■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IT】J-フォンは「ボーダフォン」へ 10月1日に全面移行
- 1 :快速特派員φ ★:03/05/27 17:39 ID:???
- J-フォンは5月27日、移動体通信サービスのブランド名「J-フォン」を、
10月1日から「ボーダフォン」に変更すると発表した。コーポレートロゴも
英Vodafoneグループが世界各国で採用しているデザインに移行する。
J-フォンは携帯電話サービス世界最大手の英Vodafoneの傘下。
2001年12月から、J-フォンとVodafoneのロゴを上下に配置した
デュアルコーポレートロゴを採用し、Vodafoneグループの一員であることを示してきた。
今年3月下旬には、J-フォンショップから「ボーダフォンショップ」
への移行を順次スタート。TVコマーシャルなどでも
Vodafoneへのブランド移行を大々的に予告している。
J-フォンはブランド変更について、「『写メール』に代表される
従来のJ-フォンブランドが持つ『革新的』なイメージに、
ボーダフォンブランドが持つ『グローバル性』『信頼性』
を付加することで、さらに強いブランドへ飛躍するのが目的」としている。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/27/04.html
- 2 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:39 ID:fkGR7vXx
- 2
- 3 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:40 ID:cDZOVNxJ
- 棒駄
- 4 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:40 ID:lONC6CBa
- 東京デジタルフォン
- 5 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:41 ID:RJ7Gh4eo
- どんどん値上げするんだろうな・・・
- 6 :DDT ◆BDDDT/OREE :03/05/27 17:41 ID:/UkZ/lQQ
- シューマッハもボーダフォン
- 7 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:41 ID:JfVc/EB9
- 昔BBC見てたらボーダフォンは一日200万£の赤字が出てるって言ってたが…
大丈夫か?
- 8 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:41 ID:EO1RQE4i
- ベッキャムもボーダフォンだな
- 9 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:42 ID:m87M27MZ
- 「境界電話」みたいな名前で良くないな。
J-phoneみたいな土着臭い名前の方がまだまし
- 10 :秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/05/27 17:42 ID:3+AQuS06
- 紀香効果でシェア―を伸ばした時期もあったな・・・・。
- 11 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:42 ID:Z5PM8fDm
- 売国奴日本テレコム
- 12 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:43 ID:zkDbLQe5
- ( ´・∀・`)へー
- 13 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:43 ID:atX8CvHH
- NECのPC98がDOS/V機に駆逐されたように
ドコモも駆逐されるんだろうな
- 14 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:44 ID:HvUT0hAx
- あーあ、テレコム、携帯電話部分をとられちゃったね。
- 15 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:44 ID:7C4ZOeXJ
- すぐに「ボロダホン」とか言われるんだろうな
- 16 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:45 ID:jHYsOjvD
- ベッカム移籍したらCMに使えないね
- 17 :快速特派員φ ★:03/05/27 17:45 ID:???
- >>7
赤字は縮小したらしい。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000003&sid=aGr0lv5KzR28&refer=top_kaigai
- 18 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:45 ID:buH4Td0Q
- @vodafone.ne.jp
これキボンヌ。
- 19 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:45 ID:JNC0/LVI
- 東京デジタルフォン時代から、田舎臭い感じがしていたが、
やっと、あか抜けられるかな・・・
- 20 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:45 ID:7E9/HVqK
- 「しオタ」は「ぼオタ」になるのか。
- 21 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:45 ID:itmWC+Xw
- 俺の実家では圏外です。
使えるのはドキュモだけ。
- 22 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:45 ID:TY2Y0+x1
- ドコモには正直、消えて亡くなってほしい。
- 23 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:46 ID:uGpITaRb
- どれくらい凄いの?
- 24 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:46 ID:e6e5lSn+
- J-DSLもボーダ-DSLへ
- 25 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:47 ID:eb2J2Wvg
- >18
なんかかっこいいね
- 26 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:49 ID:MFX7p4ID
- 世界最大手って中国移動じゃなかったのか
- 27 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:49 ID:d3UUmqKP
- どうでもいいが携帯板ってかなり臭いよな
- 28 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:49 ID:buH4Td0Q
- 味ポンなくなるのか。。。
- 29 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:50 ID:MFX7p4ID
- >>28
味ポンはDDIポケット
- 30 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:50 ID:6nJEO/AT
- 投げ売り粗悪携帯会社になって捨てられるな
- 31 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:50 ID:D9OCzBhq
- ながいよー。てか vod.com か vod.net でいいぢゃん。
- 32 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:50 ID:WuBPXtE8
- >>16
個人契約なので問題ないらしい
- 33 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:51 ID:buH4Td0Q
- カッコイイメイドにして。
- 34 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:52 ID:4jxMg4ZJ
- 携帯くらい日本の会社の使いたいよな
世界で使える前に>>21みたいなヤシに使えるよーにしれ
- 35 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:52 ID:SzEs5FRQ
- >>14
だね。
外資のよくやる手だ。
【経済】日本テレコム、2600億円でリップルウッドに売却合意
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1053976717/
- 36 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:52 ID:buH4Td0Q
- vodafone@vodafone.ne.jp
ドメイン変わったら絶対これ取ってやるそしたらメールちょうだいね。
- 37 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:55 ID:G6m7oQo3
- おれの携帯にはデジタルフォンのロゴが。
メールなんてハイカラな機能ついてません。
- 38 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:55 ID:7E9/HVqK
- beckam@vodafone.ne.jp
- 39 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:57 ID:DjawuHDA
- ついに変わるのか。
解約しようかなー。
ドコモは問題外とすると、あうしか選択肢ない?
- 40 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:58 ID:JkM5pPtN
- >>37
漢ハッケソ
- 41 :名無しさん@3周年:03/05/27 17:59 ID:5EgBSvCb
- 今のCM音楽好きなんだよね。洋楽なのかな。
- 42 : ◆VDblONFaRQ :03/05/27 18:00 ID:Ugv3SqVC
- あのマルフクをパクったようなマークは何とかならないのか?
ttp://www.web029.com/
- 43 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:00 ID:6nJEO/AT
- 37はヤクルトの選手&監督の宣伝で買ったんだろうか
- 44 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:00 ID:UN9eHBEe
- >>37
おまいカコイイな
- 45 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:00 ID:wFy+U9UU
- 携帯もっていない俺には関係ない話だな
- 46 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:01 ID:V4aOVBYb
- http://www.vodafone.com
- 47 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:01 ID:13OSe6vq
- >>36
無理ぽ
ボーダフォンになるならシーメンス参入してくんないかな
白地に黒く「SIEMENSE」のロゴの入った端末を激しく希望
- 48 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:01 ID:b+KCqEcZ
- 解約するかな…
- 49 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:01 ID:V4aOVBYb
- www.vodafone.co.jp
- 50 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:01 ID:XwAqWlbQ
- 契約した地域以外でも機種変更できるようになる?
- 51 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:02 ID:V4aOVBYb
- >>47
シーメンスは白地に青緑だろw
- 52 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:02 ID:RJ7Gh4eo
- >>39
ツーカーもあるよん
- 53 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:04 ID:uhD5MT7u
- 東京デジタルホンの時代、使ってたなぁ
- 54 :47:03/05/27 18:04 ID:13OSe6vq
- >>47
おっと、シーメンスのスペル間違っちまった。
「SIEMENS」だった(恥
- 55 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 56 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:08 ID:UuJnQPVx
- デジタルツーカー─┐
.. ├→ Jフォン3社(JR系)→ Jフォン(ボーダフォン系)→ボーダフォン
デジタルホン───┘
- 57 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:10 ID:JJj7kEt7
- やったれやったれ
- 58 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:10 ID:zMmWZt9m
- 俺のデジタルツーカーは現役だよ
- 59 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:10 ID:V4aOVBYb
- 大手町の半蔵門ホームの真中に事務所?があるがその中に
“ツナガル。シカモイイ音デ(?)”“J-PHONE”と
書かれたゴミ箱があったぞ!
- 60 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:11 ID:zMcnCdyi
- 東海限定e-pack 一月あたり1440円
まだ使っているのは俺だけか?
- 61 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:12 ID:d1cwjFQM
- >ボーダフォンブランドが持つ『グローバル性』『信頼性』
二つ目は自信過剰、自意識過剰、逆に心配
- 62 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:14 ID:p0fb6MFe
- 海外で発売されてる電話機つかえるようにしてください。PDAと一体化しているやつ。
- 63 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:15 ID:z2xKTA67
- ぬるボッタホン
- 64 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:15 ID:Jc68Em2U
- 何でもいいから安くしろ
ここ数年サービス悪化の一途だぞ
- 65 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:15 ID:YbzfYKmK
- 通話中、首振ると切れるクソ携帯いらん
- 66 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:16 ID:CuMUIS7q
- Vodafoneって、そんなにブランド性を感じないのだが。
ソフトバンクみたいな 「買収しまくり膨張企業」 なんでしょ?
- 67 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:16 ID:RJ7Gh4eo
- >>64
外資系が絡むと高くなる、と携帯売ってる店員さんが言ってました。
- 68 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:16 ID:EO1RQE4i
- >>65
それは電話機がお前の事を嫌ってるだけ
- 69 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:17 ID:Z/YwCysI
- ついにJ−PHONEの名前が消滅か…。いずれ解約するかー。
名前変わると、なんだかイヤだ。デジタルホンの頃から使っていたので、名前は
変えてほしくなかった…。
それに、料金プランも前とは全然違う感じになったし…。
- 70 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:17 ID:SQCQ6w1P
- このまえJフォンになったばっかだろ。>東京デジタルホン
ころころ名前変えるんじゃねえ
- 71 :47:03/05/27 18:17 ID:13OSe6vq
- >>51
こういう感じのほすぃの
↓
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200210/st2002102410.html
- 72 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:18 ID:fJrYywig
- >>68
ワロタ
- 73 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:18 ID:EFqh2+Tz
- 皆さんau使ってください
「なんか必死でしょ」とか言わないで。。
- 74 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:18 ID:7E9/HVqK
- Vodafoneって、Vodaphoneと添削したくなる。
- 75 : :03/05/27 18:18 ID:BSIrslaZ
- Jでもボーダーでも、別にどっちでもイイっすよ…。
つか、ドコモに替えようかな。どうせ金を落とすなら日本の企業に。
- 76 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:18 ID:V4aOVBYb
- >>73
あう使い必死だなw
- 77 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:19 ID:uhD5MT7u
- 棒だホン
- 78 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:19 ID:DwPcYERe
- ( ´,_ゝ`)ププッ。
- 79 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:20 ID:6nJEO/AT
- あう使いは何か人間として大事なものを忘れてるようだ
- 80 :えいか:03/05/27 18:21 ID:4wyci+gf
- ベッカムフォンでいいじゃん
- 81 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:22 ID:PQVe/GcW
- eパック大丈夫かな
- 82 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:22 ID:ahTuPdRd
- 年割の内容変更は最悪だし
シューマッハ嫌いだし
ブラウジングはおっそいし
もう4年以上つかってまつがJ-Phoneやめようと思いまつ
どきゅもは論外なのであうしまつか・・・
- 83 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:23 ID:fx8ebR4w
- 「Phone」じゃなくて「fone」なんだな。
なんかの造語か?
- 84 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:23 ID:V4aOVBYb
- Vodaphone
- 85 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:24 ID:PQVe/GcW
- 東海デジタルホン ほん♥ ほん♥
の鈴木杏樹萌え
- 86 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:24 ID:xnG54VQw
- AUって人少ないから災害時でもつながりやすいw
学生は安くていんだがなー。
まぁ、自分はドコモですけど。
- 87 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:24 ID:EFqh2+Tz
- >>82
そうでしょう
auが最高ですよ
- 88 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:25 ID:Byb16Z/4
- 外人が社長になってから、Jポンの魅力が半減した。
打つ手が全て良さを失わせるものばかり。
日産の逆バージョン・・・
- 89 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:26 ID:V4aOVBYb
- >>82
505ユーザーになろー!
- 90 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:26 ID:ahTuPdRd
- >>83
http://www.zdnet.co.jp/mobile/keywords/0110/01/vodafone.html
- 91 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:26 ID:YbzfYKmK
- 亡だ本
J信者必死だな
10月から亡信者か
- 92 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:27 ID:ECfFO8u7
- これからはあうの時代だな。ドコモはFOMAで失敗したし。
- 93 :47:03/05/27 18:27 ID:13OSe6vq
- >>83
マジレスするとあらゆる国で「ホン=フォン」と発音してほしいので
「fone」にしたと言ってたな・・・
商標登録の関係かもしれないが
- 94 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:28 ID:gbNCt7sy
- とりあえずVGSはクソ。
- 95 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:28 ID:sq/t686H
- ラーゼフォン
- 96 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:29 ID:aOIS8Bw5
- 携帯名がボーダフォンはやだな。思いっきり外資って感じがするし。
ウィンドウズやスタバとかは気にならないけどなんとなく携帯が日本のメーカーじゃないのは気になるな。
なんでだろ、携帯は日本の得意分野って感じがするからかな。
- 97 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:29 ID:mMvsT06g
- Jフォンの解約者が
9月末に増えるだろう。
外国行かないからメリット無いもん。
- 98 :90:03/05/27 18:30 ID:ahTuPdRd
- URLだけ書いちゃった
引用: 音声(ボイス),情報(データ),電話(フォン)を合わせたもの。
- 99 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:30 ID:3EV02SsR
- あう使いが増える?w
- 100 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:30 ID:fx8ebR4w
- >>90
>>93
dクス。
- 101 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:31 ID:V4aOVBYb
- 100
- 102 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:31 ID:PJRSeCwC
- 房だフォン
- 103 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:31 ID:iz2ODmTP
- メールアドレスも変わっちゃうんかな?
- 104 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:31 ID:ahTuPdRd
- >>99
普通に考えるとどきゅもだと思ふ・・・
- 105 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:34 ID:aOIS8Bw5
- 10月1日から一斉にJ−PHONEショップがVODAFONEショップになるのか。
- 106 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:34 ID:FOHGDOZ6
- 設備負担金の資本拠出的性格の問題をはっきりさせない限り
NTTに儲けさせてやる義理はない。
- 107 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:35 ID:HTLhDkUN
- ボーダフォンって言いにくい
- 108 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:35 ID:fx8ebR4w
- >>103
あ、それ心配。
現行:×××@jp-*.ne.jp
将来:×××@vdf.ne.jp
とかになるのか。
- 109 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:36 ID:Fn6OR54q
- IPv6電話出したらネ申認定
- 110 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:37 ID:sq/t686H
- ベッカムがたくさんCMに出るんだろうな
- 111 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:37 ID:kG+0Aswu
- J-フォンブランドが持つ『革新的』なイメージ ?????
ボーダフォンブランドが持つ『グローバル性』『信頼性』 ???????
- 112 :.:03/05/27 18:37 ID:ooFkUy9u
- これで俺の嫌いなJユーザーが少なからずへるな やったぜ
みんなドコモに変えれ
- 113 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:38 ID:Fx5Zx+Ge
- tu-kaユーザ激増の悪寒
こんな震災時でも、tu-kaだけは問題なし。
な訳ない
- 114 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:38 ID:SQCQ6w1P
- あっちが得、こっちがつながらない、と、コロコロ携帯会社変える香具師ら必死すぎる。
漏れなんか、レンタル→買取の時と番号11桁になった時の2回しか番号変わっていない。
- 115 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:38 ID:ahTuPdRd
- >>111
下については激しく同意
ブランド名の移行は日本国内じゃ全然メリットないでつ
- 116 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:40 ID:+rs+de4e
- むかしのCMだと、早口すぎて「ボルボ」って
言ってるのかとオモタ。
- 117 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:40 ID:13OSe6vq
- >>96
まるっきし俺と逆w
Jフォンが外資に買収されると聞いて2001年4月にAUから乗り換えた。
店にあるアンケート用紙に「Jホンにした理由をお聞かせください」という項目があって
その他に○つけて「外資に買収されるらしいので」と書いたら
受け付けのおねーちゃん、ひいてたなぁ・・・
- 118 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:41 ID:P+TylxN+
- スレタイに”J”とあるもんだから、JOY祭会場かと勘違いしてしまったよ
- 119 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:41 ID:ahTuPdRd
- >>117
なんで外資系を理由に選んだんでつか?
- 120 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:42 ID:Pz4lLxNE
- VooDooFone
- 121 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:42 ID:tKEWe6MJ
- 名前かえる必要ないと思われ・・・
- 122 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:42 ID:gbNCt7sy
- 災害用にtu-kaでも持とうかな…
- 123 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:44 ID:BUGM40nA
- 要するに
通話料基本料ともに高止まりしてるのに
売れてるから
そこに目をつけたんでしょ
しかし、浸透してる名称を変える理由はなんだろう?
- 124 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:45 ID:tv/p+TvR
- 全然使ってないんで基本料金安いのにしようと思ったけど、
http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/index.html
3500円が一番安いプランなの?
- 125 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:47 ID:aOIS8Bw5
- 携帯どこ?
「ドコモ」
「俺もドコモ」
「AUだよ」
「ボーダフォン」
てボーダフォンだけ浮きそうな雰囲気を感じるんだけど
しばらくしたらなじむものかな。
- 126 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:49 ID:fx8ebR4w
- まぁ、なんかそれっぽい略称が出るんじゃネーノ?
- 127 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:50 ID:vLsM3jEN
- >>125
「旧ジェイフォン」ですけど、何か?
- 128 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:51 ID:aOIS8Bw5
- >126
ボーダとかかな、ボーフォン(w
どう呼ぶかたのしみですね。
- 129 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:52 ID:W3iqKKQm
- ボーフォン
- 130 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:53 ID:PQVe/GcW
- >124
プリペイドにしる!
J東海のeパック最強だが、すでに募集停止。
- 131 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:54 ID:fx8ebR4w
- ボーダかVフォンとみた
- 132 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:54 ID:13OSe6vq
- >>119
ていうか、ドコモ→ツーカー→IDОと使って来てハズレばっかりで
外資になれば料金も統一されて使いやすくなるだろうと踏んだ。
もっとも当時最有力だったのはヴァージンだったけれど。
- 133 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:54 ID:hTNxI1c/
- >>125
「……ツーカー」
- 134 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:54 ID:KBGW3ndU
- 外国産になったような感じ・・・
やっぱ国産じゃないと。
- 135 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:55 ID:IscelWo2
- 滂沱フォン
- 136 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:56 ID:QEPipG31
- 3音節で無いとなじまないな。「ボーダフォ」これ。
- 137 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:56 ID:SQCQ6w1P
- 房だフォン
- 138 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:57 ID:RF5N5mgp
- ブーラ㌿
- 139 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:58 ID:KAxx+2Ej
- キョーセラのくるんとまわして開く新しいケータイは
ちょっとかこ(・∀・)イイ!!と思ってしまった。
かんけいないのでsage
- 140 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:58 ID:uhD5MT7u
- >>132
たぶんあんたがアタリだと思う携帯などない
- 141 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:58 ID:iMr5cRxJ
- 房堕婦汚怨
- 142 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:58 ID:F4Wcnxts
- 菩提ぽん
- 143 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:58 ID:aOIS8Bw5
- >134
色々と外資のものが日本にはあるけど、
携帯はこれだけ普及して、Jフォンも定着してるのにそこに名前変えさせて入ってくるってのが
のっとられた感がするね。
第3勢力でくるならそうでもなかったんだろうけど。
- 144 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:59 ID:ygDbQ7UH
- 外資がどうとか言ってるけど、
ドキュモの方がアホみたいに海外投資して失敗してるじゃん。
- 145 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:59 ID:SQCQ6w1P
- 棒
- 146 :名無しさん@3周年:03/05/27 18:59 ID:rYFer9fJ
- 君に分かるか?俺の気持ちが!
そう、「あれ」はいつもあった。
教室で 職員室で 家庭で・・・
知っている あの目の奥は同じ・・・
憐憫の目だ!落伍者を見る目だ!
以来―僕はコントロールを失ってしまった。
- 147 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:00 ID:SOpj4GCL
- V電もしくはV式。これ。
- 148 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:00 ID:PQVe/GcW
- Jホン(笑)
- 149 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:00 ID:lCylU6Lp
-
料金プランは本当に後退した。
料金でいうと魅力なし。
私は改定前にロングウェイサポートで、満足ですが。
- 150 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:00 ID:rYFer9fJ
- そう僕は考えたくなかった。
何も考えず何も感じず過ごす為の
逃げ道をさがしていた。
日常化したイジメは僕にとって
それ程絶望的なものだったんだ。
この日常を耐え続ける事により僕は―
いや耐えるために―
あらゆる感覚を閉ざす事を心がけていった。
僕は無心になりたかった。
そしていろいろな物をあきらめていった。
成績 友人 社会 将来
- 151 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:03 ID:13OSe6vq
- >>140
いや、K-04→K51は今まで自分で持った端末の中では満足してますが・・・
それだけにケンウッド撤退はショックだ
- 152 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:05 ID:v+LrIRVj
- トレンドな若者ならこう呼ぶだろう。
ブイホン、と。
- 153 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:06 ID:tv/p+TvR
- >>130
60日で3000円も使いませんw
- 154 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:07 ID:RTEcWqP+
- 東京デジタルフォンのくせに
- 155 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:07 ID:FOHGDOZ6
- NTTは設備負担金の問題をなんとかしろ。
- 156 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:08 ID:Xl9TT5HO
- 外資系を使う奴は売国奴、土井たか子と同類だ
- 157 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:08 ID:RF9wou0x
- 火の玉がなんか…
青の方がよかったなと。
- 158 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:08 ID:iTZqBUNc
- 携帯板のネタをここで書く奴キモイ
- 159 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:10 ID:KAxx+2Ej
- >>139 ですが機種はA5305Kという奴です。(・∀・)イイ!!
- 160 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:10 ID:kt2qOWCP
- あー、まだ統一してなかったんだ。すまんかった
- 161 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:11 ID:gTF/tJi3
- 一分課金を改めろ
- 162 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:20 ID:1YWq4jbS
- J-sky>i-mode>>>>Air-H"Phone
これが通の評価
- 163 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:25 ID:V4aOVBYb
- 暴動フォン
- 164 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:26 ID:VbIUs+M4
- パケ代を何とかしる
- 165 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:28 ID:XRnShcHV
- アンチ・フェラーリのマクラーレンファンなので
ボーダフォンは敵だ!
でもAMD厨なわたし。何でだろ〜♪
- 166 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:28 ID:yCXrYiXY
- >>162 田舎者ですので、Air−H(圏外多い)===>AUですね
- 167 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:29 ID:Fx5Zx+Ge
- だから、tu-kaにしろと何度も言ってるだろ、この馬鹿チン共が
- 168 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:29 ID:qWUg2mmq
- DQモよりマシ。
- 169 :ラーゼフォン:03/05/27 19:29 ID:sq/t686H
- l.. ;" ,/.,r,/.,√ ,ll° ゙キ'; .∨ .|
.l.. .,ト.,/,,/ケ,l° li′ キヽ.,_ .《`l,
l` .i. .,.,「,爪ll.ll「l″ |l 、,,|,__| |ll. ゙i l
.l. |l: ,゙,l:/..l,//l'/,,,,。r・゙l、 : l._l卯、 l :|
i .l゙l ll.ll,l: : ,|l.l|ll゙_,,,.。,、 .| l、 "○il,,l 。'l <ワタシノ血、赤イヨネ
.l |ll.lV.. l,'杉'(~)i, '. `'‐・|l,l || .'| iヽ
// l.|| | .. "l゙|.,,'ニ-・ 'll || .,'氏
'/!,l:il‖ .l.|.. i. ., .l,,l゙゙l爪{i゙ト
ji//川゙l、 l,,}!.′ 、 ''" .r /l|'l: 'l ` \
l|゙/,ハ| l li、 ll゙私.、 ._,,,...。y /l゙「l'li、ト `ヽ .i、
./`.:゙"、l゚,,f゙l,|゙l.il, `ヽ、 ゙'・--'″.,/' Y″″ `゙,|
. ,l″ 、.,jl】|l: 私)lll、 `'ヽ..,_ .“`/.乂.] ,!|
.|l゙ .'~゚~゙'゙、.゙.゙!,゙|.~゚''・r.。_ .~"'シ "゛ .:|.1 ..lリ
|| ." .l l `'ヽ .″ l i ″ .,l゙゙l
:∧: l ] ,ロ"''--‐''_.,,i
.,, l゙ll゙\ 、 巛 、、//° .,,r/Y、
.|i i|i.":\-.、: ,,`、.`,ll-r―‐+、...,,,,-r-"´ .(″: ..,i´ .|./~l
.,/'巛`|`″ ゙"゚"'''''''" 'lll .)ノ"`゙゙"'''“゙.,ノ
,/'、`!,. `\` ` .L ,:'" .,.,o''"
,-`` `'l゙ .゙" ゙i、 、丶 、 ゙i、 / _,、 、` `く ,/
,/′ `ヽ、 . |, ゙l. .,ノ/''tz-'" .,::丶 ヽ l,´ ..,,_.,,v-yi
`'yi丶 \. `、,W・'",,4"`` ...:::::::'\、丶-,-ィ"゚/゙//l
`",` 'い,....-、.'"`.ラ''" ...::::::::,ィll||llii,,'|i"、‐_,/,,///
` 、、 ゙、 、`.'='−‐、/ .....:::::::::/〔.|||||||ツ`',こ'''<゙_-'",/
- 170 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:30 ID:MUBJS6I8
- ぼーだー(アクセント無し)
- 171 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:30 ID:1YWq4jbS
- >>166
不等号の意味分かってますか?
- 172 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:30 ID:4mxUVeRc
- V-sky
- 173 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:30 ID:uSza9V7B
- ボーダってどーいう意味なの?
- 174 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:36 ID:OuPrqDZk
- >>173
スターウォーズの登場人物
- 175 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:38 ID:vfXc5Fs2
- 三流会社は何やってもしょせん三流
大人が使っているの見ると何ガキの遊び道具持っているの?と聞きたいよ
- 176 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:38 ID:Fx5Zx+Ge
- 災害時のつながりやすさ
tu-ka >>>>>>>>>>>>>>>>>> 他社
マイナー度
tu-ka >>>>>> 他社
低機能ぶり
tu-ka >>>>>>>>>> 他社
一人ごっつ
tu-ka >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 他社
- 177 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:40 ID:QDse88T8
- 携帯みたいな国内でしか使わないローカルな商品に、国際的な
ブランドなんて意味無いだろ。
一体J-Phoneを認知させるのにいくら使ったと思ってるんだよ。
ボーダーフォンって頭悪いな。
- 178 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:41 ID:d1cwjFQM
- 外資に厳しい日本ですが、日本ガイシはヨロシクですw
- 179 :BK☆DK ◆GeSjEpHmME :03/05/27 19:43 ID:OHuxa7Uz
- 境界型人格障害
- 180 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:44 ID:Y8/LnKgW
- ショップの青色とか好きだったんだけど
あのきっちゃない赤色になるんだろか、げー
- 181 :名無しさん@3周年:03/05/27 19:51 ID:kYUqF/QG
- よその国で失敗しといて反省してないのか。
- 182 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:03 ID:R8J6SMNI
- AUのイメージカラーが赤だったのを、
急遽オレンジにしたのは、
ボーダホンの影響と言われているが。
- 183 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:15 ID:KTjHGc7U
- 朱かみずいろか銀色にしる。
- 184 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:45 ID:kRLRSZh4
- なじむよ
- 185 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:46 ID:JwVx/q8M
- >>183
上手い!ざぶとん一枚
- 186 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:47 ID:IXAGBTNk
- J-PHONEのあの藍色が好きだったのに、
なんであんな朱色にならにゃいかんのだ。
- 187 :wgpproxytn0101.skyweb.jp-t.ne.jp:03/05/27 20:47 ID:mpBdQxVo
- http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/05/27/images/images716620.jpg
- 188 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:49 ID:7bWX+ku7
- JPHONEさようなら。悔しいけどドキュモに買えますAUは糞なので。
- 189 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:49 ID:DQfGi/RT
- 電話機能付き携帯ゲーム機なんか(゚听)イラネ
- 190 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:52 ID:K4SXfhjv
- こういうときこそ、アステルユーザーは出てこいよ。
見たことないが。
- 191 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:57 ID:BZ/9uQsm
- あえて何度も言うが...
売 国 奴
- 192 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:57 ID:wjpEcWqS
- 今年の東京ビジネスショーに逝ったが、
Jのブースの看板に「J-PHONE」って文字が一箇所だけしかなかったから
完全に吸収されてたとは思っていたが・・・・・
しかし、売りのGSMとWCDMAのデュアルモード機なんざ日本じゃ必要ないな。
- 193 :名無しさん@3周年:03/05/27 20:59 ID:hUk9FISS
- >>192
東西の大陸に頻繁に行くビジネスマンが使う・・・カモヨ。
- 194 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:02 ID:ypwaxmik
- もしかしてプリペードとかも料金形態変わるのかな。
東海地方で使うならJのプリペード最強なんだけど。
- 195 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:05 ID:Fx5Zx+Ge
- J-フォンは5月27日、移動体通信サービスのブランド名「J-フォン」を、
10月1日から「シナフォン」に変更すると発表した。コーポレートロゴも
Sinafoneグループが一部地域国で採用しているデザインに移行する。
- 196 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:05 ID:JMoz2NfD
- >>193
それってユーザ数全体からみたら極めてまれだよね・・・
- 197 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:06 ID:JDIZuhNd
- おれもドコモにします。
誰がくそ外人のバカ高いCM出演料払うかっての。
料金差げろバカ。
- 198 :通行人:03/05/27 21:12 ID:VgWdSszz
- まあ日本もなめられたものだ
これがイギリスの植民地政策か!ニッポン人をなめるなよ
J−PHONEの名前が消えたら俺は解約する。
- 199 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:13 ID:ISiwd/3I
- >>50
料金も払えるようになると良いね。
- 200 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:13 ID:WRB1Edrf
- >>153
君みたいに視力の悪い人がいるからプリペイドは普及しないんだな
- 201 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:14 ID:HYM1Irsd
- どんどん外資系が入ってくる。
これではどれだけ痛みをともなっても日本と言う国は
どうなることやら。
日本の企業が元気でないといけないのに。
小泉さんはそろそろ気づかなければいけない。
いや、もう気づいているべきだ。
- 202 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:14 ID:n9SFsenf
- 結局ドコモしか無いか・・・
NTTの体質、むかつくんだけどな
- 203 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:20 ID:n9SFsenf
- そういやJ-Year途中解約すると5000円取られるんだっけ?
- 204 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:24 ID:XzvlFa16
- とりあえずステーションは糞
- 205 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:27 ID:zCcUsHxM
- tu-ka解約したら7000円とられた
- 206 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:28 ID:ba05ryAx
- >>165
君はデジタルホン or デジタルツーカーのマクラーレン携帯を使っていなさい。
by KENWOOD(マクラーレンの無線スポンサー)
フェラーリというかアゴはおらも嫌いだ。
- 207 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:29 ID:wDVcE0yW
- Jフォンが一番安いんじゃないのか?
- 208 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:32 ID:TFquk0ew
- ほうら、思った通りだ。
アングロサクソンの約束なんてのは、その場の方便でしかないんだ。
- 209 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:36 ID:5HM39Qtl
- Jフォンが欲しかったから、親会社の日本テレコムごと買収して
Jフォンの名称変更決まったら、今度は日本テレコムを売却か。
ボーダフォン、うまいこと乗っ取ったなぁ。
- 210 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 211 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:39 ID:/cvPL+Gm
- お前のものは俺のもの。俺のものも俺のもの。剛田フォン。
- 212 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:39 ID:ba05ryAx
- >>197
ネタだと思うがドコモは巨額海外投資をして失敗している。
ヴォーダはグループ全体でまとめてシューマッハとかと契約しているんじゃないか?
別に外人でもいいが
デジタルツーカー九州末期〜J−PHONE九州初期のケリーチャンを復活させてくれ。
あのカッコイイCMをもう一度。
- 213 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:46 ID:GecNtzy+
- >>74
ドイツ語はTelefone
- 214 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:48 ID:6WnCjWID
- 数年ごとに売られて名前変わりまくる予感
- 215 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:48 ID:nM7CEel3
- Vodafoneと書いていても、欧州で主流のGSM端末では無い
- 216 :名無しさん@3周年:03/05/27 21:51 ID:FOHGDOZ6
- ドコモ(NTT)原資のうち国民からまきあげた設備負担金を返してからにしてくれ。
ドコモ厨or社員よ。
- 217 :_:03/05/27 21:58 ID:uUiVbyAO
- 情け無い話だが、オレは何時もここのCMのVodafoneの所
ボルボに聞こえていたんであの会社は車以外にもいろんなこと
やってるんだなあと思っていた。
- 218 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:07 ID:v55MFvMV
- 解約すんべ
- 219 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:07 ID:LCdc0CFi
- DIATONEもヨロピク
- 220 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:10 ID:kYUqF/QG
- 新機種に買い換えようと思ってたが、やる気なくすな。
俺も解約しよ。
- 221 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:11 ID:TMfmIQVh
- 馬鹿だなお前ら
昨今の若い女どもはボーダフォンになったら喜ぶぞw
俺はジェイフォンだけどさ。ぶっちゃけ電波悪いんだよ。
またドコモに戻そうかな...でも基本料割引がもったいない
- 222 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:12 ID:LCdc0CFi
- 13の金曜日
ジェイフォン・・・キャー!!
- 223 : ◆USO/IjfhAw :03/05/27 22:14 ID:u+PDFWhM
- jp−kなどのアドレスは変更するのかな?
- 224 :・・・:03/05/27 22:16 ID:uD09yS6K
- じぇいふぉん
- 225 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:16 ID:TW835rfM
- ベカーム・ナカータ
- 226 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:18 ID:0Q9TPMd4
- デヴィ夫人
- 227 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:21 ID:CGQBx/EQ
- jp-?.ne.jp → vp-?.ne.jp かな
- 228 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:24 ID:wbIBCn8p
- てか名前はなんでもいいから通話料安くしてくれ
- 229 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:27 ID:TW835rfM
- >>228
いや、パケ代定額を
- 230 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:28 ID:SIKqgrd2
- >>216
もともとDoCoMoは、NTTの左遷会社だったからな〜。
上にはあまり頭の良い人がいらっしゃらないのですよ。
俺の親戚は、DoCoMoに言った奴を馬鹿にしまくっていたら、NTT本体の業績悪化で
正社員から無理矢理派遣社員にされてしまった。
- 231 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:36 ID:bDdp6Hf+
- 祝・東京デジタルホン、復活!!
いよいよ、J−PHONEという若造ブランドから元に戻るか。
メールもSkyWalkerにしる!!
- 232 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 233 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:47 ID:kJQtDyUm
- >>162 携帯板(通≒ヲタクのスクツ)でそんな事書いたら笑われる。 >>209 某駄がテレコムを買収したときには既にそうなるだろうと 業界内で言われていた。
- 234 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:56 ID:jCTImrYV
- 携帯板のスレ
【名称変更】J-フォンは、ボーダフォンへ【J⇒V】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052160398/l50
- 235 :名無しさん@3周年:03/05/27 22:57 ID:3T81wv5x
- Jフォンの携帯作ってるメーカー少なすぎ
- 236 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:11 ID:iclUeMfE
- Jフォン→墓電話
しヲタ→墓ヲタ
- 237 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:13 ID:5H1yHtzC
- あの目がチンバでニダ丸出し男のCMはもうやらないの?
- 238 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:17 ID:LzgBX2uW
- ボーだフォンに社名を変更する意味がわからん
Jフォンでいいだろ
- 239 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:18 ID:LzgBX2uW
- すまそ、記事読んでなかった
- 240 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:19 ID:LCdc0CFi
- 最強はアステルってまだ分かんねーのかよ、おまえら
- 241 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:20 ID:MgyzaVXs
- 男ならH”だろ
- 242 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:21 ID:3snoW37d
- 100漫画素の機械って幾らするんだろう。。。
ドキュは3万とか言いやがったからイラネ┐(´A`)┌
- 243 :ていうか ◆DT16H8/cmo :03/05/27 23:21 ID:vS/z1waT
-
いよいよJフォンもおわりでつか。
やっぱりシステムしょぼいからな。
- 244 :イグイグ侍 ◆YUSSAHewjc :03/05/27 23:22 ID:1rhX8LYL
- 名称変更よりスパム対策を……(;´Д`)
- 245 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:23 ID:6hMreAfA
- 海外出張や旅行をよくするひとにとっては
かなり魅力的だねー。かえよっかなぁ・・・
- 246 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:29 ID:Quji8SkI
- >>245
A1303SAでグロパスをお勧めします。欧州に行かないなら。
- 247 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:31 ID:WDG4gkYD
- >>244
まぁ、スパムはうざいけど、
来たスパムのドメインをかたっぱしから拒否すれば
一日15通あったのが一週間に二通程度に減ったよ。
でも、拒否できるドメインを20じゃなくてもう少し増やしてほすぃ
- 248 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:31 ID:xpw0+r43
- ダーフォン
- 249 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:31 ID:UKv8L7nq
-
略名はズバリ「V(ブイ)フォン」でどうでしょう?
3音節で語呂がいいし。
どうよ?
- 250 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:34 ID:uphdjyU8
- (●´∀`●)おたくもぜひ♪
- 251 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:34 ID:+ki+N45U
- ボーダフォングループは結構経営上手だな。
http://www.asahi.com/business/update/0527/087.html
- 252 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:34 ID:DqiaonDd
- ジェイフォンっていう何とも言えない高雅な響きが
気に入って契約したのにな。ボーダフォンって田舎くさい感じ
- 253 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:36 ID:FDpuLzxk
- 8月末でJ−Yearが切れる
そこで解約だな。
- 254 :マルフク:03/05/27 23:39 ID:kTkZr2Ig
- 貼ってみる
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bakakora/image/ferrari.jpg
- 255 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:40 ID:QVL8nKIh
- どうしてみんなNTTがそんなに好きなんだろう?
- 256 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:42 ID:llRMPecM
- 棒駄本。
嫌だ。そんなインチキ臭い名前。
只今J本使いだが、あうに乗り換えるかも・・・。
- 257 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:44 ID:mD0MxSP7
- >252 禿同。
何より97年頃からのユーザーからしてみれば、今のボーダーフォンは魅力無し。あの大躍進は何処に・・・・・これで他キャリアに移る決心がついたよ。
- 258 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:44 ID:LCdc0CFi
- >>254
違和感ゼロ(w
- 259 :イグイグ侍 ◆YUSSAHewjc :03/05/27 23:45 ID:1rhX8LYL
- >>247
もう20件いっぱいなのですよ(;´Д`)
一時期は>>247さんと同じくらいにまで減ったのに、
今は毎日5通ぐらいは来る。
- 260 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:50 ID:X0CVQKEc
- 暴堕不穏はエシユロソ対応。
- 261 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:51 ID:xpw0+r43
- そんなにボーダフォンって嫌なのか?
J−フォンの方がよっぽど胡散臭いと思うぞ。
何でもかんでも頭に「J」ってよ・・。
- 262 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:51 ID:cqI0cD2D
- ボーダっていう語呂が悪いよね。
ヴォーダなんだけどさ、日本語にはない発音だし。
Voice と dataでvodaらしいのだが、davophoneとかにはできなかったんだろうか?
もっと、かっちょわりー。<だーぼほん
- 263 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:54 ID:4QzekmGE
- メール送信料128文字3円・・・馬鹿げてる
機種変更料も糞高いし
- 264 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:54 ID:wIWAGHwj
- >>262
一瞬「devophone」に見えてしまった(w
- 265 :名無しさん@3周年:03/05/27 23:56 ID:ITdkP6zh
- お前ら、蛮人に支配された企業のサービスなんて使うなよ。
売国奴か?
- 266 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:00 ID:Q5z5Dxeu
- 国産のヘンテコ規格端末常時持たされるより売国奴呼ばわりされるほうがマシ。
- 267 :Jew Jew Jewish ◆Oamxnad08k :03/05/28 00:10 ID:pZXC9VCb
- 海外で使えるのはいいですよね。
複数持ち歩くのは体に悪いですし、疲れます。
- 268 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:10 ID:jwDXr7yr
- >>266
Samsung製の端末でも使ってろ。
- 269 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:11 ID:yzfmHiEr
- 日本一と世界一の提携とか大宣伝してたのに
結局吸収されるしか生き残る術がなかったとw
- 270 :Jew Jew Jewish ◆Oamxnad08k :03/05/28 00:12 ID:pZXC9VCb
- 日本製のヤツはカルテルの影響か海外で使えないらしいですけど
本当ですか?フィンランドのノキアのヤツしか駄目?
- 271 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:13 ID:KLckYvFE
- J-phoneって本体のデザインがなぁ…
3年つかってるけど買い替える気が起きない。
なんでわけわかんない流線形のばっかなんだろ?
- 272 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:13 ID:DrMZR8JC
- そもそもドコモが過去通信業でありえなかった、
未承認受信者料金負担を採用したのか考えたことがあるのか?
糞だぞ。
送信1000円でも受信が0円ならそのほうが正しい。
- 273 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:14 ID:E0DDvxc6
- 微妙にカッコ悪い名前
- 274 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:14 ID:BQLyIIRf
- "Bohemian Like You" by Dandy Warholes
You got a great car/Yeah what's wrong with it today
I used to have one too/Maybe I'll come and have a look
I really love your hairdo yeah/I'm glad you like mine too
See where looking pretty cool/Will get ya
So what do you do?/Oh yeah I wait tables too
No I havent heard your band/'Cos you guys are pretty new
But if you dig on vegan food/Well, come over to my work
I'll have 'em cook you something/That you'll really love
'Cos I like you/Yeah I like you/And I'm feeling so bohemian like you
Yeah I like you/Yeah I like you/And I feel
- 275 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:15 ID:BQLyIIRf
- http://www.guitaretab.com/d/dandy-warhols/22952.htm
- 276 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:17 ID:iW4YiP1W
- jぽぬユーザーだけどもあと半年でドキュモに戻すかなあ。
まだ端末持ってるし。P210iのストレート端末が一番好きかも。
- 277 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:19 ID:eLqYs3hK
- ま、漏れはドコモユーザなので関係無いんだが、
現在のドメイン(@jp-?.ne.jp)が震度メイン(@vodafone.ne.jp)に変更されるようなら、
ボダユーザからのメールは一律受信拒否します。
- 278 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:23 ID:uEo0IpM6
- 自動車、小売り、不動産など今後も資本提携という乗っ取りが確実にあるだろうな。
結局、今の不況も欧米資本が日本を安く買い叩くために仕組まれたことだろう。
バブルをはじけさせたチビからいまの能天気な白髪まで、すべて米の傀儡なわけだし。
- 279 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:26 ID:0ILLI4uv
- >>274
ストーンズのブラウンシュガーのパクリ。
だからこの会社大嫌い。
- 280 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:27 ID:c5Kr+Et1
- もう長年J使ってるけど、ボーダフォンなんて胡散臭い名前になるなら
ドコモかあうに変えようかなあ。
- 281 : :03/05/28 00:28 ID:pRw27pCP
- ┌───┐
│ ◎ │
│沃達豐│
丶───┘
- 282 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:29 ID:c5Kr+Et1
- >>117
よっぽど日本企業がお嫌いなのでつねw
- 283 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:31 ID:KOOGwsUk
- 9月でエッジにかえよ
…どうせ誰からもかかってこないしな…
- 284 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:37 ID:Ttuzwlp2
- @jp-?.ne.jpが@vodafone.ne.jpになったらまたアカウント取り直しか・・・
せめて短くて移行がスムーズなvd-?とかvf-?.ne.jpになってくれたら
楽なんだが・・・
- 285 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:38 ID:BIxA5tPn
- まだ三菱のフリップタイプを使ってます
- 286 :名無しさん@3周年:03/05/28 00:49 ID:sBVsGA3l
- アカウント取り直しなら絶対に
「2ch@vodafone.ne.jp」
をとってやる!!
かなり恥ずかしいけど・・・
- 287 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 288 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:10 ID:/RwZRbuZ
- ボーダフォンってなんか名前ダサイね。東京デジタルホン級に。
J-PHONEのほうが断然カコイイんだから社名はこっち取ればよかったのにぃ〜〜〜〜〜
さっさとAirH"PHONEに買い換えよっと。
- 289 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:17 ID:SiGb7faZ
- 日本テレメッセージと言うのはどうだろう
- 290 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:20 ID:5qVBtOHM
- >>289
日テレと区別つかないよ
征服主義者ボーダーフォンよりはマシだが
- 291 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:21 ID:aucLQFBE
- で、Nokia 6650 はいつ出るのよ。いつまで待たせるんだ?
英語Onlyなままでいいからさ。
- 292 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:25 ID:VOK4Xg7T
- ぼーだぽん
もうだめぽん
- 293 :ていうか ◆DT16H8/cmo :03/05/28 01:27 ID:lNNSJKvc
- デジホン
ジェイポン
ボーダフォン
- 294 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:39 ID:uyYfXH3g
- ボルボ
- 295 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:46 ID:vj2oBPav
- んなもん、すぐに慣れる。
お前ら、英雄に変わったときも
さんざん叩いたくせに今じゃ慣れただろ?
誰も変だと思ってないだろ?
- 296 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:53 ID:HQ6L319J
- >>125
何かワロタ
- 297 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:54 ID:Ttuzwlp2
- ボーダフォンは略されてダフォンって言われて
2chでは駄フォンって言われるのかな?
もう言われてる?
- 298 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:55 ID:hiTmXICl
- メルアドも変わるんかなぁ
- 299 :名無しさん@3周年:03/05/28 01:56 ID:9M4YUtKI
- >>286
日に20は逝ってよしメール
- 300 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:03 ID:UpnXkYDz
- 漏れはあう使ってるけど、ボーダフォンのほうがJフォンより魅力的に見えるけどね。
- 301 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:04 ID:wPrC4pc0
- 名前の響きはボーダフォンの方が良い
- 302 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:04 ID:/imUtZYe
- 原点に還って「東京デジタルフォン」からやり直したら?
キャリア名が変わっても、中身が変わらないとね。
ところで俺んち圏外じゃ無くなったのかな〜?
- 303 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:09 ID:Rll1llJN
- で、ボーダフォンなら世界中で使えるのか?
そこだけが重要なポイントなんだけど
- 304 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:11 ID:v+9HT0gJ
- >>303
なんか、IDがタイーホって感じだ。
- 305 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:11 ID:j0aMwyDF
- おまいら気楽にボーダーとか言うな!
- 306 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:12 ID:HGJ/W02F
- >303
引篭もりには関係無いだろ。
- 307 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:20 ID:m59OD8PG
- >295
それ以前に「ドコモっておまえ…」と思ったもんだがなー
人間慣れは恐ろしい。
外資になると今のインセンティブモデルを崩しにかかりそう。
販売店は嫌がるだろーなー
- 308 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:22 ID:yPT2CkXp
- まあまあ
- 309 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:22 ID:4mNf21vN
- JDSLの恨み忘れん・・・
- 310 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:25 ID:mS0/QXfK
- スガシカオの曲最悪
- 311 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:27 ID:9j8ED6dw
- >>303
使えない
- 312 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:34 ID:wPrC4pc0
- 次に各社が発売する時期は何時頃になるのかな?秋?
- 313 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:37 ID:8ExxtfaX
- 世界中で使える携帯など存在しない
- 314 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:38 ID:4NSxO10G
- まあ、数年前にJRが親会社のテレコムの株を
外資に売った時から、いずれJフォンブランドが
変更されるであろう事は予測してたけど…
いざ変更するとなると、なんか微妙w
>>60とか
自分も東海で、未だにe-パック使ってます。
しかも何気に長期割引で、実際は月額1440円切ってる…
- 315 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:40 ID:/dtHZ4dp
- >>290 はポケベルを知らないリア厨世代か…
昔な、祐木(ry
- 316 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:43 ID:8ExxtfaX
- どうせならイリジウムやってほしいな
- 317 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:45 ID:0Md/vXSn
- Webページの制作しやすさじゃ…
i-mode>>>J-sky>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ez-web
なんだよなぁ…
- 318 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:46 ID:8ExxtfaX
- >>317
携帯端末で作るって事?
- 319 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:47 ID:WTwx9n50
- 俺の下回線に家族がぶら下がってるので
解約できないよん。変える気ないけどね。
知り合いに何使ってる?って聞かれても俺は一生Jフォンと答えるよ。
「なつかし〜」と言われるまでね。
- 320 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:54 ID:sD6QAsg7
- 現Jフォンがこれからも今までと変わらず
2chで様々な蔑称で呼ばれることだろう。
よほどのことがないと乗り換えることはないので
いまからそうしたものに慣れておこうと思う。
駄フォン
棒駄本
亡駄本
乏堕本
忘唾本
某脱糞
- 321 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:57 ID:swMhO8Sx
- Jフォンとauの隠し子であるところのtu-kaを使っております…。
携帯なんて話せればええんちゃうんかと小一時間w
ていうか最初tu-kaを街頭キャンペーンでタダでもらって以来
番号変えるのとかめんどくてずっとtu-kaのまま。
- 322 :名無しさん@3周年:03/05/28 02:58 ID:QWrlbJ3g
- 東海デジタルホン ホンホン
- 323 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:07 ID:qmg9DQIN
- >>321
つーか、tu-kaかよ。
- 324 :出戻り二士:03/05/28 03:15 ID:9MMngWKR
- 最近ねむれんの・・・・
それはそうといよいよ外資の名前でか・・・
さて、J−PHONEから別のところにのりかえるか。あうがいいかな。
- 325 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:15 ID:t9XHt3AD
- ボロダフォンになったら解約します。
あうは嫌だしアステルにすっかな!
- 326 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:18 ID:dVMKjIrf
- これで人気なくなるな
- 327 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:18 ID:8ExxtfaX
- 今度出るノキアがメール出来たらボーダに移っても良かったんだけどな
- 328 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:20 ID:WKxvUFHN
- >>75
がとても大事なことをおっしゃいました。
おまえら、日本の金を外に出すな!
この不況下国内に金を回さずにどうする!
- 329 :名無し:03/05/28 03:21 ID:j4Zoiz+9
- ZDNETとかにも書かれているがついに吸収されますねえ
しかも利益追求型会社で、、、
まだJ使っている正気じゃない方も大勢いるようで
もうそろそろ気づけよ。、、、
乗っ取られたって事に、通信事業は国家インフラやのにねえ
ブランド移行に伴う社名やサービスの変更については、まだ明らかになっていない。しかし、複数のコンテンツプロバイダが、新コンテンツには「頭にJの付くコンテンツ名は控えるよう言われた」と話しており、サービス名変更の可能性もありそうだ。
3Gにも注力
「どっちを見てもいい数字ばかり。こわいぐらい事業がうまくいっている」(Green社長)という業績の好調さから、3Gへの投資も順調に進んでいる。「3G(インフラ)を作りながら1千億円以上のフリーキャッシュフローを出せることがうれしい」。
- 330 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:22 ID:8ExxtfaX
- >>329
無事書き込めたなw
- 331 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:24 ID:prSmFCes
- 滂沱本
- 332 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:25 ID:FcWkMT39
- 友達がドコモ以外を使ってると泣けてくるな。
- 333 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:34 ID:YnzOQY90
- >>332
あー、節約してんだなぁ。とか思ってしまう。
別に悪いことではないんだけどさw
- 334 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:35 ID:rbzCIZ6C
- ボーダーって、中森明菜のドラマみたいだな。
- 335 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:36 ID:XCGn0/44
-
発売日にD505iを買った俺からおまいらに忠告してやるけどな、
早くドコモを使える身分になれってこった。
- 336 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:45 ID:M8ITTdZy
- >>335
携帯電話ごときで、身分とか言うおまえの
貧乏臭さに泣けてくるよ。
芋なんかくそガキでも使ってるぞ。w
どーせお前のは誰からもかかってこない携帯なんだろ?
- 337 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:52 ID:NvFmA1D6
- NTTって利用者から絞り取った50億だか50兆の金を
世界にばら撒いて回収出来なかった会社だよね
- 338 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:53 ID:aJSGLNp7
- あっ、棒だ
- 339 :名無しさん@3周年:03/05/28 03:53 ID:wPrC4pc0
- 50兆はないだろう。いくらなんでも。
- 340 :名無し:03/05/28 03:56 ID:j4Zoiz+9
- ま、糞会社ってことですよ
- 341 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:15 ID:mB0OfD2y
- J-SkyもV-Skyとかになるんか?
- 342 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:18 ID:+SeJ3ZUc
- 社名を変えたところで一般人の触手が動くわけじゃなかろう。頭わる。
もっとサービスをよくせい。
- 343 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:21 ID:ZdDYs1aZ
- 頭悪いのはおまいだろ。
- 344 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:22 ID:sX28UfuZ
- >>342
また面白い意見ですね
- 345 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:33 ID:dFXVr3GW
- >>333
コストパフォーマンス悪いだけ
- 346 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:35 ID:XuOV3ov1
- >>342
ドコモのブランド戦略って知ってますか?
- 347 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:43 ID:dFXVr3GW
- そもそも、NTTと郵政省がPDCという独自規格を採用したことが
日本企業が携帯電話で海外シェアを取れない大きな原因になっているわけで
- 348 :名無し:03/05/28 04:52 ID:j4Zoiz+9
- ま、乗っ取られ会社って事で情けなし
- 349 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:54 ID:y8mfqCPr
- ボーダーフォンって確か、
女の子のCMの通りパリや一部ヨーロッパでしか使えないはず。
アメリカでは、ほとんどのエリアで使えない。
誰かJAROに訴えろ。
- 350 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:58 ID:CsmFGgs4
- りっぷるうっど にはならずにボーダフォンなの?
- 351 :名無しさん@3周年:03/05/28 04:58 ID:EgGq4xfI
-
日本テレコム、2600億円でリップルウッドに売却合意
携帯電話世界最大手の英ボーダフォンは傘下の日本テレコムを米投資会社、リップル
ウッド・ホールディングスに売却することで大筋合意した。難航していた価格交渉が2600
億円前後でほぼ折り合い、6月にも譲渡契約を結ぶ方向で最終調整している。リップル
ウッドは国内固定通信3位の日本テレコムのデータ通信事業をテコ入れし、NTT、KDDI
に対抗する。
http://it.nikkei.co.jp/it/news/keiei.cfm?i=2003052309724j4
- 352 :349:03/05/28 05:03 ID:y8mfqCPr
- 訂正アジア・ヨーロッパは結構使えた。
でも、南北アメリカではいまいちっぽい。
http://www.j-phone.com/japanese/v66/area/index.html
- 353 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:09 ID:ffihH4aF
- 世界中で使える携帯無いの?部屋からでないんだけどさ。
- 354 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:14 ID:AZCuzay5
- 解約します
さようなら Jphone
- 355 :(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/28 05:15 ID:538E+4xH
- (;´Д`)ハァハァ え?なんか変わるの?料金とか。勘弁してくれよ
- 356 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:22 ID:dFXVr3GW
- >>352
南北アメリカはcdma2000陣営の天下なので
- 357 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:38 ID:9sDB4F6y
- さみしい・・・。
ボーダのロゴダサイと思うんだが・・・。
- 358 :(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/28 05:40 ID:538E+4xH
- (;´Д`)ハァハァ 俺はジェイフォンを辞めたくないぞ。
ボーだフォンって何だよ?
どう変わるんだ?
嫌だぜ。俺は..。
金額が高くなったり 訳が分からなくなるのは。
- 359 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:41 ID:9sDB4F6y
- あうがもうちょっとまともなら乗り換えるのにな・・・。
- 360 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:41 ID:9sDB4F6y
- >>349
マジなの?
- 361 :(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/28 05:42 ID:538E+4xH
- (;´Д`)ハァハァ えーゆーって呼ぶんじゃなかったのか?
- 362 :(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/28 05:43 ID:538E+4xH
- (;´Д`)ハァハァ イーメールだったらアメリカからでもメールできるぞ
- 363 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:44 ID:9sDB4F6y
- >>361
私にレスですか?
そう、auはエーユーだよ。
でも携帯板あたりではあう。
・・・りっぷるうっどって日本をどうするつもりなんだろ・・。
- 364 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:46 ID:niWIl3Oa
- 単純に写メールの発祥はJフォンじゃなくボーダフォンにしたいってだけのことだろ。
- 365 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:48 ID:BIxA5tPn
- 某田
- 366 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:50 ID:BIxA5tPn
- キャリア変えても番号持ってけるようになるまでは解約したくない・・・
- 367 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:51 ID:9sDB4F6y
- ヤフーjpが繋がらないんですが??
- 368 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:52 ID:/vtXdg4y
- 白鶴ですね
- 369 :名無しさん@3周年:03/05/28 05:58 ID:QBG9Rnol
- 【沈んで行くキャリア、NO.1 ボーダフォン】
選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2 選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 売りのなさNo.1
- 370 :名無しさん@3周年:03/05/28 06:00 ID:dFXVr3GW
- >>349
ていうか、あれ日本で使えるエリアが狭いだろ。従来とは方式が違うため
まだ国内のインフラは手付かずになってるっぽい。
あと、オフィシャルショップでしか買えないはず。でもCM流しまくり。ワケワカラン
- 371 :名無しさん@3周年:03/05/28 06:01 ID:8s5Wm1oD
- 田舎者:DQも
都心:H"
これ以外の選択をしている奴の頭の中がわからん。
- 372 :名無しさん@3周年:03/05/28 06:02 ID:yOLKJfY3
- Jホン時代は最低な阿漕商売してたもんな。
- 373 :名無しさん@3周年:03/05/28 06:31 ID:EuiujLwg
- 俺の携帯には「東京Digital Phone」のロゴが刻印されているわけだが。
- 374 :名無しさん@3周年:03/05/28 06:40 ID:O+wEaG6X
- 俺の携帯には「IDO」のロゴが刻印されているわけだが。
- 375 :名無しさん@3周年:03/05/28 06:50 ID:EuiujLwg
- IDOも今はJ-Phone資本?
- 376 :名無しさん@3周年:03/05/28 06:51 ID:O+wEaG6X
- >>375
京セラ・トヨタ自動車の系列でつ。
- 377 :名無しさん@3周年:03/05/28 06:56 ID:o9qPDD0H
- 英国デジタルフォン
- 378 :名無しさん@3周年:03/05/28 06:57 ID:EuiujLwg
- >>376
ごめん、わからないや。
J-Phoneと関係あるのかどうか知りたかった。
- 379 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:01 ID:IrAGClMU
-
┌───────┐
│世界で使えて. │
│自宅が圏外 │
│ │
│彡 ⌒ ミ │
│( ´)д(` )ノ │
│ │
│ .vodafone │
└───────┘
| あうの電波って、正直悪いよね。
│___ ___________________________
∨ | (キタキタ・・・・・w )そうですよね。あーうって全然電波良くないですよねブヒー
\_ __________________________
∨
∧_∧ ∧ ∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´)д(` ) (´)д(` ) < そんな貴方に1.5GHzのJポン!自宅で圏外!
| ̄ ̄ ̄|\_(_ )| ̄ ̄ ̄|\⊂ _ |___ \______________
|___| ∧_∧ ̄ ̄..|___|  ̄  ̄/
|___|( )__|___|______∠
- 380 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:03 ID:RFcvMGXv
- >>371
PHSなんて恥ずかしくて持てません。Jが安定して使えるっしょ。
- 381 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:06 ID:IrAGClMU
- 選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2 選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 売りのなさNo.1
沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏ブクブク
沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ | / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 382 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:12 ID:cBcrWaoh
- ドコモ以外ってどうしてもコギャルとかガキのイメージがあって馴染めない。
- 383 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:12 ID:L0rVydn5
- TNT社員は(・∀・)カエレ!!
- 384 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:17 ID:ysA5UNEm
- どうせドコモに流れるんだろ、ユーザー。
- 385 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:17 ID:yOLKJfY3
- >>383
鶏に吐露盗る円?
- 386 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:21 ID:dmu+PHiH
- >>371
その中間がauという感じかなあ。Jは料金もサービスもイマイチ
- 387 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:22 ID:dmu+PHiH
- マイラインの登録件数、日本テレコムは160万減
http://www.jij.co.jp/news/soft/art-20030527214753-ZDPAVIHBZD.nwc
- 388 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:26 ID:luqqkmP4
- 以前、数年後にはキャリア換えても電話番号変わらなくてよくなるようになるって聞いてた
んだけどどうなったんだろう。
- 389 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:27 ID:dmu+PHiH
- >>382
H”はビジネスマン御用達
- 390 :名無しさん:03/05/28 07:28 ID:gvVQgJMR
- なんかムカツクな。J−フォンなんて使うなよ。
- 391 :名無しさん:03/05/28 07:30 ID:gvVQgJMR
- >日本テレコムの03年3月末のマイライン(電話会社事前登録制度)加入数が前期比160万6000件(4区分合計)減と
>大幅に減少した。シェアも市内、県内市外、県外、国際の4区分すべてで低下。
>英ボーダフォンの傘下に入って以来、顧客の流出が続いており、逆にNTTコミュニケーションズ(NTTコム)や
>KDDIなどが登録数を伸ばした。
ざまぁねぇな。w
- 392 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:32 ID:BIxA5tPn
- auって国内資本?
- 393 :名無しさん:03/05/28 07:34 ID:gvVQgJMR
- >>392
そうだよ。
- 394 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:34 ID:+bx/Mv3Z
- 外資になんか売るからだ
結局おいしいとこだけとられて
固定電話部門の親父どもはリップルにアボーンすか・・・
- 395 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:37 ID:vAL4Nt4X
- NOKIAが最強
- 396 :名無しさん:03/05/28 07:37 ID:gvVQgJMR
- まっ、J−PHON死亡ということで
- 397 :名無しさん:03/05/28 07:38 ID:gvVQgJMR
- >>396
J−PHONEか
- 398 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:40 ID:dmu+PHiH
- >>392
調べたところによると、KDDIは
京セラ・トヨタ自動車のほか、ソニー、ウシオ電機、セコム、三菱商事などが出資している
とのこと
- 399 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:50 ID:YgCWNPg4
- J-PHONEもうダメボーダホン
- 400 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:51 ID:9sDB4F6y
- エッジはどこがやってるんだっけ?PHS?
- 401 :窓際のトットちゃん:03/05/28 07:52 ID:4zOFEq5e
- 東京デジタルホン。
- 402 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:53 ID:a3caOjLL
- >>400
君センス良いね
- 403 :名無しさん@3周年:03/05/28 07:59 ID:Y18vCwad
- この前「ボーダフォン」という名前を知っているかというアンケートやってたけど、
結構知ってると答えた人は多かったと思う。
でも、むしろ「ボーダフォン」に対する抵抗感・嫌悪感について聞くべきだったよね。
自分は常々「ボーダフォン」になったら即解約と思ってきたが、
このレスを見て同じような人が多いのに驚いた。
ドコモとau、どちらがよいんだろ。
- 404 :名無しさん@3周年:03/05/28 08:01 ID:dmu+PHiH
- >>403
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051584527/l50
- 405 :名無しさん@3周年:03/05/28 08:14 ID:eyxzen+m
- やっぱり通はあうだね!
- 406 :名無しさん@3周年:03/05/28 08:16 ID:4GLqjFuR
- auは公衆電話のあるところでしか繋がらないからなあ・・・
- 407 :名無しさん@3周年:03/05/28 08:19 ID:4A0QE1kc
- うわあああああ
ああっ、ぼく、まだ、やだ、あ、ああ(*/o\*)
なんで・・・ちゃん、ぼく、あぁぁ、
だ・・・だめだよー
やだー やだー あ、ああん
い・・・いっちゃう・・・だ・・・だめぇぇー!!
ドピュ
うわぁぁん いっちゃったー><
- 408 :名無しさん@3周年:03/05/28 08:23 ID:yWi29mi3
- >>400 DDIポケット
>>406 意味不明
- 409 :名無しさん@3周年:03/05/28 08:25 ID:klp628yo
- 山に行くならDoCoMo 街に行くならauだな
- 410 :名無しさん@3周年:03/05/28 08:33 ID:yWi29mi3
- 参考
本音で携帯。 http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/
- 411 :山崎渉:03/05/28 08:35 ID:0yzcT0NC
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 412 :名無しさん@3周年:03/05/28 08:40 ID:36d92iq+
- そういや、日本テレコムの株を大量にボーダフォンは売却するけど、
J−PHONEはもう完璧にボーダフォンにするとか新聞に書いてあったな。
- 413 :名無しさん@3周年:03/05/28 08:47 ID:Nk6zSTWF
- まずは西表島で安定して使えるようにしろ、話はそれからだ
- 414 :名無しさん@3周年:03/05/28 08:51 ID:enFytb+d
- 日本で使うならドコモ
学生さんなら、AU
カメラが要らないならtu-ka
国内の出張が多く、外でパソコンを使うならDDIポケット(PHS)
外資に日本の金を払いたいなら、ボーダだね。
- 415 :名無しさん@3周年:03/05/28 09:07 ID:9sDB4F6y
- 外資云々以前にダサイ、料金高いんだよなー。
- 416 :名無しさん@3周年:03/05/28 09:14 ID:0k/Ujef8
- 俺も解約しよっかな、、、。
- 417 :名無しさん@3周年:03/05/28 09:52 ID:+WUr3KYk
- FORZA FERRARI!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 418 :名無しさん@3周年:03/05/28 09:55 ID:ffihH4aF
- 料金高いのか?
メールがよくてで売れた時期もあったんだよね
- 419 :名無しさん@3周年:03/05/28 09:56 ID:+WUr3KYk
- シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
シューマッハ!! シューマッハ!!
- 420 :名無しさん@3周年:03/05/28 10:02 ID:yWi29mi3
- >>419
空気嫁
- 421 :名無しさん@3周年:03/05/28 10:08 ID:i5AvQw/4
- ボーダフォンに変えないほうがいいんちゃうか?
ユーザー減らすぞ。
後関係無いけどH"はもっとカコイイ端末を出してくんろ。
- 422 :名無しさん@3周年:03/05/28 10:20 ID:V4vubw/K
- 境界性携帯障害?
- 423 :名無しさん@3周年:03/05/28 10:49 ID:hTERe3Fo
- 俺も利益第一主義の妄堕叛に買収されたことで基地の増設が停止したことに
常々不満を持ってた。これを機会に他社に乗り換えることにするよ。
- 424 :名無しさん@3周年:03/05/28 10:54 ID:+WUr3KYk
- 他社の工作員うぜーな(藁
- 425 :福島県必死だな ◆UNKOWF/dS. :03/05/28 10:57 ID:5IhmPk3w
- >>414
プリペイドならJフォン
- 426 :_:03/05/28 11:14 ID:tllhOsHP
- 5年来のJ-Phoneユーザの学生だ。
正直,出会い系サイト全盛の時、うらやましさでDQモに
変えようと思ったが、基本料金が少し安くなっているのと、
番号などが変わるのがめんどくさくて変えなかった。
今回は、外国にお金が出て行くのが嫌なので、
変えようと思ってる.
で、実際,どのくらいのお金が外国に出て行って、
どのくらいが日本に戻ってくるんだろ?
- 427 :_:03/05/28 11:15 ID:tllhOsHP
- あと、ドコモとAUだとどっちが安いかな?
AU?
- 428 :名無しさん@3周年:03/05/28 11:17 ID:bdrP0W8Z
- >>421
俺は今度買うSH53でJぽんをやめる。
ヴォーダフォンなんてダサくてやってられっかヴォケェ。
- 429 :名無しさん@3周年:03/05/28 11:18 ID:PvXzJeNC
- D2もなくなるのか?
- 430 :名無しさん@3周年:03/05/28 11:24 ID:PvXzJeNC
- フェラーリ氏ね
本田最高
- 431 :山崎渉:03/05/28 11:25 ID:DdqJ7Lfh
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 432 :名無しさん@3周年:03/05/28 11:36 ID:PGwwLk3r
- 日本の携帯業界もこれで、ドコモ、auの2強時代ですね。
昔、あんなにあった携帯会社もずいぶん減ったよな。
- 433 :名無しさん@3周年:03/05/28 11:47 ID:g1a+2zt0
- >>432
tu-kaは
- 434 :名無しさん@3周年:03/05/28 11:52 ID:RrjQWX26
- 暴唾叛のイメージって新生銀行だね。
金のためなら魂でも売るって感じ。
ドコモ、あうは喩えるなら日系都銀かな。
- 435 :名無しさん@3周年:03/05/28 11:52 ID:y828HTep
- >>406
それドコモphsだろ
- 436 :名無しさん@3周年:03/05/28 11:52 ID:hCd0CHel
- >>426
お前の使う金なんか外国に流失してもたいしたことねえだろ。
外資だからやめるとかは個人の好みだが、結局は利用者が
安くて使い勝手がいい会社を選べばいいわけだろう?
- 437 :名無しさん@3周年:03/05/28 12:01 ID:/tfq71BP
- >>210
1 田代 まさし さん 29,276 13.5%
2 小倉智昭 さん 27,846 12.9%
3 レパード玉熊(Boxing) さん 26,030 12.0%
4 中居正広 さん 24,884 11.5%
5 山崎渉 さん 15,967 7.4% ←ワラタ
- 438 :名無しさん@3周年:03/05/28 12:11 ID:ffihH4aF
- モナーさんやレミー(モーターヘッド)さん
なんてーのもいたwww
- 439 :山崎渉:03/05/28 12:11 ID:0yzcT0NC
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 440 :名無しさん@3周年:03/05/28 12:28 ID:vYfpcKLB
- 俺も解約したポ…
そして、D505i買ったポ!
- 441 :|*‘ー‘)電柱:03/05/28 12:29 ID:BqSojbcd
- 名前が変わるだけか
メールの送信料金も上がったりして
- 442 :名無しさん@3周年:03/05/28 12:36 ID:OiL6FvEn
-
ドコモは終わりだな。
日本の携帯は、世界から孤立状態。
新しいマトリクスで使われてる携帯も韓国製。
いくら良いもの作っても売れるのは日本だけ。
まあ、日本から出ることの無い香具師には関係の無い話だが。。
- 443 :名無しさん@3周年:03/05/28 12:40 ID:JBYvSw6R
- >>436
どうででもいいってヤシが1000万人いたとしたら
一人が月5000円使うとすると、毎月500億円がボーダの手に
- 444 :名無しさん@3周年:03/05/28 12:43 ID:6LaofMqg
- 【便器】vendafone - hairtouch【まんこ】
- 445 :名無しさん@3周年:03/05/28 12:45 ID:OiL6FvEn
- >>443
その金がドコモに行く方が、むかつくが。
- 446 :名無しさん@3周年:03/05/28 12:50 ID:Bl2NrfaJ
- >>432
減った?
- 447 :山崎渉:03/05/28 13:13 ID:H9uS76jZ
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 448 :名無しさん@3周年:03/05/28 13:14 ID:GINvfAuF
- ボーだフォンなんてダサい。
au以下。
- 449 :名無しさん@3周年:03/05/28 13:23 ID:0EiV3eDu
- >>445
房堕以外なら何処でも可。あうでも使ってたまえ。
- 450 :名無しさん@3周年:03/05/28 13:49 ID:94FbE5ni
- ボーダから買い換え、ドコモは問題外なんだけど、
何かあうって2chで評判悪くない?なんで?
どの道、あうに変更するとおもうけど。
- 451 :名無しさん@3周年:03/05/28 13:59 ID:UsmooAwy
- >>450
あうヲタが痛いから。
- 452 :山崎渉:03/05/28 14:24 ID:DdqJ7Lfh
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 453 :名無しさん@3周年:03/05/28 15:10 ID:SiGb7faZ
- 自宅がドコモで平時はバリ3なんだけど、出ると切れる。
電話しようとすると圏外になる。
サポートに電話すると、問題なので上に上げておきます
が、対応は2,3年後になりますとのこと。
翌日auショップに走りました。
- 454 :山崎渉:03/05/28 15:16 ID:H9uS76jZ
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 455 :山崎渉:03/05/28 16:16 ID:DdqJ7Lfh
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 456 :名無しさん@3周年:03/05/28 17:28 ID:nyG7hVS0
- 俺先先月にJぽねからあうに買えたんだけど、
普段は問題無いのに電話に出るとアラームが鳴ったりすんの。意味ワカンネ。
満タン充電してしばらくは大丈夫だけど、またなる。
おまけにサポ電話したらこいつがエラいDQNで。
ま、「天下の」KDDIだからDQNは覚悟してたけど。
結局、帰りがけに寄った店で505i買っちゃいました。アイタタタ・・・
今auとDoCoMoが共存してる罠。auはアンテナ3と2いったりきたりしてる。
そのうちあうは解約すっけど。つか505すごすぎてよくワカンネー
- 457 :名無しさん@3周年:03/05/28 17:29 ID:nyG7hVS0
- あ、忘れてたけど、料金はドコモのが断然高いです。
ホントはやらないじゃん!って感じ。パケ死とかこえー
- 458 :名無しさん@3周年:03/05/28 18:47 ID:IrAGClMU
- 使えない度は断然Jが一番。
- 459 :ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/28 18:49 ID:vdjkFt7d
- 東京デジタルホン時代から愛用してますが
なんだか負けた気がしていやだなぁ>ボーダフォン
- 460 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:02 ID:Ur8kLIwz
- >>450
あう使いスレの乱発
- 461 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:02 ID:fcNdlW5R
- 俺もデジフォン時代から使ってるけど
悪い気はしないな 特にデザイン
- 462 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:11 ID:ikGK5LfX
- そういや俺もはじめての携帯は、パチンコでとった東京デジタルフォンだったな。
J−フォンにはすぐになじめたが、ボーダフォンは嫌だな。なんだか音感がバカボンに聞こえるよ。
- 463 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:12 ID:wi6VYNWJ
- まさか、支払いがドル建てになったりしないだろうな
- 464 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:15 ID:hCd0CHel
- ほんと馬鹿なレスばっかりだね。ここは...
- 465 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:15 ID:KkPPbhux
- 当初、亡霊不穏と聞こえてたCMが
最近は 棒駄叛って聞こえるね
- 466 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:19 ID:P5T8u90H
- あうは(・∀・)イイヨーイイヨ
子供名義で契約して学割。それを親が使う
これ通の頼み方
- 467 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:21 ID:dlHHzlRl
- NTTドコモの携帯なんて東京、名古屋、大阪の三都市でいまだに使ってるような奴って
DQNと水商売以外とオッサン以外でいるの?
会話途切れすぎて使い物にならんと思うのだがw
仙台で震度6弱の地震起こっただけで東京で『しばらくお待ち下さい』だもんな
- 468 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:23 ID:aywRX/6L
- なんでもかんでもJ付けるミーハー
な風潮がが好きじゃなかったが
ボーダフォンはもっと嫌だw
- 469 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:24 ID:IrAGClMU
- >>450
携帯板では特に酷いよ。何とかって言うJフォン使ってる基地外がいて
それがauを執拗に攻撃してるみたい。何故だか分からんけど。
携帯板が厨房板と呼ばれるのは全てコイツが原因って事を聞いた事が
ある。
んでボーダフォンって実際どうなのよ?結構な赤字らしいが。
日本のユーザーは搾取される為だけに存在するのか?
- 470 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:26 ID:EJPV0Wfs
- あのボタンまで全部液晶ってのに騙されて、それ以来使ってます
- 471 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:28 ID:Sl8lOV9t
- ドラえフォン
- 472 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:28 ID:gVn3Nm9R
- ヴォーダフォンじゃないのか。
- 473 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:34 ID:dlHHzlRl
-
ボーダーフォンじゃないのか?
- 474 :ブサイク従兄弟@( ´`ω´)φ ☆:03/05/28 19:36 ID:pHXzEXGe
- なんか必死でしょ最近の携帯
しゃべれればいいと思うですけどね
- 475 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:38 ID:dlHHzlRl
- >>474
喋る事すらままならないのが
都市部のドコモ
- 476 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:40 ID:M0palkU6
- 東京デジタルフォンの時に買った。
当時、初期費用だけで3万以上・・・合計、8万円。
どこに売られようが死ぬまで使ってやる。
- 477 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:42 ID:nR7qbnrg
- ついでにJ-歌謡曲はボーダ歌謡曲になります
- 478 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:45 ID:nR7qbnrg
- J-フォンはなぜか関西でバカウケ。
関西圏でauなどを使っていると、マクドナルドをマックと正しい略称を使って呼んでしまったときと
同じくらい白い目で見られます。
関西人が大好きなJ-フォン。
そして、そんな関西人にまとわりつかれたJ-フォンの行く末は…語るまでも無いですよね!
なんつっても、「あの法則」ですから!
- 479 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:47 ID:UeXnuxkl
- ネアンデジタール人のくせに
- 480 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:48 ID:unlKnb7I
- 房だフォン・・・ダサー
- 481 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:49 ID:CijWvN7W
- >>478
そんなことないよ
無根拠な関西たたきすんな
- 482 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:49 ID:Ur8kLIwz
- あうあうあうあうああううああううあうあうあうあうあうあうあうあううあうあう
- 483 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:50 ID:1iWkYG7c
- auも元を正せば電電公社
- 484 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:50 ID:aywRX/6L
- 関西とか、さいたまってだけで立派な根拠になると思う・・・
- 485 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:52 ID:WOKscDHE
- 名前がダサイとかどうでもいい
問題は、今使ってるアドレスが変わるのかどうかってこと
変わるのだったら、自分のアドレスが変わったことを
友達に送らなければならないし
逆に、今J使ってる友達のアドレスも登録しなおさなくてはならない
それって、凄い面倒な作業でしょ?
頼むからアドレスはそのままにしておいて欲しい
- 486 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:52 ID:53qyxWfa
- 初めて携帯・PHS板見たけどすごいな。宗教戦争みたいになってて怖いよ。
みんな他人の使ってる携帯の会社をいちいちチェックして上下決めてんの?
- 487 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:54 ID:SJSN8UCy
- >>483
??
- 488 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:55 ID:JeylNDGI
- サポセンのねーちゃんが外人になって、
カタコトの日本語で対応してくれるようになるのかな?
- 489 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:56 ID:wPrC4pc0
- >>486
んなわけねーだろ。
あそこはマジで工作員が常駐してる。
- 490 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:56 ID:unlKnb7I
- 日本移動通信がIDOで、auだっけ。で、by KDDIか。
ブランド戦略というのは難しいな。
会社都合で変えられるとユーザーが馬鹿にされているようだ。
- 491 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:56 ID:IrAGClMU
- >>486
宗教だね(w あそこは本当にどうしようもない。
- 492 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:57 ID:EJPV0Wfs
- >>488
すぴーくいんぐりっしゅおあだい
と言われます
- 493 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:58 ID:Vso6PGM5
- >>485
アドレスを知らせ直すためにメール発信が増えるから、アドレスが
変わるに決まってます。
- 494 :名無しさん@3周年:03/05/28 19:58 ID:IrAGClMU
- ちなみに誰か試しに携帯板にこんなスレ立ててみ?
「vodafoneになったら解約する人の数→」
1週間放置。その後は凄い事になってるよ(w
- 495 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:00 ID:SJSN8UCy
- >>490
違う。
IDOがauになったわけではない
KDD+IDO+DDI=KDDI
セルラー各社が合併 → au
KDDIがauを吸収が正解
- 496 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:03 ID:M0palkU6
- ツーカーは今、何???
- 497 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:04 ID:Z/mGfmVi
- それより先に、俺の実家(熊本市)で使えるようにしろ。
- 498 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:04 ID:dlHHzlRl
-
デジタルTU-KA→J-PHONE→vodaphone
- 499 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:05 ID:IGZel5uM
- ですげねw
- 500 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:05 ID:Ur8kLIwz
- 500
- 501 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:05 ID:Cwtf+gaT
- しゆまっはも ぼーだほん
- 502 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:06 ID:Ur8kLIwz
- J-PHONE発足当時(’99年2月頃)
“J-PHONE”と“J-FRIENDS”を混同した
- 503 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:09 ID:M0palkU6
- 東京デジタルフォン時代の遺物を誰か買ってください。
骨董品です。
10円〜
- 504 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:14 ID:qqH7LLJv
- vodaphone自体経営があまりよくねーからな。
これからちゃんと投資できるのか?
そのためにテレコム売ったのか?
- 505 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:14 ID:M/baCsq8
- ボーダフォンのマークはマルフクのパクリ!!
ボーダフォン
http://www.vodafone.com/img/common/site_logo.gif
マルフク
http://a109109.cool.ne.jp/029/img/index01.jpg
Jフォン
http://www.j-phone.com/japanese/common/images/jvlogo.gif
これが正当です
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8150/maru.jpg
Jフォンのマルフク
http://a109109.cool.ne.jp/029/002/index.html
十月三日参照
http://www.scn-net.ne.jp/~yossy/0210first.html
- 506 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:15 ID:mj4CY4n2
- J-P02使っています。電池すぐ無くなります。リチウム電池換えて延命しようとしている、私は逝ってよしでしょうか?
- 507 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:17 ID:HAKMKlQf
- >>505
それ俺も思った(w
どーみてもマルフクだあれは
- 508 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:18 ID:Ur8kLIwz
- >>505
>>マルフク
>>http://a109109.cool.ne.jp/〜
これは渋谷109のパクリアドレス!!
http://www.shibuya109.jp/
- 509 :名無しさん@3周年:03/05/28 20:39 ID:HW+i+RiX
- >>505
わかったよ、わかった。じゃあマルフクフォンでいいよ、はあいはい。
- 510 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:12 ID:Xrr3ohi5
- >>494
立てたぞ(w
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054123882/
- 511 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:14 ID:IrAGClMU
- >>510
本当に立てやがった・・・・・・・・・・(www
1週間後また見に来てください。マテリアルワールドが展開されている筈。
- 512 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:19 ID:6Fl1brNt
- 俺もエアエッジフォンに変えようっと。
- 513 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:30 ID:NTRRgGCN
- >>506 漏れは去年までJ-P01使ってたYO
愛着あるけど、メルは保存できないわ電池はもたないわで、泣く泣くお蔵入り。
- 514 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:39 ID:pZr/c/GE
- Jアプリは、ボーアプリになるの?
- 515 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:46 ID:C0HV712K
- 4年も使ってるとオトナの付き合いで番号変えづらいんだよね
- 516 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:50 ID:p7X9Zr5p
- 棒アプリ
- 517 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:51 ID:IrAGClMU
- >>514
ボーアプリ!!(・∀・)
- 518 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:55 ID:BIxA5tPn
- 番号変えずにキャリア変更できる話はどうなったの?
- 519 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:56 ID:rwLjpgUc
- 棒打本
- 520 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:57 ID:YGn8SSGW
- 藤原紀香を使ってまでJフォンという名前を浸透させるのに金を使ったのに
全部ドブに捨てるか。
- 521 :名無しさん@3周年:03/05/28 21:59 ID:9yWqFjhB
- ボーダフォンになってサービスが悪くなったとは思えない
- 522 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:01 ID:rMFolKB5
- ボーダフォンを使用した受験生は全員ボーダ落ち。
- 523 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:01 ID:SRoeInsp
-
「棒だホン」 だって
- 524 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:01 ID:p7X9Zr5p
- >>521
日本テレコムは終わったがな。
- 525 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:02 ID:9yWqFjhB
- >>524
固定なんて最初からやる気がなかったじゃない
- 526 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:05 ID:IrAGClMU
- http://k-tai.impress.co.jp/static/news/2003/04/01/bouda.htm
↑長さに拘った携帯発売したようです。
- 527 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:07 ID:s/c3I1ru
- >>60私も東海eパック継続組。月々1260円コース。
しかも長期(5年以上)なので13か月毎に924円になる。ラッキー!
>>520藤原紀香よりも優香クビが納得いかん!
- 528 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:09 ID:yYoQi2Fl
- 今日、エンジョルノを買いました。
- 529 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:12 ID:KrCJ/gAM
- >>520
外資なので、英国流で押し通したいのだと思われ。
そういう、進出先の住民の感情を無視したやり方が反発を買うということを
理解できないほど経営陣が思い上がってるということの証明だな。
- 530 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:16 ID:6Fl1brNt
- V-skyweb
V-アプリ
微妙・・・・・
- 531 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:19 ID:+SsZ5I4e
- >>529
そういうことだね。
帝国主義時代の植民地に対する考え方から変わっていない。
痛い目に遭っていただきましょう。
- 532 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:22 ID:XpKoWVBW
- 名称がボーダフォンに変わるだけなのにお前ら偉く気が立ってるな。
- 533 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:23 ID:SJSN8UCy
- >>521
悪くなってはないが、改善してもない。
- 534 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:23 ID:uBNjDQL9
- ボーダ提督
- 535 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:24 ID:bMDHLenp
-
ボーダフォンという名前はいやだ。
「ボーダー」という言葉を連想してネガティブになる
- 536 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:34 ID:/u+nty+a
- >>511
1週間もたない悪寒
- 537 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:39 ID:NTRRgGCN
- >>535 大学受験経験者すか?w
- 538 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:46 ID:YGn8SSGW
- 「ボーダー」と聞くとメンヘル板を連想する
- 539 :薩摩藩士:03/05/28 22:46 ID:TccCOC23
- ボーダーラインフォンめ
俺はたとえ一人でもJ−フォンの名前が消えたら解約してやる。
香港の租借が終わったら今度は日本を植民地にする気か!エゲレス野郎め
- 540 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:47 ID:YkTrzmnf
-
・・・底辺電話か・・・だせぇ。
- 541 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:55 ID:xlG1IpGP
- J-phone=vodafoneとDOCOMOの次世代携帯はW-CDMAを元にした3G
つう規格でしょ。もともとはDOCOMOが作った規格。
それで、日本とヨーロッパで今後主流になる予定。
AUはCDMA2000で韓国と北米で主流のタイプ。
つまり、あうオタはチョン。
- 542 :名無しさん@3周年:03/05/28 22:56 ID:j+GDIrAD
- つーかカメラなんて使わないから薄いやつを売ってくれ。。
- 543 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:21 ID:7OB37dkb
- カップラーメンみたいなシンボルマークやめてくれ。
- 544 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:24 ID:7OB37dkb
- どうして日本人の誇りを傷つけるような改名をするのかな。
ゴーンだって「日産」の名は変えなかったぞ。
- 545 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:24 ID:IrAGClMU
- >>541
君はJフォンゆーざーなの?
底辺層の使う携帯って本当なの?
- 546 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:31 ID:9yWqFjhB
- なんでこんなにボーダフォンがたたかれるのかわからない・・
- 547 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:39 ID:bMDHLenp
- ボーダーラインフォン
- 548 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:41 ID:T17xnWQf
- >>546
しかも最初の方結構マンセー意見あるしなw
- 549 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:41 ID:p7X9Zr5p
- >>546
外資系のエゴが見え隠れするから。
本体のボーダが大赤字なの知ってる?
- 550 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:42 ID:IrAGClMU
- 携帯板で面白いスレ発見
北朝鮮に選ばれて、工作員ケータイNo.1。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034722831/
まぁ↑はどうでもいいがユーザー1000万人が下らない
遊び道具に毎月日本の財産となる筈だった金を(ry
- 551 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:46 ID:9yWqFjhB
- >>549
赤字だから叩くのですか?
- 552 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:47 ID:Cwtf+gaT
- 国産でないと嫌なようです
TRON信者と同じです
- 553 :名無しさん@3周年:03/05/28 23:53 ID:XpKoWVBW
- 中国とか行けば日本の外資ばっかだけどな。
輸出はするが輸入は関税かけて制限しちゃうエゴ日本人。
- 554 :薩摩藩士:03/05/28 23:57 ID:TccCOC23
- >522 国産でないからいやなのではない
ニッポン名を変えようとするからだ
オレは藤原ノリカがJ-ホンとして宣伝したから買ったのだ
毛唐のサッカー野郎が宣伝する底辺ホンなんてまっぴらだ
今後オレは底辺ホンと呼んでやるぞ エゲレス野郎め
- 555 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:04 ID:RAxsJXxj
- 一桁代のユーザは他のキャリアに乗り換えるんじゃ?
- 556 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:08 ID:EbMj+C24
- ボーダフォンはがNTTを乗っ取ってJTTにすればいいのさ。
- 557 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:09 ID:88UBc0mP
- 携帯板の
世界で使えて、自宅が圏外!
に笑った。
- 558 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:09 ID:RAxsJXxj
- NTTのデカさをしらんのですか
- 559 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:14 ID:S+dV1Ben
- 今のCM恐ろしいね。
国内だと思って電話したら相手は外国にいた。
バカ高い通話料どうするんだろう。
- 560 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:17 ID:IjNcxRVI
- >>559
かけた相手が海外にいる場合、日本からその国までの通信料は受信側
(海外にいる人)が負担します。
- 561 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:22 ID:c8/FHdzp
- いいじゃん。今年で6年目になるデジホン時代からのユーザーだけど、
もういいよ。社名もボーダフォン株式会社にしちゃえ。
思い切って変えるのなら中途半端な事をして欲しくない。
機種然り。サービス然り。会社名然り。
要はその位覚悟を持って他社を圧倒するくらいの展開して欲しいという事だ。
変えないのならJ−フォン株式会社でJ−フォンという名前の携帯電話を
販売して欲しいし、変えるんなら会社名まで完全に変えて欲しい。
- 562 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:23 ID:EbMj+C24
- NTTが潰れてほしい。
- 563 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:24 ID:RAxsJXxj
- NTTは潰れない
潰れてはいけない。
- 564 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:27 ID:1ki0+67d
- 携帯板、久し振りに逝ったら看板が変ってる。。。
昔のあの幼稚園児の落書きのようなヤツが好きだったのに…。
- 565 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:28 ID:WVg3kku9
- メアド変わるのかな〜・・また取り直しとか嫌だな〜・・・
- 566 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:30 ID:Dh2gfFle
- >>561
漏れもデジタルホン時代からのユーザーですが
名前変更はどーでもいいや。
J-PHONEに替わった時も正直嫌だったし
(J-〇〇ってなんか安直に思えたので)
ところで、JスカイはVスカイになるんでしょうかw
そういやイギリスにいったら、結構派手にボーダフォンの広告が
地下鉄に出てましたな。カメラ付き携帯でした。
ヴォーダフォンのCI自体(赤基調とか)は好きなんですがね、実際はどうなるのやら。
- 567 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:34 ID:UrCc66GY
- 【祝!"きしゃトーマスφ ★"が遂にキャップ剥奪】
ニュース速報+板、記者キャップ剥奪議論スレ★11
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1052409393/
318 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:03/05/09 03:36 ID:+FUMqijh
剥奪された、とは決して自分から口にしない
他人を叩くことは大好きだが、自分の脇腹はきっちり守る
プレイリードックのような小賢しい動物ですね
324 名前:●´_>`) ◆13ThomasYo [sage] 投稿日:03/05/09 03:38 ID:v2oH/9ee
>>318
今現在キャップは止まってるよ。
406 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★[] 投稿日:03/05/09 04:16 ID:???
まだ、焦点わかってないようだから(トーマスは記者に)向いてないと判断してるわけで、、、
432 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:03/05/09 04:28 ID:n6iK2YjP
>>406 でもう決まったしね。
後は何言っても変わらないでしょ。
440 名前:●´_>`) ◆13ThomasYo [sage] 投稿日:03/05/09 04:31 ID:v2oH/9ee
>>432
そもそもキャップを復帰してもらおうとは思ってないし。
- 568 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:50 ID:DKQ69J8/
- 棒だホン
- 569 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:50 ID:RAxsJXxj
- 棒だホン
- 570 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:51 ID:st+N1qNj
- >>542
ホント、カメラつきはいらんから薄いの出してほしい・・
昔は1年おきに端末買い替えてたのにカメラつきになってから
一回も買い替えてない。
- 571 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:52 ID:RAxsJXxj
- ストレートを出してクレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー゜む
- 572 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:54 ID:Ia2h0cz8
- カメラ付携帯よりパンツ付携帯の方が売れそうな気がする。
- 573 :名無しさん@3周年:03/05/29 00:55 ID:6v8cIfTe
- vodafon自体はヤクザみたいに会社買ったり売ったりしてるから嫌われる。
それで、確実な利益上げてるのならいいんだがな。
つい最近までvodaの株価は、エイベックスの株価のように
見事な右肩下がりのグラフだったんだが、
ここ最近で大分盛り返してきたな。
- 574 :名無しさん@3周年:03/05/29 01:22 ID:Rggc+wVl
- 家族でJ入ってるけど、自宅だと台所の一角しか
アンテナ立たない。
- 575 :名無しさん@3周年:03/05/29 01:46 ID:NIbLdw4M
- リップルウッドはなんなの?
日本テレコムを買収しただけ?
Jやボーダとは関係無いの?
- 576 :名無しさん@3周年:03/05/29 01:51 ID:AzEhDSAF
- 10月vodafoneになったのと同時に基本料とパケット値段下げたりなんてありえないよね・・・・やっぱ期待できない
- 577 :名無しさん@3周年:03/05/29 01:52 ID:8XHdGw0e
- 東京都北区中里三丁目在住だけど、家の中では全然通じない。
家から50m歩くと何とか通じる様になる。
世界で使えて自宅が圏外とはまさに俺のこと。
- 578 :名無しさん@3周年:03/05/29 01:53 ID:TtsxSV+0
- >>574
いちお、設備投資に金掛けまくりでそのあたりは秋ごろには改善する。
らしい。
日本設計の端末が欧州でも好評なんだと。
- 579 :名無しさん@3周年:03/05/29 01:54 ID:xMFcNJro
- >>577
第三世代の端末にすれば使えるんじゃない?
- 580 :名無しさん@3周年:03/05/29 01:56 ID:D7slHlvZ
- Vスカイ・・・(稾
マルフクスレはここでよろしいですよね?
- 581 :名無しさん@3周年:03/05/29 01:56 ID:lcGhukNX
- >>577
近くのビルで違法外部アンテナでも使っているんじゃ。
- 582 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:01 ID:xMFcNJro
- >>581
それが一番の原因みたいだよね。
ちなみに俺の家はドコモが圏外ににあってしまう。
- 583 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:11 ID:z4SfOvK0
- >>578
第二世代については今後は基地増設は一切しない筈では?
設備投資は第三世代だけでしょ。
守銭奴のボ−ダーフォンがそんな設備投資するはずがない。
- 584 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:19 ID:VJ3B4XAx
- ボーダが、スカイメールやめたら解約だな。
- 585 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:28 ID:eRh59ZRc
- お父さんの誕生日にメールして、その後電話もらって
「おっしゃ!!」と海外で喜ぶ娘。なぜなの?
- 586 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:30 ID:uJpmHl0r
- 外資に金をせっせと送る皆様 ご苦労様です。
Jフォンの外人社長は年収12億ですよ。
- 587 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:34 ID:S+dV1Ben
- Vodafonで黒字なのはJ-Phoneだけだよな。
- 588 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:34 ID:xMFcNJro
- >>586
別にいいんじゃねえの?
そんなこと言ったら外車もブランド品も買えねえよ。
- 589 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:35 ID:OwXGY6yI
- そろそろ潮時かな。
ドコモに乗り換えよう。
- 590 :_:03/05/29 02:37 ID:19VM5ifa
- >>436
あほくさい。馬鹿の理論に反論するのはあほ臭い。
もちろん俺の使う金は微々たるものだ。
俺の払う税金も微々たるものだ。
それが日本全体で1億2000倍になるんだよ。
俺釣られた?
- 591 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:39 ID:dPbIRDxy
- ツーカーローミングはどうなる?
- 592 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:39 ID:RAxsJXxj
- AUはすかん。
ドコモもすかん。
だけどボーダもっとすかんから、
とりあえずドコモにする。
ええと、電話番号を他のキャリアに引き継ぐには……
- 593 :_:03/05/29 02:40 ID:19VM5ifa
- >>553
エゴがあって当然。
我々は日本人なのだから、日本の国益を最優先すべきだ。
- 594 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:45 ID:RAxsJXxj
- この不況下に、経済を外国に取られてたまるか゜
- 595 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:47 ID:aP/cY762
- 国益優先ならチョンに肩入れするauだけは避けろ。
日本ヨーロッパ連合に幸あれ。
- 596 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:49 ID:lcGhukNX
- >>595
ドコモに貢ぐのが国益になるのか……?
- 597 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:52 ID:aP/cY762
- 3Gが次世代携帯の主流になれば、チョンもアメ公もNTTの前に
ひれ伏す事になるから。
vodaはその意味では仲間。
- 598 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:53 ID:RAxsJXxj
- NTTは早く目を覚ましてほしい。。。
その巨体の実力を見せ付けてくれ
- 599 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:55 ID:6ZQt2qR6
- みかかはでかすぎて小回りが効きません。
- 600 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/05/29 03:20 ID:sHfSVCDn
- いくら悪口書いても変わらん。
性能が10倍も違うんだから諦めろAU信者
- 601 :名無しさん@3周年:03/05/29 04:18 ID:L8OFUCZx
- >>574
台所の一角しかアンテナ立たないのに家族そろってJかよ
おまえんちはDQN家族か?
おいこらカス
- 602 :名無しさん@3周年:03/05/29 06:50 ID:jMRFLoGR
- いくら悪口書いても変わらん。
Eメール送信料が10倍も違うんだから諦めろ塩田
- 603 :usen-219x113x248x187.ap-US.usen.ad.jp:03/05/29 06:53 ID:pW4eR6Y5
- 裏2ちゃんねるにはいれません。
- 604 :ていうか ◆DT16H8/cmo :03/05/29 06:55 ID:3HD0x2fI
-
>>601 たぶんJの社員だから、いぢめるなよ。。。
健気な>>574が不憫じゃないか。。。
- 605 :名無しさん@3周年:03/05/29 07:06 ID:xMFcNJro
- ドコモにすると国益に繋がる?
ドコモは欧州の三流携帯会社に投資して1兆円近く損失出してんだろうが。
アホに無駄使いさせるために高い料金を払いたいとは思わない。
- 606 :名無しさん@3周年:03/05/29 07:58 ID:Pplqgjn8
- 塩田は棒田へ
- 607 :名無しさん@3周年:03/05/29 08:05 ID:RDD+tiHu
- で。キャリア変更しても番号変わらないってのはいつからできるの?
- 608 :名無しさん@3周年:03/05/29 08:08 ID:hRYl2Y+k
- 国内利益海外進出でみんなスッちゃったんだよな。DQモ
- 609 :名無しさん@3周年:03/05/29 08:33 ID:XfBKE0s7
-
姓名判断上は「J-フォン」と「ボーダフォン」どっちが良いの?
- 610 :名無しさん@3周年:03/05/29 08:45 ID:/8aiAj+1
- 「ボ」はボッタクリの「ボ」
「ダ」はだめぽの「ダ」
「フ」は( ´_ゝ`)フーンの「フ」
あとはよろしく・・・
- 611 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:13 ID:lgBcpKQC
- ♪東海デジタルフォン♪
- 612 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:14 ID:NIbLdw4M
- 「ォ」はォィォィの「ォ」
「ン」はンコの「ン」
どうよ?
- 613 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:22 ID:9Uuzj48N
- ボーダーフォンの電話のことを
英語でボーダーラインといいます。
日本語に訳すと「赤点」。
- 614 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:24 ID:2vViWyXs
- ( ・∀・)<ダンディ・ウォォォォォォォォォォォォホルズ
- 615 :あう使い:03/05/29 09:35 ID:5vmUBP1m
-
vodafoneは、Voice Data Phoneの造語
世界のネットワークvodafoneをよろしく!!
- 616 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:39 ID:VJ3B4XAx
- >>615
ほとんどの香具師は日本でしか使わないんだよ。そんなことより料金安くしろ。
- 617 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:42 ID:mL0af7Bt
-
端末を世界で売ったり、
海外製がもっと入ってきたり、
するのかな?
- 618 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:44 ID:7n2oBhEH
-
ボラフォン
- 619 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:45 ID:P5ty/caA
-
世界標準のサムスンの携帯電話を日本でも使えるようにして欲しい。
- 620 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:46 ID:+C+Duiuv
- 昔ケンウッドの端末があった時は使ってた
- 621 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:49 ID:c8/FHdzp
-
ボーダーライン・パーソナリティー
つまり、境界性人格障害者用の新しいデムパのサービスですな。
最初は楽しいが、しばらくするとうんざりしそうだ。
- 622 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:50 ID:Xl5f5e0K
- ボーダフォン
- 623 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:51 ID:k+orVnAY
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< マルフク!Jフォンマルフク!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 棒だほんマルフク!
マルフク〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
ttp://www.web029.com/
- 624 :名無しさん@3周年:03/05/29 09:54 ID:FWywY0SG
- 社員だって自分のとこのが一番なんて思ってねえよ
- 625 :携帯板住人:03/05/29 10:02 ID:C1Yb0frv
- 無料通話自動繰り越し(翌月のみ)○
年間割引の更新月基本料半額◎
魅力あるサービスはそれぐらいだな
- 626 :名無しさん@3周年:03/05/29 10:10 ID:So7zMig5
- >>617 変わらない。 むしろ減る。
- 627 :名無しさん@3周年:03/05/29 10:18 ID:zV4iziaI
- うち、ドコモよりJ−PHONEの方がよく電波入るんだけどな・・・
- 628 :名無しさん@3周年:03/05/29 10:32 ID:nBqVULWL
- >>627 希少な例だな。
- 629 :名無しさん@3周年:03/05/29 10:32 ID:nBqVULWL
- >>627
希少な例だな。
- 630 :名無しさん@3周年:03/05/29 11:34 ID:eSTAKvhE
- 「ずっと」が使えなくされたら解約。
- 631 :名無しさん@3周年:03/05/29 11:36 ID:ghdusjgu
- jポンってもしかしてジャパンフォンってこと?
だったらだせーやなぁ
- 632 :名無しさん@3周年:03/05/29 11:36 ID:nN2G7xF7
- >>605
>アホに無駄使いさせる為に高い料金払いたいとは思わない。
旧敵国に乗り込んで 陣営に取り込もうとしている会社を支持するのと(失敗し
てるが)、旧敵国に乗り込まれてシッポ振ってギブミーチョコレートと言って
るのを恥と思わない香具師と どちらが凛々しいかという事。
- 633 :名無しさん@3周年:03/05/29 11:37 ID:NjzSd4t6
- Jの端末+auのインフラが欲しいとこだが
- 634 :名無しさん@3周年:03/05/29 11:38 ID:nN2G7xF7
- ついでに言うとチョン・シナ・エゲレスは世界でも希に見る反日国。
まさに悪の枢軸。
- 635 :名無しさん@3周年:03/05/29 11:54 ID:5GsJGMwe
-
ドコモはユーザーから吸い上げた利益を完全に無駄な投資で
海外にばら撒いている糞企業
- 636 :名無しさん@3周年:03/05/29 11:56 ID:2R163LD4
- FOMAは終了なのか?第4世代が始まるのか?
- 637 :名無しさん@3周年:03/05/29 11:57 ID:vkWGnhBt
- ドコモはNTTだからイラネ。NTT大っ嫌い。
てなわけであうに行きます。さようならJフォン。
- 638 :名無しさん@3周年:03/05/29 11:58 ID:QtSMwNxq
- ボーダフォンのロゴマークに6・6・6が含まれてるじゃない。
つまりボーダフォンはイルミナティの統括下にある企業ということ。
- 639 :無名さん:03/05/29 11:58 ID:NGP7a9uP
- >>632 旧敵国
でも旧同盟国じゃん。仲良くしようよ。
- 640 :名無しさん@3周年:03/05/29 12:02 ID:Lgkdxtdk
- 大金使ってJフォンを浸透させてきたのに、もうブランド変更かよ。
バカじゃねーか。Jスカイなんとか、なんてな。
付き合わされてたユーザーもアホだな。
- 641 :名無しさん@3周年:03/05/29 12:04 ID:2R163LD4
- >>638
>イルミナティ
ってなに?親会社みたいなものなの?
- 642 :名無しさん@3周年:03/05/29 12:09 ID:sTjsy2iJ
- 216 名前:名無しさん@3周年 [sage] 投稿日:03/05/27 21:51 ID:FOHGDOZ6
ドコモ(NTT)原資のうち国民からまきあげた設備負担金を返してからにしてくれ。
ドコモ厨or社員よ。
272 名前:名無しさん@3周年 [] 投稿日:03/05/28 00:13 ID:DrMZR8JC
そもそもドコモが過去通信業でありえなかった、
未承認受信者料金負担を採用したのか考えたことがあるのか?
糞だぞ。
送信1000円でも受信が0円ならそのほうが正しい。
- 643 :名無しさん@3周年:03/05/29 15:46 ID:sJJbwU2o
- ベッカムーさーまー
ベッカームーサーマ
↑ボーダほんの広告きしょい
改めないと死ぬよ
あと海外でもつかえるケイタイって売り出してるけど、
そんなのが売りになると思っているなんて、
ヨーロッパ人はローカライズが足らない
- 644 :名無しさん@3周年:03/05/29 15:49 ID:RojzLqqF
- 今使ってるJ-PHONE端末って、海外に持っていけば
そのまま使えるの?
なんか契約しないといけないの?
専用端末に変えないと使えないの?
- 645 :名無しさん@3周年:03/05/29 15:51 ID:sJJbwU2o
- 専用端末に変えないと使えないよ
- 646 :名無しさん@3周年:03/05/29 16:00 ID:RojzLqqF
- サンクスコ
- 647 :名無しさん@3周年:03/05/29 16:35 ID:1ki0+67d
- >643
>ヨーロッパ人はローカライズが足らない
伝聞なので確証はないんだが、、、
数年前、北関東にイギリス石油メジャーが進出してきて
ガソリンスタンドを物凄い勢いで出店してたけど、撤退したという話を聞いた。
セルフを基本とした徹底的なコスト削減でガソリン販売価格を下げていたが、
そのコスト削減が日本消費者からはサービスが悪いと取られ、客が来なくなったとか。
つまり日本の消費者の嗜好を無視して向う側の流儀を押し通し、失敗したと。。
- 648 :名無しさん@3周年:03/05/29 16:43 ID:VzUpqXHn
- ボーダーフォンはヨーロッパで写メールを導入するし、
シャープの端末もヨーロッパで売れる。いいんじゃない?
- 649 : :03/05/29 16:49 ID:Lgkdxtdk
- なんで必死にキャラ使って売り出すんだ?
藤原紀香、ベッカム、田村正和、ヒロスエ、織田・・・。
その必死さがウザイ。
今のドコモCMは顔が見えないからその点好感が持てる。
- 650 :名無しさん@3周年:03/05/29 16:51 ID:Gyqw6na7
- うまい棒だフォン
- 651 :名無しさん@三周年:03/05/29 16:52 ID:BIQ6Pqk7
- >>649
でたーーー
ドコモゆーざーの嫉妬
ドコモの人ってさぁ、何でiショットの事を写メールっていうの?w
- 652 :名無しさん@3周年:03/05/29 16:56 ID:EbMj+C24
- >>651 同感
ドキュモはダサいな。
NTTがアフォ過ぎ。
- 653 :名無しさん@3周年:03/05/29 16:58 ID:gdHQnMld
- 携帯板って本当に「イメージダウン」を使ってる工作員多いな。
通は「早馬を使う」で、「教授のダンス」。これ。
- 654 :名無しさん@3周年:03/05/29 17:36 ID:zkLwe/sX
- J-PHONEは
Vodafoneへ!!
- 655 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:01 ID:xMFcNJro
- >>627
安心しろ。俺の家もそうだ。
- 656 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:15 ID:5PtQCnve
- 欧州でも盗撮携帯ブレイクか
- 657 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:16 ID:PfIHJpR7
- ?
- 658 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:24 ID:sJJbwU2o
- ドコモを叩いたり、
AUを叩いたり、
Jフォンを叩いたり、
「でたーーー なんとかユーザの嫉妬」ってアンタ。
- 659 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:28 ID:Tit7bH+e
- 携帯板で一番叩かれるのはどこの会社?
- 660 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:31 ID:EXRyAzw2
- メールすらやらない俺はTU-KAでいい。
- 661 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:41 ID:1ki0+67d
- >659
どこが…と言うよりはもう三つ巴の泥沼なんだがw
叩かれ具合を強いて言うなら、
2ちゃん出来たての頃はドコモ、一昨年はAU、去年はJ。
阿修羅界の中をツーカーがマターリと過ごしていまつ。
- 662 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:42 ID:SnDtl9bW
- 携帯電話ごときで嫉妬する人いるの?
嫉妬する前に欲しいと思ったら、そっちに乗り換えるんじゃないの?
- 663 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:46 ID:PawJzUl8
- >>659
今のところAUが一番叩かれてるけど、
あそこは工作員が異常に多いから叩かれる頻度はアテにならんよ。
よく悪質なAU叩きスレが立って塩田とあうヲタが争うんだけど
いつも決まって塩田が論破されると「携帯ごときに必死になるなよ( ´,_ゝ`)プッ」って香具師が出てくる。
んで、次に来るのが「あうヲタきもい」とかっていう書き込みと一緒に嘘八百の既成事実化。
あうヲタは馬鹿が多いけど、あの板ではシェアトップなだけあってアンチの叩きにも
必ずマトモな香具師がちゃんとした比較検証スレを立てる。
しかしやっぱ馬鹿も多い。
あそこはあうヲタと塩田+V工作員の戦場。
- 664 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:56 ID:HhsmHtH7
- >>659
サンヨー
- 665 :名無しさん@3周年:03/05/29 19:58 ID:1dKbkf0t
- Jフォンの前って何でしたっけ?
- 666 :名無しさん@3周年:03/05/29 20:02 ID:HhsmHtH7
- >>665
サンヨー
- 667 :名無しさん@3周年:03/05/29 20:11 ID:3IzW10+d
- >>665
○○デジタルホン♪ホン♪ホン
- 668 :名無しさん@3周年:03/05/29 20:15 ID:1dKbkf0t
- >>667 THX!
そういや関西デジタルホンやった。
- 669 :名無しさん@3周年:03/05/29 20:24 ID:zkLwe/sX
- デジタルTu-Ka
- 670 :名無しさん@3周年:03/05/29 20:57 ID:YDUiUU85
- じぇいぽん じぇいぽん じぇいぽん
- 671 :名無しさん@3周年:03/05/29 21:51 ID:GzUfwA+o
- どうしてNTTドコモを使ってるんですか?
「周りのみんながドコモだから。」
…。
- 672 :名無しさん@3周年:03/05/29 22:29 ID:HbyrzC6b
- 携帯ただ今3台目で初代は関西デジタルホン、2代目Jフォン、現行Jフォン・ボーダーフォン。次買い換えるとボーダーフォンなんやね。
- 673 :名無しさん@3周年:03/05/29 22:33 ID:bdb9Yoli
- 今こそツーカー!
- 674 :今こそツーカー! :03/05/29 22:34 ID:bdb9Yoli
- オマイラ、みんなと同じ物持ってて楽しいか?
今こそツーカーだろ!
激レア熱いっすよ!
- 675 :名無しさん@3周年:03/05/29 22:40 ID:yV/928gf
- オタクもぜひ!
- 676 :名無しさん@3周年:03/05/29 22:42 ID:V28dBVD8
- >674
イリジウムで鉄板
- 677 :松本人志:03/05/29 22:42 ID:bdb9Yoli
- なんかもう、必死でしょ?
- 678 :名無しさん@3周年:03/05/29 22:52 ID:Y+7efjnh
- なんか妙にむかつく
電話番号変えずにすむなら速攻解約したいなあ・・・マジで
- 679 :名無しさん@3周年:03/05/29 22:54 ID:dalxo4Ua
- 職場のメアドも@j-phone.comから変更になるのかな?
- 680 :名無しさん@3周年:03/05/29 22:55 ID:CzqPuyM6
- 安心だフォン最強と言ってみるテスト
- 681 :名無しさん@3周年:03/05/29 22:56 ID:bdb9Yoli
- けっこうtu-kaって使えるよな
- 682 :名無しさん@3周年:03/05/29 22:57 ID:bdb9Yoli
- >>681 だよなー
俺もツーカーに買い換えるつもり
- 683 :名無しさん@3周年:03/05/29 22:59 ID:awL/oDWr
- やっぱドコモしかないよ。
ボーダフォンに乗っ取られたジェイフォン。
国内で不調なら即売却かもな。
- 684 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:00 ID:fgYer6VL
- 番号が変わらなければ、速攻で乗り換えるのにな。
以前は、番号がポータブルになったらJが勝つとか言われてたけど、
これからはJのユーザーが逃げていくことになるんだろうね。
- 685 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:02 ID:c8/FHdzp
-
ジェーダフォンにして欲しかった。
- 686 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:03 ID:bdb9Yoli
- ッーカー
- 687 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:04 ID:bdb9Yoli
- ッーカフォン
- 688 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:05 ID:GzUfwA+o
- 乗り換えるならAUかtu-kaだな。NTTなど糞。
- 689 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:05 ID:LwqrhWZB
- >>681-682
あんた、ばかでしょw
- 690 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:07 ID:bdb9Yoli
- >>688 ッーカフォンへようこそ
- 691 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:11 ID:/uOKoSa9
- 他社はJからの乗り換えキャンペーンやって顧客増やすチャンスですよ。
というかしないと馬鹿。
- 692 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:14 ID:Y+7efjnh
- tu-kaのHPを見たけど、時間の流れがとまったJ-phoneって感じだね。
統合する・しないとか言ってた頃とほとんど変わってないような。
- 693 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:15 ID:GzUfwA+o
- 機種50%以上割引+手数料無料+2ヶ月通信料50%OFF
ぐらいしてくれたら乗り換えんでもない。
- 694 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:18 ID:tYxziWwz
- 昔を懐かしもう(道民向け)
http://web.archive.org/web/19970506145631/http://www.iacnet.or.jp/digitalTU-KA/
- 695 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:19 ID:Y+7efjnh
- 古きよきJ-phoneを懐かしむならtu-kaにする手もありかな・・
3割引位なら本気で考えるぞ。
- 696 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:19 ID:DL6/BidY
- 意味もなくマンチェスターUのユニフォーム買ったりする女が増えるだろな
もちろん携帯はボダフォン
- 697 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:22 ID:jymBNbuN
- >>663
どっちもどっちかと。auをひいきにしてるからそう思うだけだよ。
なんで争ってるかわからんよ。
- 698 :名無しさん@3周年:03/05/29 23:27 ID:sJJbwU2o
- ドコモにしとこ。
家にIP電話入れたし、携帯料金は節約しよ。
- 699 :名無しさん@3周年:03/05/30 00:26 ID:GibvO8My
-
なんでこんな酷い名前に変更する必要があるのかが判らん。
誰か教えてくれ。出来ればわかりやすく。>底辺電話。
- 700 :名無しさん@3周年:03/05/30 00:29 ID:5xPk+Fdm
- どうしてヴォーダフォンじゃなく
ボーダフォンなのか何回も説明を求めたが
まともな答えがなかったので解約した。
ヴイだろーが、ヴイ。
日本人を馬鹿にするな。
- 701 :名無しさん@3周年:03/05/30 00:33 ID:+JB3vYzE
- 今売ってる端末、もうボーダフォンのロゴだね
J-PHONEなんてどこにもなくなっちゃった
- 702 :名無しさん@3周年:03/05/30 00:36 ID:224uMBF2
- 3Gがコケルに1000Voda
- 703 :名無しさん@3周年:03/05/30 00:40 ID:QuB9Yoy/
- MEGUMIの所属事務所が外資系傘下になったら
NANCYに改名するようなもんだな
- 704 :名無しさん@3周年:03/05/30 00:48 ID:9yf4vnkJ
- >>700
言いにくいから。
ビクターとかもそう
- 705 :通行人:03/05/30 00:49 ID:hR7rUFhF
- かの国だったら、改氏改名だとかいって大騒ぎになることだろう
日本人はイギリスになめられてるって事だ。
- 706 :名無しさん@3周年:03/05/30 00:50 ID:zxO7DN0y
- J-フォンのほうがカッコいいニダ
- 707 :名無しさん@3周年:03/05/30 00:53 ID:9yf4vnkJ
- >>705
創氏改名な
- 708 :名無しさん@3周年:03/05/30 01:32 ID:2Y1Onf2B
- 改氏改名キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 709 :名無しさん@3周年:03/05/30 01:42 ID:x6NscmY6
- デジタルフォン⇒J-PHONE⇒VODERPHONE
- 710 :名無しさん@3周年:03/05/30 01:49 ID:3e10csB8
- >>700
ヴァカ
- 711 :名無しさん@3周年:03/05/30 10:45 ID:bT3wVWDz
- Jポソも遂に豚本になるのか・・・
Jポソ解約でドキュモとあうユーザが増えると良いね。
外資に泣かされている今、外資を泣かせるチャンスかも。
- 712 :名無しさん@3周年:03/05/30 16:37 ID:jPZHdG2U
- @vodafo.ne.jp
- 713 :名無しさん@3周年:03/05/30 16:40 ID:1wCNdLVR
- ネットワークの不具合について
いつもJ-フォンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日平成15年5月30日(金)午後1時41分に、東京23区・横浜市・川崎市地区のネットワークで一部障害が発生し、
当該地域において音声・非音声サービスともにご利用いただけません。現在、復旧に向け、最大限の努力を
しております。お客さまには大変ご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
- 714 :名無しさん@3周年:03/05/30 16:43 ID:SWxGOUV4
- >>671
田舎じゃドコモしか電波が届かないから。
自分の場合、これが唯一かつ最強の理由。
はぁぁ。実家でもAirH"つかいたいよ。
- 715 :名無しさん@3周年:03/05/30 16:44 ID:SvZ0ryY8
- >>713
さすがJ-PHONE!!
- 716 :名無しさん@3周年:03/05/30 16:48 ID:HMlFYnR5
- J-SH53age
- 717 :名無しさん@3周年:03/05/30 16:57 ID:w91eDKg4
- jフォンは春先になると通話状態が悪くなり、梅雨明けと同時に改善される
- 718 :名無しさん@3周年:03/05/30 17:22 ID:wVLKkAiQ
- 花粉症ですかね
- 719 :名無しさん@3周年:03/05/30 17:23 ID:8PMCXuL5
- 何でこうも楽に仕事して誤魔化そうとするかな
- 720 :名無しさん@3周年:03/05/30 17:36 ID:+D5EhNGV
- うちも田舎だけど、
ドコモがつながりません。
だからみんなJぽんかAUです。
- 721 :名無しさん@3周年:03/05/30 17:43 ID:aqELWLhd
- 「つーかー」は宮城県で売ってますか?使えますか?
おながいです教えて下さい。
- 722 :名無しさん@3周年:03/05/30 20:09 ID:z4+hswqZ
- >>721 元から会社が無い、それくらい調べろ
- 723 :名無しさん@3周年:03/05/30 20:16 ID:aqELWLhd
- そうでつね、ツーカーセルラー東京から通販で買いまつ。
http://www.tu-ka.co.jp/tokyo.html
- 724 :名無しさん@3周年:03/05/30 20:17 ID:HMlFYnR5
- J-PHONEマソセー!!au逝ってよし!!J-PHONEマソセー!!au逝ってよし!!
J-PHONEマソセー!!au逝ってよし!!J-PHONEマソセー!!au逝ってよし!!
J-PHONEマソセー!!au逝ってよし!!J-PHONEマソセー!!au逝ってよし!!
J-PHONEマソセー!!au逝ってよし!!J-PHONEマソセー!!au逝ってよし!!
J-PHONEマソセー!!au逝ってよし!!J-PHONEマソセー!!au逝ってよし!!
- 725 :名無しさん@3周年:03/05/30 20:30 ID:8mpz6Q5e
- バーヤホン
- 726 :名無しさん@3周年:03/05/30 22:41 ID:l6CYyc3N
- 某駄本・・・何だか駄菓子のように見えてきた
- 727 :名無しさん@3周年:03/05/31 01:23 ID:ovPhWNPc
- ヲタクっぽくてダサい端末、固定電話からの劇高通話料、
何が言いたいんだか意味不明の不愉快な内輪受けコマーシャル、
社会人を挑発した差別的なガキ割、露骨な単身利用者の冷遇、
プップップップとうるさい呼び出し音、携帯最強を自称するもPHSの
足元にも及ばない音質、3社中最も対応サイトの少ない貧弱で激遅なEZweb、
AirH"に対抗意識を燃やすもモバイラーから見向きもされないPacketOne、
金髪DQN店員のオンパレード!接客態度最悪の投げやりAUショップ、
不祥事件数業界ワーストワン、後追いしか能の無いコソ泥企業体質、
他社の誹謗中傷に明け暮れる陰湿なあう工作員と取り巻きあうヲタの存在・・・
どれを取ってもこれほど最悪なキャリアを見た事がありません。
最後に質問があります。それでも貴方はあうを選びますか?
今ならまだ間に合います。貴重な人生を棒に振る前に貴方にとって
一番大切な人のことを思い出してください。あとから後悔してももう遅いのです。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042170314/l50
- 728 :名無しさん@3周年:03/05/31 01:50 ID:z92nPvPa
- 外国に金をばら撒く成金日本人と、日本人から金を巻き上げるエゲレス人と、
あなたはどちらを選びますか。
- 729 :名無しさん@3周年:03/05/31 01:51 ID:2K1KyCKx
- これ新型?
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8917/tubutubu.jpg
- 730 :名無しさん@3周年:03/05/31 02:06 ID:g86GLcPq
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
- 731 :名無しさん@3周年:03/05/31 02:07 ID:g86GLcPq
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 障害障害!Jフォン障害!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ゲームはできても、電話ができない!
障害〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
- 732 :名無しさん@3周年:03/05/31 02:11 ID:LvUQapak
- なんかさあ、Vodaのやり方見ていると、
礼儀ってものが感じられないよなあ。
客商売にあってはならない事だよなあ。
日本人をなめとんのかワレ!って言いたい。
- 733 :名無しさん@3周年:03/05/31 02:16 ID:0VontwH1
- 「境界」って、いい意味じゃないよね。
試験などを受けるときには、特に。
- 734 :名無しさん@3周年:03/05/31 04:28 ID:wfzEFfHF
- >717
やっぱあれか、800MHz帯じゃなくて1.5GHz帯使ってるからかね
- 735 :名無しさん@3周年:03/05/31 07:19 ID:p/2dvWAt
- >>732
日本人をなめきってますが、何か?(死語)
- 736 :名無しさん@3周年:03/05/31 10:17 ID:zSHebO7F
- どーせ金落とすなら日本の企業に!
- 737 :名無しさん@3周年:03/05/31 10:22 ID:G1kRclUa
- ボロダフォン
- 738 :名無しさん@3周年:03/05/31 10:38 ID:zSHebO7F
- 某駄フォン解約祭り開催中
- 739 :名無しさん@3周年:03/05/31 10:43 ID:Xmj4cvaG
- 米国での
ダットサン→ニッサン
みたく思いっきり失敗したら笑えるんだが。
- 740 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/05/31 10:46 ID:STqVigR3
- ライバルが突然世界的機種に出世して動揺しているAUラーの集うスレはここですか?
- 741 :名無しさん@3周年:03/05/31 10:53 ID:Q0acX6Hm
- >>740
>ライバル
( ´,_ゝ`)プッ ・・・・・・・・・・・クスクス
- 742 :薩摩藩士:03/05/31 11:09 ID:Nc4E27g6
- ボーダフォン側は会社として本当に日本人の反発とかをちゃんと
リサーチしているのかな?
ただ親会社からの方針に対して「はいはい」とうなずくイエスマンばかりか?
それともリサーチしたらだれも気にしてないという結果でもでたのか?
ボーダホンの関係者から是非本当の事をきいてみたい。
- 743 :名無しさん@3周年:03/05/31 12:57 ID:y/w135nW
- VGS
ウェブが無ければ
かかルンです
欧米の電話機で漢字表示させる心意気は無かろうに
日本のウェブサービスが足止め食らう現状では暴堕
- 744 :名無しさん@3周年:03/05/31 13:18 ID:xiAiz6pc
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 745 :名無しさん@3周年:03/05/31 13:22 ID:e3Z/OtsX
- トラブル発生ばかりですね。
- 746 :名無しさん@3周年:03/05/31 13:30 ID:DdeHexOE
- 携帯・PHS板は、2ちゃんの中でも一・二を争うほどの厨・煽りの多い板だから
空気だと思ってシカトするが吉。
悪名名高きゲーハー板並み。
- 747 :名無しさん@3周年:03/05/31 13:39 ID:Q0acX6Hm
- 外資は嫌いじゃないけどvodafoneが嫌いだから解約してきます。
思えばこの2年、J-PHONEを使ってたばかりに何度泣かされた事か。
メールは届かないで鯖で消えるし、通話も切れてまともに話せないし。
- 748 :山崎­渉:03/05/31 14:32 ID:CVH32Zg2
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
( ) \________________
| | |
(__)_) 山崎モナー
- 749 :名無しさん@3周年:03/05/31 16:42 ID:MH+1BTgg
- >>746
頭痛が痛い
- 750 :名無しさん@3周年:03/05/31 19:06 ID:8xw3OuT5
- おいおい、本当に外資がいやならauだけはやめておけ。
北米と韓国、中国ぐらいでしか使えないCDMA2000陣営の
拡大に手を貸して朝鮮人を利するようなことはやめろ。
ドコモとvodafoneは、NTTのまとめたW-CDMAつう規格だからな。
- 751 :名無しさん@3周年:03/05/31 19:14 ID:rQfVoYQw
- 「W-CDMAもCDMAで、CDMAは全部クアルコムの技術を使っており、
・・・
ロイヤリティは同率でいただいている。」
- 752 :名無しさん@3周年:03/05/31 19:17 ID:AnI4VS6C
- >>746
危険が危ない
- 753 :名無しさん@3周年:03/05/31 19:32 ID:FfgBjhSv
- auはクアルコムというアメリカの企業が作った通信規格
CDMA2000 1xを使っている日本の企業。
韓国のKTFも1xを使っているがローミングやBREW周りでの協力以外はKDDIとは無関係。
VodafoneはJ-PHONEを含む世界各国の通信キャリアを
買収して巨大化したイギリスの企業。
旧J-PHONEはVodafoneに吸収されて現在Voda日本支社。
- 754 :名無しさん@3周年:03/05/31 19:43 ID:8xw3OuT5
- ばかだな。個別の技術ではなくどの規格が主流になるかが問題。
現在、CDMA規格の携帯電話市場では韓国企業が優勢。
日本企業は国内のPDC規格およびFOMA(W-CDMA)の携帯の新規開発で手いっぱい。
もし次世代規格がCDMA2000が主流になれば、日本企業は製品開発競争で
とてつもなく出遅れてしまう。
W-CDMAの普及は日本企業が携帯市場において巻き返すチャンスなんだ。
auなんか使う奴は売国奴。
- 755 :名無しさん@3周年:03/05/31 19:44 ID:FfgBjhSv
- >>754
あなたの職場はこっちですよ?
携帯・PHS
http://etc.2ch.net/phs/
- 756 :名無しさん@3周年:03/05/31 19:45 ID:YOYf1Ig1
- >>754
お前は一生PDC使ってろ
- 757 :名無しさん@3周年:03/05/31 19:45 ID:8xw3OuT5
- sageてた。
auなんか使う奴は売国奴。
- 758 :名無しさん@3周年:03/05/31 19:57 ID:FfgBjhSv
- auなんか使う奴ですが何か。
- 759 :名無しさん@3周年:03/05/31 20:00 ID:GAJwImIQ
- で、auなんか使う奴は売国奴、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、売国奴なんて言葉、今日日、流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、売国奴、だ。
お前は本当に売国奴の言葉の意味を知ってるのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、売国奴って言いたいだけちゃうんかと。
- 760 :名無しさん@3周年:03/05/31 20:25 ID:crmSzSE6
- そもそも免許高騰を引き金とした通信事業の冷え込みで
欧州で3Gが普及できるかどうかも不透明だからな
とっとと4Gに移行しかねん
- 761 :名無しさん@3周年:03/05/31 20:44 ID:FfgBjhSv
- 100Mbpsなんてコンテンツが追いつけないんじゃないか?
2004年に入るであろう2x EV-DOやHSDPAでも生かせるかどうか微妙なのに。
- 762 :名無しさん@3周年:03/05/31 20:46 ID:OIK+WARs
- カシオのauの124万画素のやつ新宿でたくさん売ってたよ。
まだ在庫あるって。
どうしよう。機種変したいがちょっと高い。
それと出たばかりはバグがあったりするからなあ。
- 763 :名無しさん@3周年:03/05/31 21:11 ID:VTQxQQmy
- 全世界でのW−CDMAのシェアは1%未満だそうだ。
- 764 :( ◆b3BU53rooc :03/05/31 21:15 ID:StNyu7mK
- ポーダフォソはノ≠アへ
- 765 :名無しさん@3周年:03/05/31 21:36 ID:0EFRSTV/
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< はくつる!はくつる!Jフォソはくつる!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 棒だほんはくつる!まる!
はくつる〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
ttp://www.hakutsuru.co.jp/shohin/regular/maru.html
- 766 :名無しさん@3周年:03/05/31 22:31 ID:jFEPS/Fn
- つまりJは糞、au最高と
- 767 :名無しさん@3周年:03/05/31 22:53 ID:W+d/OWlX
- AU−韓国−あの法則。
- 768 :名無しさん@3周年:03/05/31 23:23 ID:Qj9aCy4w
- 今のところあの法則は発動してないが、ローミングとか始まったら危ないかも
- 769 :名無しさん@3周年:03/06/01 00:01 ID:0QvhFHc3
- 先に「J-フォン・・・・・Vodafone」とCMしておいて、
次に「Vodafone」オンリーにするなんて
「めでたく外資に乗っられました」って宣伝してるよーなもんですね。
まったく広告担当は、何考えてるんだか・・・(-_-;)
- 770 :名無しさん@3周年:03/06/01 00:02 ID:nrqFZXb6
- 事実乗っ取られているわけだし・・・(w
- 771 :名無しさん@3周年:03/06/01 00:03 ID:fmk+AFRZ
- ジェイフォンという気品溢れる名称が気に入ってたのに
ボーダフォンなんていうオカマくさい名称はやだよう
- 772 :名無しさん@3周年:03/06/01 00:22 ID:WLIIig6T
- ツーカーにしとけって
- 773 :名無しさん@3周年:03/06/01 00:32 ID:ILQLWUsZ
- >>769
いや「Jフォン、vodafone」というCMが流れる前から
Jフォンのボーダフォン化は決定されてたんでしょ。
CMに少しずつボーダフォンという名前を出していくことで
日本人の反発を減らしてるんだと思うけど。
ボーダフォンは買収しては切り売りする企業だから
こういうケースは慣れてるんだと思うけど。
- 774 :名無しさん@3周年:03/06/01 04:04 ID:M3wbbtJH
- http://www.page.sannet.ne.jp/dikemoto/osorube/osorube.htm
Jは停電すると使えなくなるんだな
3社比較するとJの基地局ショボすぎ
そんなとこで金けちってるなら契約者に還元汁!
- 775 :名無しさん@3周年:03/06/01 05:11 ID:P0LYbcq9
- >769
順番としては
「J-PHONE、vodafone」→「vodafon、J-PHONE」→「vodafone」
にするべきだったな
- 776 :名無しさん@3周年:03/06/01 05:13 ID:s13Qh3FE
-
洒落抜きでいま、J-Phoneユーザだけど、名前変わったら
解約するかもしれん。
どうしても「底辺電話」って連想してしまう。ダメポ。
- 777 :名無しさん@3周年:03/06/01 05:25 ID:vjLL9vVa
- 「国境電話」?
- 778 :名無しさん@3周年:03/06/01 08:08 ID:TZixngUW
- >>754
日本企業のCDMA2000規格製品のシェアを上げるという意味で、
auは存在してもいい。どっちのCDMAもロイヤリティはアメリカに行くわけだし
- 779 :名無しさん@3周年:03/06/01 09:35 ID:/V3vbU4T
- ボーダフォンのロゴを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜボーダフォンのロゴは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のロゴが何色であろうとも、ボーダフォンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のカスタネットは高速で動いているか否か?
それはボーダフォンのロゴの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ロゴは青かった。
よってこのボーダフォンのロゴは高速移動をしてると言っちゃっていいの?
- 780 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:01 ID:NFGGFMbL
- >>746
プロ野球版だろw
- 781 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:07 ID:JDpMxI8a
- >>767
なんでAUが韓国なのかと小一時間
Qualcomはアメリカのメーカーだぞ
AUの親会社のKDDIはおもいっきり日本の企業で第二電電だし
- 782 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:07 ID:NFGGFMbL
- vodafone→Vodaphone
- 783 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:13 ID:zsdRAdhm
- >>774
このタイプの基地局(マイクロSBS)は機器収納箱内に蓄電池が入っているから、1時間位は大丈夫だったはず。
- 784 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:17 ID:SYmfXWmm
- 4Gは3Gにちょっとおまけつけたぐらいだよ
- 785 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:19 ID:5IePXDRu
- >784
ハードディスクが足りないYO!
- 786 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:20 ID:NFGGFMbL
- ∩
・ au
U
- 787 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:21 ID:j3lsOMXa
- 俺の環境( ´ー`)y─┛~~
PC・・・64Kbps
ケータイ・・・144Kbps
- 788 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:28 ID:sDUndLNC
- >>781
ガセを喚き散らして既成事実化しようっていう
豚ヲタのいつもの行動だろ
- 789 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:31 ID:VV9fYMJ0
- >>787
エッジにかえろ128でるから
- 790 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:33 ID:MqJzEpuH
- エアエヂの128不安定だし
- 791 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:35 ID:x/x5z9Qr
- @freedの64kとエアエジの128k体感あんま変わらん。
- 792 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:37 ID:AMpu46kc
- 番号、アドレス、料金が変わらなければ
名前なんかどうでもいい…
変わらなければね…。
- 793 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:44 ID:RW5KlbvX
- ま、結局NTT系に勝るもの無しってことだろ
- 794 :名無しさん@3周年:03/06/01 12:49 ID:AMpu46kc
- >793 ( ゚Д゚)ハア?
- 795 :名無しさん@3周年:03/06/01 13:20 ID:kxhPxF0m
- >>779
ワロタ
- 796 :名無しさん@3周年:03/06/01 13:21 ID:Cg9k6iMB
- 滂沱ってどういう意味?
- 797 :半角英数字 ◆t9mqyF68nY :03/06/01 14:08 ID:e+JZ4uuZ
- >>796
Yahoo!辞書検索の結果
新辞林との一致
⇒ ぼうだ【滂沱】
(ト/タル)
(1)雨が激しく降るさま。
(2)涙がとめどなく流れるさま。
さよならJフォン。影でこっそり泣いてきます。
- 798 :名無しさん@3周年:03/06/01 15:32 ID:w1OSvgaC
-
万一「Voda・J-phone」にすると
「剛田ジャイ子?」と聞こえてしまう、事もある。
- 799 :名無しさん@3周年:03/06/01 15:33 ID:zFoRJkyy
- もっと通話料下げろ
- 800 :名無しさん@3周年:03/06/01 15:34 ID:bzqG40Wt
- >>788
VOiceDAtaFOneの略。
- 801 :名無しさん@3周年:03/06/01 15:38 ID:w1OSvgaC
- 主要携帯キャリア世界ランキング
http://216.239.33.100/search?q=cache:g7ebBHNCXZIJ:www2.gunmanet.or.jp/f-arisak/1rank.htm+%E5%89%9B%E7%94%B0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E5%AD%90&hl=ja&ie=UTF-8
- 802 :名無しさん@3周年:03/06/01 19:31 ID:7cRxkdRU
- J-Phone ・・・・ Japanese telePhone
- 803 :名無しさん@3周年:03/06/01 19:36 ID:3o/F/ZmI
- 会長の報酬高すぎ
- 804 :名無しさん@3周年:03/06/01 19:52 ID:NOx6IN5c
- どうでもいいけど、ボーダフォンの商標がマルフク(大阪の金貸し)の商標に見えるのは漏れだけ?
ttp://www.web029.com/
- 805 :名無しさん@3周年:03/06/01 20:25 ID:e+JZ4uuZ
- >>804
大丈夫、君だけじゃない。
http://a109109.cool.ne.jp/029/002/index.html (過去ログ>>505から抜粋)を参照。
- 806 :名無しさん@3周年:03/06/01 20:55 ID:vmpSkYp/
- ボッタクリフォン
- 807 :名無しさん@3周年:03/06/01 20:57 ID:vmpSkYp/
- IDがSKY
- 808 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:03 ID:k78r7nsP
- 海外は圏外じゃないとか言う前に国内をしっかり整備汁。
- 809 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:12 ID:Kwotpsp2
- 携帯出たときは、どこも。今はJ。
乗り換えからもう5年立つかな。
H”も2年目、句切りを付けるか・・・
さらば背触れ
- 810 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:14 ID:5L+IgjHY
- 未だに東京デジタルフォンを持ってる俺って・・・。
- 811 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:22 ID:Zljc6HAs
- 糞NTTに詐欺エロサイトの金10万円強奪されたので、AUに変更しよ。
- 812 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:23 ID:nI/OX0Wz
- >>811
自業自得
- 813 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:25 ID:XLpCcIq5
- メアド変わるの?
- 814 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:26 ID:Zljc6HAs
- >>812
自業自得だと?初心者の頃にダイアルアップ接続を勝手に書きかえられたんだよ。
糞NTTは何回も金を払えと請求してきたね。しかも親切に今後気をつける
方法を丁寧に書いてあった、それなのに金はしっかり払えと書いてある。まさに
悪徳業者とグルになって金を奪ったのと同じだ。
- 815 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:26 ID:nI/OX0Wz
- ま、結局NTT系に勝るもの無しってことだろ
- 816 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:29 ID:GqsWoVh4
- {ダイアルアップ接続を勝手に書きかえられた}
{詐欺}
あんたアホだけど、ゴネなかった所は素直に認める。いいやつだ
- 817 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:30 ID:sFuGCmtj
- http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030601200909.jpg
こんな感じにボーダフォソのロゴが付くわけだが
売り上げ減少確実ダロw
目立ちすぎ
- 818 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:32 ID:Zljc6HAs
- 俺はこれから1銭もNTTには払わんからな、俺があと50年生きたとして
奪われた10万円の何倍も損させてやる。
- 819 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:35 ID:Zljc6HAs
- 俺は遺言で子々孫々に決してNTT系を使用しないように言うから
お客様より悪徳業者を選んで10万奪ったNTTは永遠に俺の一族から
利益を得られない。
- 820 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:37 ID:emp9chTn
- バカじゃねーの?w
「ダイアルアップ接続を勝手に書きかえられた」「詐欺」
NTT悪くねえだろ
- 821 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:38 ID:emp9chTn
- 「じいちゃんはな、エロサイト見ていてパソコン書き換えられたんだ。この恨みを忘れるんじゃねえぞ、幸太郎(子孫ね)」
- 822 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:39 ID:YUVA6m4j
- >>811,>>818,>>819
逝 っ て よ し (藁
- 823 :名無しさん@3周年:03/06/01 21:41 ID:I06GgmCa
- 携帯ч社なんてどこも糞だから
糞高い料金は踏み倒すのが正しい使い方
ブラックリストに載ったらプリ携に変えればいいだけ
ゲラゲラ
- 824 :名無しさん@3周年:03/06/02 00:51 ID:PrmmNMPC
- >>814
今更言っても遅いのかもしれないけど、ダイアルアップルータ(3万位かな)を
導入しておけば大丈夫だったと思うよ。
あと、防護プログラムもみTT、のDDIは配ってたと思う。
そして、そういうスクリプトを仕込んでる(仕込まれてる) HPにアクセスした
というのがそもそもの問題。
そして、ここからは自己責任で解釈して欲しいんだけど、
「外部(接続先)からのスクリプトで接続先が変更で来てしまうのは、
オSの前提となるセキュリティ設計仕様が弱い(充分でない)から」
という視点もあるよ。
なぜ、そっちには一切矛先が向かないのかが盛れにはわからないな。
- 825 :名無しさん@3周年:03/06/02 01:31 ID:WyQPt2Dp
- >818
別に喪前さんが設備一切使わない分には
NTTは痛くも痒くもないわけだが。
NTTのマイライン+フレッツ+OCN/ぷららで山ほど使いまくって
請求来ても一切支払いしないというのならたいしたもんだが。
- 826 :名無しさん@3周年:03/06/02 18:06 ID:rzbK1FYd
- >>820
アツクナライデ マケルワ
- 827 :名無しさん@3周年:03/06/02 18:24 ID:TDLAeNP/
- 防弾フォン
- 828 :名無しさん@3周年:03/06/02 18:35 ID:j19lN3Oc
- >>823
これだからプーは、、
- 829 :名無しさん@3周年:03/06/02 18:36 ID:CZphGB3Q
- 結局、
豚フォンを使う奴=売国奴
と言う結論で宜しいですか?
- 830 :名無しさん@3周年:03/06/02 18:40 ID:385eOfsS
- AU飽きたからボダに変えようかな
- 831 :名無しさん@3周年:03/06/02 18:44 ID:1M/7QlHk
- 1>>
って、J-フォンの社員だろっ!(W
- 832 :名無しさん@3周年:03/06/02 18:53 ID:NBUwfQxU
- Bフレッツはアパートでも容易に引けるので、NTT系はやめられない。
- 833 :名無しさん@3周年:03/06/02 18:59 ID:TDLAeNP/
- ↓あうヲタ
- 834 :名無しさん@3周年:03/06/02 19:01 ID:bStC0t0h
- http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp
ネットワークの不具合について
いつもJ-フォンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日平成15年5月30日(金)午後1時41分に、東京23区・横浜市・川崎
市地区のネットワークで一部障害が発生し、当該地域において音声・
非音声サービスともにご利用いただけません。
また北海道、東北・新潟エリアのお客さまへのメールが送受信とも
に大変混み合う状況となっております。現在、復旧に向け最大限の
努力をしております。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申
し上げます
- 835 :名無しさん@3周年:03/06/02 19:02 ID:rzbK1FYd
- 家族全員あうですが何か?
- 836 :名無しさん@3周年:03/06/02 20:08 ID:xzLQoK0f
- ↓ASTELer
- 837 :名無しさん@3周年:03/06/02 20:09 ID:JsKeb/+G
- >>781>>788
社歴や役員陣を洗ってみましょう。
- 838 :名無しさん@3周年:03/06/02 20:22 ID:G3wrseJ7
- やっぱいまどき剛田フォン
- 839 :名無しさん@3周年:03/06/02 20:24 ID:YOA4S1lx
- J-フォン(笑)
- 840 :名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:ZXQT0hs6
- デジタルツーカー
- 841 :窓際ゴーストライター ◆kUNEWSROM. :03/06/02 21:28 ID:KURd9B41
- J-PHONEって、元 日本高速通信だっけ?
- 842 :名無しさん@3周年:03/06/02 21:40 ID:xOSW+8vM
- ん、今は低速通信ですがね。
- 843 :名無しさん@3周年:03/06/02 23:26 ID:6N+l1qNd
- >>810
なんていう機種ですか?
- 844 :名無しさん@3周年:03/06/03 00:35 ID:eV2Jeev8
- auに金落とすとそれはそれで通信用メインチップセットをはじめとする
通信関係の重要技術は米企業であるクァルコムに独占される、
ということで、世界市場を狙う日本の携帯電話端末ハード部門はもうだめぽ、になるわけで……。
結局世界市場を狙う日本企業を応援するとかいう理由をつけるなら、
国から「日本の携帯電話市場のリーディングカンパニーなんだからなんとかしる」とか
圧力かけられながら同時にドミナント法とかで締め付け食らってるドコモ以外ありえんのだよ。
あえて考えるなら、応援するのは
通信サービス分野か(auかドコモ)、
ハードウェア分野か(Vodaかドコモ)、
絶対両方か(ドコモ)
の、どれを最重要視するかだね。
個人的にはハードウェア部門を応援したいが、巨人ノキアとCDMAのNo1クァルコムが
いるから厳しいよなぁ。
でも技術立国日本を信仰したいのでガンバって欲しいのよ。
- 845 :名無しさん@3周年:03/06/03 00:57 ID:PXLOrXgT
- 延々安ゲーム機を高コストで量産して技術立国かよ。
安っぽい上昇志向だなァおい
- 846 :名無しさん@3周年:03/06/03 01:05 ID:pa2dZtqY
- >>841
日本高速通信⇒KDD(当時)に吸収。
- 847 :名無しさん@3周年:03/06/03 01:54 ID:wFy8f02Q
- ちょっと前のCMでは
「ジェイソン ボロボー」
ってしか聞こえなかった
- 848 :名無しさん@3周年:03/06/03 01:56 ID:wFy8f02Q
- ど-------------------------せauはトヨタの金が大いに入ってるし
- 849 :名無しさん@3周年:03/06/03 10:49 ID:SCjDH/Sd
- >>774
warata
- 850 :名無しさん@3周年:03/06/03 10:56 ID:GHNX8NKU
- >>837
洗ってくれよ・・・。
- 851 :名無しさん@3周年:03/06/03 11:30 ID:CeWxe+bi
- 愛国者はドコモを使え。
- 852 :名無しさん@3周年:03/06/03 11:33 ID:mwQKcBhl
- ターボファン
- 853 :名無しさん@3周年:03/06/03 11:38 ID:R3cINoE7
- >>774
うちの構内にあるdocomo局は、うちが停電したら止まりますが何か?
- 854 :名無しさん@3周年:03/06/03 11:43 ID:Q+E7usiC
- J-フォン解約した人いたら、店員がどんな反応
したか教えて下さい。理由とか聞かれると思うんで。
外資に乗っ取られるなんて・・・・・・・
- 855 :名無しさん@3周年:03/06/03 11:48 ID:GHNX8NKU
- >>854
外資だから嫌って訳じゃないんだけどな。
たぶん近い内解約する予定。
- 856 :名無しさん@3周年:03/06/03 11:49 ID:AuEga+Fi
- Jポン亡駄糞に外貨を持ち出され
日本は不況の道を更に突き進むのか。
- 857 :名無しさん@3周年:03/06/03 11:51 ID:hR+G+E+s
-
で、
メアド変わるんじゃないだろうな?
- 858 :名無しさん@3周年:03/06/03 11:52 ID:O9UO7wes
- もうあれた゛
- 859 :名無しさん@3周年:03/06/03 11:54 ID:N1+M24w3
- >853
マンソンのオーナーさんでつか?
蓄電池とか置いてないのかな。
- 860 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:07 ID:yZ38Csw3
-
競争がないと良くならないからねえ。
- 861 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:10 ID:GHNX8NKU
- >>857
10月以降に変わるらしい。
- 862 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:25 ID:2Qne/urY
- 誰が、ボーダフォンなんて使うの?
- 863 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:27 ID:ofB1iNK2
- >>861
それって、糞ジャン。
- 864 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:33 ID:hR+G+E+s
- >>861
マジかよ? 全員に変更のメール送らなきゃいけないわけ? (゚Д゚)≡゚д゚)、 ペッ!!
- 865 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:36 ID:ReUbVgLl
- 海外なんかめったに行かねぇよ。
必要性低い。
- 866 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:37 ID:i1omjF+W
- 一部のユーザには電話番号の変更も必要らしい。
全ユーザじゃないのが救いだけど。
- 867 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:38 ID:QiC6DmtJ
- あらら。ボーダフォンに飲み込まれちゃったのね
- 868 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:39 ID:4q82OY1m
- 電話番号がJ-PHONEだけ070-xxxx-xxxxに変わるらしい
- 869 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:40 ID:cZFQsAQA
- しょうがないな。止めよっと。
- 870 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:42 ID:tPlGd8/4
- 変わるんじゃしょうがない
止めよ
- 871 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:43 ID:tPlGd8/4
- 止めるにあたって
どこがいい?あう?
- 872 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:45 ID:C4dnubeL
- 安さならアウ・・・ステータスならドキュモ
- 873 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:46 ID:Nfd2lmKm
- >>871
ドコモにしとけ。
- 874 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:47 ID:i1omjF+W
- 安さならアウ、
エリアならドキュモ、
……Jボーダの利点ってなに? CMにガイジンでてるところ?
- 875 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:51 ID:tPlGd8/4
- >>872-874 thx
シンプルがどーのってあれはどこだっけな
- 876 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:51 ID:Nfd2lmKm
- ツーカ?
- 877 :名無しさん@3周年:03/06/03 12:57 ID:ER35Xcto
- DQN喪
あーうー
某駄
痛カー
だめだこりゃ
- 878 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:05 ID:AuEga+Fi
- エリアならドキュモ・・・圏外多し・・・電波最悪・・・通話困難
- 879 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:06 ID:i1omjF+W
- 今J使ってるけど、3分に一回は無音になる
- 880 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:07 ID:lnrSNht3
- >>844
auかVodaのどちらが外貨持ち出し少ないでつか?
- 881 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:25 ID:Nfd2lmKm
- エリアでドコモ
安さでツーカ?
- 882 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:28 ID:JBzD1Uy0
- >>880
1位 亡駄糞
2位 何処喪
3位 英雄
- 883 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:33 ID:rbxoboXf
-
メアド、@前は変わらず。
後ろは、どっちでもOKになる。
- 884 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:36 ID:3CVVlRvI
- >>868
んなこたぁない。
070は、PHSが使っとる
- 885 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:38 ID:CZCeaoep
- カメラ無しの新機種もつくらんかい!
ドコモしか作ってないじゃないか。(ツーカ除く)
- 886 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:38 ID:i1omjF+W
- AUのコンセプトモデルがめっちゃカッコよかった。
すげえシンプルレなの。
- 887 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:45 ID:t6PtY51U
- >>885
ハズレたらあんたが責任もってくれるんかい。
冗談は別にしてサムソンあたりのCDMA端末を激安機種で導入してくれ!auノヒト!
- 888 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:47 ID:t6PtY51U
- 555フォンはいつ出るの?Jフォンの人?
- 889 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:49 ID:y8cIb7Og
- サムソンかよ
- 890 :名無しさん@3周年:03/06/03 13:56 ID:4YJECCYe
- >>889
そう、サムソン。 端末カコ悪いけど安けりゃいい。
今んとこCDMA2000は世界的に伸びているようだ。
このまま海外ローミングがスムーズに行なえるようなら歓迎だ。
通話よりメールが出来たら最高!
- 891 : ☆J-PHONE乗り換え相談室☆ :03/06/03 13:58 ID:y8cIb7Og
- ボーダフォンに変わってしまうことで不安を覚えるJフォンユーザも多いことと思います。
そこで、他のキャリアへの乗換えをお考えの方を対象に、相談会を行います。
不明な点があれば何でも聞いてください
サムソンは日本じゃイメージ悪いので、どうにかしないとね。
イメージって大切だな
- 892 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:01 ID:+MG7mjjT
- 漢のダンディズム溢れる携帯求む
- 893 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:03 ID:rDd+R5jK
- テルソナ byテレメ
- 894 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:06 ID:CDsjIPca
- ボロダフォン
- 895 :プッ:03/06/03 14:15 ID:X7luo6hw
- ツーカーみたいに細々やってれば買収されずに済んだものを馬鹿もんが
- 896 :プッ:03/06/03 14:16 ID:X7luo6hw
- >>891
サムソン製品なんか絶対買わんぞ
ヤルいうてもイラン!
- 897 :プッ:03/06/03 14:17 ID:X7luo6hw
- >>896
てか、サムスン?サムソン?どっちやねん
- 898 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:18 ID:N/RreCtA
- 日本サムスンホームページ
http://www.samsung.co.jp/
サムスンが正しいようだ。
- 899 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:20 ID:2vboo8oF
- >897
三星
- 900 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:20 ID:tPlGd8/4
- 当然だろうけど
Jから他社に変えるとデータは移せないよね?
- 901 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:23 ID:pskERjow
- 冬はスキーしかしないんですが,
ボーダーフォンつかてもいいすか?
- 902 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:24 ID:rQI7FSMc
- サムソンホームページ
http://www.kaimeikan.co.jp/2003_07/samson2003_07.html
サムソンが正しいようだ。
- 903 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:24 ID:N/RreCtA
- >>900
アドレスくらいならなんとかなるハズ。
軽快電話7で出来たが端末による。
出来なかったらご愁傷様・・・
- 904 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:25 ID:aWgnKBfi
- 相変わらず、センスの無い社名だねぇ…。
ここに限った事じゃないけど。
中の人も悲惨だな。
- 905 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:26 ID:PXLOrXgT
- 1/3.2インチ68万画素CCDカメラ、2.4インチ26万色低温ポリシリコン
TFT液晶、PIM&テキストファイルをクレードルでPCと連携、ミニでない
SDスロットル、センタージョグダイヤル・・・
これだけ揃えば即買いなんだよな。自分的には。
- 906 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:26 ID:dwI6odgH
- サムソンかっこわるいじゃん。 もろいし。 テレビ3ヶ月で壊れたよ。 もー。
外国製品ってこんな頻繁に壊れるもんなの?
- 907 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:28 ID:dwI6odgH
- SH53って機種変3万くらいしない?
- 908 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:30 ID:Qsspcinr
- >>906 投げたんだろ?
- 909 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:41 ID:tPlGd8/4
- >>903 thx
- 910 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:45 ID:/ItgtWsh
- Jフォンな俺はそういえばセガユーザーだった…
- 911 :ななし:03/06/03 14:54 ID:2491eojT
- ドキュモは、@前のニックネームが変えられるのがいい。
- 912 :名無しさん@3周年:03/06/03 14:56 ID:kOzmXAHj
- >>911
おいおい、変えられないキャリアあるのかい?
- 913 :名無しさん@3周年:03/06/03 15:08 ID:GNPc7ei4
- >>910
ビデオはベータ?
- 914 :名無しさん@3周年:03/06/03 15:28 ID:TtYDyyqS
- 業績が悪かったわけじゃないのに外資に成り下がるなんてアホとしか言いようがないな
- 915 :名無しさん@3周年:03/06/03 15:30 ID:3YnMbH8x
- JR・・・浦飯屋
- 916 :名無しさん@3周年:03/06/03 15:58 ID:rRy2nHVh
- ケータイ便所におっことしちゃったんで、エンジョルノ買っちゃいました。
- 917 :名無しさん@3周年:03/06/03 16:02 ID:UaThX28Q
- >>916 OH! 援助交際専用携帯でスナ。
- 918 :名無しさん@3周年:03/06/03 16:03 ID:GHNX8NKU
- >>916
パッケージかわいいね。
- 919 :名無しさん@3周年:03/06/03 17:06 ID:RNGipWLP
- >>906
ソニーモナー
- 920 :名無しさん@3周年:03/06/03 17:18 ID:5rYXCbk9
- サムスンのなにが悪い! 安いぞ! 安もんしか買えんくせに文句いうなぁ〜
- 921 :名無しさん@3周年:03/06/03 18:03 ID:PXLOrXgT
- そこそこ高くても壊れない方がいいな
- 922 :名無しさん@3周年:03/06/04 02:22 ID:oJ7vaaDP
- 廉価な方が良い
- 923 :名無しさん@3周年:03/06/04 02:28 ID:usklmG6R
- サムスン安いなりに壊れるよ 保障する
- 924 :名無しさん@3周年:03/06/04 08:01 ID:kZZGi6PG
- しかしまだエリアはドコモなんて言ってるヴァカがいるんだな(w
- 925 :名無しさん@3周年:03/06/04 09:29 ID:waRmXIpW
- >>912
あうは、変えられなかった
今はどうだか知らないが・・・
- 926 :名無しさん@3周年:03/06/04 11:45 ID:niZYg46H
- >>925
1日2回が限度だが変えられる<あう
- 927 :名無しさん@3周年:03/06/04 16:16 ID:oJ7vaaDP
- 維持費が安くて便利ならどんどんやって欲しいが。
- 928 :名無しさん@3周年:03/06/04 16:42 ID:pQ8tYcqt
- 〜好評につき期間延長!〜
AirH”PHONEセンターのサイト利用料金の
無料お試し期間延長
1. AirH”PHONEセンターのサイト利用料金の無料お試し期間
「2003年6月30日まで」 を 「2003年12月末日まで」に延長
2. 対象料金コース
AirH”PHONEで以下の料金コースご加入のお客様が対象となります。
・ 「オプション メール放題」
・ 「オプション メール放題&トーク割」
・ 「スーパーパック LL」
・ 「つなぎ放題コース」
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html
- 929 :名無しさん@3周年:03/06/04 17:37 ID:4hVnb6dd
- J-PHONE
- 930 :名無しさん@3周年:03/06/04 17:39 ID:DAT+tlwQ
- さようなら、Jフォン
もう二度と使わないよ。
- 931 :名無しさん@3周年:03/06/04 18:00 ID:2cZDbND5
- ボーダフォン
ボーダホン
ヴォーダフォン
ボーダ
・・・・・どんな呼び方してもダサいな。
- 932 :名無しさん@3周年:03/06/04 18:21 ID:nAQM4XOl
- ∩ ∩ 気が早いけど1000ゲト―
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
- 933 :北海道愚民:03/06/04 18:23 ID:h6g+Kqgg
- 実家に居るのはボーダーコリーですが何か?
- 934 :名無しさん@3周年:03/06/04 22:05 ID:2cZDbND5
- 選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2 選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 端末故障・ネットワーク障害頻度No.1 売りのなさNo.1
沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏ブクブク
沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ | / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 935 :名無しさん@3周年:03/06/04 23:27 ID:p/BX68Uu
- >934ワロタ
沈まないで上がって来〜い
- 936 :名無しさん@3周年:03/06/04 23:53 ID:2cZDbND5
- じゃあage
- 937 :名無しさん@3周年:03/06/04 23:55 ID:epE7YfpK
- 骨が折れるって!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩
⊂⌒^ヽ メキメキ
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 938 :名無しさん@3周年:03/06/05 08:41 ID:HBRFHANE
- で、結局は安くなるのか?
- 939 :名無しさん@3周年:03/06/05 09:35 ID:vtwFqMUH
- >>934
機種変ってドコモの方が高くない?
- 940 :名無しさん@3周年:03/06/05 12:05 ID:OGDU7tcK
- へローコムスンってどうなったの?
- 941 :名無しさん@3周年:03/06/05 13:33 ID:HBRFHANE
- あらよっと
- 942 :名無しさん@3周年:03/06/05 13:42 ID:1/4i3pf6
- ボーダーフォンのおかげで、フェラーリーのF1マシンが著しくダサくなった。
そういえば、ボーダーフォンのCMでシューマッハも使ってるって言われても、
あんまり欲しいとは思わないな。
ベッカムだけならアホ女が食いつくだろうが、無駄っていうもんだ。
- 943 :名無しさん@3周年:03/06/05 13:43 ID:itxu0TOy
- >>938
まず無いと思ったほうがいい。
- 944 :名無しさん@3周年:03/06/05 13:45 ID:Uu0Sh1qQ
- フォンでどーするってか?
- 945 :名無しさん@3周年:03/06/05 14:08 ID:o4FVCEzX
- >>916
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 946 :名無しさん@3周年:03/06/05 15:31 ID:Uu0Sh1qQ
- 棒打本
- 947 :名無しさん@3周年:03/06/05 17:25 ID:CuBi+cid
- >>946
IDがSH
- 948 :名無しさん@3周年:03/06/05 17:38 ID:JGsFwMuO
-
ジャイアンの歌を着メロにします!
byゴーダフォン。
- 949 :名無しさん@3周年:03/06/05 18:13 ID:05KWf796
- 茨城県民
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 950 :名無しさん@3周年:03/06/05 19:12 ID:ZEm/KKku
- 「日本人ウソばっかり言うし」
「韓国の方が綺麗だった(街並み)」
「日本は韓国の弟」
「日本ってなんでこう」
「北朝鮮は悪くない」
「歴史の話していいの?!」
↑ソニン語録
- 951 :名無しさん@3周年:03/06/05 19:38 ID:l4sw55nb
- >>653
こんなところでロマサガねたにあうとは。
やっぱりねまわしでしょ。
- 952 :名無しさん@3周年:03/06/05 21:49 ID:NR2+5VyN
- >>951
根回し→根回し→ナジュの熱き血
- 953 :名無しさん@3周年:03/06/05 21:51 ID:CuBi+cid
- あうはヲタ臭,ドキュモはバグってことで
J-PHONEが最高!
- 954 :名無しさん@3周年:03/06/05 21:51 ID:1MI/wHZz
- http://members.tripod.co.jp/traveller48/
- 955 :名無しさん@3周年:03/06/05 21:57 ID:e9Xm2UND
-
ドコモって、世界的に見たらやばいよね。
孤立状態。
端末も日本でしか売れない。
SH-53見てみーよ。
全てが505以上。
- 956 :名無しさん@3周年:03/06/05 21:59 ID:7/WNZSbH
- ドコモのCMに出てる加藤あいってつくづく色気ないよな
- 957 :名無しさん@3周年:03/06/05 22:01 ID:ZxWMKOpZ
- >>956
ベッカムよりもオレは好み。
- 958 :名無しさん@3周年:03/06/05 22:03 ID:EZBY7a7u
- マイラインはボーダフォンでオッケーオッケーよ♪
- 959 :名無しさん@3周年:03/06/05 22:09 ID:sgkEFZZZ
- ラーゼフォン
- 960 :名無しさん@3周年:03/06/05 23:47 ID:dhOje/9U
- >>893
なつかすぃ・・・
- 961 :名無しさん@3周年:03/06/05 23:48 ID:gqeHANoR
- 川上って色気ないな
- 962 :名無しさん@3周年:03/06/05 23:50 ID:6y4MNVV2
- おたくも ぜひ
- 963 :名無しさん@3周年:03/06/06 00:08 ID:rTJAMpVP
- どこもで支払い事故をおこしたおれは
ぢぇいほんつかってるのですよ
だからなんだってわけじゃないけど。
- 964 :名無しさん@3周年:03/06/06 04:40 ID:N0ztU7w+
- もうすぐ支払い事故の悪寒
- 965 :名無しさん@3周年:03/06/06 04:52 ID:LvfjKzfX
- 個人的には外国の経営陣が入った方が良いと思うけど・・
日本人にやらせるとナアナア主義でどんどん腐敗していく
- 966 :名無しさん@3周年:03/06/06 08:09 ID:e3TG8CFl
- 携帯電話の業界に孫が・・・
- 967 :名無しさん@3周年:03/06/06 08:51 ID:YUDauXdT
- >>963
支払い事故って何?
- 968 :名無しさん@3周年:03/06/06 10:01 ID:RAXCiq9s
- 俺たち地獄のゲッツブラザーズ!
お前の携帯止めてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ゲッツ!
( ・∀・)( ・∀・) ゲッツ!
(σ σ (σ σ ゲッツ!
( ヽノ ヽ/ ) ゲッツ!
し(_) (_)J
- 969 :名無しさん@3周年:03/06/06 10:01 ID:OccHf8gV
- vodafone
- 970 :名無しさん@3周年:03/06/06 10:11 ID:lvbGBCwC
- >955
デザインのダサさ加減もすごいもんな。初めて見たとき絶句したよ
- 971 :名無しさん@3周年:03/06/06 13:39 ID:SvB+Nzne
- そんなにデザインが劣悪だろうか?
- 972 :名無しさん@3周年:03/06/06 13:50 ID:Bx2Bo9sx
- ∩ ∩ 気が早いけど1000ゲト―
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
- 973 :名無しさん@3周年:03/06/06 14:40 ID:SvB+Nzne
- デザイン優先で,機能を優先するuserは少ないの?
- 974 :名無しさん@3周年:03/06/06 15:44 ID:hwG5eFmE
- フォンでどうした?
- 975 :名無しさん@3周年:03/06/06 16:28 ID:0YirEZnQ
-
∩ ∩ あさがーくるまでーかたりーあかしたー
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
- 976 :名無しさん@3周年:03/06/06 16:29 ID:uVpR7iNj
- よいしょ
- 977 :名無しさん@3周年:03/06/06 16:40 ID:uVpR7iNj
- 我家は田舎なのでdocomo以外は圏外なのだ。
- 978 :名無しさん@3周年:03/06/06 16:41 ID:8z2Be/qH
- 2チャン的にはドコモ使っている香具師は頭が弱い
- 979 :名無しさん@3周年:03/06/06 16:41 ID:wsew1Sjz
- Jフォンカスだからイラネ
- 980 :p2008-ipbffx01tutuji.fukushima.ocn.ne.jp:03/06/06 16:43 ID:NRg3whus
- 100
- 981 :名無しさん@3周年:03/06/06 16:45 ID:WjKqhRi8
- イギリスに住んでるけど、
ほんとにJフォンがボーダフォンと合併してくれて良かった…。
一気に欧の携帯のデザインが良くなったからな。
俺は合併前に携帯買ったから、白黒ディスプレイのしょぼいやつだけど。
- 982 :名無しさん@3周年:03/06/06 16:45 ID:uVpR7iNj
- 寒村製携帯氏ね
- 983 :名無しさん@3周年:03/06/06 16:53 ID:uVpR7iNj
- ネングム
- 984 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:01 ID:/6WoVEqP
- 遡似ー製携帯氏ね
- 985 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:03 ID:uVpR7iNj
- メロング
- 986 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:03 ID:uNbJ8hEi
- >981
正確には吸収合併だな
- 987 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:05 ID:uVpR7iNj
- 九州月餅
- 988 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:08 ID:e2Qr3V/V
- 急襲額平
- 989 :凶徒人:03/06/06 17:09 ID:RmZnCGWO
- >>981
合併に寄ってそっちでも日本のメーカー品が流通しだしたんだ
漏れ的にキャリア合併ってイメージ良くなかったんだけど
メーカーの進出が容易になるんなら割といいのかも・・・
- 990 : ◆oPenoW3jmY :03/06/06 17:09 ID:/6WoVEqP
- 990
- 991 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:10 ID:JO0Zd6wl
- 洩れ N502it なんだけど、恥ずかしいかな?
- 992 :凶徒人:03/06/06 17:12 ID:RmZnCGWO
- >>991
漏れは F251iだよ
- 993 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:12 ID:/6WoVEqP
- >>991
502i…
プ
- 994 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:12 ID:e2Qr3V/V
- V/V
- 995 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:12 ID:JO0Zd6wl
- やはり、恥ずかしいのか
- 996 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:12 ID:PwvDzAf7
- 1000
- 997 :R691iなんだが:03/06/06 17:12 ID:e2Qr3V/V
- V/V
- 998 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:13 ID:JO0Zd6wl
- 1000
- 999 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:13 ID:NKUnY3f3
- 1000「
- 1000 :名無しさん@3周年:03/06/06 17:13 ID:/6WoVEqP
- 1111
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
167 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★