■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】法善寺横丁炎上−大阪
- 1 : ◆c3pnRG0AmQ @おかしいカテジナさんφ ★:03/04/02 12:44 ID:???
-
2日午前11時ごろ大阪市中央区難波1丁目の法善寺横丁にある飲食店「天ぷら牧」(竹中
兼次さん所有)付近から出火。木造2階建ての同店舗など10数店舗計800平方メートルが
燃え、周辺の店舗に延焼が続いている。焼け跡から女性と見られる遺体が見つかった。
市消防局の消防車40台とヘリコプター1機が消火にあたっている。消火作業中の消防局員
1人が右足にけがをした。
南署の調べによると、近くを警備していたガードマンが「天ぷら店が燃えている」と近くの
交番に通報した。遺体は「天ぷら牧」の1階付近から見つかったという。法善寺横丁の
近くで呉服店を営む口本奉之さん(61)は「消防車のサイレンの音で火災に気づき、
横丁の見ると真っ黒な煙が立ちこめて通りが見渡せなかった。天ぷら屋の従業員が
『開店準備中に火が出たが間に合わなかった』と話していた。再興しようとしていた
さなかにまたこんなことが起きるとは……」と驚いていた。
法善寺横丁は、昨年9月9日未明、北側に隣接する旧「中座」の解体工事現場から出火
した火災で十数店舗に延焼し約950平方メートルが焼けた。この火災で、横丁の両側に
並ぶ店舗は休業を迫られていたが、店主らが復興委員会を組織して再建に取り組んで
きた。建築基準法上の規制で被災前に狭い路地の復活が危ぶまれたが、昨年12月には
同法の特例で再建されることが決まり、横丁の再興にはずみがついていた。
法善寺横丁一帯の28棟は連担建築物設計制度を大阪市が認定し、今回火災があった
建物も、それに含まれる。今後、建物の建て替えの際には順次、耐火構造にすることに
なっている。横丁北側の6棟は現在再建工事中で、5月に完成予定。
http://www.asahi.com/national/update/0402/019.html
ノハ*゚ー゚ノノ 続報は追って沙汰があると思われます。 よしなに。
- 2 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:45 ID:ZQLaTVA4
- 2
- 3 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:45 ID:LOZ7buw1
- 3
- 4 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:45 ID:T6MWQnd/
- 2
- 5 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:45 ID:o/6cZF5e
- 2
- 6 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:45 ID:+NEs6s/V
- 5
- 7 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:46 ID:kcEcjvKy
- 1
- 8 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:46 ID:Be8jZrsC
- またサカチョンか
- 9 :トョータ ◆ID.Tyotagg :03/04/02 12:46 ID:r8h04VDM
- じゅわいよくちゅーる
- 10 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:47 ID:ZQLaTVA4
- あれだけのことがあったというのにまた火の不始末か
だから大阪は・・・って言われちゃうんだよ
いい加減学びなよ
同じ大阪の人間として恥ずかしいよ・・・
- 11 :ニライカナイ ◆fsNIRAI/OU :03/04/02 12:47 ID:8y6i8qUi
- あらら…また火事ですか…。
- 12 : ◆9u8mvNyXv6 :03/04/02 12:47 ID:kY1s06MF
- また燃えたんかい。
- 13 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:47 ID:NELEJ40J
- もうだめp
- 14 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:47 ID:jn+eR4Ou
- 「天ぷら牧」の竹中兼次が全額弁償しないと。
- 15 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:48 ID:DVkjVMiP
- 大阪スレ多過ぎじゃねえか?
- 16 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:48 ID:OK2nnzWp
- >建築基準法上の規制で被災前に狭い路地の復活が危ぶまれたが、昨年12月には
同法の特例で再建されることが決まり、
動機は道路拡張か。
- 17 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:48 ID:gJenQmNy
- 重複ネタ…
- 18 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:48 ID:kI+Fb34m
- いったいどないなっとるねん・・・
- 19 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:48 ID:tm2dOUmF
- 煙の出所が法善寺横丁に近いと思ったけど、まさか本当に法善寺とは。とほほ。
- 20 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:48 ID:Ds8RfD1g
-
韓 韓 韓 韓韓韓 韓韓韓韓 .韓 韓 韓
韓韓韓韓韓韓韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 韓
韓 韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓. .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓 韓
韓韓韓韓韓韓韓 .韓 韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓
韓 .韓 韓韓韓韓 .韓韓 韓 韓 .韓 韓 .韓 韓 韓 韓
韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓. 韓韓 .韓 韓 .韓 韓
韓韓韓韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 韓 韓. 韓
韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓
韓韓 韓 韓 韓韓韓韓 韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓韓 韓
- 21 :キャンプファイヤー:03/04/02 12:49 ID:ZQLaTVA4
- 燃えろよ燃えろ〜よ
炎よ燃〜え〜ろ〜♪
- 22 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:49 ID:yYIxIMmY
- 火事くれえでガタガタ騒ぐんじゃあねえよ。
江戸の華でいっ。
- 23 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:49 ID:X81dMOQ2
- カテジナってなにがおかしいの?
- 24 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:50 ID:56FP5srx
- 全部萌えてなくなれや
- 25 :ニライカナイ ◆fsNIRAI/OU :03/04/02 12:50 ID:8y6i8qUi
- >>22さん
浪速でし。。。
- 26 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:50 ID:Ds8RfD1g
-
♂ ♂ ♂ ♂♂♂ ♂♂♂♂ .♂ ♂ ♂
♂♂♂♂♂♂♂ .♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ .♂ ♂
♂ ♂♂♂♂ ♂♂♂♂♂♂♂ ♂ ♂. .♂♂♂♂ ♂♂♂♂♂ ♂ ♂
♂♂♂♂♂♂♂ .♂ ♂ .♂ .♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂
♂ .♂ ♂♂♂♂ .♂♂ ♂ ♂ .♂ ♂ .♂ ♂ ♂ ♂
♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂. ♂♂ .♂ ♂ .♂ ♂
♂♂♂♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ .♂ ♂ ♂. ♂
♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ .♂ .♂ .♂ ♂ ♂ ♂ ♂
♂♂ ♂ ♂ ♂♂♂♂ ♂ .♂ .♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂♂ ♂
- 27 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:51 ID:Wpg66PBe
- また燃えたんか・・・
- 28 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:51 ID:NELEJ40J
- こぢんまりとした旨そうな店があったよね。
入ったことないけどさ。
- 29 :エロタン星人:03/04/02 12:51 ID:3BMx0E5D
- 「法善寺あられ」は美味しいで
- 30 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:51 ID:lzhApxuv
- 基本的に頭が悪いんだろうなぁ・・
大阪人は
- 31 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:53 ID:tmRir6ex
- 大阪人は火事に疎いのか?
以前居酒屋で飲んでるとき道路はさんだ前の店の2階で
火事になって様子見てたら、
2階が燃えさかる中、だいぶ時間がたってから、
1階の客が今にも倒れそうな感じで苦しそうに煙に巻かれながら、
荷物抱えて出てきた。
食べるのに必死になってたかしらんが、
アフォかと思ったよ。
by大阪市民
- 32 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:53 ID:FyM5VdEf
- 前回は災難でみんなの同情をかったが
今回は・・・。
ここの住人に学習能力はあるのか?
- 33 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:55 ID:40PtDfh5
- また法善寺か
- 34 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:55 ID:qMm/4rbT
- 壮大な再開発事業ですね
- 35 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:56 ID:NELEJ40J
- 別になくてもいい通りかも。
なんか臭いし、すぐ通りすぎちゃう短い通りだしさ。
- 36 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:57 ID:IoNQzZWs
-
ま た 法 善 寺 か !
俺も大阪人だけど、「なに、やってんねん!」って感じやなあ
- 37 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:58 ID:vX3Zzouf
- >>31 これぞ食いだ(ry
- 38 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:59 ID:VoHs9MBQ
- テロでし
- 39 :名無しさん@3周年:03/04/02 12:59 ID:bfVA3DjI
- 待ってて こいさん
- 40 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:00 ID:4EXThOHF
- これで特例は取り消しになるのが当然だが
大阪のことだから、火事なんかなかったことになるんだろうなあ
- 41 : :03/04/02 13:01 ID:Ycu9rRtW
- これで大きな商店街になるのかな
- 42 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:02 ID:yYIxIMmY
- >>25
てやんでえ、野暮なこと言うもんじゃあねえ。
だったら浪花って書きやがれ。
- 43 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:03 ID:AC8hNs8i
- 特例ってなんじゃ?
- 44 : ◆9u8mvNyXv6 :03/04/02 13:04 ID:kY1s06MF
-
ツキのない法善寺横町ですね
- 45 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:04 ID:rPuHz9Ac
- >>44
上手いこと言うね〜〜(棒読み)
- 46 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:05 ID:rgFjKnQX
- こういうところって権利関係が複雑なんじゃない?
神戸長田区みたいに
- 47 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:05 ID:uAci6XvB
- 大阪うざい
- 48 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:06 ID:AC8hNs8i
- 煙い
- 49 : ◆CFDUX5OQSU :03/04/02 13:06 ID:kY1s06MF
- ションベン横丁が燃えたの思い出した。向かいのビルで飲んでた。
- 50 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:07 ID:AC8hNs8i
- やっとヘリの音は小さくなってきた。消火したのかな?
- 51 :悪魔ダミアン35歳:03/04/02 13:09 ID:ymuN/8ID
- ソース出せよ!ソース!ゴルァ!!>>1
- 52 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:09 ID:Dnf3lcts
- 密集した木造店舗は権利でもなんでもない。危険なだけ
どうしても古い雰囲気を出したければ、
・鉄筋コンクリートの大型建物で再開発
・難燃パーテションで密集を演出した店舗分割
・不燃素材でアンティーク風の内装
安くはないぞ、むしろ高価い
- 53 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:10 ID:Nkg21c+Y
- 喝鈍本店がまた休業か・・・
- 54 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:11 ID:rgFjKnQX
- 包丁一本♪は通り魔だな
- 55 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:12 ID:uebXJgB6
- まじかよ。復興したばかりなのに(^Д^)ハハハ
- 56 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:14 ID:kI+Fb34m
- あのへんは法善寺の私有地らしい。
だから横丁も特別に私有地内の通路扱いという事らしい。
でも今回の火事でお役所も黙っていられなくなる鴨。
- 57 : :03/04/02 13:14 ID:zeiklWMT
- また法善寺か!
- 58 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:14 ID:bfVA3DjI
- >>54 ワロタ!
- 59 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:17 ID:/M3wpz7O
- http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1049254020/
こちらで神降臨待ち
- 60 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:21 ID:6aNJb/ud
- >>52
アメリカ国籍でも取って、向こうで暮らせよ。
- 61 :悪魔ダミアン35歳:03/04/02 13:23 ID:ymuN/8ID
- こんな横丁いらねーや!潰せ!どうせ「アンチ法善寺」の反抗だろうが!
だいぶ恨みを買ってるみたいだな。>法善寺の各店
- 62 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:25 ID:uebXJgB6
- >>61
>だいぶ恨みを買ってるみたいだな。
詳しく話希望。
- 63 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:25 ID:+3bRRQya
- 世論を先導して条例を無視したツケが自分に降りかかってくるとは・・・
自業自得だが
- 64 :悪魔ダミアン35歳:03/04/02 13:25 ID:ymuN/8ID
- >>62
シラネーヨ!
- 65 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:32 ID:R8ba0mbU
- カテジナたんLOVE☆
- 66 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:34 ID:ELOZ0GCK
- 学習能力ゼロですな。>法善寺横丁
- 67 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:35 ID:S0LTRtxI
-
撮ってきました。
http://kentucky-east2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/129.jpg
- 68 :悪魔ダミアン35歳:03/04/02 13:36 ID:ymuN/8ID
- >>66
今「人の人情」よりも「テメェの安全」考えるほうが先なんだろうが、時代に逆行してどーするんだろうね。わ
- 69 :悪魔ダミアン35歳:03/04/02 13:37 ID:ymuN/8ID
- >>67
小さい。却下!
- 70 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:37 ID:kI+Fb34m
- >>67
これって堺筋の方から撮ったのかね。
- 71 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:38 ID:S0LTRtxI
- >>70
いえ、御堂筋ビルからです。
- 72 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:40 ID:S0LTRtxI
- >>69
すいません。携帯のカメラしかなかったもので・・・
- 73 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:41 ID:5ViXy07F
- 言いがかりで戦争を起こされて劣化ウラン弾使われて
市民も虐殺されてるのに捕虜を丁重に扱ってたイランって・・・
- 74 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:41 ID:f4go+EZ/
- なんだまた燃えたのかよ(W
- 75 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:41 ID:5ViXy07F
- ごめん語幕
- 76 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:42 ID:4TJAD3s3
- >>73
早く施設に帰れ
- 77 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:42 ID:IwrkY0Ye
- 竹中まさえ(7?)死亡
- 78 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:42 ID:BoEbjy8o
- age
- 79 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:42 ID:WfQfoqnn
- 火災保険で太る奴が。。。
- 80 :悪魔ダミアン35歳:03/04/02 13:42 ID:ymuN/8ID
- >>76
>早く施設に帰れ
オマエガナ!
- 81 : :03/04/02 13:44 ID:f4go+EZ/
- さすがに2度目となると
前見たいに消防も甘い顔してくれん罠
- 82 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:44 ID:o9Qjed8M
- 漏れでんでんタウソ付近勤務先だけど朝から赤いヘリと報道ヘリがやたらうるさいなぁとおもてたけど
またかいな(汗
仕事帰りにでもみてきまふ。
もうだめぽ
- 83 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:45 ID:UayD0oSV
- 再建の目処が立ちかけていたのに
これで全て水泡に帰した。
もうだめぽ
- 84 :悪魔ダミアン35歳:03/04/02 13:45 ID:ymuN/8ID
- >>81
そっそ!法善寺も時代とともに「見捨てられる存在」?
片やこういうこともあるし・・・。
【社会】「何で悪いんや」地下鉄ホームで肩触れたと男が女性突き落とす−大阪
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049206250/
大阪ってわからない!
- 85 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:46 ID:5cFOC1Mx
- こりゃ再開発しかないよ。
次も横丁を復活とか言ったらバカだと全国から
笑われる。
- 86 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:47 ID:Mk0rBRzs
- また大阪か。
また法善寺か。
また天かすか。
馬鹿は死んでも直らない。
- 87 : :03/04/02 13:48 ID:f4go+EZ/
- 学習能力がないのね>天麩羅屋
- 88 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:49 ID:sGZno0P2
- 再開発したほうがいいな
- 89 :悪魔ダミアン35歳@rockwell:03/04/02 13:49 ID:ymuN/8ID
- >>87
大阪だもん。わ!
- 90 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:51 ID:UayD0oSV
- これで、あの特例も認められず、だな
おとなしくビルでも建てておきなさい
横丁はその中で再現すれば良いから
- 91 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:51 ID:k6VrnmjI
- 包丁、1本ですか。
- 92 :BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/04/02 13:51 ID:HqNgZ3ac
- >>90
やっぱ大阪!
- 93 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:52 ID:JnVCfYFY
- >>31
食べ放題だったんじゃないか?
元を取るまで食べてた。
- 94 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:52 ID:xUeccZSa
- 客を選ぶ「名店」が並んでいたからな。。。
- 95 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:52 ID:Vi3FSgXY
- 大阪、または法善寺横丁に詳しい人に聞きたいのだけど、
この横丁って「火を扱う店」が多くなったと思いませんか?
以前はあまり「火を扱わない店」が多かったように覚えているのですが。
- 96 :悪魔ダミアン35歳@rockwell:03/04/02 13:53 ID:ymuN/8ID
- >>95
火を扱わないお店って、すし屋とか?
- 97 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:54 ID:Vi3FSgXY
- >>94
個人的恨みが漂っていますが・・・
>>91
さらしに巻いて・・・
- 98 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:55 ID:pJyz4/x+
- 法善寺横町はリンクウタウソにでも逝ってもらって、
夫婦善哉を中心としたテーマパークを開発すべきだね。
- 99 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:55 ID:hYBssFKr
- >>96
すし屋だって火くらいつかうっしょ
- 100 :名無しさん@3周年:03/04/02 13:56 ID:o9Qjed8M
- 別になくてもいいと思うけど。あんな横丁。
うちのおかん・おとん位の世代の人(50〜60代)らが昔通った思い出の店があるから
悲壮感あるけど、正直若い世代のものがいってもたいしたことない。
暖簾にあぐらかいてるかしらんけど愛想悪い店多いし。
いっそのこと、店やめて風情だけ楽しむために東京の寅さんの横丁だっけ?
あんな感じでのこしゃいいんじゃないの?火使わないだろうから火事もないだろし。(笑
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★