■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】記憶喪失とみられる容疑者、プロ級の絵を描く…和歌山
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:03/07/22 19:34 ID:???
- ★<和歌山>記憶喪失とみられる男 プロ級の絵を描く
・和歌山県内の空家に住みつき、住居侵入容疑で逮捕された記憶喪失とみられる男。
住所も氏名もわからないまま起訴されたこの男のニュースを何度かお伝えして
きましたが、プロ級の絵を描くことがわかりました。
絵を描いたのは、今年5月住居侵入の疑いで逮捕された後、記憶喪失とわかった男で、
これまで「NEWSゆう」でも、男の情報を呼びかけてきました。男は、氏名不詳のまま
裁判にかけられ、現在、警察署で拘留中です。男から弁護士に送られてきたのは、
動物が乗り物に乗ったイラストなど7枚で、鉛筆とボールペンで、かなり精巧に描かれて
おり、乗り物の図鑑などを見せたところ、こうしたイラストを描いたそうです。
金原徹雄弁護士は「身元探しの手がかりになると思って、『一番うまい絵を送ってくれ』と
頼んだら、(この絵が)届いいたんです。」「なぜこのキャラクターが思いつくのか、本人も
わからないけど描けるんだそうです。」「これはうまいを通り越してセミプロ級ですね・・・。」
と話しています。
男は、今週の25日に判決が下され、そのまま釈放される見通しですが、依然身元に
つながる情報はなく、保護施設に送られることが検討されています。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030722-00000015-abc-l30
※元ニューススレ
・【社会】「気付くとトンネル前に」 住居侵入男は記憶喪失…和歌山(dat落ち)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057283317/
- 2 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:34 ID:U4IKbH93
- 2
- 3 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:34 ID:dsvijOK7
- 5
- 4 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:34 ID:fYjyN3Hv
- 4get
- 5 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:35 ID:thKYRaRR
- ふーん
- 6 : :03/07/22 19:36 ID:OMVcK72E
- 絵はどこかにうpされてないのかよ
- 7 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:36 ID:BENW16wr
- ソースに絵がないから見覚えも何もない
- 8 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:37 ID:ff3WxiHj
- 「美味しんぼ」か「ギャラリーフェイク」の世界か。
- 9 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:37 ID:mkFdZdAo
- 何度もニュースでお伝えしたのですか?初めて聞きますた。
- 10 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:37 ID:Y5if1KMS
- わかった!!犯人は清画伯!!
- 11 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:39 ID:p41BzVrV
- プロ級の記憶喪失演技だろう。
- 12 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:39 ID:UvY+RozM
- >男から弁護士に送られてきたのは、
>動物が乗り物に乗ったイラストなど7枚で
ウ●ルト・デ●ズニー?
- 13 : :03/07/22 19:39 ID:peInt1q6
- tp://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_200307224001024.html
ここでみれるが
- 14 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:40 ID:tP2WaBLQ
- >>13
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_200307224001024.html
それじゃみれないでしょーが
- 15 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:41 ID:UvY+RozM
- >>13
宮崎駿だ!!
- 16 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:41 ID:MIZDrkwK
- >>13
うわ
まじで上手いね
- 17 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:41 ID:GgAWNVrt
- ぼ、ぼ、ぼくは、お、おにぎりが、た、たべたいんだな。
- 18 :きよし:03/07/22 19:42 ID:Uov8iAFF
- ぼ、僕は、お、お、オニギリがた、食べたいんだな、
- 19 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:42 ID:tP2WaBLQ
- うまいけど、ちょっと漫画チックだな
イラストレーターかな?
- 20 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:43 ID:BENW16wr
- 雑誌の挿絵とかに使われてそうな感じだね
- 21 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:44 ID:Ds7sSK+O
- うま!!
なんか、プロ作家のアシスタントっぽい感じがするけど・・・
- 22 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:45 ID:Ds7sSK+O
- 漫画の線じゃないような感じもするんで、イラストレーターだと思う・・・
- 23 :18:03/07/22 19:45 ID:pGQQTNS+
- めっちゃかぶった・・・
- 24 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:45 ID:7ZYWvZMI
- 千と千尋作ってた頃、ジブリで謎の失踪した人がいなかったけ?
- 25 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:46 ID:hN+O1lWS
- 山下清だ
間違いない
- 26 : :03/07/22 19:46 ID:OMVcK72E
- 絵の詳細を見てけば誰の影響が出てるか分かるだろうな
- 27 :うふぃつぃ:03/07/22 19:46 ID:E/KG9n+d
- >>17,18 ケコ〜ン
- 28 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:46 ID:tP2WaBLQ
- 消えた漫画家っていう本あったな
- 29 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:46 ID:IMCqD5J2
- こりゃー、パヤオのロリ斡旋業者だな。
裏切ったかなんかで記憶消されちまったようだ。
- 30 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:46 ID:MIZDrkwK
- 記憶喪失になったのと引き換えに絵描き能力が目覚めた、とかならおもしろい
- 31 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:47 ID:kVMEwold
- よもや生き別れなった洩れの・・・
- 32 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:47 ID:7hJA2cix
- 金原か
- 33 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:47 ID:wVCGdiNX
- 消えた漫画家・・・
そうか、コロコロコミックで風邪でいまだに休載中の「ゲームの鉄人」の作者にちがいない!
- 34 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:49 ID:Y5if1KMS
- 漫画家としてなかなか芽が出ず、失意のうちに自殺。
上流から下流へドンブラコ
Σ(゜∀゜)ハッ
ココハダレワタシハドコ
この漫画家の持ち込みを落とした編集さんの連絡お待ちしております。
- 35 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:49 ID:+ZCh42dO
- ジブリに入るにはもっと絵がうまくないと無理だ。
この絵のレベルでプロになろうとしてなれなかった自殺志願者じゃねーの。
- 36 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:50 ID:BENW16wr
- 自覚なくこれだけ絵が描けたら本人も気持ち悪いだろうな
- 37 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:50 ID:9AExK7gd
- >>30
イラストはノウハウ知らないとかけないのでそれはありえない。
- 38 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:51 ID:LHA6OZ/F
- 記憶喪失の男=恐怖の大王
- 39 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:52 ID:Y5if1KMS
- いや、頭打ったショックで急にかけるようになる奴もいるよ。
後天性の障害で脳が何かできなくなった代わりに別の部分で特化するっていう。
なんてったっけ、特命リサーチでやってた。
- 40 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:52 ID:XkmnYhXO
- ああ、宮崎の名探偵ホームズ
ちゅう雰囲気だね
- 41 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:55 ID:9AExK7gd
- >>39
絵が上手くなる人はいるけどコミックイラスト
が上手くなることはありえないんじゃない?
具体的な説明を求められると言葉に詰まるが・・・。
- 42 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:55 ID:ei8wfBRl
- 記憶喪失の男がくそみそテクニックとか描いたら一発で身元分かるんだけどな
- 43 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:55 ID:81d+dqLF
- つーか、鳥山明も混ざってね?
- 44 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:55 ID:zUOK+sNl
- ほんとすげーうまいじゃん。結構おっさんぽいのにな。
- 45 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:56 ID:TgyBoJzP
- パンダに見覚えある気が…
ありがちかな?
- 46 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:56 ID:9AExK7gd
- >>42
うれしいこといってくれるじゃないの
- 47 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:57 ID:KicmczyV
- 過酷な環境に耐えかねて逃げ出したアニメーターの悪寒
- 48 :ぽぽん@充電102.5% ◆PAPOPONhPs :03/07/22 19:58 ID:zcZUxw61
- どっかで見たことある感じなのはありがちだから????
- 49 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:58 ID:cB6MJ/P6
- >45
パンダコパンダではないかと
- 50 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:58 ID:BENW16wr
- >>47 で、身元が判明して連れ戻される、か。
合掌
- 51 :名無しさん@4周年:03/07/22 19:58 ID:rhFsMnk7
- 漏れ、超恥ずかしいロリSM絵をコソーリ描いてるんだが、
記憶喪失にだけはなるまいと心に誓ったYO。
- 52 :味ぽんパピコ ◆qzp7.S6CBw :03/07/22 19:59 ID:xmkw0Gip
- ニゥスで見たのでつがウマーかったぽ。
児童向けの本の挿絵でありそうだなぁ。
- 53 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:00 ID:ZDnu3uvt
- この記事は、心神喪失で無罪になると、思いっきり予断が入っているな。
いや、別に文句はないが。もれも有罪になったらどうかしていると思う
けどね。
- 54 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:01 ID:J/kUwvon
- 漫画家とかアニメーターとかゲーム会社とか、
過労で記憶喪失になりそうな人材は事欠かないな。
- 55 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:01 ID:j6JbiTAO
- 見たことあるけど思い出せない。
むかしGunでイラストやってなかったか?
- 56 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:01 ID:EOcKnl6+
- >>51
俺もだよwロリのエロい絵描いてるから、
身元どころかそのままタイーホされそうだw
- 57 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:02 ID:BXmZCms8
- イラストの雰囲気がRCサクセションのアルバムジャケットに使われてた
「児童心理学研究図書からの引用」という絵に似てるんだが。「シングル・マン」だったか。
いや、その絵は動物どうしがおままごとしてる絵なんだけどね。ペン画でなんとなく
リアルで擬人化された動物のイラスト、ってとこが似てる。
子供に見せていろいろ反応をひきだすための絵らしいけど。
この記憶喪失者もそういった施設で心の治療を受けてた元児童という可能性は?
- 58 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:02 ID:jgXWXGFP
- >14
基本的に直リン禁止ってこと知らないのか?
- 59 :ぽぽん@充電102.5% ◆PAPOPONhPs :03/07/22 20:03 ID:zcZUxw61
- >>13-14
どっちもおかしいと思うよ。
- 60 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:03 ID:kVMEwold
- 特に竹やぶがイイ
- 61 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:03 ID:p41R9hky
- 鉛筆とボールペンてのが気になるな…。
画風なんて十人十色だが、仕事で絵をやってた者なら
あまりこの画材では作品上げないぞ…。
プロだったらもっとちゃんとしたポートフォリオがあると思うが…。
- 62 :実況板からのコピペ:03/07/22 20:03 ID:/cFIJTXo
- >>51 >>56
こちらへどうぞ。
【社会】スクール水着、今や少数派?…露出度高い水着増で規制する学校も
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058861084/
- 63 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:04 ID:d5/jTiq6
- 記憶喪失になるくらいの衝撃を脳が受けると
絵や美術関係などの才能が著しく向上する場合があると
聞いたことがあります
- 64 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:04 ID:JqR0O5x0
- 弁護士が「金原」
- 65 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:04 ID:tP2WaBLQ
- >>58
朝日放送のほーむぺーじにですか?あほですか
- 66 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:04 ID:PCRTlCkq
- >>60
サーカスに売り飛ばすぞゴルァ
by泥棒さん
- 67 :ぽぽん@充電102.5% ◆PAPOPONhPs :03/07/22 20:05 ID:zcZUxw61
- 喧嘩すんなって。どっちも見れるんだからいいじゃないか。
- 68 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:05 ID:RO4Xw3GH
- あの・・・犯人わかっちゃったんですけど・・・
- 69 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:05 ID:Y5if1KMS
- >>41
あぁなるへそ。リアリズムとしては巧くなるが、なんていうんだ?印象主義とでもいうのか?
そういった面はやはり訓練がいるということか。
- 70 :ぽぽん@充電102.5% ◆PAPOPONhPs :03/07/22 20:05 ID:zcZUxw61
- >>68
キタ━━━━━;y=ー( ゚∀゚)・∵━━━━━ン!!!!!
- 71 :61:03/07/22 20:05 ID:p41R9hky
- あ、早とちりだ…。
弁護士に頼まれてから描いたのか…。
- 72 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:05 ID:9AExK7gd
- >>61
物が物なんでなんとかなると思う。
それと警察署に画材が揃ってるとは思えない。
普段からボールペンを濃い鉛筆代わりに
使う人は珍しいけど使える人はいると思う。
- 73 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:06 ID:pU+aP3YI
-
∧∧
(゚A゚ )
| ヽ
(UU,,,)〜
q∧ ∧
(*゚ー゚)
/ ||y||ブ
ノ_/'ノゞヽ
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244
!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!!!
- 74 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:06 ID:z2DM/uui
- プロ級じゃなくてセミプロ級と言わしているところが微妙。
- 75 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:06 ID:l32/ZwVV
- 清が山下画伯だってバレる花王名人劇場枠21時43分頃の感じ
- 76 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:07 ID:EOcKnl6+
- >>62
そっちから来たんだがw
- 77 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:07 ID:JhOFs3DI
- サインは書けないのかな?
- 78 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:07 ID:KicmczyV
- >>61
鉛筆とペンを渡したのは弁護士でしょ
- 79 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:08 ID:MFuHObK1
- 空き家に住んでただけでしょ?
こういう人こそ心神喪失とかで、刑を軽くしてやればいいのに。
- 80 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:08 ID:Ku9H892/
- >>61 ただ単に、拘留施設内にそれしかなかったからだろ。
逆に言えば、Gペンやロットリングのある拘留施設はなんかイヤだw
- 81 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:08 ID:dcHsW5RQ
- ニュースでも呼びかけても親類からの情報は入らないし、捜索願も
でていないようなら、身元の判明は難しいのかもしれないね。
みたところ、30代後半から40代って感じだから、親も亡くなっている
可能性もあるしね。
なんか、可哀想。
- 82 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:08 ID:RW8idD/Y
- 巧いなあ
- 83 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:09 ID:hNQHOsoj
- いわゆる「金原」弁護士と組んだ新手の売名行為なんだろ?
一番罪が軽い住居進入を犯して全国に名を知らしめた後に、
「悲劇!!記憶喪失の天才イラストレーター」という肩書きでこれから
ドンドン売り込んでいくんだよ。
- 84 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:09 ID:cQzwKUMz
- 野に咲くはなのよーに〜
あああ 空家に住んで生きろっていわれたんだな〜
- 85 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:09 ID:5HD7JIBM
- 魯山人の弟子だな
- 86 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:09 ID:9LJyGBXW
- >>80
妥協してパイロットのHITEC−Cでどうかw
- 87 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:09 ID:zWmzORiO
- 新手のプロモ?
- 88 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:09 ID:Ku9H892/
- ミリタリー雑誌とか模型雑誌の投稿欄さかのぼれば
見つかるんじゃねえのかな
- 89 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:10 ID:f1xPGT1B
- 記憶なしで手の記憶だけでここまで書けるなら凄いな。
- 90 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:10 ID:Jz1OCnph
- >金原徹雄弁護士は「身元探しの手がかりになると思って、
>『一番うまい絵を送ってくれ』と頼んだら、(この絵が)届いいたんです。」
>「なぜこのキャラクターが思いつくのか、
>本人もわからないけど描けるんだそうです。」
>「これはうまいを通り越してセミプロ級ですね・・・。」と話しています。
これはうまいを通り越してセミプロ級、
かよ(藁)。
- 91 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:10 ID:/cFIJTXo
- >>14のMOVIEで、絵が見れるのですか?
再生しようとすると、cannot play となっちゃうのですが・・・。
- 92 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:10 ID:dI01AaxE
- 「心神喪失」ってこういう人に適応すべきだな
- 93 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:10 ID:hcH3T7zS
- ずいぶんと手の込んだ売名行為だな。
- 94 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:11 ID:dn1v7kVa
- スタンドはまだ発動しないのか?
- 95 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:11 ID:hNQHOsoj
- つーか!!絵を見せるより容疑者の顔を堂々と公開したほうが
全然身元が判明する可能性は高いだろ!!!
それで身元が判明しないなら、もともと裏世界の住民だよ!!
- 96 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:12 ID:9o9xqzjo
- >>8
ギャラリーフェイクでもそんな話あったっけ
- 97 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:12 ID:l32/ZwVV
- >>79
とりあえず保護するために拘置してる感じじゃないの
刑はつかないんじゃないかな
- 98 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:12 ID:QzO5jGwG
- よくある障害者ゆえの絵の技術だったりして
- 99 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:13 ID:9o9xqzjo
- >>14
ん?右上の絵??
バスジャックのAA思い出した。
- 100 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:14 ID:46jYkpV7
- うまいか?俺はこういう絵嫌いだな・・
マンガ家とかイラストレーターというより、看板屋のレベルだとおもうのだが
- 101 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:14 ID:8JvMBkLr
- キャラクターの目が眠そうだな。プロじゃないだろ。
- 102 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:15 ID:SBMpHHDS
- キャラも上手いし、メカも上手いな
記憶喪失のままでも、なんとか食って行けるんじゃないの?
- 103 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:15 ID:wzTkncoj
- ていうか、セミプロ級を通り越してプロ級だろこれは。
どっかのアニメ屋の原画マンかな。
- 104 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:15 ID:Ku9H892/
- >>102 でも、今風じゃないなあ。
20年前ぐらいの作風に見える。
- 105 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:16 ID:LOCtGykt
- 普通に上手いと思う
見たことある絵柄のような気がしないでもないが、多分気のせいだろうな
- 106 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:16 ID:u1soHMzV
- マスかいた記憶もないのか?
- 107 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:16 ID:RlAL4VfA
- まるで漫画の話のようだ・・・
- 108 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:17 ID:pPK53+xQ
- 絵本とかにありがちな絵。
本職が絵だったのか趣味だったのか、記憶喪失で描けるようになったのかどうなんだろう?
- 109 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:17 ID:tP2WaBLQ
- どこカで見たことあるって思ったら子供向けの小説とかに出てくる絵に似てるんだ、
- 110 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:17 ID:Bqk8S3vA
- フジコFフジオ先生か"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 111 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:17 ID:QzO5jGwG
- 本当に記憶喪失?
- 112 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:17 ID:zUOK+sNl
- ほたるの墓のパクリっぽいのがあるな。
- 113 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:18 ID:OcSk4Kxw
- TVや映画、小説にあるような「全健忘」は実はうそ。
名前すらしらないなんて全健忘は一週間とは続かない。
脳に損傷がないかぎり、必ず自分を取り戻す。
もちろん部分健忘は戻らないことがある。
騙りでなければ、痴呆状態と思われ。
- 114 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:18 ID:QzO5jGwG
- こういうので話題作りしてるだけじゃねーだろうな
あの記憶喪失の作家デビューとか
- 115 :Terminal:03/07/22 20:18 ID:1k6RYCsV
- きっと、なにかで、心を壊しちゃって記憶が消えちゃった人なんだね
技術だけは消えたりはしないから、それだけが残った。
- 116 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:18 ID:KicmczyV
- >>104
その人本来の絵柄って実際仕事で描くのとけなり違ったりすること多いからな・・。
- 117 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:18 ID:Ku9H892/
- >>110
頭を打つ
↓
魂が抜ける
↓
抜け殻に、この世に未練のあるF先生の霊が
↓
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 118 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:19 ID:9AExK7gd
- >>69
印象捉えて表す能力はちょっと違うかも。
例えば下手すりゃ印象派の方がリアリズムよりも具象っぽいです。
この人のイラストってキャラクターの行動や表情にものすごく意味のある
絵ばかりじゃない?絵画を描く能力だけ持ってても描けない物なんです。
- 119 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:19 ID:gvWSVmcl
- なんか金原弁護士に目がいってしまうのが嫌になる。
- 120 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:20 ID:46jYkpV7
- ちょうど昨日、ビデオでボーンアイデンティティをみたので、俺的にはタイムリーなネタ
- 121 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:20 ID:MIZDrkwK
- 古臭いから魅力的じゃないんだけど、上手いよね
男の子がかわいいな・・・(;´Д`)ハァハァ
- 122 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:20 ID:GIQB4kFt
-
ウェザーリポートォーーー
- 123 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:20 ID:b5La5q+y
- ゴースト・イラストレーターかも
- 124 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:20 ID:tP2WaBLQ
- これで漫 画太郎みたいな絵だったら、ニュースにもならなかっただろうな
- 125 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:20 ID:PNySH47i
- なんとなくだけど、日本人が描く画風ではないような気がする。
- 126 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:20 ID:SqJDJ21S
- 推理してみた
名探偵ホームズ(犬のやつ)のアニメーターか動画マン
そして趣味は、ミリタリーオタ
- 127 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:21 ID:oK+SZSoq
- しまぶーとか言う人じゃないの?
- 128 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:21 ID:3z/+TIvQ
- 零戦にメッサーにスピット。
軍ヲタ?
- 129 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:21 ID:SBMpHHDS
- >>126
まるでパヤオじゃないですか
- 130 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:21 ID:Ku9H892/
- >>126 パヤオ臭がするよね
- 131 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:22 ID:0D6RtOwS
- デフォルメしていながら細かいってのが鳥山チック
- 132 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:22 ID:ajx7xoIK
- >>130は香具師
- 133 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:22 ID:SBMpHHDS
- つーかこのニュースはパヤオにコメントを求めるべきだろ
- 134 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:22 ID:9AExK7gd
- 図鑑て何の図鑑を見せたんだろう。
メカがトレスかそうじゃないかも知りたい。
- 135 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:22 ID:f1xPGT1B
- 犯人はビューティーヘア
- 136 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:23 ID:PtFMjIDg
- ドクタースランプ18巻でとんぼ返りを練習していたパンダがいるな。
- 137 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:23 ID:zK7m6fiM
- 129-130
ケコーン
- 138 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:23 ID:fwvk8tSg
- 単なる趣味であそこまで修練を積む人間のほうが珍しいだろ。
- 139 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:23 ID:7TEOBs2K
- 上手いけど日本人の描く画じゃないだろ。
- 140 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:23 ID:tP2WaBLQ
- >>127
あのジャンプで書いてて売春で捕まった奴か?
もっと若いだろ
- 141 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:23 ID:Zjuel7tp
- いや、絵の上手い人って画材はあまり関係ないかも。
昔、芸術系の大学行ってたんですが、そのへんに転がってた、インクのかすれたマジックで
「インクのかすれたマジックでしか描けない」タッチの絵をおしゃべりの片手間に描いてた
ヤツがいました。
チューヤンも落ちてたボールペンでメチャうまの風景画描いてたしね。
- 142 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:24 ID:I5Pw4wAv
- 古い絵柄だな
- 143 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:24 ID:ZDnu3uvt
- このニュースをみて、「俺記憶喪失になって絵をかかされたらどうしよう。」
と心配している漫画家は、少なくない気がする。(ジャンプあたりに)
- 144 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:24 ID:46jYkpV7
- >>122
現実にはあんなとろそうな人間なんだと思うとなさけなくなるな。
- 145 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:24 ID:JqR0O5x0
- 記憶が戻ったとき、絵も描けなくなる。
- 146 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:24 ID:fwvk8tSg
- たんに留置されてるとこに鉛筆とボールペンしか画材が無かったってだけだろ。
- 147 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:24 ID:SBMpHHDS
- >>134
ふつう、飛行機や車の図鑑を見せたなら
飛行機や車の絵だけを描くよな
乗ってる動物の絵とかは、動物図鑑見て書けるもんじゃないと思うし…
なんで動物なんだろう
- 148 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:25 ID:enxyTVTr
- 漫☆画太郎先生が本気を出した絵だ!!!
- 149 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:25 ID:GRQpXijW
- どこかで見たような・・・。
- 150 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:25 ID:fwvk8tSg
- >漫☆画太郎先生が本気を出した絵だ!!!
それは俺も思った。
- 151 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:26 ID:Yt6mmkN6
- これが10年後あたりの事件だったら画風も違ってたかもしれないね。
- 152 :Why ◆bFexis/Pdg :03/07/22 20:26 ID:Dzfd7Wnq
- この人が描いた絵ってセミプロ級?
プロではなさげなきがするが。
ttp://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1058508692_1.jpg
- 153 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:27 ID:Ku9H892/
- 戦闘機の横に萌え少女を書かないところに
昔の人だなーという感じがする
- 154 :至急 至急 至急:03/07/22 20:27 ID:GRQpXijW
- >>148 >>150
拘留されている警察署へ至急連絡しる!
- 155 :江沼田:03/07/22 20:27 ID:0reVPSfm
- 絵本関係じゃない?
- 156 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:27 ID:luE0ims9
- 自己を失くした人に、時間と目的を与えてやれば何でもそれなりに良い結果を残せそうな…
- 157 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:28 ID:wf1HWBnT
- 近藤善文の霊
- 158 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:28 ID:9AExK7gd
- >>147
昔描いてた絵に関係あるんじゃないかな?
本職かもしれないしそうじゃないかもしれない。
・上手である
・どこかで見たことがある画風である
・おそらくデッサン訓練はあまり受けていない
・キャラクターを漫画化する時のルールをきちんと持っている
- 159 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:28 ID:9AExK7gd
- >>152
ロッチを思い出したよ(w
- 160 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:29 ID:ZDnu3uvt
- >>152
あえて名前は出さないけど、画力の皆無なプロ作家なんて
なんぼでもいるわけで...
- 161 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:29 ID:MFuHObK1
- >>58
そりゃ、どっかの厨房系の板のローカルルールだろが。
アホは、自分の板に帰れ。
- 162 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:29 ID:xtBYCxEl
- 新手の売名行為か??
- 163 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:29 ID:1cNNCiB+
- このくらい俺だってかけるさ、フッ
- 164 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:30 ID:oH9t8+/Z
- 全部ガイシュツ意見だが”ホームズ””メカは鳥山 明”入ってるな。
少年の絵の目にも何か覚えが・・
- 165 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:30 ID:P7V304uZ
- 画像あるの?
- 166 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:30 ID:d0uVzM+7
- >>152
何気に知らないキャラばかり
- 167 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:30 ID:1Fr8Yi/y
- 人気作家になるための自作自演とみた
この後、絵本かイラスト本なんかを出版しそうだなぁ
- 168 :若人あきら:03/07/22 20:30 ID:ZDnu3uvt
- >>162
全然古典的な手段だと思うが。
- 169 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:31 ID:nrD4oAso
- 記憶喪失で、空家に住んでいたから起訴って。。。
なんか酷いよう
この人に他の選択肢があったとも思えないし
- 170 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:31 ID:xzbfiam0
- >>33
なつかしすぎ
あの人今ナにやってるんだろう
- 171 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:31 ID:Zjuel7tp
- 実は佐為の画家バージョンが乗り移ってて、神の一枚を極めるまで体を貸してくれと……。
- 172 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :03/07/22 20:31 ID:ZYsdzQgl
- >>152
なんでワンピースにひょっこりひょうたん島のキャラがいるんだ?
- 173 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:31 ID:tP2WaBLQ
- >>165
http://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/22y1-picture-l.asx
- 174 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:32 ID:ZDnu3uvt
- >>169
これで有罪になるほど、日本の法律は酷く
ないよ…多分。
- 175 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:32 ID:SBMpHHDS
- >>169
まあ、形式的に起訴しただけだろ
今後、釈放される見込みらしいが
- 176 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:32 ID:P7V304uZ
- リンク先、絵ないみたいですが・・・・・
- 177 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:32 ID:JezvxUes
- >>176
動画でみられるよ
- 178 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:33 ID:1Fr8Yi/y
- 戦中に発表された桃太郎の戦争物アニメーションみたいだな
- 179 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:33 ID:tP2WaBLQ
- >>176
http://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/22y1-picture-l.asx
- 180 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:34 ID:p41R9hky
- 東京に出て営業すれば、間違い無く仕事は取れるレベル。
- 181 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:34 ID:Ku9H892/
- ジブリで雇ってやれよ
- 182 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:34 ID:P7V304uZ
- >>173 さんくす
- 183 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:35 ID:w5LYwL6s
- >>181
ジブリは韓(ry
- 184 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:36 ID:xtBYCxEl
- >>168
「若人あきら」に言われちゃ返す言葉もありませぬ(藁
- 185 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:36 ID:TjbFQbgA
- http://img.2chan.net/b/res/3352263.cgi
- 186 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:36 ID:T+d602vK
- かゆ
- 187 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:36 ID:9AExK7gd
- >>181
ジブリは厳しいって聞くけど。。。
- 188 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:37 ID:oSHEwVEv
- このまま、記憶も戻らずに、全国を放浪して欲しいと思うのは
俺だけだろうか?
- 189 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:37 ID:D9VgbD2n
- 釈放されたら警察で雇って、目撃証言による似顔絵を描く係にしてあげて。
- 190 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:38 ID:GUvCG7/Q
- asxファイルってどうやってみるの?
- 191 :Why ◆bFexis/Pdg :03/07/22 20:38 ID:Dzfd7Wnq
- >>189
仲間幸恵顔係?
- 192 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:38 ID:MFuHObK1
- >>189
似顔絵は警官が書いてるらしい。
- 193 :ぽぽん@充電102.5% ◆PAPOPONhPs :03/07/22 20:38 ID:zcZUxw61
- >>190
メディアプレーヤーかな。
- 194 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:38 ID:Ku9H892/
- >>189 誰を書いても動物になったら笑うな
- 195 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :03/07/22 20:38 ID:ZYsdzQgl
- アキラトリヤマを思い出す。
- 196 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:39 ID:9AExK7gd
- >>194
で実際にそんな顔の犯人が捕まるコント
- 197 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:39 ID:8JvMBkLr
- 80年代初頭までなら許される画風だと思う。
- 198 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:39 ID:ohZNE/88
- deoxyribonucleic acid
- 199 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:40 ID:JezvxUes
- 記憶喪失ってどんな感じなんだろう?
過去にしばられている自分としては
過去がない生活を一度送ってみたい
- 200 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:40 ID:4FC6lslZ
- ぼぼぼぼくはオニギリが好きなんだな
- 201 :うほっ:03/07/22 20:40 ID:3XUT1shb
- 山川純一じゃねーの
- 202 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:40 ID:Ku9H892/
- >>199 ものすごい不安でしょうがないと思う
- 203 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:41 ID:9AExK7gd
- >>201
やぁ、湯気で気が付かなかった
- 204 :Terminal:03/07/22 20:41 ID:1k6RYCsV
- >>200
あぁ、私も好きよ
とくに、塩 塩だけで握った奴ね
- 205 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:41 ID:u0BGYKYP
- 名前は覚えてなくてもペンネームとかメールアドレスとか
記憶の片隅にないもんかね。絵描く人はペンネームを端にちょこんと
書くでしょ、記憶喪失でもついクセで書いてしまいそうな気はするが。
- 206 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:41 ID:zUOK+sNl
- >>199
2歳くらいのできことを思い出せないのといっしょだよ
- 207 :Niur ◆jjkdNiurZE :03/07/22 20:41 ID:0WWgM3IP
- しかし今は仕事できる状態なのか?
施設でPC+net与えれば、自分で営業して稼げるかな?
レシプロ機を沢山描いているてのも偏っているよな。。。
- 208 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:42 ID:9AExK7gd
- >>205
イラスト屋は本職でもやらないんじゃないかなぁ。
- 209 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:42 ID:Zjuel7tp
- 半民半官の保護施設に移されて、そこで恵まれない子供たち相手に絵本を描いてるうちに
それが出版社の目にとまりベストセラーになる。でもマスコミなんかが殺到するようになって、
「ここにいたら子供達の生活が脅かされる」と思い悩んだ彼は、すべての印税の権利を
施設に譲ると書き残してどこへともなく去っていく……。(ここで映像にダ・カーポの歌がかぶる)
- 210 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :03/07/22 20:42 ID:cfjVYlxB
- 普通に上手いな
- 211 :Terminal:03/07/22 20:43 ID:1k6RYCsV
- >>199
心を壊すとそういう生活が送れるわよ。
そう、徹底的に自分を追いつめて、心を壊すの でも自殺しちゃだめだよ
悪魔でそれに耐え抜く
人間の心の防衛機能が働くと、機能の一つとして過去を閉ざすという
行動にでることがあるの。ただ過去の事象にいっさいアクセスできなくなる
し、未来についても考えなくなるので、諸刃の剣ってところね
ほんとう、ただ漫然と毎日を人形のように生きていられるよ
- 212 :190:03/07/22 20:43 ID:GUvCG7/Q
- みれねぇ
コーデック要るの?
- 213 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:44 ID:oMHiRmEz
- 古臭いんだが、上手いな。
少なくともセンスは素人じゃねーな、と。
- 214 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:44 ID:Lb7ije8v
- >男から弁護士に送られてきたのは、
>動物が乗り物に乗ったイラストなど7枚で、
乗り物が何か機械が付いたカーペット状で、動物が
猫とおぼしき青色の生物ならば、その男は藤子不二雄A先生に違いないぞ。
- 215 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:44 ID:3z/+TIvQ
- レシプロ機の絵だけ見ると、下田信夫みたいだな。
- 216 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:46 ID:I4XIn3bO
- 素人に毛が生えるか生えないか。
つか素人だろ。
- 217 :Why ◆bFexis/Pdg :03/07/22 20:46 ID:Dzfd7Wnq
- >>199
以前 脳震盪を起こして2日だけ記憶喪失になったけど
普段の生活の不安、いらいら、ストレス、2ちゃんねるから開放されて
結構楽だったよ。 なんかハイになった気分だったし。
でも、漏れの場合は面倒を見てくれる人(彼女とか連れとか)が
いたから安心して記憶喪失になれただけと思われ。
この人みたいに一人での記憶喪失は不安で仕方がないと思う。
- 218 :Why ◆bFexis/Pdg :03/07/22 20:47 ID:Dzfd7Wnq
- 漏れの場合は記憶が戻るにつれて、不安になっていった↑
完全に記憶がもどったら、いつもの自分にもどれるけど
中途半端な記憶の時が一番不安だった
- 219 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:47 ID:oH9t8+/Z
- 思ったんだけどさ、捕まるまでにどれくらいかかったの?
暫く捕まらずに家に住んでいたなら それまで絵を書いてなかった
ということではないの?
だとしたら 絵の古臭さが残っていても しかたないと思われ
- 220 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:47 ID:oSHEwVEv
- >>217
記憶喪失って、もう一度同じ衝撃を与えると治るって本当?
- 221 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:47 ID:Re7tUNpN
- 鉛筆とボールペンだけで書く漫画家と言うと漫 画太郎と富樫ぐらいしか知らないな
- 222 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:48 ID:t126Kd8h
- そんなにパヤオ色入って無いと思うよ。
「動物」がパヤオと趣味の近い乗り物に乗ってるってだけで。
ホームズとも絵の系統は似ても似つかない。
あと漫画の人だったら余程でなければあんなに鉛筆で書き込まないと思う。
上にあった絵本か看板か。
- 223 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:49 ID:ejM2jdRk
- 俺が記憶喪失になって空家に住んでるとこを逮捕されて「絵、描いてみろ」
なんて言われたらベタベタのアニメ絵美少女(カオはそこそこなのだが身体
のデッサンがガタガタ)を描いてしまうんだろうなあ。
で、それが夕方のニュースで「この絵に見覚えねえ?」なんて流された日には
一生、記憶なんか戻らなくいい。つうか戻ったら死ぬ。
- 224 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:49 ID:3eNfaIAo
- 1枚5分で書いたって言うから驚き!
- 225 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:49 ID:+AmW8c17
- なんだセミプロ級って。
もっと絵のヘタなプロなんていくらでもいるんだからプロ級でいいじゃん。
- 226 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:50 ID:Ku9H892/
- ガンガン書かせれば何か思い出すかも知れないな
- 227 :190:03/07/22 20:51 ID:GUvCG7/Q
- 絵みたいよー
誰かjpgでウプしてください
おながいします
- 228 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:51 ID:OySKPbr0
- この人、針すなおだろ
- 229 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:51 ID:SqJDJ21S
- >>223わらた!共感できるよあんた。
- 230 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:51 ID:aPT6SVgU
- ほのかに北朝鮮臭が
- 231 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:52 ID:8RY3vApZ
- 絵をうpしる
- 232 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:52 ID:zU3hR7Eg
- サヴァン症候群ってやつか?
- 233 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:53 ID:W5U4YiYf
- >>232
それはまた違うだろ
- 234 :Why ◆bFexis/Pdg :03/07/22 20:54 ID:Dzfd7Wnq
- >>220
どうだろう?
漏れの場合は階段から落ちて頭打った
治療の為とはいえ、直後にまた階段から突き落とされるのはいやかもw
殴られた直後しばらく「あ”〜」しか言えなかったそうでつ
- 235 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:54 ID:OFgtaVbc
- http://www.netlaputa.ne.jp/~oba-q/index.html
この人も記憶喪失になったそうだが、意外にこういう事件はあるものなのかね。
- 236 :Why ◆bFexis/Pdg :03/07/22 20:55 ID:Dzfd7Wnq
- 殴られたってなんだよ>漏れ
頭打った直後
- 237 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:55 ID:46jYkpV7
- >>224
そんなこといってたか?
- 238 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:56 ID:Pvs60MvW
- ぼ、ぼくは お、お、おむすびが食べたいんだなぁ〜
- 239 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:56 ID:ZDnu3uvt
- >>226
仕事がきつくて、記憶が飛んで失踪。振り出しに戻る。(w
- 240 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:57 ID:lINscvsr
- 偽装っぽいな。何か重大な犯罪をやってるとか。
- 241 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:58 ID:2utSJ9GL
- わかとあきらを思い出す
- 242 :名無しさん@4周年:03/07/22 20:59 ID:JezvxUes
- >>230
おぉ なるほど
上陸に失敗した工作員とかだったら
まるっきり映画みたい
- 243 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:00 ID:CJDyOgTM
- 福岡県遠賀町島門小学校の校歌や町内の地名を覚えていたんだよね。
探偵ナイトスクープでも身元が見つかると思うんだけど。
- 244 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:00 ID:ZDnu3uvt
- >>240
警察は最初に犯罪暦と指名手配や捜索人のデータ調べるだろ。
日本の警察が、そこまで間抜けな組織だとでも。(w
- 245 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:00 ID:FMZiYoid
- 裸の大将か
- 246 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:01 ID:n+cDo8Eq
- これ、アレだな、ミリタリーイラスト上がりの絵だな
たとえば「中山蛙」とか、「岡部ださく」あたりに聞けば判るかも(w
同じ絵柄で雑誌に投稿してるかもしれない、編集部に残ってたり・・・
図鑑では解らない部分のディティールまで書いてある。
本当に記憶喪失なのかなぁ・・・細部の機構は無意識に出てこないぞ
リベット接合のあたりとか、バックミラーなんか「覚え描き」だから(w
- 247 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/22 21:02 ID:HRbb9S+i
- ホントに上手い絵だな。
- 248 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:03 ID:JezvxUes
- でもここまで書くとなると
半分わかったようなもんじゃない?
たぶんその筋の編集者ならピンときてるはず
- 249 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:04 ID:e1TwHYpS
- 絵の隅にサインがしてあったりして。
- 250 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:05 ID:itLE6OZN
- 全生活史健忘ってやつか……自殺しようとしてたのかな……きっと思い出さない方が
いいんだよね。
- 251 :Why ◆bFexis/Pdg :03/07/22 21:05 ID:Dzfd7Wnq
- >>249
ワラタ
- 252 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/22 21:06 ID:HRbb9S+i
- >>222
飛行機が多かったてのがパヤオっぽいんじゃね。
- 253 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:06 ID:VxMCCX9X
- 絵の中の特徴から出身地を割り出す
↓
そこの名物の食べ物を山岡が探し出す
↓
中松警部と共に留置所にいる記憶喪失とみられる男に食わす
↓
男が食べながら涙を流し、「ああ、よく○○ちゃんと一緒にこれを採ったなぁ…」などと段々記憶を取り戻す
↓
そのとき親族がガタッと扉を開け「新聞の尋ね人欄で見たのですが…」といい再会
↓
実は男は上京して悪い道に入って…などと美味し○ぼらしい理由が出てくる
↓
なぜか一緒に来ていた副部長と共にお相伴し、トミーが「こりゃうまい、うまいですな!」とほざく
↓
その後その記事が評判になり社主に呼ばれる
↓
「対決以外で頑張りおって!」と局長と共に暴行をうける
↓
栗田、副部長などが笑って大団円
↓
(゚д゚)ウマー
- 254 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:06 ID:P7V304uZ
- この容疑者って、年齢いくつくらい?
そう言えば
かつて少年マガジンか何かに連載を持っていたこともあるヤシが
打ち切りに合って、マンガを書くために
食料だけでも確保しようと、米や野菜なぞを盗むという
恥ずかしい事件が起きてたが
そいつじゃないの?
- 255 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:07 ID:hsR4XWMB
- 金原徹雄弁護士
- 256 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:08 ID:ViWIMInF
- 絵じゃなくて顔出した方が早いんじゃない?
- 257 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:09 ID:rhFsMnk7
- >>254
その漫画家とは全然違うと思うが、吾妻ひでお大先生を思い出した。
今も生きてんのかな?
- 258 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:10 ID:d0uVzM+7
- このおとk
- 259 :Terminal:03/07/22 21:10 ID:1k6RYCsV
- イバラードの旅の作者の絵が好き
- 260 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:11 ID:rhFsMnk7
- >>258
記憶喪失
- 261 :名無しさん@Meadow:03/07/22 21:11 ID:+SuSoJ6u
- 空き家に住みつきって、どうやって暮らしていたのか。
しかし、男の隣に座ってる警官、顔を晒して欲しいヤシの時は
必死こいてジャンパー被せてるのに今回は無関心だな
- 262 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:12 ID:+Ee0hWV6
- もしや放浪の天才画家はらたいら画伯では!?
- 263 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:12 ID:n+cDo8Eq
- >>257
前回の2ちゃんねる本にマンガ描いてますた(w
ななことモナーが夢の(悪夢?)共演。
- 264 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:12 ID:KUWp51hE
- 来月の夏コミで記憶が復活するそうです。
- 265 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:13 ID:2nTdTkOd
- パヤオの画集に第一次・第二次大戦前後の兵器に動物が乗ってるやつがあったろ
あれにそっくしな感じ
でもパヤオより上手いと思うぞ
- 266 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:13 ID:AuEx6cW9
- 弁護士は、「絵を描いて郵送してください」と頼むべきだったな。
そうしたら、差出人の所にぽろっと住所氏名を書いた筈。
- 267 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:13 ID:qJSnqPUQ
- 動画ファイル見たけどすごく上手いね。ちょっと古い感じもするけど。
- 268 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:14 ID:aPT6SVgU
- どっかで見たことのある絵なのだが...記憶が薄れている。
- 269 :吾妻ファンの257:03/07/22 21:14 ID:rhFsMnk7
- >>263
ほぇ、マジっすか!? ちょと検索してみまつ。
スレ違いすんません&ありがとう。
- 270 :大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:03/07/22 21:15 ID:SSUom2UL
-
ダアチィ松友?
- 271 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:19 ID:dcHsW5RQ
- >>268
そうそう。なんとなくこんな感じのイラストって、見たような気がするんだよね。
一応、絵本板の質問スレに書き込んでみたけど、住人少ないから
反響があるかどうか・・・。
でも、なんらかの手がかりが見つかるとよいなぁ。
いろいろ童話とか挿絵、絵本関係も検索したけど、名前がわからないと、
どうにも・・・。
- 272 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:20 ID:g+g0Huov
- 2ちゃんねらーの総力を駆使したら解明されそうだな
- 273 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:21 ID:HR1DfyTb
- すげえ。めちゃくちゃ上手い。ちょっと古風だけど。
- 274 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:21 ID:DGPE1J4s
- うちの従姉妹(40歳ひきこもり)が描くイラストに似てるなあ。
古くささも丁度こんな感じで、擬人化された動物とか子供が出てくる。
大人は出てこないんだよね、なぜか。
戦闘機に乗った犬の絵、カロリーヌの絵本に出てくるユピーを連想した。
巻き毛の犬という共通点があるからそう見えただけだろうけど。
- 275 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:22 ID:CyGwYleV
- すたおしゃん
- 276 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:22 ID:kMjoY4xG
- >235
すごいな・・
- 277 :Terminal:03/07/22 21:23 ID:1k6RYCsV
- >>271
あの必死そうな感じのパンダがどうも、記憶に引っかかる
- 278 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:24 ID:k+NvvBAu
- >>271
でも、出版とかしてる人だったら、家族がいなくても出版社なり
コアなファンなりが捜索届けくらい出してるんじゃないかなあ。
↑という文を書いてたら、「捜索届け」を「創作届け」と誤変換して
ちょっとウケた一人の夜。
- 279 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:25 ID:p41R9hky
- 人間の様な四肢を持った動物キャラクターってのは
ディズニーの影響があって、今日まで描かれている題材。
一見、地味に見えてパっとしないが
絵としての仕事の需要はあるよ。
- 280 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:26 ID:k+NvvBAu
- >>279
鳥獣戯画を忘れちゃいけない。
- 281 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:28 ID:W0BTAJRc
- 犯人は神父に記憶Disc抜き取られた荒木飛呂彦
- 282 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:30 ID:n+cDo8Eq
- やっぱ軍事板かな?
- 283 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:31 ID:W5U4YiYf
- >>281
m9(・∀・)ソレダ!!
- 284 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:31 ID:dcHsW5RQ
-
ここでは一応「容疑者」となってるけど、記憶喪失のために
空き家に不法侵入したんで、同情してしまうんだが。
釈放されても部屋さえかりられないから、そのまま施設に行くことに
なるようだが、だとしても何かしら情報があれば記憶回復に
役立つかもしれないね。
>>272
少年の身元や、ネット上からの割り出しとかって、2chの力って
毎回すごいなと感心してる。
今回の件も、少しでも情報があるといいよね。
- 285 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:34 ID:8mYCEN7h
- 徘徊癖がきつかったら、閉鎖病棟もありえるな。
まあ、2ちゃんねるメンタルへルス板にはこういうのがごろごろしてわけで。
- 286 :Why ◆bFexis/Pdg :03/07/22 21:35 ID:Dzfd7Wnq
- >>284
2chの情報・団結力は良い使い方もできるって
世間にアピールしたい罠
- 287 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:38 ID:oSHEwVEv
- >>286
これを世間にアピールしろと?
>>犯人は神父に記憶Disc抜き取られた荒木飛呂彦
- 288 :Why ◆bFexis/Pdg :03/07/22 21:42 ID:Dzfd7Wnq
- _ヘ
/ /⌒ヽ 、
/ ./ノ|/ v l
/.| { ゚ 。// >>287
レ| <.l. (>_ノ/ なんでやねーん
/ /|ヾ レ' ̄].)
ヾ''ー-、|  ̄
/_|__|__|__i丶
l l. l l
- 289 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:44 ID:1Fr8Yi/y
- ぼ・ぼ・ぼ・ぼ・ぼくは お・・・おにぎりが、す・・すきなんだな
- 290 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:44 ID:gtWP3xCn
-
へたじゃん
- 291 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:45 ID:Jhgz9N/d
- かわいそうに、早矢夫によほどこき使われて、
神経焼き切れてしまったアニメーターさんだったのか・・・
産業文明批判してるくせに、ひどいよ親分。
- 292 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:46 ID:dcHsW5RQ
- >>286
そうだね。
前に、外人さんの自転車を見つけだしてあげたこともあったようだしね。
- 293 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:47 ID:2b11lGy4
- 売れないイラストレーターの新手の売り出し戦術?
記憶喪失って科学的にハッキリ判別できるんだね。
どうやんだろう。ウソ発見器とか使うの?
- 294 :名無しさん@4周年:03/07/22 21:48 ID:4XauQqT5
- さんざんガイシュツだが、宮崎っつーより鳥山だろ。
「アラレちゃん」ブームの頃、田舎の国道沿いの喫茶店とか、
猫も杓子もあの手のイラスト(素人模写)の看板があふれてたぞ。
- 295 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:03 ID:RW8idD/Y
- ★記憶喪失の被告福岡出身? 和歌山で住居侵入罪 遠賀町島門小校歌歌う
・空き家に侵入したとして住居侵入罪で和歌山区検が三日までに起訴した男性被告が、
記憶喪失で名前も住所も思い出せず、弁護士が身元確認につながる情報を求めている。
わずかに覚えていたのは、福岡県遠賀町にある島門小学校の校歌の一節と、同町内の
地名をいくつか。弁護士は「島門小学校にいたことがあるのでは」としている。
弁護士などによると、被告は和歌山県美里町の空き家に侵入。勝手に住み着いていたが、
所有者の住民の通報で現行犯逮捕された。四十歳ぐらいで身長一七六センチ。やせ形で
眼鏡をかけている。
逮捕後の調べに、三月ごろに気が付くと同町にあるトンネル入り口に座っており、その後は
空き家で生活したと話す以外は、何も思い出せないと供述。
和歌山県警が、指紋や家出人リストから調べたが、身元の特定ができないまま起訴された。
男は「自分がだれなのか知りたい。裁判後はお金をためて福岡に行って記憶を取り戻したい」
と話しているという。
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news004.html
誰かこの人の絵を買ってやれ。
福岡に行けば記憶が戻るかもしれないから。
- 296 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:07 ID:2b11lGy4
- つうかさ、記憶がなくなったとして なんで空き家で暮らしてるの?
オレなら真っ先に警察行くけど‥。警察の存在すら憶えていなかった?
- 297 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:08 ID:9AExK7gd
- >>295
個人が買うような絵じゃない。
お店が何かに使うタイプの絵だ。
- 298 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:09 ID:kMjoY4xG
- 誰か青春18切符やれよ
- 299 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:10 ID:iNi9DKXE
- >>296
覚悟が出来るまでは「そんなはずはない、そんなはずはない、警察に相談したら
精神病院にブチ込まれるかもしれない、何とか思い出さないと・・」ってな状況と
思われ。
- 300 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:12 ID:VZfXcFDY
- >>295
リンク先不明
- 301 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:16 ID:/ooiL52Q
- 島門小学校アルバム ハケーン
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnI=I%27m+Feeling+Lucky&lr=lang_ja&q=Shimado6_1
- 302 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:18 ID:RW8idD/Y
- >>300
ごめん。
関連スレの1からそのままコピペしたから当然デッドリンク
削るの忘れてました。
- 303 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:21 ID:8f8ggQmb
- ギーガー とか 空山基 みたいな絵を期待してたのに・・
- 304 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:21 ID:HsxqR6B2
- >>300,>>295 見つけた
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20030719/today.html
- 305 :304:03/07/22 22:25 ID:HsxqR6B2
- http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20030704/morning_news004.html
間違えた。こっちだった
- 306 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:38 ID:/iIMr7E7
- 俺もふらりと行った旅先で記憶喪失になりたい
- 307 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:42 ID:4XauQqT5
- >>306
台所の三角コーナーの生ごみは、ちゃんと捨ててから出発しろよ。
- 308 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:43 ID:ua3MzRQH
- マジがんがれ
- 309 :???J???}??:03/07/22 22:47 ID:LMA+4pVi
- 和歌山県 記憶喪失の中年が空家に住み着き警察出動!
記憶を失ったまま美里町の空家に住み着いたとして、邸宅侵入罪にとわれた
四十歳代とみられる男性の初公判が簡易裁判所であった。男性は基礎事実を認め、
まだ名前を思い出せない。仕事につき、(小学校校歌を覚えていた)九州に行ってみたい」と
証言した。県s奈津側は論告休憩で「短絡的な犯行で近隣住民に不安を与えた」と
罰金10万円を求刑した。判決は二十五日。 男性は五月空家に侵入。名前を思い出せず、記憶喪失と観られる。
福岡県遠賀町立島門小学校の校歌を口ずさみんでいることから、弁護士達が身元確認の問い合わせが合ったが
有力な情報は無い。弁護しによると男性は白いヘルメットで自転車通学していたことも記憶。逮捕時は
所持金69円、着替えの衣類やスケッチブックを持っていた。拘留中にも古い戦闘機や動物の絵を描き
素人離れしたウマさだ」という。
ソース7月12日読売新聞、和歌山版より。
- 310 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:48 ID:YkcK/Vo4
-
> 逮捕後の調べに、三月ごろに気が付くと同町にあるトンネル入り口に座っており、その後は
> 空き家で生活したと話す以外は、何も思い出せないと供述。
> 和歌山県警が、指紋や家出人リストから調べたが、身元の特定ができないまま起訴された。
> 男は「自分がだれなのか知りたい。裁判後はお金をためて福岡に行って記憶を取り戻したい」
> と話しているという。
>
つーことは何ヶ月か空き家で暮らしてた?
飲み食いはどうしたんだろう
気が付くとトンネル入り口に座ってたってなんか
すごく興味がわくな
福岡と和歌山ってのも謎
続報に期待ヤフのトピックスにでも取り上げられれば
一発だと思うが
- 311 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:49 ID:DV2JgQry
- 父さーん!!
- 312 :???J???}??:03/07/22 22:50 ID:LMA+4pVi
-
はやく解決しる!
- 313 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:51 ID:DV2JgQry
- MMR まだー?
- 314 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:51 ID:EG/E5K9a
- 山下清
- 315 :???J???}??:03/07/22 22:53 ID:LMA+4pVi
- このおっさんも、宇宙回転温泉にすみこんでたらもっとおもろかったのにな。
- 316 :???J???}??:03/07/22 22:55 ID:LMA+4pVi
- ま、和歌山県系は無能で有名、地力で解決できた事件なんて皆無だから、
このおさーんも身元われることは考えられないね。
- 317 :名無しさん@4周年:03/07/22 22:57 ID:DV2JgQry
- ところでなんの絵描いたの?マホロタソ似のだったら今から和歌山行く。
- 318 :(・ε・) ◆.3.19XaxRU :03/07/22 23:00 ID:XWsuTJqi
- どっかで見たことあるようなないような。
それにしてもうまい。
- 319 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:00 ID:dcHsW5RQ
- 逮捕時の所持金69円w
○和歌山県美里町で5月空き家に侵入、住居侵入罪で逮捕
○今年3月ごろ美里町のトンネル入り口に座っていた以前の
記憶が欠落
○福岡県遠賀町にある島門小学校出身?
校歌の一節、同町の地域名の一部を覚えている
○白いヘルメットで自転車通学していた記憶あり
○セミプロ級のイラストを描ける
動物、人物、乗り物、古い戦闘機など
○40才ぐらい
○身長176センチ
○やせ型、メガネを使用
○指紋や家出人リストでは該当しなかった
○今月25日に判決罰金10万円の求刑
「短絡的な犯行で近隣住民に不安を与えた」とのこと
- 320 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:02 ID:agr9sadf
- ジミーちゃんじゃない?
- 321 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:03 ID:YkcK/Vo4
- >>319
覚醒剤やって殺人は減刑されるのに
記憶喪失で空き家に住んで罰金10万円の求刑ですか?
所持金69円しかないのに
こんな判決ってまじでどうなの?情状酌量の余地無しですか?
- 322 :???J???}??:03/07/22 23:04 ID:LMA+4pVi
- kんなものネット情報時代、おっさんの顔公開したら一発でわかるだろーが。あほか。
- 323 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:06 ID:1FuWb7JF
- 和歌山県美里町付近には絵心を刺激するような名所があるのかな?
- 324 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:07 ID:agr9sadf
- >>322
夏厨氏んでいいよ
- 325 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:07 ID:jNI/dFdv
- 世の中に作品を見てもらいたい一心で
記憶喪失のふり
故意の住居占拠
てなことはないか。
- 326 :ウルトラさんアグル( o|o)+≡≡≡≡≡ ◆eSVlXiO3WQ :03/07/22 23:08 ID:G8vnI20U
- >>322
ネット見ない香具師はどうする?
なんでもネット中心の生活 危険でつよ
- 327 :???J???}??:03/07/22 23:10 ID:LMA+4pVi
- おまえら、もっと和歌山に観光にこいや。この夏休みにはよ。
- 328 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:10 ID:H5wqUezx
- 軍オタ系の雑誌でこんな絵の漫画なかった?
- 329 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:12 ID:f4I2wUG2
- 記憶喪失って何が原因でなるんだろ。頭つよくうちすぎたりして?
友達が事故って病院に運ばれてから一週間くらい、事故の場所になんでいたのか
思い出せなくてまじで心配したけど一時的なものだった。
- 330 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:14 ID:4XauQqT5
- >>327
夏の和歌山は暑い。
- 331 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:16 ID:YkcK/Vo4
- 田宮模型のプラモ箱に絵書いてる人とは違うか?
- 332 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:18 ID:dcHsW5RQ
- >>321
そうなってしまうようですね。
法律のことは詳しくわかりませんが、もう少しなんとかならないのかと
思ってしまいます。
>>14のリンク先にあるニュース動画の中でイラストが紹介された後、
護送されている男性が映っていますが、彼のうつろな視線の先に
少しでも明るい光が差し込んでくれればいいなぁと思います。
保釈後、お金をためて福岡に行きたいって話してるそうですが、
こういう保護施設では、月に数千円程度の金額しか手に入らないと思います。
何年先になるのかなー。
- 333 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:19 ID:sGfvWnQa
- 時には暗い人生も
トンネル抜ければ 夏の海
そんな時こそ野の花の
けなげな心を知るのです
- 334 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:19 ID:/iIMr7E7
- >>333
その歌大好き
- 335 :???J???}??:03/07/22 23:22 ID:LMA+4pVi
- おれがおもうに、このおっさんは演技してるだけだろ。
破産したか借金あるんだろうな。
- 336 :???J???}??:03/07/22 23:23 ID:LMA+4pVi
- しかし、また和歌山でもあれなのに、その中でまた美里町とは。
なんで美里町よ(藁
どうやっておまえはそんな電車もないひっこんだ所までいったのかと小市時間
- 337 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:25 ID:zz9UxtYH
- ちゃんとした画材もない施設内でなにもみないであれを描いたのなら
間違いなくプロだろう
- 338 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:26 ID:wN5Frbmm
- これだけ特徴のあるイラストなら、すぐ身元わかりそうなもんだが
- 339 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:26 ID:j9PoEl9A
- 脳梗塞で左脳が壊れたために50歳を過ぎて突然画才を発揮したという例がある
サバンの人かも
- 340 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:27 ID:sGfvWnQa
- ___ / ̄)
へ /∴∵∴ヽ / √ ボボボボボボボクハ、オムスビガ、ススススススキナンダナ
ミ( ´ )⊇(` )ノ /
√( \___/ /
/ | l | |_\\_ノ
| | lノ \
\ | / )
 ̄(\______/)
\______/
|:::::::::| |::::::::|
|:::::::::| |::::::::|
(____) (___)
- 341 :???J???}??:03/07/22 23:29 ID:LMA+4pVi
- おっさんの顔公開しろや。
っていうかおれ隙だから、裁判あったら和歌山地裁にでもいってこようかしら。
- 342 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:29 ID:Wns8v55u
- >>340
セミアマチュア級だな
- 343 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:30 ID:K7916Zj4
- もともと絵が上手かったかどうかはわからんぜ
俺の同級生が小学生の頃、階段から落ちて頭、強打してな
頭から血が出たんで病院行ってさ、検査したら問題なかったんだが
階段から落ちた記憶がないんだと。翌日から学校にきたんだけど何故か成績が異常に上がった
絵も異常なくらい上手くなってたぞ。俺も頭打ったら天才になれるかもなぁって本気で思った
- 344 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:31 ID:N4zmu6KU
- 肝心の絵がねぇぞゴルァ(゚д゚)
- 345 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:37 ID:/ooiL52Q
- ヘルメット被って自転車通学というと結構若いと思う。
40以下でない?
ゆびとまやまちBBSで調べればすぐわかるに一票。
- 346 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:38 ID:LfZcY/N3
- >>344
ttp://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_200307224001024.html
ここにある動画で見られるでがす
- 347 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:50 ID:dcHsW5RQ
- >>341
>>346の動画におじさんの護送されるところが映ってる。
ガラス越しだけどね。
- 348 :名無しさん@4周年:03/07/22 23:54 ID:NyFgAl6d
- すげーこのイラストほしい
- 349 :344:03/07/22 23:58 ID:N4zmu6KU
- >>346
ありがd。
絵というか、イラストだな。
めちゃくちゃ(゚д゚)ウマー
子供向けと言った感じ。
- 350 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:05 ID:5u0d/s2B
- これはアニメーターでしょ
- 351 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:06 ID:w0e++003
- 朝日放送のサイト、落ちてるぞ
- 352 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:10 ID:hwRtR1KF
- >>346
乙!
しかし、こりゃどうみてもプロだろw
- 353 : :03/07/23 00:17 ID:piUlDj5M
- すげーなー・・・鉛筆でここまで描けるのは凄いよ
東京芸大卒とみた!w
- 354 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:19 ID:UDsogOTG
- こらこら
いい加減にしなさいw
- 355 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:22 ID:vDZ8m9WI
- 上手すぎるだろこれは・・・
- 356 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:25 ID:Dh4nHF5o
- 趣味でやってる椰子でも上手いってのあるからね。
鉛筆って実はかなりの表現力があるもんだよ。俺も趣味で絵を描いてるけど。
絵より顔を公開したほうが手掛かりは見つかりやすいと思うんだけどね。
- 357 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:32 ID:9XdQs6F6
- いやー、どこぞのドラマみたいな話だなー
- 358 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:35 ID:uQ27JwMP
- TVのチカラはこんな時のためにあるんじゃないのか?
- 359 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:38 ID:mZtcjLwW
- こういうのって、すずめ百まで踊り忘れず、だっけ?
記憶は無くなっても体に染み付いたことは忘れないんだなあ。
自分なんかは記憶なくなったらとりえないからボケーとするしか
ないな(笑
ガリガリ描かせておけば、もしかした思い出すかもよ。
- 360 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:38 ID:OYn0mr6C
- >>359
自転車の運転と水泳技術は、忘れないと聴いた記憶がある。
そのくらいはあるだろ、誰にでも。
- 361 :名無しさん@3周年:03/07/23 00:40 ID:aDAfhDPc
- 音しかでないんですが・・・
- 362 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:45 ID:Dh4nHF5o
- >>358
あの番組は、超能力とか胡散臭い事ばっかりやって未解決ってパターンが多いよな。
視聴者の情報が頼りだが、こういうある程度大きな話題になった事件はまず取上げない
いろいろ裏に事情があるんだろうな(w
- 363 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:51 ID:hp4u1Jnc
- 私は全く、これっぽっちも、絵が描けない。
一体絵が描ける人の頭ってどういう構造なの??
ほんとに一生劣等感にさいなまれそう。
簡単な覚えたものをその通り描くことは
漢字みたいに暗記としてできるかもしれないけど、
絵なんて二度も全くおんなじものは出ないじゃない。
自分で全く見たこともない絵を予想してその通りイメージ通り
描けて新しい絵を描ける人の神経が分からない。
知人が鉛筆一本で
本物さながらの車とかバイクとか町並みの絵を一瞬で書き上げたのには
猛烈な劣等感を感じた・・・。
- 364 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:53 ID:RNtSqqE6
- 弁護士の禿具合もプロ級
- 365 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:55 ID:0adaK6ah
- >>363
リアル絵を書くには3D処理能力が必要かも。
スケッチなら、続けてりゃ馬鹿でも写真並みには書けるようになるはずだけど、
実物見ないでうまく書くのはどうなんだろうね。
- 366 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:56 ID:w0e++003
- >>363
成長過程でそういう訓練してきtかどうかで決まりますが今からでもがんばれば習得できますよ
- 367 :名無しさん@4周年:03/07/23 00:58 ID:xH0o6H9U
- >>321
未決算入という制度がある。
勾留されてた期間をお金に換算して、それを罰金の支払いに替えるもの。
実際上は、有罪判決は出るが、そのまま放免になる。
住居不定、今まで何をしてたかも分からず、今後の生活の当てもない、
というような人をおいそれとは釈放できないよ。
もしそいつが、釈放後に、他の罪を犯せば、そのときはきっちり批判するわけでしょ?
- 368 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:00 ID:xH0o6H9U
- >>319
これだけ情報があったら、本気で身元を探そうとすればヒットしそうだが。
小学校の卒業者名簿なんかは当たってみたのかね?
- 369 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:05 ID:hp4u1Jnc
- >>365>>366
森や山や校舎の写生とかやったことありますが、
私の精神構造では、
「色々重なってるし、どこからどう何を描いていったらいいのか分からない・・・」
ってなるんです。鉛筆が全く進まない。
それで適当になぞっていくように真っ白の紙に写して言ったら、
全然大きさとか形とか違ってて、無茶苦茶。。。
- 370 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:06 ID:ky4Qp5D/
- >>361
漏れもメディアプレイヤーの方は音しかでなかったけど
リアルプレイヤーの方では見れたよ
っていうか弁護士さんワロタ…笑っちゃいかんな
- 371 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:06 ID:uA5eAXx7
- 千と千尋の神隠し
- 372 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:11 ID:Yug55bEN
- 家族の方連絡待ってます
- 373 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:13 ID:BgDyySoW
- 吉本の芸人にそんなのいたよ
- 374 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:17 ID:R3oiwcvA
-
写生じゃなくて射精ならできるんだけど・・・・
- 375 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:20 ID:asFMnN0I
- きっと
「この程度の絵、もっと上手くなきゃプロにはなれない」
系のレス返してるヤツって嫉妬にまみれた才能の無い人間なんだろうなあと思う。
他の要素は考えず、単に絵の上手い下手だけで言うなら
普通にプロのイラストレーターとして通用するでしょ、この絵なら。
もっと下手なプロなんていくらでもいるし。
- 376 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:21 ID:B13IL59n
- パンダが運転してる車って、メルセデスのゲレンデバーゲン?
- 377 :そんなもんでは?:03/07/23 01:23 ID:Gsw9CZ9J
- >>363
普通の人が生きていくのに 絵が上手である必要性が出てくる事態なんてそうそう無いよ
どんなに技術が無くて下手でも心に写った情景をただ形に表せばいいだけ。
たった一人でも(自分一人でも) 見た人の(聴いた人の)心を動かすことが出来れば それは芸術なんだよ
絵で生計を立てる必要性のある人でなければ 上手な必要はなし
絵を夢中に描ける時間を過ごせればそれでいいと 僕は思うよ
- 378 :361:03/07/23 01:23 ID:aDAfhDPc
- >>370
リアルで見れました。サンクス。
- 379 :ハンサム弟@( ´`ω´)φ ☆:03/07/23 01:25 ID:uIDXYduj
- ||
||ヘ⌒ヽフ
/( ´`ω´) 実はエロ漫画家ですた
( し─J
し─J
- 380 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:28 ID:B13IL59n
- >>377
あんた、なんか詩人してるなぁ・・・
- 381 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:32 ID:EEJQfkSH
- 前にも書いてあったけどこういう人こそ刑軽くしてあげればいいのにね
コンクリ詰め事件や駿ちゃん事件の犯人はあんなに刑軽いのに!!
- 382 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:32 ID:nv0g1Jyn
- こと絵に関して上手い下手は無い。
写実画を信条としている絵描きは別にして
デッサン云々は的外れなご意見。
込めたメッセージなり、見せたい部分が受け手に
伝わるか否かが大事。それを満たすのであれば
へなへなな絵だろうが、線が多かろうが少なかろうが
関係ない。
云われるトコロの上手い下手は今の流行かどうかの
要素が大きい。そしてそれは絵の本質ではない。
スレ違いなのでsage
- 383 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:34 ID:T8JXTaDf
- 久々におもしろいニュースだ。
- 384 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:35 ID:zXBLTNqV
- あれだ
なんとかー症候群だろ
- 385 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:36 ID:R3oiwcvA
-
すげーデフォルメしてんのよ・・・これ。
今まで「同じ絵」を何枚も描いてるはず。
車種・機種もマニアックなもんばっか。
ぜったいそっちの仕事経歴あり。
- 386 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:36 ID:asFMnN0I
- >>381
このひとも裁判終わったらそのまま釈放じゃないの?
本来なら、家族が引き取りにきてその日で済んだと思うけど。
- 387 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:36 ID:Ku666sLj
- >>374
__
|風|
|林|
|火|
|山| / ̄ ̄ ̄ ̄
_∧. ∧ ∧ | ̄ < えっち!
(_・ |(・∀・)| \____
<━━||\Ю ⊂)_|
(  ̄ ~∪ )^)ノ ;;;;⌒);;⌒)
//\// \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒)
'~ ~'~ '~ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
- 388 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:38 ID:1oTrtLcy
- わーわーまじで上手いね。
いい質感・・
- 389 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:38 ID:ovilIwgH
- >>384
ギランバレー症候群
- 390 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:40 ID:zXBLTNqV
- ジブリの人又はジブリ好きでしょ?
男の子の絵の画風がトトロのキャラそっくり。
昔のドイツ軍戦闘機とかもジブリっぽい
- 391 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:44 ID:tVLeRya2
- そろそろ2chねらの情報収集力で
身元割れる頃だろ。
- 392 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:47 ID:J6dXCQgd
- 結構前からのニュースの続報のわりにはレス多いね。
>>386
そのまま釈放だけど、罰金が10万円なんだってさ。
記憶喪失だけだって大変。
住むところも仕事も覚えてないんだから、社会復帰は難しいのかも。
- 393 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:48 ID:LgqKb9zL
- >>389
それは、Gの……
- 394 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:50 ID:Gsw9CZ9J
-
なんでも鑑定団に作品を提出すれば身元が分かるかもよ?>K札
- 395 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:50 ID:R3oiwcvA
- ほとんどミリタリー関係の絵なのに、なぜか絵柄の違うザリガニと少年・・・
おそらく今回は絵本の挿絵(の仕事)をもらって、和歌山の田舎を取材中、
なんらかの事件か事故で記憶を失った・・・そのとき所持金を失う。
独身の無名絵描きが入稿前にドロンしても、出版社は届出ないよね・・・
つーことは出版関係の板で解るかもね。
- 396 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:53 ID:U7jpADGu
- >>375
激しく俺も同意権。
- 397 :名無しさん@4周年:03/07/23 01:54 ID:a8x1EtW5
- この男も断片的とはいえ、40年前のメモリーを持っているのか・・・。
- 398 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:00 ID:zXBLTNqV
- これだけ上手いのに、線の描き方が素人同然、
明らかに絵に慣れてないのが気になる。
単に図鑑の車や戦闘機を上手に写生したのなら
記憶を喪失したのと引き換えに短期記憶能力が
常人ではあり得ない程活発になっている、よって
見たものを記憶する能力、それを絵として再生する能力が
一時的に秀でたとも考えられる。でもこれだとデフォルメの
キャラまで上手い事が説明できない。
- 399 :サプライズ!:03/07/23 02:00 ID:Gsw9CZ9J
- >>395
その線のほうが濃厚ですな
では鑑定の方はそちらの方に持ち込みということでお願いします↓
- 400 :回のKISS:03/07/23 02:02 ID:PNzkt1D7
- 400
- 401 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:03 ID:Q/zdkzw8
- 逆行催眠かければいいじゃね?
- 402 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:06 ID:PMgrNm/T
- ものすごく絵が上手いな.....
- 403 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:07 ID:asFMnN0I
- > これだけ上手いのに、線の書き方が素人同然、
> 明らかに絵になれてないのが気になる。
こういってはなんだけど。
絵に慣れてるようにしか見えないし、
線の書き方なんかもの凄く普通だと思うんだが?
- 404 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:10 ID:cJ+pefqs
- ハンターハンターよりうまい
- 405 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:14 ID:w0e++003
- >>404
それはほめ言葉なのか?
- 406 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:15 ID:tMa7uix0
- 川島なお美よりうまい
- 407 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:15 ID:I/c673YV
- それにしてもスピットファイアやサンダーボルトの特徴が実によく
描写されてるな。軍ヲタのイラストレーターとみたがどうよ?
- 408 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:16 ID:TkRefISe
- 漏れプログラムしかできないなー。
「このロジックの持って行き方は・・・、もしやΣ(゚д゚;)」
なんて誰も思ってくれないなー。
- 409 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:20 ID:w0e++003
- 石の華のアシスタントかな?
- 410 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:21 ID:XOcJEJ1R
- ペンだけのラフでこれだけ描けるのなら元プロである可能性は充分にあると思う。
プロのイラストレータでも、色をつける前の絵なんてこんなもんだし。
それだけで食っていたかはわからないけど。
道具を渡して色をつけさせてみればもっとはっきりするのではないかな。
しかし、一昔前の絵柄でつね‥。いろいろとこの人も大変だな・・・。
- 411 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:21 ID:xMRxF9Uf
- 記憶喪失者って家族等の身寄りの者かよほどしっかりした身元引受人が居ないと
かなり記憶が戻っても退院は認められず、生涯施設から出られないって聞いた
- 412 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:23 ID:wOA80l0B
- バカと天才は紙一重って言うしな。
- 413 :自己主張が強い:03/07/23 02:23 ID:Gsw9CZ9J
- >>408
記憶喪失になっても誰もわからないでつね
まあイラスト業界に個人名はつきものだから
- 414 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:26 ID:asFMnN0I
- >>407
大塚康生先生とか、プラモのモ子ちゃんの作者さん(誰だっけ?)とか、
そっち系のひとに手当たり次第にあたれば身元わかりそうな気がする。
- 415 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:26 ID:0Kyknmiq
- >>382
そういう絵もあるってところでいいんじゃない?
そういうメディアチックなのの時代は終わらないけど
逆に具象芸術の需要も永遠になくならないと思う。
抽象画でもメッセージより空気とか雰囲気を伝えたい
人ならデッサン修行はやるべき。
- 416 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:26 ID:XOcJEJ1R
- つーか、絵描き系のスレにこのニュースみせてやれば?
- 417 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:26 ID:LJoQjztK
- 記憶喪失のプログラマ。カコイイ(・∀・)
日本語もサッパリ忘れているがC言語は書けるとか。
- 418 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:27 ID:w0e++003
- >>417
どうやって会話するんだよ
- 419 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:27 ID:0Kyknmiq
- >>385
うん、場数踏まないと描けない絵だよねぇ。
アマチュアでもどこかで作品出してるはず。
- 420 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:27 ID:fBdQDUj0
- >わずかに覚えていたのは、福岡県遠賀町にある島門小学校の校歌の一節と、
>同町内の地名をいくつか。弁護士は「島門小学校にいたことがあるのでは」としている。
イラストに出てくる飛行機や自動車は芦屋基地関連かもな。
単に図鑑に載ってたのを模写しただけかも知れんが。
小さい頃の記憶は残ってるんだな。
魚釣りの絵なんかは、記憶の中の場面から引っ張り出してきたのか。
- 421 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:27 ID:1oTrtLcy
- >398
>デフォルメの キャラまで上手い事が説明できない。
この人絵の背景とか確かに上手いけど 写実風じゃ
背景もわりとデフォルメしてると思う。何度も実物とか写真もよく見て
自分なりの描きかたしてるようなこなれた感じ。
- 422 :421:03/07/23 02:29 ID:1oTrtLcy
- ゴメソ。
>実写風じゃ
のあとに
ないと思うって書きわすれた。。
- 423 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:31 ID:0Kyknmiq
- >>418
二進数で
ごめん、ネタが思いつかない
- 424 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:32 ID:QYZiG3Hk
- 絵凄いなぁ〜・・・
和歌山って地味に自称絵描きみたいなん結構おるよね
- 425 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:33 ID:Gsw9CZ9J
- >>417-418
ワロタ
- 426 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:33 ID:ZQgk6bUR
- つい絵の端にサインを入れたり
- 427 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:35 ID:zXBLTNqV
- ここまで上手くてここまで報道してるのに
まだ誰も知ってる人が出てこないのってなんか哀しいね。
- 428 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:38 ID:w0e++003
- アシスタントばっかしていて目が出なかった人とかかなあ?
- 429 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:39 ID:fBdQDUj0
- >>426
サインか何か分からないが、イラストの端に文字が書いてある。。。
何だろう・・・すごく気になる。
- 430 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:40 ID:rTAvPYQT
- 住居侵入容疑で逮捕された記憶喪失とみられる男。
紙とエンピツを渡したところ、
サラサラと手馴れた様子で股ぐら全開のロリ絵を描きだしました・・・・
てな書き込みはもう10以上あるだろ?
- 431 :実は海外の人:03/07/23 02:40 ID:Gsw9CZ9J
- >>427
日本生まれ外国育ちの人だったりしてな
- 432 : :03/07/23 02:41 ID:FHTCYvrn
- 素人としては巧いけど、趣味レベルに見えるが。
- 433 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:42 ID:0Kyknmiq
- >>430
過去ログくらい見ろ。
けど良いセンスしてるね。
- 434 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:44 ID:Gsw9CZ9J
- >>430
>300から目を通してみたけど君だけだったよ
- 435 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:45 ID:u5J80FYy
- さては自称記憶喪失の売名行為・・
- 436 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:45 ID:kkWFWoPK
- >>418
System.out.println("Hello World");
- 437 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:46 ID:yUSf39Go
- てか、さすがに目に触れるところ出てそうだけどな。
同人とかでもいいし。
誰か知らんの?
- 438 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:47 ID:rTAvPYQT
- >>432
2ちゃんねるで褒められるには、
それこそ商売としてペイしないような、極端に凄い絵位しかない。
もしくは「まほろちゃん」のような(w
- 439 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:48 ID:rTAvPYQT
- >>434
「エロ」で検索したって2つはあったぞ。
- 440 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:50 ID:/LrlJtZm
- 勘違い鶴太郎より断然うまいし、絵心がある。代わりにNHK教育に出て欲しいな。
- 441 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:51 ID:w0e++003
- >>437
絵の感じとしてはITの初心者向けの参考書に出てくる感じなんだけどな
- 442 : :03/07/23 02:51 ID:FHTCYvrn
- プロ級と言っても、芸術系の絵画だったら
こんなにレス付かなかったかも。
- 443 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:52 ID:w0e++003
- >>442
みんなどこかで見たような枝から引っかかるんだろ
- 444 : ◆k9GDxfDNF6 :03/07/23 02:53 ID:N0gWAmbD
- >414
今はSWEETっていう模型メーカーのパッケージアートやってまつ。>藤田幸久氏(タミヤのモ子ちゃんの作者)
NASAタンハァハァ(;´Д`)
- 445 :_:03/07/23 02:53 ID:X9P/cAGS
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 446 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:53 ID:5u0d/s2B
- まちがいなくアニメーター
- 447 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:53 ID:zXBLTNqV
- 80年代の絵だな
- 448 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:54 ID:yUSf39Go
- >>442
単なる写実絵だと美大生とかで何ぼでもうまい人いそうで珍しくない気が。
あんなふうなイラスト調だと仕事もってそうに思える。
- 449 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/23 02:54 ID:tfED+qPv
- (;´Д`)ハァハァ 自作自演で 売名してるんだろ?
- 450 :???J???}??:03/07/23 02:55 ID:igeIfWBu
- 小学校の卒業アルバムにてらしあわせろよ。アホ山県警は。頭まわらんのか。
- 451 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:55 ID:w0e++003
- >>449
それで3ヶ月も不法親友して暮らすかよ
- 452 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:56 ID:LPpNebDd
- 自転車で事故って一時的な記憶喪失。
自分の家も思い出せず自分が誰なのか?何でここに居るのか?
そもそもここがどこかも分からない。深夜だったので周りに人もいない。
とりあえず頭からだらだら血を流したまんま近くのコンビニに入って
「スイマセン、僕の家はどこでしょう?」
・・・警察呼ばれてその後救急車呼ばれた。
次の日記憶が戻って事なきを得たが記憶が戻んなかったら俺もヤバかったなー。
- 453 :名無しさん@4周年:03/07/23 02:59 ID:0Kyknmiq
- >>452
美少女を描いてしまったわけですね
- 454 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:00 ID:rTAvPYQT
- >>452
紙と鉛筆を渡されたらマズいものでも描きそうなのか?(w
- 455 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:02 ID:fBdQDUj0
- >>452
そうだよなぁ。それが普通の行動だよな。
何でこのオッサンは助けも求めずにコソコソ隠れて暮らしてた?
- 456 :美大生:03/07/23 03:03 ID:sgYYAsiR
- 頭の中で形を構築してから描画したり、画面を
美しく構成したり、高度な技術が随所に見られる。
食える絵を描くための訓練をしてるように感じた。
アレだけ正確なカタチでデフォルメして描けるようになるには
相当の訓練が必要になるし。趣味だけじゃやってらんねぇ。
- 457 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:06 ID:TNfO+yGX
- なんで口調が荒いの?>>456
- 458 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:08 ID:rTAvPYQT
- >>457 意気込みだろう(w
- 459 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:08 ID:3E26R673
- 上手いな。
あんな紙と鉛筆だけで、警察の留置場という状況で、
あそこまで描ければもうプロ級ではあるまいか。
いっそ「この男の正体を探るスレ」とか立ててさがしてみたらどうだ?
- 460 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:08 ID:w0e++003
- >>455
それ以前に、どうやって暮らしていたんだ?
マネーはどうしていたんだ?
- 461 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:09 ID:Mex/tEmU
- 男は見知らぬ土地のトンネルの中で目を覚ました。
辺りは暗く、ただ湿った空気が流れている。
しかしふと男が辺りを見回した時、男は重大な事に気付いてしまった。
―何も思い出せない―
思い出そうとすればするほど頭が痛む。
それでも男は懸命に振り絞って記憶を辿った。
そして、男はその中からわずかな単語を口にした。それは懐かしい歌、懐かしい地名。
しかし男は、何故この言葉を知っていたのかが分からなかった。男はまた、頭を抱えた。
ごめ、途中で諦めちゃうけどなんか上手い絵も書けるし本当物語にでも出来そうだなこれは。おっさん頑張れ。
- 462 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:09 ID:qnIikll0
- このニュースをみたら
金田一少年の事件簿に
記憶喪失の画家が出てきた話があったのを思い出した。
- 463 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:10 ID:rTAvPYQT
- >>461
出だしだけで何だよ・・・・(;´Д`)
- 464 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:12 ID:R3oiwcvA
- そろそろスレも折り返しなので、ひとこと。
「きよく喪失」 (たいくかん、とか・・・そんな感じで)
- 465 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:12 ID:Mex/tEmU
- >>463
ゴメソ。
- 466 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:13 ID:rTAvPYQT
- >>464
今どき、清く喪失したヒトなんているのか?
- 467 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:14 ID:y6y7wXBJ
- この男の子の顔みたい
- 468 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:17 ID:Tn9crjNJ
- >>465
ちょっとオモシロカタヨ
- 469 :2ちゃんねらが記憶喪失の場合:03/07/23 03:18 ID:Gsw9CZ9J
-
男は見知らぬ土地のトンネルの中で目を覚ました。
辺りは暗く、ただ湿った空気が流れている。
しかしふと男が辺りを見回した時、男は重大な事に気付いてしまった。
―何も思い出せない―
思い出そうとすればするほど頭が痛む。
それでも男は懸命に振り絞って記憶を辿った。
そして、男はその中からわずかな単語を口にした。
「包茎ですが何か」「おまえモナー」「逝ってよし」
しかし男は、何故この言葉を知っていたのかが分からなかった。男はまた、頭を抱えた。
- 470 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:21 ID:Kx3knz48
- 山下清画伯か?
- 471 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:23 ID:DeKuqSK7
- アニメーターだったら、こんなに細部まで書きこむかなあ。
- 472 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:24 ID:0Kyknmiq
- >>469
ワロタ
- 473 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:25 ID:Y+u/NzRt
- 実は何らかの事件に巻き込まれ頭を殴打
↓
記憶喪失に。
記憶が戻ったら消されたりしないよね?
- 474 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:25 ID:0Kyknmiq
- >>471
原画屋なら練習時にやるかもしれない。
いや、詳しいことは知らないけどね。
- 475 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:26 ID:eLuLU9/G
- >>471
普段の仕事の時の絵とは違うでしょ。
絵柄からして
- 476 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:30 ID:Mex/tEmU
- >>468
ありがとーん。そんなん言われたの初めてなんで嬉しいですさ。
>>469
ワラタw
- 477 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:31 ID:w0e++003
- これでエヴァの絵かいてくれたら」もって好きになってたんだけどな
- 478 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:33 ID:fBdQDUj0
- この絵「名探偵ホームズ」っぽいんだよな・・・
- 479 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:35 ID:PWga30io
- ネットで配信されているのが原因なのかもしれないが、
ABCの標準語はなんとなく不自然だな。
- 480 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:36 ID:4z7H2nh9
- >>128
スピットじゃなくてサンダーボルトだと思われ。
なんて突っ込みを入れる漏れは、間違いなくミリヲタ
- 481 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:37 ID:BrREmrzm
- アニメーターで2ちゃんやってる人はいないのか。
最近業界で見なくなった人がいるとか、そういう心当たりがある人。
忙しすぎて、そんな暇ないかw
- 482 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:40 ID:9U2Ncort
- 国民
- 483 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:41 ID:eLuLU9/G
- >>481
アニメサロン板だとそれらしき人間の書き込みがゴロゴロしてるよ。
- 484 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:45 ID:Ck82NzDc
- 結構よく見る絵だな
- 485 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:46 ID:KS+QfYaZ
- >>478
ソレダ!(・∀・)
- 486 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:50 ID:/7RrIYw0
- うまいか?
うちの親父でもこれくらい描きよるよ・・・
- 487 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:54 ID:0Kyknmiq
- >>486
あなたの父が上手いというだけの話。
そういえば歳食って勝手にイラスト
描ける様になる人もたまにいるなぁ。
おれの親父もそうだわ。
- 488 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:54 ID:Q7KPT/w5
- >>486
おまえの親父もうまいんだよ。
- 489 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:58 ID:Gsw9CZ9J
- >>486
君の親父殿は家族に黙って同(ry
- 490 :名無しさん@4周年:03/07/23 03:58 ID:yovVlIiq
- まとめると、鳥山明に憧れたヒキヲタということでよろしいか?
- 491 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:00 ID:1sKQ/pxQ
- アニメーターが日本語を話すとは思えん
よって却下
- 492 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:01 ID:s9gR/56z
- >これはうまいを通り越してセミプロ級ですね
この弁護士の美的感覚は素人級ですね
- 493 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:03 ID:fkNTSmQ6
- アラレちゃんに深く影響を受けて、あのキャラのメカ漫画をなんども
編集部に持ち込むがストーリーの悲しいほどのつまらなさに
万年ボツ、(少年チャンピオンで佳作が一回)
編集の紹介でアシスタントなど勤めるも長続きせず
その日暮しから放浪へ、、てなとこかなあ
- 494 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:04 ID:0Kyknmiq
- 能力
・素人にしてはイラストが上手すぎる
・画家、イラスト屋にしては表現力が無さ過ぎる
・表情付けや物語を含む事に達者
嗜好
・兵器に詳しい、あるいはメカが好き
・動物のキャラクターを好み、漫画かアニメが好き
- 495 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:04 ID:R3oiwcvA
-
ミリヲタ・・・・・ミリヲネア、みたいでカコイイ!!
- 496 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:08 ID:F87PrFos
- >>494
そうだよね。
なんか、上手いことは上手いんだけど、静物画っていうか、
メカもキャラも死んでるんだよね。
昔のホラー漫画みたいで、見た瞬間にいやな感じを受けた。
まあ、記憶喪失のせいで実力が出てないのかもしれないけど。
- 497 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:11 ID:JS7+NRai
- 鳥山明チックだな
- 498 :名無しさん@3周年:03/07/23 04:14 ID:Vgq8gaMX
- お前ら
>金原徹雄弁護士は
これに何も突っ込まないのか?
- 499 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:15 ID:fkNTSmQ6
- >>486
おまいの親父に行方不明の弟とかいないか?
- 500 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:16 ID:jrVfTGXz
- オレは「下手ウマ」画なる物は認めん。
蛭子 能収、桜 玉吉‥‥‥さっさと氏ね!!
- 501 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:17 ID:9EdXIY0L
- お前に認められなくても、ねえ
- 502 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:17 ID:0Kyknmiq
- >>497
でも比較的大きい絵を描いてるので素人とも思えないのよ。
既出の予想だけれど漫画家のアシストもしくは漫画家、
挿絵描き、ポップ描きあたりの人なんじゃないかと思う。
- 503 :502:03/07/23 04:18 ID:0Kyknmiq
- 失敗しました
>>496氏へのれすでつ
- 504 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:19 ID:CgJiNpoo
- >>498
金原徹雄弁護士の発言? それとも本人?
本人なら、前レスくらい読め。
- 505 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:23 ID:Gsw9CZ9J
-
実はこの事件 漫画家がアシ料払いたくなくて鈍器で後頭部を殴ったところ
てぐったりして動かなくなったので死んだと思い、遺体を山奥に捨てたが生きていたという話。
だったりして
- 506 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:24 ID:f5j86hbQ
- 金原って名字が在日系っぽいけど。
- 507 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:25 ID:7FoQEyU1
- >>500
桜玉吉は本当はメチャクチャ上手いよ。 わざと、崩して描いているだけ
その崩した絵さえもデッサンはしっかりしてるし
確か、都立の美術高校を出て美大にも行ってたはず
- 508 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:25 ID:ZzAs5003
- まるで漫画の様な話だな。
事実は小説よりも奇なり?
- 509 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:26 ID:4qqxfB7o
- ちゃんと狙った構図で描いてるよ。十分仕事になる絵。
努めて営業に行けば、並のリーマンより稼げる。
- 510 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:30 ID:TjAeUp7+
- >>506
1099 金原 約16,600 下総国匝瑳郡金原郷発祥の桓武平氏千葉氏流。
ほか藤原氏秀郷流など。
日本の苗字7000傑から。
読み方にもよる、「かなはら」か「かねはら」か「きんばら」か。
「金」の入った苗字でも「かな」と読む場合は日本人確率高。
金子(カネコ)金田(カネダ)は北関東ではよくある苗字だから、
一概にもいえないのが難点です。
- 511 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:32 ID:uLNUsyvJ
- パンダとネコか・・・・
大島弓子が好きで、鳥山明が好きな同人ヲタ。
- 512 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:34 ID:PYr+zInS
- パンダは中国では猫熊(熊猫かも)と書いたはず・・・。
- 513 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:34 ID:ZzAs5003
- >>511
ワラタ マジでプロのアシだったりしたらスゴイな。
- 514 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:35 ID:uLNUsyvJ
- 一流のプロとして立つにはオリジナリティに欠けるが、
普通の仕事はそれなりにこなせそうなレベル。
しかし着色されたのとか、仕上げたのを見ないとなんとも。
- 515 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:38 ID:uLNUsyvJ
- >>513
プロのアシスタントぐらいは出来そうかも。
鳥山明のアシスタントをしていたことがあったとか。
でもアシは、作家より上手いのが沢山いるし。
エスキースレベルの作品では判らないからペン入れしたの見ないと判んないね。
- 516 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:39 ID:92H+YbmW
- 一枚だけキャプってみた。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f15315.jpg
- 517 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:40 ID:PYr+zInS
- それより、この絵がどういうシチュエーションなのか説明してくれ。
そこから男の心理状態がプロファイリングできるはず・・・
- 518 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:42 ID:uLNUsyvJ
- ごめん。犬だった。
小さい画像で見てたんで判らなかったよーー。
- 519 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:42 ID:WPsjNS+q
- 漫☆画太郎みたいな作風だったら面白いんだけど
- 520 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:43 ID:0Kyknmiq
- >>519
ニュースにならないかも(w
- 521 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:46 ID:cxerBIH7
- >>496
>昔のホラー漫画みたいで、見た瞬間にいやな感じを受けた。
よく統合失調の人の絵とかで、見た瞬間にゲッとくるとか、
鬱入ってる人の絵で、見た瞬間に哀しくなるとか、
そういうのあるじゃん。
絵って、精神状態の異常さがナマで出てくるんじゃないのかな。
この人の絵にも「自分が誰か分からない」という異常さがそれとなく出てて、
どこか冷たい、死んでるような雰囲気になってるんじゃないかなー。
- 522 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:47 ID:uLNUsyvJ
- 鳥山明のファンで、ジブリ系も好きな80年代同人ヲタ。
メカ好き。アウトドア系。
プロにしては詳細な部分(双眼鏡の描写は車の内部)が甘いけど、
仕事として書いてるわけではなさそうなんでなんとも。
旅に出たい願望あり。仕事でストレス溜めすぎておかしくなったのか。
一昔前のゲーム設定の絵を描くヤツ、広告関係のカンプ描くヤツにもいそう。
- 523 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:48 ID:uLNUsyvJ
- 光源の設定がないので、美術大学をでているレベルではないかも。
- 524 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:51 ID:ZzAs5003
- 光源は難しいよ。
- 525 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:51 ID:qOUrIne5
- 記憶喪失しても絵の描き方って忘れないんだね。
感動
- 526 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:53 ID:y7zmKTQL
- >516
描いた絵で、ではなく、描いた車両のナンバープレートから
人物が特定された場合、この香具師の立場はどうなる(w?
- 527 :名無しさん@4周年:03/07/23 04:53 ID:7eLLrfMo
- 原哲夫かな・・・
- 528 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:07 ID:0Kyknmiq
- >>522
そらで描けない人は結構要るよ。
- 529 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:09 ID:IXhi5rZz
- キャラは稚拙だけどメカは上手いなぁ・・・
ミリタリー系のマンガ家っぽいよな
- 530 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:17 ID:uLNUsyvJ
- >>528
図鑑を渡されてこのレベルだからなぁ
>>529
ミリタリー系なら、細部の描写、メカニカルな部分に変質的な書き込みが出来るはずなので、
違うと思われ。(ワイパー・バックミラーなどの描写のつめ甘い)
けどそれなりに描けるので、関連の仕事をしているか、同人あがりか。
- 531 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:18 ID:xm6ZUpRQ
- 絵のうまさよりもむしろ、この絵は丸○○系の絵!とか断言できる
奴がこれだけ多いことに衝撃を受けた
- 532 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:19 ID:boKtRsXs
- 裸の大将
- 533 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:20 ID:uW0BecyX
- 野球がプロ級だったら愛甲で決まりなんだが
- 534 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:20 ID:boKtRsXs
- がいしゅつ↑;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
- 535 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:22 ID:mM+CY3TW
- >>192
違うよ
- 536 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:22 ID:IqcGAEEn
- 俺は記憶喪失になってもモナーとギコの事は覚えてそうだ。
- 537 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:22 ID:uLNUsyvJ
- 罰金10万円は気の毒な・・・。
殺人犯だと精神障害は無実になるのに。
偏り杉
- 538 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:24 ID:nu5HbPTa
- なんとなくDrスランプ時代の鳥山明風。デフォルメのしかたがそんな感じですよね。
- 539 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:27 ID:IqcGAEEn
- 蛭子が記憶喪失になって絵を描いても弁護士は何の興味も示さないんだろうね。
- 540 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:28 ID:LvTEKl74
- おやじかな?
- 541 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:28 ID:uLNUsyvJ
- >>539
吉田戦車が記憶喪失になっても同じ
- 542 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:30 ID:yovVlIiq
- 内山亜紀とか丸尾末広だったら、もう少し楽しめたな。
- 543 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:37 ID:fkNTSmQ6
- >>542
ヲタ、うぜえよ
- 544 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/23 05:40 ID:vc2qaNSp
- >>286
旅行外人のチャリ見つけたりとかもしてるけどな。
良い事もすんねん。
- 545 :名無しさん@4周年:03/07/23 05:43 ID:S9jbR+6e
- >>543
内山亜紀、丸尾末広が好きなオタって・・・。
- 546 :名無しさん@4周年:03/07/23 06:22 ID:vSzrqn+1
- 内山亜紀の時点で終わってる。
- 547 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:16 ID:X3pM+5VM
- 絵でメシ食ってる立場から言わせてもらえば、この人はシロウトの初級〜中級レベル。
プロだとか驚いてる香具師が多いが、そりゃプロを甘く見すぎだよ。
緻密さは評価するけどそれだけ。せいぜい中学生くらいの絵だ。
絵をちゃんと勉強した痕跡はほとんどないし、その辺の小・中学校の漫研の生徒を
呼んできて描かせてもこのくらい描くヤツ多い。
このレベルの人は日本に150万人(2クラスに1人くらいの割合?)以上は軽くいる。
たぶん子供の頃に趣味で描いていたものが記憶喪失をきっかけに出て来たんだろう。
- 548 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:20 ID:eLuLU9/G
- 絵でメシ食ってるってだけじゃあ何の参考にもならんな。
ピンからキリまでいるのに
- 549 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:26 ID:cxerBIH7
- 無職でメシ代がないので
自分で下手くそなメシの絵を描いて
それを食った気になって飢えをしのいでいる奴かもしれんし
- 550 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:34 ID:X3pM+5VM
- ・・・おまーら、あのなーw
分かりやすく書けば
この人は町内夏祭りのカラオケ大会で優勝したそのへんのオッサンのレベルなの。
(もちろんプロ級でスカウトれる人も中にはいるかも知れないが。)
- 551 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:39 ID:eLuLU9/G
- だから何のプロ?
まさかプロっつったら絵に関する仕事なら何でも出来るなんて思ってないよな?
プロを自認してるなら
- 552 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:42 ID:USFEt3Qj
- 蝉プロよりも、鍬形プロとか甲プロが良い。
ゴキブリプロとかもいるんだろうか。
- 553 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:44 ID:bTSf6cBq
- 絵で飯が食える人=全て上級の絵を描く人だと考えているなら相当イタイ。なんの証拠にも
なんねー。
- 554 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:46 ID:5z7K45MD
- (;´Д`)・・・・
- 555 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:47 ID:uZifPnmn
- デザイン事務所や看板屋、佐賀県大和町の役場にだって絵で飯を食ってる人はいる。
- 556 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:48 ID:qLZ+7A/j
- たしかに、日本のアニメ・マンガ文化は層が厚いからな。
アマチュアにも上手い奴はごろごろいる。
そこらへんの素人のCGサイトでも「ぉお…」と思う絵があるもんな。
余談だがアメリカ人のサイトを見ると、とんでもなく下手糞な
絵が堂々と置いてあったりする。これはこれで勇気があって
よろしいと思う。
- 557 :名無しさん@4周年:03/07/23 07:56 ID:JfgGsho9
- 痛い自称プロが居るスレはここですか?
- 558 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:23 ID:msgiwtPS
- こりゃかなり書き慣れてると思うよ。うまいかどうかは別次元の話になるからおいといて。
渡された画材が鉛筆とボールペンだったんだろうが、線に迷いがないというか
修正跡がほとんど見当たらないし。線がガタガタしている部分は技術のせいというよりは
作画した環境によるものだと思う(机がでこぼこだったとか)。
渡されたという図鑑がどういうものかにもよるが、イラストでなく写真の図鑑だったら、
このA6M2やらBf109やSpitfireの洗練されたデフォルメっぷりはなんだ。
多分年季の入ったアニメーターかなにかじゃないんかなあ・・
- 559 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:28 ID:5u0d/s2B
- 専門家の立場から言わせてもらいます。
どう見てもプロ。
- 560 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:29 ID:92H+YbmW
- >>547
参考までにあんたが描いた上級者レベルの絵を見せてくださいな。
- 561 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:32 ID:piUlDj5M
- 最近「裸の大将」放映しないな
- 562 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:36 ID:k7+BdvSD
- 絵が上手い人は、素直にすごいと尊敬してしまう。
その点、写真家がえらそうな事いうと、誰でもそれくらい
とれるだろってつっこみたくなる。
カメラマンなんて、ちょっと慣れれば誰でもなれるよ。
これを友達に言ったら、「俺の親父カメラマンなんだ」って
言われ、それゃ気まずかったよ。
- 563 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:37 ID:Kcnq6TPb
- >>561
あのシリーズはとっくに終わった罠。
- 564 :名無しさん@4倍満:03/07/23 08:38 ID:iggDFBCt
-
「名探偵 コナン」で記憶喪失の画家の話があったなぁ・・・。
- 565 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:38 ID:k7+BdvSD
- >>561
山下さんは、実際には旅先ではほとんど絵を描かなかったからね。
家に帰って思い出して描いてたそうだよ。記憶力がよかったんだよね。
だから、あのドラマは実際とは大違いなんだよね。
あぁーおにぎり食べたくなってきた。
- 566 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:38 ID:BsGJEK7N
-
2chねらなら AA職人を目指せよ
- 567 :・∀・オメーガΩ ◆BYmLOMEGA6 :03/07/23 08:40 ID:xtuzeQRj
- 絵見れないYO?
- 568 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:45 ID:92H+YbmW
- >>566
記憶喪失の香具師がパソコンでいきなり巨大AAを描き上げる。
しかし、個人を特定するなんの手がかりにもならないのだったw
- 569 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:45 ID:M6WJlG9E
- >>562
綺麗に撮れてる写真しか興味ないからそういう発言なんだろ
普通の人はそれで十二分に満足しちまうからだろうけど
- 570 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:46 ID:/NnHqk/J
- 今こっちに移動してるよ。絵っていうかストリーミングだけど。
ttp://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/22y1-picture-l.asx
- 571 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:52 ID:trn7wnGP
- >>570
どうみてもプロ級のイラストじゃん。
- 572 :名無しさん@4周年:03/07/23 08:55 ID:k7+BdvSD
- >>569
はぁ?奇麗なにそれ?
俺はエロい写真の事を言ってるんだよ
君がそう思ってるって事なの?
- 573 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:02 ID:OxMDhUSD
- 漏れが記憶喪失になったらきっとモナーを落書きする。
すると警察が2ちゃんを見せてくれる。
マウスを握るとどの板のどのスレ見てたかを思い出して
山崎やhiroyuki44のブラクラを踏んだりしてるうちに
記憶を取り戻しそうな気が汁。
痛いな。
- 574 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:02 ID:8c5wohiC
- 完全に出遅れたっす
ログのアドは全部リンク切れ
朝日も負荷が多くて消したのかな・・・
見れるアドもしくは保存した人がいれば見せてもらえませんか?
- 575 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:04 ID:OxMDhUSD
- 2ちゃんねらーが記憶喪失になると
モナーやギコ猫を書く→警察で2ちゃんを見せてくれる→マウスを握ると
自然と常駐スレに→山崎やhiroyuki44のブラクラ踏んだりしてるうちに
記憶を取り戻す
- 576 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:05 ID:bhiM8eJ5
- 売れない画家の自作自演じゃないだろうな オイ
- 577 :名無しさん阿@4周年:03/07/23 09:08 ID:+AXjXjSk
- kimubara
- 578 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:09 ID:ehSc9F+o
- >>570>>570>>570
- 579 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:11 ID:zRjFvOka
- この人の絵は最近テレビで見た北朝鮮の動物アニメのキャラに似ている。
実は工作員だったりして・・・
- 580 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:12 ID:kvFfn8me
- _
ミ ∠_)
/
/
ウイーン Γ/了
ウイーン |.@|
| / |
|/ |
_/ |
(_フ彡
↑これ貸し出したら?
- 581 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:16 ID:uEvQHe3v
- >>579
ソレダ!
- 582 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:21 ID:9UeX0OVv
- >>579
弁護士が金原って人だね
- 583 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:25 ID:Wv9jchGh
- 絵を公開したら、見知っている人がいるかもしれんじゃないか。
- 584 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:31 ID:jTrpxRQc
- >>14が404なんだけど…
- 585 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:47 ID:TkRefISe
- この人、とりあえずリハビリに絵を描かせ続けたら
なんか思い出すかもね。
- 586 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:54 ID:SvrfHRRo
- 絵が見たい〜!
- 587 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:56 ID:LHkb73VI
- 漫画家は重圧に耐えかねて失踪する人が多い。
- 588 :名無しさん@4周年:03/07/23 09:57 ID:5i4/Zi3c
- >>1
これってジャンプで忍空っての書いてて
その後精神壊して病院に入れられてた作者じゃないの?
マジで。
- 589 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:00 ID:cboicFhj
- >>573
糞コテを使い始めてぶっこ抜かれてたIPから身元判明でつかw
- 590 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:00 ID:NjQL/q9H
- ぼ、ぼぼ、ぼくはおにぎりが、た、たべたいんだな。
- 591 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:00 ID:hj9eluQD
- まあ普通にウマーだと思う。
プロというかカットイラスト等で飯の種にはしてたのかもしれない。
5分で描いたとしたら凄い。
全体的なバランスやデッサンより緻密さと質感を、
人間より物を重視してる辺りが
記憶喪失の影響なのか生来の性格なのかどうなのか。
- 592 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:03 ID:NjQL/q9H
- 漫画家
- 593 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:05 ID:dISzgQAY
- 絵って漫画だったのね。
なんつーか、その、おまいは何者だみたいな
- 594 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:08 ID:uEk/bXUu
- >1
タッチが全然違ったよ。
何て言うか…人物(擬人化動物)は、初期の鳥山明、
乗り物は鳥山明よりちょっとだけリアルって感じ。
20年〜30年前のタッチだな、って感じでした。
- 595 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:09 ID:JQYTIZWm
- 絵みせて
- 596 :☆ばぐ太☆φ ★:03/07/23 10:09 ID:???
- >>584さん
>>586さん
新しいURLです。
↓
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_004_200307224001024.html
- 597 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:12 ID:mC+iADI9
- 中韓賛美もやめろ!!!!!!!
- 598 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:13 ID:ZtPma8pm
- 俺も鳥山明のアシスタント経験があるとみた
- 599 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:13 ID:GL5PjUnW
- >>550
?
このひとより絵の下手そうな連載中の作家なんて、
漏れでも片手ぐらいはすぐ挙げられるぞ。(w
- 600 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:16 ID:3xcVHkdO
- とりあえず例の殺された一家四人の写真を見せてやって下さい
- 601 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:19 ID:JQYTIZWm
- これって大胆な売名行為じゃないか
- 602 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:25 ID:NjQL/q9H
- F先生の霊が.,..............
- 603 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:27 ID:NjQL/q9H
-
127 :名無しさん@4周年 :03/07/22 20:21 ID:oK+SZSoq
しまぶーとか言う人じゃないの?
- 604 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:28 ID:u1uWTkFR
- この絵柄を誰も見たことないって時点で尼だ。
でなきゃ記憶喪失で30年前の絵柄に退化したのか。
で、記憶が戻ったら美少女&ロボットとか最先端の
絵柄で突然描き出したりして。
>>599
漫画家は一般的に絵よりむしろストーリーで勝負してる。
だから絵がへたでも人気がある漫画家は話が上手いでしょ。
- 605 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:29 ID:NjQL/q9H
-
148 :名無しさん@4周年 :03/07/22 20:25 ID:enxyTVTr
漫☆画太郎先生が本気を出した絵だ!!!
- 606 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:31 ID:NjQL/q9H
-
157 :名無しさん@4周年 :03/07/22 20:28 ID:wf1HWBnT
近藤善文の霊
- 607 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:42 ID:mwp+M9dM
- >>601
目の付け所は○
- 608 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:53 ID:/+AHqaOr
- そういえば朝鮮人の知恵遅れの捨て子って結局どうなったの?
- 609 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:55 ID:uHvYyTee
- 締め切りに追われて逃げた同人作家が逃げ切れなくなって記憶喪失を
装ったと見るのが一番であろう
夏のコミケに参加できなくなるのでそろそろシャバに戻りますかって事で
出てきて絵を描いて話題つくりをして、注目を浴びて復活、逃げたことは
お咎めナシというシナリオと見た
- 610 :哲学者:03/07/23 10:55 ID:0XB/iYQm
- 未来からきたとなれば、すべて説明がつく
- 611 :名無しさん@4周年:03/07/23 10:57 ID:ZYntGvaw
- キオークマン使えば覚えれるのに、こいつはバカだなぁ。
- 612 :名無しさん@4周年:03/07/23 11:10 ID:9BRZZvg1
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
/, / | 《 特命課長 人妻巨乳奴隷編 》という
(ぃ9 | | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
/ /、 \_____________
/ ∧_二つ
/ /
■特命課長 人妻巨乳奴隷編 http://www.cain.jp/index2.html
■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男
- 613 :名無しさん@4周年:03/07/23 11:11 ID:9BRZZvg1
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
/, / | 《 特命課長 人妻巨乳奴隷編 》という
(ぃ9 | | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
/ /、 \_____________
/ ∧_二つ
/ /
■特命課長 人妻巨乳奴隷編 http://www.cain.jp/index2.html
■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男
- 614 :名無しさん@4周年:03/07/23 11:13 ID:IXhi5rZz
- >>611
キヲークマン小学生の頃使ったなぁ。ってレスを半年以上前に返した記憶があるんだが。
ものすごいデジャヴが今漏れを襲っているんだが。
- 615 :名無しさん@4周年:03/07/23 11:33 ID:oQG+U7QX
- http://www.town.onga.fukuoka.jp/resident_voice_keijiban.asp
福岡県遠賀町のBBS
近くの町に航空自衛隊があるんだね。
- 616 :名無しさん@4周年:03/07/23 12:06 ID:K+zdUxp1
- >>615
BBSに直リンするなよ・・・
- 617 :名無しさん@4周年:03/07/23 12:35 ID:J6dXCQgd
- まちBBSあたりで情報ないだろーか・・・
出身と思われる福岡と発見された和歌山あたりに情報があれば良いのだが。
- 618 :名無しさん@4周年:03/07/23 12:52 ID:J6dXCQgd
- ゆびとまでも、校歌を覚えている小学校の卒業生とかって登録ないようだね。
小さい学校なんだろうか?
- 619 :名無しさん@4周年:03/07/23 13:01 ID:J6dXCQgd
-
ここにもソースがあった。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20030704/SHAK-0704-03-02-38.html
男は四十歳ぐらいで、身長一七六センチのやせ形。弁護士によると、男は「気が付いたらトンネルの入り口で、
泥まみれになって自転車の近くで座り込んでいた。
それ以前の記憶はない」と話し、その後約二カ月間、野宿生活をしていたらしい。
質問に真摯(しんし)に答え、「とても記憶喪失を偽装しているとは思えない」という。
海南署は男の腕時計の販売元などを調べたが、手がかりは得られなかった。
手詰まりになったある日、男が歌の一節を口ずさんだ。
なんかドラマみたいだね。
- 620 :名無しさん@4周年:03/07/23 13:04 ID:xNolI3N2
- >>596
既に404だよ。
- 621 :名無しさん@4周年:03/07/23 13:28 ID:McB+vq+4
- 再うぷきぼn
ttp://www.2chan.net/
- 622 :名無しさん@4周年:03/07/23 13:28 ID:+zQU4eUn
-
「プロ級」ったって見る人の評価次第だよな・・・
- 623 :名無しさん@4周年:03/07/23 13:33 ID:w8gg9sI6
- 絵が見たいな・・・。
誰かうぷして・・・
- 624 :名無しさん@4周年:03/07/23 13:34 ID:P5jidePk
- ,
((
`ヽ、 _,。、.ヾソ
. ` > :ヽゝ>
⊂ヽ __/l.. 、___ゝ ヽ::lノ
""'. ) l /,-r’ ヾ‐-‐, ・ |::::|
ヽ`"ヽ/ ,,,, ( ../::人 ,,,,
⊂ヽ,-、,ノゝ ,ノ . /ノ`´ヽ'ヽ
`k ノ. 、 rっ. ,,,, . /'ノ /'/ ""
/ノ|ノヽ `'ノ ミ_ノ,,,. (_ミ ,,,
,,,, `´ """
- 625 :名無しさん@4周年:03/07/23 13:38 ID:J6dXCQgd
- >>621
すまん。昨日見たとき保存しとけばよかったんだが、、、、。
どこか他の新聞社が再度取材でもしてくれないかな。
>手詰まりになったある日、男が歌の一節を口ずさんだ。
なんかこの部分がプロジェクトXっぽいなー
2chでプロジェクト作れないかなー?
- 626 :名無しさん@4周年:03/07/23 13:49 ID:C73lCPJQ
- マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 絵の再アプまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 627 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/23 13:50 ID:tfED+qPv
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) < 再うp..
_, i -イ、 \________________
(⌒` ⌒
- 628 :名無しさん@4周年:03/07/23 14:33 ID:ENb0i2eM
- 「あくまで〜だ」
××悪魔で
× 開くまで
○ 飽くまで
- 629 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:07 ID:92H+YbmW
- 絵
http://cgi.2chan.net/up2/src/f15381.jpg
- 630 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:09 ID:jIATir5g
- やば…
うめ…
- 631 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:11 ID:c/p/N0W3
- >>629
上手いなあ。動物キャラより、車上の荷物の描き方が気になった。
- 632 :コナソ:03/07/23 16:12 ID:VfDZHPnG
- 車だん吉(・∀・)クスクス
- 633 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:13 ID:C+1jFsWy
- キャラの画風からして若い頃にイラストレーターを志望してたのか?
ここまで上手いということは、逆に身元がわからないほうがいいかも。
画業に就くことが出来なくて転落したと思われ。
- 634 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:20 ID:BZDUef3u
- これがきっかけで就職できたりして
- 635 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:27 ID:nnPGgFkf
- この絵、20年くらい前に、NHKでやってた動物擬人化のアニメに
似てるね。名前忘れたけど。探偵ものだった気が...。
パンダのほうはわからんなあ。
- 636 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:30 ID:wVRgNwvL
- 宮崎駿っぽい…。
ジブリ関係者かな?
- 637 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:31 ID:XBAhKjBY
- >>635
シャーロックホームズか?
- 638 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:32 ID:HQ0brIia
- で、絵はどれです?
- 639 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:32 ID:c/p/N0W3
- >>637
ホームズはNHKでないし、それとは絵柄がぜんぜん違う。(当時好きだったんだ
確かに当時NHKで動物アニメあったねえ。なんだったっけ。
- 640 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:33 ID:Ro0riH20
- >>631
たしかに キャラ<車<車上の荷物 に目がいく。えがき込み?って言うのかしらんが。
- 641 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:34 ID:HgGLKhtj
- まだ分からないのか・・・
結構特徴があるから分かりそうだなと思ってたんだけど
それよりこの人に一体なにがあったのか凄く気になる
何故記憶を無くし、空き家に住み着いていたのか・・・
- 642 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:35 ID:fauiT+8Q
- 素人でプロみたいな絵を書く人は?
プロと呼ぶのか、素人と呼ぶのか。
- 643 :ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :03/07/23 16:35 ID:jh3CYQxm
- 凄く上手い
- 644 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:35 ID:zfozPoB6
- 既出だと思うが、
ジブリじゃなくて
鳥山が好きな人っぽい。
- 645 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:41 ID:Ro0riH20
- >男は「気が付いたらトンネルの入り口で、泥まみれになって自転車の近くで座り込んでいた。
>>619
自分の自転車なのかな。
・自転車旅行中の転落事故
・その辺のママチャリならもう放浪中
- 646 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:41 ID:anlLFNXK
- 質感の表し方がものすごくうまいな・・・。
絵かけないから尊敬するよ。
- 647 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:42 ID:pe1ZTNUk
- 精神に支障をしている人には、罪を問えない
てのは、こんな人のために在るんだろうな和歌山県で雇って広報誌なんかのイラストをかかせると(・∀・)イイ
- 648 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:43 ID:fnge+4oR
- 荷物の細かい描写の仕方はジブリっぽい気もする
鳥山好きならキャラをもっとディフォルメしそうな…
- 649 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:44 ID:HJi9gNfy
- うん。すごい上手いな。
この人に何があったんだろう。
何か、小説みたいな人生だな。
- 650 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:44 ID:lW+4Utdw
- >>639
今「モンタナ」とかいうのが再放送してるが、それのことか?
- 651 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:45 ID:3mcG2gLe
- >>642
昨日のニュースではセミプロ級と言っていた
- 652 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:47 ID:jd/cLzwD
- 記憶喪失で空き屋への不法侵入なんだから、辻元きしょみごときと同じ容疑者扱いではかわいそう。
- 653 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:48 ID:WxBP880l
- あの魚つってる女の子?みたいな絵
あの女の子にそっくりな漫画はしってるけど・・・
- 654 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:49 ID:gWRb3hHl
- フリークペンかフリークテン救助隊のキャラじゃないこれ?
かなり昔のアニメだったような・・・
- 655 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:52 ID:rofPBhKr
- >>654
ウリクペン救助隊!
ウサギ,リス,クマ,ペンギンのキャラクター。
- 656 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:53 ID:HAgqgwPD
- >>629
なんだ、全然上手くないじゃん。(ド素人ではないが)こんなのせいぜいアマチュアレベルだよ。
パースのズレもあるし(バンパー周辺)双眼鏡も下手。何より手の書き方が素人丸出し。
若い頃同人活動した事がある、って程度じゃないかな?
- 657 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:53 ID:3mcG2gLe
- 昨日ニュースで見たがすごく上手かった。
>>629の他に戦闘機の絵もいくつかあったよな。宮崎駿が好きそうなやつ。
これもすさまじく上手かった。
戦闘機(もしくは乗り物)マニアな人だと思う。
- 658 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:53 ID:7oLp3Ng9
- この絵の内容が事件の真相を隠喩で語ってたらおもろいな
- 659 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:57 ID:HJi9gNfy
- >>656
お、プロの同人誌評論家の方ですねw
- 660 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:58 ID:AuhToxiZ
- プロってほどじゃないけど・・・ここまでかけるんなら、十分、見たことのある人はいるんじゃないの?
- 661 :名無しさん@4周年:03/07/23 16:59 ID:AuhToxiZ
- 阿部公房の赤い繭って小説みたいな話だよな・・・
- 662 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:00 ID:0pDBVqYb
- >>656
覚えたての言葉を使いたがるタイプ
- 663 :659:03/07/23 17:01 ID:HJi9gNfy
- (´-`).。o0(煽ったつもりだったんだけどな・・・。)
- 664 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:01 ID:c/p/N0W3
- >>656
「パースがずれている」=他者の絵をひひょーしたい香具師が使う定番の言葉。
- 665 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:03 ID:39aTzbZK
- 「ちょっとちょっとパースがずれてるじゃありませんか!」
「パースなんか気にしないの」
- 666 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:03 ID:EEn4HVbc
- もう見れないよー(つД`)
- 667 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:04 ID:QcROmRp1
- 絵が見れねえぞゴルァ!!
- 668 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 669 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:05 ID:EEn4HVbc
- ツホーしますた
- 670 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:05 ID:9YQucdER
- 再うpキボンヌ!!!!
- 671 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:07 ID:HJi9gNfy
- >>668
もちつけ。あ、もちつかなくてもいいや。
- 672 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:08 ID:lr3pfFTR
- みれない・・・
- 673 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:08 ID:DCPB0CLO
- 絵が404でみえねぇYO!
- 674 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:09 ID:anlLFNXK
- >>668
転載でもやばくないか?
- 675 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:09 ID:WapWEZwb
- これから>>656が自作絵をうpします
- 676 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:09 ID:S5An+qoN
- 戦闘機もあぷキボンヌ!
- 677 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:09 ID:rg+5InV6
- 一時間前の絵が見れないって
ひどいアプロダ
- 678 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:09 ID:Ro0riH20
- >>655
googleでざっと探ってみたが画がないな。残念
- 679 :656:03/07/23 17:10 ID:HAgqgwPD
- (´-`).。o0(何で叩かれるんだろう…)
マジでこんなのプロ級ではないよ。まともに絵を学んだ奴なら直ぐ解ると思うが。
このレベルの絵をジブリに持っていったら鼻で笑われるっつーの。
使い捨て動画マンとして下請け会社に採用ってのは有るだろうけど…。
- 680 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:10 ID:anlLFNXK
- てかここで「あんなの全然うまくない」って言ってるヤシらは、
どういう絵ならうまい、と言うの?具体例あげてほすぃ。
ネットで転がってる奴でもいいので。
- 681 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:11 ID:wVRgNwvL
- >>668
転載でも伏せようぜ
夏は始まったばかりなんだから
- 682 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:12 ID:lo3ulCkY
- ヽ(`Д´)ノ 見れない!
- 683 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:12 ID:anlLFNXK
- >>679
釣りご苦労様
- 684 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:12 ID:39aTzbZK
- >>679
お前以外の大多数が上手いといったら。
それは上手い絵なの。
プロ級だとかそうじゃないとかそんなん厳密に言ってるわけないだろ?
- 685 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:13 ID:7eo/EUQ8
- ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------
次のことを試してください:
アドレス バーにページ アドレスを入力した場合は、ページ アドレスを正しく入力したかどうかを確認してください。
webnews.asahi.co.jp ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを探してください。
別のリンク先を表示するには、[戻る] ボタンをクリックしてください。
[検索] ボタンをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。
HTTP 404 - ファイル未検出
Internet Explorer
- 686 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:14 ID:w9kBBqUb
- >>629
見れない…。
再々うpきぼんぬ。
- 687 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :03/07/23 17:14 ID:mvyrxqaB
- 上手かろうが下手だろうが金を稼げれば勝ちっ…
なぜ気付かないっ…
- 688 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:15 ID:Q0F9evxt
- >>679
まあ、得てして人をムカつかせる香具師ってのは、
自分じゃわからないものさ。
- 689 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:16 ID:vi+Pfysx
- わたしも絵が見たい。
- 690 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:18 ID:8oi6zXRi
- どうしても絵が見たい。
上げられてるURLはリンク切ればっかり・・。
- 691 : :03/07/23 17:18 ID:O+sePhzQ
- なんでこう次々消えんだよ?
残しといたらまずい事情でもあるのか
- 692 :コナソ:03/07/23 17:24 ID:VfDZHPnG
- http://cgi.2chan.net/up/src/f11043.jpg
ほれ(・∀・)クスクス
- 693 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:26 ID:8oi6zXRi
- >>692
おおサンクス。
うーん、いやホントにうまいな。即興で書いたと言うなら尚更。
でも、1時代前の絵柄ではあるね。
- 694 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:26 ID:P4IB/YVY
- 山下清?
どうでも良いけど天才的な画家って痛い奴が多いな。
モディリアニやゴッホやジミーちゃんみたいな。
社会不適合者が多い予感。
- 695 : aa :03/07/23 17:27 ID:RaK4FqW5
- 最終強化版・爆弾完全マニュアル
〜花火で爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://jurikamome.tripod.co.jp/ttp.html
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?爆発物?消火器爆弾も?
一万円でビル爆破バラバラ?日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。たぶん一日以内に削除されると思いますので。
- 696 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:27 ID:LgqKb9zL
- みれねーYO
馬鹿チンが
- 697 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:28 ID:FhlPmwIW
- >>692
書き慣れてるね
- 698 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:28 ID:UoTon418
- 大学で同人やってた連中がいたが、そのレベルにも達してない。
- 699 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:31 ID:anlLFNXK
- 同人絵とこういうファンシー絵を比較する時点で何かが違う。>>698
- 700 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:31 ID:rg+5InV6
- >>692
やっと見れた
鉛筆とボールペンで描いたってんならたいしたもんだ
絵の仕事だったとしても不思議はないな
- 701 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:32 ID:gWTfeTJg
- 運転手のパンダは分かるが
助手席の奴はなんだろう
- 702 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:32 ID:ntwdVtEx
- 双眼鏡を持った手の小指が立っている。芸が細かい。
- 703 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:34 ID:LgqKb9zL
- 再アップキボンヌ(つД`)
- 704 :コナソ:03/07/23 17:35 ID:VfDZHPnG
- まだ見れるよ(・∀・)クスクス
漫画板ででもスレ立てたら身元わかるかな?
- 705 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:36 ID:iqLXMoIj
- >>699
そうそう。同人の絵って上手く見えるけど実際はくそ。
このおっさんの絵のがすごい。
- 706 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:36 ID:rg+5InV6
- >>703
直リンだといけないぽいから
http://cgi.2chan.net/up/ で飛んでf11043.jpgを見れ
- 707 :見れないっつうの:03/07/23 17:37 ID:O+sePhzQ
- >>692
Not Found. ファイルが無いよ。
ふたば☆ちゃんねる
The requested URI was not found on this server!
- 708 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:37 ID:gWTfeTJg
- 数字の立体感なんかプロっぽい
- 709 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:38 ID:Ro0riH20
- >>704
アニメ系の業界板の方が良いと思う・・・そんなのあるのか(w
- 710 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:40 ID:LgqKb9zL
- >>706
みれますた!ありがd (*´д`*)ハァハァ
- 711 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:41 ID:QwCudMCB
- >>708
違うだろ(w
- 712 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:41 ID:UoTon418
- ハァ? この程度の絵をべた褒めできるなら、ドラクエ界の伝説の絵師ってのは神だな。ヤレヤレ。
これをプロ急とか本気で言える人は、眼をピカールで磨いてくれ。曇ってるから。
- 713 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:41 ID:c/p/N0W3
- そう言えば知人のDVに巻き込まれて殺されてしまった「漫画家」さんは、誰だったのだろうか。
- 714 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:42 ID:JUSGsqu0
- >>706
f11035.jpgワロタw
- 715 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:42 ID:r6nb4s0e
- 宮崎駿と大塚康夫に影響受けた感じの絵だ。
ジープ描く人自体も少ないし。
- 716 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:43 ID:hF/2RAgd
- ↓女の絵しか描かないアニメオタク
- 717 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:43 ID:c/p/N0W3
- >>712
ほらまら極端なことを言い出す香具師が。そうやって自分の鑑定眼が確かなものだと
アピールすることで自己満足に浸りたいのだろうけど。
ここでいう「プロ級(×急)」は素人が描く絵ではないという意味だろな。
- 718 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:43 ID:QxKkWgh/
- >>692
おぉ、うまいな
- 719 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:44 ID:w9kBBqUb
- >>692
サンクス!
ウマー。
- 720 :sage:03/07/23 17:44 ID:N8T3p9FJ
- 右上のアルファベットとかすごいうまいですね。
- 721 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:44 ID:Q0F9evxt
- >>715
犬ホームズとか好きそうな絵だよね。
パンダはDr.スランプっぽいか?
- 722 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:45 ID:FhlPmwIW
- アニメ絵美少女描かなくて良かったな
- 723 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:45 ID:eTwXtoGB
- ミステリのネタになりそうだな。
- 724 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:45 ID:Ro0riH20
- >>714
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 725 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:45 ID:TMOuWner
- 普通の一般人レベルの絵では無いだろ。
細かいことを言い出せばキリが無いが
たとえば街で無作為に100人を選び出して
「何か絵を描いてください」と頼んだとして
どれだけの人があれだけの絵を描けるか、って話だよ。
- 726 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:45 ID:ir+eN/Sa
- >721
なるほど鳥山明の絵に似てる
- 727 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:46 ID:HAgqgwPD
- >>712
だよな。
賞賛のレスばかりで正直驚いてる。夏休みの中高生が沢山居るのだろうか?
- 728 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:46 ID:hiheD9Ve
- 記憶は失っていても絵を描くことだけは覚えてたのか。
ほんと、人間の脳って不思議だなあ
- 729 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:47 ID:JUSGsqu0
- >>724
( ´,_ゝ`)ックック
- 730 :?A?L?1/2?- ◆L1aDZignNE :03/07/23 17:48 ID:YhHVZqKR
- >>712
道具も揃ってなく、記憶喪失の状態でここまで絵が描けるのは
かなりのモノだと思うが。
少なくとも捨てカットレヴェルなら十分商業出版に通用すると
思う俺の目は曇っているのだろうか。
- 731 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:48 ID:QwCudMCB
- >>720
マジでこんなアルファベットプロ級ではないよ。
まともにアルファベットを学んだ奴なら直ぐ解ると思うが。
このレベルのアルファベットをNHKに持っていったら鼻で笑われるっつーの。
- 732 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:49 ID:yH+6Rk1Q
- この二人連れのジープ写真より、男の子の絵や飛行機の絵のほうがヨイ
- 733 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:49 ID:LgqKb9zL
- 昔どっかのイベントで鳥山明の絵を見たけど、
すごくうまいよな。
今も絵書いてるんかな?
- 734 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:50 ID:O+sePhzQ
- __∧_∧_
|( ^^ )| <俺のほうがうまいぼ (^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
- 735 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:51 ID:QxKkWgh/
-
「プロ級」って言葉に過剰反応してる香具師、キモいよ
- 736 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:52 ID:PNzkt1D7
- >>712 プロの絵描きに幻想抱いてるやつハケーン
- 737 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:52 ID:S5An+qoN
- >>732
アップしてくれ
- 738 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:53 ID:aWHIrlW0
- 山崎渉の1000倍うまいな!!
- 739 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:53 ID:FhlPmwIW
- >>731
なぜNHK?
- 740 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:53 ID:QwCudMCB
- >>734
結局、けなしてるヤシらはそれが言いたいんだろうな。
どうでもいいが、他のも見たい。
- 741 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:54 ID:eLuLU9/G
- >>739
鼻で笑われたんじゃない?
- 742 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:55 ID:aWHIrlW0
- たいしたことないとかいってるやつは
記憶喪失の男とはりあって何がうれしいのか
- 743 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:55 ID:39aTzbZK
- >>735
ホントそう。
プロの漫画家でもひどいのたくさんいるのに。
一般人は結構上手いぐらいのレベルでも
プロ級だよ!って言うんだよ普通は。
ひきこもってるから他人と会話したことないんじゃないのか。
- 744 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:55 ID:QwCudMCB
- >>739
いや、マジで聞かれても・・・
「ABC」だとそのまんまだし。
- 745 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:56 ID:MaJI8QNk
- 野球が上手かったら愛甲で決定だったのにな。
- 746 :?A?L?1/2?- ◆L1aDZignNE :03/07/23 17:57 ID:YhHVZqKR
- >>743
漫☆画太郎とかな(w
俺は好きだけど。
- 747 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:57 ID:Vsqjxv8g
- 「プロ級」という見出しがついているからこそ 喪前等だって
どんな絵か見ようとしたわけでな。
それだけでその言葉には十分すぎるほど意味があるのだ
- 748 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:58 ID:c/p/N0W3
- >>745
忘れてやれよ。(w
- 749 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:58 ID:6p80Y//+
- ネスケでだめでIEなら見れた
- 750 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:59 ID:FnOvU+I/
- ま あれだな 「テレビのチカラ」・・・・・・
- 751 :名無しさん@4周年:03/07/23 17:59 ID:8EcK3IWX
- 普通の人って、ホントに絵がヘタだもんね♪
- 752 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:01 ID:39aTzbZK
- >>751
そう。
マジでダウンタウンの浜ちゃんレベルのはごろごろいる。
- 753 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:01 ID:YULYfjhW
- 激しくうまいなw
- 754 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:02 ID:jYlfS04A
- まあ俺に言わせりゃピカソも何がすごいのか分からん
- 755 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:03 ID:39aTzbZK
- >>754
いや、
ピカソのはゼッテー俺でも描けるw
- 756 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:03 ID:uLNUsyvJ
- レベル的には同人にも沢山いそう。
プロでも漫画家は下手なの多いし。
30代〜40代でこの手の絵を描くのは、鳥山明のマネ。オタ。
アウトドアが好きなバブル世代。
仕事をしていたなら、アシスタント、アニメーターのアシスタント的仕事あたりか?
イラストの仕事なら、注文絵描くレベルではこういう人もいそう。
- 757 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:03 ID:FhlPmwIW
- 普通の人はマンガ道場の江藤の絵並だよな
- 758 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:03 ID:xIRTMNrl
- 通販生活でナンシー関がやってた、うろ覚えで色々描く企画を見てたら
絵が下手でも別にいいやと思えてくる
- 759 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:03 ID:6fH5b2ky
- ABC(朝日放送)をテロ朝の大阪ネット局だってことを本気で知らない奴らが何人かいても不思議ではないな
- 760 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:04 ID:uLNUsyvJ
- ピカソはアレだ・・・・まぁ 「天才」だから。
凡人な俺にはわからんよ。
- 761 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:04 ID:1FNdd4ZO
- >>642
プロ裸足ってのは?
- 762 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:07 ID:HIlluJQS
- 漫画道場の人か?
- 763 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:08 ID:gHrevlon
- >>14
404でみれない・・・
だれかうpキボン。
- 764 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:09 ID:Ro0riH20
- >>692
- 765 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:13 ID:gHrevlon
- ドモ、ミレマシタ
たしかに漫画っぽい。どこかにあるようで見たことないキャラクターだ。
- 766 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:14 ID:hBGeEca8
- 漫画家なんて別に絵が下手でもなれるだろ。漫画は漫画。絵ではない。
子供のラクガキがピカソっぽいからと言って「有名画家級の絵」とは言わないだろ?
単純にデッサン力で考えてみる。
で、この人は絵は素人にしては上手い。…がプロ級とはとてもじゃないが言えない。
120km/h弱のストレートが投げれる素人は「速い球が投げれる奴」だが
プロ級の速球とは御世辞にも言えないのと同じ。
- 767 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:14 ID:QzMht3mX
- まあ、プロって言ってもピンキリあるわけで。
この人の場合、名前の冠を付けた画集を出すような一流クラスではないにしろ、
作品ファイル持って営業回れば、十分に食っていける量の仕事が取れるレベルだと思う。
ちゃんとした画材使って描いた絵を見てみたいよね。
- 768 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:15 ID:c/p/N0W3
- >>731
>マジでこんなアルファベットプロ級ではないよ。
>まともにアルファベットを学んだ奴なら直ぐ解ると思うが。
>このレベルのアルファベットをNHKに持っていったら鼻で笑われるっつーの。
「ABC」のロゴを作成したデザイナー、立場ねえわな。(w
- 769 :Niur ◆jjkdNiurZE :03/07/23 18:16 ID:IoQ0eYrL
- >>755
実物みるまではそう思っていたが
いくつか見て考え変わったよ。>誰でも描ける
ピカソは天才です。いや、マジで。
幼少時からの天才的な画力を持ちながら
あの絵柄になったのは、そうでないと表現できない事柄があるからで
やっぱり「ゲルニカ」を見たときは圧倒されて動けなかったです。
- 770 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:18 ID:NebyZshB
- >>767
だね。地方印刷屋でカット書いていたとかありそな気がする。
もしかするとここにも観光地パンフなどで、この人の絵を過去に見ている
人いたりしてね。
- 771 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:19 ID:gHrevlon
- 何か手がかりはないかと、パンダでぐぐってたらこんなのみつけた。
ttp://www.karakuri-box.com/~killer-q/favoriteAA/oekaki1&8.htm
すれちがいすまそ
この人プロ級に得うまいですね。
- 772 : :03/07/23 18:19 ID:FHTCYvrn
- ピカソはパクリの天才だったわけだが
- 773 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:21 ID:c/p/N0W3
- >>771
藁田。まあこちらの上手さは同人系ですな。
- 774 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:22 ID:Ro0riH20
- >>771
モナートトロの足の感じが好き
- 775 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:26 ID:QwCudMCB
- >>768
ABCの人、ごめんなさい。
- 776 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:26 ID:qD2VKb9i
- >>766
でも子供のラクガキに嘘の鑑定を付けて有名画家の絵として売れば皆食いつく。
- 777 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:27 ID:gHrevlon
- 名無しのイラストレーターだったんだろか。
既出だとおもうけど、いつかアンビリバボーとかでやりそう。
- 778 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:28 ID:7wjkPI/t
- オマイら絵がウマイとか上手くないとかウルセーよ。
いつから絵評論家だらけになっちゃったんだよ。
ったくよー。
- 779 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:29 ID:c/p/N0W3
- まあ、>>775たんは自分が下した評価を変える必要はないわけで。
ABCはそれなりにデカい放送局で、そのロゴもそれなりのプロデザイナーがした仕事ではあるけどね。(w
- 780 :セクシーコマンドー:03/07/23 18:31 ID:Dqgqf9iT
- ピカソ16歳の時の絵には驚いた。写真のようにリアルでデッサンもパーフェクトだった。
画家であり絵の学校の先生だった父親も、ピカソの才能をみて筆を絶った。
キュビズムといわれる絵は意図的にそうしている訳だと分ったよ。
- 781 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:31 ID:FhlPmwIW
- >>771
オモロイ
- 782 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:32 ID:6fH5b2ky
- >>778
しっかりとした画線とまろやかな表情がなんともいえぬハーモニーを奏でており
目に入れた瞬間それらがシュワっととろけるような味わいを醸し出しておる
これは至高のイラストに勝るとも劣らないもの、つまりセミプロ級と言ってもよろしかろう。
- 783 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:35 ID:QwCudMCB
- >>779
俺の評価と言うか。。
無粋だが、
>>679
>>708
>>720
>>731
という流れで。
- 784 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:38 ID:EwAddW99
- すれ違いですが・・・
ピカソ13歳の時の作品「老漁夫」
http://www.colorlandia.com/englishbox/gallerybox/Gallery_General/picasso_fisherman.htm
- 785 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:42 ID:YuvOTLta
- そもそも朝日放送で定着してるし、わかり易かったのを
小洒落て三文字にしようとしたほうが悪い。
琵琶湖放送はBBCだが英国放送協会と混同するやつはいない。
滋賀県の地元密着局だからな。
すなわち朝日新聞とは一線を画すかのように朝日を捨てABCになったのは
今後はアメリカのABCと混同されないくらいヘボい、関西の隅の辺境の
地方局になるという決意の現れなのだろう。
かつて大阪朝日新聞と東京朝日新聞の主導権争いがあったが
その敗北が60年ちかく経ってから敗北主義という形で実を結んだ
ことに他ならない。かつての商都大阪の斜陽はここでも明かだ。
.........と言ってみるテスト
- 786 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:43 ID:AKXeObGW
- >>784
ピカソは俺でも頑張れば「成れる」というのが印象
カラバッジォぐらいになると、流石に頭がキレてないと成れないんだろうな
まあ、この記憶喪失の人上手いよ
絵ってなかなか描けないものだもの
素人に限って、すぐ描けるものだと思い込んでるもの
- 787 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:48 ID:AWQzHwu3
- 金原徹雄弁護士
↑ ↑ ↑
満貫
- 788 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:49 ID:PatK/vqZ
- キモいオタ絵描くのが生き甲斐の廃人引篭りどもが、またライバル心剥き出しで叩いてるなw
まあ2CHではいつもの光景だなwww
- 789 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:51 ID:Z6ft3Tgq
- ピカソ16歳のときの絵キボンぬ
- 790 : :03/07/23 18:54 ID:FHTCYvrn
- >>786
偉大な画家の偉大たる所以は、オリジナルの美を生み出し、完成させたこと。
以降に同じようなもの描いても意味無い。
- 791 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:55 ID:kK1C2K6O
- シャーロックホームズのやつ思いだしちまった。
- 792 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:56 ID:c/p/N0W3
- >>789
15歳のなら。
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83s%83J%83%5C+%89%C8%8Aw%82%C6%8E%9C%88%A4&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
- 793 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:57 ID:c/p/N0W3
- >>790
>以降に同じようなもの描いても意味無い。
禿同。ピカソと同じようなの描ける、ではなくてピカソが存在しなかったとしても
その画を描けたかどうかだわな。
- 794 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:58 ID:FhlPmwIW
- なんだか大げさな話になってるなー
- 795 :名無しさん@4周年:03/07/23 18:59 ID:AWQzHwu3
- __ -──‐-、,.._
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
/::::::::| -─‐- |::::::ヽ
|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
ヽ;;/ ,━ ━、 ヽ;;/
((( . / \ ))) > 在日は・・・
ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/
\ < ー=‐ >ノ /
/::|`─-─´.|::\
_/i :::::|./□\, |::::::|\_
/::| ::::>::::| ハ |::::<:::::|::ヽ
__ -──‐-、,.._
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
/::::::::| -─‐- |::::::ヽ
|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
ヽ;;/ ,(о) (о)、 ヽ;;/
((( . / \ )))
ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ > 棄民ニダ!
\ < [三] >ノ /
/::|`─-─´.|::\
_/i :::::|./□\, |::::::|\_
/::| ::::>::::| ハ |::::<:::::|::ヽ
- 796 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:03 ID:Cnihuxv5
- 乗ってる擬人化された動物の絵は、クセがあって俺は好きではないけど
車と戦闘機はかなりうまいと思った。
ゼロ戦みたいなのが遠近感豊かに書かれてた。
留置場で画材も無く、ボールペンだけであれだけの絵を書けるんだから
たいしたもんだと思うよ。
- 797 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:03 ID:Mex/tEmU
- こういうイラスト集みたいのなら普通に売ってそうやね。この絵を同人と比べるのはお門違いっしょ。
- 798 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:03 ID:BK8nqN4n
- こういう名前の売り方も(ry
- 799 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:06 ID:hBGeEca8
- そういやバイク事故で記憶を失った美大生が居たな。日本画を専攻してたんだっけ。
結構な売名になったようだが。
- 800 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:07 ID:c/p/N0W3
- >>799
いましたねえ。ドキュメンタリー番組にもなりましたっけ。
確か着物方面の染色職人か絵付師になったっけ?
- 801 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:08 ID:G9UCDcJG
- ジブリっぽいというから見てみたが、ジブリはジブリでも宮崎組ではなく高畑組っぽいな。
- 802 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:09 ID:fJUlpkZA
- >>771
ワロタヨ
- 803 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:17 ID:r9fCdFLe
- この男性を必死に叩いてる奴らはいったいなんなんだ?
見てて見苦しいなw
- 804 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:18 ID:it5euXAz
- 確かに素人には下手さが分かりにくい絵かも知れぬ。
- 805 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:20 ID:CpLlHV5y
- >>803
オタク絵描くのだけが生き甲斐の引篭りキモオタだって(藁
ちょっと上手い絵描き見ると脊髄反射的に叩いちゃうんだとよ(プゲラ
- 806 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:20 ID:atGu4nPC
- いやいや、ウ、マイよこの人
サラサラっと描いたってんなら尚更。
ちゃんとパース取れてるし
にしてもやっぱピカソウマー
- 807 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:20 ID:QwCudMCB
- >>804
玄人だけに分かる上手さって、あまり意味が無いと思うんですけど。
- 808 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:23 ID:FtNZsdxS
- >>807
「マニアが選んだ名作映画」みたいな感じだな
- 809 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:23 ID:it5euXAz
- >>807
うーん、下手さがわかんないって人は、この人が個展を開いたとして
2000円入場料取られるとして、行くかどうか自問してみなはれ…。
- 810 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:26 ID:QwCudMCB
- >>809
いや、その個展の客の大部分は素人じゃないの?って話で。
- 811 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/23 19:26 ID:tfED+qPv
- (;´Д`)ハァハァ おいらの美術 5でつよ。
- 812 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:27 ID:Mg9pe9Uq
- 一応プロなんじゃないかな、技術的にどうのって言う自称プロ達がいるけど
記憶喪失?で朦朧の状態なのにここまで描ければ立派かと思うけど。なった
ことないから正直解らんけどね。
- 813 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/23 19:27 ID:tfED+qPv
- (;´Д`)ハァハァ 音楽と家庭科は2 体育は3〔もしくは2〕でしたが
美術は4か5でした。
ピカソになれるのは おいらだけのやうですね。
- 814 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:27 ID:dE67aDfL
-
騙されるな!
これは売れないイラストレーターの売り込み作戦だぞ。
- 815 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:28 ID:it5euXAz
- >>810
つーか玄人にのみ分かる上手さか
それは確かにあまり意味は無いな。
下手さが分かんないならそれでいいのよ。
記憶がないというシチュエーション含めて
萌えちゃえばいいのさ。
- 816 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/23 19:28 ID:tfED+qPv
- (;´Д`)ハァハァ おいらは美術が得意だったんだぞ。かと言って何でもないが
おいらは絵を描くのが得意なんだぜ。
将来 無職になって ルンペンになっても 絵を描いて 生活できる。
- 817 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:28 ID:8oi6zXRi
- >>809
そういう風に評価点をとらなくてもいいのでは。
イラストレーターとしてやっていくのであれば充分プロとして通用すると思うけど。
- 818 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:30 ID:it5euXAz
- >>817
そりゃそうだ。カットイラストレーターなんて
下手な人山ほどいる。
期日までに納めるとか量こなすほうが偉いな。
- 819 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:30 ID:ms/62Eaq
- >>816
俺の友達にそういって会社をやめて
フリーになった奴がいたが、
悲惨の一言だ。アマチュアのうちに
自分のレベルを確かめておこう。
- 820 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/23 19:30 ID:tfED+qPv
- (;´Д`)ハァハァ おいらは絵が得意だかんな。音楽は駄目だったが...。
歌だって結構 うまい。カラオケ屋行けば分かると思うけど...。
絶対音感とか直感像記憶素質などの 「特殊能力」を持っていないのは
残念だが...。
- 821 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:31 ID:Xv5T3wYa
- 上手かろうが下手だろうが絵を見て楽しかったり
面白かったりしたらそれでいいじゃん。
素人はテクニック云々には興味がない
- 822 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/23 19:32 ID:tfED+qPv
- >>819
(;´Д`)ハァハァ いやいや そんなのなるわけないよ。
おいらの絵は電撃文庫の表紙にあるやうな絵に近いからな。
芸術の領域ではない。
趣味で曼荼羅も描いたりな。
- 823 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/23 19:33 ID:tfED+qPv
- (;´Д`)ハァハァ おいらの絵のレベルでは 漫画家のアシスタントにも
なれねぇ...。
個性的な絵が描けないからだ。
ガンガンのやうな没個性的な絵くらいしか描けねぇ。
- 824 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/23 19:34 ID:tfED+qPv
- (;´Д`)ハァハァ絵が描けないのは痛い..。福本信行は下手だって言われてる
けど かなりうまいと思うぞ。背景とかな...。
- 825 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:35 ID:fkNTSmQ6
- >>786
はいはい、がんばってぜひピカソになってくれwww
- 826 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:35 ID:QxKkWgh/
- >>822
中台八葉院描いて見れ
- 827 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:37 ID:l+vKdXXs
- このパンダの姿勢、うまいね
地平線の向こうの目標を見るような目も、好き
- 828 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:37 ID:gHrevlon
- なんだかうまい下手の流れになてますね。
この記事の書き方というかコメントも悪いのかな。
プロとして描いていてもおかしくないくらい
多くの絵を描いてないと何も見ずにこういう絵を
描くことはできないだろうけど。
- 829 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:38 ID:QwCudMCB
- まあ、俺は絵は全然駄目だから、絵が描ける人は素直に
尊敬してしまう。
この絵も上手い、というかかなり手慣れた感じがするし、
本人特定の手掛かりという文脈で考えれば十分上手い、で
いいんじゃないの?
と書いてもまた「下手だ」って奴が出て来るんだろうけど。
- 830 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/23 19:39 ID:tfED+qPv
- >>784
(;´Д`)ハァハァ これが13歳??やっぱり天才は違うな。
数学でも美術でも おいらは 凡人なんだな。
- 831 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:41 ID:ri79pIuX
- パンダ以外の絵キボンヌ
- 832 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:41 ID:fkNTSmQ6
- >>804
( ´,_ゝ`)プッ、、そうゆうちみは玄人きどりのヲタだろ?ただのwww
- 833 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:42 ID:QwCudMCB
- ちょっと気になったんだけど、ワイパーが上についてる四駆って
普通なの?
昔のボンネットバスみたいなんですけど。
- 834 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:43 ID:Ro0riH20
- >>827
洩れはワイヤーロープの描写が好き
- 835 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:45 ID:TxaeJefW
- 油絵なんかは実物大で見て感心すべきもので
縮小画像で上手いとか言うなよ。
大きくて迫ってくる怖さを忘れるなかれ。
- 836 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:48 ID:AKXeObGW
- そういや、美術やってた友人が言ってたけど
肌って肌色では決して塗らないそうだ
緑とか仕込む、って言ってた
やっぱ素人と齧ってる人間の間には差があるなあ
- 837 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:49 ID:h2gqPvMP
- この作者の書くパンダ
サカイ引越センターのダンボールのパンダに激似
ちなみに残念ながら今のHPのパンダはリニューアルされて絵が違う。
元サカイ引越センターの社員では?
- 838 :ふと思った:03/07/23 19:49 ID:66AE/mlT
- 留置している間に、毎朝夢日記を描かせればいい。
記憶喪失以前の生活の断片が出て来るはずだ。
この程度絵が描けるなら、夢の中の情景でも手がかりにできるだろう。
- 839 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:51 ID:h2gqPvMP
- >836
そんなんで感心するなよ
エロゲーのドッターでも知ってることさ。
元エロゲーメーカーアルバイトの漏れがいうんだから
まちがいない
- 840 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:51 ID:J6dXCQgd
- 時々、レスで絵に関しての批評も入るけど、
40代で記憶喪失状態の中、渡された鉛筆とボールペンだけで
普通のスケッチブックにこんな風に描けるのって、
単純にすごいなぁと思う。
通報されるまで、その空き家や野宿で2ヶ月生活できていたんだから、
アウトドアに慣れてるのかもしれない。
一緒にあった自転車のタイプによっては、野宿しながらのサイクリング
旅行の途中だったかも?
うーん。でも荷物は発見されてない(所持品が無いのも手がかりが
つかめない理由のひとつだもんね)から違うかぁ・・・
でも、こーゆー話題で800以上のレスがついてるのって、
あんまりないから次スレたててもらえないだろうか
- 841 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:53 ID:6K9BElGR
- すみませんが、噂の絵を見せてください
お願いします
- 842 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:53 ID:yH+6Rk1Q
- パンダ以外の絵のうpはまだですか?
- 843 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:56 ID:CpLlHV5y
- >>841
しょうがねえなあ
http://www.retecool.com/braindead/
- 844 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:57 ID:/UfKxxnD
- >>843
明らかにアドレス変じゃん
- 845 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:57 ID:PatK/vqZ
- ほい、災UP
http://calorieta.gamiras.com/has-ibo-gro/index2.html
- 846 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:58 ID:yH+6Rk1Q
- はすいぼはイヤん
- 847 :名無しさん@4周年:03/07/23 19:59 ID:Ro0riH20
- >>692
- 848 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:00 ID:5d3yDYPu
- うまいよなあ
http://ime.nu/easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/Happy99.exe
- 849 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:00 ID:/UfKxxnD
- exe
- 850 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:00 ID:MYXzijOW
- げろげろげー
- 851 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:02 ID:Xv5T3wYa
- ブラクラ警報
- 852 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:02 ID:6K9BElGR
- >>845
うわ〜、綺麗だな〜
って、蓮じゃん!違うじゃん!
- 853 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:03 ID:6K9BElGR
- >>847
すんません、今、見ました
たぶん、この絵を描いたのは、鳥山明?
- 854 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:03 ID:c/p/N0W3
- >>852
ノリツッコミ(w
- 855 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:04 ID:jVJUO3xq
- tp://calorieta.gamiras.com/has-ibo-gro/index2.html
↑ ↑ ↑
∧_∧ ここが気になって開けらない
ry ´A` ; ヽっ
`! i
ゝ c_c_,.ノ
- 856 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:07 ID:B/Ol0YVQ
- http://ime.nu/easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/Happy99.exe
↑ココが気になって踏めない
- 857 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:08 ID:nwIeVIzx
- 話題の画像がみあたりません。
- 858 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:08 ID:ZuKnPPIS
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
COMBAT VISOR
SCAN VISOR M E T R O I D P R I M E
THERMAL VISOR 【 メ ト ロ イ ド プ ラ イ ム 】
X-RAY VISOR
GAMECUBE / Nintendo-Retro Studios http://metroid.jp/prime/home.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
―――――目に見えるものだけを信じるな――――
光学迷彩を駆使した凶暴且つ狡猾な敵。超巨大なボスの弱点。仕掛けを解く鍵。
謎解き要素が盛り込まれた広大で複雑なフィールド、40時間クリアのボリューム。
地形・モンスターなど優れたデザイン性、美しく緻密な最高峰のグラフィックス。
4つのバイザーを駆使したクールな戦闘,主人公になりきる深いインタラクティブ性。
世界中が驚愕した新時代のゲームデザインのすべてがここに。METROID PRIME
- 859 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:10 ID:g3eARt+T
- いまどきhappy99て・・
- 860 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:10 ID:jVJUO3xq
- <和歌山>記憶喪失とみられる男 プロ級の絵を描く.jpg
107,030
5fd28a9ca562f40079c68412420e2e52
nyに放流
- 861 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:13 ID:6OWdvUrr
- う〜ん
そんなにうまいか?
- 862 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:17 ID:G9UCDcJG
- 正直俺は>>819のパターンで、今はフリーター生活…
- 863 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:19 ID:yH+6Rk1Q
- >>860
噛み
- 864 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:21 ID:UTDpYh7c
- 火事だ火事だとか喚くから、ホントに火事なのかと見れば魚を焼いてただけつう、
人騒がせな奴は何処でもいる訳だがな、
つうか何処が上手いんだよ。夏厨めが。売り込みしようとしてる関係者だろお前等。
ジサクジエンで騒ぐな。キモイんだよ。
- 865 :蒼 ◆.XUWgXiPlo :03/07/23 20:27 ID:WYxmTBrs
- >>864
ちょっと餌付けよオマイ
- 866 :粘着亀レスさん:03/07/23 20:32 ID:g/nJT3Cu
- >>755
よーし755にかいてもらっちゃうぞ〜
ttp://homepage3.nifty.com/tex/favorite/picasso.html
- 867 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:32 ID:uUp1LRzs
- この記憶喪失の奴に、2chやらせたら、
すごいAA書くってことないかな。
- 868 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:32 ID:ut4J/PYe
- 北朝鮮に拉致されていて向こうで軍国アニメの下書きをやらされていた人だろう。
ピョンヤン放送のプログラムを見れば該当する番組がある筈。
妙に軍事色が強いニセホームズとか・・
- 869 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:35 ID:Widr5Emi
- シリコンバレーで猛威をふるう「Happy99.exe」
Data FellowsのDan Tanaka氏によれば, ワームの「Happy99.exe」が北米の
至る所,特にシリコンバレーで急速に蔓延している。
同氏はMSNBCに「ここのところ毎日,Happy99.exeのコピーを20個か30個も
受け取っている」と語った。
このワームがUsenetでリリースされたものであることは明白で,先月来,
この件に関して4500件近くの投稿がなされている。その多くが,感染した
コンピュータからワームを除去する方法を尋ねたものだ。
Happy99.exeは'99年1月20日ごろ,インターネットで繁殖し始め,電子メールの添
付やニュースグループの投稿によって,何百ものコピーが出回り始めた。
フィンランドのヘルシンキにあるデータセキュリティ会社,Data Fellowsに
よると,このワームが,感染したコンピュータのファイルを破壊することは
ない。だが被害者に気づかれずに電子メールやニュースグループの投稿を送信
し,ネットワークのスローダウンを招いたり,企業の電子メールサーバの
クラッシュを引き起こしたりする危険があるという。
- 870 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:37 ID:5u0d/s2B
- 間違いなくプロです。
- 871 :名無しさん@事情通:03/07/23 20:44 ID:hU4S15J/
- 再うpキボンヌ
- 872 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:46 ID:VEplM+n3
- 見れねー!
ニュース動画ごとキャプってたヤシいねぇの?
- 873 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:54 ID:S96ny19h
- 「ぼのぼの」で、フェネックギツネくんのお父さんは若いころ歌い手に
なりたかったのだが、生活とかいろいろあって断念したかと思いきや、
結局いまも歌っているというわけの判らないオチであったのだが、
そーゆーのを見ると、プロかどうかの峻別は無意味なことで、
「上手だ」と形容するために「プロ級」とか安易に使う奴の発想が貧困な
胸、つまり貧乳なのだが、なぜ貧乳は萌えるのだろう。
- 874 :名無しさん@4周年:03/07/23 20:55 ID:WPGE41oA
- >>860
nyに放流乙!!
- 875 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:05 ID:dFbMVSpn
- 何ですぐ消えるんだ…おかしい…これは何かあるな。
- 876 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:15 ID:wlNg/h3u
- いいかげん誰か再うp
- 877 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:37 ID:9tWdDJi2
- 絵が見れないよー…
- 878 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:43 ID:d7Fyj2R4
- お、おにぎりが、だいすきなんだな
- 879 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:49 ID:ai4kmQaP
- 絵が見たい、見たいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 880 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:50 ID:xev2jk4Z
- ある程度売れてる人なら失踪したらすぐ捜索されるし
絵が公開されたら大勢の人が見てわかるはず。
絵が本人特定の手がかりにならないなら一人で趣味で描いて
いただけだろう。人に見せずにこつこつと。
しかも捜索願いも出されてないなら、気の毒だがいなくなっても
周囲に気が付く人や困る人がいない境遇の人だろう・・・・・
- 881 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:52 ID:d7Fyj2R4
- 小学校の校歌がわかってる時点でわかると思うんだけど、
難しいんだね・・・。
漏れも絵が見たいよ!
- 882 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:53 ID:o2XWKJYL
- 誰か画像保存してないの?
簡単な処理なのに。
なんで?
やっぱり、まずいのか?
記憶喪失にも何か裏があるのでは?
- 883 :作家志望布施インです。:03/07/23 21:54 ID:k/cu26wb
- だから、こいつは破産したか借金あり、計画的な施設にはいって
いきていこう計画なんだろ。
犯罪起こしたら三食ついた塀のなかにはいれるが、やっぱりね。
でも、記憶喪失っていいはったら、犯罪者扱いでなく道場すらされ
三食支給される施設でくらせるんだろ?
小学校校歌ってのは、その学校に通っていたのは本当だろうが、
その学校を卒業はしていないとみた。途中で転校してるね。
- 884 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:55 ID:Z9NBngj9
- >>873
良いこと書くなら書くではっきりしやがれ(w
- 885 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:55 ID:dR5LOXDD
- みたいなりーーーーーーーーーーーーーー。
- 886 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:56 ID:UTDpYh7c
- 正体は若人あきら
- 887 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:58 ID:d7Fyj2R4
- ワカラナイホウガイイ
- 888 :名無しさん@4周年:03/07/23 21:59 ID:o2XWKJYL
- >>883 それなら、全然無関係な校歌を覚えたほうが得策かと。
ていうか今気付いたけど、
私は小学校、中学校、高校、大学(あったかよ?)全ての校歌を
きれいさっぱり忘れてしまっている。
記憶喪失になったら何の手がかりもない状態になるかも。
- 889 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:01 ID:9VZzKCHp
- 野に咲く〜♪の人かっ!?
- 890 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:04 ID:xev2jk4Z
- >見てない人
北朝鮮の動物擬人化軍事アニメにそっくりな絵。
- 891 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:11 ID:9w3r+tkr
- この人にさぁ、「2ちゃんねる+」 で好きなこと連載してもらおうよ(w
吾妻ひでお先生「ななこ」、小林源文先生「Cat Shit One」、役者に不足なし!
新しい人生の門出として、うらやましすぎる舞台だと思うが、どうよ?
- 892 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:11 ID:ai4kmQaP
- >>890
あの大リーグの中継中に紛れ込んだアニメのやつですかー?
あれ、見たことありますけど、あんなに古めの絵柄なんですか。
この記憶喪失の人の絵、見たいです…
誰か長持ちするうpろだにうpお願いします。
- 893 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:16 ID:QxKkWgh/
- >>892
うpろだくれ
- 894 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:17 ID:GL5PjUnW
- >>888
そう言うのは、忘れたんじゃなくて、脳内を検索する手懸かりが
無くなった状態。
なんかのキッカケで思いだすよ。記憶ってのはそう言うもの。
- 895 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:23 ID:iV27Ck5V
- なつかしのウィルスHappy99か。
まだこんなバカやってるやついるのか。
- 896 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:26 ID:qnC9A5p9
- http://www5.tok2.com/home2/petr/upload/upload.cgi
ここ使ってくれ
- 897 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:30 ID:QxKkWgh/
- >>896
あいよ
http://www5.tok2.com/home2/petr/upload/source/up0072.jpg
- 898 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:32 ID:xi61gwdh
- >>897
ありがとん
- 899 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:32 ID:OfdT8ywG
- ふ〜ん
- 900 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:32 ID:PfC0apJN
- 記憶は蘇らない
イラストが巧く描ける
ヘブンズドアーッ
- 901 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:34 ID:5JJR3/xs
- 俺も幼少の時に読んだ絵本の内容をふっと思い出したときがある
だが題名が思い出せない…
たしか熊(?)とウサギが主人公のコミック調の本で
その2匹が釣り勝負しててウサギの方が多く釣ったからウサギが勝ちだと思ったら
熊が釣ったでっかい魚の中に小さい魚がたくさん入ってた、とかいう
一話があったんだが…
何言ってるんだ俺
- 902 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:34 ID:xi61gwdh
- まんま、夜逃げを髣髴とさせる絵だな〜
- 903 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:35 ID:izWuZjQQ
- うまいねぇ。
車の上の網掛けの書き方もすごく自然だし。
- 904 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:36 ID:ai4kmQaP
- ああああ!どうもっす!
確かにうまいっす。
でも、記憶喪失の人が描いた、ということでちょっと不気味ですねえ。
左のは犬?かな。女の子?小指立ってる…
ひすゎし(現:田中久志)の絵に似てると思う。
- 905 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:38 ID:nD+rvSao
- 平成の山下清か
- 906 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:39 ID:ez82ZPzg
- こりゃうめぇや
- 907 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:43 ID:EEn4HVbc
- やとみれた〜ヽ(´ー`)ノ
うまいね。ワイパーの角度が揃ってる所とか
直線と曲線の書き分けがしっかりしてる所が特に。
- 908 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:45 ID:dR5LOXDD
- この人プロなんじゃねーの?
それか、名も無きアシスタントの一人とか。
けど、オリジナリティ無いね。
- 909 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:46 ID:dR5LOXDD
- あ、画像サンクスでつ。
- 910 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:46 ID:EEn4HVbc
- 今気づいたんだが
(´-`).。oO(ハンドルの位置が逆なのはなんでだろう
- 911 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:46 ID:GL5PjUnW
- >>897
一応容疑者なんで、男性ではなく「男」なんだな。(w
- 912 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:47 ID:8/pkShNl
- うまいな、オイ。
- 913 :名無しさん@4周年 :03/07/23 22:49 ID:hU4S15J/
- ・学研や小学生向けドリル等の教材の挿絵師
・子供が集まりやすい施設(動物園・水族館・公園・保育園)の関係者
(壁画とかパンフレットとか案内板のデザイン担当)
・おもちゃのパッケージデザイン絵師
こんな推理ぐらいしか浮かばん
- 914 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:49 ID:+p8MfPbH
- プロ級のAAといえばこれ!
ヤッター! 女の裸のAAできたよ!
http://news.2ch.net/news/kako/1026/10267/1026721183.html
- 915 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:50 ID:PNQqC5xT
- センスは別にして、
一応、線はしっかりしてるし少なくともアシスタント経験ぐらいはありそうだな。
- 916 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:52 ID:Z9NBngj9
- 画像がうPされる
↓
「うまい」とほめる奴多数&「○×の絵に似てる」という奴多数
↓
「そんなにうまくないじゃん」という奴出現
↓
プロの絵とは何かとか小一時間論争
↓
そのうちうPされた画像消える
↓
「絵が見れない」と嘆く奴多数
↓
ふりだしに戻る
今は5巡目くらい
- 917 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:53 ID:/E8Pb7Oh
- 子供雑誌の挿絵やおもちゃの説明図、プラモデルの組立設計図なんかをホーフツとする。
いわゆる同人誌やアニメ、マンガとはあまり近くない仕事だったんじゃないかなと思う。
(絵を描く仕事をしてらっしゃった、と言う仮定においてですが)
はやくいるべき場所に戻れたらいいな。がんばれ40歳ぐらいの男の人。
- 918 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:56 ID:PNQqC5xT
- >>916
ワラタ
今は第一段階か。
- 919 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:56 ID:PjZV5Kb1
- 漏れはアニメーション関係と見た。
イラスト描きは感性任せで撚れたタッチのものが多い筈。
キャラクタの感じもあるが
線が非常にしっかりしていることが最大要因。
動画になると前後フレームとの合わせが重要になり
雑な線は致命的だ。
ドラえもんを振り向かせることは難しいらしい。
- 920 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:57 ID:z+ik7S03
- この人かもしれない人が家のはたで倒れてたことがあった。
驚いて大丈夫か?と聞いたらふらふらと山のほうに消えていった。
あれからどうしただろう・・・と思っていたが・・・
- 921 :名無しさん@4周年:03/07/23 22:58 ID:hTItqb7P
- 背景が無いのが気になるな。
やっぱアニメーターなんじゃないの?
- 922 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:01 ID:xi61gwdh
- >>920
通報しる
- 923 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:02 ID:xev2jk4Z
- >>916
>「うまい」とほめる奴多数
>「そんなにうまくないじゃん」という奴出現
上手いか下手かは見る人自身の画力が基準になるから。
で、今は夏厨のシーズン、つまり平均値が(以下略
- 924 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:03 ID:xi61gwdh
- >ドラえもんを振り向かせることは難しいらしい。
切ない
- 925 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:05 ID:Z9NBngj9
- >>924
どら焼きを見せれば一発だよ。
- 926 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:05 ID:dR5LOXDD
- >>918
同意。
- 927 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:06 ID:dR5LOXDD
- 左ハンドルなのは、この車種のせいではないかと。。。。。。。。。
- 928 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:07 ID:z+ik7S03
- 絵が好きだったことは確かだと思うけど。
どっかで見たことあるような絵だナーーー。
- 929 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:08 ID:d7Fyj2R4
- なんかどことなく見覚えね。特にパンダ。左の生き物は何?
googleでイメージ検索してこよ
- 930 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:08 ID:aKQzn6m5
- この絵が既存のアニメかなんかだとすると、テレビ板あたりに持ってけば
もしかしたらなんだか知ってる人がいるかもね。
レスを読まずにレス。
ガイシュツだったらスマソ
- 931 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:08 ID:jVJUO3xq
- 動物の絵というのが気になるなぁ。
人は動物のほうが、人間よりも早い段階でうまくかけるようになる。
大抵、高い頻度で人が描く絵は
動物→擬人化された動物(稀に植物や無生物)
→動物(まれに植物や無生物)のパーツがついた人間→人間
と言う風に変化していく。
ただし、成人後詳細な絵を書ける人でも、不安の強い人であったり、精神発達の水準が
低い人だと擬人化された動物や動物のパーツがついた人間を描くことが多い。
これは、一般的には退行と呼ばれる現象の中でみられる行動のひとつ。
もし、この男の人が子ども向けアニメのアニメーターとかイラストレーターなら問題ない。
そうでないとするなら、現在非常に強い不安を感じていると考えられる。
生物と思われるキャラクターは、描かれる物の中で描いた人の心理状況が最も出やすい対象なので、
もし、絵から身の上を特定するのなら、無生物である車や荷物から判断するべきだと思う。
- 932 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:11 ID:EEn4HVbc
- >>927そうなんだ。アリガトヽ(´ー`)ノ
野宿している間に見てるのはほとんど日本車だったろうに
なんでだろうと気になったのさー。
- 933 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:12 ID:xev2jk4Z
- >>931
いや残念ながら車や荷物は図鑑の絵(か写真)を模写しただけだから
心理診断の材料にはならない。
- 934 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:12 ID:YeEK4f+B
- この車の絵、上に荷物積んであるけど
荷物の真中にあるトランク、ちゃんと角に金属片が付いてたり
何も見ないでここまで細かくかけるのはすげえな
- 935 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:14 ID:xi61gwdh
- >>931
>そうでないとするなら、現在非常に強い不安を感じていると考えられる。
この状況で不安でないわけないだろw
- 936 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:15 ID:EEn4HVbc
- 図鑑みたんだったなそういえば・・アホだ逝ってくる
>>934トランクもすごいがなにげに網が凄く上手い
- 937 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:15 ID:z+ik7S03
- 自分の絵を世の中に発表したくて
わざと記憶喪失してるんじゃないだろうな???
- 938 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:18 ID:YeEK4f+B
- 図鑑見て描いたって、この上の荷物もなのかな・・・
>>936
思った。網すごいよな。荷物の大きさとかで、ロープのかかる角度変わってるし
- 939 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:19 ID:xi61gwdh
- >>937
どっちかっていうと、いつまでもパッとしない己の絵の才能から
逃避したくて記憶を自ら消した、というほうが・・・
- 940 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:20 ID:9w3r+tkr
- うわぁ〜、マジで「2ちゃんねる+」に連載させてやれ・・・
これ掘り出しモンだって、ぜったい(w
- 941 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:20 ID:z+ik7S03
- >>939 そんなことで記憶ってなくなるもんなのか???
- 942 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:22 ID:jVJUO3xq
- >>933
描いた内容自体はあまり意味の無い物だと思う。
けれど、車の描き方や模写の仕方の特徴は(例:線を太く描いている、細かい物まで
結構詳細に描く、3次元の表現の仕方、質感の表現の仕方)は
創作物(動物のキャラクター)を描くときよりも、より普段の癖が顕れるとは思う。
そうした特徴から似たもの探すことが、最も早く身元特定できると思う。
- 943 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:23 ID:d7Fyj2R4
- >>253 激しくワロタ。って残留のヤシじゃん
パンダに見覚えがあるってヤシ多いじゃん。なんだ。なんなんだーっ。
- 944 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:24 ID:LeRTUEXl
- 2ちゃんねらーが解決しそうな予感
- 945 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:25 ID:YeEK4f+B
- これ図鑑見て描いたにしても模写に慣れてるよな
- 946 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:26 ID:dX+egi4x
- 思うが、「絵が上手いか、下手か」が重要ではなく、
この人の身元を割り出す情報を、いかに見つけ出せるかどうかだろ?
四十代前後の人で、福岡県遠賀町島門小学校出身の人はここには居ないのかな?
卒業生だけでなく、一時在校の生徒の調査も警察でやっているとは思うが…
年代から言って、10年分くらいを調べれば、必ず引っ掛かると思うのだが…
保護者や先生、取引先などまで当たっていると、膨大な調査になるのかな?
何もできない私が言うのもなんだ……とも思うが…
- 947 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:26 ID:+p8MfPbH
- ∧_∧ ∧_∧
( ・ω・) (・ω・ )・・・・・・・・
. ノ/ / `ノ/ /ヽ
ノωゝ ノωゝ
- 948 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:28 ID:z+ik7S03
- なんで和歌山にいるんだろ・・・
- 949 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:29 ID:QeFtD60a
- >>588
http://pierrot.jp/title/ninku/staff/
これか?
- 950 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:30 ID:d7Fyj2R4
- 違いそうなヤチ
宮崎版名探偵ホームズ、ウリクペン救助隊、ドンチャック、パンダコパンダ、
メイプルタウン物語、しまじろう
児童向けのイラスト説もあり、
- 951 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:30 ID:xev2jk4Z
- 顔写真をバーンと出せばいいだろう。
絵を出すよりずっと手っ取り早い。
- 952 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:31 ID:pNAXNEC1
- 記憶失ったらみんなどうする?
漏れならまず病院か警察に行くね。
空き家で暮らしたりはしない。
- 953 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:32 ID:jVJUO3xq
- >>951
はげどう
- 954 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:33 ID:xi61gwdh
- >>941
パッとしない
↓
万年アシスタント
↓
万年童貞
↓
練炭失敗(ここで脳細胞破壊)
↓
自力脱出
↓
無意識放浪
↓
トンネル出口?
- 955 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:34 ID:xev2jk4Z
- >>954
父さん・・・酸素欠乏症か・・・
- 956 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:35 ID:xi61gwdh
- >>952
いや、その辺は、脳ダメージもあって、クラクラしちゃって
しばらくはワケわからん行動取っちゃうんじゃね?
- 957 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:36 ID:hTItqb7P
- 記憶は失ってても知識は残ってるわけだから
警察の存在を忘れてたわけでもなかろうにな。
やはりただの宣伝行為と見なすべきか、裏のある人生送ってきたかのどちらかでは。
- 958 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:39 ID:dX+egi4x
- >>なんで和歌山にいるんだろ・・・
私は土地の事には詳しくないのだが、何か辺ぴな所らしい(土地の人ごめん!)
自転車の画像だけでも公開したら、何か情報が得られるかも知れないと
思うのだが…自転車には「防犯登録」というのが今は義務付けられているはずなのだが?
また、「TSマーク」などから、販売店の情報も判る場合が有る。
いずれも有力な情報になるはずだ。こういう点も、警察は調査済みなのかな?
- 959 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:39 ID:z+ik7S03
- パンダが鳥山明っぽい。
- 960 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:40 ID:Z9NBngj9
- >>957
>記憶は失ってても知識は残ってるわけだから
というのは俺も聞いたことがあるけど、どうも理屈がわからん。
子「あの建物はなに?」
母「あれは交番よ」
というのと、
子「あの建物はなに?」
母「あれはおじいちゃんちよ」
というのでは、脳の記憶する場所が違うということなのかなあ…。
- 961 :名無しさん@4周年 :03/07/23 23:44 ID:reF86/Q0
-
この人は、コミケで活躍中の同人作家だろ。
- 962 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:45 ID:xi61gwdh
- >>957
記憶という経験が喪失した状態で、人間に、常識的な行動を取れってのは
酷じゃないかなぁ
- 963 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:45 ID:W4DLu7zE
- なんかドラマになりそう
- 964 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:48 ID:xev2jk4Z
- じつは記憶喪失がきっかけで突如目覚めた才能かも。
記憶戻ったらまたダメになったりして。w
- 965 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:49 ID:z+ik7S03
- っていうか顔写真は・・・・・?
- 966 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:49 ID:YeEK4f+B
- >>960
純記憶、関連記憶ってモンがそもそもあって…
自分が1+1=2
ってのを覚えた時どこにいたか、誰に教えてもらったかって覚えてる?
いつ、どこで、ってのと関連して覚えてるのが関連記憶
色んな自分の思い出とリンクしてる。
人間関係を含める生活に必要な記憶。自分の名前なんかはこっち。
この記憶喪失のおっちゃんは、関連記憶が思い出せなくなってる。
1+1=2ってのは、そういうのと絡めなくても覚えてる純記憶
生活に使う所とは、違う記憶野に入ってる。
だから知識は、
生活用の知識だけ思い出せなくなる、いわゆる「記憶喪失」になっても
思い出せる。
- 967 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:52 ID:Dqwq4kh3
- >>897 サンキュー やっとみれた
と思ったらそんなでもなかた。それに古いね
- 968 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:53 ID:jVJUO3xq
- >916説の第三段階に突入
- 969 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:54 ID:Z9NBngj9
- >>961
同人オタの警官が何気なく夏コミのちらしを机の上に置き忘れ。
↓
それを見た男、はげしく頭痛。
↓
男「何か、何か思い出せそうな…気が…うぅぅダメだ」
↓
唯一の手がかりを見失うまいと、和歌山県警も必死。
↓
婦警さん、恥を忍んでラムちゃんのコスプレ
↓
男「うぅ…だんだん記憶が…。つ、次はメイド系でひとつ…」
- 970 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:56 ID:xi61gwdh
- >>966
なるほど・・・だから最低限、浮浪者か動物みたいには生きていけるわけね。
ていうか、それ以外の生き方は想像つかんわけだ(今までの生活記憶が欠けるから)
- 971 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:57 ID:Z9NBngj9
- >>966
THX。
なるほど…。たしかに言葉まで忘れちゃったらトンネルもへったくれもないもんなあ。
- 972 :名無しさん@4周年:03/07/23 23:59 ID:dX+egi4x
- >>っていうか顔写真は・・・・・?
多分警察は「何かの事件に巻き込まれて、記憶を失った可能性有り」
と考えて顔写真は、公表しないんじゃないかな?
- 973 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:01 ID:KRtDU0UZ
- ちょっと絵柄が古いな。
この人もしかしたら動画の人なのかな?
この絵柄だと、
駿タソ系ではないかと思うんだが。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
- 974 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:02 ID:dQ1Zna5Q
- >>969
調子に乗って幼女の割れ目絵なんかを描きだしてタイーホ
- 975 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:04 ID:JNaTo9Fu
- >>966
俺は「1+1=2」だが、それでも「1+1=1」だ
と小2のときに教えられたからな・・・
「大人になればわかる」と。
理屈は未だにわからんが、感覚的に
そういうことがあるのかなぁ・・・とは
思うようになった(数学とは別に)
- 976 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:08 ID:k0gP8+z6
- これだけのミリタリーヲタなら、それ系の話したら速攻で食らいつきそう。
「この○○戦車の△△、あれって実は□□で・・・」 とか、奴の絵から指摘する。
そしたら 「□□は仏独戦線で使われてた気が・・・・う、ウウッ・・・」
半年ほど前、確実に読んだであろう 「モデルグラフィックス誌」 を見せつつ
「あ〜、この号の○△□って、何かで読んだよね、そう、たしか・・・」 と誘導
「ウウ・・・たしか『世界の駄作機(岡部ださく:著)』で見た気が・・・」
とゆーふーに全容を思い出すハズである。
- 977 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:10 ID:r6E4kp07
- >>976
でも役に立たないことばっかり出てきて、名前とか住所とかは全く思い出さなかったり…。
- 978 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:13 ID:1vJ6m3tZ
- >>975
「別々の2つの粘土を、こね合わせれば、1つになる」
とかいう話しなのかな……?数だけが問題ならねェ……
- 979 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:13 ID:PJ3r5J7I
- >>946
男性が40歳くらいということで、30年前の卒業生あたりを
弁護士さんが調べたようだが、身元に繋がる情報がまだ
得られていないようです。
指紋、家族からの捜索願リストにも該当するものなく、
今回のケースは「記憶喪失」に加え「セミプロ級のイラストが描ける」
というのでクローズアップされましたが、情報、本人の記憶が少ない
状況では難しいのかもしれません。
>>972
元ニュースの動画には、本人が護送されてる様子が映ってたんだけど、
現在は消されちゃってるので。
扱っている和歌山県警の海南署は、HPもないからイラストのUPも
できないようだし、たぶん2ちゃんねるで1000レス近い反響が
あることも知らないと思う。
取材してる新聞社も1社だけだしね。
- 980 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:17 ID:1vJ6m3tZ
- >>979 情報ありがトン!
- 981 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:17 ID:6MV+RN24
- >指紋、家族からの捜索願リストにも該当するものなく、
ものすごくそっとしておいてあげたくなった・・・
- 982 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:18 ID:JNaTo9Fu
- >>978
今思うのは
「男と女のペア」で子供が生まれるとか・・・
手塚治虫の漫画で似た話があったとか、
その程度のこころ辺りはあるんだけど。
なんとなく「1+1=1」ってこじつけだけど、
モノを考える理屈として、今でもおぼえてるんだよね
- 983 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:18 ID:0eVIw8iQ
- >>969
俺も記憶を失いたくなったよ。
- 984 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:20 ID:KRtDU0UZ
- >>978
自分の妹がそれ関係の仕事をしているんだが、
そのせいか何となくにわか玄人みたいな事をつい言ってしまい失礼。
けど、いろいろ流派?見たいのがあるらしいね。
その世界。
アニメ系のいたに貼って見たらどうなんだろ。
なんか、もっと詳しく判るんじゃないのかな?
言いっぱなしでゴメン。
- 985 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:23 ID:pBo8AM6+
- >>1
>和歌山県内の空家に住みつき、住居侵入容疑で逮捕された記憶喪失とみられる男。
食事とかどうしていたんだろう?
お金は持っていたのかな?
住居侵入っていったって、生きる為に空き家で生活していたんだろう。
本当は、記憶喪失なら、警察に保護を求めるなりするのが妥当だろうが、
そのあたりは、情状酌量してあげてもいいんじゃないか?
- 986 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:23 ID:6MV+RN24
- >>982
お前が記憶喪失になって、病院で1+1=1とか答えたらややこしいぞ
今のうちに忘れとけ
- 987 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:24 ID:45/4olKM
- 誰なんだろう?
- 988 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:24 ID:xO4vdwIk
- 絵を描かない人から見れば上手いが、
絵描きから見るとそんな騒ぐほどのレベルでもない。
パースも若干狂っているし(画材や時間のせいかも?)。
でも、これだけあれば絵で生きていくことぐらいは出来るんじゃないかなーとは思う。
- 989 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:26 ID:HoztQT20
- あ、これ俺だ!
・・・じゃあ俺は誰だ???
- 990 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:26 ID:JCW9/CK/
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<全然たいした事ないな。俺の方が凄いよ
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
◆絵描きを見ると即叩く、オタ絵描きが生き甲斐の廃人の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 991 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:26 ID:JCW9/CK/
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<全然たいした事ないな。俺の方が凄いよ
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
◆絵描きを見ると即叩く、オタ絵描きが生き甲斐の廃人の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 992 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:26 ID:JCW9/CK/
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<全然たいした事ないな。俺の方が凄いよ
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
◆絵描きを見ると即叩く、オタ絵描きが生き甲斐の廃人の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 993 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:27 ID:k4dYiQVD
- >>988
>>916の第二段階
そういう意見はもう秋田
- 994 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:27 ID:Ug0OzbdF
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<全然たいした事ないな。俺の方が凄いよ
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
◆絵描きを見ると即叩く、オタ絵描きが生き甲斐の廃人の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 995 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:27 ID:Ug0OzbdF
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<全然たいした事ないな。俺の方が凄いよ
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
◆絵描きを見ると即叩く、オタ絵描きが生き甲斐の廃人の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 996 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:27 ID:Ug0OzbdF
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<全然たいした事ないな。俺の方が凄いよ
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
◆絵描きを見ると即叩く、オタ絵描きが生き甲斐の廃人の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 997 : :03/07/24 00:27 ID:1e4Vc7uU
- 1000刷り
- 998 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:27 ID:k4dYiQVD
- 1000!
- 999 :名無しさん@4周年:03/07/24 00:27 ID:6MV+RN24
- 1000
- 1000 : :03/07/24 00:27 ID:1e4Vc7uU
- 100!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)