5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【社会】もう駆け込めない? 改札内トイレ、JRで続々

1 :ゆかりんφ ★:03/07/03 22:37 ID:???
全国のJRの駅で、誰でも利用できる公衆トイレが消えつつある。駅舎の改築などに合わせ、
改札を通らないとトイレを使えないようにしたり、なくしたりする駅が増えているためだ。
JR各社は利用者のマナーの悪さを理由にあげるが、市民らから戸惑いの声が出ている。
岡山市のJR西大寺駅では昨年10月、エレベーター設置やバリアフリー(障壁除去)化などの
工事に合わせ、トイレの周囲に高さ約2メートルの壁を設け、改札の内側からしか使えないようにした。
「なぜ使えなくなったのか?」といった苦情が相次ぎ、観光バスが「トイレ休憩」に立ち寄って
混乱したため、「鉄道をご利用のお客様以外はご利用できません」との張り紙を一時掲示した。
神戸市兵庫区のJR兵庫駅では約2年前、改札の外にあったトイレが廃止された。
駅前で客待ちするタクシー運転手らもよく利用していた。
JR6社のうち、無人駅が約7割という北海道を除く5社が、改修などに合わせトイレを
改札の内側にしたり、廃止したりしていることを認める。
トイレを外から使えなくした駅は00年度から3年間で、JR西日本で18駅、九州で3駅、四国で2駅。
東海は「少なくとも2駅あるが全体は不明」、東日本は「把握できていない」という。
各社が共通して挙げる理由は、利用者のマナーの悪さと、それに伴う維持管理費の負担だ。
西日本は「改札外だと、いたずらなどを防げず、管理が行き届かない」、九州は「落書きや便器破損に
伴う経費節減のため」、東日本は「お客様に気持ちよく使ってもらうのが基本方針」などと説明。
各社は「駅員に申告すれば使ってもらっていい」などというが、表示している駅は少なく、
「トイレを貸してなんて言いにくい。待ち合わせや出迎えで駅を使うのに」という声もある。
ただ、トイレを改造してもいたずら防止の効果が出ているとは限らない。西大寺駅などで落書きなどは
なくなっていないという。
(一部省略)
記事の引用元:http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200307030041.html
依頼:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056982235/518

2 :ゆかりんφ ★:03/07/03 22:37 ID:???
 __ノ              |    _
 | |                    |  ノ\__ヽ
 ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
 _____/ /'(__)ヽ____|
    /  / _(__)∩      \
    |  |/ ( ・∀・ )ノ ウンコー   \
    .\ヽ、∠___ノ\\        .\
      .\\::::::::::::::::: \\         \

3 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:37 ID:L7YoFj4H
2

4 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/03 22:37 ID:CzekpY+K
(・3・) エェー ぼるじょあが勇ましく3ゲット!

5 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:37 ID:6tVFNWbx
神がいるので、見に来て下さい。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1053272674/l50




6 :目黒区民 ◆153.1domi. :03/07/03 22:37 ID:MWvWxb8n
3?

7 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:38 ID:f9NDrcG1
不便になるだけだな

8 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:38 ID:fFp4NqEJ
初めて2をゲットできたようだ。

9 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/03 22:38 ID:CzekpY+K
Σ(・3・) もうだめPO…

10 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:38 ID:Ej+AAnLU
なぜゆかりんは良く2ゲットしてしまうのでつか?

11 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:39 ID:0NPz6ax4
>>1>>2

記者やめろ

12 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:39 ID:BSSysIA7
駅員にトイレ貸してって言えば貸してくれるよ

13 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:39 ID:5h2e6UWt
トイレなんて普通、駅の中にあるものだろ。

14 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:39 ID:hOmSPtH/
チップがわりに切符買えばいい

15 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:39 ID:vGK6MhrV
金払え。
チップ制にしろ。

16 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:40 ID:Dia8Fu3n
トイレに落書きした奴は、電車にひき殺しの刑でいいよ。
時効は80年な。

17 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:40 ID:F8YhrMdc
公衆便所(;´Д`)ハァハァ

18 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:40 ID:M0bSLPge
それよりも有料にしていいよ。クソガキどもの喫煙所になるよりも

19 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:40 ID:eRHX5gmQ
俺はJRではうんこ流さない

20 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:41 ID:u3RlKQXY
コンビニがあるじゃん

21 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:41 ID:3qqMC12w
金払ってもいいからもっときれいにして、紙も常に補充されてる状態にしてちょうだい

22 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:42 ID:gE8nvlfA
日本人は公共でのマナーがほんと悪いように感じる。

23 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:42 ID:+WKlaHNM
>>12
そうさ。切羽詰ってりゃ、外聞なんぞどうでもいい。
思い切って貸してほしいといえばいい。
観光バスが乗りつけるのはそもそもマナー違反だ。

>>13
それで決まりだな。もう何も付け加えることないよ。

24 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:43 ID:eRHX5gmQ
トイレットペーパーもJRからぱくる

25 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:43 ID:8x1195JQ
まあ当然だろ。俺が社主でもそうするし。

26 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:43 ID:SEFpQJzO
2ちゃんねる自体がトイレの落書きみたいなもんだろが!

27 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:43 ID:KJImA9eu
>>22
何人とくらべて?

28 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:43 ID:hwUa0ONs
流れない巨大一本グソ迷惑です

29 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:44 ID:PG9NyrsE
>>16は10回くらいその刑をうけにゃならんよだな。

30 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:44 ID:CMhX/45A
トイレを貸してくらい言えろや。

31 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:44 ID:+PsgdAcs
そんなもん受益者負担が原則!!!!


32 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:44 ID:0dAHt3g/
駅周辺の掃除、自転車の整理とかはJRがやるべきでは?
競馬場とかはやってるぞ

33 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:44 ID:KJImA9eu
>>26
いや、トイレ自体が2ちゃんねるの書き込みみたいなものだろ。

34 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:45 ID:xlHMFKnp
首都圏ではホームレス対策として当然の措置だと思いますが何か?

35 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:45 ID:vSa45iVL
…なんだかなぁ。まあ、JRが無くなればデパートに駆け込むだけだがw

36 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:46 ID:pICjqnHo
駅員に言って通してもらうのは普通だよな
切符なしで通っても、別の駅で出られないもん

37 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:46 ID:qYxSZJcF
一喝、漏らせ

38 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:46 ID:w0cVbIRj
そうするなら山手線とか電車の中にトイレつけろ

39 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:46 ID:vSa45iVL
>34
なる。そう言うのも確かにあるかもね。それは良いかも。
ホームレスを駆逐しようw

40 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:46 ID:UKran6WU
そうだねー。
チップ代わりに入場券くらい買わなきゃトイレなんか使わせなくてもいいよね。
JRだって慈善事業している訳ではないし。


41 :川瀬優:03/07/03 22:46 ID:YHZDCIon
私は年中下利便で困ります。


42 :ゆかりんφ ★:03/07/03 22:47 ID:???
トイレを故意的に汚す香具師の神経がわからない

43 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:47 ID:jg2o4J4t
クロスシートにしろ 車内販売も始めろ

44 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:47 ID:AyZ+Ko2x
ウンコ我慢するのって快感だよね!?

45 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:47 ID:rlTpC2Oq
俺今まで何回か、駅のトイレ使わせて下さい
って改札の人に頼んだ事あるよ。
普通どうぞ、って入れてくれる。有り難う駅の中の人。

46 :JR:03/07/03 22:47 ID:dzjAzEyj
トイレ入場券をお買い求めください。

47 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:47 ID:wakMLD5r
じゃあJR利用しない!!
なんて言えねーよ…

てゆうかマナー守れ。

48 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:47 ID:P9/M7oZG
借りたら返せよ

49 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:48 ID:epgwEv+v
改札内に設置して
その代わりつねに清掃し紙も補充
これで何の文句も無いがね

50 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:48 ID:AyZ+Ko2x
しょんべん我慢してると、気持ち(・∀・)イイ!

51 :ぴろしきにふろしき●))⊂(´∀`⊂⌒`つ ◆DQN.1731os :03/07/03 22:48 ID:iC0GwSH8
>>2

確信犯の罪としてξミヽ(・∀・)ノξ ウンコナゲマクリ

52 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:48 ID:wHU9GwOJ
中国の便所の利用料5角(バスの運賃と同じ)を日本人的な感覚に直すと大体120円位でそ?
駅員に言って許可求めるか、入場料払えばいいべ。俺ならスーパーにかけ込むが。

53 :名無しさん@4周年 :03/07/03 22:48 ID:mRiYYeQg
>31
水平的公平の観点からもね!

>22
日本人は世界的にみればいけてるほうだと思う

54 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:49 ID:3D4sahFa
流石JR西日本がずばぬけて多いな。

55 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:49 ID:EyyKLZDI
改札で漏らせば、またつくってくれるだろ。

56 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:49 ID:mC6ECJrr
>>41
では年中便秘になるようにお祈りさせてください

57 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:49 ID:s9WCE9F0
立小便、ツバ吐き、痰吐き、ポイステ、ラクガキは日本人の得意分野だからなぁ。
自分で言うのもなんだが世の中の人全員オレ並に綺麗好き清潔好きだったらもっと
綺麗な住み心地のいい街になるとおもうんだけどなぁ。
上記はもちろんタバコも吸わないしハンカチちり紙は常に携行するし。


58 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/03 22:49 ID:yA99o5IM
(・3・) エェー ぼるじょあが、うんこ洩らしてもいいのかYO

59 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:50 ID:NQK5ckwb
コンビニのトイレは助かるもんね。

60 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:51 ID:rlTpC2Oq
>>58 (・3・) キニシナイ!

61 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:51 ID:EGv538EN
なんで駅のトイレにはちんこの絵が描いてあるの?

62 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:51 ID:eA0wQMvP
当然のことだと思うが。

奈良の駅は奈良駅以外全部駅内のトイレあるからこんなの当然だと思ってたから
むしろ駅外のトイレがある駅の存在にビクーリ

63 : :03/07/03 22:51 ID:pICjqnHo
ベンチメンバー以外の控えがいて、入れ替えできってのはマジ?

64 :ゆかりんφ ★:03/07/03 22:52 ID:???
どこかのコンビニはトイレ借りられなかったような気が・・・
ローソンだったかな?

65 : :03/07/03 22:52 ID:pICjqnHo
ごばくした(´・ω・`)ショボーン

66 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:52 ID:kSFfOeKZ
駅のトイレはただでさえ汚いところ多いから
こういうのも、いいんじゃないかねえ。

67 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:53 ID:AyZ+Ko2x
改札の中にトイレってずいぶん小さいトイレだな。

68 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:53 ID:N511w48X
>>62
改札外にトイレがあるのは大きな駅と田舎の駅だけだよ。

69 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:53 ID:KJImA9eu
>>57
立小便、ツバ吐き、痰吐き、ポイステ、ラクガキは○○人の得意分野だからなぁ。

○○の中には、「韓国」「中国」「台湾」「ベトナム」「タイ」「インド」「アメリカ」「フランス」「イタリア」「ドイツ」「ロシア」などなど、何人を入れても当てはまるだろ。
日本人に限ったことではない。

70 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:53 ID:pCdsZYTQ
維持費なんざ微々たるもんだろうが
時給700円程度払えや

71 :なつくん:03/07/03 22:54 ID:lbGjETCz
コンビニは一時期一斉にトイレを貸し出し禁止にしましたが
しばらくして、逆にトイレを貸している事を売りにする店が増えて
行きましたね。

72 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:54 ID:cYeWeSWV
改札の外でウンコする人が増えたら元に戻さざるを得ないんじゃないかな?

73 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:55 ID:e+MeRWDF
公共の場にあるトイレなのに、いちいち貸して下さいなんて言うのはおかしな話ではないか

74 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:55 ID:eRHX5gmQ
うんこぐらい自由にさせろ

75 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:55 ID:cx+yRMZB
ええかげん公衆トイレを税金で整備しろや!!!!!
木っ端役人のクビ一つ切れば1基ぐらい立つだろ

76 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:56 ID:/t9aB1eW
駅員に「トイレ貸して下さい」って言って、して出てくりゃいいじゃん。
もう何回もやってるぞ。

それにうちの駅は通常、改札は無人だから、勝手に入ってトイレに行って
勝手に出てくる人が山のようにいるぞ。それでいいじゃんよ。
子供も勝手に入って勝手に出てくる。

77 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:56 ID:kSFfOeKZ
>>70
便器やドアの修理費も結構高いんじゃなかろうか(´д`)

78 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:56 ID:FuNABb21

 人 の 心 を 傷 つ け る

 差 別 落 書 き は や め ま し ょ う



79 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:56 ID:CP8u8aD3
非常に良いことだ。
観光バス・タクシーの連中はアホか。
図々しい。

80 :東葛技研 ◆s6tAuTPLb2 :03/07/03 22:56 ID:LsnvE28O
今、すべてがウオッシュレットの紙いらずで、
さらにボタン一つでトイレ内を丸洗い&消毒出来るような公衆トイレを
作って売れば儲かるかもね。
登山地用として排泄物自動処理装置とか付けばなおさらよい。

基本的に日本はトイレ業界はもっと競争させるべき。
一部の企業の寡占状態ではトイレも進化しない

81 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:56 ID:N511w48X
>>73
私企業だろ?
清掃費用も維持費も利用者の運賃収入でまかなわれているんだから。
利用者なら頼まなくても使えるよ。

82 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:57 ID:s9WCE9F0
>>69
そうだったのか。
臭い地下道通る度、ゴミで汚れた中央分離帯見る度、駅で道でブーブー痰吐くクソオヤジ
を見る度に日本人の悪習かと思った。


83 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:57 ID:+0q73n5Y
紙を別売りにするなら両替機くらいおいてください。
催すときに限って小銭がない。

84 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:57 ID:rdsToSC2
「東京は、東京は」とわめく人間は
「俺から「東京」という肩書きとったら何もない」
といってるようで見苦しい。

85 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:57 ID:eRHX5gmQ
夜中こっそり駅前にうんこしてやる

86 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:57 ID:+PsgdAcs
って言うか、この記事にコメントを書いているライターが何とも・・・
元記事の朝日の記者も察して知るべし。あと記者の>>2もな(w

http://www.takagifund.org/08/kamata/kamata.html


87 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:58 ID:CP8u8aD3
>>73
公共じゃねーよアホ

88 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:58 ID:SeSNq0vu
実はトイレがタダという先進国は珍しいんだがな。
入場券ぐらい買えよ。

89 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:59 ID:ww7dVEkX
みどりの窓口前でしちゃえよ。

90 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:59 ID:vvbM5ddp
けちくせぇ

91 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:59 ID:NJQtpJ+v
>>58
50がらみのオッサンがゲリ便まみれのズボンを手に持ち、尻を茶色に染めたパンツ一丁で駅員に
「なんとかしてくれよぅ〜」と泣きながら詰め寄ってる場面を目撃した事がある。強烈な臭いが辺りにたちこめていて
横を歩いていたオバハンが「クサッ!」と叫んでいた。
あれはぼるじょあだったのか。

92 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:59 ID:Bmy/00zD
イレギュラーうんこエンカウント率

公衆便所 > 駅の便所 > デパート等の便所


93 :名無しさん@4周年:03/07/03 22:59 ID:vvbM5ddp


                 けちくせぇ

94 :ていうか ◆DT16H8/cmo :03/07/03 22:59 ID:bOlHe5pK

↑ホンネ

       落書きや便器破損に伴う経費節減のため(九州)

       改札外だと、いたずらなどを防げず、管理が行き届かない(西日本)

       お客様に気持ちよく使ってもらうのが基本方針(東日本)

↓建て前

95 :つーか:03/07/03 23:00 ID:jOM55e8t
改札外トイレなんて、逆に珍しくね?

96 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/03 23:00 ID:yA99o5IM
(・3・)コノォー マカロニ野郎GA

97 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:00 ID:AaRMUuHd
これからは携帯トイレ携帯でしょ。
今のトイレは囲いがあるだけの空間にしてそこで携帯トイレ使用。

マナーの悪いの激増しそうだがそれはそのとき考える。

98 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:JbT8ffwE
もまいら、公衆便所といえば、あれしかないだろ。

 や ら な い か



99 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:AE6Lyu6L
まさに不便、ナンツッテネ

100 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:5h2e6UWt
>>83
改札で両替してもらえよ。
両替機は偽造通貨問題で置かないほうが良い。

101 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/03 23:01 ID:yA99o5IM
(・3・) アレェー 誤爆しちゃったYO

102 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:91PQT1Vn
駅のトイレに紙が常備していない地域はドキュソレベルをはかるのに便利です。


103 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:M0bSLPge
>>86
ワロタ
全共闘闘士も便所のクソぐらいにしか口を出せなくなったか

104 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:rdsToSC2
関東人の方が文化レベル低いと思うよ
このスレでも見られることだがとにかく排他的
かないもしないのに大阪にからむ
だから嫌われるんだよ 君たち

105 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:N511w48X
>>95
田舎には多いんですよ。

106 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/03 23:02 ID:k7fXCpbn
(・3・) マックのトイレー

107 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:02 ID:SZUXLSZK
>>84
リストラされても困らないスキルを身に付けよう。

108 :なつくん:03/07/03 23:02 ID:lbGjETCz
>>104
東京の人は排他的というか、無関心だと思います。

109 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:02 ID:AE6Lyu6L
関西はDQNのすくつと。

110 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:03 ID:yTv8h9H4
トイレは駅のホームに作ってくれ

111 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:03 ID:+PsgdAcs
>>83
トイレに入るのにスイカを使えるようにしたら(・∀・)イイ!

JRも自前のICカードを普及させたくてウズウズしているんだろうから。


112 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:03 ID:x7SoPF50
ウンコぐらい家でしろよ

113 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:03 ID:4gWm8EMr
女駅員に「トイレ貸して下さい」って言って、して出してくりゃいいじゃん。
もう何回も犯ってるぞ。

それにうちの駅は通常、改札は無人だから、勝手に入ってトイレに行って
勝手に出してくる人が山の方にいるぞ。それでいいじゃんよ。
子供も勝手に入れて勝手に出してくる。

114 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:03 ID:wHU9GwOJ
>>80
腸が弱くて半練り状のうんこばかり出る俺みたいな人間だと水流ごときじゃ落ちないのよ。
界面活性剤+ぬるま湯+ジェット水流 位でないと。

115 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:03 ID:UbTWSF09
駅のトイレは汚すぎる
朝晩覗けば、食欲なくなってダイエットできるかも

116 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:03 ID:yTv8h9H4
>>112
ゲロくらい駅で吐かせろ!

117 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:04 ID:cuh6BK1+
>>92
小学校のトイレはどの辺?

118 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:04 ID:qhQTSMlR
駅やコンビニのトイレって安全だし管理もそれなりだからいいんだけどな。
公園とかって女や子供は怖いんじゃないだろうか。最近はレイプとかもあるし。
公園のトイレを廃止して、代わりに公衆トイレや公衆ゴミ箱を設置した商店に
税制上の優遇措置を取るくらいやっても良いような気がするんだが。

>>64
北海道のローソンはトイレ借り放題だな。


119 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:04 ID:WyoVeIHt
西大寺は岡山の中心
西大寺は岡山の中心
西大寺は岡山の中心
西大寺は岡山の中心
西大寺は岡山の中心


120 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/03 23:04 ID:k7fXCpbn
(・3・) ホームで小便してるおっさん見たことあるYOー

121 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/07/03 23:04 ID:hHoPlXqW
( ´D`)ノ<新宿の有料トイレだって満足に払っていない奴ばかりなのれす。

122 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:04 ID:SeSNq0vu
有料でいいからウォシュレットトイレを設置してくれ。

123 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:05 ID:bGj0ekI5
西大寺は奈良が本場。


   岡山の田舎者氏ね、地名パクってんじゃねーよ。


  

124 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:05 ID:vNKe3wua
改札口で、トイレしたらやっぱりあかん?



125 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:05 ID:7sc6Uhbt
駅をトイレを
綺麗に使えない奴って
どういう躾を受けてきたのかね?

126 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:05 ID:rdsToSC2
関東人は劣等人種
’99東大・京大の地域別合格状況(中村忠一「全国高校格付け」より)
       東大  京大  合計  人口(万) 率
北海道   45   32   77   570  13.5
東北    87   43   130  984  13.2
関東    1696 227  1923 4003 48.0
甲信越静 137  109  246  938  26.2
北陸    89   72   161  314  51.3
中京圏   210  299  509  1095 46.5
近畿    421  1560 1981 2075 95.5
中国    160  163  323  777  41.6
四国    106  94   200  417  48.0
九州    376  208  584  1476 39.6

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/local.htm

127 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:05 ID:w9YLTjvE
恵比寿のトイレはきれいだったな。

128 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:06 ID:RKr/PGmd
さて今からカレーを食うかな

129 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:06 ID:XSUV9iJ5
別に駅のトイレなんて和式便所で茶色いのが床に転がってたり座礁してたりするし汚いから
俺はいかないよ。どうしてもって時はパチンコ屋のトイレを使ってる。ほとんどの場合、パチ屋のトイレは
洋式でなかなか綺麗だし(そりゃあんだけ巻き上げて汚かったら・・・・)落ちつける。
朝から晩まで開いてて休みがないからお腹の緊急事態にはほぼ安泰。

130 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:06 ID:IhNka8PI
私企業の施設なんだから
タダでむやみやたらに貸す必要はない。
だいたい、こんなに無料公衆便所があるのは
文明国の中では日本だけだ。

131 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:06 ID:7sc6Uhbt
>>122
同意

1回200円でいいから
ウォシュレットキボンヌ。
と言いたいとこだが、小、中学生が壊しそう

132 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:07 ID:+PsgdAcs
>>118
>>公園のトイレを廃止して、代わりに公衆トイレや公衆ゴミ箱を設置した商店に
>>税制上の優遇措置を取るくらいやっても良いような気がするんだが。

このアイデア、すごくナイス。
実際、公園にトイレを設置しない自治体もあるみたいだし。
横浜って街中の公園のトイレって少ないでしょ?

133 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:07 ID:yTv8h9H4
急にカレーが食べたくなる人は、重度のスカトロ症候群ですか?

134 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:07 ID:+0q73n5Y
>>100
駅のトイレなんぞを使おうというときは、
改札まで戻ってる間にいつ漏らしてもおかしくない、
殺伐とした状態なんですが。

135 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:07 ID:PVpUcUTl
線路にウンコすると良いのだ
鉄輪が木っ端微塵に粉砕夢笑してくれる
昔の客車はそうしていた

136 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:08 ID:AyZ+Ko2x
オレ東京駅のチップ式トイレ、いつも10円入れてるよ。
おれってなんてジェントルマンなんだ・・・
自分に感動しますた

137 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:08 ID:7sc6Uhbt
>>133
今すぐ風呂入って寝ろ

138 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:08 ID:rdsToSC2
オイ 馬鹿アズマ何度同じ事を言わせれば気が済むんだ!?  
大体 何が「思う」だ言いたいことだけ言っといて 最後に逃げの言葉を残す
なんてハッキリ言って卑劣なんだよ

甘すぎるよ 今の東京経済を下支えしているのは バブルの再来と言える
「建設ラッシュ」なんだから

確かに 2003年問題自体の被害はそれほどでも無い「かも」しれない
問題は2003年の時点で オフィス需要の低下が分ると共に「建設ラッシュ」
が止まってしまう事なんだ

その意味では2003年が東京経済のターニングポイントになるんだよ。

139 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:08 ID:Bmy/00zD
>>133
強靭な意志を持つカレー好きです

140 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:09 ID:esAxb8ou
あんま関係ないけど,ホリデーパスがいつの間にか値上げしてて(´・ω・`)
JRなんか使いたくないけど,代替手段がないからなぁ…

141 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:10 ID:LeGqtz7T
トイレがなくなって、不便な事はあっても便利になる事はない

142 : :03/07/03 23:10 ID:U2lTbK58
空港のトイレは死ぬほどきれいなのにな。
JRはひどすぎ

143 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:10 ID:w9YLTjvE
それよりホームの端っこにトイレ作るのやめてくんない?

しかも反対側ホームにしかなかったり。

144 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:11 ID:Vgb4cMi0
アメリカの公衆便所なんて、仕切が無くてウンコするところに
穴が開いてるだけだぞ。

145 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:11 ID:s9WCE9F0
>>142
結局会社、従業員のヤル気の問題かな。


146 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:12 ID:q7aHTVrL
JRって客のこと全く考えてない

147 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:12 ID:7v6rQSO1
列車のトイレはすでに省略していますが

148 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:12 ID:RKr/PGmd
>>142
単に利用者に占めるマナーレスDQNの割合の違いだろ

149 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:12 ID:H69hX28j
トイレ切符を販売せよ。

150 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:12 ID:rdsToSC2
惨め過ぎ、文化不毛地、芸術家も音楽家も禄にいないショボイ地域
それが関東。
東京文化?東京・・・文化?・・・・・・プッ

151 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:12 ID:Vgb4cMi0
客=金払った奴

152 :電波5号:03/07/03 23:13 ID:ImuXpmV6
鉄道会社は営利目的に徹するべき

無償の公共サービスが必要なら
行政に作らせるべき
そして、管理維持費は税金を使え

非鉄道利用者の為のサービスの
管理維持費を鉄道利用者が負担するのは間違っている

153 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:13 ID:AyZ+Ko2x
冷たい豆腐=冷奴

154 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:13 ID:w9YLTjvE
ホテル、デパート、スーパー、マック、コンビニ、役所、等利用させていただいております。



155 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:14 ID:OprBETK+
こないだ、渋谷駅のトイレで
ウンコ待ちしてた、兄ちゃんを見た。

その兄ちゃんは、かなりピンチだったらしく
その顔は、男塾の富樫のようでした。
彼の肛門が虎丸だったのでしょう。

富樫「しっかりしろ!虎丸!!」
虎丸「す・すまねぇ・・・富樫・・・」
富樫「ぬぉりゃぁぁぁぁぁっ!!」
虎丸「!!」

そのときの私は雷電のような気分でした。
雷電「むぅ!あれは・・・」
桃「知っているのか!?」
雷電「いや、知らんけど。」

156 :亀太郎:03/07/03 23:14 ID:9UqCjeEg
国鉄時代の列車のトイレも床に穴が開いていただけだという話がどうも信じられんのですが??

157 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:14 ID:B5ASQI0h
トイレ増やして。頼む・・・。

158 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:15 ID:RKr/PGmd
自分の家でも便器からはみ出してウ○コをするのかと(ry

159 :電波5号:03/07/03 23:15 ID:ImuXpmV6
>>145
空港は、空港利用者や、その関係者以外がわざわざ立ち入るには面倒な立地場所にあるため、
制限をしなくとも空港利用者の為のサービスになるからだ

160 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:15 ID:jdM17Ztr
このニュースの見出しを付けた人は、なぜ最後に「閉鎖」とか「消える」と書かなかったのか。

動詞をあえて書かないで読者の興味を引くつもりなのかも知れないが、報道ではやるなと言いたい。
週刊誌のスキャンダル記事を書いてる奴と同程度のレベルの低さがうかがえる。


161 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:15 ID:AE6Lyu6L
電車内にトイレがあったら便利なのになぁ?

162 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:15 ID:Fl9o/dWW
まぁ企業である事には変わりないからな.
利用客以外にトイレを貸す義務も無いって事か。
コンビニが最近トイレ貸すとこがほとんどだけど
コンビニにはメリットあるが駅にはほとんど無い。。。
まぁ、無いという常識が浸透するまで時間がかかるがしょうがないんでない?


163 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:15 ID:Lj7aUzR2
まあ、あれだ

164 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:16 ID:w9YLTjvE

関西から東京に出てこないでほしいです。
関西に勝手に首都作って適当にやってください。
おながいしまつ。

165 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:16 ID:OSsPLeCY
その辺に遠慮なく垂れ流す勇者きぼん


166 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:16 ID:7sc6Uhbt
>>161
長距離列車はあるらしいぞ。
横須賀線や東海道線

167 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:17 ID:zFl64oMp
>>155
コピペ?
馬鹿馬鹿しすぎてワラタ

168 :電波5号:03/07/03 23:17 ID:ImuXpmV6
歩道に便を出し、放置して去るのは、法律的にはどうなのでしょうか?

169 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:17 ID:D1JhuDA3
>無人駅が約7割という北海道
むしろこれに驚いた。

170 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:18 ID:RKr/PGmd
>>168
往来妨害

171 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:18 ID:rdsToSC2
【ノーベル賞受賞者】
        出身地 出身大学               受賞時の所属機関
湯川秀樹  東京都 京大  1949年物理学賞      コロンビア大学
朝永振一郎 京都府 京大  1965年物理学賞   東京教育大学(現筑波大学)
川端康成  大阪府 東大  1968年文学賞           ―
江崎玲於奈 大阪府 東大  1973年物理学賞         IBM
佐藤栄作  山口県 東大  1974年平和賞           ―
福井謙一  奈良県 京大  1981年化学賞        京都大学
利根川進  愛知県 京大  1987年医学・生理学賞 マサチューセッツ工科大学
大江健三郎 愛媛県 東大  1994年文学賞           ―
白川英樹  岐阜県 東工大 2000年化学賞         筑波大学
野依良治  兵庫県 京大  2001年化学賞        名古屋大学
小柴昌俊  愛知県 東大  2002年物理学賞        東京大学
田中耕一  富山県 東北大 2002年化学賞     島津製作所(本社・京都)

西日本11名、東日本1名
西日本人=有能、東日本人=無能 
湯川秀樹の父親小川琢治は和歌山県出身

172 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:19 ID:yTv8h9H4
>>168
落し物は警察に届けましょう。
落とし主が現れれば最高2割まで請求できます。
そして、落とし主が現れなくば、晴れて全てがあなたの物に!

173 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:19 ID:oqkBs0Xv
>>169
俺は有人駅(委託含む)が3割ということに驚いたが

174 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:20 ID:+PsgdAcs
便器周りは綺麗なほうがいいけど、トイレの壁はあのままでもいいと思ったりもする。
↓ワロタ、他にあればキボンヌ
http://www.asahi-net.or.jp/~AD8Y-HYS/j_sgm_rakugaki.htm


175 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:20 ID:rdsToSC2
日本の底辺・アジアのゴミ・地球の汚点

【東京】殺人事件ファイル

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/submenu.htm

3分に1件の割合で殺人事件が発生。
地上の地獄・東京の実態ですw

176 :電波5号:03/07/03 23:20 ID:ImuXpmV6
>>170
人気のない時に出せば、妨害にはならないのでは?

177 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:20 ID:RKr/PGmd
>>172
でもそのころにはかつてのみずみずしさは失っている罠

178 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:20 ID:xce72ahh
トイレが無い駅は困るな・・・

179 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:21 ID:frN662fo
>>102
なるほど。だから大阪はDQNなんだ。
大阪では紙を設置してるトイレを見たことがない。

180 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:21 ID:e0Gy2H18
大阪人はウンコを便器内に垂れることもできないようだな。

181 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:21 ID:Bmy/00zD
なんで一生懸命関東を叩いてるやつがいるんだ?
最近暑いから?

182 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:22 ID:9dd/42qF
ドギュソのせいか

183 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:22 ID:ktuA972u
>>162
コンビニでもトイレ貸してくれない所もあるよ。
ドライブ中にやっと見つけた田舎のコンビニがそうだった時は泣きそうだった。

184 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:22 ID:qhQTSMlR
>>168
軽犯罪法違反だべ。


185 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:22 ID:rdsToSC2
関東珍獣図鑑
ヤドクガエル・・オレンジ色と黒のどぎつい衣装で群れて大合唱の東京人
ゴクラクチョウ・・五色使いの派手派手横浜人
シロクロコロブス・・一見上品そうだが年中発情期の千葉県人
ドゲラヒヒ・・地味そうだが縄張り意識強すぎのイバ公
ミナミゾウアザラシ・・・鈍重でかかあ天下の群馬人
ローランドゴリラ・・・老若男女鼻ほじくりまくりの埼玉人

186 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:22 ID:rC8vOhKC
改札前に脱糞すればJRも思い知るだろう
明日早速やってみよう

187 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:23 ID:rdsToSC2
東京、早く沈めや
山の手?ダセェ。田舎電車丸出し
マジいらねえんだよ
ンなことばっかり言ってるけど
コレは本心、国民の意思でス。

188 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:23 ID:G4Hs+dLA
>>1
駅前で客待ちする雲助らもよく利用していた。
駅前で客待ちする雲助らもよく利用していた。
駅前で客待ちする雲助らもよく利用していた。
駅前で客待ちする雲助らもよく利用していた。
駅前で客待ちする雲助らもよく利用していた。
駅前で客待ちする雲助らもよく利用していた。
駅前で客待ちする雲助らもよく利用していた。
駅前で客待ちする雲助らもよく利用していた。
駅前で客待ちする雲助らもよく利用していた。
駅前で客待ちする雲助らもよく利用していた。

189 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:23 ID:5CWEhgyJ
>>156
かれこれ30年位前の国鉄の車両ではそれが普通。
ションベンとかウンコはみんな線路脇に垂れ流し。
だからションベンはエアロゾルになって後ろの車両の窓まで飛んでくる。
実際に、車両の便所から赤インキを流して実験した人がいたそうだが、
後ろの車両の窓は真っ赤になったとか。

190 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:23 ID:w9YLTjvE
キチガイ警報

191 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:24 ID:IhNka8PI
>>173
委託っておばぁちゃんの家に駅を直付けとか?

192 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:24 ID:RKr/PGmd
>>189
ということは、後ろの車両で窓を開けっぱなすとウンコまみ(ry

193 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:24 ID:+u/c3e+L
だったら改札外(構内の)に店なんぞ作らないで、いきなり改札にしてくれ

194 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:25 ID:rdsToSC2
・東京人は上に媚び下をいたぶる差別主義が身にしみている
・東京人はゲロもんじゃ焼きを食べる、金曜夜12時の西武新宿駅ほど、酒臭い酔っ払いのゲロで構成されている
・東京の女は常に喪服を着用し、自分がシックで流行の先端であると勘違いしている
・東京の男はへらへらの言葉で軟弱化し馬鹿な程モテると勘違いしてる
・東京のヲバちゃんはキップは良いと思い込んでいるが記憶力が最低である
・東京は街全体がドブと浮浪者の糞尿臭で満たされているし、川の上の首都高が破損する程安全性に欠ける
・東京人は群馬埼玉茨城人が養豚場で垂れ流した糞尿をろ過した水で米を炊く事に何の疑問も抱かない
・東京人の笑うポイントは微妙に違うし、笑点でしか笑えない
・東京人は差別的で、すぐにチョ○だのブ○だの言う
・東京は犯罪者のすくつで、警視庁が取り逃がした犯人は千葉埼玉で犯罪を犯す
・東京のゲロ焼きより広島のお好み焼きの方が旨い
・東京みやげの草加せんべいは皆が飽きた
・東京では首都高をDQNがぐるぐる回る
・東京人は関西に対し無意識に嫉妬していながら、東京が関西西日本によって作られたという事を知らない
・東京名物はDQNと珍走と893である
・東京人はマクドナルドを「まっく」と言い、家賃が高くて払えないので1日1食の59円バーガーで食いつなぐ
・東京人は浦安ねずみランドを崇拝している
・東京人は関西神戸出身の都知事に支配されている
・東京人は帰化した朝鮮人と蝦夷民族の子孫であるにもかかわらず、それをわからずに西日本をチョ○などと言う
・東京人は絶えず上に媚び、下につらく当るが自分では何も責任を取ろうとしない
・東京人は窮地に追い込まれるとすぐに退散してしまう
・東京人の中高年は文化のかけらもない新興住宅地で老後を過ごす人も多い
・東京人にとって、お上に逆らうことが死ぬ事よりも怖いらしい
・東京人は白い関東ネギしか食わずカロチン栄養不足で貧弱である

195 : :03/07/03 23:25 ID:xXNRBicy
JR氏ね!!

196 :電波5号:03/07/03 23:25 ID:ImuXpmV6
> <国鉄民営化問題を取材したルポライター鎌田慧さんの話> 
>駅は多様な人が集まる文化的コミュニケーションの空間であり、
>JRはそれを守る責任がある。
>公共性という考え方を一掃し、
>もうけに関係ない部分を切り捨てていることの表れだ。
>『申し出れば使わせる』というのはまさにお上の発想だ。

民営化したJRにその責任まで追わせる必要はない。
行政が駅そばに便所を設置するべきだ。
金を出さねば使わせないと言っているわけではない。
申し出るだけで使わせると言っているのだ。

言いにくい。などと甘えるな。タダで使わせて頂くのだから一言断りを入れる手間ぐらい省くな。

197 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:25 ID:e0Gy2H18
大阪では駅のホームでウンコをたれる程度ではつまらないので、
わざわざ札束型に梱包して人に拾わせて楽しむらしいね。

198 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:25 ID:rC8vOhKC
昔は鉄道の鉄橋の下で釣りすると
列車が通るたんびに上から糞とかしょんべんとか落ちてきて大変だったらしい

199 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:25 ID:qhQTSMlR
>>189
護送中の犯人がトイレを壊して脱出しようとすると
後ろの車両の窓は何色でしょぅか?

200 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:25 ID:RKr/PGmd
>>186
実践したら神

201 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:26 ID:cbtrdhem
>>181
強迫神経症のネンチャッキーなので虫しる

202 : ( ´ー`)y-~~:03/07/03 23:26 ID:yJGVPnMf
>>161 >>166
東海道線の一部列車にはトイレがないよ。
JR倒壊 静岡支社所属の211系など

203 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:26 ID:5CWEhgyJ
>>192
下痢便なんかだと大変な事に。

204 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:26 ID:frN662fo
>>179 訂正。
「旅客トイレを見たことがない」が正しい表記です。




205 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:26 ID:IhNka8PI
>>183
トイレの中で悪いことする奴がいるんだよ。
建物の配置上事務所を通らないと行けないとかもあるし。

206 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:27 ID:+PsgdAcs
>>192
ウンコで虐められるのは「みっちゃん」だけじゃなくて「まみちゃん」もか。

207 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:27 ID:u5sPahPK
人様のもの使わせてもらうんだから「トイレ貸してください」の一声くらいかけるのは当然だろ。
それすらも出来ないのなら我慢するか、家でしてこい。

208 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:27 ID:JxHj0MfN
JRが客のために設置してる施設だろ>駅弁
当然客しか使えない改札の内側に設置するのが当然じゃん。

209 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:28 ID:SzfZOxKO
大阪だと、うんこはトイレの脇に落とすのが習慣となってます。
次の人のごはんのおかずになりますから。


210 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:28 ID:XQmroSnz
トイレ貸してください。と言えば入れてもらえるよな。普通。

211 :電波5号:03/07/03 23:28 ID:ImuXpmV6
>>183
店内で飲食が出来るサービスを行っているコンビニの場合は
衛生法がらみで建造物的な制限から便所を貸せない
というふうに聞いたことがある。(細かいところは自信なし

212 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:28 ID:rdsToSC2
関東人自体が北チョンだし・・・
色々証明しようか?ん?
東京は住民がチョソ贔屓。

213 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:28 ID:vHGAnbr3
>>169
俺道民だけど今初めて知った。

214 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:29 ID:rdsToSC2
関東系は将軍様の生写真を持ち歩いてるらしいね。
そりゃ東京はあれだよ。チョソと地方愚民の憧れだよ。
関東系は「劣等遺伝子」の意味も分からず闇雲に使う癖もあるのか・・・w
時代が移り変わろうと、関東人の野蛮で知能の低い血だけは、どうしようもないなw

215 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:29 ID:TWct8SZf
不便とぬかすやからは、きっとコンビにすらない僻地に住んでいるのですね

216 :電波5号:03/07/03 23:29 ID:ImuXpmV6
>『申し出れば使わせる』というのはまさにお上の発想だ。

しかし、朝日新聞のこのまとめ方はなんだ。
良識を疑う。

217 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:29 ID:Z5yP1SdA
>>189
公害になぞらえて、「黄害」って呼ばれてたね。

218 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:30 ID:rdsToSC2
つーか、チョソの巣でしょ。東京。
東京ってチョソが多いんだ。
中国人と東北人も多いし。
最悪だな。

219 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:30 ID:wSmlX40F
金とってもいいから、キレイなトイレがいいな


220 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:30 ID:w9YLTjvE
>>211
ミニストップでトイレあるけど

221 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:31 ID:WLXZ1Agd
もれそうな時に貸して下さいって言って断られたら・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

222 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:31 ID:Bmy/00zD
タダで使うのは気がひけるので
トイレ貸してくれたコンビニにはお礼も兼ねてジュース買ったりしてるけど・・・・
駅は何買おう?入場券?


223 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:31 ID:XQmroSnz
>216
イヤな奴らだな。俺が厨房の頃は快く貸してくれた物だ。

224 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:32 ID:e0Gy2H18
大量の中国人が、トイレ貸してくださいといいながら改札を駆け抜ける・・・

225 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:32 ID:rdsToSC2
東京は図体ばかし大きくて、他に自慢するものが無い悲しい都市だ。
東京名物とされているものも、「東京ミレナリオ」を見れば一目瞭然だが
殆どが地方の名物をパクったものに過ぎないのである。

しかし、在京マスコミはそういった真実を報道するのを避け、
ひたすら東京人にとって聞こえの良い報道を繰り返すばかりである。

そして、そうした「偏向報道」を信じてしまう無知な人々…。

そうした状況を、ここから変えていこうではないか。
インターネットは、いまや巨大なメディアへと成長しつつある。
ネット上で東京のあさましさに注目が集まれば、
そのうちこの国の風潮にも変化が訪れるかもしれない。

226 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:32 ID:O0NYxqVy
「トイレ貸して下さい」はいえるのでトイレはキレイな方がいい。

227 :ていうか ◆DT16H8/cmo :03/07/03 23:32 ID:bOlHe5pK

      エセ関西人に注意!

今の関西人は阪神の活躍に夢中なので、
ネットで東京人を叩いたりしません。
そうです。もはや相手にしないのです。


228 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:33 ID:i1mQEpcz
オレから、ウンコする楽しみを奪った罪は重いぜ?

229 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:33 ID:QSLUfwTt
栃木県だが、駅のトイレはみんな改札の中だが・・・

230 :電波5号:03/07/03 23:33 ID:ImuXpmV6
>>220
ちゃんと設計からそうしたなら、可能って事では

231 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:33 ID:zFl64oMp
その代わりに「いい男トイレ」が現れる予感。

232 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:34 ID:RKr/PGmd
>>224
自動改札の扉をジャンプでクリアーしてるの見たことあるよ
イラン人ぽかったけど

233 :北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/07/03 23:34 ID:+/IEryp5
鎌田慧からコメソト取るか、流石だw

234 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:34 ID:fovEvDRp
何なの?トイレごときで。
どうしても我慢できないなら、喫茶店とか入れば良いのでは?
こんな事で苦情言うなんて理解できません。


235 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:34 ID:y4CdLh2R
>>221
脱糞して逃げろ。漏れのように…

236 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:35 ID:RKr/PGmd
>>234
朝の一分一秒を争うときに催しても喫茶店に入って注文してから用を足すのか?

237 : :03/07/03 23:35 ID:1++xKRt7
トイレも満足にできないまま大人になってしまった奴が多すぎる。
駅のトイレってなんでいつも小便で床がびちょびちょなんだ??
大便器の周りにはうんこが飛び散ってるし。

238 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:36 ID:mzj5AdOc
>>236
家にトイレ無いの?

239 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:36 ID:rdsToSC2
「日本書紀」にある東夷に関する記述。恐ろしいほど今の東京人や関東人と酷似している。

東の国の人々は性質が凶暴で乱暴ばかりしている。
国を治める人がいないので、領地争いばかりしている。
山には悪い神、野には悪い鬼が住んで、道を通る人に悪いことをしたり、苦しめたりしている。
中でも最も強いのが蝦夷(えみし)である。蝦夷は男と女が雑居して暮し、親子の礼儀を知らない。
冬は穴に住み、夏は木の上で暮らしている。
獣の皮を着て動物の血を好み、兄弟は中が悪くて争ってばかりいる。
山を登るときは鳥のように速く、獣のように野原を駈けまわっている。
人から恩を受けてもすぐに忘れるが、人に恨みを持つと必ず仕返しをする。
自分の身を守ったり、仕返しをするためいつも頭の髪に矢を差し、刀を隠し持っている。
仲間を集めては、朝廷の国境に侵入して農家の仕事を邪魔し、
人を襲っては物を奪ったりして人々を苦しめている。
征伐するため兵士を差し向けると、草に隠れたり、山に逃げたりして、なかなか討つことができない

240 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:36 ID:5CWEhgyJ
>>217
この話を本当に受け取らない人はこのリンクをどうぞ。

http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/50/rn1980-312.html
 全施労は一九七四年四月に列車のトイレから排出されるし尿公害=黄害に
たいして、国鉄総裁を相手に、列車し尿流出等の差し止め請求を求め提訴し、五年間に及び争ってきたが、一九七九年裁判所に鑑定書が提出された
(鑑定人筑波大学教授藤原喜久夫)。

241 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:37 ID:RKr/PGmd
>>237
自分の家の便所じゃそういうことやらないんだから
明らかに故意に近くないか?

242 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:37 ID:/Tdjwzh1
駅は電車を利用するために必要で
トイレの為に存在するわけではないしな

ところでホームレスの香具師はどこでトイレをしてるの?
公園のみか?


243 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:38 ID:Hqlf+1Ia
そんなもん改札口の前で俺糞するよ

244 :電波5号:03/07/03 23:38 ID:ImuXpmV6
>>236
駅員に頼め

245 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:38 ID:tvz8Qmuw
>>227
いいところ突くな

246 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:38 ID:w9YLTjvE
石川梨華はウンコしないから関係ないよ(・∀・)

247 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:38 ID:x7SoPF50
何が彼をそこまで東京嫌いにさせたのか・・・

248 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:39 ID:RKr/PGmd
>>238
家出てから職場につく間に決まってるだろーが!

249 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:39 ID:D1JhuDA3
訳わからん。何故JRが責められるんだ。
駅は公共の場だっていうなら、
国が駅舎作ってトイレ設置すんのが筋だろ。

250 :電波5号:03/07/03 23:39 ID:ImuXpmV6
>>241
家のトイレは
おかあさんが掃除してくれる
って輩では

251 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:39 ID:+PsgdAcs
>>232
スリップストリームして通過するガキも多いね

252 :電波5号:03/07/03 23:40 ID:ImuXpmV6
なぜ、朝日新聞が、駅のこの決定を非難するのか
正直、理解に苦しむ

253 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:40 ID:mzj5AdOc
>>248
職場そんな遠いの?我慢できないの?
オムツでもしてれば?

254 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:40 ID:/Tdjwzh1
>>234
そんなときに駅のそばにいるとも限らんと思うが


255 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:40 ID:LSEfJX7w
無札券って知ってる奴いる?

256 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:40 ID:NA86xQ78
>>247

田舎者の都会コンプレックス・・・・定説です・・・・


257 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:41 ID:QLArWyat
トイレがあってもトイレットペーパーが全く無い帯広駅も困る

258 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:41 ID:rFIUt6kp
日本はまだマシ、
イタリアの駅のターミナルは凄い。
列車止まってるときも巨大な糞垂れ流しで駅中糞だらけ。
あんな国のどこがいいんだ?
街の歩道も犬の糞だらけできたねえのなんの。

259 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:42 ID:/Tdjwzh1
>>254の参照先は

>>236
のまちがい



260 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:42 ID:4gWm8EMr
東京叩き野郎はどこかのスレで名古屋人だと書いていたぞ!

261 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:43 ID:4gWm8EMr
>>255
なにそれ?

262 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:43 ID:tEWWCAON
>>252
自称トイレットペーパーだからでしょ。


…なんか違う気もするな。

263 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:44 ID:TWct8SZf
千葉県民@常磐線だけど、
もとから改札の中にしかトイレって見たことないなぁ
改札の外にあるのって、関東以外なのか??

264 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:45 ID:xJXbVIcb
◆ローソン厳罰化署名活動
http://www12.ocn.ne.jp/~halx/
                            
2ちゃんねらーも手伝え!!!                                    


-要求------------------------------------
ローソンの住居周辺住民への通達。
インターネットでのローソン会計情報の閲覧。
公示されるローソン会計情報の頻繁な更新。
ローソン店長への定期的なカウンセリングの実施。
-----------------------------------------


265 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:46 ID:NQK5ckwb
>>260
あれは日本人同士が憎みあうように仕向けている総連の人間のレスだよ。
基本的に関東叩きだとか北海道叩きとかは朝鮮人の涙ぐましい努力だと
思って間違いないよ。

266 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:47 ID:Bmy/00zD
北千住駅のトイレには
「いつもキレイに使っていただいてありがとうございます 駅長」
と皮肉としかとれない張り紙がある

267 :nanashi ◆qvAIDSaZ3. :03/07/03 23:50 ID:pEjUpxbM
トイレでD

拓海「うぉぉ・・・でそうだー」
涼介「このトイレで、あいつが出来て俺にできないことがあるのか」

ブァァァァー

268 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:50 ID:bHDsAi31
トイレって本来便利なところじゃないのかよぅ

269 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:50 ID:LdJOpJQb
中規模都市のトイレはけっこう綺麗(・∀・)

東京大阪近辺&名古屋駅はイクナイ( ´д`)

270 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:51 ID:+PsgdAcs
>>266
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 「いつもキレイに使っていただいてありがとうございます 駅長」
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 「どーやったら、こんな所に糞が落ちるんじゃい!」
  ∨ ̄∨   \_______________

271 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:51 ID:sVwHxnUm
ソースの最後にこんなことがかいてあるが…

<国鉄民営化問題を取材したルポライター鎌田慧さんの話>
駅は多様な人が集まる文化的コミュニケーションの空間であり、
JRはそれを守る責任がある。公共性という考え方を一掃し、
もうけに関係ない部分を切り捨てていることの表れだ。
『申し出れば使わせる』というのはまさにお上の発想だ。

>駅は多様な人が集まる文化的コミュニケーションの空間であり
私は待ち合わせしかしたことがありませんが?
というか意味不明な文だなこれは…記者が適当にまとめたとしか思えん

272 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:51 ID:4kx9gFBO
京急の横須賀中央は快速特急も止まる駅なのに、
改札内にトイレがない。

273 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:53 ID:/KPc+FWK
単なる経費節減だろう

274 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:54 ID:/Tdjwzh1

駅に来る香具師なら定期ぐらいはもっているから
実際にはぜんぜん問題ないんじゃないのか?


275 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:54 ID:fHQNFSgK
街に有料トイレがあってもいいよ。
百円トイレとか。(相場がわからん)綺麗に気持ちよく保つためにお金かかるのは仕方ない。
カネ払ってるんだからどう使おうが勝手だ!汚してやる、H商売してやるって考える人出てくるだろうけどさ・・・


276 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:55 ID:1NLEIRFm
ふつう改札内にこそ必要だからな。
なんせいったん入ると出るわけにいかん。
外は必要ないだろ、コンビニとかあるし。

277 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:56 ID:pPOdwvle
これはJRが正論だろ。

278 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:56 ID:YS+dUF1e
 こ、こ、公衆便所なんて、イヤラしい!!! 不潔よ!!!


279 :名無しさん@4周年:03/07/03 23:56 ID:PSsk0S3F
駅のトイレ困った時に利用させてもらっていつも感謝しているけど、あそこ
言っていつも思うのがこの世には公衆トイレの使い方も判らない信じられない
人もイパーイいるってこと。

280 : :03/07/03 23:56 ID:1++xKRt7
公衆トイレの清潔さ、というより汚さはその国民の民度を反映している。

281 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/07/03 23:57 ID:/o/mrhlc
この前「オヤジ狩り」に遭ったクマ!>(;・(エ)・)づ":∵(。Д。)⊃



282 :多分においおい:03/07/03 23:58 ID:fERwobBI

 >>275
 品川駅構内の有料トイレ、ジジババは金を払わないで
 使ってるんすよね。あれ見るとイライラするっす。


283 :井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/07/04 00:00 ID:GdGudjdp
入場券買え



284 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:04 ID:TPepQejA
>>281
 なにぃ!? ロバ君いじめるやつがいたんかぃ!?

285 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:04 ID:Yfre2N77
次は、「泥酔者立入禁止」キボン

286 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:05 ID:TPepQejA
>>281
 いや。ちょっとまて。その前に、ロバ君はオヤジだったのか!?

287 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:05 ID:uMnaTMqd
北海道は今でこそ自動改札も普及したが、列車の本数が少ない事もあり、
かつては列車別改札と言って、列車が発車する10分くらい前から改札を始めていた。
乗客はそれまで駅の待合室でストーブを囲んで談笑するのが当たり前で、そうなると
トイレも売店も改札内にあるよりは、改札の外(というよりは駅舎内)にある方が便利だった。
その名残か、いまでもほとんどの駅のトイレは改札外にあり、改札内にもあるのは札幌や旭川などの大きな駅のみ。
新千歳空港駅でさえ、改札内にはトイレはない。

288 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:05 ID:1WQkWbDZ
>>281
ロバくんハケーン!

ってか何?駅の公衆トイレで!?
書き込みしてるってことは無事なんだろうけど、
警察には行きましたか。

289 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:08 ID:VTKppfn9
新宿のトイレ少なすぎるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

290 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:08 ID:JAE/pwha
>>1
全部無くなっただけ、潔くていいじゃん。
俺の地元の県の温泉町なんて、女の旅行客ばっかだからって理由で
男性便所を 全 部 高級女性便所に改装しやがった。
「野郎は駅外に公衆便所あるから使っとけ」だと。

291 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:08 ID:XJiiJcbN
公衆トイレがなくなると、どこでレイプすればいいんですか?
人前でやったら犯罪になりますよ。


292 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:09 ID:FWRCdEn+
硬貨をいれないと、ドアが開かない有料トイレを作るべき。
改札前にそおゆうトイレつくれ!

293 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:09 ID:+WVQ2IGr
すべての公衆トイレを100円コインの有料トイレにシル

294 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:10 ID:nMETy8YN
>>291
入場券買って中で

295 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:11 ID:YkspXC0t
駅じゃないけどとある公園のテニスコート横のトイレに入ったとき
棒をさしたデカグソ+クソまみれのパンツとそれに群がる大群のハエ
を見たときの映像が今でもトラウマになって離れない。
後日ダウンタウン松本の番組で偶然同じトイレが出てたがそのときの松本の
反応もすごかった。

296 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:13 ID:kgX9q8N3
マナー悪い奴が多いのが原因だよ。
有料化賛成。

297 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/07/04 00:13 ID:TctoysBJ
>>288
おまわりさんに「やり過ぎ!」と怒られますた!>(・(エ)・)ノ

ナマカが「とんだ災難だったな、相手!」とか
「パンダもクマなのにな!(藁」とか逝って
ワラてたヨ! 蹴って来たヤシは、そのままフッ飛んだので
自分でもビクーリした!

298 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:15 ID:XSR/Db1n

いかにも朝日新聞らしい記事の書き方ですねぇ。

299 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:16 ID:XeS+DG9X
このまえ新宿駅の通路で小便してるばばぁがいた

気持ち悪いもんみちったよ・・

300 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:17 ID:nMETy8YN
>>299
それは痴呆の老人っぽいな……

301 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:18 ID:XJmnWRFn
>>287
 地元の駅もそうだな。東北線@三沢駅
 八戸駅や青森駅も確か改札外にもあったハズ

302 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:20 ID:pKqbGyPg
ロバ君・・・・・・熊の本性が出たな?

303 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:21 ID:OEoRg4QZ
有料で汚いときはこの怒りはどこへ?

304 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:21 ID:Of/plxmG
>>299
折れのねーちゃん何年か前
ホームで脱糞しているババァ見たって。

305 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:22 ID:/tZCz2wp
青森は両方あるよ
急なゲリを催した時は駅員さんのとこに行く間も惜しいから、トイレの前にトイレ係を立たせたらいい

306 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:24 ID:fW2Ne5Cs
>>298
記事からの引用だけど、

><国鉄民営化問題を取材したルポライター鎌田慧さんの話>
>駅は多様な人が集まる文化的コミュニケーションの空間であり、
>JRはそれを守る責任がある。
>公共性という考え方を一掃し、もうけに関係ない部分を切り捨てていることの表れだ。
>『申し出れば使わせる』というのはまさにお上の発想だ。


ここら辺が、社会主義的というか左翼的というか、いかにもアサヒって感じだね。
民営化された企業に、変わらぬ公共性を要求し続けるというのは
ちょっとどうかなと思う。

307 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:25 ID:bWRm7pe+
100円払ってもいいから綺麗なトイレにしてくれ


308 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:26 ID:bWRm7pe+
うんこはみ出すような便器作るな TOTOさん

309 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:26 ID:5JQY8B9J
財布忘れたことに気付いたときはジエンド

310 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/07/04 00:27 ID:TctoysBJ
>>302
オシッコしたかったので、用件だけ聞いたのでつ!
「喧嘩売ってるの?」って・・・

そぉしたら「おうっ、売ってんだよぉお!」と
モヤモヤした塊と一緒に、ある速度以上で間合い
に入ってきたので、クマたんが降りたのでつ!

311 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:27 ID:XJmnWRFn
>>305
 サンクス

312 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:29 ID:sLpD+p3X
改札の中でもいいけど、行列ができてるのを何とかしろといいたい。
漏れるだろ。

313 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:31 ID:BpZLHWn8
>>263
関東でも東急なんかはケチだったのでつい最近まで主要駅を除きそういう方針だった
自治体が金を出して駅の外に作ってくれなければ放置
妙蓮寺・藤が丘なんかはどこにもトイレがなかった

ところがバリアフリー法ができて全駅構内に車椅子トイレを
作らねばならなくなったので止むを得ず方針転換

314 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:32 ID:Qfpeh4n9
>>20
・・・そのコンビニすら破壊行為のために閉鎖された南小倉って一体。

315 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:32 ID:zH7OYHkO
改札の駅員めがけて下痢便噴射してやれ!

316 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:32 ID:coa+tVxf
駅のトイレ特別仕様にしてメチャクチャできないようにならないかな?特にハミ糞
やそれ踏んづけちゃってまわりが踏みつけられた糞だらけになってたり、ドキュソが
便器の中に新聞や雑誌とか落としてるパターン。あれ本当に困る。

317 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:33 ID:XJiiJcbN
うんこをはみ出すのはデブの仕業。どだい便器をデブの尻に合わせて作るのは
無理があります。デブっていうのは存在自体が規格外なんですから。


318 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:33 ID:dbk96COZ
俺ウンコでちゃったことある。

319 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:34 ID:BpZLHWn8
>>287
あと北海道はほとんどの列車にトイレがあるから
ホームに何か列車が停車してさえいれば改札内は確かに無くても困らないね

320 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:34 ID:YGxNgOG5
うんこを壁にぬりたくったり
となりが見えるように穴をあけるのはホモ

321 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:35 ID:YGxNgOG5
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

322 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:35 ID:WBxtVpLj
折れの田舎では高校生がボランティアで駅のトイレ清掃していたな。
ここは残して欲しいよ。

323 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:36 ID:kckfZm6k
どうやったらはみ出せるんだ?ん?

324 :松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/04 00:36 ID:MFLZqI/+
困ったらデパートに入れ。

325 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:36 ID:BpZLHWn8
>>183
トイレを貸せないコンビニは部屋の配置が
[店舗=事務所=トイレ]という並びになっている

なのでローソンは必ず[店舗=トイレ=事務所]という設計にしているらすぃ

326 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:36 ID:R31QXDnp
小田急相模原の駅の外にあるトイレは管理人が24h常駐してます

327 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:37 ID:vHB/ktIe
もうちょっと失業率が上がって、賃金下がったら、
トイレおじさんやトイレおばさんが職業として成立するようになる。
同時に、デフレ経費削減で、商店が客にトイレを快く貸さなくなる。
そうなると需要と供給ができてきて、有料トイレが多数供給
されるようになると思うよ。ラテンヨーロッパの各国みたいに。

328 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:37 ID:thCJ1StT
おまえらコンビニの袋をもっと活用しれ

329 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:37 ID:YGxNgOG5
いやまじでトイレは有料でいいと思うよ

330 :ニュー速+で1000レスを目指す男:03/07/04 00:37 ID:0mTZ30jJ
正直、日本の街は出来が悪いよ。
便所も、ベンチもろくにない。

331 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:38 ID:e56pL1in
ただうんこすんな!

332 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:39 ID:U/sVxlSv
お台場のトイレはひどいね。
あんな事して、何が楽しいのやら。

今回の件も、公共機関とはいえ、客でもなんでもない人に
無駄なコストをかけるのはもう、難しいんじゃないかなぁ。
綺麗に使っていれば、そうでもないんでしょうが。

333 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:40 ID:QQMMKcWT
今までロバくんは人間だとばかり思ってたのですが、熊だったんでつね・・・

334 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:41 ID:2MNPxHx/
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  うんこ!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ


335 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:41 ID:bWRm7pe+
便器長くすればクソがはみ出すのの数十%は減るだろう。


336 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:42 ID:i4Iv5+al
だからホームで脱糞すればいいだろだろ?

337 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:43 ID:U/sVxlSv
>304
車内で漏らしているおっちゃん(普通のサラリーマンっぽい)なら
この間、総武線快速にいたらしい。

かわいそうに…。止めるなら、駅でとめろよなぁ。

338 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:44 ID:NFN9qCTR
っていうか

なんでウンコがはみ出すかが理解できない



339 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:44 ID:3ey7Jj7Y
ピンポイントで有料トイレチェーンつくっていったら
商売の仕方しだいでは儲かるかな。だめか。

虎にでも出てみるかw

340 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:44 ID:lOvNUhVg
>ルポライター鎌田慧

こいつのうちにみんなウンコしに集合だ!
もちろんハミうんこ大歓迎!

341 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:44 ID:DfktOeSN
駅の近くならコンビニがあるだろうから、
コンビニで借りたらイイ

342 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:45 ID:N/9sbodS
JRの持ち物ではあるが、鉄道は公共物でもある
環境を変えるなら、通達くらいは出してあげるべき


343 :ゴミ:03/07/04 00:45 ID:YDFw75RG
トイレを提供する企業に、何か感謝しろよ。

利用者、ユーザーから得た利益の還元として、利用者に開放するのって、
極めて筋が通っている。

少なくとも、何か買え。駅のトイレを使うなら、切符を買え。入場券を。

もう国鉄なんてないんだから。文句があるなら自治体に言え。税金使って
公衆トイレを作らせろ。


344 : :03/07/04 00:46 ID:aMJy9fOv
JRは国民の所有物ですよ




345 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:46 ID:JcVzQ+lv
JRもようやくトイレに紙を置くようになったと思ったら
ケチ心が抜けないようで

346 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:47 ID:vHB/ktIe
>>330
イギリスがいいよ。
ヨーロッパ各国の中で公衆トイレのアクセスが最もいい。紙も確実にある。
現状の日本に近い。

都市でも田舎でも、公共の空間にベンチとゴミ箱が非常によく
整備されている。これらは日本より段違いにいい。

347 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:49 ID:DfktOeSN
>>346
ゴミ箱はない方がいいんじゃないの?

ゴミ箱なくてキレイ>ゴミ箱あり>ゴミ箱なくて汚い


348 :亀太郎:03/07/04 00:50 ID:BByrIR00
 唐突ですが、大崎駅のホームで乗車待ちの行列の先頭にいたおっちゃんが
いきなりしゃがんで脱糞したと言う事件が最近あったそうです。同僚が、昼
ご飯食べながら教えてくれました。

349 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:51 ID:thCJ1StT
そんなことより時間制限制も実施して欲しい罠。
3分経つと自動的に開錠してドアが開くシステムにして欲しい。
たまに某駅で待つけどみんな長いんすよ。で、長蛇の列。
もう爆発寸前なのに。

350 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:52 ID:4281OPE8
そんなに駅付近でもよおすなら
トイレが駅前にある所に引っ越せば?

351 :ゴミ:03/07/04 00:52 ID:YDFw75RG
344 :  :03/07/04 00:46 ID:aMJy9fOv
JRは国民の所有物ですよ

そんな意識が国民にあるからいつまでたってもJRは国にだっこしまくってんだよ。
他の民間企業は競争に晒されながら、社員一丸必死に頑張ってるのに、JRは
物凄い優遇を受けつづけている。借金返済だって、超優遇金利が続いている。

先ずは私企業として国民が認識し、甘えに対しては監視しつづける。
国民も私企業には甘えるな。


と、言ってみる

352 : :03/07/04 00:53 ID:vGV+JS+E
世界で一番公衆トイレが綺麗な国はどこですか?

353 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:54 ID:7uDDdgrl
当然。あくまでもトイレは会社の持ち物。(JRも)


ましてや便所SEX、落書き、破壊行為が続いてるのにトイレは貸せないだろうよ。
紙を置かないのも置いたらみんなが盗むから。
平気で人の傘を持っていく世の中を考えれば当然。
改札内にトイレを作っておけば駅の閉まる夜間に荒らされるリスクが減らせる。

ただ「トイレをご利用の方はお申し出ください」を書いておけというのは同意。
それくらい気を利かせてほしい。

354 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:54 ID:yz4oWlrz
バチカン

355 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:55 ID:pKqbGyPg
JRは私企業言うても民営化の時に
結構、赤字を切り離された分際なんやろ?

しかも、鉄道が公共性の高い企業ってのは
常識やし。

356 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:55 ID:Ve8CSoTL
とうとうトイレも監視カメラの時代ですか?

357 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:55 ID:fZxlko69
改札の中にあっても、
「ちょっと借ります。」
と言って、用を足して出てくるだけなら別に問題ないじゃん。
別に電車乗らなくても、
近いうちに乗るんだから。

358 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:56 ID:d7TwFF9a
改札の外で良いから有料制にすれば良いんだよ。
入り口で受付のオバちゃんに10円渡して入るみたいな
感じにすれば意外と悪戯は出来ないもんだよ。。

359 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:56 ID:fUxl5ZYD
電車の中でもよおす香具師には改札内の方がいいのかもな

360 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:57 ID:DfktOeSN
改札の中のトイレが混んでるときに、
外の人が入ってきたら電車利用者としては
すこし不服です。あぁ、心が狭いよ。切羽詰ってたらむかつくよ。

361 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:57 ID:YGxNgOG5



        トイレは外部から遮断された個室があるので
        犯罪者、ホモ、キチガイの犯罪行為の温床と
        なっています。当然の処置でしょう。





362 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:58 ID:gd8qpYKC
>>358
人件費がペイできんワナ

363 :名無しさん@4周年:03/07/04 00:58 ID:7uDDdgrl
結局はマナーの問題なんだろうな。
便器壊したり、汚したり、紙を盗む香具師がいなければ、
JRもそれなりに考えて一般に開放すると思うが。
公園の便所とか汚いわ、落書きされてるわ、ヤバイ人間がいるわ…
これじゃだめぽ。

364 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:00 ID:thCJ1StT
有料制にしてスイカ落とせば。

365 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:01 ID:pKqbGyPg
>>363
でも、考えて見てよ。東京とか大阪、その他人口が多い地区で
一体、一日何人が紙使うよ? しかも、「トイレ使わせてください」ってのも
本音としては嫌だろ。コストかかるんだから。ただの親切心だけだと思うけど。>使わせて下さい



366 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:01 ID:thCJ1StT
もとい、有料制にしてスイカで落とせば

367 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:03 ID:7ROAKTe0
電車に乗ってるときにもよおした時は
改札の中にあるほうが助かるんでないの

368 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:04 ID:f0xA7uKB
JRがただの私企業なら
もっと運賃値上げすればいいのでは。
いきなり今の倍とか。
それをしない(できない)のはやはり公共性が高いから
だよなぁと言ってみる。


369 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:05 ID:YGxNgOG5
うんこー

370 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:06 ID:KuWER6C/
改札の外では人間便器を使用して下さい

371 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:07 ID:nMETy8YN
>>349
カラータイマーでもつけるしかないか

372 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:07 ID:7uDDdgrl
>>365
紙についてはそうですな。でも地方の駅だと紙おいてあるところもあるよ。
新宿とかだとだめだろうね。
ただ一般論として改札内にあるほうが使う人もマナーを守ると思う。
「トイレ使わせてください」ってのはおそらく企業としてはいやだろうけど
人助けとしてそれくらいはしょうがないかなと思うんじゃない?
駅じゃなくても飲食店とかなんてそういうことがたまーにあるでしょ。

>>368
鉄道運賃は役所の認可制なので。
もちろん利用者の反発もあるけど。
ちなみに国鉄時代にはアホみたいに値上げしてたけど
JRになっては消費税導入時以外は値上げをしていない。
JRの功の部分。おそらく今後しばらく値上げはない。

373 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:08 ID:AbQyGg1u
駅構内の改札を前にして漏らす人が続発

374 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:08 ID:NFN9qCTR
つーか
そもそも
トイレに駆け込むな


375 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:09 ID:I+IaN5+P
千葉駅のトイレかなりきれいになった。オトヒメついてるし、自動で水も流れる。でもあたりに紙が散らばってたり、ゴミが放置してあったりする。 やっぱり利用者の意識の問題だよね

376 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:09 ID:4lCEsKqN
携帯電話が普及したように

ポケットサイズの携帯トイレが必要だね。

377 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:10 ID:qoJbmaet
駅前で野糞されても文句言えんな

378 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:10 ID:NFN9qCTR
>>376
あると思うが


379 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:11 ID:G4CC3tVu
>>374
ま、その場でやるアンタのマネだけはしたくないわな。


380 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:12 ID:nv43DL0I
都内のJRのトイレ汚すぎ


381 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:13 ID:pKqbGyPg
>>372
まあ、駅ってのは人の出入りが激しいから
気軽に「トイレ行かせて!」と言いやすいし、
駅員としても、ターミナル駅なら相当の数が
鉄道利用者によってトイレを使われるから
一人や二人構わんって感じだろうな〜。
個人経営の喫茶店に行くとは違うから。

382 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:13 ID:NFN9qCTR
>>379
余裕をもってトイレに行けといっているんだが

喪前は違う発想をしたということは常習者だな


383 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:14 ID:nMETy8YN
>>382
胃腸が弱い人はどうしてもつらいかも

384 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:16 ID:jbEZ4Xvn
>「なぜ使えなくなったのか?」といった苦情が相次ぎ

図々しい

385 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:16 ID:NFN9qCTR
>>383
そんな下痢状態で出かけるな


386 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:18 ID:pKqbGyPg
リーマン板の「うんこスレ」行ってみ。
めちゃくちゃ腸の弱い人ばっかりやから。w
何か苦労してそう・・・・・・・・・。

387 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:18 ID:lIPYUjfA
>観光バスが「トイレ休憩」に立ち寄って混乱した
これを平然と書いた上に「公共性」を持ち出す馬鹿は氏ね。

388 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:18 ID:GAc9hyZq
車窓からケツだけ出して垂れ(以下略)

389 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:18 ID:3cq/T4/G
>>349
想像したらワロタ!

390 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:18 ID:KuWER6C/
     ヘ
  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____>
  |ノリ l  l | リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡\_ワ/ミゝ < おいトイレぐらい貸してくれよ
   / O\    \________


391 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:19 ID:l72IlB3Y
みんな〜、朝日新聞社のトイレを利用しましょう

392 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:20 ID:RfvRtVQG
貸さないなんて言って無いよ。

393 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:20 ID:Dok+3AjO
そりゃそうだ
ペーパー盗む奴いるし
蹴って便器壊す奴いるし
放火したりする奴いるし
仕方ないね

394 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:22 ID:3ey7Jj7Y
だめだよ。西大寺のある赤穂線は無人駅多いからトイレだけに
通したらタダ乗り増える

395 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:23 ID:EJtQF9aK
市町村が税金で、駅周辺にトイレを設置すればいい。
なかなか粋な税金の使い方だと思う。

駅にトイレがなかったら、近所のパチンコ屋へ駆け込め。
駅周辺には必ずとあるものだし、トイレは綺麗だぞ。
用を済ませたらそのまま立ち去ればいい。
パチンコのトイレを借りるのに引け目を感じることはない。
脱税で栄えているような場所だ。こんな時くらいはお役に立ってもらおうぜ。

396 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:24 ID:3cq/T4/G
やっぱ2chねらーは「ウンコが既出」とか「禿げしく尿意」とか言うのかな・・・

397 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:24 ID:Ve8CSoTL
トイレの中は無法地帯

398 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:25 ID:vY/4COke
JRは民間,

399 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:25 ID:3cq/T4/G
Jrは息子

400 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:26 ID:pKqbGyPg
>>395
ロンドンやったかな?大きめの歩道に
公衆トイレをつけたよな。 でも、街中にあるてことは
清掃を必死にしないと悪臭の原因にもなる。

401 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:27 ID:RfvRtVQG
トイレだけ使おうなんて図々しいな。

402 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:28 ID:7uDDdgrl
鎌田慧もいいこと言ってるようで無責任なんだよな…
現場を無視してるというか。
あと夜になるとトイレでゲロる香具師がよくいるわけよ。
JRにしたらなんで清掃しにゃならんのって話じゃない?
一応器物破損になるんだろうけど捕まえるわけにも逝かないし。

前山手線車内で見てしまった。しかも犯人は逃亡。最悪。

403 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:30 ID:3cq/T4/G
「ちょっこらベンジョづがわぜてぐで」

図々しくてズーズー弁

404 :ニュー速+で1000レスを目指す男:03/07/04 01:30 ID:0mTZ30jJ
公徳心のない国民には、それなりの街でいいってわけですね。

405 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:30 ID:EJtQF9aK
>>400
しかも汚すのは余所者なんだよな。
観光地のゴミ投機と根本は同じだと思う。

406 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:31 ID:3cq/T4/G
食べる幸せ 出す幸せ

ナーム〜〜


407 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:34 ID:sBAqH9yC
駅の利用者のためのWCだろ。
運賃落とす乗客のためのサービス施設だから、駅の構内にあるべき。
急に催した客が途中下車するパターンだってあるし、改札の外じゃ
そーいう時に都合が悪いじゃん。
DQNの苦情をいちいち真に受けることはない。

408 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:34 ID:XTQJG6Rn
オレは定期持ってるから、全然問題ないな。

409 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:34 ID:ioiuCF+a
当然だろ。改札の外じゃホムレスも利用するだろし


410 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:35 ID:JlKMhIXI
新宿駅に有料トイレが出来ててビビッタ

411 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:36 ID:l72IlB3Y
>>407
ウンチンを落とすのですな

412 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:36 ID:3cq/T4/G
巣鴨駅におばさんがいてビビッタ

413 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:37 ID:RApU56K4
ウンチー(・∀・)

414 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:39 ID:qQfxqSB+
>411
2点
>412
言葉足らず
男子便所に

415 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:39 ID:IlsMdJ8/
JRのトイレはJRの客に対するサービスだろ。当たり前だ。
それに公衆トイレ自体無くしても良いんじゃないの。税金無駄だし。
トイレはサービスの一環として民間企業に任せてしまうほうが良いかも。
時間制駐車場みたいに民間のトイレチェーン店とかね。
ブランド物のアメニティで持て成してくれる高級トイレや
追加料金次第のアダルトトイレなんて企画トイレも悪くないでしょ。

416 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:40 ID:KuWER6C/
>>415
トイレのした物を再販した利益でトイレをきれいにする

417 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:41 ID:GdhNQ0yV
おれ、JR北海道のある駅の改札内便所をただで使わ
せてもらったあげく、駅員からティッシュペーパーま
でもらっちゃたよ。
真っ青な顔で「ウンコしたいんですけど」と訴えれば、
よっぽどで無い限り、断られないと思います。
あとは言えるか言えないか、だけ。

マジレススマソ。

418 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:42 ID:Z1WWgaxc
野糞してる人には関係ない話だな。

419 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:43 ID:5fVpZ/jI

記事を読んだ瞬間、朝日っぽいなぁと思ったが、ソースは案の定か・・・

ちょっとした企業の営利体質を、市民の感情を押し立てて非難するやり口も
もうなんか飽きたよ・・・

420 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:44 ID:EJtQF9aK
>>417
これを許可する甘い駅員がいるから、ホームレスが駅構内に巣食っていたりするんだよな。
不当な入場を阻止することも、職務規定に含まれるはずなのにさ。

421 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:45 ID:E11FGgr1
田舎の駅なら頼めばいい。とはいっても、車で乗りつけてトイレ貸せというのは
あまりよろしくないだろう。せめて次は鉄道を利用するぐらいの気持ちで頼もう。
プリペイドカードでも買ってみるというのもいいかもしれない。いずれ使うなら
損にはならない。あと、観光バスで乗りつけるなんて論外だ。駅はドライブインじゃない。
駅が自衛策を講じるのは当然だ。そういう連中がいるから、だんだん世の中が不便になっていく。

422 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:47 ID:DjdGlxw1
JRに物申す!トイレ用の切符作れ。

423 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:47 ID:cx4noQSy
素人考えだけど、
用を足したい時にするという権利と、駅の管理費がかかるのを減らしたいという権利では全然つりあわないと思うよ。
最悪、トイレでもないどっかでされても、どの程度の文句が言えるのか興味がある。

424 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:48 ID:u9OFVE/h
ふと思ったが「トイレ屋さん」てのは可能なんだろうか?
行政の許可が必要だったりするのかな?

425 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:48 ID:7uDDdgrl
>>419
アサヒの典型的な「企業、行政=悪、市民=良」の考え方だよね。
視点が偏りすぎ。

426 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:50 ID:ES2x5FBH
>>422
スイカ作れ・・・JR関東
イコカ作れ・・・JR関西
キップ作れ・・・その他

427 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:52 ID:nMETy8YN
>>424
トイレ経営ってこと?

428 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:52 ID:KkshhOrF
郵便配達の兄ちゃんがつらそうに「トイレ貸してください」と言ってきたので
家のトイレ貸したことがある。そういえばけっこう大変そうだな。

>>424
外国だと有料トイレって結構あるよね。

429 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:53 ID:y8uqdz7z
>>67 に思わずワロタ。 あんた尊敬するわ。

430 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:55 ID:l72IlB3Y
>>424
場所と廃棄物処理さえ合法なら、まったく問題ないと思うが

431 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:55 ID:3cq/T4/G
改札

http://www.slnet.gr.jp/hito/hito06.htm

432 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:57 ID:E11FGgr1
>>424
ヨーロッパでは基本的に有料と思わなくてはならない。
ひどい腹痛で病院に飛び込んだものの、トイレがどこかわからなくて
(実際、日本みたいにわかりやすくない)、職員に聞いたら、
ものすごくいやな顔された(病院内ではお金を取らないし)。
なるほどと反省し、それからはヤバくなるたびにホテルに帰るようにした。

433 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:57 ID:NFN9qCTR
>>422
入場券ってなかったっけ


434 :ゴミ:03/07/04 01:58 ID:jgVicUrH
駅員(駅社員ともいう)に、「すみません」の一言で解決。

観光バスってのは、非常識。旅行会社が悪い。ましなコース設定しろよ、バカ。

(ま、もしかしたら、急にトイレに行きたくなった人が一人出て、バスが駅に止まったら
「オレも」、「私も」って、ゾロゾロトイレに並んだ、ってのが真相とおもうがな)

435 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:59 ID:D3cd+dX5
どこかの駅でトイレ借りますって言って入って
違う駅でトイレありがとうございましたって言って出れば
まずばれないと思う、切符要らないな(・∀・)

436 :名無しさん@4周年:03/07/04 01:59 ID:Asew0cp3
おまいら、なんのためにパチンコ屋があるんだ?
このためだろうが。
ちょうど駅前に多いし、割ときれいなとこ多いし。
うんこは払うが金は一円もださねーぜ。チョンどもめ

437 :424:03/07/04 02:01 ID:u9OFVE/h
いや、付帯施設としてのトイレじゃなく、「トイレ専門」店
上は大理石床&シアター設備付最上級ウォシュレットから
下は砂
までの一大エンタメトイレタリー(?)施設

438 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:01 ID:3cq/T4/G
パチンコやさんダメよトイレルムーはパチンコするひとのためだよ
パチンコしないひとつかちっやだめね

439 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:01 ID:D3cd+dX5
>>436
あと、両替のためにも存在してる。
間違えてメダルが出てきたら鬱だけど...

440 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:01 ID:n+c1CtDk
>>428
イタリアを旅行した時だったけど、高速道路のパーキングエリア?の
トイレ入る時、チップ払わされたな。
入り口に掃除のおばさんみたいのが椅子に腰掛けてたっけ。
(確か日本円に換算すると50円位だったかな)

441 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:01 ID:2ZC7c25b
>>429
昔の駅員さんはウンコしながら切符きってたのね

442 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:02 ID:DjdGlxw1
店のトイレって法律上は無断で使ったらダメなんだと。
デパートのトイレは普通に使うけどな。
日本も香港あたりのセコイ有料トイレ方式を取り入れれば、不景気だし。

443 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:04 ID:60K9Yz8N
ヨドバシカメラの便所はウォッシュレットなんで(・∀・) イイ

444 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:05 ID:Z+624Wm0
  |
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 助けて!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

445 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:05 ID:IlsMdJ8/
有料化は賛成だけどそれでまた税金取られるのは許せないな。
石原とか言い出しそう。 石原脱糞税・・・。

446 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:05 ID:nMETy8YN
小はともかく大の時は多少金払っても綺麗な方がええな

447 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:07 ID:y8uqdz7z
>>396 「禿げしく尿意」はともかく
「ウンコが既出」はイヤ過ぎるぞ。

糞大杉。

448 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:09 ID:E11FGgr1
店で借りたら、極力なんか買うようにすればいい。鉄道の駅はなかなか難しいけど。
カードぐらいかな。

449 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:11 ID:EJtQF9aK
>>448
駅では切符を買う。
改札より内側にトイレがあるなら、当たり前だが。

450 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:12 ID:lIPYUjfA
>>434
いや、駅でトイレ休憩入れる旅程にしてますよ。
イレギュラーなトイレ休憩なんてそれこそ困るわけで。

国鉄時代もどこかの駅が観光バスの利用禁止にして吊るし上げられてたことがあった。
乗客より観光バスの利用がはるかに多くてキレたという話。
*ちなみに国鉄は独立採算の企業体だ。
 公共的ではあるが、商売仇にまで使わせる義理はない。

あの頃と朝日の論調は変わってないが、2ch見ると市民がまともになったと思うな。

451 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:14 ID:vHB/ktIe
>>442
香港はイギリスの植民地だったせいか、
アジアの中ではまだトイレ事情がいいほう。
オープンの公衆トイレは少ないけれど、
商店で頼めばたいてい鍵を貸してくれる。
でも日本人観光客はその一言が言えないんだな。

日中なら公園のトイレという手もある。
ただし日没後は鍵をかけられてしまう。

ただ、これは返還前の話なんで、
いまはもう少しせち辛くなってるかもしれないw

452 : :03/07/04 02:14 ID:5+/bS+vj

だから切符販売機に「トイレ100円」っていうボタンつけとけよ。


453 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:16 ID:KuWER6C/
有料化したら立ちション増える罠・・

454 : :03/07/04 02:16 ID:5+/bS+vj

これからは野糞の時代だな。よくもわるくも。

455 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:19 ID:u9OFVE/h
己の便意を任意のタイミングに設定できるようになった時、人は神に近づくはずだ

456 :M9(・∀・) :03/07/04 02:23 ID:8sVf9ztN
ウンコしたい時に一々切符なんて買ってられねーよ
グダグダ抜かすと駅前で野糞するぞ

457 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:23 ID:qQfxqSB+
>455
そこまでいけばいいが大概いかに我慢できるか・・・だな
俺はトイレが近づくほど漏れそうになるので
腕つねったりして気をそらして何度かたすかってまつ

458 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:24 ID:iMYS//gU
AMPMって絶対トイレ貸さない 「トイレありません」はないだろ
お前らはどこで用を足しているのだと・・・
と言う事で切羽詰ったときはミニストップへ逝きましょう。

459 :ゴミ:03/07/04 02:27 ID:jgVicUrH
駅員に「すみません」の一言で解決する。

頭下げたくなければ入場券買え。130円だ。

460 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:31 ID:oHnDtuu7
ウンコー時間内なら貸してくれるってば

461 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:32 ID:4lCEsKqN
人気の無いトイレに入ると犯罪者・変質者が隠れている場合も多いので
香港トイレ管理婆さんキボンヌ

462 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:35 ID:cqSntLiE
>>458
なんでおまえみたいな、肝炎にかかってるかもしれない
ドブねずみに便所貸さなきゃならないんだよ。
病気になったら面倒みてくれんのか?ふざけんな!
そんなに嫌なら、くんなよボケ!

463 :「大天才様1号:03/07/04 02:36 ID:/tutGMkm
改札の中から、外にパイプを伸ばしてさ・・・
トイレしたい人は、そのパイプに尻を当ててするの。

単なるパイプだったら悪戯されにくいし、万一されても取り替えたら
いいし。

464 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:42 ID:vHB/ktIe
>>458
ampmは典型的な都市型出店だから、しかたないね。
ミニストップも、トイレ貸さない店舗は都市部を中心に多い。

ローソンはよほど柄の悪い場所を除いて、原則全店トイレOK。
2ちゃんでは何かと悪評の立つローソンだけど、
この点はたいへん評価できる。

465 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:51 ID:iMYS//gU
>>462
それ以来はAPには逝ってませんが何か?
関係者の方? 無差別に客を疑うのはいい傾向ではないですねえw

466 :名無しさん@4周年:03/07/04 02:57 ID:qQfxqSB+
>465
絶対とか言ってる時点で何店舗かいってるんじゃないか?
でそれ以来いってませんはないだろう(w
それとも1店舗だけの判断か?
これだと私怨によるAP叩きだな(プ
どっちにしろお前は家で済ませてからでかけろ

467 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:00 ID:D6ltqhn9
ampmもトイレ貸す方針でいくみたいですよ。
あそこはかなり弁当の売上が下がってテンパってるらしいです。

468 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:01 ID:lN349l+0
逆にKQは構内にトイレ無いので
品川で一杯引っ掛けて横須賀に帰る途中、上大岡あたりでちともよおしたときに
わざわざ表に出なきゃならないのがめんどくさい。

469 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:02 ID:vHB/ktIe
酒屋上がりのサークルKのオーナーが、このスレにいますねw

470 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:05 ID:fgnohjwV
駅のトイレってすごい汚いよな
ウンコが便器からはみ出して飛び散ってるし
紙もそこらに丸められて散らばってる。
有料のトイレも設置して欲しいよ。

471 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:07 ID:fgnohjwV
ミニストップって店内に飲食コーナーあるよね。
それなのにトイレは貸してくれないの?

472 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:09 ID:iMYS//gU
>>467
あ、そうなんだ 今度逝ってみよう 客商売でトイレ貸さないっておかしいよな
毎回借りるわけでもないんだしさ 


473 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:13 ID:ePN9oTVn
横浜駅には普通のトイレもあるが、一ヶ所有料のがあったはず。
今どうなってるか知ってる人いない?

474 :直リン:03/07/04 03:13 ID:6O/6CeAv
http://homepage.mac.com/maki170001/

475 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:15 ID:SILXDJTk
キレイなトイレになるなら、有料でいいと思うけどな。
めったに使わないんだし。
浮浪者とか、道端でやりまくることになりそうだが。

476 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:17 ID:0bGaZSNK
武○士はティッシュペーパー配ってないで公衆トイレ設置しろ!というのは既出ですか?

477 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:18 ID:6taPlxnY
バスのトイレ所にされてしまうとは、
JRもかわいそうだなw

ま、でかい駅は仕方ないでしょ。変な利用者も多いし。

478 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:20 ID:8wPvuAkM
>>476
1回ご利用につき、100円ご融資という形になります

479 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:22 ID:vHB/ktIe
>>471
飲食コーナーとトイレの両方を提供したら、
客が長時間居ついてしまうですよ。

480 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:23 ID:AkxZnrOy
ドキュソのみ使用禁止にすればいい。

481 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:24 ID:CmEDJsIh
おなじみのJR山崎駅は中からも外からもトイレ行けるよ

482 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:26 ID:i09z0aIl
携帯トイレでマナーを守って
人混みでの歩きトイレはやめましょう
私はしないby愛水家

483 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:29 ID:PAFrdiXc
派出所でトイレ借りればいいだろ

484 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:30 ID:YvyGNKsj
>>482
どこが面白いの?

485 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:35 ID:E11FGgr1
>>483
派出所は基本的に貸してくれないと思っておいたほうがいい。
職務上、急に出払わなければならないこともある。
留守中に民間人にトイレを使わせたとなると、後で問題になりかねない。

486 :タチション:03/07/04 03:37 ID:cRK+l4xU
駅の便所でクソする男って下痢が多いのかなあ
音的にはブチュブチュブチュッって音出してブッこいてるよな
小便器にクソが入っているの見たことあるやついる?
ウケちった どーやってやったんだろう・・・
クソするとション便も一緒に出るのに
床は濡れてなかったんだよな
どーやってやったんだろう・・・
凝ったことするやつがいるよなまったく
俺を悩ませるよなまったく
今日も考えたら寝れねーよなまったく

487 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:39 ID:cUolmpI2
JRバスはどうなの?

488 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:45 ID:U645ig1s
うちの周りのミニストップはトイレもちゃんとあるけど。

489 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:45 ID:5JF6uGrw
>>471
飲食コーナーの椅子を便器にすれば
食って出して食って出してで回転率アップ

490 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:54 ID:TPepQejA
 このスレでわかったこと

 ロバくん最強 >>310


491 :名無しさん@4周年:03/07/04 03:58 ID:i09z0aIl
>>74 :名無しさん@4周年 :03/07/03 22:55 ID:eRHX5gmQ
うんこぐらい自由にさせろ


どうぞ。どうぞ。道ばたでしてください。
おわったらビニール袋にいれて家にもちかえってください。

492 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:01 ID:KZdMX/EC
入場券を買ってトイレに入れ

493 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:03 ID:itpTkYOK
ケチ

494 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:05 ID:eNUnvufN
駆け込み乗車はおやめください。

495 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:06 ID:Nijjvfzo
外から入ってくる風がウンコ臭い・・・

496 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:09 ID:1Of2KOkQ
駅前同時多発だっぷんオフまだー

497 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:11 ID:sLtXj+79
漏れます漏れます。
ブリブリピピピ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

498 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:24 ID:bNWUqMmv
まぁ、商売だから仕方ないかな。
・・・っていいたいけど、お腹弱いし

499 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:25 ID:9piDlfiM
ここにいる女性みなさん今日何回オナラしました?

500 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:28 ID:ECiaW5Td
>>490
ん? ロバくんがオシッコ買った?

501 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:35 ID:+gF/pRPr
お腹弱いおれとしてはきついけど確かに駅のトイレの破損ひどいからなー
ま、入場券買えばいいだけだろ
100円じゃなかったかな?

502 :ぽぽん@激しく故障中 ◆PAPOPONhPs :03/07/04 04:37 ID:jaMqsXhC
>>501
初乗りじゃない?
幹線だと130円???

503 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:38 ID:qtvB7QGT
>>501
漏れの所の駅、タダで入れてくれるよっ
すみません、トイレ貸してくださいって言えばね

駅周辺に公共トイレ一切無し(土地あるのに整備してくれない)

504 :ぽぽん@激しく故障中 ◆PAPOPONhPs :03/07/04 04:39 ID:jaMqsXhC
>>503
・「トイレ貸してください」
・「中の自販機でタバコ買わせてください」
・「売店で買い物させてください」
・「隣の駅まで電車乗せてください」
・「やらないか?」

レッツチャレンジ

505 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:40 ID:oB3FgqQR
大阪の地下鉄御堂筋線に「西中島南方」って言う
正直言って汚い駅が在るんだけど
数年前、その駅付近で顔面蒼白になるくらいの腹痛に見舞われて
改札口の駅員さん達にトイレの場所を聞いたら
「改札内に有るからここを通って行き」と通してくれ、
更にそのトイレは丁度清掃が始まる所だったけど
掃除のおばちゃんが待ってくれ、
止めにその場に居たおっちゃんから紙を頂いてようやく事無きを得た。

あの時、あの人達に助けてもらわなかったらマジ漏らしていた筈。
人情に感謝。そしてこの出来事以来、あの駅が好きになった・・・

506 :名無しさん@4周年:03/07/04 04:45 ID:sLtXj+79
貸し便所一回1万円にすれば
一気に赤字解消だね。

507 :名無しさん@4周年:03/07/04 05:05 ID:nKrMxunc
便器汚しすぎ

508 :名無しさん@4周年:03/07/04 05:27 ID:InVzA8eW
ハッテン場が減るのか。。。

509 :名無しさん@4周年:03/07/04 06:11 ID:E3ROQHpn
ハッテン場なのか…

510 :名無しさん@4周年:03/07/04 06:12 ID:v0CcMBVx
さいだいじなんてつかわねーよ

511 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:08 ID:dyoL8uz8
そもそも電車乗らん奴は駅にくんな

512 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:08 ID:G/VSS+NF
JRも民間企業だから仕方がない罠

513 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:23 ID:SBPy14n+
トイレ定期券を発行しろ

514 :電波5号:03/07/04 07:30 ID:rXZ3Yjin
廃止せずに
管理を行政にまかせる
という方法もあった

515 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:31 ID:hZA7dJGW
当たり前だのクラッカー。

516 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:34 ID:XOC9DNvL
さっさと外国みたいに金とれよ。外国のマクドでも外人たってるじゃん

517 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:36 ID:BDClMRUt
日本人は「平和ボケ」ならぬ「サービスボケ」
客でもないのに、客に便乗してサービスを当然のように
受けようとする。
この厚かましさは、デパートや銀行でも横行しており
相手がむやみに頭を下げると益々、その気になる。

厚かましさはさらにエスカレート。
親や友達にも、同じようなことを要求。
断ると、あたかも断る方が悪いかのように
非難する。

たいがいで「サービスボケ」から目を覚ませ!

518 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:44 ID:i7cBEdmY
駅トイレは有料できれい、で何の問題も無い。
JRは公共施設ではありませんわ。


519 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:50 ID:do4dpoTM
外にあるとホームレスも使うから、臭いし汚いよね

520 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:51 ID:nmsfO2Cc
>>517
はげどう


521 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:52 ID:CnCf6Myp
>>517
知り合いにPC組んでやったりした?

522 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:53 ID:2tXOtduh
「トイレ貸してください!」って言うのはいいけど、駅員がいねえんだよな
インターホン押しても遅いしよ。
で、駅の中に入ったのはいいけど、満員でさ


漏らしましたよ。26歳の春......_| ̄|○

523 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:55 ID:QTm38KJA
こいつら何様だ?
こっちは踏み切りや騒音などで迷惑してんだからトイレぐらい貸せや

524 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:57 ID:E11FGgr1
今はJR東海の駅で、改札外にトイレのある駅があった。
駅前広場に面しており、それこそタクシーの運転手なんか気軽に使えるようなトイレだった。
しかし外まで悪臭のただようクサいトイレだった。子供心に、駅のトイレは汚いと思っていた。
何度も利用した駅なのに、そのトイレを使ったことは一度もなかった。
今はそのトイレはなくなっている。それでいいと思う。

525 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:57 ID:NFN9qCTR
>>517
まぁそうだな
要求に答えられない香具師は悪っていうような
子供の理論が蔓延しているよな

金がしてくれって頼んで
断ったら殺される時代ですよ

で貸しても返すことはなく
請求すると「そんなはした金にセコイな」という香具師が多いですよ
はした金なら借りなくてもいいのにね



526 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:57 ID:CnCf6Myp
m9(´Д`) オモラシマンハッケン!

527 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:58 ID:AbytH6BA
そういえば、
新橋駅の有料トイレでお金支払ってる人あまり見たことない気がする

528 :名無しさん@4周年:03/07/04 07:59 ID:X9W5NhSN
別に駅構内にトイレがあればいいよ!
秋葉原に関しては駅前じゃなくても、トイレを作れ!橋の方や店までいってられん。

529 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:01 ID:Mk53SwEH
マナーが悪くなるとともに社会負担が増えていく

530 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:02 ID:tkqjtXPz
落書きと糞つまらせる人間以下の豚のために
まともな人が被害うけるんだよね

サービスボケとかいってるが
それはあくまで一部の「人間に化けた豚」のことを言っていると思う

個人1利のための百害の天下りと変わらないな


531 :世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/07/04 08:02 ID:FobJ2J6K
>>522
お互い強く生きよう。


532 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:03 ID:exfPGgki
>>527
払ったことあるよ。
細かいの無かったから100円も払った。

533 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:05 ID:H9LdaAcA
コンビニもトイレ有料にしたらいいのに。
経済効果高いよ。
何にしてもサービスには対価が必要って意識が
無さすぎだね今までの日本人。

534 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:06 ID:Uklk4q0F
てゆーか、>>518あたりの言う事も解るんだが、
最近の鉄道会社やコンビニなんかの営業努力って足りないと思わない?
そりゃ、そこにあるのが当たり前になっているから客も来るだろうけど。
「客の使用マナーが悪いからトイレは使わせません」ってのは
もはや自分達の仕事を客商売だと思っていない証拠だな。


535 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:07 ID:Ad8zCoDT
改札外のトイレは汚くて嫌。
混むし浮浪者来るしいいこと無いよ。
トイレ貸してくださいも言えない言語障害者は入場券買え

536 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:07 ID:QcnVjb0G
>>533
お前もう親に心配かけるなよ 母親が泣いてるぞ たまには頑張れ!


537 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:08 ID:H9LdaAcA
ガキがなにをのたもう

538 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:08 ID:NFN9qCTR
>>534
コンビニとかは競合店が多いから努力は必要だが
電車とかは固定客が居れば良いからあまり努力は必要なんじゃないかな
必要なときは使わざる得ないし



539 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:10 ID:NFN9qCTR
水もいつも間にか有料に変わってきたのだから
トイレも有料になってもしょうがないなぁ


540 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:10 ID:tkqjtXPz
>何にしてもサービスには対価が必要って意識が
>無さすぎだね今までの日本人。

友人とのつきあいどうしてんの??


541 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:19 ID:NFN9qCTR
>>540
友達付き合いもサービスと考えているのですね


542 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:21 ID:pMlTpwNq
こんな事考えるのは早稲田出身のオンボロ役人だろうなぁ〜。

543 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:23 ID:NFN9qCTR
トイレだけ利用しようなんて
本屋の万引き犯と同じ考えだな


544 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:24 ID:Nt3FK0l0
>>538
固定客がいれば良いって考え方は…ご最もだけどね。
でもそれだから交通会社の社員ってのは態度が悪いんだよね。
自分達の態度の悪さは棚にあげて「客はマナー悪いからトイレ使う」ってのはなぁ。


545 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:24 ID:8GRlkkfp
外にあると破壊されるのは本当。

546 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:27 ID:R/bGXTB9
なんで利用客でもないDQNにトイレ使わすためにわざわざ掃除や維持に余計な金使わにゃならんのだ
調子乗りすぎ
お金払って鉄道利用してくださるお客様には気持ちよく使っていただけます。

547 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:27 ID:hK5mYYLX
こうなったらいたずら用監視カメラ!
公然と監視カメラ!
これからは盗撮じゃなくて監視と呼べ!
(多分警察呼ばれるけどな)

548 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:29 ID:NFN9qCTR
っていうか

汚すぎていつも駅のトイレは利用すること自体が選択肢にない


549 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:29 ID:rccWTsds
トイレ維持費用も結構かかりそうだしいいんじゃない?

550 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:30 ID:dyoL8uz8
駅のトイレは汚いってよく聞くけど
有明で大量のうんこがあった床にまで溢れててさんざん踏み荒らされてた
量的に数人の仕業だと思うけど
 自分はもうしばらく耐えられそうだからその場はスルーしたが
漏らすぐらいならあの上からでもやるよな・・・
掃除のおばちゃんも楽じゃないな、もちろん改札の中だ


551 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:32 ID:Pj2EOIjd
駅のトイレで糞するやつってヘタクソだよね。
かなりの確率で便器からはみ出てる

552 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:33 ID:/gzgAo+l
駅前の道路整備とか、再開発とか、放置自転車の整理とか、税金でやってるんだぞ
それで商売して儲けて、あとは知らんぷりって虫が良すぎないか?
地元に奉仕するのは当然だ。

553 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:34 ID:2tXOtduh
>>551
やっぱピンチの香具師が多いからじゃない?

554 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:44 ID:ECiaW5Td
>>553
デブだと和式で狙いが定まらないんだろう。

TVでこぶへいがやってた。
デブだと和式の場合は腹がつかえて、しゃがみながら後ずさりしてしまうって。

555 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:45 ID:NFN9qCTR
>>554
こぶへいが足腰弱いだけだろ


556 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:46 ID:/bhfrbfG
一回10円で回数券発行(百円11枚綴り)ゲストは一回20円。有料でもキレイなとこでゆったりしたいなぁ 。こういうシステムきぼん

557 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:48 ID:Z8OCtvW/
というか、和式便器なんかもうイラネ
あれは着物の裾をまくって褌をずらしてするために出来てるもの
スラックスを下ろして使うように出来てる便器ではない

558 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:50 ID:/bhfrbfG
ぶっちゃけ首都圏は有料にしないとなぁ、、雑誌拾いのホームレスが仮置き場所にしてたり身体洗ってんだもん(ノ_<。)

559 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:52 ID:NFN9qCTR
>>557
確かにズボンで和式はしづらいよね

いつもズボンを脱いでしてるよ


560 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:53 ID:+4QNJ8jb
>>556
それいいね

どうでもいいけど、池袋駅のトイレ臭すぎ
前に工事やって綺麗になったけど、臭いが凄い
なんなんだ?

561 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:53 ID:es90b9H+
>>557
漏れは、駅員にパンツをズボンを渡してから便所に入っているよ

562 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:55 ID:heCijnce
>>533
フランスのトイレはほぼ有料だね。
マクドとデパは重宝する。

563 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:56 ID:NFN9qCTR
>>561
駅員さんも大変だなぁ


564 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:56 ID:es90b9H+
>>562
つーか、フランスのシャンゼリゼ通りはウンコだらけじゃないか。
下向いて歩かないとウンコ踏むぞ。

565 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:57 ID:ECiaW5Td
缶ジュース1本分までなら許すよ、って言うかそうしてくれ。
コンビニでトイレを借りたら、コーヒー1本位は買うでしょ?

>>558
ホームレスが体を洗う駅のトイレってのも凄いなぁ。
自分が利用する駅は、昼間の時間帯はホームレスは殆ど駅に居ないよ。
それなりに自治ができてる。

566 : :03/07/04 08:58 ID:oa1IJ5Ct
新宿には有料トイレあるよ

567 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:58 ID:qFu09eSm
東京駅八重洲口側地下街のトイレ掃除の業者についての苦情ってどこに言えばいいの?
用を足しているときにいきなりやってきた掃除婦がひどい無礼な振舞いをしたんだけど

568 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:58 ID:HetuiRht
 うんこ( ^▽^)うんち

569 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:59 ID:KZs3lIAT
>>558
障害者用個室の中で交尾してる馬鹿中高生もいるしな。
結局便利で自由に使える物・システムは、馬鹿・DQNに荒されてあぼーんと。

570 :名無しさん@4周年:03/07/04 08:59 ID:es90b9H+
>>565
> ホームレスが体を洗う駅のトイレってのも凄いなぁ。
あのAAを思い出したわけだが

571 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:00 ID:es90b9H+
>>567
手洗いのところにウンコしとけば苦情は通じる

572 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:01 ID:18+1alGp
新宿三丁目から早稲田方向に歩く途中、河田町で突然便意を
催し、これは若松河田の切符買わなきゃと思ったところで
トイレ利用可のコンビニハケーン。地獄に仏の思いだった。
有料でいいからまともな公衆トイレ増やしてくれよ。
公共ビルなんかでもなんか昔よりトイレ減ったと思いません?

573 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:01 ID:8C2Rejkf
現代人って、和式はじつは物凄く前のほうへ進まなければならないことを
知らないっぽい。下痢便は、力任せにパーンって排出せず、そそっ、っと
調節しながら出すマナーとか。

574 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:01 ID:wQPovo9Z
駅のトイレなんかで用を足す奴の気がしれん。

575 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:01 ID:8jyQBNiE
立ちションするDQNが増える悪寒


576 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:02 ID:Z8OCtvW/
>>574
ということは、あんたはコンビニ便所派?

577 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:03 ID:NFN9qCTR
どうせ
小学生は個室をつかっていないから
そこを供用施設にすれば良いんじゃない?


578 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:03 ID:es90b9H+
>>569
ジョージマイケルみたいだね

579 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:04 ID:JtJIaTuO
駅員に『トイレ 貸して下さい!』って言えないものかな?
女の人はヤッパ、恥ずかしいか・・・

580 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:06 ID:NFN9qCTR
>>579
年齢に凄く関係すると思う


581 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:06 ID:HetuiRht

( ^〜^)<ウンコしないもん♪

582 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:06 ID:/gzgAo+l
雑居ビルのトイレも使えるよ
駅前の保険会社、サラ金、カツラ、英会話とか
飲み屋街の居酒屋、カラオケとか

583 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:08 ID:SZMIdg9g
これって大資本があれば、商売として成り立つんじゃないの?

584 :名無しさん:03/07/04 09:10 ID:Ss021gHG
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83g%83C%83%8C%83%7D%83b%83v&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

585 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:11 ID:5xoPkkID
トイレぐらい無償で貸せ!とか、改札内設置反対!とか言ってるヤツらが、トイレを汚く使ってる犯人の悪寒・・・

586 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:13 ID:ECiaW5Td
>>570
そのAAキボンヌ

587 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:13 ID:qFu09eSm
殿下のご成婚記念公園のトイレはおつりが多い

588 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:14 ID:KZs3lIAT
>>585
ほぼ100%そうでしょうな。
『自由』の意味を履き違えてる連中だったりするし。

589 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:16 ID:8GRlkkfp
つうかトイレ貸して下さいって言えば改札内のトイレが利用できるわけだが。

590 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:16 ID:es90b9H+
>>586
あれだよ、便器で流されて助けを求めているAA

591 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:18 ID:CmEDJsIh
パチ屋のトイレもなかなか

592 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:18 ID:LSIew+x7
有料の見ると殺意が芽生えるのは俺だけ?

593 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:21 ID:N02AJrNv
本質的に、JRは公共サービスというものがわかってないと思う。

594 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:22 ID:n1rSAjHd
てか当たり前だろ。
外国じゃ外出中にトイレ使うのにお金が必要なのが多いのに。
まだ言ってタダやらせてもらうだけでもありがたいと思え。


595 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:22 ID:CiuP4GL+
みんなオムツ履いてないの?

596 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:22 ID:kQDIQhim
>>589
最近は拒否するところ増えているが?
JR東神奈川とか・・・・・・KQ仲木戸で借りられたけど

597 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:23 ID:ECiaW5Td
>>590
納得w

598 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:23 ID:yJOn2j6j
だから入場券買えって。
紙を買わにゃならんので一回240円かかるがそんくらいは仕方あるまい。

・・・ただまぁ、そういう時に限って小銭が無かったりするんだが。

599 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:23 ID:qFu09eSm
130円+紙代100円
切羽詰ってるときは出してもいいだろ

600 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:24 ID:es90b9H+
>>596
関東は平気なんじゃないの?

601 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:26 ID:B5UcCvZf
>>594
外国じゃ、って良いことは真似ればいいが、
こんなことは真似なくてよい。

602 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:27 ID:IgZ5T0td
駅は便所じゃないぞ。タダなものなど無い。

603 :♪☆:03/07/04 09:27 ID:ayjyt6dG
>593
JR敷地内のトイレについて公共性は関係ないと思うが。

トイレ等の維持費って結構、洒落にならない額らしい。

604 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:28 ID:NFN9qCTR
電車に乗らない香具師の満足のために
電車の利用料金が高くなるのは本末転倒


605 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:29 ID:5+90s2et
関東ではほとんど改札内なのだが。

606 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:29 ID:JDElz2F+
>>601
便所の維持にも金は掛かる。至極当然のことだと思うぞ>便所有料化

ていうより、マナーの悪い奴らを締め出すためにそうして欲しいな。

607 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:29 ID:iP0o5i+d
かけこみうんこはパチンコ屋にかぎる


608 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:29 ID:me6FUwVN
日本も有料トイレにしろよ、一回50円程度で

609 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:29 ID:VvvBa+kk
駅のトイレは大抵臭くて汚い。
綺麗なトイレを使わせてもらえるのなら
50〜100円くらい出してもいい。

610 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:30 ID:B2DvRfeJ
民営化というのは、要するにこういうことなのだ。
もし、外にトイレがあることで、利便性やイメージが向上してそれが集客や
列車の利用増につながり、経費を差し引いても儲けが大きいならば外に
作るし、そうでないなら外には作らない。普通そうでしょ。

611 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:30 ID:NFN9qCTR
駐車場でも利用者だけしか利用できないのに
トイレだとなんで文句を言うんだろう


612 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:30 ID:QLK+JEeh
客じゃない人も使うってことは、
金払ってる客の人数よりも増えるわけでしょ?
どう考えてもJRは金払ってる人を優先するべきじゃないの?

613 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:31 ID:5+90s2et
ほんとに切羽詰ってれば貸してくれると思うよ

614 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:31 ID:IgZ5T0td
今までタダで使えてたので、市民はそれを既得権だと思いこんでいる。
実はJR側の格別なはからいであったにも関わらず。

615 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:32 ID:kQDIQhim
JRの関東で改札外って、あんまないぞ?無人駅なんかは使えるにしても、横浜支社は基本的に拒否する方針になったときいた。

616 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:35 ID:QQMMKcWT
緊急事態の時は、事情を話して使わせてもらえばいいのでわ?
話す余裕もない場合がないとはかぎらないが・・・

617 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:37 ID:rrQB5Dlz
昔の客車のトイレには
停車中は使用禁止
ってかいてあったな・・。
停車中にう○こすると枕木のうえにもろう○こが残るからか・・。

618 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:37 ID:EWnlmiQu
入場券ぐらい買え

619 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:38 ID:zhCDoMDb
>>617
そのうんこを求めてはねられたのが漏れのひいじいちゃんの犬

620 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:39 ID:es90b9H+
>>617
漏れは、新宿→松本の中央線で駅に止った時やっちゃったよ

621 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:40 ID:hFl0UhS9
>>614
確かに・・日本人もいつのまにかしてもらって当たり前と
いう思想になってきてるね・・
感謝の気持ちを忘れずに・・美徳

622 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:42 ID:KZs3lIAT
>>611
それが最近じゃ、勝手に駐車する連中の逆切れとかが結構多発してる。
よく『無断駐車からは罰金を』みたいに書いてある所でも平気で停めていく連中がいる。
で注意されると『法律で決まってんのかよ?』だの『そんなに停められたくなきゃ柵でもつけろよ』だの…
若い奴ならまだ鼻で笑えるが、いい歳した親父でもいるんだわ、こういう『質の低い人間』

623 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:42 ID:QLK+JEeh
入る時は容易に入れるドアみたいのを作って、
出る時は金を払わないと駄目なシステムにするとか。


624 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:43 ID:1w3Ckygs
都市圏でトイレは改札内が常識ですが、なにか?

625 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:44 ID:IgZ5T0td
>>622
そうなると、やはり家柄としか思えん。

626 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:44 ID:QLK+JEeh
>>622
駐車場ってさ、私有地なんだから、
どっかに電話してレッカー車で運んでもらえないの?

627 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:46 ID:lmZ/U4dQ
対応策としては、その場で垂れ流し。。。

628 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:46 ID:IThAf+EX
こういうのに苦情言う連中って何様なんだろう?
JRって既に民間企業だろ?
流すのにも清掃にも経費使うんだから、駅利用者以外にトイレ使わせないのは当然だ。
買物しないのにデパートに涼みに行くのとワケがちがう。


629 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:49 ID:9zDuXQfp
こないだ菊川駅のトイレの個室にオナホールの箱が棄てられてたな

630 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:52 ID:KZs3lIAT
>>626
実は実家でやってる駐車場の話なんだが、殆ど毎日無断駐車する奴がいて、
ついに親父が怒って、強制移動した事あるんだ罠。
…でそいつは『車に傷がついた』『タイヤがパンクしてる』だのと。
引き下がらない親父についに出たのが『まあ示談にしてやってもいいよ』
まあ聞く耳持たんかったけどな、親父。


631 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:55 ID:Jjm9diGA
>>628
駅があることで迷惑する人もいるんだよ。
人の店の前に自転車止めて駅に行っちゃうヤシ
駅から出てタバコ吸って、駅前の道路にポイ捨て
JRは何様なんだろうね

632 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:56 ID:aUFdP0WW
男はどうしようもないとき、茂みやビル脇で野ションできるが。(犯罪だけど)
女は無理だから、女トイレぐらいは残しとけばいい思うが…。

633 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:58 ID:N+p2nBF8
みんな綺麗に使ってれば文句もなかったろうに

634 :名無しさん@4周年:03/07/04 09:59 ID:JDElz2F+
>>630
>殆ど毎日無断駐車する奴がいて
それって、業務妨害とかで訴えられないのかな。

635 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:00 ID:rccWTsds
>>631
駅があることで栄えたりしてる面もあるけどね。
たしかにマナーは悪い人多いよなぁ。

636 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:00 ID:hFl0UhS9
>>631
すごい理論・・
冗談だろうけど、本当にこういう考えのやつがいるから
立ちが悪いね・・

637 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:02 ID:kZuAsH5x
はじめて降りた駅で、もよおしてきて「トイレはどこどこどこ?」と
慌てて改札を出たあと、トイレが改札の中だったときの脱力感

638 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:02 ID:JDElz2F+
>>631
近所に駐輪場があっても、近くに灰皿やゴミ箱があっても、
駅の直近の路上に自転車止めたりポイ捨てしたりする香具師ら多い気がするわな。
人間の質が激しく劣化してるんだよ。

639 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:02 ID:OP1in/wg
駅のトイレは臭い、汚い、キケンの3Kじゃん。

小をする時は使うのは我慢できる、しかし大・・・の時はたまらん。
ターミナル駅なら、デパートなりスーパーなりあるから、そこのトイレですれば、
快適!



640 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:02 ID:Jjm9diGA
JRの中にトイレがなくなって、駅周辺の道路で立ちションされる。
駅の中がきれいなら、駅の外はどうなってもいい。
そういう考えですか?
JR利用客が駅の周辺を汚したら、その責任はJRにもあるだろう


641 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:03 ID:TvfdxqUG
>>631 駅がなければそのお店は存在できないと思うんですが…

642 :名無しさん@3周年:03/07/04 10:04 ID:mBsyKuW9
>>631
最大多数の最大幸福を考えると、お前が氏ね

643 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:04 ID:UylN8odh
>640
2ちゃんねらーが、2ちゃんにリンクを張られた他の掲示板を荒らしたら
悪いのは2ちゃんねるではなくて、荒らした奴だろ。

644 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:05 ID:aQlhClWz
スレ読まずに入場券買え。と書こうとしたけど
やっぱり読んだら14件もあった。

645 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:09 ID:kQDIQhim
>>634
逆なら、窃盗罪で訴えられるけど、どかすのは違法。

646 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:11 ID:rccWTsds
>>640
>駅周辺の道路で立ちションされる。

どこだよ。それは。

647 :( ´,、ゝ`):03/07/04 10:11 ID:XCQ2u/rW
駅じゃないけど、JRは最近、金渋る奴に生理現象を盾に攻撃するように
なってきたな。
こないだ和歌山の田舎のほうに行ったんだが、鈍行の車両が全て環状線と
同じやつに置き換わってた。
糞したきゃ特急乗れ、ってことらしいな。

648 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:12 ID:Y+9Mc0xD
むかしたまたま合った町の病院にトイレ借りようと(診察時間外)
ドア空けたら呼べど叫べど返事無し。
そのままトイレ借りて立ち去りました。

649 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:12 ID:KZs3lIAT
>>646
土地柄によっては、そういう事が『当たり前な所』も多い。
まあ、あまり育ちのよろしくない人達が集中して居住してる地域。

650 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:13 ID:DdZI3tWm
トイレも有料化してサービス向上に努めるべきだな。
分割民営化の時にJRトイレ株式会社を作るべきだったんだよ。

651 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:13 ID:QQMMKcWT
>579
「そんなの駅員に一言言って借りればいーことじゃん」ってオモタけど、
そっかー、女性は言いにくいよな〜。想像力が欠如してますた。

652 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:14 ID:YsrcCk4E
俺はJRではわざとウンコを便器の外にはみ出させるようにしているから苦労する。

653 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:14 ID:Jjm9diGA
自動販売機を置いたら、ゴミ箱を置く
コンビニも店の前にゴミ箱を置く
これは、お前の店の客のせいで道路が汚れるという苦情があるから
こういう姿勢はJRも見習うべきだろう

654 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:14 ID:Y+9Mc0xD
そういやリーマンの下痢便危機一髪話はよく聞くけど、
OLや女の人の話は聞かないね?なんで??

655 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:19 ID:Go+iPO3m
落ち着いて用のたせる有料トイレを多く設置して欲しい。

656 :悪魔ダミアン35歳@Rockwell ◆ka77bM.1BM :03/07/04 10:19 ID:ImX/LH/i
>>632
例のNAN-NETで痴漢されてから駅のトイレに駆け込んでオナニー
しただの、女トイレに押し込められて最後までやっちゃっただのいう
ことばっか増えてるから閉鎖するのかと思ってみたり・・・。

657 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:19 ID:MuuF1yhe
部落出身者ばっかりだな(ワラ

658 :( ´,、ゝ`):03/07/04 10:20 ID:XCQ2u/rW
>>654
ナプキンにすりゃある程度は防げるんじゃん?

659 :名無しさん@4周年:03/07/04 10:49 ID:IgZ5T0td
言っておくが、トイレの汚染率は女便所の方が圧倒的に高い。
逆だと思っていたら大間違いだぞ。

従って有料にするならば、男100円女200円がトイレ使用料の相場だろう。
まあ小便器100円、大便器200円でもいいか。

660 :名無しさん@4周年:03/07/04 11:21 ID:8FLAQ1Cs
改札外の、市が設置したトイレ
  …紙完備。概ね掃除が行き届いている。
    常時床が濡れているのはホムーレス対策か。
改札内の、JR束が設置したトイレ
  …掃除という概念は存在しない。
    壁はおろか、便器や天井にまで落書きが。
    駅員は改札外の市設トイレを利用している。

661 :名無しさん@4周年:03/07/04 11:43 ID:Op696aX5
>>660
駅員、だめじゃん…(w
グリーンカウンターに投書しる。

662 :名無しさん@4周年:03/07/04 11:45 ID:7l0cKoWD
スレタイ「もう書き込めない」に見えた。

まあ、2chが某国の手に落ちるのも近いらしいから
あたらずとも遠からずかな。

663 :名無しさん@4周年:03/07/04 11:45 ID:Z8OCtvW/
>>658
ある程度以上になったら、もう大変

664 :名無しさん@4周年:03/07/04 11:49 ID:OeD1AkN3
改札の外にあったってことは、改札の中にいたら使えなかったってこと?

665 :名無しさん@4周年:03/07/04 11:50 ID:kQDIQhim
>>660
川崎?
まさに、その状況そのままだったモンだから。

666 :名無しさん@4周年:03/07/04 11:51 ID:UBUbT4ll
>>659
だんしべんじょしかはいんねーよばか

667 :名無しさん@4周年:03/07/04 11:58 ID:Op696aX5
急ぐとも 外に散らすな 桜花

668 :JRの本音:03/07/04 12:00 ID:Goy8/hNg
「 入 場 券 買 え 」

669 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:01 ID:gX/lagvg
逆ギレしたヤシが切符自販機の前にいたすのも時間の問題か

670 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:03 ID:juCXG2SP
日本の常識、世界の非常識

671 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:05 ID:K2hUFr7z
ヨーロッパ行け
トイレは有料だ

672 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:06 ID:OeD1AkN3
>>671
いや、ここは日本なので・・・

673 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:09 ID:oaL3A3y5
>落書きや便器破損に
>伴う経費節減のため

まあなぁ。悪戯書きやらタバコので壁焼いてるやつやら
ひでぇのいっぱい居るからなぁ。


馬鹿のせいで世の中どんどん不便になる。



674 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:10 ID:mADwP+Ad
>>663
女の人で、経験者でつね?

675 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:12 ID:dmYXqigq
おまいら高速道路のトイレが有料になったら怒るくせに。

676 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:12 ID:2r6Momiq

          ::::::::::::::::::::                          ::::::::::/ ):::::::::
          :::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
          :::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
          :::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
          :::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
          :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
          ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
          ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
          :::.   ヽ____  ニ ヽ (     ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
                ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
                  ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
                   ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
           :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
            :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
             :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::

677 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:16 ID:F/Dlp8kY
>>631
実際駅ができると「環境が悪くなる」という珍説を持った地権者1人の反対で
着工も開業も4年遅れた駅がある。
京都のJR藤森駅がまさにそれ。
ちなみにこの駅のトイレは最初から改札内にあるのだが
駅近辺にはコンビニもスーパーもないので
(住宅地ということもあるが基地外京都市がチンチクリンな宅地規制をかけたため)
乗客なり住民の申し出次第駅員さんの好意で改札を開けてトイレを使わせてくれる

・・・でもやっぱり最低限この駅にコンビニはほしいなあ。
24時間でなくても電車の動いている時間だけ開いてればそれで充分だけど。

>>640
駅トイレがないと周辺で立ち小便されるのを危惧した住民側が
当初トイレ無しで設計された駅に開業までに改札内?にトイレをつけさせた駅がある。
それがJR小倉駅。


678 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:16 ID:SBKzM7c8
入場券ってのがあるんだからそれで入れば済む話。
つか、出かける前には排便排尿、これ常識。

679 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:17 ID:QJ+FwpGA
落ち着いて用のたせる有料トイレを多く設置して欲しい。
落ち着いて用のたせる有料トイレを多く設置して欲しい。
落ち着いて用のたせる有料トイレを多く設置して欲しい。
落ち着いて用のたせる有料トイレを多く設置して欲しい。
落ち着いて用のたせる有料トイレを多く設置して欲しい。
 ヨーロッパじゃ当たり前なのになぁ。日本は遅れてるよ。

680 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:17 ID:WDxVqh+G
タバコ税の一部とっておきながらどうゆう了見だ!

681 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:20 ID:5fVpZ/jI

駅構内に作る分、トイレ使用者は鉄道利用者に限定されるんだから、その分
綺麗なトイレになってなきゃ納得できん気はする。

682 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:21 ID:maOVrPcm
有料にして、それで清掃員雇え。

683 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:21 ID:F/Dlp8kY
>>680
JRがタバコ税を取って営業しているのではない。
本来ならば国が始末すべき国鉄債務の足しにしているだけ。

蛇足だがJRの新幹線代がいつまでも(のぞみ料金以外)値下げできないのは
JRも債務返済に協力させられているから。


684 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:23 ID:FCOoOnFC
>>671
ヨーロッパも国によってかなり違う。
フランスはほとんど有料。自動式のものは故障多し(;´Д`)
イギリスはほとんど無料。ほぼ日本と同じ感覚で、期待通りの場所にある(´ー`)

685 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:24 ID:wEQp39Jv
新宿西口改札出てから丸の内線に乗り換えに行く途中、
大きなトイレあるんだけど、
あそこの入り口の壁の色、まずいんだよね。
近くで見るとベージュのタイルに茶色で模様が描かれてて、
暖かな感じがするんだけど、
遠くから見るとその辺にいるホームレスが糞をこすりつけたようにしか見えない。
だれも苦情を出していないんだろうか。。。

686 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:24 ID:tGn6S45L
世界遺産に落書きする様な愚民がいる限りトイレも有料でいいだろう

687 :名無しさん@4周年:03/07/04 12:31 ID:Op696aX5
>>977の書き方が蘊蓄っぽさプンプン。トイレだけに。



小倉って、北九州のか?大都市の、新幹線も乗り入れる中心駅にトイレ設置計画がないってのもどうよ。
確かモノレール乗り入れ時に改装だか改築した気もするが…鉄道開業時の話とか言うなよ。

688 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:02 ID:kQDIQhim
>>687
未来レスおめ。
その改装時にトイレの治安悪化を理由にトイレを撤去しようとしたものの地元の陳情で撤回した。
代わりに住民側が自主見回りやっているそうな。

689 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:04 ID:qX3Xox7Q
コンビニで働いているんだけど、
最近の子供は和式の仕方しらないみたいよ。
逆に座ってしている所を偶然見てしまった。

690 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:05 ID:7uDDdgrl
既出だが改札の外に作ると改札の中の人や乗換えの人が使えなくなるんだよね。
両方作れとか無茶を言わないよう。
あと新宿とかはホームレス対策もある罠。

691 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:07 ID:dygvC48o
>>689は小学5年生女子のトイレを覗いたに1万北海道ドル

692 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:09 ID:o5ux3BVh
2チャンネラー駅員さんと2ちゃんねらーの会話

「禿げしく尿意!!トイレキボンヌ!」
「入場券買わない香具師はすっこんでろ」
「入場券買うからおながいします」
「あとトリップもつけてね」
「リアル厨房駅員は逝ってヨシ」

693 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:11 ID:dygvC48o
>>692
そろそろ東京都内の駅に、リアル工房駅員が出る季節だな。

694 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:11 ID:PzbhnKVP
JR東海早くスイカ導入しろや

695 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:11 ID:H3LaaY8f
次は、新橋です。
お客様にお願いいたします。改札間近の駆け込みトイレは危険ですからおやめください。


696 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:21 ID:o5ux3BVh
 |  あのー、トイレ貸してもらえませんか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧?宦@||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧?宦@||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
 |:::::::::::::::||    〈.  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・  ) < 入場券買えよ・・・?
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|


697 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:21 ID:CmEDJsIh
>>300

698 :名無しさん@4周年:03/07/04 13:28 ID:LX5rwYQ8
北九州モノレール、旦過駅の男子トイレ個室。
そこの壁には下手くそなモナーが書かれている。

俺はその個室にたどり着きながら、ウンコ漏らしたがな。
ほっとした瞬間、大きな咳が出てしまい、ついでに実が出た。

699 :名無しさん@4周年:03/07/04 15:36 ID:wbZm/UM/
漏れの大学のトイレの壁には
「今日吉野家行ったんです 吉野家 そしたら何か」
と、書かれてる。



それと、バイト先のコンビニで2時間もトイレで寝てるDQNがいたな。
30分くらいしてから何かあったのかと思って行ったらいびきが聞こえてくるよ。
さすがに起きろ、って怒鳴る訳にもいかないから、
何度も人が出たり入っりしたように外側の扉の開け閉めを何回かやってても出てこねぇし。
で、放置してたら2時間後に出てきた。
その後、何も買わずに外へ。
氏ねよ。

700 :名無しさん@4周年:03/07/04 15:37 ID:1p3mkMna
深夜早朝だったらタダで、トイレ貸してくれるがな
昼間は無理だろうけど、緊急事態だったら130〜160円ぐらい払えば?

701 :名無しさん@4周年:03/07/04 15:48 ID:BnT9Ru59
>>699
トイレ内を締め切ってバルサンを焚く。

702 :名無しさん@4周年:03/07/04 16:04 ID:++ipVUE8
公共性が高い場所のトイレはドキュソ用に糞が飛び散らない様にできないものかね。
この前も駅のトイレ入ったけどやっぱり糞が便器のわきに落ちててそれを避けながら
糞したが本当に棒につかまりながら必死だったよ。その昔足元がぐらぐらして結果
足元の糞が漏れのズボンに擦り付いてしまったことが在る。殆ど泣きだった。

703 :名無しさん@4周年:03/07/04 16:14 ID:hN2GW/HE
>>702
ものすごい勢いの吸引機をつけてはどうか。
いったん便座におしりがはまったら二度と外れなくなるほどの真空吸引機。
そしてチンコも真っ二つ。

704 :名無しさん@4周年:03/07/04 16:43 ID:EJtQF9aK
>>675
あれは通行料を払って乗ってるもの。
無料で当たり前。

705 :名無しさん@4周年:03/07/04 16:49 ID:WW0AovT6
うちの大学にもモナーが書かれてあった。

駅のトイレは汚いね。
改札の外のも汚かったけど。

706 :名無しさん@4周年:03/07/04 16:52 ID:WyMyWoWw
前うんこを全て便器の外にしてしまったことがある。
手の施しようがなく、そのまま放置した。マジですまん。


707 :名無しさん@4周年:03/07/04 16:53 ID:62dxMlQJ
便器の横におちているウンコが利用者のマナーの悪さをだいべんしている。

708 :名無しさん@4周年:03/07/04 16:54 ID:xmxmfyj5
駅で小便してたら横の変なオサーンにずっとチンコを注視された。
泣きそうになった。

709 :名無しさん@4周年:03/07/04 16:58 ID:7uDDdgrl
>>708
きっとそこはハッテン場

710 :名無しさん@4周年:03/07/04 17:48 ID:BDClMRUt
日本国民は全員「おしめ」をして外出しよう。

政府は各企業に、薄くて においを含めすべてを吸収出来る
「おしめ」の開発を推進させよう。


711 :名無しさん@4周年:03/07/04 17:49 ID:HIvcyfiD
>>707
座布団■1枚。

712 :名無しさん@4周年:03/07/04 17:56 ID:NFN9qCTR
>>647
亀レスだが

鈍行なら少しの間で次の駅に付くから降りてトイレに行けるだろ

お前の尿意、便意はマグネットコーティング化されていて思ったら直ぐでるのか



713 :名無しさん@4周年:03/07/04 18:23 ID:xibv5mPX
うちの駅にはまん前にでっかい公衆トイレがある
ってのもなんだかね

714 :名無しさん@4周年:03/07/04 18:28 ID:fIs+/aQq
>>712
なんか、そんな病気もあるらしいですよ。
突然尿意が襲ってきて我慢できなくなるとか。
それが恐くてバスなんかには乗れないんだと。

そう言う自分も急に便意を催してしまうことがあるので、バスには乗りたくない。
JRなんかもトイレのある車両にしか乗りたくない。

715 :名無しさん@4周年:03/07/04 18:29 ID:uD8ZFxdO
(昔なつかしまるむし商店の4コマ漫才)
客  トイレ用入場券下さい。
駅員 大になさいますか 小になさいますか
客  ダ・・大です。
駅員 お持ち帰りなさいますか。こちらでお召し上がりですか。



716 :名無しさん@4周年:03/07/04 18:31 ID:6RsJuoN+
なつかしいな。4コマ漫才。

717 :名無しさん@4周年:03/07/04 18:32 ID:qFu09eSm
男性小 100円
男性小(包茎) 130円

718 :名無しさん@4周年:03/07/04 18:32 ID:RDrRhU9V
覗けるトイレを作れ

719 :平川隆章:03/07/04 18:34 ID:f3poZGR3
まあ仕方無い事と思う、ある駅の清掃員に
聞いたが浮浪者が個室でよく寝ている
中には飯お食べてたりする改札の中
でも多いのに駅の外なんか多すぎる
反対者はなんとかしてみろ。

720 :名無しさん@4周年:03/07/04 18:52 ID:8eoC16pM
<国鉄民営化問題を取材したルポライター鎌田慧さんの話> 
駅は多様な人が集まる文化的コミュニケーションの空間であり、
JRはそれを守る責任がある。公共性という考え方を一掃し、
もうけに関係ない部分を切り捨てていることの表れだ。
『申し出れば使わせる』というのはまさにお上の発想だ。

JRは民間企業だからもうけに関係ない部分を切り捨てるのは当然の事。
アカ日はそんな事も分からないのかと小一(ry

721 :笹パンダ ◆ZbCzhCGZFc :03/07/04 19:12 ID:HrdA3elC
オイラの地元、北九州市若松区のJR若松駅では
昔から改札通らないとトイレにいけないぞ。

722 :名無しさん@4周年:03/07/04 19:17 ID:EtT/gByF
>>720
もうけるためなら何やってもいいのか?

723 :名無しさん@4周年:03/07/04 19:27 ID:Op696aX5
>>712
田舎の駅だと、一度降りたら次の列車は1時間後だったり。

724 :名無しさん@4周年:03/07/04 19:53 ID:iKMkcmEJ
>>722
法に触れなければね

725 :名無しさん@4周年:03/07/04 19:55 ID:EJtQF9aK
一億総おむつ時代の到来か!?

726 :名無しさん@4周年:03/07/04 19:56 ID:EtT/gByF
>>724
じゃあ来年からタクシーみたいに
夜10時以降の電車は運賃3割増ね。

なんてなるぞ。

727 :名無しさん@4周年:03/07/04 19:56 ID:ENQJCC+T
1回50円以上、使用時間30分の有料トイレを作るしか無いでしょうね。

728 :名無しさん@4周年:03/07/04 19:59 ID:H8QrhBia
>>481
そら無人駅だもんな

729 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:12 ID:OIT813kl
鎌田が毎日トイレ掃除しろよ

730 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:15 ID:agcZnS+/
野糞の時代か。
駅前の樹木が急に逞しく育ったりしてな。


731 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:18 ID:xtj+cLXJ
改札で頼めばいいじゃん。腹が痛いから貸してくれって・・・
そこまでは鬼じゃないだろ?JR・・・

732 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:21 ID:kQDIQhim
>>731
駅による。
最近はそう言っておいて、そのままただ乗りする馬鹿がいるので貸してくれないことが多い。

733 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:24 ID:wbZm/UM/
漏れ:「すいません、腹の調子が悪いのでトイレ貸して下さい」
駅員:「では、そちらの券売機で入場券を購入して下さい」

734 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:31 ID:xtj+cLXJ
>>733
マジ!最悪だな!

735 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:33 ID:ZaEHTbex
野糞でもしてろや

736 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:35 ID:EtT/gByF
>>733
駅員の目の前で脱糞しる

737 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:37 ID:QQMMKcWT
>733
それはひじょーによくないな。
一日に何百人も借りにくるとでもいうのか?
多くても数人なんだろ? それならトイレくらい貸してやれよ。
そんな適切な判断が出来ないヤシが働いてて、大丈夫かその会社?

738 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:51 ID:+nn6J2qo
http://coolnavi.com/tzone

739 :名無しさん@4周年:03/07/04 20:58 ID:OYdIuev/
>>722
当然じゃん。そのために民営化したんだから。

740 :名無しさん@4周年:03/07/04 21:08 ID:iGAFSR9n
大阪の地下鉄駅なんか、昔から駅の構内にしかトイレが無い。
しかも紙を置いてない。

741 :名無しさん@4周年:03/07/04 21:08 ID:AQ5jWcfP
>>739 アフォだな(w

そういう理屈ならば路線付近の住民は騒音迷惑料をもらわんと割に合わんだろ。
1件当たり月に1万円としてももの凄い額になるわな。
それに危険であるにもかかわらず放置してある踏切が多過ぎだがこれらについても徹底的に追及せねばならんようになるわな。


742 :名無しさん@4周年:03/07/04 21:09 ID:bhtNjgU8
>>733
不細工キモ男には貸さないんだよ
臭くて病気もってそうで
人を見てるってことだ

743 :名無しさん@4周年:03/07/04 21:17 ID:OYdIuev/
>>741 大アフォだな(w

駅の側で便利な思いをしている住民は駅に礼金払ってんのか?オイ?
ヴァカがいい気になるな。


744 :名無しさん@4周年:03/07/04 21:19 ID:PYPAen3q
>>741 アフォだな(w

路線付近の住民は鉄道の恩恵をどれだけ受けてることか。
いやなら山奥にでも住んどれ。

>踏切が多過ぎだが
立体交差を自分の自治体に要望しろ。



745 :名無しさん@4周年:03/07/04 21:31 ID:wVt1lLDT
儲けるだけ儲けといて、あとは知らないってのもひどいよ
JRなんか固定資産税とか優遇されてるんだろうな

つぶれそうになった銀行に公的資金投入したりとか
世の中不公平だね

746 :名無しさん@4周年:03/07/04 21:32 ID:K+cSiU71
電車に乗っていて、よく腹痛になる身としては
駅のトイレは乗客優先にして欲しい。

747 :名無しさん@4周年:03/07/04 21:37 ID:HuZLk7cY
デパートだって1階にトイレないとこが多いしあたりまえだろ。
観光バスはおみやげ屋につければ送客手数料ももらえて小遣い稼げるのに

748 :名無しさん@4周年:03/07/04 21:53 ID:BR06NDKX
駅の洗面所に使い捨てコンタクトの容器を液の入ったまま放置していくバカはなにを
考えているのかと小一時間・・・
すぐ横にゴミ箱あるだろと。家で入れてくる時間ないのかと。
こないだなんか公衆電話の電話機の上に置いてあった。
あぶらとり紙を水の流れるとこに捨てていくやつも多いよー。
おまえの顔から浮き出た脂なんか見たくねえんだよ、と。
青バナ拭いたティッシュを開いて置いていくのと同じだと思うんすけど。

749 :名無しさん:03/07/04 21:58 ID:lmiDk0q+
駅のトイレったって公共施設のトイレじゃないんだから、電車を利用しない客
が使えなくなっても文句言うのは筋違いじゃないのか?


といってみる

750 :名無しさん@4周年:03/07/04 21:59 ID:9FglfQB0
JR飯田橋で「すみまん、トイレ貸してください」って
必死な顔で言ったら入れてくれた、4年前の話

751 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:01 ID:K9TzszeO
>>687
>>314参照。2つ隣の駅の話。

・・・あ、ひょっとして>>677の後段って京都府の話だったのか??

752 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:14 ID:c7sgAWfA
>>740
それに「差別落書きはやめよう」と書いてある>大阪の地下鉄のトイレ

753 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:23 ID:mtRxGgT8
>749 JR、私鉄、地下鉄などは公共交通機関です。

754 :( ´,、ゝ`):03/07/04 22:25 ID:xLTKoBHU
>>712
あのなぁ紀勢本線は本数めちゃめちゃ少ないんだよ。
特に御坊以南。
それなのに御坊以北は昔の新快速の便所付きのが走ってるのに
御坊から新宮までは環状線の車両なんだよ。

勉強して来いやクズ

755 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:29 ID:iKMkcmEJ
>>749
駅のトイレは公衆便所じゃないんだから、電車を利用しない客
が使えなくなっても文句言うのは筋違いじゃないのか?

に変えてみる


756 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:30 ID:EkoxQJYN
フェミがケチつけて、女性用だけ改札外に出来るヨカーン

757 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:31 ID:yWnUzYto
椎名誠は駅のトイレに駆け込むも間に合わず、脱糞したとカミングアウトしてたなぁ。


758 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:32 ID:q82TStNJ
トイレのきれい度ランキング

改札外 < 改札内 < 新幹線の改札内

759 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:33 ID:dxpygmti
立ちションするからどーでもいいよ

760 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:33 ID:c6+IW0kY
その内夜間駅の周りが野グソ、ションベンで埋め尽くされたりしてw

761 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:35 ID:FF/kIZLD
>>756

逆に男性用だけ露出するのもおもしろいかも。

壁からいきなり小便器が生えてるだけのトイレ。

おおい壁も何もない状態。よほどの緊急者のみ

使用するようになるから維持費もかからないと見た。

762 :FUSIANASAN:03/07/04 22:42 ID:5xoPkkID
金払って電車乗る客にはサービスとして使えるようにするのは当然だが、 電車にも乗らずにトイレだけ利用するなんて卑怯だと思うのだが。 トイレ維持するにも人件費や清掃代、紙代がかかっているのだから、 たかだか130円の入場券くらい買ってから、正々堂々とクソしる!

763 :FUSIANASAN:03/07/04 22:42 ID:5xoPkkID
金払って電車乗る客にはサービスとして使えるようにするのは当然だが、
電車にも乗らずにトイレだけ利用するなんて卑怯だと思うのだが。

トイレ維持するにも人件費や清掃代、紙代がかかっているのだから、
たかだか130円の入場券くらい買ってから、正々堂々とクソしる!

764 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:45 ID:TrzLUevd
俺の故郷の
福岡県の新田原駅はどうなってるんだ?
知ってる人いたら教えて

765 :都民:03/07/04 22:51 ID:ZkJjQxLb
さすが東京の江戸川区の公園のトイレは
整備がよく行き届いているよ。

トイレットペーパーもあるし、結構きれいだし。

毎日掃除してくれるのかな?


766 :名無しさん@4周年:03/07/04 22:59 ID:+F30ogc4
>>2
ゆかりんのイメージが〜

767 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:02 ID:Go+iPO3m
秋葉原駅の牛乳屋の自販機近くで小便してる人がいて
あそこの牛乳飲めなくなったよ。

768 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:02 ID:lERN4oz5
これからの日本人に必要な精神=ケセラセラ〜

ウンコ漏らしてもションベン漏らしても平気〜
リストラされてもボーナスカットされても平気〜
アリコと全労災があるもんね〜


769 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:05 ID:WOFcFjN/
そんなに必要なら自治体で整備しろよ。

770 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:06 ID:+F30ogc4
まぁな、俺達のマナーがわるかったからこうなったんんだ自業自得としてあきらめるしかなかろう

771 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:10 ID:/U6xqWEt
新聞屋というのはどうしてこう見方が偏ってんだろうな


赤(ry

772 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:12 ID:0mHSAZoX
駅の便所のウンコする方に入って糞をしていると
真正面にマジックで“左を見ろ”
左を見ると“やっぱり右を見ろ”
右を見ると“上を見ろ”
天井を見ると“見てんじゃねえよ馬鹿が”



773 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:13 ID:eqCiN7ib
なんで駅のトイレってあんなにも汚いんだ?
東京の駅なんてなぜか床がびしょ濡れで変な毛がたくさん落ちてるし。
かといって田舎の駅もほったらかしで虫が沸いてる。
鉄道会社の衛生観念って悪すぎだろ。

774 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:35 ID:iKMkcmEJ
>>773
使う香具師のマナーが悪い&使う香具師が多すぎて清掃が間に合わない

775 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:38 ID:EoiG2qM6
たいていは頼めば使わせてくれるでしょ。
それ以上に何を期待するのか。
そもそも私鉄とJRとそんなに違いはないだろう。

公共サービスを考えろとかいう批判もあるが
ただでさえそんなに大きくない駅のトイレなのに
無関係の観光バスやらタクシーやらに占拠されて
肝心のJR利用者が使うのに不便なら
それこそサービス失格だ。

まず第一に利用者のことを考えたサービスをすべきである。

776 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:42 ID:V+NwgjNp
俺はいつも駅のトイレ貸して下さいって借りてるぞ。

777 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:45 ID:zWBy0Rnj
駅のバリアフリー化は、どこで金を出してるんだろうね。
エスカレータやエレベータの維持管理費もかかるだろうし・・・

駅のトイレが汚れるのは、それだけ利用されるわけでしょ?
誰も使わないから、無駄だから廃止ならわかるけど
必用とされてるなら、逆に増やすべきでは?

778 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:49 ID:V+NwgjNp
>>773
社会には衛生観念という言葉が身についてないような奴がいるんだよ。
最低でもウンコくらいちゃんと便器の中にやってくれとは思うよ、
どうやったらあんな的外れなとこにウンコできるんだ(w

779 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:50 ID:u+bqyZpQ
>>769
同意。JRよりそっちに文句言うべきじゃなかろうか。

780 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:50 ID:lIhfOCV9
へぇ、私鉄しか使わない私はトイレなんて中にあるものだと思ってたよ。
っつーか駅のトイレなんて汚いから使わない。
デパートのトイレ、それも紳士服売り場の階のトイレが
空いてて綺麗で(・∀・)イイ!! よ。

781 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:52 ID:F253Ki83
ていうかみんな手を洗えよ

782 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:53 ID:1DcfJuqN
>>777
JR利用者以外が使うからだろが
>>1嫁やアホ

783 :猫煎餅:03/07/04 23:56 ID:GYgtMQuI
>>773
>>778 あれはマーキング本能によるんだろう 

784 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:56 ID:yWnUzYto
デパートのトイレを見ればその店が全て分かる。
サービス業はトイレが大切。

駅のトイレは国鉄時代の遺物。


785 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:56 ID:mgsCbmaq
普段、電車に乗ることは皆無だから、
駅っていうか、
トイレのある場所との認識しか無かったよ。
ゴメン!


786 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:56 ID:6sxlVoQz
改札より内側にトイレがつくのはまぁいいのだが、
ATMも置いてくれ

787 :名無しさん@4周年:03/07/04 23:59 ID:NoGG7qA2
駅のトイレの大は、ウンコまき散らされててとても使う気にならん。
なんであんなにハミ出すのか全く理解できないよ。
世の中には、ケツの穴がシャワー状になってる人間がいるのか?
しかも、いっぱい。

788 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:00 ID:oRti+Dqk
>>783
あれはマーキングだったのか(w

789 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:00 ID:JCk+KI+e
て言うか勘違いしてる馬鹿が多いが、JR東日本の方が多いだろ。
普通に

790 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:01 ID:C6dRRfuX
結局駅のトイレ増やすとホームレスの憩いの場になってしまう訳か。

791 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:01 ID:JXaOSwkd
まあ、ホームレスの人とか集まっちゃうからねぇ・・・

>>1だけ読んでレス)

792 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:04 ID:VLPbK9H/
セブンイレブンは快く貸してくれるよね。

793 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:05 ID:D0sn64Dz
駅のバリアフリー化は、交通バリアフリー法案で義務付けられたようですね。
民間企業でも、利益を度外視してやっているのかな?
トイレも義務化すればいいのに

794 :豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :03/07/05 00:06 ID:WL8MyY1O
デパートの各階のヲトコべむじょの洋風うんこトイレは日中うんこしたいヲト
コ達の壮絶な奪い合いになってますね。
もう汗だくで階段上がる上がる・・・クソッとか言いながらまた降りる降りる・・・
空いた!と思いきやあっという間に直ぐ誰か入る・・・
すっごい競争率ですyo、知ってます?

795 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:08 ID:YGW6HDe6
あ、かぶってしまった。 >>778

そうか、マーキングなんだねって、あかんて! >>783

796 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:09 ID:RCtLRuGd
>>763がいいこと言った。

797 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:10 ID:5/vFKF6w
西大寺…また一部の部落民が文句いってんのか

798 :沿線住人:03/07/05 00:15 ID:7D2Q9fQE
まぁなんだ、千葉の松戸駅はもう、10年以上前から改札内
トイレだからな。しかし、それでも、綺麗とはいいがたい。
しかし、改札外にしたら、周辺の乞食やなにやらが入り込んで
もっとひどくなるのは目に見えている。なにせ、松戸の乞食は
平気でコンビにで立ち読みをしやがる。余りの臭さに、周囲の客が
一斉にそのルンペンをみたほどだ。はっきりいって、駅近くの
サンクスとデイリーヤマザキはこんなのいるから、利用したくないな。
あれは、店員にいえば、つまみ出してもらえるのだろうか?

799 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:18 ID:RAFSipHb
公衆トイレは常に清潔なのを維持してくれれば
500円ぐらいの有料でイイと思う

800 :豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :03/07/05 00:19 ID:WL8MyY1O
綿串は新宿でうんこしたくなると余りに競争の激しいデパートは諦めて小田急
サザソタワーの1階へ逝くのが好きです。
上からエスカレータでぐぁ〜っと入場します。何とか言うメキシコ料理屋がな
かなか繁盛していて順番待の客どもが椅子の列つくって雁首並べてみんなこっ
ち見て座ってやがり鱒。
それ順にいちいち目合わせて顔見ながら奥のべむじょまで歩いて逝きます。
うんこして出てくると明らかに時間経ってて香具師らの席も動いて鱒。その顔
また順に逆から睨み付けながら(な〜んだばかやろぅうんこしてたんだよ俺は。
うんこしてたんだよ俺は!!)と心の中で怒鳴りながら香具師らの前を歩き、
さっそうと回転扉から出て逝くのが好きです。
さぞかしんまいんでせうねっ、メキシコ料理。


801 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:21 ID:Uz7wVxbR
西大寺駅がこんなになってるなんてちょっとビックリ。そういや上京してから
ひさしく戻ってないな〜。

802 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:25 ID:E9kxdTIm
有料にしてトイレ切符を売ればいい。


803 :某所:03/07/05 00:33 ID:uRNEq/Iu
割とどうでもいい事ですが・・・
当初設計は改札内だったトイレを色々あって改札外に出す形で作ったトコもあったりします。

まぁそうすると「トイレットペーパーを持っていかないで下さい」とか貼紙が必要になるんだけど。

>799
有料にして管理人を置くという方法もあるんでしょうけど、日本だと受け入れられないだろうなぁ・・・

804 :名無しさん@4周年:03/07/05 00:52 ID:dvXeMmfK
監視カメラを設置して犯罪防止すれば良い。
マニアに販売すれば十分元が取れるだろう。

805 :名無しさん@4周年:03/07/05 01:21 ID:GQF7JJQQ
>>687
>>677での「JR小倉駅」は北九州ではなく
京都からJR奈良線で14kmほど南の駅(宇治駅の隣)


806 :猫マップ作成委員会 ◆EYE/Rh.776 :03/07/05 01:24 ID:Qd5IFnDL
中に在ろうが、外に在ろうが大丈夫だろ。
俺はトイレしたい時は、駅員にトイレ貸してくれって頼んで入ってるよ。

807 :名無しさん@4周年:03/07/05 01:41 ID:lsYiqOzB
便座のふた位あけてウンチしろよ
俺がこの前いったトイレは、ふたの上に、こんもりしたものがあったぜ

なに考えてるんだ

808 :名無しさん@4周年:03/07/05 01:48 ID:RjwO6pTY
しっこ50円んこ150円

809 :名無しさん@4周年:03/07/05 01:50 ID:4RQXNuHq
既出かも知れないが、かわいい女子中高大生なら俺がおしっこ飲んでやる。
かわいくて、そのうえルーズ着用で、ぽっちゃり美人で、スカート短くて、髪の毛短めだったら100円こっちが払ってもいい。

810 :名無しさん@4周年:03/07/05 01:54 ID:LGh+BEBw
>>800
あんなスイカ汁みたいなサルサ出す店に行列できとんのか!!ゆるせん!!

811 :名無しさん@4周年:03/07/05 01:57 ID:LGh+BEBw
>>809
うんこなら300円払うらしい。ウホッ!

812 :名無しさん@4周年:03/07/05 01:58 ID:zUYojJS2
むしろ改札内にトイレがなかったりすると、腸が弱い人間は通勤中に
困ったりするな。通勤だから定期券で改札出ればいいんだが遠いし。

813 :名無しさん@4周年:03/07/05 01:59 ID:kNeUGZD3
つうか個々のトイレにカメラつけたら人権上の問題になるだろうが便所全体の入り口
に取り付けて、紙盗んだ椰子を犯罪として取り締まったら良いんじゃないかな。
それとかこれ見よがしに便所汚した椰子にも脅しの意味で軽犯罪で取り締まっても
良いと思うのだが。はっきり言って誰かがいつか基本的社会道徳を教えなければ
ならない訳でしょ?極少数の御目こぼしにも限界は在ると思うっす。

814 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:03 ID:wJOypo/m
つか、有料トイレでいいじゃん。

815 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:04 ID:Os8tsYRi
>>793
法案で義務付けられることはない。
法だ。
で、それは曲がりなりにも利用者にとっての利便性を向上させるもの。

トイレは全然話が違う。
利用者は元々問題なく使える。
商売敵の観光バスなんかが使えるほうがよっぽどおかしい。
民間企業が客でもない人間に便宜を図る義務があると思ってる阿呆は
千日間労働しる。

816 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:07 ID:8FIi5rb2
外でウンコするならデパートかパチンコ屋だな。
昔から今現在も駅の便所は汚いが何でだろう?

817 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:11 ID:dyYYevhH
都内の駅外にトイレ作るとね、ホーム○スが居座っちゃうのさ。
これが駅側の最大の理由だと思う。
あいつらの利用の仕方知ってる?

洗面台を占領して洗顔。(しかも散らかしっぱなし)
便器外にする。(しかも流さない)
中に入ると、酒を飲んでそのまま寝てしまう。(出てこないし、中も散らかしっぱなし)

ちなみに、早朝、深夜帯に多い。
俺バイトで清掃やってるから分るのさ。
実態が。


818 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:12 ID:zQqaAuM7
というか、駅にトイレがあるのは「当然」ではなくて
サービスの一種やねんけどな。
そのサービスの対象者は、鉄道利用者なわけで。

819 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:14 ID:mzRbvlTn
トイレで落書きなんかわざわざしたいと思わんがなぁ
臭いから、さっさと出ることに専念して脱糞するのだ

820 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:15 ID:4Hv4O4gY
一回100円の有料でいいよ。そのかわりマメに掃除してくれ

821 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:18 ID:8FIi5rb2
トイレが汚い・少ないところって女の子誘いにくいんだよね。

一昔前のスキー場とか、野球場、サーキットとか。
スキー帰りの高速PAのトイレの混雑はみんな知ってるでしょ。
一度連れてくと次誘ってもほとんどいかないよな。

だからねーちゃんとのデートは街をブラブラして飯食って、となるし。


822 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:20 ID:+Kx8tqku
>>821
近親相姦でつか?

823 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:23 ID:TelRdr+X
トイレ利用者のマナーが悪いのは解る。
まぁサービスの一環なのも解る。
が、ティッシュは持参か前の自動販売機で買わにゃならんのは
どうゆうことよ?>西鉄某駅

824 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:37 ID:ca5x0PYl
カメラつけた場合壊されるデメリットの方が高いよ

>ティッシュは持参か前の自動販売機で買わにゃならんのは
電車賃に上乗せされるよか良いよ


825 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:51 ID:JCk+KI+e
隣の市の新築の駅なんだが、
最近高架になったんだが、階段だけってどうよ。
バリアフリーだろ?
スロープとか作れなかったんだろうか。

826 :名無しさん@4周年:03/07/05 02:55 ID:6sLj7Rb4
>806
漏れも最初はそう思ったけど、男だからな。
女性はやっぱり抵抗あるかと・・・

827 :名無しさん@4周年:03/07/05 03:09 ID:1MRnqdkH
品川駅みたいに「チップトイレ」にすればいいんだよ。
基本的には無料だが寄付を募る。綺麗なトイレで気持ちよく用を足せるなら
100円ぐらい払ってもよい。逆にやめてもらいたいのは、有料トイレなのに
和式ばっかりのトイレ。ぼったくられた感じで嫌なもんだよ。

828 :名無しさん@4周年:03/07/05 03:11 ID:QZiQxzVP
>>827
チップトイレは係員がいないときにフリーパスになる罠

829 :名無しさん@4周年:03/07/05 03:14 ID:WRrxbvAo
>>826
そうでもないと思うんだけどな。
特に恥ずかしいと思ったことはないし。私が少数派なのかもしれないけど。
「この辺でトイレはどこにありますか?」って聞くとたいてい「改札の中にあるからどうぞ」
って入れてくれる。
直球で「トイレ貸してください」より言いやすいのでおすすめ。

830 :名無しさん@4周年:03/07/05 03:18 ID:ZadEAPXG



   「黄門様決壊間近にて緊急のご不浄の使用を許可願いたく申し候」


   これを駅員に大声で申告すれば恥ずかしい気持ちもふっとぶ事請け合い





831 :名無しさん@4周年:03/07/05 03:18 ID:CV/cEnTJ

地方にすんでいる俺は、駅のトイレよりコンビニのトイレのほうが大事。

832 :名無しさん@4周年:03/07/05 03:20 ID:G1NtOxz4
トイレという直接的な表現を平気で口に出せるような女性には
抵抗がないのでしょうね。
ご不浄はどこですか?と聞いてゴルフ場に釣れて行かれたり
高野参りを希望して極楽橋高野山行きの特急券を売りつけられたりして
あえなく漏らしてしまうのが慎み深い女性というものでございましょう。

833 :名無しさん@4周年:03/07/05 03:37 ID:4P8yPnNo
>>830
まずおまいが汁!

834 :名無しさん@4周年:03/07/05 03:40 ID:jRlJpbRm
国鉄はトイレットペーパーよりも他に削減すべき物があるだろうが。

835 :名無しさん@4周年:03/07/05 04:15 ID:7j+gEg12
>>834
ローカル線?

836 :名無しさん@4周年:03/07/05 04:32 ID:li4d3rj3
>>834
国労職員?

837 :名無しさん@4周年:03/07/05 09:44 ID:Sg3hOrff
>>834
まさに国鉄自身が削減の対象だな

838 :名無しさん@4周年:03/07/05 11:46 ID:kz9aJQx5
お腹のゆるい人はここを読むように。


腸弱会
http://www1.odn.ne.jp/~aaa55210/cyou/indexc.htm

839 :名無しさん@4周年:03/07/05 11:51 ID:nfPAeShS
駅の前でウンコしる!!!



          ブリッ・・・・・



スッキリ

840 :名無しさん@4周年:03/07/05 11:53 ID:HNUP63LA
>>823
あの自販機って一種類の硬貨しか使えないことが多い。たとえば10円玉4枚とか。
で、そんなときに限って必要な硬貨が財布に入ってないんだ。
結局売店で欲しくもないもの買って小銭を調達せにゃならん。
それでもたしかに >>824 運賃に上乗せされるよりはいいが。

841 :名無しさん@4周年:03/07/05 11:59 ID:8C8g41v0
>>840
関西圏でトイレットペーパー常備しといたら、オバチャン連中に持っていかれるよ

842 :名無しさん@4周年:03/07/05 11:59 ID:ikgWVBew
お前らうんこしかすることないのかよ

843 :名無しさん@4周年:03/07/05 12:00 ID:HNUP63LA
>>841
オッサン連中でも持ってくだろう。なにせ関西ではオッサンがオバチャン化してるからな。

844 :名無しさん@4周年:03/07/05 12:12 ID:VSVnqcy7
そらあ,トイレットペーパーくらい普通に持っていくよね。
ただならもろうたろいうの普通やん。

845 :名無しさん@4周年:03/07/05 12:13 ID:Es7oM9IR
名古屋の地下鉄なんて入ったら最後
トイレないよ

846 :名無しさん@4周年:03/07/05 12:15 ID:psqF43fL
最近のJRは客のことなんか何にも考えてないからね。
自分たちのやり方に従え、みたいなね。
まあ、もともと旧国鉄ですからね。JRの企業体質みたいなのが
ぼろぼろ出始めたって感じですかね。

847 :名無しさん@4周年:03/07/05 12:16 ID:fTD6Txz7
駅員に言ったらトイレ使えるってのは
それはそれでキセルなどの温床になるな


848 :名無しさん@4周年:03/07/05 12:18 ID:eiw3knWd
まさか、入り口で紙を買わせるような事はないだろうな・・・

849 :( ´,、ゝ`):03/07/05 12:19 ID:8pxBFh8G
>>845
東京はさすがにないことはないが駅によって激しく不統一。
ホームの両端に長い階段があって登った先には一方はトイレあり、
もう一方はなし、ってことがよくある。
古い地下鉄だとエスカレーターもないから下痢の時は辛過ぎ...(´・ω・`)

850 :名無しさん@4周年:03/07/05 12:29 ID:ZhiG2ho5
ビチグソ星人の俺からすると、
悲しくなる話だ・・・

下痢気味な俺のつらさが分かるか?

3択―ひとつだけ選びなさい
答え@ハンサムのオレは突如トイレのアイデアがひらめく
答えA仲間がきて助けてくれる
答えBトイレが無い。現実は非情である。

答えB・・・B・・・

851 :名無しさん@4周年:03/07/05 12:31 ID:bd154sAX
ペーパーホルダーに鍵かければいいじゃん。海外のトイレ鍵かかってぬき取れないようになってたよ。

852 :名無しさん@4周年:03/07/05 12:34 ID:VLdBl5uR



 文 明 が 進 歩 す れ ば す る ほ ど 、 ト イ レ は な く な っ て い く。





853 :名無しさん@4周年:03/07/05 12:53 ID:Rmf4GWDB
>>845
そういえば名古屋地下鉄は、全部みごとに改札外だな。
まぁあそこは市営だから、市営の公衆便所とみなせば、
それで構わんわけだが。

854 :便座:03/07/05 13:14 ID:rGpvsXmh
行政が悪い。
駅前にトイレを設置することを希望する小庶民が大勢いるなら行政に注文せよ。
民間旅客会社であるJRには客以外を相手にする必要などない。
選挙でトイレを造ってくれるという人に投票しなさい。

855 :名無しさん@4周年:03/07/05 13:23 ID:SG7kUyHH
することしてか紙が無いショックは悲しい

856 :名無しさん@4周年:03/07/05 13:26 ID:nco2/4yC
いやぁー 西大寺の治安の悪さから考えれば当然の処置だろうなぁ
岡山市民からすれば、あそこは大阪の西成みたいな存在だからね・・・

857 :名無しさん@4周年:03/07/05 13:31 ID:KTxnHB7S
俺 中学の頃 あるJRの駅で改札にいた駅員に
トイレどこですか?って聞いたら
「ここはそんな施設じゃないんだから。トイレだけしたいんならよそ行ってくれ」
って言われた事ある。

仕方なくデパートでも行こうかと思って歩きかけて,ふと振り向いたら
その駅員がとなりの駅員と俺を指差して,にやけながら話していた。

それがトラウマになって今でも駅員に対してはえらそうな態度をとってしまう。
トイレの恨みは怖いぞ〜〜

858 :名無しさん@4周年:03/07/05 13:34 ID:decuDc1w
>>850
正解はAだ。ただお前を救う犬は死ぬけどな。

859 :名無しさん@4周年:03/07/05 13:34 ID:DbU0e+NL
駅トイレはゲイの売春宿。

860 :名無しさん@4周年:03/07/05 13:35 ID:MqcILQnA
駅前で週刊誌売ってる浮浪者が
「トイレありがとう」と言いながら雑誌抱えてすり抜けてるよ

861 :名無しさん@4周年:03/07/05 13:43 ID:79FS0C0t
公衆トイレの防犯マナー対策、個室内に監視ビデオ(w

862 :名無しさん@4周年:03/07/05 13:44 ID:Rmf4GWDB
>>857
国鉄時代は、そんな駅員いくらでもいた。
まだしぶとく生き残ってるのか、と思ったが、
民営化されてガチガチに合理化されると、
新たに、そういう料簡の駅員が発生する素地があるか・・・
>>860の浮浪者みたいなのもいるしな・・・

あと何年かすると、「トイレを改札の中に移動したこと」ではなく、
「頼まれても中のトイレを貸さなくなったこと」が、
この板で話題になるかモナー

863 :名無しさん@4周年:03/07/05 13:48 ID:PkVfJ3/2
みんなが公共マナー守らないからこうなったんだし、自業自得。
文句だけ言ってもダメ。

864 :名無しさん@4周年:03/07/05 13:53 ID:NbpqmQNl
トイレを粗末に扱う奴はそれまでトイレに救われてた事を忘れた恩知らずだ。
そんな奴にはトイレに間に合わず粗相をするという天罰が下る事を願う。

865 :名無しさん@4周年:03/07/05 14:04 ID:P41qwU7k
>>857
スレ違いだが、おいら駅構内で倒れて、
駅員に救急車を呼んでくれるように頼んだのに、
駅員は「キップは??」と言って聞いてくれなかった。
定期を見せたけど、その次にやってきた駅員も
第一声が「こいつ、キップ持っているのか?」だった。
制服姿で丸坊主だったんだがな。
ちなみにJR(東日本)になってから。


866 :名無しさん@4周年:03/07/05 14:06 ID:0YYCUK5C
渋谷駅ハチ公口の男子トイレの小便器が細長いのはなんだ?!
短足のオレには使いづらいぞ!

867 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:01 ID:UqO1An+9
>>856
西大寺って昔は岡山市とは別に「西大寺市」だったんだろ?

868 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:04 ID:QZiQxzVP
>>866
短足は便所使うなってことだな

869 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:09 ID:AYuSJWI4
>>865
そういう場合は苦情受付係とかそれに類するところにちゃんといったほうがいいよ.
もちろん駅員の名前をちゃんと覚えて.
って倒れたときだと名前をみるどころじゃないかもしれんけど

870 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:15 ID:I2dwD9Yv
確かに公共の場でのトイレのマナー最悪ですね。
ウンコとか、平気で便器の端にベットリつけてたりするし、汚物入れとか、使用済み
ナプキンが、汚れた側を表向きにしてそのまま捨ててあったりする。中で煙草は吸うし。
JRじゃないけど、私鉄の駅トイレで、和式便器の後端にそのまま脱糞してあって、そこ
に、煙草が差してあったのを見た時は、思わずリバースしそうになりました。
女ってほんと、嫌。

871 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:22 ID:sCHTQR0w
確かに駅のトイレなんかほんと緊急時以外使わないなぁ。
近くにデパートあればそっちのほうがきれいな場合多いし。
でもきっぷの値段にトイレ代は入ってないのかい

872 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:24 ID:tfvvoeb6
トイレ行きたいんならパチンコ屋行けばよい。
漏れはパチンコしないがウンコしによく行く。

873 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:27 ID:rCVwwt2V
>>872
パチンコ屋のトイレもそのうち、
「ご利用には玉10個必要です」とか言われそう。

874 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:29 ID:Rmf4GWDB
>>872
それは良ソリューションだが、
負けた奴がわざとOBした後に、たまに遭遇するので注意汁。

875 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:34 ID:ZoSQe1X+
というか一般市民が「トイレ貸してくれ」と言える勇気を持てばいいのでは

876 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:37 ID:4A6NVMbu
駅の外にトイレがある駅は見たことがない。
毎日都心の私鉄とJRを利用しているけど。

877 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:40 ID:2bhX3Y2a
昔はホームにあるトイレを使いたいからと言ったらただで改札を通してくれたもんだが・・・
今でも出来ると思うよ。

878 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:48 ID:wXR3gyEy
つーか、昔から都市部は改札のなか、郊外は改札の外ってところが多かった。
理由はやっぱりいたずらとかじゃないのかな。
結局、都市化が進んできたってことだけなのかも。


879 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:52 ID:GWvCBhVp
>>2
(´-`).。oO(ゆかりん、(・∀・)イイ!!よ)

880 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:53 ID:jWScXCAy
正しい

881 :名無しさん@4周年:03/07/05 15:59 ID:Hq3pMKlk
トイレで失敗したバカ大人



882 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:02 ID:LDkbbNg0
JRは目先の利益しか考えてない
トイレ休憩だけで十分商売になるのに

883 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:03 ID:PLMao6UL
まちなかで脱糞してもイイってことらしいね。

884 :どう ◆pCtwmccF5s :03/07/05 16:03 ID:csBlyHLd
公衆衛生から考えると結構役に立っていたと思うけどなぁ〜

885 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:05 ID:P4kqas/z
ほんとに切羽詰ってるときだったら
優良トイレに2000円ぐらい余裕で出す

886 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:20 ID:H2jiCuyz
高速道路のサービスエリアのトイレの維持費は、
高速料金じゃなくて、サービスエリアの売上でまかなってるそうだ。

鉄道利用客以外がトイレを使うのは、おかしいと言っても
自販機、売店、食堂、コインロッカー、駐車場とかで十分もうかるはずなんだが

887 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:27 ID:mi6YrQk6
>>886
喪前は電車が乗客の個人もちだと思っているのか?


888 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:27 ID:VMtOvwSa
金払わずにトイレだけ使ってる香具師がいるって事は、
その費用を鉄道の利用客が払っているって事だ。

トイレ使いたい香具師は、入場券買って入ればいいじゃねーか。やっぱり受益者負担だろ。


889 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:28 ID:/Yj/zyVa
コイントイレを作ればいいと思う。コインを入れるとドアが開き用が足せる

890 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:30 ID:ndjxE52C
どうも地域独占を許された公共企業と、
そこらのオヤジがやってる零細商店を、
いっしょくたに考えてる香具師がいるな。

891 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:33 ID:VMtOvwSa
昨日、池沼+心象の基地害が、車椅子で最後部の車両に乗り込んできた。
あうぁう〜あう!とかワケわからん事を言っていて車掌も手を焼いていた。
JRも大変だな、と思った


892 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:35 ID:9SDmyFCM
電車に乗るとき切羽詰った顔でトイレーーー!!と叫んで入れてもらい
別の駅ですっきりしてトイレ借りましたと言えばオッケー。

893 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:38 ID:mVawFTOy
オムツとアナル栓。凄い快感。出先で普通に糞するのがもったいなくなる。

894 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:41 ID:haZE4Gjw
本来、JR利用客はマナーが良くて、
JR利用客以外はマナーが悪いってわけじゃない。
トイレ利用者全体のマナーが悪いんだから、
JRとしては、できればトイレを無くしたいってのが本音だろうね。

895 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:44 ID:SwpU2SJ1
改札前で集団でウンコとかオシッコ漏らせばJRも考え直すだろ

896 :名無しさん@4周年:03/07/05 16:47 ID:F//zjiTb
↓駅のトイレでオナニーするDQN

897 :名無しさん@4周年:03/07/05 18:06 ID:AeV+vxC3
↑オマエモナー

898 :名無しさん@4周年:03/07/05 18:17 ID:AeV+vxC3
トイレ


から
投げ捨てろ

899 :名無しさん@4周年:03/07/05 18:21 ID:6riIqBbN
>>895
考え直しません

900 :名無しさん@4周年:03/07/05 18:22 ID:6riIqBbN
9

901 :名無しさん@4周年:03/07/05 18:25 ID:5Kj6La+Q
>>891
その車両だけ切り離せよ

902 :名無しさん@4周年:03/07/05 18:26 ID:F57agy0y
駆け込みウンコは大変危険ですのでおやめ下さい。
また、込み合った車内での立ちションベンは他のお客様にかかるおそれがありますので、
ご遠慮下さるようお願いします。

903 :名無しさん@4周年:03/07/05 18:31 ID:bGViwjDP
まもなく、改札内トイレは1000番目を狙う人でいっぱいになります。
我慢のできない方は、お早めにご利用ください。

904 :名無しさん@4周年:03/07/05 18:43 ID:OlZFFdN5
こうやってJR離れが進んで行く

905 :名無しさん@4周年:03/07/05 19:20 ID:5Kj6La+Q
昔、新宿の駅に痰壷があったんだけど
ストローで吸っているおばさんがいたな

夕食食べているヤシ失礼しますた

906 :名無しさん@4周年:03/07/05 20:54 ID:b+XP+7+x
駅の中にない駅のトイレなどない

907 :名無しさん@4周年:03/07/05 21:04 ID:tyjz6qtI
888の意見で結論が出てると思うんだが。

それ以外に何がある?

908 :名無しさん@4周年:03/07/05 21:05 ID:urqN6+yI
>>904
客以外は離れてくれた方がいいだろうよ。
乗らないのに待ち合わせで改札付近の邪魔なとこに立っていたり。
敷地内に自転車やクルマ置いたり。
トイレだって観光バスの客になんで使わせなきゃならないんだ?

909 :名無しさん@4周年:03/07/05 21:06 ID:L3JABWhu
トイレに金を取ればいいじゃん。>鉄道


910 :名無しさん@4周年:03/07/05 21:07 ID:2zQtMFnl
普通、自分の客以外の連中がトイレ荒らして帰っていけばいやがるだろ。
何か問題あるのかな?

911 :908:03/07/05 21:07 ID:urqN6+yI
ついでに言うと、乗車券や入場券買わない奴は入れるべきではない。
「トイレを使う」と入場してタダ乗りして別の駅で「トイレ助かりました」をやられたらたまらん。

912 :名無しさん@4周年:03/07/05 21:11 ID:q5q1thBX
>>905
有名な痰つぼばばぁ?だっけじじぃ?

913 :名無しさん@4周年:03/07/05 21:14 ID:PtkhBdeG
盗撮防止だろ?

914 :名無しさん@4周年:03/07/05 21:18 ID:PkN9hawh
平日に毎日駅を利用してる人に対しては
日曜にトイレくらい使わせてやっても良いと思う。

915 :名無しさん@4周年:03/07/06 00:59 ID:qo2o1PUM
駅長が盗撮AV買ってきて、
「ありゃ、こりゃあうちのトイレじゃないか」
で、改札外のトイレ閉鎖ケテー

916 :名無しさん@4周年:03/07/06 09:28 ID:vG3KW0KG
駅のトイレってなんであんなに汚いんだ?
外のトイレ使いたいから、改札から外に出れるように汁!


917 :名無しさん@4周年:03/07/06 09:32 ID:y1HQHKfo
改札をトイレにすれば全て解決する!

918 :名無しさん@4周年:03/07/06 09:33 ID:33KLWvXn
文句言う奴は、お前の家のトイレも外に作って誰でも使えるようにしてから言え!


919 :名無しさん@4周年:03/07/06 09:34 ID:y1HQHKfo
シャバ‖トイレ‖ ホーム
   ↑  ↑
   改札 改札

920 :名無しさん@4周年:03/07/06 09:36 ID:5PX/2pz/
入場料金払ってトイレ使えばいい話
タダで使おうとするな

921 :名無しさん@4周年:03/07/06 09:38 ID:P93DIdqa
JR大阪駅がトイレ等一部改装工事始まって嬉しい!
めちゃ汚かったもん。半年後が楽しみ。

922 :名無しさん@4周年:03/07/06 09:44 ID:DCcMfSsh
駅員をパチンコ屋や風俗店に研修に出すべきだろう。
トイレ掃除はサービス業の基本
客をなめてんのか

923 :名無しさん@4周年:03/07/06 09:50 ID:zPSCX6Ch
>>889
それが正解だと思われ
駅のトイレって都会だとホームレスが居座ったり拾った雑誌置いたり
マジでうぜーんだよな
逆に田舎だと工房がたむろっててタバコ吸ったりしてこれまたうざい


924 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:01 ID:DCcMfSsh
>>923
それは駅員が言われた仕事しかしないから
普通の会社ならすぐクビだ

925 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:04 ID:XJy1F6Zw
130円払ってください

926 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:07 ID:gK+C+AG0
入場券を買って駅便所を使っているが
それが普通だろ
まさかウンコしてウンコをくれてやったわけだからウンコ代寄越せ
とかいうDQNがいるのか

927 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:08 ID:VT8x0yly
必死な顔して改札口に詰め寄れば通してくれることもある。


ことも、ある。



間に合わないことも(ry

928 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:15 ID:22uAgq38
ヨーロッパのようにトイレの入り口にチップを要求するおばさんを置いたらどうなるだろう・・・

929 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:16 ID:DCcMfSsh
>>925
130円も出したら、コーヒー、おしぼりぐらいのサービスが期待できそうだが

930 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:20 ID:VT8x0yly
どうして大阪周辺の駅のトイレってあんなに汚いんだろう。

931 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:20 ID:eSAMbjDP
>>929
さすがに130円でコーヒーまで要求は図々しいべ

932 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:26 ID:iviQNZtJ
先々月だが25年ぶりにうんこをもらした。

で、会社休んじゃった。

933 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:46 ID:2IA0KUPw

喫煙といい、駅のトイレといい、
「できなくて同然なものをやらせてもらっているのに、禁止されると怒り出す」
という人っているんだなあ。

駅のトイレは、鉄道を使うお客様のためのサービスじゃん。
なんで通りすがりの無関係な人に使わせなきゃならんの。
「今までありがとう」ぐらいのもんでしょ。

人間って、恩義を受け続けると「その状態が普通」になるものなのかな。

金を借りてたやつが、返せって言われて怒り出すようなもんだ。


934 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:48 ID:zPSCX6Ch
>>932
負けるな、強くゐ`!

935 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:49 ID:zPSCX6Ch
>>929
なるほど、190円出してドトールって選択肢もあるな、うん

936 :名無しさん@4周年:03/07/06 10:57 ID:VT8x0yly
>>933
恩義をまだ受けてすらいないのに、拒否すると「恩知らず!」と罵る馬鹿は実在する。

937 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:11 ID:7UdDfhK2
> 駅のトイレは、鉄道を使うお客様のためのサービスじゃん。

鉄道以外にもいろいろやって儲けてます。
国からもらった土地で、売店のテナント料ふんだくって笑いが止まりません。
客は多すぎるから、サービス悪くして減ってくれた方が助かります。
あとは地方の赤字路線を廃止するだけです。

938 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:16 ID:JqhdPdlv
これで紙置いてなかったらサギだな。

JRって大抵トイレの前に紙の自販機無かったっけ?

939 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:31 ID:7UdDfhK2
立地が最高だから、サービス最低でも儲かるんです。
この調子なら、まだまだサービス低下の余地がありますね。

940 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:33 ID:7F2gohhf
駅はサービスが悪いのが普通。
お客さんが多くて困っているのだから、
トイレのサービスも悪いのが普通だろう。

941 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:35 ID:7F2gohhf
>>939
はげどう。
空港はサービスがよくないとお客さんが来ないけど、
駅はサービスが悪くてもどんどんお客が来る。
サービスを下げて、地方路線を廃止するのではないか?

942 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:38 ID:pWW42KZI
JRは民営化の失敗例だから・・・

943 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:40 ID:7F2gohhf
JRのサービスって民営化してもまったく悪いね。

空港は国土交通省だけど、
サービスはまあまあいいよね。

944 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:41 ID:3G03Znl8
>>939
あなたの脳はフィルターかかりまくりですね( ´,_ゝ`)プッ

945 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:41 ID:mdFAxtRX
新宿はマイシティのトイレ使うから問題なし♪

946 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:42 ID:mqqdF+Ap
JR西、今年からペーパー設置してますが、
ペーパーホルダー壊されまくりです。

947 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:42 ID:BstvFyG5
トイレから2ちゃんに書き込めるようにしたら落書きは減るんじゃないだろうか?
トイレに引き篭もる香具師が出てきそうだが。

948 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:43 ID:MD+xfgfy
のぐそ

949 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:44 ID:7F2gohhf
個人的には横浜駅を使うけど、
駅ビルのルミネとか、そごうとかのトイレに入れば問題なし。

950 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:45 ID:eSAMbjDP
>>941
空港は関係ない奴がトイレに来ないからなあ……

951 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:46 ID:HzB4xjMm
遠慮なく立ちションしれ。
のぐそでも善し

952 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:46 ID:7F2gohhf
>>950
確かに成田空港などは警察の検問まであるし。

953 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:50 ID:ragnzhyf
さっきカレー食った

954 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:51 ID:7F2gohhf
駅は人が多すぎ。

955 :名無しさん@4周年:03/07/06 11:58 ID:6ZI+D84L
こないだ行った駅員さんが2人しかいない小さな駅には改札内と改札外
両方に水洗トイレがあった。但し紙が設置されているのは改札内トイレのみ。

男女別トイレじゃない点でフェミに因縁つけられる可能性があるけど、
小さな駅でこれだけそろってるってのは贅沢なんだろうなぁ。

956 :名無しさん@4周年:03/07/06 14:05 ID:cdg2U1Ef
東京ドームG戦前売りで、八重洲口のプレイガイドに並んでた頃の朝、清掃前のトイレ
の汚さと言ったら・・・
ただですら、ホームレスが駅に寝付いてるのに、ダフ屋が動員した連中が更に汚す。
今は東京駅のPGが無くなり、有楽町で並んでるが、有楽町は改札外のトイレはない。
昨日、やけに臭かった路上の場所があった。
19日はGT前売り。気温も上がり想像もつかぬ臭さが・・・

957 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 14:20 ID:dRNtqOd3
1000

958 :名無しさん@4周年:03/07/06 14:25 ID:YzddF7E6
タダで使われたら、維持費は結局JR利用者の負担だ

  「入場券買え」に禿同します。



959 :( ´,、ゝ`):03/07/06 14:25 ID:VLhSdR9R
>>957
( ´,、ゝ`)プッ

960 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 14:26 ID:dRNtqOd3
>>959
ぶっころす!!!

961 :名無しさん@4周年:03/07/06 14:38 ID:XVbQKpQ2
俺、メキシコのハードロックカフェのトイレ掃除係に1ドル札あげちまったよ・・・多すぎたかな(´・ω・`)


962 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 14:39 ID:dRNtqOd3
ヽ( ´ー`)ノ

963 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 15:03 ID:dRNtqOd3
ヽ( ´ー`)ノ

964 :名無しさん@4周年:03/07/06 15:32 ID:g+8kRN6F
当だめぽ介錯誤では、携帯用使い捨てオマルを直輸入販売中です。
重さ6ozでポケットに収容可能です。特殊保水成分の作用により
約1リットルまでの液状または固形状の排泄物に対応します。
使用後は燃えるゴミとして廃棄が可能です。ただし、
人前で使用すると都の迷惑防止条例その他の法令に違反する虞がありますので
別売の簡易式スクリーンも同時にお求めください。

965 :オマル・ハイヤーム:03/07/06 15:35 ID:g+8kRN6F
>>864
漏れに何か?

966 :名無しさん@4周年:03/07/06 15:37 ID:QNdyrmdc
>>912
痰つぼばばぁ

当時、蓮コラに近いものがあった。思い出すだけで鳥:肌:立:ち:ま:く:り::::::::

967 :名無しさん@4周年:03/07/06 15:38 ID:QNdyrmdc
>>864
トイレを粗末にするヤシは、来世で男子便所のトイレットペーパーか便器に生まれ変わる
これ定説です。

968 :名無しさん@4周年:03/07/06 18:15 ID:VYr1k3fN
JRなんか宛てに寸なって。ユリアポット携帯。コレで解決。

969 :名無しさん@4周年:03/07/06 18:33 ID:LsPODQBx
サービスが悪いとか言う寝言を聞くが
サービスは顧客に対してするもんだろ。
客でも何でもない通りすがりの奴に
なぜサービスをせねばならん。

観光バスとかが駅の小さいトイレで
休憩取ると長蛇の列。
その煽りを喰ってJR利用者がトイレを
使えなくなるのはサービスの低下以外の何物でもない。

970 :名無しさん@4周年:03/07/06 18:59 ID:3KOeEBZK
近い将来、ニュー速に「有人改札前で脱糞 JR○○駅」なんてスレができるだろう

971 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 20:35 ID:dRNtqOd3
1000

972 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 20:41 ID:dRNtqOd3
ニーノファミリー集合

973 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 20:45 ID:dRNtqOd3
1000

974 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 20:49 ID:dRNtqOd3
100000

975 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 20:51 ID:dRNtqOd3
10000000000000000000000000

976 :名無しさん@4周年:03/07/06 20:53 ID:WOlL5uuR
>>969
バスの中の人も明日はJRを利用するかもしれないから立派なお客様です

977 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 20:55 ID:dRNtqOd3
977

978 :名無しさん@4周年:03/07/06 20:56 ID:/s1frL5D
クソJR


1000

979 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:01 ID:BafNyOJ6
1000


980 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:02 ID:UjaVt3ru
980〜

981 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 21:11 ID:dRNtqOd3
1000

982 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 21:12 ID:dRNtqOd3
ははははヽ( ´ー`)ノ

983 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:13 ID:GZIZFPrc
チップ制に汁

984 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 21:14 ID:dRNtqOd3
うんこし放題の便所つくってーーーーー

985 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:16 ID:QXFK1duK
昼間カレー食って急に来たので池袋駅の便所に飛び込んだら入るなり
カレー大盛だった

986 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:16 ID:7HlhQPDU
おせん

987 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 21:17 ID:dRNtqOd3
>>986
バカ

988 :ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/06 21:17 ID:dRNtqOd3
ヽ( ´ー`)ノ

989 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:18 ID:7HlhQPDU
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


990 ::03/07/06 21:18 ID:mSKYk2uS
猿ども

991 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:19 ID:7HlhQPDU
ニーノ組長こそバカ。

992 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:19 ID:7HlhQPDU
バカ。

993 :反体制派魔女 ◆BJwitch8fo :03/07/06 21:19 ID:Kzv832QG
ヌーブラスレに書き込めなかった。。。

994 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:20 ID:7HlhQPDU
言い過ぎました。ごめん。

995 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:20 ID:cFjWV8ly
1000get

996 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:20 ID:+G6Z9lrP
名駅地下にある有料トイレ・・・一回10円だそうです。

払った事ないけどなw

997 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:20 ID:33diTou7
1

998 :反体制派魔女 ◆BJwitch8fo :03/07/06 21:20 ID:Kzv832QG
トイレでセクスした経験あり。

999 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:20 ID:fQ/K6cUW
1000


1000 :名無しさん@4周年:03/07/06 21:20 ID:WOlL5uuR


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

195 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★