■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【RDF】国内のごみ固形燃料施設、4割で事故
- 1 :( ´`ω´)φ ★:03/10/15 07:56 ID:???
- 国内のごみ固形燃料施設、4割で事故
8月に三重県多度町のごみ固形燃料(RDF)発電所で起きた爆発事故を受け、
環境省は14日、国内66カ所のRDF製造・発電施設の事故発生状況をまとめた。
約4割に当たる29施設で合計35件の事故や異常が起きていた。
製造施設で起きた事故の3割弱は発火しやすい材料の混入などが原因だった。
三重県での事故を受けて安全策を話し合うために同省が設置した
「ごみ固形燃料適正管理検討会」に調査結果を提出。同省は年内をメドに
燃料の品質や管理の基準作りに乗り出す。
RDF製造施設58カ所のうち26カ所で、炭化物のような不良な材料が混ざり
成形時に熱がこもったりしたことなどが原因とみられる出火があった。
8カ所の発電施設でも異常な発熱例が3カ所で確認できた。
RDF関連施設は、消防庁が今回の調査対象を含む国内200施設について、
53施設で事故例があったことを9月に公表している。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20031015AT1G1402E14102003.html
- 2 :隣の名無しさん:03/10/15 07:57 ID:apKFq3zz
- 2げちょ
- 3 :隣の名無しさん:03/10/15 07:57 ID:KLTglcNZ
-
- 4 :隣の名無しさん:03/10/15 07:57 ID:sJouG64e
- 先が思いやられるねぇ、、
- 5 : ◆C.Hou68... :03/10/15 07:57 ID:ItwfbVOc
- 事故4割って・・・
- 6 :隣の名無しさん:03/10/15 07:59 ID:kxeeXkc7
- プロジェクトX狙えるネタだ
- 7 :隣の名無しさん:03/10/15 08:01 ID:MhET0pdl
- このような作業員、もしくは管理職に
「何らかの資格」って必要とされるの?
- 8 :がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/15 08:38 ID:s7ZXMTe7
- 結構事故が多いんだね・・
- 9 :隣の名無しさん:03/10/15 08:40 ID:Hi7xXpr3
- >>2-3
臓物をぶちまけろ!
- 10 :隣の名無しさん:03/10/15 08:47 ID:6LINLc95
- 10
- 11 :隣の名無しさん:03/10/15 16:59 ID:5iFuyI09
- 大事なニュースだと思うんだが。
- 12 :隣の名無しさん:03/10/15 17:07 ID:dc8peLY+
- >4割
う〜ん
人名にも関わることなのに、なぜ今まで放置?
- 13 :隣の名無しさん:03/10/15 18:33 ID:d5ZxTvBi
- ゴミ行政矛盾しまくりだな(プ
- 14 :隣の名無しさん:03/10/15 18:41 ID:lCFK+tyX
- >>7
いままで、RDFはごみでも危険物でもなんでもなかった。
ので、規制の対象外だったが、これからは危険物指定されるかな。
- 15 :隣の名無しさん:03/10/15 18:42 ID:lCFK+tyX
- 放置と言えば、下水汚泥から作られる肥料に関しても、重金属汚染が深刻だった
のだが、基準が定められたのは最近だったりする。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)