■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【佐賀】鍋島大名行列華麗に再現〜佐賀市
- 1 :( ´`ω´)φ ★:03/10/13 08:34 ID:???
- 鍋島大名行列華麗に再現〜佐賀市
江戸時代の参勤交代を再現した「鍋島三十六萬石(まんごく)大名行列まつり」が十二日、
佐賀市内で行われた。市民ら約六十人が、侍や腰元などの衣装で、
佐賀城・鯱(しゃち)の門を出発、約三時間かけ、市内を練り歩いた。
市内の活性化につながればと、同まつり推進委員会(野中義弘代表)が三年前から始めた。
高校生や大学生、外国人も参加、「下にー、下に」の掛け声に合わせ行列が歩くと、
沿道の人たちは足を止め、りりしい侍や、あでやかな衣装に身を包んだ姫の姿に見入っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news003.htm
- 2 :冥土で逝く:03/10/13 08:35 ID:WvrELg3J
- また行列か
- 3 :隣の名無しさん:03/10/13 08:35 ID:yDMeMH1N
- 3
- 4 :隣の名無しさん:03/10/13 08:35 ID:rpsUc3DR
- ブサイク復活か?
- 5 :隣の名無しさん:03/10/13 08:35 ID:XNPwlZa4
- 2
- 6 :隣の名無しさん:03/10/13 08:35 ID:yDMeMH1N
- >>4
昨日夜から復活
- 7 :隣の名無しさん:03/10/13 08:42 ID:8YOPaBfd
- >>1
何時だと思ってんだよ。もっと早起きしろよ
- 8 :隣の名無しさん:03/10/13 08:48 ID:xhRXixQW
- 俺の苗字鍋島ってんだけど直正の子孫なのか?
- 9 :隣の名無しさん:03/10/13 08:49 ID:dKY8w0bw
- 華麗かどうかは主観の問題でしょ
- 10 :隣の名無しさん:03/10/13 08:56 ID:3Uvl8In3
- 祭だ祭りだ
- 11 :隣の名無しさん:03/10/13 13:20 ID:ODKKJ0nN
- 竜造寺から簒奪しといて葉隠武士道
- 12 :隣の名無しさん:03/10/13 13:24 ID:J5p65GJm
- 12だったらそろそろ死のうかと思う
- 13 :隣の名無しさん:03/10/13 13:24 ID:C26ti/dx
- 死ぬことと見つけたり
- 14 :隣の名無しさん:03/10/13 13:25 ID:SAxYwKwi
- 鍋奉行の話かと思った
- 15 :隣の名無しさん:03/10/13 13:25 ID:qvvzUskl
- >>12
なんとレスしてよいものか。フフフ
葉隠うどんでも喰っとけ。
- 16 :隣の名無しさん:03/10/13 13:26 ID:+a5H2vtH
- 化け猫が出てくる話無かったっけ
- 17 :(,*゚д゚) ◆NekoXs/tqg :03/10/13 13:26 ID:cXXxyFfH
- 化けネコもセットで出ないかな。
- 18 :隣の名無しさん:03/10/13 13:30 ID:vBO49X2a
- >>8
【鍋島(なべしま)】
:全国1426位
:約11,700人程度
:佐賀藩主家は肥前国佐賀郡鍋島邑発祥の藤原氏秀郷流。現在、高知県に多い姓。
てことで、おまいは高知県民か?
- 19 :隣の名無しさん:03/10/13 13:32 ID:h8ZlP6Gt
- 鍋島の猫騒動か。
確か竜造寺家かなんかを乗っ取った恨みだっけ?
- 20 :隣の名無しさん:03/10/13 13:32 ID:Xmn4AwdK
- この殿様、プロゴルファー橋本愛子を女子高性の頃から側女にしてたってホント?
- 21 :隣の名無しさん:03/10/13 13:33 ID:2i+nhuNd
- 鍋奉行かと
- 22 :隣の名無しさん:03/10/13 13:33 ID:CmG/g8t6
- なぬ?
- 23 :隣の名無しさん:03/10/13 13:34 ID:ENYSoPBr
- そういえば、セガから「佐賀を作ろう」略して「サガツク」が
発売されますね
- 24 :隣の名無しさん:03/10/13 13:45 ID:xEFo8C7H
- なべしま部屋
- 25 :隣の名無しさん:03/10/13 14:11 ID:dk1x5Zwq
- うちの母方、鍋島藩の家系(まあ、傍系だけど)。母方のおばあちゃんの家に家系図残ってる。
でも、おばあちゃんの子供(つまりうちの母の兄弟)は全部女。唯一の男であるおばちゃんの弟は未婚。
家系がとぎれる危機。
曾おじいちゃんは軍の中将まで勤めた(おばあちゃん談)家系なのに。
- 26 :隣の名無しさん:03/10/13 14:41 ID:ZL8umykq
- >>25
鍋島茂明?
http://homepage2.nifty.com/nishidah/pe19.htm#v003
- 27 :隣の名無しさん:03/10/13 16:13 ID:mcNsn3hP
- 明治維新時代の過去の栄光を未だひきづって
発展しない県。それが佐賀だと思う。
- 28 :隣の名無しさん:03/10/13 16:14 ID:PL4thu1r
- 鍋島家は簒奪者。
- 29 :中野人 ◆NakanodQ2w :03/10/13 16:17 ID:7KPWbBqD
-
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、大名行列なんでちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 30 :隣の名無しさん:03/10/13 16:21 ID:8RJsYOQX
- スレが立って8時間です。ああ、『佐賀を捜そう♪』
- 31 :隣の名無しさん:03/10/13 16:24 ID:qvvzUskl
- まほろちゃんスレもぶさいくだっけ。
佐賀といえば松浦漬け( ゚д゚)ウマー
- 32 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/13 17:36 ID:Aw9PJnZB
- なるほど
- 33 :隣の名無しさん:03/10/13 21:24 ID:zk/tGVR4
- 鍋釜の鍋
- 34 :隣の名無しさん:03/10/13 23:11 ID:8v4PoecT
- そういえば、鍋島家の家老格、直系子孫が知り合いにいたな。
下の名前が変わっていて、子どもの頃イジメられてたと言っていた。
・・・、手打ちにすれば良かったのにw
- 35 : ◆C.Hou68... :03/10/13 23:25 ID:ngOipPAX
- 鍋が美味い季節になってまいりました。
- 36 :隣の名無しさん:03/10/13 23:27 ID:K226WbNV
- 鳥栖→佐賀→肥前なんとかって、
すごい土井中沿線風景
- 37 :隣の名無しさん:03/10/13 23:32 ID:a80UNncJ
- 江戸まで全力疾走しろよ。
- 38 :隣の名無しさん:03/10/13 23:34 ID:JId4H6P+
- 鍋島って、前の君主の竜造寺氏を庇護してる振りしてクビリ殺した奴だろ。
もう最低。
- 39 :臨時@左(`ω´` )φ:03/10/13 23:36 ID:Bd8jh2gI
- ||
∇⌒ヽゝ||
(`ω´` )ヽ
し─J )< 鍋島藩窯公園、「色鍋島」「鍋島染付」「鍋島青磁」
し─J 「秘窯の里」、何か色っぽいです
- 40 :隣の名無しさん:03/10/13 23:40 ID:hjBfMbLW
- また行列か
今はいろいろな曲線で忙しいんだよ
行列は暫くの間ぬっこんでいてください
- 41 :隣の名無しさん:03/10/13 23:48 ID:tlWwROeP
- 唐津も佐賀です。
お忘れなく。
- 42 : :03/10/13 23:50 ID:rnqCHLBN
- 杢ノ助と求馬がいれば後はどーでもいい。
- 43 :隣の名無しさん:03/10/14 00:09 ID:fiTeeNp2
- >>18
いや、福岡。っと言っても糸島地方で
佐賀にかなり近い所だからどうなのかと思ったのでつ。
- 44 :隣の名無しさん:03/10/14 00:15 ID:Y5nDk2XT
- ばけねこ
- 45 :隣の名無しさん:03/10/14 19:33 ID:suPzyijy
- 竜造寺家を盗み取った最低の佐賀県民
- 46 :隣の名無しさん:03/10/14 19:36 ID:gqR4Y+42
- ロマンシングS・A・G・A
- 47 :( ´`ω´)φへっぽこ調査団:03/10/14 19:39 ID:1PopmKE2
- 鍋島焼きイイ!!
鍋奉行はイラネ!!
- 48 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/14 19:41 ID:xtbMbYUO
- >>47
オイラハ鍋奉行ダゼ( ´`ω´)ククク
- 49 :隣の名無しさん:03/10/14 19:42 ID:REnc6AY0
- アームストロング砲の国産化に成功して、
上野の彰義隊と会津藩士を皆殺しにした藩だな。
- 50 :( ´`ω´)φへっぽこ調査団:03/10/14 19:47 ID:1PopmKE2
- >>48
遠島申し付ける( ´`ω´)ケケケ
- 51 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/14 19:50 ID:xtbMbYUO
- >>50
アルカトラズからの脱出( ´`ω´)ククク
- 52 :( ´`ω´)φへっぽこ調査団:03/10/14 19:54 ID:1PopmKE2
- >>51
秘技!エルバ島幽閉( ´`ω´)ケケケ
- 53 :隣の名無しさん:03/10/14 20:01 ID:2X5aFzTt
- >>佐賀県民
竜造寺家の当主は鍋島にイビリ殺された訳ですけど、
その傍系の子孫とかは存続してるのでしょうか?
- 54 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/14 20:06 ID:xtbMbYUO
- >>52
100日戦争、ワーテルローの戦い(´・ω・`)ショボーン
- 55 :隣の名無しさん:03/10/14 20:18 ID:G5H/kPzV
- いつの間にか、ウリナラマンセー行事にすり替ってるに35鍋島焼
- 56 :隣の名無しさん:03/10/14 20:18 ID:tx4L6ii7
- ●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください
●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html
参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/
これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
- 57 :隣の名無しさん:03/10/14 20:24 ID:8er0/sGd
- おいおい軍隊のコスプレして練り歩いたら
地元の平和団体から市民生活の蹂躪(じゅうりん)
として抗議を受けるぜ? 多分、中国、韓国の外務省が明日にでも
遺憾を表すよ。 まちがいない。
- 58 :( ´`ω´)φへっぽこ調査団:03/10/14 20:26 ID:1PopmKE2
-
>>54ヽ(´ー` )ヨシヨシ
- 59 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/14 23:22 ID:xtbMbYUO
- ロベスピエール断頭台
- 60 :隣の名無しさん:03/10/14 23:27 ID:j7mr8IvW
- 自慢だが、うちの家は築200年強!
欄間はシロアリに食われてほとんど穴状態
豪雨の時に壁が崩れた
- 61 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/15 01:24 ID:RcabCQpS
- ナポレオンのロシア遠征軍は冬将軍の到来と共に、
彼我のけいせいは逆転。
- 62 :( ´`ω´)φへっぽこ調査団:03/10/15 11:26 ID:vRoXlLJv
- >>59,61
しょうがないなぁ..鍋奉行は。
じゃ、奥義!バシルーラ!! セント・ヘレナへ!!!
- 63 :隣の名無しさん:03/10/15 11:28 ID:pGXq4sR9
- >>57
ウホッいい男のコスプレ=アナルの蹂躙
- 64 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/15 11:37 ID:RcabCQpS
- >>62
||
ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
| |`====′
| |__|
凵 ##ヽ
∪###ゝ
^T TT´
| ||
「 「 |
し'し'
ナイルの戦い、ネルソン提督いとくやし・・・
- 65 :隣の名無しさん:03/10/15 11:46 ID:fJltcuTX
- おいおい、鍋島と言ったら「化け猫」だろうが!
- 66 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/15 11:57 ID:RcabCQpS
- ( ´`ω´) セント・ヘレナより帰りしもの。
I am a Lazarus.
Come from the dead.
Come back to tell you all.
I shall tell you all.
T.S.Eliot
- 67 :( ´`ω´)φへっぽこ調査団:03/10/15 12:14 ID:vRoXlLJv
- 突然ですが、ラグビーといえばウェールズ。
ウェールズ最大の島アングルシーには世界で最も長い地名の町がある。
Llanfairpwllgwyngyll-gogerychuyrndrobwll-llantysiliogogogoch
らしい。
- 68 :隣の名無しさん:03/10/15 12:15 ID:SS/vlPqn
- 鍋島といえば鍋島食堂
- 69 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/15 12:23 ID:RcabCQpS
- >>67
なにやら意味のありそうな地名だなぁ。。。ラテン語の影響を強く感じる。
市場と教会、愚かなる場所・・・
- 70 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/15 12:25 ID:RcabCQpS
- >>67
ノルマン王朝との関係?
- 71 :( ´`ω´)φへっぽこ調査団:03/10/15 12:48 ID:vRoXlLJv
- もともとブリテン島には、ケルト系住民が住んでいた。
ローマ時代にはローマの影響をかなり受けた。
そこへ赤鬼アングロサクソンがやってきて、ケルト人を西と北に
追いやった。資料によるとイングリッシュとはもともとアングロ
のことをさしていたらしい。
西に逃げたケルト人がウェールズ人、北へ逃げたケルト人が
スコットランド人となった。アイルランドもケルト系である。
>>70 分からんが、どうもケルト+ローマの名残りらしい。因にウェールズ語とは
【Bore Da】=Good Morning
【P'nawn Da(Prynhawn Da)】=Good Afternoon
【Noswaith DDa】=Good Evening 【Nos Da】=Good Night
【Diolch】=Thank You 【Coch】=Red 【Glas】=Blue
【Gwyn】=White 【Ia】=Yes 【Na】=No
- 72 :隣の名無しさん:03/10/15 12:54 ID:Rqri46U+
- 大名行列の中に化け猫はいましたか?
- 73 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/15 12:56 ID:RcabCQpS
- >>71
ケルトの薄明の中に、
エンヤの歌声がこだまする・・・
なにやら仏語はもちろんなのだが、独語の匂いもするなぁ。
ケルトだから当然か
- 74 :隣の名無しさん:03/10/15 12:56 ID:0lgdap0z
- 佐賀
ばけ猫・牟田口廉也・ネオ麦
- 75 :隣の名無しさん:03/10/15 12:58 ID:StXrIsH3
- >>74
江頭・はなわ
- 76 :( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/15 13:01 ID:RcabCQpS
- 独語と英語は同じ語族だからな
- 77 :( ´`ω´)φへっぽこ調査団:03/10/15 20:44 ID:QRHqUymd
- 土鍋でヽ(`Д´)ノテンプラアゲ
- 78 :隣の名無しさん:03/10/15 23:51 ID:1+moYQtt
- 漏れ的には要らね
佐賀
村井国夫,北方謙三,権藤博,中村満
松雪泰子
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)