■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【山形】「少年町長」13日誕生
- 1 :( ´`ω´)@帰社倶楽部φ ★:03/07/10 11:06 ID:???
- 遊佐町で町内の中高生から「少年町長」を選ぶ選挙の投票が、十日からスタートする。
若者に政治を身近なものとして感じてもらおうと、小野寺喜一郎町長が発案したもので、
有権者も中高生。
少年町長が少年議会での審議を経て提案する政策は、小野寺町長が九月定例会で必要な予算額を
要求することになっており、町総務企画課は「未成年者の政策に予算をつけるというのは、
全国的にも珍しい試み」としている。
同課によると、少年町長制度は、イギリスのミドルズブラで昨年四月に誕生した少年首長がモデル。
同町では、夏休み期間中に少年議会を二、三回開催し、少年町長が提案した政策を審議、
最終的に一つの政策をまとめてもらう。
小野寺町長が議会に要求する予算規模は五十万円程度が想定されている。
町長や町議の候補者は、町が先月十六日から、町内在住もしくは町内に通学する中学一年生から
高校三年生を対象に説明会などを開いて公募。
同三十日までの告示期間中に町長候補三人、町議候補十人(男女各五人)が立候補を届け出た。
町長候補の三人はいずれも高校二年生で、男子二人、女子一人。
三人はそれぞれ、「一度町を訪れた人がもう一度来たいと思う町に」、
「街灯を増やし安心、安全な町に」、「フットサル場を作り、スポーツで活気のある町の実現」
などを公約にしている。定数十の町議候補は、無投票で即日当選が決まった。
同町は今月四日に、全有権者千三百二十五人(高校生七百四十七人、中学生五百七十八人)に
投票用紙を発送。
十三日までの四日間、JR遊佐駅などに投票箱を設置して、投票をしてもらう。
同日夜に初の少年町長が誕生する。
小野寺町長は、「政治離れが進んでいるだけに、若者が自ら政治参加する制度を作りたかった。
どんな政策が出てくるか楽しみ」などと話している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news001.htm
- 2 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:07 ID:IbF/IcvR
- 2
- 3 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:08 ID:PWQ3A24t
- ぉぃぉぃ地方交付税使ってなにやってんだよ田舎もん
- 4 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:09 ID:k/zucR5U
- 少年利権発生の予感
- 5 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:10 ID:1qYwc88n
- 中学校にマットを支給する政策が発案され・・・
- 6 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:13 ID:TKZFypEP
- 女子高生に1票、男はイラネ。
- 7 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:14 ID:gzPmWwFD
- これだったらまだ一日町長とかの方がマシだろ
- 8 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:14 ID:AjT0JT/t
- 少年汚職
少年談合
少年リコール
- 9 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:14 ID:xHrSKsZ5
- 特別活動の一部ですね
- 10 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:15 ID:MoUoqBO/
- おやつの上限を2.000円に引き上げ、バナナは含まない。
- 11 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:15 ID:0wyRdg8Q
- ガキほど恐ろしいものはねぇ
- 12 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:17 ID:39aIwwg3
- ( ´`ω´)φ ★○○○○の会
- 13 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:17 ID:E/sestXx
- 「フットサル場を作り、スポーツで活気のある町の実現」
公約破棄が目に見えてるな。
- 14 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:19 ID:0MZm2Zu1
- まずエセ民主主義教育から何とかしろ。
多数決はやめさせて学級委員長に色々決めさせるべき。
政策を皆の投票で決めるのが良し、って感覚は
民主主義を激しく誤解させる。
- 15 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:20 ID:8ZE+RfzJ
- エロ本販売の自由化っていう公約が出てきたらどうする気だろう。このイナカもんが。
- 16 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:22 ID:3uN1vEVS
- ガキデカみたなもんなのか?
- 17 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:23 ID:vfVetIIt
- でもその少年にのバックには色々と口出しをする大人がいるという罠。
「少年」じゃなくて「少女」はダメなのか、
ってやつも出てくるかもな。
- 18 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:23 ID:ItII5l+Y
- 少年なので町長の実名は出しません
- 19 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:24 ID:1Rn3u7QP
- なんだかんだいって傀儡町長だよ。
子供たちで政策をまとめるといっても、大人の恣意がばんばん
はいったものになるのは目に見えている。
- 20 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:25 ID:38EIjLkl
- ガキは天使でもなーんでもないしな。
単なるケモノ
- 21 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:26 ID:aHsIPksg
- マットに入る町長は前代未聞
- 22 :名無しさん@4周年:03/07/10 11:27 ID:H66ZJ1vS
- 二十歳過ぎればただの人
- 23 : ◆C.Hou68... :03/07/10 11:28 ID:QhF5a6Hb
- 少年犯罪の次は少年町長・・・
- 24 :名無しさん@4周年:03/07/10 19:21 ID:HNmxjbqL
- >>1
模擬市町村長のことか
- 25 :cotton candy:03/07/10 23:03 ID:Ia/lBed3
- 10日あげ
- 26 :.&rlo;:03/07/10 23:58 ID:Ia/lBed3
-
;
- 27 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:01 ID:XalYtjs1
- フリーセックルしても良い
- 28 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:03 ID:2W0+TZFl
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д⊂ ヽ< この少年たちが犯罪を犯さない事を願います。
/, /ノ | さて、こちらもそれと同じくらいニュースです。
(ぃ9 | | りえりえのスッピンが、
/ / |どうしようもなくブサイクという事実が判明しています!
/ / \_______________
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ (´Д⊂ ヽ < してますだ!
/ / > ) (ぃ9 _ノ \___
/ ノ / / / /
/ / . / ./ / \ (´Д⊂ ウエエン!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) . /( )~´ブッサイク〜、ソレニ
( _) \__つ (_) \_つ / > メガオオキクナッテル
田中理恵 スッピン
http://homepage2.nifty.com/mackey1977/i/seiyu/s_ta-to/tanari/4_504-2/tanari01-4.jpg
田中理恵 変身〜ん
http://rie.bird.to/imgboard/img-box/img20030613212540.jpg
- 29 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:04 ID:wSkChleo
- 司会者「一分ゲーム、用意スタート!」
チーン
加藤芳郎「えーと、山形、少年…」
大和田獏「マット!」
はい次
- 30 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:05 ID:2GYkGddy
- 街頭インタビュー
「山形で有名なものと言えばなんですか?」
学生服着たガキ5人ほどが
「マット!マット!」
と騒いでいたのに見事カット。
- 31 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:07 ID:Cd8ficZg
- >>3 みたいな意見があるが、
無駄な箱物つくるよりはずっといいと思う。
- 32 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:19 ID:FsWD5M+s
- 「少年」というのは女性差別、って言う輩たぶん出るやろな
- 33 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:36 ID:vOJl+bhq
- >>32
そうそう嬉々として言葉狩りする奴ほど言葉知らない
- 34 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:37 ID:2G1pQp+P
- スレタイが少年番長に見えたのは俺だけではあるまい
- 35 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:37 ID:XP1VA4fp
- 学級会に50万出たら何やってたかなあ
- 36 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:45 ID:tNGXNbKT
- 少年町長は、教師の傀儡政権だ
- 37 :名無しさん@4周年:03/07/11 00:45 ID:7NKOwod0
- きっと50万も要求しないよ。大人たちはそれを見て赤面してくれりゃいいんだがな。
- 38 : :03/07/11 00:46 ID:8vC7X/Nd
- さりげなくバトロワII的展開ををきぼん
- 39 :名無しさん@4周年:03/07/11 02:22 ID:K+xJhZde
- >「一度町を訪れた人がもう一度来たいと思う町に」
一人だけ具体的じゃないでつね
- 40 :名無しさん@4周年:03/07/11 02:35 ID:fX/PQXNI
- ぼっ
ぼっ
僕等は少年町長団
- 41 :名無しさん@4周年:03/07/11 02:38 ID:Vcvx4Nz7
- なかなか面白い
- 42 :名無しさん@4周年:03/07/11 02:41 ID:O+tC/7mV
- 町内をロリ特別区とし、関係法令の適用除外とする。
ロリコン出版社、少女売春宿等、ロリコン産業を誘致し、
世界中から観光客を呼ぶ。
発展するぞ、遊佐町。
- 43 :名無しさん@4周年:03/07/11 02:46 ID:CYpvlMRr
- 少年秘書給与流用疑惑?
- 44 :名無しさん@4周年:03/07/11 02:53 ID:f3LMEYvu
- >「街灯を増やし安心、安全な町に」
いまなら襲い放題?
- 45 :.:03/07/11 02:56 ID:hb+BNKOx
-
長崎県12才少年も立候補したがっています
- 46 :名無しさん@4周年:03/07/11 03:58 ID:mo/acWZN
- まず、開口一番、議会の解散を宣言せよ。そうして地元の警察を指揮して、
有事宣言を行い、堕落した社会を正す為に総統となって、、、、
自衛隊に鎮圧されろ。
- 47 :生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :03/07/11 03:59 ID:i+VoIe59
- ( ´D`)ノ<ごっこ遊びに50万れすか。
楽しげれすね。
- 48 :名無しさん@4周年:03/07/11 04:14 ID:goJQ7z9i
- 少年「え〜、議員のみなさんに殺し合いをしてもらいます」
- 49 :手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/07/11 04:15 ID:irS0NE/H
- >>4
語感が。。。(;´Д`)ハァハァ
- 50 :名無しさん@4周年:03/07/11 04:16 ID:bUZ39eo2
- 山形県山形市在住ですが、遊佐町がどこにあるか
よくわかりません。
- 51 :名無しさん@4周年:03/07/11 06:47 ID:JS1664fo
- この少年町長の給与体系はどうなっているんだ。
まさか時給?
少年議会を開くということは議員も選出するということか。
しかも予算五十万って・・・・。
どうせなら小学生にやらせた方がいいんじゃないか?
高校生って中途半端に大人だからちょっと恥ずかしい。きゃっノ。・_・。)ノ
- 52 :名無しさん@4周年:03/07/11 06:58 ID:vWOwvGUb
-
ヽ( ^▽^)ノ <ブサちゃん♥おはよ〜♪
- 53 :名無しさん@4周年:03/07/11 07:22 ID:CgEmyrMm
- 町民税廃止
- 54 :名無しさん@4周年:03/07/11 07:24 ID:5/UNgmFo
- やめれ
- 55 :名無しさん@4周年:03/07/11 07:25 ID:ONiuCqGY
- 女子は成人まで全裸。
- 56 :名無しさん@4周年:03/07/11 08:05 ID:rKciPzwl
- 少年町長が誘拐される。消えた町長を追う少年探偵。事件の
裏の巨大な陰謀に挑む少年記者。
- 57 : :03/07/11 08:08 ID:15loAOh4
- とりあえず、高校生までのブルマ復活を希望。
- 58 :名無しさん@4周年:03/07/11 10:48 ID:TPd1OA8J
- また山形か・・・
- 59 :cotton candy:03/07/11 16:19 ID:pUhqM848
- 11日age
- 60 :名無しさん@4周年:03/07/11 16:20 ID:UE7Ao3op
- それより埼玉県痴痔の土屋を何とかしてくれ
- 61 :名無しさん@4周年:03/07/11 16:21 ID:xBnpghd/
- アズマ タニグチ マツダ系は落選ですか?
- 62 : ◆65537KeAAA :03/07/11 16:21 ID:QkqrcQtQ
- 本当の町長より優秀で、あっという間に町の財政を改善したりして…
- 63 :名無しさん@4周年:03/07/11 16:26 ID:Yp4kCSKF
- 山形というとビートきよししか思い浮かばん。
- 64 :名無しさん@4周年:03/07/11 16:28 ID:DKvKTbCB
- >>10
2円でいいのか?
- 65 :cotton candy:03/07/11 21:14 ID:pUhqM848
- 11日age
- 66 :名無しさん@4周年:03/07/11 21:18 ID:1NI/7XGI
- ああ、マット県ね。
- 67 :名無しさん@4周年:03/07/11 23:35 ID:i3V86DOY
- ところで>>1はぶさたんなのか?名前違うし、メアドもないが酷似してる
- 68 :名無しさん@4周年:03/07/11 23:41 ID:JbhYm1gF
-
マット殺人県 山形
- 69 :名無しさん@4周年:03/07/11 23:41 ID:/2eTbfaR
- 別にいいんじゃ?
悪いこっちゃない。
50万円で何ができるんだいと思うだけ。
- 70 :名無しさん@4周年:03/07/12 01:22 ID:h96gBD2j
- この少年町長とやらが
「職務」の上での横領をやらかしたら
やっぱり「少年A」になるんか??
- 71 :cotton candy:03/07/12 07:27 ID:kC8oaKIJ
- 12日age
- 72 :藤崎渉:03/07/12 08:36 ID:5UFpPlAR
-
寝るぽ(^o^)
- 73 :名無しさん@4周年:03/07/12 08:41 ID:eIgOVD81
- どーせ長いものに巻かれて終わりだよ。
- 74 :名無しさん@4周年:03/07/12 08:43 ID:w9nD29vW
- まあ公約は実現されないだろうな。若い時に苦労を知るのはいいことだ・・・・
- 75 :cotton candy:03/07/12 08:46 ID:kC8oaKIJ
- 開票作業も中高生がやるのだろうか……
- 76 :名無しさん@4周年:03/07/12 08:54 ID:WBx4mSYK
- 50万で何ができるんだよ。
- 77 :名無しさん@4周年:03/07/12 08:55 ID:x/TbKdqB
- >>55
夏期限定で
>>42
良案だ
- 78 :cotton candy:03/07/12 08:56 ID:kC8oaKIJ
- 本日7月12日の行事一覧
【社会】奥尻震災10年、きょう追悼式[7/12]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057944358/
>桧山管内奥尻町青苗中学校では同日午後一時から「奥尻島犠牲者十周年追悼式」
【教育】女子高生が中古パソコンショップ開店…愛知
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057691648/
>一宮商業高校のクラブ「店舗部」の生徒たちが
>一宮市の本町商店街「ほんまちリボンプラザ」で中古のパソコンショップを開く
>「ほんまちリボンプラザ」は、十二日から来年三月二十七日まで、
>一宮市本町三丁目の旧のいりショールームにオープン。
【観光】10日から18日まで交通規制 歩行者天国は14日から−祇園祭
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057764267/
>祇園祭に伴い、京都府警は鉾建ての始まる10日から巡行翌日の18日まで、
>京都市下京、中京区の四条通周辺で臨時の交通規制を実施する。
【山形】「少年町長」13日誕生
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057802799/
>遊佐町は今月四日に、全有権者千三百二十五人
>(高校生七百四十七人、中学生五百七十八人)に投票用紙を発送。
>十日から十三日までの四日間、JR遊佐駅などに投票箱を設置して、投票をしてもらう。
>同日夜に初の少年町長が誕生する。
- 79 :cotton candy:03/07/12 09:01 ID:kC8oaKIJ
-
本日7月12日の行事一覧 追加
【開国】ペリー来航から150年 横須賀で12日に上陸祭【してくださ〜い】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057629866/
>黒船4隻を率いたペリーの浦賀沖来航から8日で150周年。
>神奈川県横須賀市では12日、上陸地となった同市久里浜を中心に
>記念式典やパレードなどの多彩な行事がある。
>夜には計約5000発の花火大会がある。
- 80 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:14 ID:0vX9NGdI
- 少年は少年院でスパルタされてろ!
- 81 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:18 ID:gPFCoYu0
- 地方自治は政治の幼稚園からちょっと足を踏み出して小学校レベルになるのか?
- 82 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:21 ID:4sHKYJxK
- おまいら
少女町長なら全然反応違うだろ
- 83 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:23 ID:Jt7ZHgWv
- >「街灯を増やし安心、安全な町に」、「フットサル場を作り、スポーツで活気のある町の実現」
>などを公約にしている。
街頭一本増やしただけで50万くらいかかるだろうし、フットサル場なんて作れるわけ無いだろ
安易な公約掲げるな
- 84 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:24 ID:RdJASjes
- 幼女町長のほうが良かったです
- 85 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:27 ID:KZZ4xAfK
- じゃあ俺は巨乳町長で
- 86 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:49 ID:pmi/wsVq
- 中学生に働かせていいのかよ
- 87 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:50 ID:ALi+SzCq
- 遊佐未森ってどこいったの?
- 88 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:50 ID:gBuHFeT2
- 山形にはタレントは居ないからな。
- 89 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:55 ID:i4WmpT/X
- 子供が村長になる糞ゲー無かった?
- 90 :名無しさん@4周年:03/07/12 09:58 ID:prcBmRUs
- >56
ネットで煽る少年2ちゃねらー!
- 91 :名無しさん@4周年:03/07/12 10:03 ID:LsEbhBVf
- 五十万も予算あるの?
結構楽しそうだな
どうせ五十万じゃ大した事期待されちゃいないだろうし
所詮話題性追求オンリーだろうから
結構好きに使えそう。
- 92 :名無しさん@4周年:03/07/12 10:05 ID:prcBmRUs
- 先ず25万分うまい棒を買い、遊佐町のこどもで分けたいと思います。
- 93 :名無しさん@4周年:03/07/12 10:09 ID:prcBmRUs
- 50万でヤクザから重火器を買い遊佐町の町議を制圧します。
- 94 :名無しさん@4周年:03/07/12 10:10 ID:ZfIPZXYY
- 石を投げたくなって 川原に下りたら
君が橋の上を 自転車で過ぎて行く
追いかけたりしたら 夕暮れの空に
君がそのまま吸い込まれてゆきそう
そんな気がして 声を飲み込む
暮れてゆく空は
戻らない季節のようで
淋しいけれど
いつも綺麗
>>87
ぼちぼち元気にやってますですよ。
- 95 :名無しさん@4周年:03/07/12 10:11 ID:Bm+DBsl6
- >>88
ダニエル・カール
- 96 :名無しさん@4周年:03/07/12 10:12 ID:prcBmRUs
- 街角に彼の靴が響けば
暗闇は逃げ出すよ。ほら!
- 97 :88:03/07/12 10:33 ID:gBuHFeT2
- ごめん。ビートきよしがいた。
- 98 :cotton candy:03/07/12 10:50 ID:kC8oaKIJ
- 12日age
- 99 :cotton candy:03/07/12 11:55 ID:kC8oaKIJ
-
12日age
- 100 :名無しさん@4周年:03/07/12 12:00 ID:Vm8gE+WS
- 女性差別だ!
少年少女町長にすべき!!!!
- 101 :cotton candy:03/07/12 12:36 ID:kC8oaKIJ
-
12日age
- 102 :名無しさん@4周年:03/07/12 12:42 ID:G+QvuvWu
- >>14
学級委員長という名の議長が一番偉いってあれは
今から考えると共産主義的だよなあ
おかげで何にも決まらない罠
幹部会を作って、変な事したらリコール&選挙って形の
学級運営が一番いいんじゃね?
- 103 :名無しさん@4周年:03/07/12 12:44 ID:8oTnZDcW
- 懲役10分の刑だ
閉じ込めておけ
- 104 :名無しさん@4周年:03/07/12 12:44 ID:9jvzUldg
- 少年町長室、談合容疑で強制捜査
今日中にも引責辞意を発表
- 105 :名無しさん@4周年:03/07/12 15:19 ID:TurC6EMx
- 少年町長、お食事券疑惑。
- 106 :名無しさん@4周年:03/07/12 15:38 ID:HvTBCKnE
- ,、-‐‐- 、
\
い ボ `、
う .ク ' ,,-'''" ̄ ̄''-,,,, ',
ん に ', ( ,;''''''''''''--...., `'l,
で 何 i /´l `l `;
す を | .|...| ー ー し l
か. す | |...| ゚ .| |
? る .| l,..| ゚ .| / ,、-‐ー、
っ l ヽl,.l, ∀ | ノく / ヽ
て l \ ノ 7 ',
', / i `''''''''''''''´ ノ _,、'´ ',
..ヽ、__.,ノ ', ヽ ,' ´ ヽ, ',
', ヽ ', '、
', ', `、. `、
`、. `、 ・ `、 `、
`、. `、・ .. `` 'i、 ',
ヽ ヽ ::::..... lヽ i
', ヽ l'´ ノ
ヽ. ヽ l /
`‐、.i l_,、ァ'´
ノ、 ` __lニ/
/ `〉`‐--‐''"´ .l'´
/i / l l
,、-'´ l/\ /_ l
, -'´ l >'´ ``‐、 l
/ ゝ'´ \ l
/ / y'
/ / /
- 107 :名無しさん@4周年:03/07/12 17:52 ID:wcx0/FEK
- 要するに日本の政治体制は、最高責任者は傀儡で象徴の人形でしかない
ということの再確認行為でしかないということだろ。一日町長を
法的に無責任者である少年少女が代行しても構わない行政って
いったいなんだろね。要するに行政の長は上は国から下は町まで
おかざりだということなんだよ。
- 108 :cotton candy:03/07/13 10:44 ID:pluSc8w/
- 山形新聞社 処理日:20030702 記事ID:0000018575
少年町長選、高校生3人の争いに・遊佐
遊佐町が、少年層の声を町づくりに生かすため募集していた
少年町長、議員を締め切ったが、1日までに町長候補に3人の高校生が名乗りを上げた。
「遊佐のことをもっと知りたい」「町の事業に参加するぞ」「フットサル場を設けたい」―。
立候補の目的は三者三様だが、いずれも古里のことを真剣に思う若者ばかり。
9日まで選挙戦が行われ、10―13日の投票期間を経て13日に初代少年町長が誕生する。
立候補したのは届け出順に、▽後藤丞君(酒田工高、北目)
▽斎藤千絵さん(遊佐高、野沢)▽池田裕紀君(同、小原田)―の男子2人女子1人の
合わせて3人(いずれも2年生)。
立候補届け出用紙に書き込む「将来どんなマチにしたいですか」との欄には、
「自分のやりたいことに力を注げるような町」といった
将来を見据えた若者の声を代弁する意見や、
「街灯を増やし安全、安心の町にしたい」「一度訪れた人がもう一度来たいと思うような町」
との声まで幅広い。
- 109 :cotton candy:03/07/13 10:44 ID:pluSc8w/
- 事務局の町総務企画課は「中高生の関心の高さに正直驚いている。
内容もレベルが高く、選挙後の議会が楽しみ」と期待を寄せる。
投票できるのは、13―18歳までの少年少女1316人(5月1日現在)。
中央公民館や遊佐駅など6カ所に投票箱が設けられる。
一方、少年議員の方は、定員10に対し、いずれも町内在住の高校生8人、中学生2人の
合わせて10人が名乗りを上げたほかは届け出がなく、全員無投票当選が決まった。
全当選者は次の通り。(敬称略、順番は届け出順)
狩野未来(酒田商高2年)佐藤慶(酒田工高2年)赤塚縁(酒田中央高2年)
菅原啓志(遊佐高2年)佐藤千広(同)高橋憲充(酒田西高3年)池田賢介(同)
伊藤一徹(同)時田彩乃(遊佐中2年)富樫結花(同3年)
- 110 :名無しさん@4周年:03/07/13 10:54 ID:r2jvQK9V
- 遊佐町・・・ええとこやね。
鳥海山って山が近くにあって眺めもいい。
歩くたびに山の風景も違ってみえる
ただ、遊佐駅からレンタサイクルあれば結構遠くまでいけたのだが・・・
・・・と、たまたま九州から降りたった風来坊はおもったとさ
- 111 :名無しさん@4周年:03/07/13 11:12 ID:4uyMMave
- 遊佐といえば今頃の時期が旬の天然岩牡蠣が絶品。
- 112 :cotton candy:03/07/13 13:19 ID:pluSc8w/
- 投票最終日
- 113 :cotton candy:03/07/13 13:20 ID:pluSc8w/
- 投票最終日
- 114 :cotton candy:03/07/13 17:29 ID:pluSc8w/
- 投票最終日
- 115 :cotton candy:03/07/13 17:35 ID:pluSc8w/
- 投票最終日
- 116 :名無しさん@4周年:03/07/13 17:39 ID:UMsKNuUu
- たしかに、政治に対する中高生の興味を助長するという目的は
果たされるかもしれない。しかし、知識も経験も乏しい子供が立案した
政策に予算までつけるというのは、少々やり過ぎではないのか。
- 117 :みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/07/13 18:43 ID:dEBlvOle
- 子供の遊びに血税50万……氏ね。
というか
財 源 は 自 主 的 な 市 民 カ ン パ
な ん だ ろ う な ? ? ? ?
岡山市でやったら猛反発起こるぞ。
- 118 :名無しさん@4周年:03/07/13 20:41 ID:6dBdQTJb
- http://www.starblvd.com/aoiryuyu/yamagatamat.htm
だもんななんともならん土地柄なんだよ
- 119 :名無しさん@4周年:03/07/13 20:45 ID:IbqxktY1
- 山形って・・・
宇宙から悪いデムパでも来てるのか?
- 120 :名無しさん@4周年:03/07/13 21:56 ID:D2oOJoCl
- >>119
もちろん!
- 121 :cotton candy:03/07/14 01:31 ID:i0S3MyIR
- 少年町長と議員 中高生らが選挙
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.asp?kiji=3787
遊佐町は、町内の中学、高校生らを有権者として少年町長と議員を選び、
議会で町づくりを議論してもらう試みを始める。26日から「立候補」の受け付けを始め、
選挙戦を通じて選ばれた町長1人、町議10人による少年議会を立ち上げる。
住民としての中高生の意見を町政に取り入れるのが狙いで、
政策を具体化する「今年度予算」も50万円程度を用意、
公式行事でのあいさつなどもこなしてもらう。
「中高生の、中高生による、中高生のための議会」は英国の事例を参考に、
小野寺喜一郎町長が発案した。中学生も対象に加えた住民投票をしたり、
子ども議会を開いたりする自治体はあるが、単発の行事に終わりがち。
このため、将来、町の主役となる少年に一定の役割を担ってもらい、
選挙戦や議会での質疑などを通じて主体的に活動してもらうことで、
少年の意見を町づくりに反映できると考えた。
少年町長、町議の有権者は町内に在住、在学の中学生と高校生に同年代の少年の1316人。
「届け出」は30日まで。
立候補の理由やどんな町にしたいかという「公約」を紹介する選挙公報と投票用紙を
有権者に送付。7月10日から13日が投票期間で、
投票用紙には候補者名と自分の意見を書いてもらう。
選ばれた少年町長と議員は夏休み中に3回程度の議会を開く。
ワークショップ形式で、投票で寄せられた意見に自分たちの意見を加え、町づくりの政策を立案。
政策に基づいた事業も実施する。
少年町長には、9月に行われる「奥の細道鳥海ツーデーマーチ」などで、
あいさつにも立ってもらう予定という。小野寺町長は
「少年の発言の機会や意見を聞くことがほとんどなく、
住民の一員として扱ってこなかった反省から実施に踏み切った」と話している。
(6/26)
- 122 :cotton candy:03/07/14 01:33 ID:i0S3MyIR
- http://www.town.yuza.yamagata.jp/i/Contents.asp?BOXNO=3027
少年町長・少年議会プログラム
これからのプログラムをおしらせします。
7月13日 開票 少年町長の当選者決定・当選証書の交付
7月 日 第1回少年議会(ワークショップ)
8月 日 第2回少年議会(ワークショップ)
以下数回実施します。
9月 日 鳥海ツーデーマーチアピール
9月 日 政策提言
10月 日 政策実施
12月31日 任期満了
〒9998301 遊佐町大字遊佐町字舞鶴211
遊佐町少年町長・議員公選事業事務局
遊佐町役場総務企画課企画係
担当 村井 仁・土門良則
0234-72-3311
Fax0234-72-3310
- 123 :名無しさん@4周年:03/07/14 01:38 ID:vs3O8MDI
- なんかエロいスレ。
- 124 :cotton candy:03/07/14 01:39 ID:i0S3MyIR
- 「湧水の里」遊佐町★ゆざまち
http://www.town.yuza.yamagata.jp/i/
少年町長選挙の開票を公開します
http://www.town.yuza.yamagata.jp/i/Contents.asp?BOXNO=3026
少年町長選挙の開票状況は、広く公開します。
開票月日 平成15年7月13日(午後6時)
開票場所 遊佐町中央公民館2階第2会議室
開票の参観 どなたでも参観頂けます。
当選者の決定 午後7時30分頃の予定
選挙の結果については、14日午後までにこの
ページにアップします。
プロジェクトの専用URL http://www.town.yuza.yamagata.jp/i (iモード対応)
e-mail youth@town.yuza.yamagata.jp
- 125 :名無しさん@4周年:03/07/14 01:41 ID:v9ky+4A3
- 町長の仕事なんて餓鬼の遊び以下なんだろうから、
少年町長といわず本当の町長にしちゃったら?
- 126 :名無しさん@4周年:03/07/14 01:43 ID:p8N2GB5m
- オーストラリアでは ヤギに町長やらせている所があるって
アンビリバボーでやっていたぞ。
すでに人間ですらないという・・・。
- 127 :cotton candy:03/07/14 01:47 ID:i0S3MyIR
- いや〜見失ってたところなのよ >>118ありがd
クソガキどもを糾弾するホームページ
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/no1.html
さて、遊佐町民降臨はまだでつか?
- 128 :井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/07/14 01:47 ID:raK5zFw4
-
金持ちのガキが、貧乏な少年町長にキャラメルコーン
とかベルタースオリジナルとか送って便宜を図ってもらうとか。
- 129 :cotton candy:03/07/14 01:51 ID:i0S3MyIR
- http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030618/0000018355.html
山形新聞ニュース 2003年6月18日 水曜日
少年町長と町議募集・遊佐でユニークな企画
少年町長、議員を募集します―。
遊佐町は、少年層の声をまちづくりに生かそうと、13―18歳までを対象にした
町長、議員選挙を実施することにした。
少年議会には50万円程度の予算を預け、夏休みなどを利用して議会を招集。
予算の範囲内で自分たちが取り組みたい事業を決め、実行するまでを担ってもらう考えだ。
町では現在、町議選(17日告示、22日投開票)が告示され舌戦が繰り広げられている。
小野寺喜一郎町長は「少年たちも大人に負けない熱い論争を期待したい」と話している。
まちづくりに関心と責任を持ってもらおうと企画した。
募集するのは少年町長1人、議員10人で、任期は今年12月いっぱい。
対象となるのは町在住か、町内の学校、職場に通っていること。
受付期間は今月26―30日まで。7月1日から9日までを選挙運動期間とした。
投票は10日から13日までの4日間で、遊佐駅や中央公民館など6カ所に投票箱が設けられる。
開票は13日。5月1日現在の“有権者”は1316人。
本来の首長とは違い、少年町長の役割は、いわば議会で出された意見のまとめ役。
本会議では議員と同じように話し合いに参加してもらう。
事務局を務める町総務企画課は
「投票用紙には選ぼうとする人の名前だけでなく、提案も併せて書いてもらう。
この意見をたたき台にして議事を進めたい」と話す。
選挙運動期間中、町で専用のホームページ(HP)を開設し、
候補者の名前や“公約”などを公表する。また、選挙公報も作製し、全有権者に配布する。
受け付け、問い合わせは町総務企画課0234(72)3311。専門のHPアドレスはhttp://www.town.yuza.yamagata.jp/i
- 130 :名無しさん@4周年:03/07/14 01:51 ID:8FLrQA8z
- 柱谷にしとけ!
- 131 :名無しさん@4周年:03/07/14 01:52 ID:uTh2NyEa
- 50万なら中高生の頭の度合い測るのに丁度いいんじゃねぇの?
- 132 :名無しさん@4周年:03/07/14 01:56 ID:FD6Jv1LE
- だからー、義務も果たしてない奴に権利をくれてやるなよバカ共が。
- 133 :さいたま右:03/07/14 01:57 ID:TMhSDUXv
-
_( @)___ 話題作りと言うか、利権作りの予感。
/ 爪゚∀゚) /\
/| ̄ ∪∪ ̄|\/
|さいたま ..|/
- 134 :∀・:03/07/14 01:57 ID:Yzhz4eRU
- 少年首長<<
首の長い少年か
- 135 :cotton candy:03/07/14 01:58 ID:i0S3MyIR
- ワイズシティ = ニュースバックナンバー
ニュース・今日の庄内バックナンバー (6月17日) ※荘内日報社様提供
http://www.wisesquare.jp/wisecity/backno/2003/06/17.html
全国自治で初少年町長選挙 遊佐町が立候補者募集へ
若いアイデアまちづくりに 議員も選び議会へ提案
若いアイデアをまちづくりに反映させようと遊佐町は、
町内の中高生を対象にした 「少年町長」 と 「少年議員」 の立候補者を募集し、
選挙を実施するユニークな取り組みを進めている。
選挙で選ばれた少年町長と少年議員が有権者となる中高生の意見を政策としてまとめ、
同町の小野寺喜一郎町長に提出。 約五十万円の予算を組み、 実際に町議会に提案する。
総務企画課では 「今年四月にイギリスで実施された 『少年首長選挙』 を参考にした。
おそらく全国の自治体では初めての取り組み。 将来を担う若者がどんなアイデアを出すか楽しみ」
としている。
若者の選挙離れ、 まちづくりに対する関心の低さが全国的に指摘される中、
若者の政策を実現させて、 まちづくりに積極参加する土台を作り上げようと、
今年四月から準備を進めてきた。
少年町長と少年議員は町内の中高生一千三百一十六人 (今年五月一日現在) が対象。
今月二十六−三十日までの五日間、 立候補者を受け付け、 来月初めに選挙を実施、
少年町長一人と少年議員十人を選ぶ。
- 136 :cotton candy:03/07/14 01:58 ID:i0S3MyIR
- 選ばれた町長と議員は、 若者の代表として町中央公民館などで、
ワークショップ的な 「議会」 を計五回にわたって開き、
同世代から出された意見や要望を政策に練り上げる。
今年九月中旬までにまとめた政策を小野寺町長に提出。
実現に向けて 「本物の町議会」 に提案する。
今月十六日から担当の町職員が、
遊佐中や遊佐高、 酒田市内の高校に通う同町出身の高校生を対象に
少年町長と議員の選挙に関して説明している。 投票は来月十−十三日までの四日間。
JR遊佐・吹浦両駅、 町中央公民館、 町図書館、 遊佐中、 遊佐高の計六カ所に投票箱を設ける。
少年町長・議員の任期は今年十二月末まで。
来年一月、 新たに選挙を実施することも検討している。
町総務企画課では 「練り上げた政策が実現する喜びを知ってもらい、
若者がまちづくりに対して積極的に参加するきっかけにしたい」 と話している。
遊佐町が呼びかけている「少年町長」 と 「少年議員」 のポスター
http://www.wisesquare.jp/wisecity/backno/2003/06/image/061702.jpg
- 137 :cotton candy:03/07/14 01:59 ID:i0S3MyIR
- 遊佐町民、選挙速報キボンヌ
- 138 :cotton candy:03/07/14 02:39 ID:i0S3MyIR
- ιょぅι゛ょ 千ょぅ千ょぅ
- 139 :名無しさん@4周年:03/07/14 08:52 ID:cgXMEiIg
- http://www.starblvd.com/aoiryuyu/no1.html
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3ee3262f604fd.html
あえていわせてもらおう
ま た 山 形 か …
- 140 :cotton candy:03/07/14 15:15 ID:i0S3MyIR
- http://www.town.yuza.yamagata.jp/i/Contents.asp?BOXNO=3023
少年町長選挙当選者が決まりました。
当選者が決まりました。
Youth President of
Election 2003 in YUZA
少年町長選挙当選者
当選 後藤 丞 高瀬地区 酒田工業高校2年
任期 平成15年12月末日
- 141 :cotton candy:03/07/14 15:16 ID:i0S3MyIR
- http://www.town.yuza.yamagata.jp/i/Contents.asp?BOXNO=3025
少年町長選挙の開票結果
7月15日の少年町長選挙開票結果
1.当日有権者数 1325人
2.有効投票 767票
後藤 丞候補 高瀬地区 449票
斎藤 千絵候補 遊佐地区 171票
池田 裕紀候補 遊佐地区 147票
3.無効投票 16票
4.投票者総数 783票
5.投票率 59.09%
6.開票場所 遊佐町中央公民館
7.開票日時 平成15年7月13日 午後6時40分
- 142 :名無しさん@4周年:03/07/14 15:16 ID:hdsFgvRK
- ごとうじょう?
- 143 :cotton candy:03/07/14 15:17 ID:i0S3MyIR
- http://www.town.yuza.yamagata.jp/i/Contents.asp?BOXNO=3026
少年助役の選任を行いました。
少年町長の補佐役として少年助役を委嘱しました。
少年町長の補佐役として次の2名を少年助役に委嘱しました。
斎藤 千絵 遊佐地区 遊佐高校2年
池田 裕紀 遊佐地区 遊佐高校2年
プロジェクトの専用URL http://www.town.yuza.yamagata.jp/i (iモード対応)
e-mail youth@town.yuza.yamagata.jp
- 144 :名無しさん@4周年:03/07/14 15:18 ID:CCRYeu1Y
- >>73
マットのこと?
- 145 :名無しさん@4周年:03/07/14 15:19 ID:YkljHlR8
- 少年町長カトリ
- 146 :cotton candy:03/07/14 15:19 ID:i0S3MyIR
- ιょぅι゛ょ ι゛ょ ゃ く の誕生です! おめでとう!
- 147 :cotton candy:03/07/14 15:22 ID:i0S3MyIR
- 山形新聞ニュース 2003年7月14日 月曜日
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030714/0000018756.html
遊佐の少年町長、酒田工高の後藤君に決まる
少年層の声を町づくりに生かそうと、遊佐町が募集し、3人が立候補した
少年町長選挙の開票が13日、町中央公民館で行われ、
酒田工業高2年の後藤丞(たすく)君(16)=高瀬=が初代少年町長に選ばれた。
投票率は59.09%で、後藤君が449票を獲得。
続く斎藤千絵さん=遊佐高2年、遊佐=が171票、
池田裕紀君=同=が147票だった。
惜しくも落選した2人は“少年助役”として、後藤少年町長をサポートする。
任期は町長、助役、議員いずれも今年の12月いっぱい。
少年町長、助役が決まったことを受け、7月中に1回目の議会を招集。
有権者から投票用紙に候補者の名前と併せて記入してもらった街づくり構想をたたき台に、
同議会に託された約50万円の予算内でできる施策を話し合う。
当選証書交付式では、小野寺喜一郎町長が
「皆さんからいろんな提案を頂きたい。大いに期待しています」とあいさつ。
当選証書を受け取った後藤少年町長は
「多くの若い人たちの意見を取り入れ、活気あふれる遊佐にしていきたい」と決意を述べた。
【メモ】遊佐町内在住か町内の学校、職場に通う13―18歳が対象の当日の有権者数は1,325人。
投票期間は今月10日から13日までの4日間で、有効投票数は767票。無効は16票だった。
- 148 :名無しさん@4周年:03/07/14 15:23 ID:P5jFu6uG
- 遊佐浩二声か
- 149 :名無しさん@4周年:03/07/14 15:59 ID:cgXMEiIg
- この糞選挙にも公費が大量につかわれてんだろうな
山形はマジで迷惑な国だなw
- 150 :犯人は中学校の制服を着た19歳の少年じゃなかったのかw:03/07/14 16:02 ID:CycCGxb6
- 19歳の少年ですが、立候補できませんか?
- 151 :名無しさん@4周年:03/07/14 16:13 ID:EgnliThU
- 少年議員に知り合いがいた。
いつの間に、こんなことに・・・・・
- 152 :名無しさん@4周年:03/07/14 16:19 ID:HT3xIRq9
- それで少女助役の画像まだー?
- 153 :名無しさん@4周年:03/07/14 16:21 ID:9DKLyc4w
- あの、短大の街?
- 154 :名無しさん@4周年:03/07/15 00:00 ID:Hwqwvisq
- >>152
http://www.euphstudy.com/tsurszure/garde/266.jpg
- 155 :cotton candy:03/07/15 08:18 ID:6zMdcnco
- 7月15日 後藤さん 遊佐少年町長に 酒田工高2年 「活気ある町つくる」http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news002.htm
遊佐町の少年町長選の結果が十三日発表され、
酒田工業高校二年の後藤丞(たすく)さん(16)が当選を決めた。
同日夜の当選証書交付式で後藤さんは、
「遊佐町は活気が足りない。多くの若い人たちの意見を聞き、
にぎわいのある町づくりをしたい」と語った。
同少年町長選には、後藤さんを含む三人が立候補。
今月十日から十三日までの投票期間に有権者の59%を占める七百八十三人が投票した。
うち四百四十九票を獲得した後藤さんが初代少年町長に決まり、
落選した二候補は、少年助役として後藤さんをサポートする。
今月中にも一回目の少年議会が開催される予定。
小野寺喜一郎町長は、「少年町長らは皆しっかりした政策を持っていて頼もしい限り。
彼らの意見を素直に受け止め、町政に反映していきたい」と話していた。
当選証書を受け取り、小野寺町長(左)と握手を交わす後藤さん
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/img/news002_1.jpg
- 156 :名無しさん@4周年:03/07/15 08:26 ID:eoMG9N/w
- 処女助役 いいにくい
- 157 :名無しさん@4周年:03/07/15 08:27 ID:m0/cDm4Z
- >「街灯を増やし安心、安全な町に」
>「フットサル場を作り、スポーツで活気のある町の実現」
田舎の選挙じゃ地元の土建屋の票を取り込むことが最重要課題だとちゃんと理解してるな。
- 158 :名無しさん@4周年:03/07/15 08:43 ID:8YaYv4Nd
- マット様には逆らえまい
- 159 :名無しさん@4周年:03/07/15 08:50 ID:9YBig1gn
- ショタスレ・・・かと思ったら高校生も含まれるのか微妙だな。
- 160 :cotton candy:03/07/15 10:39 ID:6zMdcnco
- 今週の主な山形県内ニュース
http://www.ybc.co.jp/HTM/PLUS1.HTM
2003/7/14(月)
遊佐町に全国初の「少年町長」が誕生 (real player動画
- 161 :名無しさん@4周年:03/07/15 10:48 ID:kA1D9UTq
- 少年陸上幕僚長とか少年自民党幹事長とかあってもいいな。
- 162 :名無しさん@4周年:03/07/15 10:52 ID:znwR1vUP
- 田舎もんの考えることは何をとっても浅はかで馬鹿丸出しだな。
他にもっとやることがあるはずなのに田舎もんはそれが何であるかは考える頭脳を
持っていない。
- 163 :cotton candy:03/07/15 10:53 ID:6zMdcnco
- 「若者参加の祭りを」少年町長の後藤君 山形・遊佐
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/07/20030715t51009.htm
山形県遊佐町が中学、高校生を対象に初めて募集し、選挙となっていた
「少年町長」の開票が13日、町中央公民館で行われ、
同町内に住む酒田工高2年、後藤丞(たすく)君(16)が選ばれ、
当選証書の授与のほかに本物の議員バッジが贈られた。
少年町長は、同時に募集した「少年議員」(定数10)とともに、
町内在住か、町内に通学する中学生、高校生(同年齢を含む)を対象とし、
町が負担する約50万円の予算を使って自らの公約実現を目指す。
少年議員には、中学3年生から高校3年生までの男女10人が無投票当選したが、
少年町長には男女3人が立候補していた。
1325人いる同年代の「有権者」が10―13日に投票した。投票率は59.09%だった。
落選した2人は、「少年助役」に委嘱された。
後藤君は「以前から町にかかわりを持ちたいと考えており、少年町長はいいチャンスだと思った。
若い人が参加できる祭りなどを実施して、
他地域の人から、もう一度来てみたいと思われる町にしたい」と抱負を語った。
発案者の小野寺喜一郎町長は
「彼らの年代は地域に参加する出番がなかった。町の一員として発言してもらいたい。
提案は、町の政策に反映させたい」と述べた。
少年議会は今月末から始まり、町長や議員の公約や、
投票用紙に記入された要望から事業内容を検討する。任期は12月末まで。
2003年07月14日月曜日
「少年町長」に当選した後藤丞君(右)と小野寺喜一郎町長=13日夜、山形県遊佐町中央公民館
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2003/20030714013jb.jpg
- 164 :cotton candy:03/07/15 12:05 ID:6zMdcnco
- 遊佐の「少年町長」に後藤君
http://mytown.asahi.com/yamagata/news01.asp?kiji=3858
遊佐町の「少年町長」選挙の開票が町中央公民館で13日夜あり、
酒田工業高校2年の後藤丞(たすく)君(16)が当選した。
初代の少年町長となった後藤君は
「町の良さをPRでき、自分たちも参加できる祭りなどのイベントを催し、
若い人が集まる活気のあふれる町にしたい」と抱負を話した。
少年たちの意見を町づくりに生かそうと町が企画した試み。
町長には高校2年生3人が立候補。有権者は中高生ら1325人で、
郵送で行った投票率は59・09%。後藤君が449票を集めた。
遊佐高校2年斎藤千絵さんは171票、同池田裕紀君は147票で、
敗れた2人は少年助役に委嘱された。
少年議員は定数と同じ10人の中高生が立候補、無投票で当選した。
後藤君は「町を変えるような催しに参加し、町のことをもっと知りたい」と立候補。
「若い人が集まり、楽しい町にしたい」と訴えた。
斎藤さんは「街灯をつけて安心で安全な町にしたい」、
池田君は「フットサル場を実現する」と立った。
少年町長、議員らは今月末に少年議会を開き、
自分たちや投票に参加した中高生の意見をもとに政策をまとめ、
50万円程度の「予算」で具体化を目指す。
小野寺喜一郎町長は「少年議会の提案を受け止め、町政に反映します。
町の一員として様々なイベントでも発言してもらいたい」と話している。
(7/15)
少年町長に当選した後藤丞くん=遊佐町中央公民館で
http://mytown.asahi.com/yamagata/images/pic1_3858_823.jpg
- 165 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:18 ID:PupMUyCl
- じきに「少年警察官」も誕生するのだろうか。
- 166 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:20 ID:Z9QtWPjC
- マットを支給するので待っといてくらはい。
- 167 :なまえをいれてください:03/07/15 12:22 ID:SOj1wc3B
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 168 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:23 ID:/qlJxY5/
- 山形って どっかピントがズレてるよな
まあ 仕方ないか 山形だから・・
- 169 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:27 ID:1NfUdQdC
- 少年自衛官なら毎年募集してるが
- 170 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:28 ID:4FwQ5evd
- ‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ /~~~~~~~~ヽ
/~~~~~~~~ヽ. | | | | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |/'''''''''''''''\| | | | | |
山形殺人マット〜! > ( (。A。) ) |/'''''''''''''''\| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________/ ヽ V V ノ ( (。A。) ) < 殺人マットパンジージャンプ〜!
ヽ V V ノ \__________
- 171 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:28 ID:2PzBayB4
- >>165
少年犯罪人なら豊富にそろってるよ
- 172 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:28 ID:9ahXSvSz
- ミドルスブラってBカップくらいという意味なのですか?
- 173 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:29 ID:il/eLmy3
- >>162
田舎、田舎と言う奴ほど、田舎出身。
- 174 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:30 ID:GdWdlqK2
- 一種の罰ゲームか?
さすがイジメ県
- 175 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:33 ID:ooIdtDyD
- 世界主要国の国家元首を少年にしたら
3日と経たずリアル北斗の拳の世界になると思う。
こんな危ない真似はよせ山形
- 176 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:34 ID:Xk1zQcUV
- 歳出予算50万からスタート。
1) 同和利権の解体 → 1270万円の歳出カット
2) 生活保護基準の見直し → 410万円の歳出カット
3) 農業育成振興基金の廃止 → 3200万円の歳出カット
これで5000万円以上の予算を確保できます。
- 177 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:36 ID:UuyNILKD
- さくらんぼ大使のチェリーボーイも選んで
- 178 :名無しさん@4周年:03/07/15 12:40 ID:xA728DL5
- >>170
新庄と朝日をくっつけるとはまた豪気な。
百キロ程度は離れてそうだが。
- 179 :山崎 渉:03/07/15 14:26 ID:HdYFrZs1
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 180 :名無しさん@4周年:03/07/15 14:27 ID:t6r6Ku2e
- しかもこのスレはそもそも遊佐の話だ。
朝日〜新庄間と同じくらい距離がある。
- 181 :cotton candy:03/07/15 17:10 ID:6zMdcnco
- 銅像サクランボ盗で少年ら逮捕=「佐藤翁」像から4粒−山形県警
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057596937/
- 182 :cotton candy:03/07/16 02:17 ID:NCIv1NRF
- 少年収入役はいないもよう
- 183 :森の妖精さん:03/07/16 02:18 ID:AvTqYMwj
- 少年慰安婦
- 184 :名無しさん@4周年:03/07/16 11:52 ID:k+PZKq/g
- どうして山形の行政ってアフォなことばっかおもいつくんだ?
新庄市だって殺人犯を市の職員にしてるわけだしな
- 185 :名無しさん@4周年:03/07/16 11:57 ID:1SOFdPs3
- 少年ナイフ
- 186 :ギレン町長:03/07/16 12:00 ID:98OQAXIu
- 我が選ばれし町民はry
- 187 :cotton candy:03/07/16 12:28 ID:NCIv1NRF
- >>161
すごいな 夜の方は山拓どころではない何度でも甦る
- 188 :名無しさん@4周年:03/07/16 15:27 ID:k+PZKq/g
- で、50マソはどうなるんだ?
- 189 :cotton candy:03/07/17 03:08 ID:/K8rJzBS
- 少年大統領
- 190 :名無しさん@4周年:03/07/17 09:07 ID:J8Xah3bA
- ◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆
∧_∧
∧_∧ ( ^^ ) これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
( ^^ ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 山崎 / .| .|____
\/ / (u ⊃
山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
- 191 :名無しさん@4周年:03/07/18 08:42 ID:CLZlm0Xc
- 脱税しても、少年法で無罪だな
- 192 :名無しさん@4周年:03/07/18 08:47 ID:tktuO36I
- 俺も町長やりたい。
公約は「週休5日」「野球ドームを作ります」「1人ボーナス100万」
俺が立候補したら投票してね♪
- 193 :名無しさん@4周年:03/07/18 09:00 ID:YVcpaNOp
- おまいら少年町長になったらなにしますか?
俺ならまず「町の詳しい予算みせろゴルラ」と予算見せてもらいます。
んで、「こんなもんに予算付ける意味あるのかゴルラ」と嫌がらせ。
文句逝ったら「町長に逆らうのかゴルラ」とののしりリコール食らってあぼーん。
- 194 :名無しさん@4周年:03/07/18 09:09 ID:gPucNfWG
- 少年町長と町長室でハァハァ
- 195 :名無しさん@4周年:03/07/18 09:09 ID:A9vn/ysk
- つーかこんな事やってるうちは地方分権は無理だな。
- 196 :i208085.ppp.asahi-net.or.jprlo:03/07/18 09:13 ID:G0adzZFq
- ura2ch-news#loli
- 197 :名無しさん@4周年:03/07/18 09:40 ID:MqUkwwAg
- 深夜になると町を徘徊して、
動物を虐殺しまくり、
女を強姦して絞殺し、
男の性器を切り落とす。
そんなちょっぴりバイオレンスな、
少年A町長ってのはどうでしょう。
- 198 :名無しさん@4周年:03/07/18 09:44 ID:4mzEFVRQ
-
すっかり山形名物=マットが定着した様子です
- 199 :cotton candy:03/07/18 16:45 ID:2ySrMuGd
- 遊佐町の初代「少年町長」、酒田工高の後藤丞君当選 /山形(毎日新聞)
遊佐町の初代「少年町長」、酒田工高の後藤丞君当選 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030715-00000007-mai-l06
遊佐町が青少年の発想をまち作りに取り入れようと、町内の中高校生を対象に募集した
「少年町長」を選ぶ選挙の開票が、13日夜行われ、
県立酒田工業高校2年、後藤丞(たすく)君(16)が初代少年町長に当選した。
選挙は高校2年生3人で争われた。中高校生の有権者1325人のうち783人が投票、
投票率は59・09%で、後藤君が449票を獲得した。
残りの2人(男女各1人)は「少年助役」として少年町長を補佐する。任期は12月いっぱい。
小野寺喜一郎町長から当選証書を手渡された後藤少年町長は
「若い人がたくさん集まる楽しい町にしたい」と決意を表明した。
少年町長は無投票当選した少年議員10人と夏休み中に議会を開き、意見、政策をまとめる。
少年町長・議会は町から託される50万円の予算でできる政策を決定する。
【粕谷昭二】(毎日新聞)
[7月15日18時57分更新]
- 200 :名無しさん@4周年:03/07/19 13:59 ID:FId1IUyt
- どうも、山形県民です。と言うよりも酒田市民です。遊佐に近いです。
まず言い訳させていただきます。
山形は明確に2つの地方に別れると言うことです。
庄内地方と内陸地方。
確かに庄内にもこんな少年町長だの加藤紘一だの売春短大だの汚点はあります。
それはあえて認めます。
ただね・・・・・・これだけは声を大にしてはっきり言わせていただきたいんです。
マ ッ ト は 内 陸 だ !!!!!!
庄内と内陸は仲悪いんですよ。
あんなキチガイじみた地方と一緒にしないでください。
おねがいします。
- 201 :名無しさん@4周年:03/07/19 14:03 ID:JF+EtGAc
- ふーん。
- 202 :名無しさん@4周年:03/07/19 14:04 ID:6dcrjV+F
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 共産党はヴァカ Λ_Λ わかりましたね!
|| \ (゜∀゜*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ゜∀∧ ∧ ( ゜∀∧ ∧ ( ゜∀∧ ∧ .| |
〜(_( ゜∀∧ ∧ __( ゜∀∧ ∧__( ゜∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ゜∀∧ ∧_( ゜∀∧ ∧_( ゜∀∧ ∧ あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
〜(_( ゜∀゜,)〜(_( ゜∀゜,)〜(_( ゜∀゜,) ひひゃひゃひひゃひゃひゃ
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ ひゃひひゃひひゃひひゃ
*********************************************************************************
- 203 :名無しさん@4周年:03/07/19 14:05 ID:zvVsLYMg
- まあまあ、県内同士いがみあわない。DQNは一つ
- 204 :名無しさん@4周年:03/07/19 14:10 ID:uognVZp3
- 給与払うの?
いくら?
- 205 :名無しさん@4周年:03/07/19 14:11 ID:nFDBwZMU
- アフォか
- 206 :名無しさん@4周年:03/07/19 14:29 ID:9rtj6Pdn
- >>200
私は内陸の民ですが、そういうことは気にしていません。
でもそういった内輪もめは、他県からバカにされるだけなので、ひん曲がった根性はなおしてください。
- 207 :名無しさん@4周年:03/07/19 14:49 ID:tTXuW1Ei
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
/, / | 《特命課長 人妻巨乳奴隷編》って
(ぃ9 | | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
/ /、 \_____________
/ ∧_二つ
/ /
■特命課長 人妻巨乳奴隷編 http://www.cain.jp/index2.html
■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男
- 208 :名無しさん@4周年:03/07/19 15:18 ID:BCxPKQ52
- 面白そう。
女性町長とか、同性愛者町長とか、
過剰な愛国者町長とか、共産主義者町長とか、
少年町長以外にも、もっといろいろ作ったら面白い。
- 209 :うどん:03/07/19 15:21 ID:TAtoi51e
- 庄内と内陸、、、。
初めて聞いた。
日本にもいろいろな地方の特色があるんだなあ。
- 210 :名無しさん@4周年:03/07/19 15:25 ID:E4R8EfkO
- >>198
山形のイメージ
マット>>>さくらんぼ泥棒>>>>>>>>>>>こけし
はなわに提供してあげたい
- 211 :名無しさん@4周年:03/07/19 15:28 ID:hAeVA252
- ロリ町長キボンヌ。
- 212 :名無しさん@4周年:03/07/19 15:34 ID:N8x3z4rZ
- 確か、庄内は「アホ文化圏」で、内陸は「バカ文化圏」だったね。
東日本で唯一の「アホ文化圏」だっけか>庄内
- 213 :cotton candy:03/07/20 02:55 ID:w0qN1Xvh
- 少女革命町長
- 214 :cotton candy:03/07/20 16:42 ID:w0qN1Xvh
- 夏厨諸君 諸君と同年代の少年の活躍 その目を見開きしかと見よ
- 215 :名無しさん@4周年:03/07/21 01:10 ID:+Q9uIrig
- young
- 216 :cotton candy:03/07/21 07:27 ID:hR7eBLox
- 産経Web山形版 2003.07.17
「少年町長」に酒田工業高の後藤丞君 遊佐町
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/yamagata/030717/kiji07.html
まちづくりに生かそうと遊佐町が企画した「少年町長」は、
酒田工業高2年の後藤丞君に決まった。高校2年生3人が立候補した町長選には、
有権者である中高生ら1325人の郵送投票(投票率59・09%)の結果、
449票を集めた後藤君が、当選した。
遊佐高2年の斎藤千絵さんは171票、同じく池田裕紀君は147票を集め、
2人は少年助役になる。
10人の中高生が立候補した少年議員(定数10)は全員が無投票で当選した。
少年町長らは今月末に開かれる少年議会で若い人の意見を生かした政策を立案していく。
- 217 :名無しさん@4周年:03/07/21 08:04 ID:4jLcqZlM
- >>200
三国人しかいない酒田短期大学のある庄内の方が最悪。
日本中に迷惑かけんな。
- 218 :cotton candy:03/07/21 17:12 ID:hR7eBLox
- 真剣に町づくり討論/穂積町/児童ら30人「少年議会」
http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/200208/0827.htm#6
穂積町の「第十回少年議会」が二十六日、同町議会議場で開かれ、
町内の小中学生約三十人が執行部役と議員役に分かれて、町づくりなどについて話し合った。
少年議会は、児童生徒が地方自治を学ぶ機会にと、毎年夏休み中に同町教委が開催。
松野幸信町長ら町幹部も議場入りして、
町政の現況や、議会運営などについて子どもたちに説明した。
一般質問では、小、中学生議員二十人が
「合併後の新市が心温かいイメージとなるよう、キャッチフレーズやマスコットを考えては」
「東海大地震などへの対応策はどうなっているか」
「福祉政策やごみ問題への取り組みは」など、さまざまな意見や疑問を出し、
中学生八人の執行部がそれに答えた。
また、議員役の穂積北中三年の秦俊幸君が
「あいさつを通して校内、地域とのふれあいを深め、全員が誇りの持てるような学校をつくろう」と、
「誇りの持てる学校づくり」決議案を提案。全員が賛成して可決した。
(写真)議員役と執行部役に分かれて討論する小中学生=穂積町議会議場
《岐阜新聞8月27日付朝刊岐阜地域版》
- 219 :名無しさん@4周年:03/07/21 17:36 ID:W1aRuAwj
- ちょうちょうがんばれ
- 220 :名無しさん@4周年:03/07/21 19:40 ID:WKO+0eXy
- 巨乳町長と巨根助役の町おこし
- 221 :名無しさん@4周年:03/07/21 19:44 ID:Gwdepo0R
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )─ < 山形名物永眠マット!
\_/ \__ ∧_∧____
/ │ \ ( ゚ ∀ ゚;) < マットマット!!
┏━━┯┓
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< やまがた山形〜〜!!
/つ━∪━━━┓_________
ノ ┃ ::: ::: ::: ::: ┃ ┃:: : :::│┃
(__ノ┃ :: ::: ::: ::::┃ ┃:: : :::│┃
┗━━━━━┛ ┗━━┷┛
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★