■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ボリビア情勢】米国への天然ガス輸出抗議デモ激化・死者26人一部戒厳令[031014]
- 1 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:03/10/14 11:33 ID:???
- 抗議デモ激化、26人死亡 ボリビア
【リオデジャネイロ13日共同】ボリビアのラパス近郊のエルアルトで11日から
12日にかけ、政府による米国への天然ガス輸出計画に反対し、サンチェス
大統領の退陣を求めるデモの参加者が治安部隊と衝突、ロイター通信は
市民団体の話として、市民26人が死亡、91人が負傷したと伝えた。
政府は12日、エルアルトに戒厳令を布告し、軍部隊数1000人を派遣。
目撃者によると、部隊はデモ隊に発砲した。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003oct/14/CN2003101401000073J1Z10.html
※京都新聞( http://www.kyoto-np.co.jp/ )2003/10/14配信
- 2 :名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/10/14 11:33 ID:kDij7Wi7
-
- 3 :隣の名無しさん:03/10/14 11:33 ID:zmIItPTC
- メタン、エタン、ハァハァ・・・
- 4 :隣の名無しさん:03/10/14 11:35 ID:sZswCU4M
- アフリカは豪快だねー
- 5 :隣の名無しさん:03/10/14 11:36 ID:4cj+AGo2
- エルアルトってのは、ラパスの飛行場がある場所で、
高度4000メートルだな。
カルカスがCiudad de El Altoという歌をつくったことでも有名
- 6 :隣の名無しさん:03/10/14 11:36 ID:sZswCU4M
- まちがった、南アメリカだ
- 7 :隣の名無しさん:03/10/14 11:36 ID:frgkZpf4
- どこの国も、市民団体ってのに手を焼いてるな。
ソビエトが無くなって、統制が取れないんだろうな。
- 8 :隣の名無しさん:03/10/14 11:36 ID:5wdIC0t2
- >>4
?
- 9 :隣の名無しさん:03/10/14 11:36 ID:Cco+yfpv
- ↓ブ〜スカ
- 10 :名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/10/14 11:37 ID:kDij7Wi7
-
H H H
│ │ │
H─C─H H─C─C─H
│ │ │
H H H
メタン エタン
( ´D`)
│
( ´D`)─C─( ´D`)
│
( ´D`)
ののたん
- 11 :窓際人権派:03/10/14 11:38 ID:UJTfH3nP
- ( ´db`)ノ< >>6 天然カス
- 12 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:03/10/14 11:42 ID:???
- >>1
----
ボリビアの天然ガス輸出問題、抗議デモの20人余死亡
(中略)
大統領は13日未明、混乱を収拾するため、ガス輸出計画中断を発表したが、
エルアルトに近い政府所在地、ラパスでは13日も抗議行動が続き、死傷者が
出たとの情報もある。また、メサ副大統領が治安部隊を出動させた大統領の
対応を批判、情勢は緊迫している。
同国の貧困層の大多数を占める先住民は、ガス輸出は外国企業を潤すだけで、
大統領の貧困対策が不十分だと主張、先月中旬から、ラパスとエルアルトを結ぶ
道路を封鎖するなどの反政府行動に出ていた。
----
※引用元配信記事:http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031014id01.htm
※読売新聞社のYomiuri On-Line( http://www.yomiuri.co.jp/ )2003/10/14配信
- 13 :隣の名無しさん:03/10/14 11:45 ID:4cj+AGo2
- >>12
高度4000メートルのエルアルトにラパスの飛行場がある。
街の中心にはそこからくだっていくんだ。中心部は高度3600メートル
ぐらいだっけ。ラパスとエルアルトを結ぶ道路をを封鎖するってことは、
飛行機の運行にも関わるな。しかし、なんかすげえ
- 14 :隣の名無しさん:03/10/14 11:47 ID:HQrQVhSs
- 自衛隊も騒ぐプロ市民を撃ち殺せばいいのに。
ほとんど日本人じゃないしさ。
- 15 :隣の名無しさん:03/10/14 11:50 ID:IAEfdITz
- >ガス輸出は外国企業を潤すだけで、 大統領の貧困対策が不十分だと主張、
タカリ(・A・)イクナイ
- 16 :隣の名無しさん:03/10/14 11:51 ID:R2Vn93Yb
- 意味不明というか、無知というか。こういうのを輸出しないと豊かになれないんじゃないのか?
- 17 :隣の名無しさん:03/10/14 11:57 ID:lpSN8TLs
- 知らない内に、アメリカは世界中で利益誘導のやりたい放題なんだな。
- 18 :隣の名無しさん:03/10/14 11:57 ID:M8oNZr7k
- 日本人もこれくらいの気概が欲しい。
- 19 :隣の名無しさん:03/10/14 11:57 ID:QoiHl4Dg
- 日本が買ってあげようよ
- 20 :隣の名無しさん:03/10/14 11:59 ID:QL0ce57q
- ハ!ハ! ボリビアー!!w
ハハハ! ボーリビアー!!w
こんな所で何をしようってんだい?えー!?
- 21 :隣の名無しさん:03/10/14 12:00 ID:8irTAxqv
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャッシングサービス展開中
★全国即日銀行振り込み対応。
☆借入件数の多い方もご相談ください。
★秋だから・・キャンペーン
ネットからのお申し込みだと低金利!!
P C http://www.ho-rai.com
携帯 http://www.ho-rai.com/index_i.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 22 :隣の名無しさん:03/10/14 12:01 ID:15+VMvV1
- ボリビアの主な生産物
錫・銅・マンガン・タングステン・硫黄・天然ガス・コカイン
- 23 :隣の名無しさん:03/10/14 12:02 ID:5s46rwlB
- じゃ、コカイン売れ
- 24 :隣の名無しさん:03/10/14 12:08 ID:LQ7Y3Pnd
- >>22
最も天国に近い都市と呼ばれてるとか。
コカイン生産地になっちゃったのは皮肉だねえ。
- 25 :隣の名無しさん:03/10/14 12:17 ID:j6HcaVOR
- 7 :隣の名無しさん :03/10/14 11:36 ID:frgkZpf4
どこの国も、市民団体ってのに手を焼いてるな。
ソビエトが無くなって、統制が取れないんだろうな。
↑
低能
- 26 :隣の名無しさん:03/10/14 12:21 ID:RlheHLxL
- 短絡的な国民だな。
いま、サハリンで日本向けの天然ガス輸出プロジェクトがスタートしているが、
そこで働く社員が高収入を得る→家電製品を沢山買う→街全体が潤う
という風に、景気は回り回るものなのにね。
- 27 :隣の名無しさん:03/10/14 12:40 ID:tlvyDWtg
- ボリビアの市民団体・・・・・・ゲバラを裏切った屁タレ
- 28 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:03/10/14 13:07 ID:???
- ----
ボリビア:
天然ガス輸送計画反対デモで16人死亡
(中略)
戒厳令を宣言したサンチェス大統領は13日のテレビで「計画を棚上げする」と発表
したが、デモ隊は「大統領辞任」を求め反政府運動を強めている。騒乱の根には、
政治を握る特権階級と人口の大半を占める先住民ら貧困層との対立がある。
ラパスからの報道によると、大統領と同じ与党「民族革命運動」出身の
メサ副大統領は12日、実弾でデモを阻止した大統領を批判し辞意を表明した。
ガス輸送計画は同国南部の天然ガスを隣国チリ経由で米国、メキシコに輸送しよう
というもので、年間15億米ドルの収入を得られる。しかし野党は「民営化で利益は
海外や一部の国内企業に集中し、先住民ら貧困層には届かない」と訴え、同調した
労組や学生らが今月上旬、デモを始めた。
----
※引用元配信記事:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20031014k0000e030018000c.html
※毎日新聞社のMainichi INTERACTIVE( http://www.mainichi.co.jp/ )2003/10/14配信
- 29 :隣の名無しさん:03/10/14 13:23 ID:4cj+AGo2
- >>26
ああ言う国は日本と違うんだよ。
貧富のサが極端に激しいところは、金持ちが儲けても平民にはいっさい
還元しないんだよ
- 30 :隣の名無しさん:03/10/14 13:48 ID:5zLhVIWu
- ボリビア・ニュートン・ジョン
- 31 :隣の名無しさん:03/10/14 13:52 ID:R2Vn93Yb
- おそらく輸出代金で権力者が私腹を肥やすのに反対してるんだろうな。それならどんどんやれ。
- 32 :隣の名無しさん:03/10/14 13:58 ID:6cZLhYJQ
- ウヨサヨの基準は各国の
国内情勢、隣国関係によって大きく事情が異なるので
安易に日本での感覚を持ち込まない方がいいぞ
あくまで日本の国益になるのは?の1点で考えろ
- 33 :隣の名無しさん:03/10/14 14:05 ID:YLlGyaNS
- 一瞬、ボリビア人は反米なのかと勘違いしてしまった。
- 34 :隣の名無しさん:03/10/14 14:57 ID:JLAfr2Fx
- チチカカ湖はどしゃぶり! チチカカ湖はどしゃぶり!
- 35 :隣の名無しさん:03/10/14 14:58 ID:5T4sxQqq
- インカ
- 36 :隣の名無しさん:03/10/14 14:59 ID:wRqNlsnt
- ボリビア・ニュートンジョン
- 37 :隣の名無しさん:03/10/14 14:59 ID:RlheHLxL
- 金持ちをねたんだところで、金持ちになれるわけではない。
むしろ仕事をして教育をして豊かになることを選べ!
- 38 :隣の名無しさん:03/10/14 15:00 ID:t+DX6I7W
- ,r――――-、_ | 続いての
,r'⌒ \ | ボリビアはこちらです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ _________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
- 39 :隣の名無しさん:03/10/14 15:03 ID:Cb+xRoLW
- >>25
低脳じゃないって。
こういうのは無教養と言うんだよ。
- 40 :隣の名無しさん:03/10/14 15:42 ID:0yCrvcFS
- ボリビアってゲバラが解放闘争に行ったのに協力せずに殺しちゃったドキュンな国だろ!
- 41 :隣の名無しさん:03/10/14 16:23 ID:srPDNzOl
- アジア各地の新聞社・テレビ局などのニュースサイトへのリンク集(機械翻訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
CNNやBBCの最新ニュースも日本語で読めるよ
- 42 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:03/10/14 16:44 ID:???
- 死者43人に ボリビアのデモ衝突
(中略)
市民の死者は43人、けが人は約100人になった。ロイター通信が市民団体などの
情報として伝えた。(共同)
----
※引用元配信記事:http://www.sankei.co.jp/news/031014/1014kok079.htm
※産経新聞社のSankei Web( http://www.sankei.co.jp/ )2003/10/14配信
- 43 :隣の名無しさん:03/10/14 19:07 ID:89ZQpfmK
- >>34
ゴルゴ13か。懐かしいな。
- 44 :隣の名無しさん:03/10/14 21:00 ID:ibHb2a92
- ボリビアなんて地球の何処にあるのか知らないヤツ多いだろうな。
おれも今年旅行するまで知らんかったわ(w
- 45 :隣の名無しさん:03/10/14 21:14 ID:BcHlpm7P
- ボリビアニュートンジョン
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)