■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】米海軍、クジラの絶滅につながる低周波ソナーの使用制限に同意 日本周辺海域は除外
- 1 :擬古牛φ ★:03/10/14 15:25 ID:???
-
★米海軍、ソナー制限に同意 日本周辺海域は除外
【ワシントン14日共同】14日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)によると、
米海軍は先週、環境保護団体が鯨など海洋動物の絶滅につながるとして使用差し止めを
求めていた潜水艦の低周波ソナー(水中音波探知機)の使用制限に同意、カリフォルニア
州の連邦地裁で調停が成立した。
ソナー使用は当初認められていたエリアの1%以下に限定されることになるが、日本や
中国など東アジア近海のみ継続使用が認められている。中国軍の潜水艦対策とみられる。
問題の低周波ソナーは潜水艦が自ら音波を出すことで標的の潜水艦の位置を確認するタイプ。
極めて大きな音を出すため、鯨などが驚いて海面付近へ急浮上し、潜水病(減圧症)で死ぬ
ケースが報告されている。
連邦裁は今年8月に海軍に使用停止の命令を出し、その後、環境保護団体との間で和解を
目指した調停が続けられていた。
使用制限に同意した海軍は一方で、使用制限の根拠となる「海洋ほ乳動物保護法」の改正を
議会に働き掛け、既に両院が修正条項を可決。現在、両院合同協議会で条項発効へ向けた
調整が進められている。
中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20031014/fls_____detail__024.shtml
◆海軍 U.S. Navy http://www.navy.mil/
- 2 :隣の名無しさん:03/10/14 15:26 ID:s0IhVd2j
- ほえ〜
- 3 :3ゲッター:03/10/14 15:26 ID:ISpar+8S
- 3
- 4 :隣の名無しさん:03/10/14 15:26 ID:GSnwE5e2
- 2か
- 5 :隣の名無しさん:03/10/14 15:26 ID:DEzkfh/i
- 2
- 6 :隣の名無しさん:03/10/14 15:26 ID:ZChWGP9i
- 1000
- 7 :隣の名無しさん:03/10/14 15:26 ID:ymLHNim6
- 気違い左翼が国家を滅ぼす。
- 8 :隣の名無しさん:03/10/14 15:27 ID:HBjlfI2D
- 絶滅っつー数じゃないだろ、もう。
- 9 : :03/10/14 15:27 ID:vfQ5jbba
- クジラ座礁事故の原因はこれか!
- 10 : ◆DQN/rdfN/c :03/10/14 15:27 ID:q39dD/e8
- 使用制限に同意したか・・・
これでますます、わが国へのパッシングが強くなるな。
- 11 :擬古牛φ ★:03/10/14 15:27 ID:???
- ワシントン・ポストの記事
Navy Agrees to Injunction Limiting Sonar Use
Hill Exemption Still Sought; Groups Say Whales Threatened
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A19993-2003Oct13.html
- 12 :uud:03/10/14 15:27 ID:Wmmv/kh0
- 日本近海ではping打たないといけないくらいウヨウヨいるということで。
- 13 :隣の名無しさん:03/10/14 15:28 ID:U4fWE3R6
- 白人連中はホントに鯨とかイルカ大好きだな。なんで?
- 14 :隣の名無しさん:03/10/14 15:28 ID:F/YevdjD
- 魚大量に食う国民は少数派だから、苦労しているわけなんだが、
鯨も増えすぎたら間引きだろ?イワシも食えなくなるんじゃあ、困る。
- 15 : :03/10/14 15:28 ID:aaO4H9uo
- >>10
なんで?
- 16 :隣の名無しさん:03/10/14 15:29 ID:vTVyFTIL
- 絶滅マンセー
- 17 :隣の名無しさん:03/10/14 15:29 ID:aENtq9Q0
- だいたい、鯨の数が減った原因は欧米の国々のせいだろ。
日本は、今までその尻拭いで捕鯨禁止されてたんだから、増えすぎた種類の
鯨限定での捕鯨はやってもいいじゃないのか。
- 18 :隣の名無しさん:03/10/14 15:30 ID:cj7LQ4BO
- ____
∧_∧ /__ o、 |、
( ´・ω・) .| ・ \ノ
日 o) .| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャー ____
∧_∧ /__ o、 |、
( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( o 旦| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
∧_∧ /__ o、 |、
(´・ω・ ) .| ・ \ノ
( o旦o | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 19 :隣の名無しさん:03/10/14 15:30 ID:dK5VP6UH
- ホント白人って海の一体何にシンパシーを感じているのか
日本のくそったれな弱腰政策も頭来るけど
- 20 :隣の名無しさん:03/10/14 15:31 ID:vMVr+LWL
- 2げと
- 21 :隣の名無しさん:03/10/14 15:31 ID:7l/2Q47X
- 商用捕鯨の禁止も実は牛肉を輸入させたいがための処置
- 22 :--:03/10/14 15:42 ID:SAfalLVf
- >>21
禿げ胴、ユダヤの策(ry
- 23 :隣の名無しさん:03/10/14 15:44 ID:XlXVApv/
- http://web.agr.ehime-u.ac.jp/~hosokawa/hogei.html
「1972年ストックホルムで開かれた国連人間環境会議の主題は
ベトナムの枯葉剤投下などについてのアメリカ批判となるはずであったが
アメリカの狙いどおりに捕鯨問題がメインテーマとなりアメリカの提案による
「商業捕鯨の10年間のモラトリアム勧告」が採択された。
このころはローマ・クラブの「成長の限界」に象徴されるように地球資源有限論が
声高に叫ばれたときであった。もっとも、このストックホルムでの決定は
あくまでも「勧告」であって拘束力は無いものであった。
事実、その直後に開かれたIWCでは「勧告には科学的根拠なし」として無視された。
だが、アメリカはあきらめなかった。72年以降アメリカ主導の反捕鯨運動が
大々的に展開されるようになる。」
- 24 :隣の名無しさん:03/10/14 15:51 ID:kHaI1W7e
- 日本周辺海域は除外
どうせ日本周辺は絶滅に近いからな
- 25 :隣の名無しさん:03/10/14 15:58 ID:E7gWGkAm
- 結局クジラが絶滅しそうになったのは日本人が食ったからじゃなくて
これが原因だったんだな
- 26 :隣の名無しさん:03/10/14 15:59 ID:s0IhVd2j
- ほ、ほえ〜?
- 27 :隣の名無しさん:03/10/14 16:00 ID:6uJAdlrV
- 無茶苦茶あからさまですな。
日本人に食われるくらいならソナーで殺したほうがクジラも幸せだろうってことですか。
- 28 :隣の名無しさん:03/10/14 16:01 ID:R2Vn93Yb
- 北朝鮮攻撃が迫ってるからだろ
- 29 :隣の名無しさん:03/10/14 16:02 ID:UlIIs4zm
- ほ、ほげ〜?
- 30 :隣の名無しさん:03/10/14 16:03 ID:DRjkvbRW
- クジラの数は減るどころか、どんどん増えている。
過剰な保護は危険だ。
- 31 :隣の名無しさん:03/10/14 16:03 ID:16e7od3l
- 鯨増えすぎで鰯が激減してるわけだが・・・
- 32 :隣の名無しさん:03/10/14 16:04 ID:MgjcTTLT
- 朝鮮人と中国人がいなければ誰もこんな事態で低周波ソナーなんて使わないって。
- 33 :隣の名無しさん:03/10/14 16:06 ID:JN82YYP4
- プロ市民による海自の新型DDHへの攻撃手段が提供されました。
- 34 :隣の名無しさん:03/10/14 16:06 ID:DRjkvbRW
- 毒素は根本から絶たねばなりませんね!
毒素→ <#`Д´>
- 35 :隣の名無しさん:03/10/14 16:12 ID:F8poAda3
- アメリカ政府も考え直す気はないのかね
似非環境保護団体のクジラ保護真理教に付きあってると国益を損なうよ
つーわけでIWCから似非環境保護団体を締め出そうよ
- 36 :隣の名無しさん:03/10/14 16:16 ID:UZmTU862
- 結論は
中国・朝鮮を滅ぼせということ。
- 37 :隣の名無しさん:03/10/14 16:20 ID:m3m4jLRJ
- じゃ鯨のために中国と朝鮮を攻撃しようよ。
- 38 :隣の名無しさん:03/10/14 17:05 ID:hCfXxbDO
- その程度か
- 39 :隣の名無しさん:03/10/14 17:36 ID:OwgTPe5k
- 今まで何頭殺したの?
- 40 :隣の名無しさん:03/10/14 17:40 ID:16E1WdXH
- つーか、アクティブソナーを多用するのは戦術的に問題があるんでは?
- 41 :隣の名無しさん:03/10/14 17:45 ID:3mKLfkSl
- 西暦20XX年・・・アメリカによる鯨の大量発生で
地球の海が消滅し、人類や鯨を含めた地球上の全生物は滅んだ。
滅亡の元凶はアメリカだ。
- 42 :隣の名無しさん:03/10/14 17:46 ID:HbaAGcir
- チョンが驚いて死ぬ周波数を見つけたらイグノーベル賞?
- 43 :隣の名無しさん:03/10/14 17:46 ID:Fx7Ye1ca
- >>40
敵に位置教えてしまうからね。
使用目的としては海江田艦長が使ったやり方ぐらいですかねぇ。
- 44 :ちゅう:03/10/14 17:47 ID:XYYD/Ecp
- 絶滅しそうなクジラを捕り続けているのはほかならぬアメリカ人。
- 45 :隣の名無しさん:03/10/14 17:50 ID:+ZLD+PjM
- これ本当なら「ソナー捕鯨」とかできそうだね。銛を突き刺さないから人道的捕鯨になりうる(w
- 46 :隣の名無しさん:03/10/14 17:51 ID:sULLyJaV
- >>37
そうだな、極東サンバカが消えてなくなればソナーの必要が減る。
- 47 :隣の名無しさん:03/10/14 18:05 ID:t8u8BzNx
- >>43
ビーコンと同じ周波数でってヤツ?
- 48 :隣の名無しさん:03/10/14 18:06 ID:osUd0mFa
- クラゲ異常発生だって
- 49 :隣の名無しさん:03/10/14 18:07 ID:16E1WdXH
- >>43
沈黙の艦隊、あれはいい漫画だった。
普段漫画とかはほとんど読まない親父に見せたら、はまっていたもんな〜。
今はジパングの続きが気になる。
- 50 :名無しさん@事情通:03/10/14 18:08 ID:j88K7tq4
- ユダヤやカラードは平気で殺せるのにクジラには愛着あるんだな。
まぁ高校の実習船を沈没させた記事の真下にクジラの死体掲載するような低能じゃしょうがないか。
- 51 :隣の名無しさん:03/10/14 18:24 ID:Cbeo+qBp
- 「日本が捕鯨国だから雨が自粛しない。」
て緑豆の言い掛かりがくるな?
- 52 :隣の名無しさん:03/10/14 18:32 ID:A6QzPyZ3
- イルカ、クジラカルトってすごい力あるんだよな。
日本叩きのネタに使えるから、国策としてアメリカが推進してきたんだけど、
ここまでうまくいくとは当人たちも予想してなかったらしい。
確かにイルカとか人懐っこくてかわいいんだけど(漏れは潜りが趣味なもんで)
食べ物として扱う人の権利まで侵害するのはどうかと思う。
- 53 :隣の名無しさん:03/10/14 18:54 ID:Ff6Kbzrl
- そ、そんなぁ…
- 54 :隣の名無しさん:03/10/14 19:31 ID:pjJSRaPb
- 実際鯨が増えすぎて他の海産物に影響与えてるんだろ?
水産庁が科学的データに基づいた資料を提出しても捏造の一言で済まそうとするらしい。
鯨マニアってのは朝鮮人みたいでつね。
- 55 :隣の名無しさん:03/10/14 19:38 ID:A6QzPyZ3
- >>54
感情論の世界だから、もはや科学的議論は無意味になってる。
怖いことだ。
- 56 :隣の名無しさん:03/10/14 19:39 ID:t/1gyOuJ
- 魚ってよくみるとグロイよね
といいながら食うけど
- 57 :隣の名無しさん:03/10/14 19:41 ID://C7/9/W
- 取り敢えず打ち上げられた鯨は食べていいようにしよう。
- 58 :隣の名無しさん:03/10/14 19:43 ID:UMBVmlPa
- 日頃捕鯨反対してる団体はちゃんと抗議してるのか?
- 59 :隣の名無しさん:03/10/14 19:53 ID:A6n1loyD
- アメリカ人にとって日本など糞みたいな国なんだろうね。
原爆投下から始まり小笠原諸島での劣化ウラン弾の使用
演習です。そして今度はこの低周波ソナー。
50年経っても日本人はアメリカの軍事兵器の一番の人体実験
材料に過ぎないのです。
自国で使えよゴルァ!!!!!!!
- 60 :隣の名無しさん:03/10/14 19:54 ID:/T15EiNX
- 捕鯨反対している奴を殺しますから!!
- 61 :隣の名無しさん:03/10/14 19:54 ID:vJCxziGG
- 鯨を増やす→魚が減る→ジャップはアメリカの牛肉を食べてなさいHAHAHA!
って作戦じゃなかろうか。
- 62 :名無しさん@4周年:03/10/14 19:56 ID:D9hVL3Tz
- アメ公ふざけるな。鯨を殺すなよ。グリンピースはこの件を無視か?いつものように。
結局、白人が偉いんだよな。
- 63 :擬古牛φ ★:03/10/14 20:01 ID:???
- <対潜新型ソナー>米軍、日本周辺に限って使用へ
【ワシントン13日=本紙駐在・森暢平】潜水艦探知に使われる次世代の新型低周波ソナー
(音波探知機)について、米海軍は13日までに、世界の海の中で、日本周辺に限って使用する
条件で米環境保護団体と合意した。同ソナーは、クジラやイルカの海洋ほ乳類の脳に影響し、
大量死につながると指摘されている。沖縄、小笠原などにクジラが生息している日本周辺だけが、
新ソナーの「犠牲」になる形で、合意は日米安保関係にも影響を与えそうだ。
環境保護団体「自然資源防衛委員会」(NRDC、本部ニューヨーク)は昨年、サンフランシスコ
連邦地裁に、低周波ソナーの全面使用禁止を求め提訴。地裁は8月26日、使用海域を大幅に
制限する判決を下し、使用海域の話し合いを求めていた。
使用が認められるのは東西は、東経153度付近から中国・海南島沖まで、南北は北朝鮮・清津沖
からの北緯10度付近までの太平洋、日本海、東シナ海、南シナ海の日本を包み込むような海域。
今週中にも同地裁が合意を確認し発効。以後、この海域でのソナー使用が認められる。
米海軍が「日本周辺」にこだわったのには、中国、北朝鮮のディーゼル潜水艦が従来のソナーでは
探知しにくい背景がある。海軍側はさらに広い海域での使用を求め、控訴もできる。ただ、いずれに
しても日本周辺での使用はほぼ確定した。
海岸から30-60カイリの海域では使用ができず、日本海の一部と海南島沖では海洋生物に配慮した
使用時期制限がある。しかし、制限は米海軍側の調査に基づくもので、実際にどのような影響がある
のか不明な点が多い。
寒流と暖流がぶつかる日本近海は「クジラ銀座」でもある。座間味島沖などにクジラが生息して
いる沖縄の海でも世界の他の地域で禁止されるソナーが使われるわけで、影響が及ぶのは必至だ。
琉球新報 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031014-00000020-ryu-oki
- 64 :隣の名無しさん:03/10/14 20:01 ID:QoiHl4Dg
- 日本近海が一番危険って事か?
- 65 :擬古牛φ ★:03/10/14 20:01 ID:???
- ◇低周波ソナー
海中に発射した音波の反射音から潜水艦の動きを探知するアクティブソナーでは、
従来3500ヘルツ付近が使われていた。しかし低スクリュー音の潜水艦が増えたため、
米海軍は300ヘルツ付近の低周波を使い、より静かな音を探知できる次世代ソナーの
開発を進めていた。
米海軍が3年前、カリブ海で低周波ソナーの実験中、クジラ16頭が打ち上げられる
事件があったほか、世界各地で似たような事例が報告されている。
低周波ソナーは大型クジラがコミュニケーションに使う音波帯に近く、脳や鼓膜への
影響が懸念される。また、ジェット機並みの音の大きさから海中の騒音公害とも呼ばれる。
- 66 :隣の名無しさん:03/10/14 20:02 ID:1cldX2yG
- もうこちらも好き勝手するべき時期だろう。
捕鯨国と新しい協定を結ぶべきであるね。
- 67 :隣の名無しさん:03/10/14 20:04 ID:tcKuGnyT
- >>62当たり前だ!USAに勝てると思ってるのか
たっくこれだから最近のウン子は
- 68 :隣の名無しさん:03/10/14 20:06 ID:REnc6AY0
- 米が中国を敵国と公表したわけですね。
- 69 :隣の名無しさん:03/10/14 20:10 ID:ayp1xo1u
- フォークランド紛争の時にクジラを敵潜水艦と間違えて、魚雷を撃ち込んだ何て事件が多発したらしい
それだけクジラの発する音は、潜水艦の音と似ているそうだ。
潜水艦のアクティブソナーが脅威なら潜水艦の存在は、どこまでもクジラには迷惑なのね。。
まあ。何だったら捕鯨反対派のアメリカを叩くカードに出来るから良いかな
- 70 :鳥肌実:03/10/14 20:14 ID:Sa/nRMl/
- 日本人の主食であるクジラ様をなんだと思っている??w
- 71 :隣の名無しさん:03/10/14 20:16 ID:CzbbOJMp
- 日本人にクジラを捕らせないためにクジラを別の海域に移動させるのが本当の
目的なんじゃないの?
- 72 :隣の名無しさん:03/10/14 20:16 ID:P4/9a9kQ
- 日本の天然資源に対する損害への謝罪と賠(ry
- 73 :隣の名無しさん:03/10/14 20:18 ID:twhwQl2l
- (イラク)人を殺して鯨を生かす。
基地外だな。
- 74 :隣の名無しさん:03/10/14 20:19 ID:aBK/pziu
- クジラなんてどうでもいい。
日本の国防のほうが1000倍大事。
- 75 :隣の名無しさん:03/10/14 20:19 ID:IjW9XrOJ
- だれかアメリカ人に効果のある低周波ソナーを開発汁
- 76 :一石二鳥ですね:03/10/14 20:20 ID:1aqfQyne
- ミ,,゚Д゚彡y━~~ これで、日本沿岸で鯨が死んでくれりゃ日本叩きできるし、日本沿岸から逃げてくれれば沿岸捕鯨も出来なくなるし。
- 77 :隣の名無しさん:03/10/14 20:20 ID:wgHtk8UW
- なめてやがんなアメ公!
だが、死んだグジラの再利用を認めるんならまた話は別だがな。
- 78 :隣の名無しさん:03/10/14 20:21 ID:t/1gyOuJ
- クジラ艦隊出撃!
- 79 :隣の名無しさん:03/10/14 20:23 ID:IuQ5d1SE
- 捕鯨委員会脱退しる!!
出来ないの?
- 80 :隣の名無しさん:03/10/14 20:24 ID:CzbbOJMp
- クジラ( `V´)「ニダアア!日本の海はソナーだらけで居心地悪いニダアア!
ウリを捕獲するわ米軍がソナープレイするわで引っ越すニダ
さらばニダ チョッパリどーもめ」
- 81 :隣の名無しさん:03/10/14 20:26 ID:J0wUAG8j
- これのどこが問題なの?
ソナー制限されたらバカ3国がやりたい放題だぞ。
- 82 :隣の名無しさん:03/10/14 20:26 ID:3/IXGFaf
- USAの鯨大事
日本の鯨どうでもいいってことね
カリフォルニア沖で調査捕鯨の実施を
- 83 :隣の名無しさん:03/10/14 20:27 ID:I+m0SVN8
- 使ってくれ。
おれはそれを食う。
- 84 :隣の名無しさん:03/10/14 20:27 ID:qxTVelwZ
- 中国が居なくなりゃ問題解決だな
- 85 :隣の名無しさん:03/10/14 20:29 ID:J0wUAG8j
- >>82
それの何が問題なんだよ?
- 86 :隣の名無しさん:03/10/14 20:31 ID:JuUHLLx+
- 鯨のベーコン食わせろ
ベーコン食えれば、鯨絶滅してもいい。
- 87 :隣の名無しさん:03/10/14 20:32 ID:YyvI5ANn
- 低周波アクティブソナー付けた緑豆の
妨害船が米原潜に撃沈されそうな予感。
- 88 :隣の名無しさん:03/10/14 20:32 ID:FvbTa9vV
- アクティブソナーは確かに位置を暴露してしまうのだが、
この低周波ソナーはその音圧が凄まじく、低周波が減衰しにくい事と
合わせて非常に広範囲を探査できる。
計画では、4隻で全世界の海の80%がカバーできるとしていた。(2隻に減勢)
- 89 :隣の名無しさん:03/10/14 20:32 ID:CzbbOJMp
- たしかアメリカのブッシュ政権の前のクリントン政権って日本の捕鯨問題で
日本に制裁をかけようとしてたよね
- 90 :隣の名無しさん:03/10/14 20:33 ID:n8KC/NDn
- 白鯨読んで鯨捕りにあこがれたものだが、、、
- 91 :隣の名無しさん:03/10/14 20:34 ID:t/1gyOuJ
- クジラなんてのは哺乳類の恥
せっかく陸に上がって適応してきたのに単独行動とって海に帰りやがった哺乳類不適応者
- 92 :隣の名無しさん:03/10/14 20:34 ID:tQA8iHpR
- >>40
記事には潜水艦用のソナーと書かれているが
実際には水上艦の対潜戦用ソナー。
- 93 :隣の名無しさん:03/10/14 20:37 ID:krogUfXV
- 喪前ら、これを踏め。
http://www.geocities.com/Athens/Styx/9189/whali_ja.html
責任を持って、ウィルスは無い。
- 94 :隣の名無しさん:03/10/14 20:37 ID:GV7pU1DH
- この低周波なんとかを使えば、鯨のコリがほぐれるのか?
- 95 :隣の名無しさん:03/10/14 20:39 ID:D1F8LHKd
- 社民党・プロ市民の新しい飯の種だな(w
- 96 :隣の名無しさん:03/10/14 20:40 ID:IWYyizUE
- >>79
捕鯨委員会という名称をよく考えてみよう。
鯨を捕まえる人たちが集まる委員会だ。
脱退する必要はない。それはむしろ彼ら。
- 97 :隣の名無しさん:03/10/14 20:42 ID:hXccBset
- いつもより多めにピンガー打ってもらおう
捕鯨船は小笠原沖に集結だ!
- 98 :隣の名無しさん:03/10/14 20:43 ID:jwqtYcG6
- まぁ、ピンガー打てなくなったら対潜作戦の一大転換をせにゃならんからねぇ…
- 99 :隣の名無しさん:03/10/14 20:44 ID:YLfgssH3
- 鯨を大量死させるので日米安保は不要ということでしょうか
- 100 :隣の名無しさん:03/10/14 20:45 ID:s8F7vANM
- 調子こいてるね。コメ。
- 101 :隣の名無しさん:03/10/14 20:47 ID:jwqtYcG6
- んなものより
朝鮮人絶滅に繋がるソナーはないものかな?
- 102 :隣の名無しさん:03/10/14 20:48 ID:H8SVGjLJ
- 中国は現在原子力潜水艦を太平洋に進出させようと躍起になってる。
ここで米軍が日本周辺のソナー探知を止めたら中国の思う壺だ。
米軍も対中国戦略としてそれはできないだろう。
- 103 :隣の名無しさん:03/10/14 20:48 ID:UkqsUkM4
- こんどブッシュが来日するようだが、
復 興 支 援 金 の 代 わ り に 竹 や り で も プ レ ゼ ン ト し と け
クソ腹立つわ、この記事。
- 104 :隣の名無しさん:03/10/14 20:50 ID:DtfOYay1
- 川にダイナマイト投げ込む感じでガンガン鯨をGETしる!
- 105 :隣の名無しさん:03/10/14 20:51 ID:H8SVGjLJ
- >>103
なんで腹立つんだ?アメリカが日本周辺の中国の原潜の動きを把握し、封じておくことは
日本の安全保障上重要なことなんだぞ。
アメリカが日本を無視してるとか勘違いするなよ。
- 106 :隣の名無しさん:03/10/14 20:52 ID:tQA8iHpR
- >>102
はっきり言って中国の潜水艦はそんなたいしたことはない。
中国の潜水艦はお題目で、単に文句を言ってこない日本の周辺で
新型ソナーの実験をしたいだけ。
- 107 :隣の名無しさん:03/10/14 20:53 ID:jwqtYcG6
- っていうか、鯨絶滅さしたらええやん
生きてても緑豆が政争の具にするだけだし
- 108 :隣の名無しさん:03/10/14 20:53 ID:H8SVGjLJ
- >>106
おまえ反米だろ?by小泉
- 109 :隣の名無しさん:03/10/14 20:54 ID:J0wUAG8j
- http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?file=/c/a/2003/10/14/MNGTO2AUSB1.DTL
However, the Navy is free to use the system without restrictions if war threatens.
しかしながら、海軍は戦争の恐れがある場合にはソナーを自由に使うことが可能となる。
-----------------------------------------------------------------------------------
つまり、今日本の沿岸は戦争の危機にあるということを示唆している。
もうクジラ云々と言ってる場合ではないのである。
さすがの環境団体の極東情勢には逆らえないということだ。
- 110 :隣の名無しさん:03/10/14 20:55 ID:H8SVGjLJ
- これに乗じて親中国のサヨが日本周辺でのソナー探知を禁止させろと騒ぐかも知れん。
- 111 :隣の名無しさん:03/10/14 20:55 ID:SzxULZ6x
- ソナーていったらかっこいいけど、音波探知機だからな
海の中はレーダーだめなのか
- 112 :隣の名無しさん:03/10/14 20:56 ID:j7hHlN7D
- >>106
日本は朝鮮だの韓国だの言うとすぐ言うことを聞くので
安くつくシナw
- 113 :隣の名無しさん:03/10/14 20:57 ID:3/IXGFaf
- 中国の潜水艦がマトモに動くと思うか
北朝鮮に至っては網に引っかかるぐらいだし
- 114 :隣の名無しさん:03/10/14 20:57 ID:H8SVGjLJ
- >>111
電波出したら逆探されるからじゃないか。
ピンガーなら一回で済むし。
- 115 :隣の名無しさん:03/10/14 20:58 ID:asGi8Cdm
- これって何だよ、新手の日本叩きか?日本周辺に限定って・・・・
明らかに日本を攻撃してるとしか思えないよ!!使うんだったら
イラクで使ってくれ!!日本で使われるのは迷惑だ!!
- 116 :隣の名無しさん:03/10/14 20:58 ID:wgHtk8UW
- ID:H8SVGjLJがプンプン臭うぜ!
- 117 :隣の名無しさん:03/10/14 20:59 ID:P+9IgN7d
- 環境団体のエゴには反吐がでそうだな。
捕鯨に積極的な日本ならOKってか?
いいかげんにしろよ。糞野郎!
- 118 :隣の名無しさん:03/10/14 20:59 ID:TXIOC8C2
- 占領してるんだから
日本の周辺など飴の庭
- 119 :隣の名無しさん:03/10/14 21:00 ID:Q5qtwxQv
- ええんちゃうの?
北からの侵入者防げるし
- 120 :隣の名無しさん:03/10/14 21:00 ID:H8SVGjLJ
- >>115
( ゚д゚)ポカーン
- 121 :隣の名無しさん:03/10/14 21:01 ID:J0wUAG8j
- AP通信の記事
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20031014/ap_on_re_us/whales_sonar_4
None of the restrictions applies during time of war
戦争中は(ソナー使用禁止の)制限は適用されない
- 122 :隣の名無しさん:03/10/14 21:01 ID:kXz6lV+o
- >>111
電波は水中では無理ですからね。潜水艦と通信するのには超長波使うけど、
浅い所しか届かないそうだし。
- 123 :隣の名無しさん:03/10/14 21:02 ID:J0wUAG8j
- http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?file=/c/a/2003/10/14/MNGTO2AUSB1.DTL
However, the Navy is free to use the system without restrictions if war threatens.
しかしながら、海軍は戦争の恐れがある場合にはソナーを自由に使うことが可能となる。
-----------------------------------------------------------------------------------
つまり、今日本の沿岸は戦争の危機にあるということを示唆している。
もうクジラ云々と言ってる場合ではないのである。
さすがの環境団体も極東情勢には逆らえないということだ。
- 124 :隣の名無しさん:03/10/14 21:03 ID:tQA8iHpR
- >>111
海中では電波は通りません。
ちなみに一回きりのピンガーでもしっかり逆探されます。
- 125 :隣の名無しさん:03/10/14 21:04 ID:TcVEu2ed
- アメリカの偽善ここに極めリって感じだな
- 126 :隣の名無しさん:03/10/14 21:04 ID:J0wUAG8j
- AP通信の記事
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20031014/ap_on_re_us/whales_sonar_4
None of the restrictions applies during time of war
戦争中は(ソナー使用禁止の)制限は適用されない
- 127 :隣の名無しさん:03/10/14 21:05 ID:H8SVGjLJ
- >>117
だから日本周辺には中国とかロシアのSLBM搭載の潜水艦がウヨウヨいるわけで
そんな「最前線」でソナー使用禁止なんて出来るわけが無いだろ。
それに例えアメリカがソナー禁止しても中国やロシアは使いまくるんだぞ。
中国やロシア(北朝鮮も工作員上陸の時に潜水艦使うぞ)を有利にさせてどうする。
- 128 :隣の名無しさん:03/10/14 21:05 ID:J0wUAG8j
-
クジラが主題ではない。極東の安全保障が主題だ。
- 129 :隣の名無しさん:03/10/14 21:06 ID:CXibbH8w
- ほほぅ・・。
明日からアメリカ人の血が混じった小学生は全員いじめ抜け!!!!!
死ぬまで執拗にだ!
- 130 :隣の名無しさん:03/10/14 21:07 ID:J0wUAG8j
- >>129
スレよく読め。このクソガキが。
- 131 :隣の名無しさん:03/10/14 21:07 ID:wVPnfVMs
- 対潜哨戒機やヘリで潜水艦を探知して衛星経由でデータリンクすれば
ソナーすら使わずにすむのに・・・
- 132 :隣の名無しさん:03/10/14 21:08 ID:aRWUGVBf
-
∧∧
( =゚-゚)<やっぱ、空母の時代だ♪
( ^▽^)<空母に転換して、くじらが安心して暮らせる
海を取り戻そう♪
潜水艦はダメダメだね♪
- 133 :隣の名無しさん:03/10/14 21:09 ID:kXz6lV+o
- >>131
哨戒機もヘリもソナー使いますよ。もちろんこんな化け物みたいな奴とは
違いますけど。
- 134 :隣の名無しさん:03/10/14 21:11 ID:CXibbH8w
- ほほぅ・・。
明日からアメリカ人の血が混じった小学生は全員なでなでしろ!!!!!
喜ぶまで執拗にだ!
- 135 :隣の名無しさん:03/10/14 21:13 ID:a4/zvQ3d
-
∧∧
( =゚-゚)<アクティブソナーって、なんかヤバイとつねづね思ってた♪
もう、バイキング200機買うしかない♪
くじらを守れ!
- 136 :隣の名無しさん:03/10/14 21:14 ID:zfLnDzY4
- アメリカが公然と「日本近海の鯨は逝ってよし」と言ってくれているのだから、
日本としても、「アメリカの潜水艦に殺られてしまった」と大泣きをしながら、
責任はアメリカになすりつけ、食べてしまえばいいのでわ。
もちろん死肉を食べるのではなく、死ぬ前に保護と称して解体するのだが。
- 137 :隣の名無しさん:03/10/14 21:15 ID:nq3us5uA
- >>129
キムチに中って市ね
- 138 :隣の名無しさん:03/10/14 21:16 ID:GWJJqRfK
- イルカって、気に入らない同族をいじめるなど、とても人間に近い社会性を持っている。
鯨も同等と考えて良い。
人間を殺すのと、人間を殺して喰うのとではどっちに抵抗がある?
正直に言ってごらん。
万が一自分がどちらかをすることになったらどっちがいい?
それを鯨とイルカに置き換えてみればいい。
置き換えられない人は単に想像力が無いだけ。
- 139 :隣の名無しさん:03/10/14 21:17 ID:a4/zvQ3d
-
@ノハ@
( ‘д‘)<ソナー、ピンガーを1回打て
- 140 :隣の名無しさん:03/10/14 21:18 ID:a4/zvQ3d
-
( ´D`)ノ<ピンガー打つれす
ピン・・・・・
カァン・・・
- 141 :隣の名無しさん:03/10/14 21:18 ID:a4/zvQ3d
-
( ´D`)ノ<本艦下方に国籍不明艦れす!
深度204 距離134!
- 142 :隣の名無しさん:03/10/14 21:20 ID:fIMG8DWN
- >>139
艦長!そのまえにピングーを一匹犯りましょう!
- 143 :隣の名無しさん:03/10/14 21:21 ID:aRWUGVBf
-
( ^▽^)<音紋解析でま〜す♪
国籍所属不明♪たぶん原潜じゃん♪♪♪
- 144 :隣の名無しさん:03/10/14 21:22 ID:J0wUAG8j
- http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?file=/c/a/2003/10/14/MNGTO2AUSB1.DTL
However, the Navy is free to use the system without restrictions if war threatens.
しかしながら、海軍は戦争の恐れがある場合にはソナーを自由に使うことが可能となる。
-----------------------------------------------------------------------------------
つまり、今日本の沿岸は戦争の危機にあるということを示唆している。
もうクジラ云々と言ってる場合ではないのである。
さすがの環境団体も極東情勢には逆らえないということだ。
- 145 :隣の名無しさん:03/10/14 21:22 ID:qyk0xxHm
- ( ´D`)ノ<圧壊深度到達れす
ゴゴゴンゴンゴンゴンゴン・・・・・ギシ・・・
ギシ・・・
- 146 :隣の名無しさん:03/10/14 21:22 ID:SzxULZ6x
- なんかめんどくせなー
地球ごとふきとばそう^^
- 147 :隣の名無しさん:03/10/14 21:23 ID:aRWUGVBf
-
( ´D`)ノ<解析出ますた!!
方位8-2-1、深度300、距離5000!!!
- 148 :隣の名無しさん:03/10/14 21:23 ID:aRWUGVBf
-
@ノハ@
( ‘д‘)<ダウントリム10゜!深度400につけ!
1番から4番通常魚雷装填!
- 149 :隣の名無しさん:03/10/14 21:24 ID:aRWUGVBf
-
(●´ー`)<1番〜4番魚雷装填!注水開始だべ!
- 150 :隣の名無しさん:03/10/14 21:25 ID:aRWUGVBf
-
川σ_σ||<1番〜4番装填及び注水完了!
- 151 :隣の名無しさん:03/10/14 21:26 ID:aRWUGVBf
-
( ´D`)ノ<不明艦からキャビテーションれす!!
魚雷発射音確認!数量4!
距離4500れす!
- 152 :隣の名無しさん:03/10/14 21:27 ID:aRWUGVBf
-
@ノハ@
( ‘д‘)<前門開扉。敵艦エンジン音セット
敵の魚雷が距離2000で1番から3番発射
1500で4番発射せよ。
- 153 :隣の名無しさん:03/10/14 21:27 ID:tQA8iHpR
- >>147
方位8-2-1…。ありえん数字だ。
方位8-2-1とは方位821度のことだぞ。
- 154 :隣の名無しさん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/10/14 21:28 ID:Dd3EJbaK
- やったな。
LFAS(Low Frequency Active Sonar)で鯨が絶滅することが認められた意義は大きい.....
が、捕鯨反対派に対する大きな自己矛盾の一つがなくなってしまった.....
しかし、なんで日本近海でTagos級ソナー艦を使うんだ?
やっぱり北の監視か?
でも、あれ(LFAS)は全ての海洋哺乳類と全ての脊椎動物(魚類)を絶滅に追い込む
危険性が非常に高い......
また、鯨の座礁事故が日本で報告されたらほぼ80%はこのせいと思って間違いない!
- 155 :隣の名無しさん:03/10/14 21:28 ID:aRWUGVBf
-
( ´D`)ノ<敵魚雷70ノットで航行!ちかづくれす!
距離3000!魚雷群からピンガーくるれす!
- 156 :隣の名無しさん:03/10/14 21:29 ID:WdrPXRUn
- あれだけ捕鯨に反対しておきながらこれだ
これが白人
- 157 :隣の名無しさん:03/10/14 21:30 ID:aRWUGVBf
-
( ´D`)ノ<魚雷距離2000!敵艦アップトリムかけるれす!
距離5000!方位8−2−1 深度250!
- 158 :隣の名無しさん:03/10/14 21:31 ID:J0wUAG8j
- >>156
もうクジラどころではないの。
文句があるんだったら半島人に言え。
- 159 :隣の名無しさん:03/10/14 21:31 ID:aRWUGVBf
-
(●´ー`)<1番から3番魚雷発射だべ!
- 160 :隣の名無しさん:03/10/14 21:31 ID:OIdaFeMt
- そういえば水中爆破訓練ってのを勝手にやったことあったよな。
- 161 :隣の名無しさん:03/10/14 21:31 ID:aRWUGVBf
-
川σ_σ||<1番から3番発射!!
- 162 :隣の名無しさん:03/10/14 21:31 ID:Bj77OKSS
- >>156
日本近海に鯨がいなくなれば、捕鯨も出来ないって考えだぞ。
- 163 :隣の名無しさん:03/10/14 21:31 ID:msRiCFnf
- 日米同盟万歳!!
我が日本の平和と安全のため、鯨諸氏には尊い犠牲となってもらいたい!!
同盟国である米国の厚意に感謝し、これからの日米同盟のますますの発展をここに祈ろう。
日本国万歳!!
アメリカ合衆国万歳!!
天皇陛下万歳!!
- 164 :隣の名無しさん:03/10/14 21:32 ID:aRWUGVBf
- ドシュッドシュッ
川σ_σ||<続いて4番発射!
ドシュッ
- 165 :隣の名無しさん:03/10/14 21:33 ID:UE5Nx30E
- >>162
それはお前の妄想
- 166 :隣の名無しさん:03/10/14 21:33 ID:wtEaIm26
- これを見ても分かる様に、国というものは国内の事情で動くもので、
日本の為に動いているのではない。自分の事情で動いているものが、日本にも
役立つから、「役立つやろ?だから・・・」と引き換えの品を引き出そうとする。
日本の米軍基地がいい例。
これはアメリカが悪いのではなく、まず、「そういうものである」事を理解してないようやな。
俺がアメリカ政府でもそうするわ。
だから、この場合、日本政府としては、国内世論を焚きつける。
「捕鯨反対とほざく国が、鯨に悪影響を与えるソナーを日本近海だけ使うやと。呆れた」
で、反米世論を巻き起こして、具体的に悪化しだしたところで、
実際は、ソナーは本当に日本近海の安全保障に必要やけど、「使わせてやる」と権限を与えて
その代わりに捕鯨解禁&思いやり予算減額とする。
ほんなら、アメに守らしておいてかつ、別の交渉ごとでもファーストダウンを取れる。
こういう風にしながら、日本に駐留する事で損的な感覚をアメに教え込まして
なめられない様にする。且つ、日本から撤退しない程度においしい思いもさせる。
将来的にはアメに駐留経費、年100億円位払わして、「こんなに安いお金で、外国で
居心地の良い基地を持てる国はありますか?」と調教する。
北のチョンコの頭でもあんだけ国際関係を引っ掻き回せるねんから、
遥かに賢い日本人やったら、もっと巧みな事出来るやろ。うふ。
- 167 :隣の名無しさん:03/10/14 21:34 ID:aRWUGVBf
-
@ノハ@
( ‘д‘)<アップトリム最大!急速浮上!
機関全速!
(●´ー`)<アップトリム最大!総員傾斜に耐えるべ!
- 168 :隣の名無しさん:03/10/14 21:34 ID:ogK5CyNj
- 極東の三馬鹿のせいで、また日本人が頭を痛めにゃならん。
鯨を座礁させるソナーを作ってる暇があったら
中国人と朝鮮人を集団自殺に誘うソナーを作れよ>アメ公。
- 169 :隣の名無しさん:03/10/14 21:34 ID:8rr+z5nw
- ま、どうでもいい問題。
問題でもないが。
- 170 :隣の名無しさん:03/10/14 21:34 ID:aRWUGVBf
-
( ´D`)ノ<魚雷1陣敵魚雷とすれ違うれす!
距離1200!
- 171 :隣の名無しさん:03/10/14 21:35 ID:msRiCFnf
- 日本海にはロシアや北朝鮮や韓国や中国の船が常にウロウロしていて、
いつ日本の平和が破壊されてもおかしくない状況なんだよ?
たかだか鯨が犠牲になるだけで俺たちの安全が保障されるのなら安いもの。
何も無理して鯨を食う必要なんてないしね。
鯨が減れば魚は増えるからむしろ元々捕れない鯨が減っても問題ない。
捕鯨賛成に乗じてこのソナーに反対する奴は左翼決定。
- 172 :隣の名無しさん:03/10/14 21:36 ID:/jPEqQg5
- つーか魚類に与える影響もあるんじゃないか?
- 173 :隣の名無しさん:03/10/14 21:36 ID:HwhFKdqT
- ようは極東三馬鹿を沈めりゃいんだな
- 174 :隣の名無しさん:03/10/14 21:36 ID:SWJe1o7S
- 進化をやめた物は滅びる
鯨もゴキブリやカラスをみならえ
- 175 :隣の名無しさん:03/10/14 21:37 ID:aRWUGVBf
-
@ノハ@
( ‘д‘)<6番から8番魚雷装填!
2陣魚雷安全装置解除!自爆!
総員対ショック体制とれ!
- 176 :隣の名無しさん:03/10/14 21:37 ID:r4akxOIO
- >>171
日本が妥協する義務など無い。
わけのわからん妥協をするな。
「100円ぐらいカツアゲされてもまぁいっか」的敗北主義者の思想は国際社会では通用しない。
- 177 :隣の名無しさん:03/10/14 21:38 ID:msRiCFnf
- <対潜新型ソナー>米軍、日本周辺に限って使用へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031014-00000020-ryu-oki
我が同盟国、アメリカ合衆国は日本のために新型ソナーを開発して下さったのだ。
これで今後50年間、日本の防衛は安泰なのである。
- 178 :隣の名無しさん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/10/14 21:39 ID:Dd3EJbaK
- まぁ、海洋生物が「あぼーん」されるだけなら政府がなんとかもみ消せるだろうが、
スキューバやってるダイバーも近くでこれに出くわしたら、もう二度と浮上できない
ものと思って欲しい.......聴覚が破壊されると思いまつ.....
ジャンボジェットの離陸時の騒音の何倍だったけか?
忘れましたが......
ダイバーに遠からず被害が出ることになるだろう........
つーか、既にもみ消してたりして............
- 179 :隣の名無しさん:03/10/14 21:39 ID:aRWUGVBf
-
( ´D`)ノ<距離1000で魚雷群爆発!!!!
ものすごい轟音れす!
爆圧で艦傾斜20゜ーーーーー!
(0^〜^)<爆圧で舵が効きかね〜!!
ぬおおおおおおおおおおお!!
- 180 :隣の名無しさん:03/10/14 21:40 ID:w9L+QwbX
- >>176
この問題に日本が妥協するとかそんなのは全くないんだけど?
- 181 :隣の名無しさん:03/10/14 21:41 ID:aRWUGVBf
-
( ´D`)ノ<爆発で敵艦補足不能!
ソナー有効度ゼロれす
@ノハ@
( ‘д‘)<敵艦を見失うな!爆発地点の向こう側へ
回り込め!
- 182 :隣の名無しさん:03/10/14 21:41 ID:msRiCFnf
- 海女さん禁止法・スキューバーダイビング禁止法を適用を急げ!!
国民の生命を国家は守るのだ!!
- 183 :隣の名無しさん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/10/14 21:41 ID:Dd3EJbaK
- >>172
マグロも蛸もイカもふぐも魚類はみんな「あぼーん」
当然、かわいいイルカも害獣クジラも「あぼーん」
寿司や刺身が沿岸ものでは食べられなくなりまつ.......
- 184 :隣の名無しさん:03/10/14 21:41 ID:HwhFKdqT
- >>177
ちがああうう!!!日本のおおお潜水技術はあああ世界一いいいい!!!
- 185 :隣の名無しさん:03/10/14 21:41 ID:wwmd1qW/
- 低周波ソナーは大型クジラがコミュニケーションに使う音波帯に近く、脳や鼓膜への影響が懸念される。
また、ジェット機並みの音の大きさから海中の騒音公害とも呼ばれる。
っていうじゃないか。
>>171
鯨にしか影響が無いって信じてるの?お前の頭の上に載せてみる?(w
- 186 :隣の名無しさん:03/10/14 21:41 ID:aRWUGVBf
-
( ´D`)ノ<ソナー回復すます!魚雷爆発音!
距離5000!敵艦は回避した模様れす!
- 187 :隣の名無しさん:03/10/14 21:42 ID:kXz6lV+o
- クジラは仲間どうしのコミュニケーションや摂食、交尾、移動を音に頼って行なうため、
とくにソナーの影響を受けやすい。海軍によると、サータスは18の発信器を備え、それぞれが
215デシベルもの音を発するという。地上でいえば、双発の『F-15』戦闘機が離陸する際、
その真横に立っているのと同レベルの音量だ。
だが環境保護活動家たちは、そんなものではないと主張する。各発信器からの音波が
合わさって、ただでさえ強いシステムの効果がさらに増幅され、実際には235デシベル相当の
影響を及ぼすというのだ。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020719307.html
- 188 :隣の名無しさん:03/10/14 21:42 ID:kXdyBMXq
- ソナーで鯨が浜に上がる→ウマー
ソナーで鯨が日本近海に寄り付かなくなる→鰯が増えてウマー
- 189 :隣の名無しさん:03/10/14 21:42 ID:f7HV0ST2
- 浮いてきた鯨は日本がゲッツ。
- 190 :隣の名無しさん:03/10/14 21:43 ID:UkqsUkM4
- ポチはアメ公にケツ掘られて喜んでろ。
俺は反米糞ウヨだからこのような日本をなめた行為が許せん。中国の潜水艦
云々言うやつがいるが、カスみたいな漢級や戦略原潜とは到底呼べない夏級
などは既存の設備で充分だ。こんなもの必要ない。
- 191 :隣の名無しさん:03/10/14 21:44 ID:UKipnt83
- @ノハ@
( ‘д‘)<6番に探信音モード
7番8番に航行プログラム入力!
敵艦との距離4000で発射!
( ^▽^)<機関全速目標敵艦♪
敵艦の目が戻る前に距離を4000まで
縮めよ〜じゃん♪
- 192 :隣の名無しさん:03/10/14 21:44 ID:msRiCFnf
- >>187
だから日本近海以外では使わないって言ってるでしょ。
アメリカの自然保護団体はアメリカ軍との交渉に勝利したんだよ。
日本近海の鯨や水産資源がなくなっても地球規模で見ればそれは微々たるものでしかない。
- 193 :隣の名無しさん:03/10/14 21:47 ID:aRWUGVBf
-
( ´D`)ノ<敵艦捕捉!距離4000!
深度200れす!
( ^▽^)<魚雷3門はっしゃ〜♪
(●´ー`)<魚雷発射だべ!
ドシュッドシュッ
- 194 :隣の名無しさん:03/10/14 21:47 ID:w9L+QwbX
- >>190
どこの国の人ですか。
早く日本から出ていってね。
釣りじゃないんだったら。
- 195 :隣の名無しさん:03/10/14 21:47 ID:msRiCFnf
- >>190
コヴァ必死だなw
中国や北朝鮮から身を守るすべがないのに、ソナーに頼らずしてどうやって日本を守るんだよ。
「反対だけならサヨでもできる」
保守を名乗るのならば、もっと現実的な対案を用意すべきだと思うよ。
まぁ、所詮反米を唱えている時点でサヨ確定なんだけどなw
- 196 :隣の名無しさん:03/10/14 21:48 ID:o9ZxXzQn
- 鯨よりチョソの方が深刻
ソナーは発信すべき
- 197 :隣の名無しさん:03/10/14 21:49 ID:aRWUGVBf
-
@ノハ@
( ‘д‘)<ダウントリム最大!急速潜航!
深度600につけ!
( ´D`)ノ<敵艦機関停止しました!無音航行に切り替わりますた!
本艦魚雷敵艦との距離1000!探信音モード
ピンガー打つれす!
- 198 :隣の名無しさん:03/10/14 21:50 ID:p0WOooh8
- それ位しないとどうしようもない数がいるって事か。
- 199 :隣の名無しさん:03/10/14 21:50 ID:YhlgvLFr
- 中国の潜水艦ってしょっちゅう日本の海域に入ってるらしいね。
日本は黙認してるわけだが。、
- 200 :隣の名無しさん:03/10/14 21:51 ID:PJAmOZlJ
- ここで重要なのは
有事ではソナーを使うことができるということ。
そして日本近海はソナー禁止の対象であること。
- 201 :隣の名無しさん:03/10/14 21:51 ID:TV1FuTPI
- 鯨なんてどうでもいい話題なんだよなこれ。
どうでも良いから鯨食わせろよアホ雨公
- 202 :隣の名無しさん:03/10/14 21:52 ID:UKT47m1o
-
( ´D`)ノ<6番魚雷迷走すます!!!
7番8番敵艦に向かうれす!!
( ^▽^)<距離4000で爆発音♪ 魚雷命中で〜す♪
敵艦内激しい浸水音ーーーーー♪
轟音と共に沈降しま〜す!!!!♪
- 203 :隣の名無しさん:03/10/14 21:52 ID:PJAmOZlJ
- >>200
対象外の間違い
- 204 :隣の名無しさん:03/10/14 21:53 ID:PJAmOZlJ
- >>201
クジラぐらい食えるだろ?
- 205 :隣の名無しさん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/10/14 21:53 ID:Dd3EJbaK
- 適当にHPを選んでexciteの英日翻訳したリンクでつ.......
【LFAS関連英日翻訳ページ】
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.fas.org%2Firp%2Fprogram%2Fcollect%2Flfa.htm&submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.wdcs.org%2Fdan%2Fpublishing.nsf%2Fallweb%2F1B9E761FE0FCAAFA802568FF004BC986&submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ilhawaii.net%2F%7Elight%2Flfaindex.html&submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fenvironment.about.com%2Fcs%2Foceans%2Fa%2FLFAS.htm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.atlantic.drdc-rddc.gc.ca%2Ffactsheets%2Flfa_e.shtml&submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.awionline.org%2Fwhales%2Flfa%2Flfaoverview.htm&submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
- 206 :隣の名無しさん:03/10/14 21:53 ID:UKT47m1o
-
@ノハ@
( ‘д‘)<副長、総員に休息をとらせろ。
後は任せる。
- 207 :隣の名無しさん:03/10/14 21:53 ID:W3JB7Psp
- つまりだな、鯨が浮き上がってきた処に潜水艦はいるってこった
- 208 :隣の名無しさん:03/10/14 21:53 ID:0kzZ/RvD
- 実験なら自国でやれよ。
- 209 :隣の名無しさん:03/10/14 21:53 ID:HwhFKdqT
- まあ正直アメリカさんの力が必要だな海中戦には・・・
- 210 :隣の名無しさん:03/10/14 21:54 ID:XZSztpdz
- 反米一色で祭りになってるかと思ったらえらい冷静なのね
クジラってマジでそんなに増えてるの?もうわけわからんわ・・・
- 211 :隣の名無しさん:03/10/14 21:54 ID:tQA8iHpR
- >>199
同じく日本の潜水艦だってしょっちゅう中国の海域に入ってますよ。
と考えるのが常識。日本が何もしていないと考えるのも非常識。
潜水艦のやってることなんてわかりゃしないんだから。
沈黙の艦隊なんだから。
潜水艦なんでどこの国もそんなもん。
- 212 :☆ネオパソ ◆zhiCF9R3Ug :03/10/14 21:54 ID:4MQbK56p
- ________
/
| 鯨はトモダチ
三|三 | ジャパニーズ頃してでも鯨ホゴするYO!ファキンジャップ
イ `< \ _______ _|_
 ̄ |/ |_ ヽ
∧ ___ (j )
/ \ / \
/ /=ヽ \ _ヽ_∠
└┼┘ | ・ ・ | lニl l |
. |_|_| , 、 | )●( | l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ \ Д ノ _
/ } >'´.-! \____/ 、 l `ヽ
´⌒) | −!/ .\ ´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 213 :隣の名無しさん:03/10/14 21:54 ID:msRiCFnf
- >>200
有事において使用が許可されているのは全世界の海。
アメリカの自然保護団体によって常時使用が許可されているのは日本周辺。
<対潜新型ソナー>米軍、日本周辺に限って使用へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031014-00000020-ryu-oki
- 214 :隣の名無しさん:03/10/14 21:55 ID:PJAmOZlJ
- >>208
実験じゃなくてもう実戦の段階
- 215 :隣の名無しさん:03/10/14 21:55 ID:K31p+yfV
- アメリカが新しい捕鯨の方法を発見し、しかもそれを日本近海では
禁止しないということは、捕鯨をやって良いというサインと受け取って
よろしいか?
- 216 :隣の名無しさん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/10/14 21:55 ID:Dd3EJbaK
- >>189
実は浮かずに沈みまつ......
ですから、適度に聴覚が破壊されて瀕死状態になったクジラしか座礁しません。
したがって、座礁したクジラは長時間の苦痛のために不味いです。
- 217 :隣の名無しさん:03/10/14 21:55 ID:XZSztpdz
- >>211
日本がそんなことしてるの?本当に?
>>213
何であいつらがそんな許可出せるの?
- 218 :隣の名無しさん:03/10/14 21:56 ID:msRiCFnf
- まぁぶっちゃけアメリカの自然保護団体は鯨よりも、
日本人という種を守ることを優先させてくれたって感じかな。
ありがとうアメリカ。
ギブミーチョコレート!!
- 219 :隣の名無しさん:03/10/14 21:56 ID:K31p+yfV
- とにかくソナーで鯨を捕っても良いらしいので、
これからはこの捕鯨方法でどんどん鯨を捕ろう。
- 220 :隣の名無しさん:03/10/14 21:57 ID:msRiCFnf
- >>217
世界の警察であるアメリカの自然保護団体グリーンピースがOKしたらそりゃOKでしょ。
- 221 :隣の名無しさん:03/10/14 21:57 ID:wINPm3kY
- http://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/library/others/perry.html
参考までに
- 222 :隣の名無しさん:03/10/14 21:57 ID:tQA8iHpR
- >>217
確証はないが(あるはずもないが)やっていることはほとんど100%間違いない。
繰り返すが潜水艦とはどこの国でもそういう存在なのだ。
- 223 :隣の名無しさん:03/10/14 21:58 ID:XuAUPcZ5
-
グリーンピースの活動で一番寄付金が集まるのが
反捕鯨活動だってよ。だからアイツラ日本叩きに必死なんだ。
- 224 :隣の名無しさん:03/10/14 21:59 ID:XZSztpdz
- >>220
どうにもムカつくな。
>>222
う〜ん、まだまだ不勉強なもんでとても信じられん・・・
でも本当なら結構嬉しいけどね。
- 225 :隣の名無しさん:03/10/14 22:00 ID:tNATJdVq
- 鯨を驚かせるのは悪いことで、イラク人を殺すのは良いことなのか。
- 226 :隣の名無しさん:03/10/14 22:01 ID:msRiCFnf
- 「黄色い猿の手から鯨を守るには、俺たちが鯨を殺せば良いのさ」
というグリーンピースの思惑と、日本を守りたい米軍の利害が一致しただけのこと。
ここに日本が付け入る隙はありません。
まぁ、反対する理由もないわけだけどね。
捕鯨の伝統と自分たちの命だったら命の方が大切でしょ?
- 227 :隣の名無しさん:03/10/14 22:01 ID:XZSztpdz
- こういうアメ公の傲慢さはどうにも許せんな。クソッたれ。
- 228 :隣の名無しさん:03/10/14 22:01 ID:HbaAGcir
- スネークが壊しに逝ってくれるってさ!
- 229 :隣の名無しさん:03/10/14 22:02 ID:PJAmOZlJ
- おまえら、今回のグリーンピースじゃないぞ。
Natural Resources Defense Council だ。
もっと海外ソースも読め
- 230 :隣の名無しさん:03/10/14 22:02 ID:PJAmOZlJ
- >>227
だから日本から出てけっつーの
- 231 :隣の名無しさん:03/10/14 22:03 ID:XZSztpdz
- >>230
は?誰が?
- 232 :隣の名無しさん:03/10/14 22:03 ID:msRiCFnf
- >>227-228
サヨ発見。
早速必死だなw
- 233 :隣の名無しさん:03/10/14 22:03 ID:PJAmOZlJ
- >>231
お前だよ。
- 234 :隣の名無しさん:03/10/14 22:03 ID:QL0ce57q
- 俺様の低周波治療器も制限されるのでせうか
- 235 :隣の名無しさん:03/10/14 22:03 ID:tIA3HorH
- >>226
被害者意識に汚染されているな。
- 236 :隣の名無しさん:03/10/14 22:04 ID:aLHNRDdl
- 鯨って普通は食べないの?
チョンが犬食ってるのを皆が批判してるのと同じような感じに見られてんのかな…?
- 237 :隣の名無しさん:03/10/14 22:04 ID:+ujb9K8W
- 結局、まだ日本はアメリカの占領下だってことだな
- 238 :隣の名無しさん:03/10/14 22:04 ID:XZSztpdz
- >>232
何でこれだけでサヨ呼ばわりやねん。アホ
>>233
ヴァカですか?
- 239 :隣の名無しさん:03/10/14 22:05 ID:msRiCFnf
- このソナーの使用から日本を適用外にしたいと思っているサヨ諸君。
それが出来る方法が一つだけあるよ。
それは日本がアメリカの一州となることさ。
そうすればアメリカ合衆国日本州の自然を守るために、自然保護団体は反対してくれるだろう。
- 240 :隣の名無しさん:03/10/14 22:05 ID:btfprD4A
- アメリカ市ね
- 241 :隣の名無しさん:03/10/14 22:06 ID:PJAmOZlJ
- >>237
いきなり現れて「結局」ですか?
ちゃんとこのスレ読んでね
- 242 :隣の名無しさん:03/10/14 22:06 ID:N7Lk8BE0
- >>222
日本周辺の海底地図とか作成しているだろうな
冷戦期に対ソ連潜水艦の探知を目的に設置されたソーサス網に引っかかったりするのかね
- 243 :隣の名無しさん:03/10/14 22:06 ID:msRiCFnf
- >>236
その前にチョンは日本の捕鯨に反対していますけど何か?
- 244 :隣の名無しさん:03/10/14 22:07 ID:XZSztpdz
- 結局は力、ってことだあね
- 245 :隣の名無しさん:03/10/14 22:08 ID:PJAmOZlJ
- >>240
どうしたんですか?ここはあなたの来るところではありませんよ。
http://etc.2ch.net/utu/ ←こっちに行ってね。
- 246 :隣の名無しさん:03/10/14 22:09 ID:+ujb9K8W
- >>241
ざっと読んだから「結局」なのさ。
日本周辺は日本の主権のハズなのに、
この決定にはアメリカの意向しか反映されていない。
このことに対する反証は一つも出てないだろ?
- 247 :隣の名無しさん:03/10/14 22:09 ID:1T5ZtOqY
- で、中国はソナー使いまくりと。
- 248 :隣の名無しさん:03/10/14 22:10 ID:msRiCFnf
- ( ゚д゚)、ペッ
全ては戦争に負けたのが悪いのさ。
恨むんだったら過去の日本の指導者を恨むんだな。
- 249 :隣の名無しさん :03/10/14 22:11 ID:x3Hkep/M
- ソナーで死んじゃうんだから近海に来たクジラは捕っちゃえ捕っちゃえ
- 250 :隣の名無しさん:03/10/14 22:11 ID:7Uzs++6r
-
トマホーク発射用意
照準、空気の読めない ID:btfprD4A
艦長、発射命令を
- 251 :隣の名無しさん:03/10/14 22:11 ID:aLHNRDdl
- >>246
確かに
- 252 :隣の名無しさん:03/10/14 22:12 ID:URmzFLLe
- そもそも日本人ってそんなにクジラ食ってたのか?
おれ、食ったことないんだけど。うまいのか?
スレ違いか。
しかしゴキブリ絶滅低周波なら、みんな喜ぶだろうから微妙。
- 253 :隣の名無しさん:03/10/14 22:12 ID:msRiCFnf
- >>246
日米安保に置いて、日本は米軍の行動を干渉することはできない。
その替わり有事において米軍は日本を守る義務を擁する。
- 254 :隣の名無しさん:03/10/14 22:12 ID:1T5ZtOqY
- まだ日本が独立国だと信じてる奴がいるのかよ!
昭和20年から何も変わってないのに。
アメリカにもう一度戦争で勝つ以外変える方法はないんだよ。
イスラムの連中はそれが良くわかっている。
- 255 :隣の名無しさん:03/10/14 22:13 ID:PJAmOZlJ
- 日本周辺は日本の主権のハズなのに
↑どこまでが領海か分かってない香具師の意見
- 256 : :03/10/14 22:13 ID:iZka5vCM
- >>199
日本の海域で中国の原潜が攻めてくるよりも、事故る確率が高い方が恐い。
- 257 :隣の名無しさん:03/10/14 22:14 ID:K31p+yfV
- >>252
たまにしか捕れないのでたまにしか食えなかった筈。
かといって食ってないということはないと思うな。
江戸時代に使われていた行灯の油は鯨の油らしいし。
アメリカみたいに油だけ使って捨てるなんていう馬鹿な
ことはしなかった筈。
- 258 : :03/10/14 22:15 ID:iZka5vCM
- >>247
その方が見つけやすい。
- 259 :隣の名無しさん:03/10/14 22:16 ID:aLHNRDdl
- >>255
どこまでが領海?
- 260 : :03/10/14 22:16 ID:iZka5vCM
- >>257
油をとるために欧米では鯨捕りまくりだったんだぞ。
- 261 :隣の名無しさん:03/10/14 22:16 ID:tQA8iHpR
- >>242
そりゃー、ばっちり引っかかってるでしょう。
何せ中国の潜水艦はソ連のよりもポンコツ。
- 262 :隣の名無しさん:03/10/14 22:17 ID:+ujb9K8W
- >>255
ほらよ。少しはマトモなことも言ってみろ。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/ENGAN/ryokai/ryokai_setsuzoku2.gif
- 263 :湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。:03/10/14 22:17 ID:h2qo4pPA
- もう戦争ができない時代になったのです。 :03/09/14 10:22 ID:kUg/7mA
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
イラク派遣自衛隊員たちはアルファ放射線によって受けた凄まじい遺伝子損傷を
何年も何百年にも渡って日本全土にこれから拡散し続ける。
環境を汚染したら、子どもたちが消えてしまう。もう戦争ができない時代になった。
環境に与える影響が手に余るからです、一番重要なのは非戦闘員への影響です。
戦争による汚染や健康被害を除去できなくなったら、敵味方双方の
戦闘員にも民間人にも医学治療が与えられなくなり、残された道は平和しかない。
国のために武器を持って戦うような人間は、もうそれだけで犯罪者なのです。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは巨大な軍事産業利権のための消耗品にすぎない。
派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。
- 264 :隣の名無しさん:03/10/14 22:18 ID:3EPoPxgX
- WARNING!
A HUGE BATTLESHIP
"GREAT THING"
IS APPROACHING FAST!
- 265 : :03/10/14 22:18 ID:iZka5vCM
- >>242
ソーサスって、ここまで引かれているのか?
トム・クランシーの小説では、真っ先にソーサス基地のあるアイスランドが
先制攻撃を受けてソーサスが役に立たなくなったわけだが。
- 266 :隣の名無しさん:03/10/14 22:18 ID:nwsb1f+b
- 職業ウヨってさ、戦後の日本占領を助けるためにCIAが
半島人使って作った組織らしいな。
このスレとか見てるとわかるべ。
職業サヨはソ連&中国だったわけだが・・・・
日本って世界のATMな上に、近海でやられ放題なのね。
- 267 :隣の名無しさん:03/10/14 22:19 ID:PJAmOZlJ
- >>262
それでは、「日本周辺」とはどこか説明しろ。
- 268 :隣の名無しさん:03/10/14 22:20 ID:URmzFLLe
- アメリカはドリル弾稼ぎを狙っているのか
- 269 :隣の名無しさん:03/10/14 22:21 ID:PJAmOZlJ
- >>266
君が行くべき板はここ↓
http://hobby4.2ch.net/occult/
- 270 :隣の名無しさん:03/10/14 22:24 ID:IRQomMQB
- 米の軍人さんも大変だな
基地外が日本にたかってる分には「HAHAHAHAHA!」
ですむが自分らまで狙われてちゃ藁ってられね。
- 271 :隣の名無しさん:03/10/14 22:24 ID:tQA8iHpR
- >>265
ソーサスっていうのは普通名詞であって固有名詞じゃないぽ。
日本には日本が運営しているソーサスがあるぽ。
- 272 :隣の名無しさん:03/10/14 22:29 ID:nwsb1f+b
- 単純に疑問なわけなんだが・・・
なんで日本を愛するはずのウヨに在日があんなに多い?
なぜウヨは日本にいる外国の軍隊を攻撃しない?
冷戦は終わったのに?
- 273 :隣の名無しさん:03/10/14 22:31 ID:zfLnDzY4
- 警視庁特車2課を見習って、おおすみ級輸送艦で捕鯨をしたら良いのでわ。
形状からして捕鯨は可能と思われるし、捕った鯨は自衛隊内で消費すれば
商業捕鯨に当たらないだろうし、だいいち隊員食料分の税金がいくらか浮く。
抗議で近づいてきた緑豆は、撃っちゃえ、撃っちゃえ〜♪
- 274 :隣の名無しさん:03/10/14 22:32 ID:HwhFKdqT
- >>272
何を今更w
あいつらは日本人じゃないんだよo(*^-^*)o
- 275 :隣の名無しさん:03/10/14 22:32 ID:N7Lk8BE0
- >>265
ソ連の原潜が出没しそうな所には設置されてたはずでしょう
当然日本海にもあるはず、似非軍オタだからあまり詳しい事は分からないけど
>SOSUS Sound Surveillance System
>米海軍が潜水艦探知のために慣用に配備している音響監視システム。一般にはソーサスと呼ぶ。
- 276 :隣の名無しさん:03/10/14 22:36 ID:yEBPhOF2
- ヤフーによると、米環境保護団体と話がついたとある。
なぜ米軍と米環境保護団体で勝手に日本周辺の事を決めるんだ?
- 277 :隣の名無しさん:03/10/14 22:36 ID:PJAmOZlJ
- >>276
日本周辺ってどこだよ?
- 278 :隣の名無しさん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/10/14 22:38 ID:Dd3EJbaK
- ここで話題のソナーは魚探や通常の潜水艦のかわいいやつではないのだがね.....
タゴス級艦船( http://www.fas.org/irp/program/collect/tagos_cory.jpg )でやっと牽引
できる巨大音源......まだ実験レベルとは言え、海の中で200dBの衝撃騒音を
出すのだがねぇ......
- 279 :隣の名無しさん:03/10/14 22:38 ID:h1aM0mfy
-
だれを叩けばいいのかよく分からないスレ
- 280 :隣の名無しさん:03/10/14 22:38 ID:yEBPhOF2
- >>277
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/us_armed_forces/
ここに出てる辺り
- 281 :隣の名無しさん:03/10/14 22:39 ID:taq944qe
- 海で生きる魚たちが死ぬより
島で生きる日本人が隣の国の攻撃で死んでしまってもいいじゃないか。
ハッハッハ
- 282 :隣の名無しさん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/10/14 22:40 ID:Dd3EJbaK
- >>276
日本人から海産物取り上げれば、米国の牛肉やトウモロコシ、小麦、米が売れるからだがね......
- 283 :隣の名無しさん:03/10/14 22:41 ID:PJAmOZlJ
- >>280
で、何の問題があるんだ?
- 284 :隣の名無しさん:03/10/14 22:44 ID:j956qUWK
- http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/product/detail/author?accd=31195847
- 285 :隣の名無しさん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/10/14 22:44 ID:Dd3EJbaK
- 日本周辺の全ての海産物の根絶により、日本に食料を買わせるのが目的.....
日本海周辺のくじらやイルカは日本語を喋るので緑豆も殺してイイと判断したようだ.....
- 286 :隣の名無しさん:03/10/14 22:45 ID:z6yusj4z
- 「日本周辺海域は除外」は、日本が捕鯨国だからでは?
捕鯨してるところで「鯨が死ぬから」という理由をつけることはできないだろう。
どうして日本人が怒っているのか不思議です。
>272
>なんで日本を愛するはずのウヨに在日があんなに多い?
右翼も一つの職業だからでは。
日本人が在日をそういう職業に追いやっているのではと思われ。
フランス人が国粋主義のはずの右翼を取材にきて、
構成員の多くが外国人だったことに首を捻って帰ってったそうだ。
- 287 :隣の名無しさん:03/10/14 22:45 ID:+ujb9K8W
- ほい、まとめ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/us_armed_forces/
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/ENGAN/ryokai/ryokai_setsuzoku2.gif
鯨は重要な海産資源。
日本の資源を守るのは日本しかいないよ。
ID:PJAmOZlJにはまともに議論する能力はないようなので以下放置で。
- 288 :隣の名無しさん:03/10/14 22:46 ID:xs+dqnD0
- ヤマトがNYに着くまで、何頭くじら死んじゃったんだろう。
- 289 :隣の名無しさん:03/10/14 22:46 ID:yEBPhOF2
- >>283
>で、何の問題があるんだ?
って、アンタどこの国の人よ?
- 290 :隣の名無しさん:03/10/14 22:46 ID:m3WDwBSx
- 動物アイゴー団体の出番はいつですか?
- 291 :超長門級戦艦(A重油):03/10/14 22:48 ID:gixHR5TH
-
帝 國 海 軍 に 籍 を 置 く 以 外 の 潜 水 艦 を 撃 滅 せ よ !!
- 292 :隣の名無しさん:03/10/14 22:48 ID:+ujb9K8W
- >>285
グリーンピースが筋を通す「環境団体」だというなら、
日本にさんざんやりやがった例の船でも出して、
極東に展開している米軍に抗議してもらいたいもんだな。
それをしないなら、文字通りの環境ゴロだ。
- 293 :隣の名無しさん:03/10/14 22:48 ID:HwhFKdqT
- >>285
でもこっちが使わなくても相手がバンバン使う罠
- 294 :超長門級戦艦(A重油):03/10/14 22:50 ID:gixHR5TH
- 潜水艦搭載型共振破壊兵器キボンヌ。
日本近海の敵性潜水艦は圧壊轟沈。
- 295 :隣の名無しさん:03/10/14 22:52 ID:PJAmOZlJ
- >>287
お前12海里の日本領海を全く理解してないだろ?
200海里の経済水域とごっちゃにしてるようだな。
お前が示してるのはほとんど公海だろ?
まあ理解できないだろうけど。
- 296 :隣の名無しさん:03/10/14 22:54 ID:woXUPCAl
- 別にこんなこと言う前にこっそりお互いやっていることなんじゃないの。
それをわざわざブッシュが日本に来る前に上げてきた。
つまりこれは脅迫であると。血を流せ、金を出せということ。
小泉は選挙前にとっとと挺身隊をイラクに投入汁。
それにしても、日本って本当にアメリカのスードラだよな。
国体護持に固執したつけってもんだよ。これは。
- 297 :隣の名無しさん:03/10/14 22:54 ID:PJAmOZlJ
- >>289
日本の領海内の話をしているソースを示せ
- 298 :超長門級戦艦(A重油):03/10/14 22:54 ID:gixHR5TH
- >>295
オイ!オマエ!!
太平洋は天皇陛下のものだ。
つまり、日本国のものであるぞ。
- 299 :隣の名無しさん:03/10/14 22:54 ID:2VQn+lou
- 食いてえ。食わせろ、鯨。
- 300 :隣の名無しさん:03/10/14 22:56 ID:PJAmOZlJ
- >>299
ちょっとしたスーパーだったら売ってるよ。
ハナマサでも売ってるし。
- 301 :隣の名無しさん:03/10/14 22:58 ID:yEBPhOF2
- >>295
じゃあ北朝鮮が核持ってても他国の領土内でやってる事だから日本は関係ない訳だ
- 302 :隣の名無しさん:03/10/14 22:58 ID:osUd0mFa
- モナーも使って
- 303 :隣の名無しさん:03/10/14 22:58 ID:r3Vq4Kew
- >>260
油だけだったっけ?
俺のおぼろげな記憶によると、コルセットとかいう
女性用矯正具みたいなののために鯨を乱獲したんじゃなかったけ?
- 304 :隣の名無しさん:03/10/14 22:59 ID:Tkgdg4+w
- 鯨食いたい
- 305 :隣の名無しさん:03/10/14 22:59 ID:MMTvH0ko
- >>286
日本の捕鯨船は、日本近海では捕鯨してませんが。
- 306 :隣の名無しさん:03/10/14 23:00 ID:HwhFKdqT
- >>302
何言ってんだテメー
と鬱になること言ってみるテスト♪
- 307 :隣の名無しさん:03/10/14 23:02 ID:+ujb9K8W
- >>305
商業捕鯨させてもらえんのだからしょうがない。
今近海で捕鯨出来てないからと言って、近海の鯨がどうなってもいいと考えるのは
あまりに浅はかではないかな?
- 308 :隣の名無しさん:03/10/14 23:04 ID:PJAmOZlJ
- >>301
意味不明のことを言う前に
「米海軍と環境団体」が「日本の領海」を対象としたというソースを示しなさい。
- 309 :隣の名無しさん:03/10/14 23:04 ID:xc5o8X1m
-
「ドップラー近づく、音質にぶい!目標はクジラらしい!」
- 310 :隣の名無しさん:03/10/14 23:08 ID:wcpjmPpd
- なんだかID:PJAmOZlJ の中の人も大変みたいですね
- 311 :隣の名無しさん:03/10/14 23:08 ID:HbaAGcir
- 超伝導推進潜水艦まだ〜?
- 312 :超長門級戦艦(A重油):03/10/14 23:10 ID:gixHR5TH
- 日本国の潜水艦にはジャイアントパルスで相手のパッシブソナーを破壊するアクティブソナーをつけりゃあ良いのだ。
- 313 :隣の名無しさん:03/10/14 23:11 ID:jwqtYcG6
- >>311
それより水中100ノットのスサノオ号キボンヌ
- 314 :隣の名無しさん:03/10/14 23:12 ID:YjIl4NAT
- じゃ、日本近海での捕鯨はOKだな
アメリカさんよ
- 315 :隣の名無しさん:03/10/14 23:17 ID:KEJc8Yla
- なんだかんだ言って結局クジラマンセーしてるところが一番鯨のこと考えてない
ってことが分かっただけでも先の事件は有意義だったのかもしれん。
米国の偽善と幾重にもなるスタンダードはいつものことだが。
- 316 :隣の名無しさん:03/10/14 23:18 ID:yEBPhOF2
- >>308
ソースも何も、
なぜ米軍と米環境保護団体で勝手に日本周辺の事を決めるんだ?
って書いたら、
>「米海軍と環境団体」が「日本の領海」を対象としたというソース
って話にすりかえるのかについて説明キボン
- 317 :隣の名無しさん:03/10/14 23:21 ID:+9Pykb+M
- 美味しんぼで取り上げて欲しいネタだな。すげぇ偏見に満ちた画風の米軍関係者と
以前にも出てきた鯨十字軍が登場って感じで
- 318 :隣の名無しさん:03/10/14 23:22 ID:yEBPhOF2
- >>308
米海軍と日本、台湾などの環境団体の合意なら分かるが、
米軍と米環境保護団体で勝手に日本周辺の事をとりきめるのは変だと思わないのか?
- 319 :隣の名無しさん:03/10/14 23:23 ID:i6U9cfyP
- 日本近海はそんなに潜水艦だらけなのか。
ところで低周波ソナーに代わる技術はないのかな。
- 320 :隣の名無しさん:03/10/14 23:26 ID:YLlGyaNS
- 関係ないけど張っとく
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/nm/20031013/od_uk_nm/oukoe_iceland_whaling
- 321 :平等に ◆iwk3HrANNA :03/10/14 23:28 ID:WKMhkVqZ
- 低周波〜〜〜(`ハ´ )〜〜
- 322 :隣の名無しさん:03/10/14 23:29 ID:wMraScu2
- >>317
第一回目の最後は栗田ゆう子の「ええっ!低周波ソナー!?」でヒキ。
- 323 :隣の名無しさん:03/10/14 23:31 ID:PJAmOZlJ
- >>318
だからその日本周辺ってどこなんだよ?
日本領海なのか?公海上なのか?
公海上なら何等問題もない。そんなこと取り決めるのも勝手だ。
領海内でもソナー使用は日本の防衛に役立つのだから問題はない。
本来この問題は世界全体の問題だ。
たまたま日本周辺が除外になっただけの話だ。
じゃあ、何で日本周辺だけが除外になったのか?
北チョンの問題があるからだよ。
環境団体も除外せざるを得ないくらい情勢は緊迫してるんだよ。
わかったか?お子ちゃまよ。
「何が問題なの?」と聞いて「どこの国の人ですか?」と聞く前にスレを全部読めよ。
- 324 :隣の名無しさん:03/10/14 23:31 ID:Dd7nwo6/
- >>317
で、日本初の原潜が独立云々との展開になる、と。
- 325 :隣の名無しさん:03/10/14 23:33 ID:+ujb9K8W
- >>323
スレを全部読んでもキミの意見を補強するものは何一つとして存在してないのだが。
まともに読んでないのはあんたの方だろ。
> 公海上なら何等問題もない。そんなこと取り決めるのも勝手だ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/us_armed_forces/
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/ENGAN/ryokai/ryokai_setsuzoku2.gif
重なりまくっとるぞ。
> 領海内でもソナー使用は日本の防衛に役立つのだから問題はない。
日本の海産資源に打撃を与えるのに、何故「問題はない」んだ?
- 326 :隣の名無しさん:03/10/14 23:33 ID:kDvtbWgs
- 鯨なんかどうでもいいんだろ 結局
- 327 :名無しさん@4周年:03/10/14 23:35 ID:D9hVL3Tz
- 美味しんぼで取り上げて欲しいネタだな。
- 328 :隣の名無しさん:03/10/14 23:36 ID:yEBPhOF2
- >>323
>わかったか?お子ちゃまよ。
「何が問題なの?」と聞いて「どこの国の人ですか?」と聞く前にスレを全部読めよ
なにカッコつけてんだ?このバカは?
- 329 :隣の名無しさん:03/10/14 23:38 ID:Wp6j3fBY
- アメリカの裁判所が、勝手に決めて良いことなのか?
- 330 :隣の名無しさん:03/10/14 23:42 ID:Tkgdg4+w
- >>324
その前に一隻潜水艦を事故で沈んだことにしなければ。
- 331 :隣の名無しさん:03/10/14 23:44 ID:ghV0uAB4
- ID:PJAmOZlJ の国籍が激しく知りたくなるスレはここですね
- 332 : :03/10/14 23:45 ID:XLuJXqLn
- 日本にまで言ってくなよ!
- 333 :隣の名無しさん:03/10/14 23:46 ID:uqsq+9Ho
- 鯨が死んでも俺は特に困らんしなあ。
- 334 :隣の名無しさん:03/10/14 23:46 ID:+ujb9K8W
- >>329
アメリカの裁判所よりも、そんなこと勝手に決められて
文句一つ言えない日本の方を憂慮した方が良さそうだ。
下手すりゃ、逆にマンセーしちまうヤシまでいるようだしな
- 335 :隣の名無しさん:03/10/14 23:46 ID:RDmP+T28
- それより二酸化炭素なんとかしろよ。
- 336 :隣の名無しさん:03/10/14 23:46 ID:Wp6j3fBY
- さぁ、この辺で、また日米空母ガチンコ対決するか。
- 337 :隣の名無しさん:03/10/14 23:47 ID:wcpjmPpd
- 激しくマンセーな方がいますね
確かに・・・・
- 338 :新潟県職:03/10/14 23:48 ID:n9lI5zC4
- ロシアがアメリカ海域で潜水艦でソナー使うのはOK?
- 339 :隣の名無しさん:03/10/14 23:48 ID:PJAmOZlJ
- >>325
それがどうかしたの?
つか、北朝鮮の核が云々という時勢にクジラとかのんきなこといってられないんだよ。分かる?おこちゃま2号よ。
そうじゃなきゃ環境団体も「日本周辺を除外する」なんて認めないぞ。
- 340 :隣の名無しさん:03/10/14 23:51 ID:uqsq+9Ho
- ソナーで死なせるくらいなら捕らせろ&食わせろとは思うがな。
- 341 :隣の名無しさん:03/10/14 23:51 ID:PJAmOZlJ
- >>340
だからスーパー行ってクジラの肉買って食えよ。
- 342 :隣の名無しさん:03/10/14 23:52 ID:dGW/IZWm
- アメ公が傲慢というまえに
人間そのものが…ry
- 343 :隣の名無しさん&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/10/14 23:54 ID:Dd3EJbaK
- >>319
実はある........
スペクトラム拡散アクティブソナー......
海洋生物が出す音波のノイズレベル以下で早期探知が可能....
- 344 :隣の名無しさん:03/10/14 23:56 ID:yEBPhOF2
- >>339
>北朝鮮の核が云々という時勢にクジラとかのんきなこといってられないんだよ
あれ?????
自国の領土外の事は問題ないんじゃなかったのか?????
ちぇっ!単なる軍ヲタかYO
- 345 :隣の名無しさん:03/10/14 23:57 ID:4oipzo20
- なんか最近、688(I)がカッコ良く見えてきた。
- 346 :隣の名無しさん:03/10/14 23:59 ID:+HLWq3/z
- 日本周辺のクジラが差別されています!
- 347 :隣の名無しさん:03/10/15 00:00 ID:ff9hcNNI
- 自国の領土外の事は問題ないんじゃなかったのか?????
↑何話をすりかえてんの?
- 348 :隣の名無しさん:03/10/15 00:00 ID:lqznKJn6
- 大戦略でもやって満足してて下さい
- 349 :隣の名無しさん:03/10/15 00:02 ID:C/NrfzhM
- これ凄いよな・・・日本近海のミンククジラをわざと抹殺するための環境団体
とグルになった謀略じゃないのかと。
- 350 :隣の名無しさん:03/10/15 00:03 ID:hXTGRxA4
- >>340
陰謀厨はこのスレに来ないでください
- 351 :隣の名無しさん:03/10/15 00:04 ID:hXTGRxA4
- 訂正
>>350
陰謀厨はこのスレに来ないでください
- 352 :隣の名無しさん:03/10/15 00:04 ID:hXTGRxA4
- 訂正
>>350は>>349
陰謀厨はこのスレに来ないでください
- 353 :隣の名無しさん:03/10/15 00:06 ID:OkgII+xN
- 来年、チョンを絶滅させるソナーがついに完成するんだってよ!
その名も「チョン・ソナー」!!
- 354 :名無し:03/10/15 00:07 ID:/VgLNPbY
- これで堂々とアメリカ近海で捕鯨が出来るな。
- 355 :隣の名無しさん:03/10/15 00:12 ID:jOaiS64i
- 本当に納得できない!
日本近海の鯨を戦争の犠牲にしていいなら、
日本近海での食うための捕鯨を認めろ!!
- 356 :隣の名無しさん:03/10/15 00:15 ID:hXTGRxA4
- >>355
近所のスーパーで買って食えば?
- 357 :隣の名無しさん:03/10/15 00:17 ID:QEGmat0W
- 米軍は自国では劣化ウラン弾を使った演習はまずやらんのに、
日本の基地や演習場ではバンバン撃って、しかもそのまま放置するんだよなー。
これも恐らく同根だな。
- 358 :隣の名無しさん:03/10/15 00:18 ID:QEGmat0W
- >>356
商業捕鯨を認めろと言ってるのに、何意味のないスリカエやってんだ?
- 359 :隣の名無しさん:03/10/15 00:20 ID:WC9fS0Sn
- >>358
あんたどこの水産会社?
商業捕鯨を認めろとか言ってる暇あるんだったらもっといいマグロとって来いよ
- 360 :隣の名無しさん:03/10/15 00:29 ID:QEGmat0W
- >>359
> あんたどこの水産会社?
出たな謎のレッテル。
商業捕鯨を認めろと言ってるのは>>355だろ。
- 361 :隣の名無しさん:03/10/15 00:38 ID:2WYCJlkQ
- >>353 ユンソナー?
- 362 :隣の名無しさん:03/10/15 00:59 ID:+B4xVThf
- 小松の親分はなんとおっしゃるだろうか?
酷いダブルスタンダードだな・・・・
- 363 :隣の名無しさん:03/10/15 01:01 ID:tkl1OjUs
- やっぱ、中国は米の仮想敵国だな。しかしさり気なく言ったもんだな。
- 364 :隣の名無しさん:03/10/15 01:30 ID:fnkPzhnb
- 軍事に詳しい人に聞きたいのだけど、
これ他のソース見ると非原子力型の低騒音型の潜水艦の探知には、
低周波型の方が良いと書いてあったのだけど、
アクティブソナーと音源の騒音となんの関係があるの?
- 365 :隣の名無しさん:03/10/15 01:31 ID:y7HpO2Ml
- 鯨なんてイラネ
- 366 :隣の名無しさん:03/10/15 01:33 ID:F4X1iYOo
- これを看過するつもりなら、日米同盟なんて(゚听)イラネ
- 367 :隣の名無しさん:03/10/15 01:43 ID:Bahkbcfr
- どうも低周波が鯨に害を与えるらしい。
人間にも低周波与え続けるとやっぱり害が起きる。
- 368 :隣の名無しさん:03/10/15 02:16 ID:VY9eWdxE
- 日→鯨(゚д゚)ウマー →昔から食料として命もらってる、鯨スゴ(・∀・)イイ!→軍備のためだけに殺すの(・A・)イクナイ!!
米→カワイイ鯨獲るの(・A・)イクナイ!!→でも軍備の犠牲になってもしかたな(・∀・)イイ!
日本人が食べるものに敬意を払う感覚って、外国では理解されがたいものなの?
- 369 :隣の名無しさん:03/10/15 02:20 ID:SwCbqeIH
- 低周波モナーのAAがまだ現れていないのは意外だ。
- 370 :隣の名無しさん:03/10/15 02:56 ID:F7svAXmV
- 米海軍が「日本周辺」にこだわったのには、中国、北朝鮮の
ディーゼル潜水艦が従来のソナーでは探知しにくい背景がある。
海軍側はさらに広い海域での使用を求め、控訴もできる。
ただ、いずれにしても日本周辺での使用はほぼ確定した。
寒流と暖流がぶつかる日本近海は「クジラ銀座」でもある。
座間味島沖などにクジラが生息している沖縄の海でも
世界の他の地域で禁止されるソナーが使われるわけで、
影響が及ぶのは必至だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031014-00000020-ryu-oki
----------------------------------------------------
捕鯨してる日本が「鯨のためにソナーを使うな」と言えるのだろうか。
- 371 :隣の名無しさん:03/10/15 04:01 ID:VQzazgT9
- >>370
むしろ逆だろ。
絶滅を危惧して捕鯨禁止を主張してるアメリカが、
経済目的でもない軍事目的で鯨を虐殺してもいいと言えるのだろうか。
- 372 :隣の名無しさん:03/10/15 04:07 ID:F7svAXmV
- >371
それは軍事目的の重みによると言われてしまうんではないかな。
鯨は大事だけど、極東防衛はもっと大事なんだとか。
日本側から考えると、
日本は果たして、低周波ソナーの近海使用を、
鯨のためにやめてほしいのか?ということ。
鯨のためにやめてほしいのなら、なぜ捕鯨をしたがるのか?
アメリカが軍事目的を重んじるのと同じように
「捕鯨はそれだけ日本にとって重大なことだから」と言えるのかどうかだね。
言えないだろう。
いつやめてもいいような捕鯨に面子だけでこだわっているから、
日本近海「だけ」でソナーを使われたりするのだ。
- 373 :隣の名無しさん:03/10/15 04:08 ID:4d9sqEZn
- まあ鯨をカモフラージュにして中国の出方をみるわけか
- 374 :隣の名無しさん:03/10/15 04:12 ID:Fap6J5hM
- >>368
理解は難しいと思うよ
彼らにとっては神から与えられた当然の権利。
- 375 :隣の名無しさん:03/10/15 04:14 ID:Jl080uIK
- 漏れはSTファンだが劇場版part4だけは認めたくない。
- 376 :隣の名無しさん:03/10/15 04:14 ID:a+WtffOV
- 鯨業界というのは儲かるのだろうか?。
食生活を勝手に制限されるからという理由の裏を知りたい。
- 377 :隣の名無しさん:03/10/15 04:16 ID:nC45+WKn
- これで堂々と鯨を食えそうだな
- 378 :隣の名無しさん:03/10/15 04:23 ID:nC45+WKn
- 「アメリカの潜水艦が殺した鯨入荷しました」
- 379 :隣の名無しさん:03/10/15 04:26 ID:odtY6H3Q
- 今まで使ってったって事はアメリカも日本を非難出来たもんじゃなかったんだな。
これで鯨の総数が劇的に増えたら笑えるんだが。
- 380 :隣の名無しさん:03/10/15 04:27 ID:t+DFJbRH
- コンビニとかスーパーで売ってる鯨の缶詰は
何であんなに高いんだ!!
- 381 :隣の名無しさん:03/10/15 04:28 ID:F9seD9Rp
- 船体に吸音材を張り付けてるから 吸音されにくい低周波にしたんだろ
鯨がビックリしないように 弱いのを本番前に2,3度出せば よさげだが
カメラの 赤目防止みたいな感じ
- 382 :隣の名無しさん:03/10/15 04:34 ID:nC45+WKn
- 「アメリカの潜水艦が殺した鯨入荷しました」
- 383 :隣の名無しさん:03/10/15 04:38 ID:2rQrHkNT
- +
へ へ +
//',',\ /,⊂⊃ヽ
_//〃',〃ヽ∧_∧| + ぬるぽー
ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`) .・.・:☆
´〃///〃⊂ つ
/ / / +
+ し' し'
- 384 :隣の名無しさん:03/10/15 04:39 ID:yjY/dlfi
-
│加護ッグは
│ さっさと出撃だべさ〜
└─────v──────
_____
( ノハハヽヽ )
( 川●´ー`) )∫
/ と つ━
(⌒) (⌒ ⌒) (⌒)
( (  ̄し' ̄し' ̄ ) )
(二二二二二二二二)
- 385 :隣の名無しさん:03/10/15 04:39 ID:7tX0hvcE
- このスレ読むだけでも
シナ人が必死なのがわかるね・・・・
- 386 :隣の名無しさん:03/10/15 04:45 ID:k9FzpXBB
- クソ白人と親米主義者は死ね。
- 387 :隣の名無しさん:03/10/15 04:46 ID:k9FzpXBB
- 汚れた血のガキを5つの刑でいじめ抜くことを認める。
- 388 :隣の名無しさん:03/10/15 04:53 ID:lnFeCD2U
- お爺ちゃんが言ってた『鯨、食べたい!』
すんごい美味いらしいよ、俺も食いたーい!。
- 389 :隣の名無しさん:03/10/15 05:10 ID:yjY/dlfi
-
C⌒ヽ 中国様や半島様の犬が国士のフリして♪
〃∩ ⊂ニニニ⊃ 親米派を叩いてる姿も実に滑稽ですね っと♪
⊂⌒( ^▽^)
`ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ カタカタカタッ
- 390 :多分においおい:03/10/15 05:21 ID:ZwHe9NMv
-
クジラがそんなに好きなら
一緒にいつも添い寝してやれ>緑豆
- 391 :隣の名無しさん:03/10/15 05:44 ID:k9FzpXBB
- アメに国を売り渡す売国奴がデカイ面すんじゃねえ、糞が。
本物の日本人がアメに尻尾ふるかよ、バーーーカ。
- 392 :隣の名無しさん:03/10/15 05:56 ID:MiOtQpoK
- 我が国が必要とし、
実現に向けて努力してきたのは
陛下が安心して水浴びできる海であり
鯨と戯れることのできる赤い海ではなかろう
- 393 :隣の名無しさん:03/10/15 06:01 ID:T9UuYUvt
- 日本近海で低周波ソナーの犠牲になる鯨が可哀想だから
はやく中国を解体して鯨を助けてあげてください。
- 394 :隣の名無しさん:03/10/15 06:05 ID:XVlDXdSE
- >>393
「日本」の潜水艦の能力も馬鹿高いから
中国つぶしても解除はないだろう
- 395 :隣の名無しさん:03/10/15 06:08 ID:k9FzpXBB
- 389は「汚れた血」
- 396 :隣の名無しさん:03/10/15 06:20 ID:IwnYEWfd
- >>389
こういう記事に対してこの反応。
明らかにこいつ日本人じゃないな。もうポチでもなんでもない。
- 397 :隣の名無しさん:03/10/15 06:23 ID:YuOoT1WI
- >>396
∧∧
( =゚-゚)ナンデ? 中国軍の潜水艦対策なのに?
- 398 :隣の名無しさん:03/10/15 06:25 ID:XVlDXdSE
- >>397
アメリカは基本的に自国以外仮想敵国と認識する(当たり前だが)
そして、自国以外は当然監視対象でふつうのソナーで発見しにくい日本の潜水艦には
当然のように定収はソナーで監視しようとすることだろう
- 399 :隣の名無しさん:03/10/15 06:26 ID:YuOoT1WI
- >>396
∧∧
( =゚-゚)ネコダシ
- 400 :隣の名無しさん:03/10/15 06:28 ID:8yxUULOe
- >>396
同じスレに居て感染しない?
汚い血やだな。
- 401 :隣の名無しさん:03/10/15 06:28 ID:PTzNbYkS
- >>398
( ^▽^)<監視もなにも、米空母といっしょに行動してんじゃん♪
- 402 :隣の名無しさん:03/10/15 06:30 ID:kR8CxZWq
- そんな、やたら滅多ら死なないだろ>鯨
日本の調査じゃ商業捕鯨できるくらい増えてるからいいじゃん
- 403 :隣の名無しさん:03/10/15 06:30 ID:XVlDXdSE
- >>401
潜水艦は単独行動が基本ですが何か?
- 404 :隣の名無しさん:03/10/15 06:33 ID:PTzNbYkS
- >>403
( ^▽^)<カ〜ルビンソンの艦長が
「優秀な潜水艦が一緒にいると、心強い」
ってテレビで言ってたよ♪
- 405 :隣の名無しさん:03/10/15 06:34 ID:MpsN8wif
- ソナー捕鯨解禁賛成!
くじらの竜田揚げ、ウマー
- 406 :隣の名無しさん:03/10/15 06:35 ID:XVlDXdSE
- >>404
それは珍しい作戦なだけ
潜水艦は単独行動が基本
隠密性命だから
徒党くんでいたら ソナー発見もくそもないだろ
船のスクリュー音で発見以前の問題だ
- 407 :隣の名無しさん:03/10/15 06:38 ID:YuOoT1WI
- >>406
( ^▽^)<攻撃型原潜の主な任務は、空母や戦略原潜のサポ〜トだよ♪
- 408 :隣の名無しさん:03/10/15 06:41 ID:XVlDXdSE
- >>407
それだって徒党を組んでいる訳じゃないんだが
だいたいそれで日本に攻撃型原潜があるとでも?
単独行動だぞ。日本のは
- 409 :隣の名無しさん:03/10/15 06:45 ID:PTzNbYkS
- >>408
( ^▽^)<空母や戦略原潜もないよ♪
- 410 :隣の名無しさん:03/10/15 06:47 ID:PTzNbYkS
- >>408
( ^▽^)<通商破壊でもやんの?
- 411 :隣の名無しさん:03/10/15 06:49 ID:kxayVVsA
- >>408
シーバットことやまとがある。
- 412 :隣の名無しさん:03/10/15 06:51 ID:wNZ3hrL5
- 質問。日本の潜水艦って何潜なの?
攻撃型でなければ何よ?
防衛型ってのは無しね。
- 413 :隣の名無しさん:03/10/15 06:54 ID:YuOoT1WI
- >>400
∧∧
( =゚-゚)<国籍のない地球市民の方は黙っててね♪
- 414 :隣の名無しさん:03/10/15 06:54 ID:MiOtQpoK
- 反米さんは海自に新ソナー使うなとかいいだすのかな
- 415 :隣の名無しさん:03/10/15 06:57 ID:XVlDXdSE
- >>410
やるかやらないかは別としてやれる能力持っている時点で
相手国は警戒して対策を持つもの
>>412
攻撃型もくそもない
本来は
ますゴミの造語みたいなもの
攻撃型空母とかもな
日本のはディーゼル
- 416 :隣の名無しさん:03/10/15 07:02 ID:wNZ3hrL5
- >>415
釣りでなければ日本語が不自由としか思えないレスサンクスコ。
- 417 :隣の名無しさん:03/10/15 07:03 ID:YuOoT1WI
-
( ^▽^)<やっぱ、空母買おう♪
- 418 :隣の名無しさん:03/10/15 07:06 ID:v7bum+gv
- 驚いて死んだ鯨は食ってもいいのか?
- 419 :隣の名無しさん:03/10/15 07:07 ID:JtzRzwt6
- アメリカは日本が鯨を取るのはかわいそうだからという理由で禁止していますが
アラスカでは鯨とっていいように政治的圧力をIWCにかけました。
ダブルスタンダードのろくでもない国です。鯨を日本にとらせないのは鯨を日本に取らせたら
アメリカの農産物の日本への輸出が減るから。
- 420 :隣の名無しさん:03/10/15 07:12 ID:uFJmusqa
- どうせ殺さなきゃいかんのなら、ジャップの海域でやりましょうってことか。
鯨が死ぬと困るのは、保護団体ではなく、捕鯨国なんだよな…。
保護団体の感情からすれば、「鯨殺し=日本人が困ることになるのならば」って
むしろ、賛成してそうだな。
そうなったらもう、鯨保護というより、単なる日本への嫌がらせやな。
- 421 :隣の名無しさん:03/10/15 07:17 ID:0bW3rlZx
- 反米電波濃度が上がってきました
- 422 :420:03/10/15 07:17 ID:uFJmusqa
- つか、ぜんぜん除外されてない気がするが↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031014-00000020-ryu-oki
このyahooの方、情報古いのかな。
- 423 :隣の名無しさん:03/10/15 07:25 ID:GrWsTgvA
- >418
死んだ鯨は食べられないよ。
過去に打ち上げられた鯨を食べて病気になった人がいたため、
死亡鯨を食べることは禁止されました。
捕鯨船で捕った直後に冷凍したのでないと、
食用にはならないのではないでしょうか。
でも鯨にしてみれば、耳元ででっかい騒音が聞こえて、
脳出血で死ぬくらいってことは、
人間でいえば鼓膜が破れる以上の大きな音なんでしょうね。
かわいそう。
- 424 :隣の名無しさん:03/10/15 07:37 ID:k9FzpXBB
- アメリカは自国さえよければ後はどうでもよいという国だからな。
かつて日本もイラク同様に破壊され屈服させられたわけだが、そういうアメリカ従属路線がまだまかり通ってる。
鯨を捕って食うのは日本人の当然の権利だ。
- 425 :隣の名無しさん:03/10/15 07:38 ID:50HCqVAA
- 潜水艦には攻撃型と戦略型があって
戦略型とは海中深くに引き篭もって、核戦争時には報復用の核ミサイル(SLBM)を発射する潜水艦の事を指す
現在、米英露仏中だけが保有
- 426 :隣の名無しさん:03/10/15 07:50 ID:a18UCH7F
-
クジラって、そんなに大事なのか・・・?
- 427 :隣の名無しさん:03/10/15 08:08 ID:kEh+IkXW
- 中国の原潜が大好きな人は、クジラをネタにアメリカを非難してます
クジラ好きとおもわせた中国原潜好きな人はアメリカ批判、
クジラ嫌いと思わせた中国原潜嫌いな人はアメリカ擁護
- 428 :隣の名無しさん:03/10/15 08:11 ID:kEh+IkXW
- このスレでは中国の原潜が大好きな人が必死でアメリカを非難してますね
- 429 : :03/10/15 08:18 ID:pK7NOJRg
- ”クジラ問題”自体がもともとでっち上げられたもんだしな。
確かにクジラはいろいろと利用できて捨てるところがないな。
- 430 :隣の名無しさん:03/10/15 08:26 ID:+Hy2y6bm
- 鯨捕るのに低周波ソナー使えば、銛はいらないのか。
- 431 :隣の名無しさん:03/10/15 08:33 ID:k7ZMt+Fq
- 質問です!
ヤフーの方からこぴぺ
>しかし低スクリュー音の潜水艦が増えたため、米海軍は300ヘルツ付近の
>低周波を使い、より静かな音を探知できる次世代ソナーの開発を進めていた。
音の反射で物体を探知するアクティブ・ソナーなのに、
相手のスクリュー音って関係あるんですか?
- 432 :隣の名無しさん:03/10/15 08:35 ID:k7ZMt+Fq
- >>427
探知しにくいのはディーゼル・エレクトリックの潜水艦って
書いてあったけど・・・?
原潜はバッシブ・ソナーで丸分かりだしねえ・・・
- 433 :隣の名無しさん:03/10/15 08:36 ID:gyte/rFQ
- 打ち上げられた鯨を食べればウマーだな
潜水艦さんたくさん打ち上げてね
- 434 :隣の名無しさん:03/10/15 08:37 ID:k7ZMt+Fq
- >>433
>>423
- 435 :隣の名無しさん:03/10/15 08:38 ID:A1S9ms94
- >>88
OTHレーダーの水中版やね。(w
- 436 :隣の名無しさん:03/10/15 08:39 ID:EHlj+mtu
- >>1
どこが日本近海限定なんだ?
- 437 :隣の名無しさん:03/10/15 08:40 ID:F9seD9Rp
- ヤフーはアホー
- 438 :隣の名無しさん:03/10/15 08:41 ID:0Wl4l5EH
- >>435
鯨じゃなくても普通に死にそうだな(w
- 439 :隣の名無しさん:03/10/15 08:42 ID:gyte/rFQ
- 食いたい奴は黙って食えばいいんだよ
タマちゃんを食べる会を結成した2chなんだから
鯨食べるくらい余裕
解体OFFでもするか
- 440 :隣の名無しさん:03/10/15 08:43 ID:k7ZMt+Fq
- >>435
海水浴に行ったら死者が出たとかなりそうだな・・・
イージス艦のフェイズド・アレイ・レーダーも真ん前に立ったら
人が死ぬって言うけど、最近は怖いものが多いですねえ・・・
- 441 :隣の名無しさん:03/10/15 08:49 ID:A1S9ms94
- >>431
>音の反射で物体を探知するアクティブ・ソナーなのに、
相手のスクリュー音って関係あるんですか?
関係ないよ。
アクティブとパッシブのソナーをヤフーが混同してんだろ?
- 442 :隣の名無しさん:03/10/15 08:52 ID:k7ZMt+Fq
- >>441
ありがと。
>>88読むと、単純に探査範囲の広さって感じなんですかね・・・
地球は丸いけど、どのぐらい効果あるんやろか・・・
- 443 :隣の名無しさん:03/10/15 09:06 ID:FGnsJk9d
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ |
| ___l_,| /
| \__/ / < 俺の物は俺の物〜♪もまいの物も俺の物〜♪
/| /\ \
在アソチョソ疑惑
http://rkrc5w2q.dyndns.org/korea_refuge_old/999728528.html
- 444 :隣の名無しさん:03/10/15 09:06 ID:/j6OuCQg
- >>88
音波探知は海流や海水温度、比重により伝播速度が異なり、
よって温度躍層以下の潜水艦をそんな広範囲にスキャンできないと思うのだが。
それと、潜水艦が船舶や空母などと一緒に行動する事はよくある事で、
水上船舶のスクリュー音でカモフラージュする事も皆やっている。
- 445 :隣の名無しさん:03/10/15 09:09 ID:Ludo+luU
- どうせ自民の圧勝だよ。民主の頭がアレじゃあね。
- 446 :隣の名無しさん:03/10/15 09:09 ID:EAiGA0ue
- なぜ日本海周辺を除外する。
クジラ保護のために我々の胃袋で保護しろということか?
- 447 :(;・∀・):03/10/15 09:10 ID:QtRNg1Gu
- 鯨が浜辺に迷い込むのは電磁波と地磁気の乱れと信じていたが・・・
ソナーだったとは・・・
俺たちはまたもやトンデモ思い違いをしていたのかもしれない・・・
な、何が言いたいんだ?キバヤシよおぉぉ?
鯨は哺乳類だ。その肉体的構造は我々に酷使している。鯨にも通用するならば
我々人類にも理論的には可能な筈だ。そして鯨よりも我々にとって身近な
動物が多摩川に迷い込んで来ている。何か可笑しいと思わないか?
まさか・・・キバヤシさん?
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| そう!!
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 一連のハマちゃん騒動は
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 人類のを意のままに操ろうとする
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__軍産複合体の生物実験の
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /一例だったんだ!!
l `___,.、 ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, /
>、`ー-- ' ./ / |ヽ /_
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | ` l/ ヽ ,ヘ
/ !./l \ ./ │ _ \/ ヽ/
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | | .l. / |= ヽ/ .| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. | .l./ ! / | i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. | ! | / |"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l | l | / | i=!ー=;: l | l. | | / //
l | l |/ │ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l | l / | |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
「な、なんだって〜〜〜!!」
- 448 :隣の名無しさん:03/10/15 09:12 ID:5Ff9h6Gs
- 米軍よりキチガイのほうが強いんだな。
- 449 :隣の名無しさん:03/10/15 09:14 ID:e2a99ULJ
- ユン・ソナーも制限してくれ
- 450 :隣の名無しさん:03/10/15 09:25 ID:RG2n3K1e
- すげー腹立つな。
アメリカバカ。
- 451 :隣の名無しさん:03/10/15 09:26 ID:A1S9ms94
- >>442
塩分濃度、温水域で現状でもそばにいても探知できないときが
あるし、逆に鯨の声はカリフォルニア沖でアラスカ沖の声が
聞こえるときもあるから出力と解析ソフトにもよると思うけど
OTHレーダー並みに3000kmはいくんじゃない?
(4隻で海中の80%ってほんとかよって感じ)
- 452 :隣の名無しさん:03/10/15 09:29 ID:F9seD9Rp
- クジラ語で これからソナーやるよ って警告シル
- 453 :隣の名無しさん:03/10/15 09:30 ID:0Wl4l5EH
- >>451
あくまで出力の例えとしてだろ
- 454 :(;・∀・)ハマじゃねえよ!タマだよ!:03/10/15 09:31 ID:QtRNg1Gu
- そう言えばマスコミの報道も異様な程盛り上がっていましたね?
うむ。真実を隠蔽するのは決してたやすいものでは無いが、
政府が裏で操っていたんだろう。情報操作の典型的な一例だ。
しかも、パナウェーブ研究所という電波な宗教団体まで炙り出す事に
成功した。無論、これは大きな誤算だったかもしれないが・・・
しかしよキバヤシ?何故日本が軍産複合体と関係があるんだ?
その辺りがピンとこねえが・・・
甘いな、ナワヤ良く考えてみろ・・・音波探知機つまりソナーなんだが
日本で音響機器最大メーカーとくれば何か思い出さないか?
まさか・・・キバヤシさん??
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| そう!
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ あのソニーこそが
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 軍産複合体の黒幕!!
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__今度のPS3の隠された仕様には
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /我々を音波と電磁波によって人類をサブリミナルする
l `___,.、 ./│ /_恐怖のマシンが組み込まれているんだよ!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, /
>、`ー-- ' ./ / |ヽ /_
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | ` l/ ヽ ,ヘ
/ !./l \ ./ │ _ \/ ヽ/
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | | .l. / |= ヽ/ .| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. | .l./ ! / | i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. | ! | / |"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l | l | / | i=!ー=;: l | l. | | / //
l | l |/ │ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l | l / | |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
「な、なんだって〜〜〜!!」
- 455 :隣の名無しさん:03/10/15 09:35 ID:7ha0iApG
- 捕鯨反対のために日本近海の鯨を殲滅してやるということか。
殲滅してしまえば、捕鯨はできなくなるわな。
- 456 :(;・∀・)ズレまくった・・・鬱・・・:03/10/15 09:55 ID:QtRNg1Gu
- 聖なる戦士計画はもう実用段階に来ている。
凶悪な少年犯罪の増加はその一例と言っても過言ではないだろう。
洗脳されやすい若しくは暗示されやすい子供達に向けて
去年の夏頃、タマちゃんが来た夏という歌をも流行させた。
もはや彼らの陰謀を阻止する手立ては無い。
な、なんてこった・・・俺たちは如何すればいいんだ!!
教えてくれキバヤシ!何か手立ては無いのか!!
僅かながらだが一つだけある。尤も、世間では笑いものの説ではあるが・・・
そ・・・それは一体どんな説ですか?
・・・ゲーム脳だ。あの説は猛烈な批判にさらされているが
実は真実を言い当てている。お前らにも経験は無いか?
ネットゲーで廃人になりかけた事を・・・
う・・・確かに・・・ガンダムでは100万円つぎ込んだぜ・・・
FFが流行っていた時は身内を3人殺しましたよね?
キバヤシ・・・だから俺達って・・・仕事が無いのか?
う!
キバヤシによるMMR復活御願いしまつ・・・
(おわり)
- 457 :隣の名無しさん:03/10/15 10:14 ID:YvFlxqSa
- >>450
反米厨ウザイ
- 458 :隣の名無しさん:03/10/15 10:15 ID:HThJq3PL
- 中国のロケット打ち上げがらみとか?
- 459 :隣の名無しさん:03/10/15 10:34 ID:6aNpikkG
- ソナーなんて使わずに衛星から電波照射して見つけりゃいいじゃん
- 460 :隣の名無しさん:03/10/15 10:50 ID:IhCOPWgw
- >>459
海中は電波通らないですよ。
- 461 :隣の名無しさん:03/10/15 13:21 ID:9nj5aZbu
- >>457
犬
- 462 :隣の名無しさん:03/10/15 14:03 ID:VlzPgBAv
- アメリカ沿岸じゃ海洋生物に影響があるから使用しないソナーを日本周辺で使用するというのは
どういうことか?
- 463 :隣の名無しさん:03/10/15 14:11 ID:USAnViH8
- 非鯨道的なソナーは廃止します<米海軍
非人道的なクラスター爆弾はバラ撒き続けます<米空軍
アメリカ人にとってどちらが大事かは一目瞭然だな。
- 464 :隣の名無しさん:03/10/15 14:13 ID:USAnViH8
- >>463
おお、IDがUSAになってる。<鬱
- 465 :隣の名無しさん:03/10/15 14:15 ID:Ej7GOa2c
- アメリカにとってはイラク人より鯨の命の方が大事だからな
- 466 :隣の名無しさん:03/10/15 14:18 ID:VlzPgBAv
- で、日本政府は正式に抗議するのか?
それとも地位協定がありますのでご自由にドゾーなのか?
- 467 :隣の名無しさん:03/10/15 14:29 ID:sfObKBuA
- 世界鯨会議(正式名称忘れた)の日本代表の人いいよな。
あーいう人がやってくれてると安心しますわ。
てかあの会議のニュース見てると毛唐は氏ねと強く思うね。
- 468 :隣の名無しさん:03/10/15 14:36 ID:3AtSvtdE
- >これって何だよ、新手の日本叩きか?日本周辺に限定って・・・・
>明らかに日本を攻撃してるとしか思えないよ!!
対仮想敵国の潜水艦(自国の防衛)>>>>>>>>>>>>>>>>>>鯨の安全
悲しい話だが政治の中での価値観ってのはこんなもの。
お前等は拉致をもう忘れたのか?
自衛隊や海保が懸命に領海を守ってくれているが、守るのは大変らしいぞ。
米軍もこれに協力する体制を取っている証拠。
Give&Takeって言葉はお前等には無理かなぁ。
グリーンピースには少しムカツク。それは正直認める。
しかし、設置については日本の領海外の話しである点にも注目すべきだ。
俺は米軍のイラク侵攻とかムカッと来たが、
家族の安全のためにも損得勘定が出来る人間だと思ってる。
すぐ敵を作りたがる「にわか右翼」は危険分子ではないだろうか。
- 469 :隣の名無しさん:03/10/15 14:38 ID:mqIuYwp3
- 某国のユン・ソナーは日本付近では禁止してください
- 470 :隣の名無しさん:03/10/15 14:48 ID:ugYs7CpJ
- >>469
悲しいけど、半島って日本の付近なのよね
- 471 :隣の名無しさん:03/10/15 15:01 ID:uw1JRDYB
- 鯨がやられる位だと、その他の水産資源にもダメージがありそうだな。
- 472 :隣の名無しさん:03/10/15 15:13 ID:3AtSvtdE
- >>471
そのあたりを掘り下げる必要はありそう。
他のソナーではダメかどうかの話にはケリがついたのかなぁ。
- 473 :隣の名無しさん :03/10/15 17:12 ID:VbIMlIPX
- テロリストが小型核爆弾を鯨に飲ませて
その鯨がアメリカ沿岸へ回遊してきたら
米軍はどうするかなぁ?
まずありえない話だが、一度聞いてみたい。
- 474 :隣の名無しさん:03/10/15 20:24 ID:LPFuXyrN
- >>468
守るのが大変だったら、さっさと北朝鮮を攻撃してくれ!!
攻撃こそ最大の防御だろうが!!っていうか、北朝鮮を攻撃しないなら
日本が自前で戦略爆撃機を配備して、北朝鮮を空爆したほうが、余程
マシだよ。
- 475 :隣の名無しさん:03/10/15 20:35 ID:aq8QFR4W
- >>464
∧∧
( =゚-゚)<ID,いいな〜♪
- 476 :魂まで亀甲縛り ◆ApdsfsR342 :03/10/15 20:39 ID:dK5UscEh
- >>473
GPS機能搭載である座標に到達したらドカン!と
- 477 :隣の名無しさん:03/10/15 20:39 ID:WjmvdWuf
- DTMの
- 478 :隣の名無しさん:03/10/15 20:40 ID:K/oUX2Hy
- 日本は今度のIWC総会で鯨が減ってるのは
アメリカのせいだと言ってやれ。
- 479 :隣の名無しさん:03/10/15 20:41 ID:fKv0DWAI
- 反米ポチ必死だな。鮮人の血か?
- 480 :隣の名無しさん:03/10/15 20:41 ID:gzZX+a1P
- 低周波ソナーで捕鯨するとか
- 481 :隣の名無しさん:03/10/15 20:41 ID:eU2BgYYe
- それ以前に鯨は陸の近くまでこないんじゃないか?
105 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)