ オ ニ |
生 メ / ' ' i タ メ マ
ま が / / く ク ジ
で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 935 :名無しさん@3周年:03/03/14 09:30 ID:fY7FO5yJ
- コピペ中毒者発見
しかも孫悟空とか言ってるし
- 936 :名無しさん@3周年:03/03/14 09:34 ID:lfpCltUi
- >>934
いや、中学生だろ。
- 937 :名無し職人:03/03/14 09:36 ID:2k5rbFjA
- 何?堀ちえみがアニメ化するのか?
- 938 :名無しさん@3周年:03/03/14 09:38 ID:F2O9n+YB
- 伊集院がラジオで毒を吐き、さまぁ〜ずがツッコミを入れる
- 939 :名無しさん@3周年:03/03/14 10:43 ID:dOesDv+Z
- え?「不思議少女パイ毛ちゃん」がアニメ化?
- 940 :名無しさん@3周年:03/03/14 10:56 ID:jEn/5aSh
- やはり、きゃぷてんフゅーちゃーのリメ−ク棚。
ニルスでもいいぞ。ナディアのリメイクとか?
コナンは大失敗。ナディアの映画もクソダシ。
忍玉らん太郎の映画化キボーン。
- 941 :名無しさん@3周年:03/03/14 14:04 ID:3RGjAOtm
- >>939
また林原か
- 942 :名無しさん@3周年:03/03/14 14:09 ID:TWCC0eHs
- 30分で1800万は、結構かねかかっているでしょ。
普通は1000万程度といわれているからね。
- 943 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/14 14:14 ID:zZ9mqyqk
- >>1-999
死ね
- 944 :名無しさん@3周年:03/03/14 15:13 ID:w6E5Jw5G
- >>943
なんだお前(w
- 945 :名無しさん@3周年:03/03/14 15:15 ID:Cm8MkbhV
- >>943
頭でも痛いのか?
- 946 :エロタン星人:03/03/14 15:34 ID:JWhjyoCb
- 園田健一がキャラクターデザインしたら良いのにNA☆
- 947 :名無しさん@3周年:03/03/14 16:49 ID:ebGW+y5H
- >>942
広告代理店と放送局にゴッソリ搾取されるんじゃなかったっけ?
- 948 :名無しさん@3周年:03/03/14 16:52 ID:cB02Y+UG
- 枯井戸酢多唖
- 949 :名無しさん@3周年:03/03/14 18:38 ID:fY7FO5yJ
- >>942
もっと短いよOP、ED、CMを考えると実際には20分と+1〜2分ぐらい
- 950 :名無しさん@3周年:03/03/14 18:57 ID:voMrIGaQ
- 「カレー、インドの星」って、NieA_7のカレー屋?
声優担当した人の店、うまいらしい。
- 951 :名無しさん@3周年:03/03/14 20:33 ID:SLJHhxmR
- NieA_7はおもしろかったな
謎のインド人が
- 952 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/14 21:03 ID:zZ9mqyqk
- >>1-951
/ ̄ ̄\
/l'l""""'ミ ヽ<l
)´ι` 6) 〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ ε ( / < 呼んだ〜?ウフ!
/ ̄ ̄ ̄\ \____________
/ 〉|JPN|ヽ
/\__/ | ● | ヽ
三ミ ___
ミ彡三○|||||||||||||||||||||||
ミ彡||||||||||||||||||||||||||||||| ∧ ∧
||||||||||||||〆|||||||||||||||| / ヽ_ / .∧
|||||||||||//( _、, ,,._ ) / `、⌒ヾ⌒ヽ/ ∧
|||||||||| ,,-=・=、 (=・=l / u (.....ノ(....ノ / ヽ
ノ( (6;:::. _ ⌒( 、 ,)⌒ ヽ. | >>1 u .:(....ノノ
/;;;;;;;;;;:::.. i'\_,,,,,,,, !,,,,,,,,_i / ̄ ̄ヽ ::::::::::::::/`ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;|;:::. ! ヽ、王王王ツ' (___..ノ u::::::::::::::::::::(....ノノ
;;;;;;;;;;;;;;;;|;::: ニ ,,ノ \ u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
- 953 :バーチャルネットヒーローニダニダ16才反発者:03/03/14 21:08 ID:qJlHhOcW
- >lNsp332S
>宮崎>>庵野≒広井 >>>中村隆太郎>>>>押井ではないニダ。
>スレタイの「我らの大韓民国」ニ注目ニダよ。
>偉大なる韓国の歌手はフォリプロの癒着(略)ニダ!
>そして、二次元界層のにうえいじ(ニューエイジ)は我ら(略)
北気取りハヶーン
- 954 :名も無き住民:03/03/14 21:09 ID:qJlHhOcW
- 誤爆しますた。
北の収容施設へ逝って来ます。
- 955 :名無しさん@3周年:03/03/15 00:08 ID:Rd5X63mI
- >>952
うわ〜
また来たよコピペ性人
さっき間違えたからって今度は自分が入らない様にしてるよ
それでもまだ自分(>>934、>>943)入ってるしw
- 956 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/15 00:15 ID:Lpg3KWH4
- 996
- 957 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/15 00:15 ID:Lpg3KWH4
- 957
- 958 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/15 00:16 ID:Lpg3KWH4
- 957
- 959 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/15 00:16 ID:Lpg3KWH4
- 959
- 960 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/15 00:16 ID:Lpg3KWH4
- 960
- 961 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/15 00:16 ID:Lpg3KWH4
- 960
- 962 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/15 00:16 ID:Lpg3KWH4
- 962
- 963 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/15 00:17 ID:Lpg3KWH4
- 963
- 964 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/15 00:17 ID:Lpg3KWH4
- 964
- 965 :名無しさん@3周年:03/03/15 00:23 ID:rNwJlLyt
- ホリプロもつぶれるな。
- 966 :名無しさん@3周年:03/03/15 00:52 ID:1RBXIsY9
- 仲間由紀恵を忘れるな
- 967 :名無しさん@3周年:03/03/15 08:59 ID:Rd5X63mI
- 仲間由紀恵は貞子やってたんだっけ?
- 968 :名無しさん@3周年:03/03/15 09:01 ID:Rd5X63mI
- >>956-964
孫悟空は何がしたかったんだろうか
- 969 :名無しさん@3周年:03/03/15 10:06 ID:QzFbwtzH
- まあチョソ依存企業同士仲良くしろや>堀風呂&権造
- 970 :名無しさん@3周年:03/03/15 10:09 ID:6eKphpHI
- ひぃぃ、やめてくれ〜!!これ以上糞アニメ増やさないでくれ!!
- 971 :名無しさん@3周年:03/03/15 10:12 ID:o776O06/
- しかし何で海外に配給するのかがわからん。
- 972 :名無しさん@3周年:03/03/15 10:12 ID:8TAMAZ6w
- >>934
社会人のアニオタが貢がなかったら、こんなに盛らんだろが
- 973 :名無しさん@3周年:03/03/15 10:17 ID:i1U0yhId
- 971
IDカコイイ
- 974 :名無しさん@3周年:03/03/15 10:23 ID:o776O06/
- >>973
中途半端じゃないか?
- 975 :名無しさん@3周年:03/03/15 11:40 ID:Rd5X63mI
- イベントで、会場をプロ声優が盛り上げておいて
途中で出てきたタレントは「キモイ」と一言いって盛り下げてさっさと帰って行く
そんな夢を見た
- 976 :名無しさん@3周年:03/03/15 11:43 ID:rrDeeOaY
- またゴミアニメに山ほどタイアップ付けて馬鹿ヲタに売り付ける詐欺商法が
加速するわけか。日本アニメもうだめぽ
- 977 :名無しさん@3周年:03/03/15 11:57 ID:j/QzG50J
- >>1 〜 >>999
何アン民が1000get!!
オマエらスカマニにひれ伏せ!!
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi
- 978 : :03/03/15 12:30 ID:Vqk8gtaP
- 制作費1話1800万円って、赤貧アニメ業界の標準からして高くね?
タレントの費用か?
- 979 :名無しさん@3周年:03/03/15 12:36 ID:o776O06/
- >>978
実際に1800万使うとは限らんよ。
- 980 :名無しさん@3周年:03/03/15 12:46 ID:62OjBoyi
- >978
代理店の懐に消え行くのみ・・・。
- 981 :名無しさん@3周年 :03/03/15 12:54 ID:B2xlz1dA
- 大森玲子のリサイクルはやめれ
- 982 :名無しさん@3周年:03/03/15 12:56 ID:uTjC2LR7
- >>972
つうか934が大学生なんだろ(w
まだ自分はセーフと思いたいわけだ
- 983 :孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/15 15:30 ID:LuSt91Tz
- 地球環境
日本の人口は増え過ぎました。
今後、競争社会の進展によって落ちこぼれる人々はどんどん淘汰されていきます。
これが、自然の摂理です。
増え過ぎたものは減っていく。動物や昆虫もそうです。
人間だけが増え続けていては地球が滅んでしまいます。
人の命は地球より重いと言いますが、そんな屁理屈は私には通用しません。
人が減れば、車も減り、ゴミも減り、電力消費量も減ります。
こんな地球環境に良い事が他にありますか?
地球温暖化が問題となっている今、人口を減らす事が、私たちが生き延びる一番の方法なのです。
その為の自然淘汰は当たり前の現象です。
- 984 :名無しさん@3周年:03/03/15 17:56 ID:Rd5X63mI
- >>983
なら、まず君が犠牲になってね
まあそのうち人間は減るとかいっても
少子化で人間減ってるから無駄な犠牲にしかならないけど
- 985 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:05 ID:uvvOc3od
- 何ー!?
「強いロボ」がアニメ化!!?
- 986 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:14 ID:G3FDwBhH
- ホリプロって昔、稲中卓球部のアニメ版で製作に携わってたんだが・・・
デビュー当時の上原さくらを声優に使ってたし
- 987 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:17 ID:BCfHSZsB
- ホリプロあげ
- 988 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:21 ID:BQnE4VHM
- 今度はこいつで1000目指す。
- 989 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:21 ID:BQnE4VHM
- えい
- 990 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:22 ID:BQnE4VHM
- よいしょ
- 991 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:22 ID:BQnE4VHM
- あとちょい
- 992 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:22 ID:BQnE4VHM
- もすこし
- 993 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:22 ID:BQnE4VHM
-
- 994 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:23 ID:BQnE4VHM
- あ
- 995 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:23 ID:BQnE4VHM
- お
- 996 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:23 ID:BQnE4VHM
- これは
- 997 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:23 ID:BQnE4VHM
- もしかして
- 998 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:24 ID:BQnE4VHM
- いけるかも
- 999 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:24 ID:Km8jaudN
- eisa
- 1000 :名無しさん@3周年:03/03/15 18:24 ID:BQnE4VHM
- さあ!!!!!!!!!!!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★